スマートフォン版はこちら

労務のリモートワーク可のスキル・経験が活かせる転職・求人情報(4ページ目)

検索結果一覧256件(154~204件表示)
    • 入社実績あり

    【タイ駐在】総務人事スタッフ/WEB面接可

    クレトイシ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 英語

    同社は研削研磨材分野において国内トップクラスの技術力を誇るメーカーです!創業100年以上の歴史を持ち、自動車・半導体・機械産業を中心に国内外に高品質な製品を提供しています!■業務内容: 日本(東京本社)の管理部にて3か月程度研修した後に、タイ法人へ駐在として赴任いただく予定です(駐在期間: 3年~応相談)。日本法人の方針をタイ現地に伝えることや、タイ現地の課題を抽出し、日本と協力しながら解決していくことがメインの業務となります。タイ法人の総務人事として部門のコントロールをしていただきながら、タイ以外の海外法人(台湾、アメリカ、ドイツ)の管理も行っていただきます。■具体的には: ①総務・人事全般の業務管理(タイ人スタッフの管理、弁護士対応、採用、労務(確認・承認)、賞与、昇給、労使会議対応等)②総務人事課題の改善推進、日本法人への報告③弊社海外法人(台湾、アメリカ、ドイツ)の総務人事業務■配属部門: 管理部 人事研修

    勤務地
    東京都
    年収
    550万円~700万円
    職種
    総務

    更新日 2025.09.23

  • 人事職(マネージャー候補)

    ヤマハモーターソリューション株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【期待する役割・職務内容】「採用・研修・評価・労務管理」まで幅広く担当している「人事グループ」にて業務を担当いただき、将来的にマネージャー職を期待しているポジションです。【企業について】ヤマハ発動機グループ向けのITサービス領域における企画および推進(ネットワーク、サーバ、クライアント、IT資産管理、サービスデスク、セキュリティなど)【求める人物像】・ヤマハ発動機の製品が好きで、ヤマハ発動機グループへの貢献意欲のある人・IT系実務未経験であっても、IT企業の総務部門として事業貢献意欲のある人・コミュニケーション能力、協調性、自主性、自律性、探求心、自己成長意欲のある人・気配り、気働きのできる人

    勤務地
    静岡県
    年収
    690万円~770万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    【和光市】人事制度担当★ホンダグループ/フレックス制度あり

    株式会社ホンダセールスオペレーションジャパン

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【期待する役割】人事制度企画から人材育成・採用まで、制度運用と組織活性化の両面で会社成長を支える中核メンバーとしての活躍を期待します。【職務内容】■人事制度の企画・設計■人材育成施策の企画・運用■採用戦略の立案・実行■その他人事業務全般※業務内容の変更範囲:当社業務全般★魅力★・ホンダ100%出資の成長企業で、人事企画の上流から関与ができる・フレックスタイム制・社宅制度・福利厚生も充実・「新しいクルマ社会」を創る先進的な事業に携われる・組織づくり・企業文化づくりに深く関われるポジション【募集背景】2025年1月の事業拡大に伴い、人事領域の強化を目的とした増員募集。【組織構成】経営管理部 人事総務課・正社員:9名・その他:1名(派遣社員等)

    勤務地
    埼玉県
    年収
    460万円~700万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.19

