- 入社実績あり
橋梁分野(設計・保全)/管理職候補【大阪市】株式会社エイト日本技術開発
株式会社エイト日本技術開発
【募集背景】橋梁分野を一つの部署として再編するため【職務内容】・橋梁設計(予備、詳細、架替・更新)の技術者・橋梁保全(点検・補修・補強)の技術者
- 勤務地
- 大阪府
- 年収
- 650万円~1000万円
- 職種
- 土木設計・建設設計
更新日 2025.07.18
株式会社エイト日本技術開発
【募集背景】橋梁分野を一つの部署として再編するため【職務内容】・橋梁設計(予備、詳細、架替・更新)の技術者・橋梁保全(点検・補修・補強)の技術者
更新日 2025.07.18
株式会社エイト日本技術開発
【募集背景】橋梁分野を一つの部署として再編するため【職務内容】・橋梁設計(予備、詳細、架替・更新)の技術者・橋梁保全(点検・補修・補強)の技術者
更新日 2025.07.18
株式会社川金コアテック
~川金ホールディングスグループ/年休120日・残業月25時間程度/賞与実績5.6ヶ月分/橋梁・高速道路・新幹線の修繕など社会インフラに貢献/橋梁部材のトップメーカー~【募集背景】現在フィリピンなど東南アジアにて当社製品の需要が高まっており、海外へ提供する自社製品の設計を担当してくださる方を募集することとなりました。【業務内容】・自社製品・建築デバイス(支承、落橋防止装置など)の設計・海外納品先とのやり取り・営業部と連携し、顧客先へサービスの説明【入社後のフォロー体制】・入社後、2~3年は研修のため本社(埼玉・川口)での勤務を想定しています。その後、大阪支店での本配属となります。・現場OJT(約3ヶ月程)を中心に徐々に業務を覚えていただきます。最初は先輩のフォローを受けながら、一つ一つの作業を一緒に行って頂きます。業務未経験で中途入社しているメンバーもおり、安心して業務に取り組むことが可能です。【就業環境】■残業月25時間程度■有給取得実績10日以上と、非常に働きやすい環境です。■川口本社は一緒に働く社員も穏やかな方が多く人間関係も良好なため、長期就業できる環境です。【組織構成】グループ長1名、メンバー7名しっかりとしたフォロー体制の元で早期活躍を実現しています。当社ではベテラン社員が多く、会社風土としてやる気のある方には手厚く教育しますので、設計に挑戦したい方の応募をお待ちしております。【製品実績】レインボーブリッジ/福岡Yahoo! JAPANドーム/丸ノ内ビルディング/六本木ヒルズ■当社取扱製品について橋梁用製品・建築用製品に大きく分類されます。橋梁用製品は国内外のあらゆる橋に使われており、建築用製品は日本全国のビル・商業施設・公共施設などに使用されています。自らが携わる製品が世界や身近の様々なところで使われていることを実感できるため、やりがいがあります。現在は高度成長期に作られた、橋梁・高速道路・新幹線などのメンテナンス周期にかかっており、修繕と共に新規の架け替えなど長期的な需要が見込まれているため、非常に安定した経営基盤を築くことができています。
更新日 2025.01.07
化学・繊維・素材商社
【職務内容】鉄鋼商品(厚板)を主に建機メーカー、重工メーカー、造船所などへ提案 *輸入鋼材の取り扱い一部有■営業訪問、発注予定ヒアリング、価格交渉■仕入れ先の製鉄会社(JFEスチールなど)と打ち合わせ、交渉■オフィスでは、プレゼン資料、見積書作成、販売実績や利益状況のモニタリング ※配属後、業務になれるまでデリバリーなどの事務処理もご経験いただく予定です【エンドユーザーの用途】・建機:油圧シャベル、ブルドーザー、クレーン等・重工業:プレス機、発電設備、橋梁 ・造船所:船体外板、甲板等〔担当エリア〕関西~中四国【魅力】・電子力発電所等のインフラ、日本を代表する建機、重工メーカーとの取引が多く、自分の提案や調整が、顧客の製品づくりやプロジェクト成功に直結します。・大手グループの一員として、安定した経営基盤と高い信用力を背景に営業活動ができます。
更新日 2025.08.15
不動産