  • 【HR/企画・推進】人事部門 オープンポジション

    株式会社リブ・コンサルティング

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    【職務内容】事業成長につながるHR領域の各種施策の企画~実行までを担います。領域は、採用・育成・評価・活性化と多岐にわたり、チームで仕事を行います。事業成長のための人・組織づくりをミッションに論点の設定から行うため定型業務ではなく課題解決型のアプローチで人事施策を行うことができます。◎具体的には(例)・採用(母集団形成~入社までのプロセス設計及び実行)・育成計画・コンテンツの開発及び研修業務・タレントマネジメント(多様化する人材に応じたキャリアパスや配置設計等)・ミッション、ビジョン、バリューの浸透施策・人事制度設計、組織設計、要員計画策定等・社内コミュニケーション設計を中心とした活性化施策の立案から実行まで※1.これまでの業務経験を踏まえ親和性のある業務や、ご希望を踏まえアサインする業務を検討致します。※2.人事戦略の策定・推進者としての企画・実行業務が中心であり、労務管理は別部門が担うため業務に含みません。【この仕事の魅力】人や組織づくりに思いのある中途入社のHR経験者で構成されたチームです経営メンバーと仕事をする機会が多く、経営視点でHR領域の専門性を高められます300名規模の成長企業のため、裁量や業務領域の大きい仕事ができます社内外で高い評価をいただいているなど、HR領域を重視したカルチャーの会社です【どんなメンバーが働いているか】・20代・30代中心のメンバー・戦略コンサル、事業会社人事経験者、HRサービス営業管理職出身者在籍【教育・研修】・基礎研修:知的生産性向上、ロジカル・クリティカルシンキング・階層別研修:年次・役職に応じた研修プログラム実施・DX:デジタル領域でのリテラシーを高める教育を全社員向けに実施(HRも対象)

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.20

  • 採用マネージャー候補【裁量大/東証グロース上場】

    株式会社ココナラ

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【ポジション概要】事業戦略に基づく人員計画を理解した上で、中途採用、新卒採用共に採用計画と採用戦略の立案、採用予算計画の立案や管理を担当して頂きます。また、CxO・VPクラスの採用についても、CEOや役員、組織長と密に連携を取りながら主体的に携わって頂きたいと考えております。【具体的な業務内容】■採用戦略と戦術の策定■採用予算の立案、管理■採用計画の達成に向けた社内のモメンタム作り■各組織の組織長と一体となり人材要件策定■採用イベントへの登壇■自組織の人員計画の立案と、メンバーのマネジメントや育成【ポジションの魅力】■各組織長やグループメンバーと議論を重ねながら、ココナラにしか無い強みを活かした採用戦略、戦術を立て、唯一無二の採用の形を作ることが出来ます。■上場、組織拡大、事業多角化、M&Aといった企業の成長フェーズに伴い新たな人・組織の課題に事業横断で幅広くチャレンジできます。■人事戦略部の人事企画グルーブ(組織開発、労務など)と連携して採用から入社後の活躍まで一気通貫したオンボーディング施策立案にチャレンジできます。■人事戦略に対しての感度の高い経営陣と密に連携しながら採用戦略の企画立案、推進することができます。【キャリアパス】これまでの経験を活かせる職務内容から始めて頂き、採用業務を軸としつつビジョンミッションの実現に向けた挑戦と成果創出を経て採用責任者となり、会社を牽引していくポジションです。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1500万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.10.05