【職種】施工管理/設計計画/技術営業/プロジェクトマネジメント【業務内容】重量品(変圧器、プラント、風力/火力発電設備など)の輸送据付工事や半導体製造装置、工作機械、電気設備などの産業機械の搬入を行う為に、顧客企業(ゼネコン、エンジニアリング会社、ロジスティクス会社、機械メーカー等)と打ち合わせや現地調査、積算、工事計画、現場での施工管理業務を行います。【主な作業内容】【発電所】各種発電所に納入する大型機器の輸送・搬入・据付作業を行います。火力発電所はガスタービン・ボイラー蒸気タービン・発電機・変圧器等。水力発電所は水車(ランナー)・発電機・変圧器等を扱います。【変電所】変圧器・リアクトル・盤・GISなど変電所機器の輸送・オンベース作業をします。重い物で200t級の変圧器もあり、特殊車両での積込・輸送・コロ引き・ジャッキダウン・オンベースを実施します。【IT/半導体】半導体製造装置やFPD装置の輸送・クリーンルームへの搬入・設置作業を行います。振動と温湿度管理を行いながら作業を行う為、搬入はエア浮上機材(エアモジュール)を使用します。輸送は空調エアサス車両により決められたスペック内で行います。【産業機械】地域冷暖房(DHC)、工作機械、医薬、食品、飲料、電気設備等の産業機械の工場搬入や移設作業を行います。【参考・PR】「運べないものは、ない」プロジェクト毎に、一般的な車両では運べない超大型品・超重量品・精密機器を、企画・設計・施工・調整・メンテナンスまで一貫して手掛けます。フィールドは、風力発電所・発変電所・石油化学プラント・橋梁架設・半導体精密装置・都市インフラ再開発・鉄道車両輸送、テーマパーク、万国博覧会など幅広い分野になります。
更新日 2025.05.20
不動産
【職種】施工管理/設計計画/技術営業/プロジェクトマネジメント【業務内容】重量品(変圧器、プラント、風力/火力発電設備など)の輸送据付工事や半導体製造装置、工作機械、電気設備などの産業機械の搬入を行う為に、顧客企業(ゼネコン、エンジニアリング会社、ロジスティクス会社、機械メーカー等)と打ち合わせや現地調査、積算、工事計画、現場での施工管理業務を行います。【主な作業内容】【発電所】各種発電所に納入する大型機器の輸送・搬入・据付作業を行います。火力発電所はガスタービン・ボイラー蒸気タービン・発電機・変圧器等。水力発電所は水車(ランナー)・発電機・変圧器等を扱います。【変電所】変圧器・リアクトル・盤・GISなど変電所機器の輸送・オンベース作業をします。重い物で200t級の変圧器もあり、特殊車両での積込・輸送・コロ引き・ジャッキダウン・オンベースを実施します。【IT/半導体】半導体製造装置やFPD装置の輸送・クリーンルームへの搬入・設置作業を行います。振動と温湿度管理を行いながら作業を行う為、搬入はエア浮上機材(エアモジュール)を使用します。輸送は空調エアサス車両により決められたスペック内で行います。【産業機械】地域冷暖房(DHC)、工作機械、医薬、食品、飲料、電気設備等の産業機械の工場搬入や移設作業を行います。【参考・PR】「運べないものは、ない」プロジェクト毎に、一般的な車両では運べない超大型品・超重量品・精密機器を、企画・設計・施工・調整・メンテナンスまで一貫して手掛けます。フィールドは、風力発電所・発変電所・石油化学プラント・橋梁架設・半導体精密装置・都市インフラ再開発・鉄道車両輸送、テーマパーク、万国博覧会など幅広い分野になります。
更新日 2025.02.27
建設・土木
【橋梁部門の国内シェアNo.1/デザイン賞や作品部門賞を数多く受賞している総合建設コンサルタント】【業務内容】■業務概要:計画・設計・研究開発(構造分野、環境分野、防災分野、道路・交通・都市計画分野等)を幅広く事業展開する同社にて、特に先進分野や新規分野の業務受注、推進及び関連技術等の研究開発に携わっていただきます。■業務内容詳細:官公庁等から依頼されるコンサルティング案件、大学や民間企業との委託・共同研究案件、地域のまちづくりに関わる事業開発案件について、地域の各種条件に応じたコンサルティングやコーディネート、業務推進、事業開発を担当いただきます。