  • 人事戦略/企画【東証グロース上場/フラットな組織/裁量大】

    株式会社ココナラ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【ミッション】人事戦略の策定から、課題特定・企画設計・PDCAまで一気通貫で携わって頂きます。現在のチームでは1人目の人事企画・組織開発専任メンバーとなるため、幅広い人事領域で裁量を持って業務を遂行いただくことが可能です。エンプロイー・ジャーニー(従業員一人一人が社内で経験する一連の体験)全体を視野に入れて、ありたい姿を描き、推進して頂きます。【組織構成】ピープル&コミュニケーショングループ人事企画メンバー1名・人事企画MGR1名・労務メンバー2名・総務メンバー1名・労務総務チームMGR1名の計6名で構成されております。【具体的な業務内容】■人事戦略/ポリシーの策定と実行■人事制度の企画・運用・改善・事業フェーズに応じた等級・評価・報酬制度の設計・運用・改善 など■HRBP業務・事業横断での組織課題の特定と解決に向けた企画・プロジェクト推進 ■エンプロイー・エクスペリエンス向上のための各種施策の企画・運用・改善・エンゲージメントサーベイ・人材開発、成長支援 など【社内の関わり方】■グループマネージャーのレポートラインに入りますが、CEOと日常的にコミュニケーションをとりながら企画・実行を行います。■人事企画においては、経営陣への直接レポートや承認を得るプロセスがあり、各領域の管掌役員、部長レイヤーに対して直接説明し合意形成を行います。■組織課題に対して、各領域のグループマネージャーを支援し、社員にも直接サポートを行うことがあります。■HR領域の社外パートナーとのコミュニケーションにおいて中心的な役割を担います。【同社について】★サービスの社会貢献性ToC:少子高齢化により労働人口の減少が進み、雇用形態に捉われることで各々がやりたい事よりも社会として、会社の一員としてやらなけらばならないことに重点が置かれている世の中に今後益々なっていくことが予想されます。各々の「得意なこと、好きなもの」社会に発信し、人々の「選択肢を広げる」ことに挑戦しています。ToB:特に労働人口の減少の影響を受けている中小企業を中心に、正社員にこだわらず人手不足を解消できるプラットフォームを展開しています。今後益々法人向けのサービスの種類展開が増えていく予定です。※2024年1月には株式会社みずほココナラが設立https://coconala.com/mizuho_coconala【本ポジションの魅力ポイント】■経験できる業務の幅・上場、組織拡大、事業多角化といった企業の成長フェーズに伴い新たな人・組織の課題に事業横断で幅広くチャレンジできます。・上流(経営・事業戦略・人事戦略)からオペレーションまで一気通貫での人事経験を積むことが出来ます。・人事戦略に対しての感度の高い経営陣と密に連携しながら企画立案、推進することができます。■キャリアステップ人事ポリシーに基づき、本人のWILLをふまえ、特定の職務領域に閉じずに幅広いミッションをお任せできます。■働き方フレックス、リモートワーク、副業OKとなり柔軟な働き方が叶います。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.10.05

  • 法務担当【フレックス/リモート勤務可/副業OK】

    株式会社ココナラ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【業務概要】出品者及び購入者の双方のユーザーがおり、またカテゴリが450以上あるため、サービス範囲が広く様々な法律に接する機会があります。そうした機会を通じて積極的にビジネス含めた知識を習得し、適切なリーガルサポートを通じて事業を前に進めていくことがミッションです。また、株主総会や取締役会の運営などもご担当いただく予定です。【具体的な業務内容】1.企業法務・契約書のチェック(子会社のVC事業の投資契約書含む)・電子署名2.コーポレート関連・取締役会の運営サポート・株主総会の運営サポート・登記・インサイダー規制/社内規制管理3.サービス関連・法改正の対応・開発/キャンペーン時のリーガルチェック・健全性チェック4.その他・子会社管理(VC事業の投資契約書等)・コンプライアンス・労務・訴訟・紛争 ※専門的なリーガルマターについては、外部の弁護士の活用も可能です【このポジションで働く魅力】・M&A検討に際してのリーガル面のサポート・ココナラの事業を成長させる過程で、事業責任者と一体となって新規サービスや機能改善に携わる経験・一般的な企業の法務担当と比較して役割および裁量が大きい環境・経営の意思決定が早いことに加え、メンバー全体の方向性も一致しているので、非常に早い意思決定スピードで、PDCAを回すことができ、業務がスムーズに行える環境。・上場しているベンチャー企業での社内の制度設計や仕組みづくりに関われること・取締役会や株主総会の運営を通じて、ガバナンスに対する見識を高められる

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.07

    • 入社実績あり

    【東京】人事(労務・人事制度)<最先端FinTechの中核>

    楽天カード株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員

    【募集背景】人の働き方が多様化し、組織のあり方も変化する中で、人事の専門性は企業の成長に不可欠な要素となっています。全社的な事業の継続的な発展と組織の活性化を推進するため、人事組織のさらなる強化が急務となっています。既存メンバーと共に、「人」に関する課題を解決し、多様な働き方に対応した組織を構築・活性化させる、次世代リーダー候補を求めています。組織拡大フェーズに参画し、人事として主体的に全社の組織づくりを経験することができます。【求人の特徴】私たち人事部は、「1 by 1 人事(ひとりひとりの顔を見て、声を聞く)」をミッションに掲げ、社員一人ひとりの個性と能力を最大限に引き出すことを目指しています。画一的な制度運用ではなく、社員の声に耳を傾け、個々の状況に合わせた柔軟なサポートを提供することで、組織全体の活性化に貢献します。東京人事グループは、全拠点の社員が安心して最大限のパフォーマンスを発揮できるよう、多岐にわたる人事領域(人事発令、労務管理、給与・評価制度、福利厚生、海外駐在員・海外子会社の人事関連業務など)において、専門性と一貫性のあるサポートを提供しています。グローバル展開や多様な働き方への対応が加速する中で、既存制度の改善や新たな仕組みの企画・実行を通じて、より働きがいのある環境づくりを推進することが求められています。全社の成長を人事面から牽引する役割を担い、社員一人ひとりに寄り添いながら、複雑化する人事課題に対し戦略的に取り組みます。【業務内容】全社の事業成長を人事面から牽引し、全拠点の社員一人ひとりが最大限のパフォーマンスを発揮できるようサポートします。多岐にわたる人事領域の専門業務に加え、社員ニーズに基づいた戦略的な制度企画・実行を通じて、働きがいのある環境づくりを推進します。※本人の経験・希望を鑑み、担当業務を決定します。・人事制度設計:評価・報酬・福利厚生制度の企画、多様な働き方対応やグローバル人事制度の設計・労務管理:労務相談、休職/復職支援、産休育休対応、勤怠管理、ハラスメント、安全衛生管理、安否確認、メンタルヘルス相談、健康増進活動・人事オペレーション:入社/退社/人事異動手続き、社会保険、給与/賞与計算、年末調整、出向者/海外駐在員関連手続き・企画・プロジェクト推進:人事制度全般の改善提案、新規企画立案、女性活躍推進、正社員転換、人事データ分析、法改正対応、社内規程の整備・その他、人事領域に関連する業務【働く魅力】・組織拡大に伴い、新たな課題に挑戦する機会が多く、自己成長を実感できます。・経営層との連携を通じて、経営視点を身につけ、より戦略的な人事担当者へと成長できます。・労務管理、社会保険、労働安全衛生法など、人事関連法規に関する専門知識を深めることができます。・社員とのコミュニケーションを通じて、傾聴力、共感力、問題解決能力を高めることができます。・人事領域に特化したイーラーニングや勉強会を通じて、人事としての専門性を高めることができます。・企画立案・実行を通じて、プロジェクトマネジメントスキルを習得できます。

    勤務地
    東京都
    年収
    493万円~1005万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.18

    • 入社実績あり

    【六本木/週2在宅】経理プレイングマネージャー

    弁護士法人Authense法律事務所

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員

    《目指す姿は「国民的プロフェッショナルファーム」です》「Authenseグループ」は伝統と変革を両輪に、従来のリーガルサービスの枠組みに留まらず、プロフェッショナル集団として未来志向の新しい挑戦を続けます。未来にフォーカスし、変化を楽しみ、チャレンジ精神溢れる仲間に出会えることを楽しみにしています。【Authenseグループについて】リーガルサービスだけでなく、関連士業、コンサルティングなどグループとしてワンストップのサービス提供の構築を進めています。【関連法人】法律事務所、社会保険労務士法人、税理士法人、弁理士法人、その他【期待する役割】経理のプレイングマネージャーとして、タスク管理やチームマネジメント、経理・財務の実務を行っていただきます。法律事務所といっても、Authenseでは一般企業に非常に近い組織体制を整えていますので、今までのご経験を活かしてご活躍いただけます。【職務内容】・月次及び年間決算業務・メンバーマネジメント業務・会計システム入力業務(マネーフォワード使用)・支払管理・売上、売掛金管理・資金繰り管理、調達方針策定・立替金、預り金管理・経費、立替清算・システムの見直し・業務改善など【魅力】■不動産法務分野では全国トップクラスの実績を誇り、代表の元榮氏を筆頭に、所属する弁護士の方も、テレビ番組、ビジネス誌、Webサイト等、様々な分野のメディアに取り上げられております。■平均年齢34歳と、一見弁護士事務所のイメージとは相反する、若さ・明るさ・ベンチャーマインドが溢れる社風です。「法律事務所」というよりは「リーガルベンチャー」と呼んだ方が社風を的確に表現しています。事務所内では、弁護士の方を、「先生」と呼ばず、「さん」づけで呼んでおります。また、法律事務所でありながら、事業会社のような組織形態をとっており、職種・雇用形態を問わずイコールパートナーとして事務所運営を行っています。■士業でありながら企業気質であり変化に柔軟に対応できる体制があることが特徴です。【組織構成】全体:263名チームについて:4名(部長、社員(40代)、メンバー(20代)、時短パート(40代)