<これまでの経験実績や希望職務の例>・ SDGsや気候変動 、新型コロナ感染症など新たな社会リスクに対応したまちづくりや都市計画及びその研究開発・ビッグデータやAIを活用した解析・分析とそれを活用したまちづくりへの展開・スマートシティのまちづくりへの実装に向けた事業開発や研究開発、各種業務・国内外での新たなモビリティサービスの展開や実証実験、その研究開発・エリアデザインや空間デザイン・設計およびその利活用・運営に関するコーディネートやマネジメント・地域のエリアマネジメント組織の設立やその運営支援、コーディネートに関する業務・その他都市・環境・交通計画およびまちづくりに関する各種業務や研究開発、事業開発※幅広い分野を扱っている部署であるため、ご経験や希望に応じて担当職務を柔軟に対応いたします。■働き方:現在の平均勤続年数は15.9年です。技術者の方に長期的に働いていただける制度整備や風土醸成を行っております。・残業時間の抑制→月平均35時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の取り組みも積極的に実施しております。・リモートワーク→2022年よりリモートワークを制度化しております。最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。・勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能→入社7年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。・各種制度が充実平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。
更新日 2025.02.20
建設・土木
○国土交通省、公団、都道府県、市町村等の官公庁への訪問による情報収集及び顧客のニーズに対応した営業活動○橋梁、水門等鋼構造物工事及び土木工事の見積も行います。
更新日 2025.03.06
建設・土木
◎橋梁(鋼橋)・水門・水管橋など、鋼構造物の設計技術を担当して頂きます。*提供された設計図書について設計条件、現場状況、工事での製作条件、架設方法等、様々な要素を考慮し、線形計算、応用計算、数量計算、設計図面との整合性等について照査し、製作承認願図を作成します。
更新日 2025.03.06
不動産
構造物・地盤の耐震設計技術者として以下業務をお任せします。【業務内容】■各種土木構造物(橋梁、トンネル、水門・ポンプ場、港湾構造物、等)の耐震設計、並びに耐震解析・耐震補強設計■地盤関連構造物(海岸・河川堤防、ダム・ため池、斜面、宅地、等)の耐震解析・設計、耐震対策設計、地域地震動の設定・解析 【同社が参画した案件事例】 ・羽田空港D滑走路建設プロジェクト ・首都圏外郭放水路プロジェクト【働き方について ~業界・会社としての働き方改革~】 ・同社は2009年からWLBに取り組んできました。恒常的な負荷がかからな いよう、業務状況共有会議を毎週行う・個人毎に月間・年間の残業時間の 目標を決め、上司が全員の残業状況を把握・コントロール等の取組をして います。・水曜日のノー残業デーは、社内放送を実施し、また、毎日19時には音楽を流し、退社ムードを高めています。
更新日 2025.04.09
住宅・建材・エクステリアメーカー
■担当業務詳細:2部門の設計職について、兼任またはバランスをみて担当いただきます。1.橋梁技術部 設計職【業務内容】自社の橋梁用支承を中心とした製品の設計、営業/製造/品質保証との連携、大学・他企業との共同研究など2.建築技術部 構造設計職【業務内容】構造解析・解析シミュレーション、自社の免制震装置の設計、顧客に対しての免制震装置に関する技術アドバイス■本ポジションに求めるミッション:社会のインフラを支える重要部材を設計・製造している同社にて、今までのご経験を活かしたご活躍を期待します。■特徴・魅力:当グループは素形材事業(鋳鋼・鋳鉄・圧延鋼材・精密鋳造)、土木建築機材事業(橋梁用支承、免・制震装置)、産業機械事業(油圧ダンパー・油圧シリンダ・射出成形機)の3部門を事業の柱としています。各部門が技術力を有しており、共同開発や協力体制強化、シナジー効果を発揮し、事業多様化で培った技術力を生かし国内外に事業分野を広げています。■出張頻度/エリア:出張頻度少、当面の間転勤無し(総合職採用のため、将来的な転勤の可能性有)
更新日 2023.12.26
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。