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~800万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.07.18

    • 入社実績あり

    コーポレートスタッフ(人事企画/労務他)

    Craif株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業

    【募集背景】コーポレートスタッフメンバーを募集いたします。IPO準備企業の人事労務をはじめとした幅広いコーポレート業務を経験できる充実したキャリアです。現在5名の女性チームで成り立っています。一人ひとりのキャラクターが明るく、仲の良いチームです。育成制度も充実しておりますので、安心してご応募ください。私たちは研究開発を主な事業とする会社ですが、Corporateチームは脇役でもなければサポート役でもありません。積極的に資金を調達し、制度を作り、仕組みを作りながら守るべきものを守るという攻守一体のチームで、それぞれの得意なことを生かしながら、紛れもない主役として1人1人が活躍してほしいと思っています。近年、Craifは社員数が増え続けており、現在70名近くまでになりました。急激な成長に伴い、入社者のカルチャーオンボードから労務管理に至るまで、さらなる革新が求められています。上市や上場に向けてチームをより強化していく必要もあり、採用から人事制度、カルチャー、労務まで幅広く活躍の場が広がっています。全てが得意である必要はありません。あなたの得意なこと、やりたいことをぜひ教えてください。チームワークが好きで、前向きに業務に臨むことの出来る方のご応募をお待ちしております!(育児中のメンバーも活躍中です!)【組織構成】人事は現在2名体制です。※ご入社される方のご経験に応じて業務をお任せいたします。【仕事内容】●企画・スタートアップ健康保険組合への加入に伴う健康診断等健康増進施策の策定・運用・自社サービスを用いた福利厚生施策の策定・運用・入社者オリエンテーションや社内トレーニングの企画・運用●人事労務・入社/退職、産育介護休業等手続き・給与計算・勤怠管理その他適正・ご希望に応じて総務、経理、法務等のコーポレート業務にアサインする場合があります。【企業について/魅力】★がんの予防・早期発見に本気で取り組む ~医療の中心を「治療」から「予防」へ現代は、2人に1人ががんに罹患し、3人に1人ががんで命を落とす時代です。早期発見が重要であるにもかかわらず、がん検診の受診率は日本ではわずか35%程度。欧米諸国では80%以上の受診率を誇るのに比べ、極めて低い水準にとどまっています。背景には、国民皆保険制度により治療のアクセスが担保されている一方で、予防医療の必要性が浸透してこなかったという社会構造的な要因があります。さらに、少子高齢化・労働人口の減少が急速に進行する今、医療費・介護費の増大が社会保障制度の持続性を圧迫しており、病気になる前に対処する「予防医療」の実装は、国としても喫緊の課題です。Craifは、そうした課題に正面から向き合い、痛み・時間的拘束・アクセスの悪さといった従来のがん検診の障壁を取り払う、尿で手軽に受けられるがんリスク検査「マイシグナル」を開発・提供しています。病院の予約や採血といった面倒を伴わず、忙しい現代人でも気軽に検査できる設計で、がんの早期発見に向けた新しい選択肢を社会に広げています。★Craifの持つ、尿中マイクロRNAの効率的な捕捉・測定技術および世界有数の尿データは癌以外の疾患領域にも応用が可能★優秀で魅力的な方々が働く最高のチームです!当社のビジョンへ共感をして、同じ方向を向いて働いている優秀なメンバーが揃っています!★面白み、やりがい、成長を実感いただける事業フェーズ右肩上がりに売り上げを伸ばしている状況であり、米拠点も創設し、アメリカでの事業展開にも力を入れていきます。

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~600万円※経験に応ず
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.06.12

    • 入社実績あり

    【大阪】BPR/業務改善コンサルタント

    アビームシステムズ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    ■同社のBPR/業務改善コンサルタントとしてご活躍いただきます。同社関西における組織立ち上げを行っており、ご入社いただく方にはこれまでのご経験を活かしつつ組織構築していただくことも期待しております。【具体的には】■経理・人事業務を中心にお客様から事務業務を請負い、BPO(Business Process Outsourcing)サービスを提供しています。業務のQCD管理やお客様対応、メンバーマネジメントを通じて、プロジェクトマネジメント能力、顧客対応力、マネジメント能力などが鍛えられます。最近は、業務改善(BPR(Business Process Re-engineering))、それに伴うシステム導入の企画提案、導入プロジェクトへの参画/プロジェクトマネジメント等サービス領域を一段と拡大しており、コンサルタントとしても提案の経験や、ITコンサルタントとしてシステム導入の提案等の経験もできます。また、IT企業として、仲間のシステムエンジニアと連携し、オペレーションの効率化、自動化を推進。お客様のReal Partnerとして事業を成長させると共に、個人としてもキャリアアップ、成長できる環境です。経験によってはマネージャー採用として、PL/PM・人材育成・勤怠管理・評価等もおねがいします。<具体的な業務>以下の業務領域にて、サービス及びメンバーのマネジメント、業務改善やシステム化の企画、お客様サポートサービスの拡張などを担って頂きます。最初は特定の業務範囲/チームからスタートし、徐々にスキルアップ頂き、業務領域やマネジメント頂くチームの範囲を拡大頂きます。〇経理業務・経理事務業務全般(経費精算、請求入金(債権管理)・業者支払(債務管理)・預金照合、送金処理など)〇人事業務・人事事務業務全般(労務手続き・勤怠管理・人事評価業務・新卒採用・中途採用・駐在手続き、など)〇マスタデータ管理業務・システムのマスタデータ(ユーザー/得意先等)の登録・変更処理〇調達業務・役務調達(外協管理)業務全般発注業務、サプライヤ調整、SAP Fieldglassを用いたプロセス策定・改善■案件例①メーカーA社の攻めのIT戦略活動を実現する「SAP業務オフサイト移管」プロジェクト②A社のSAP Fieldglassを用いた外協契約管理の移管プロジェクト■配属予定部署・会計ソリューショングループ(FSG)■当ポジションのチーム体制全体で80名(うち社員20名)構成:経理 20名/人事30名/調達15名/その他15名お客様のニーズを起点としてプロジェクトが立ち上がるため、部署を跨いだチームで実施する場合もあります【リモート】制度としては出社は月4日、それ以外は業務都合によって対応されておりリモートベースの働き方です!【残業時間】月平均20時間程度【魅力】1,お客様ニーズ起点製造業/商社/サービス業など数多くの企業向けIT導入・保守運用サービスを主としておりますが、導入後のシステム保守運用だけでなく、お客様業務処理についても多くの依頼があり、BPOサービスとして提供しています。2,顧客に近い地に足の着いた実践力お客様との長期的な信頼関係を大切にします。お客様の10年先・20年先の業務やシステムを一緒に考える姿勢と、一時的な流行りに流されることのない地に足の着いた実践力(プロマネ、要件定義~開発・保守運用まで自社で出来る力)がお客様からの信頼に繋がっています。3,IT企業の強みを活かしたBPOサービス一般的なBPO事業会社と異なり、ITを熟知したSEやITコンサルタントの仲間と共に、お客様の業務改善やシステム化の提案~実装やRPAなど幅広くお客様の価値向上を支援が可能です。また、ただの業務担当者ではなく、世の中に求められるオートメーション、デジタル化等にも対応できるBPOコンサルタントが多数在籍しております。

    勤務地
    大阪府
    年収
    450万円~1100万円
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.10.06

    • 入社実績あり

    【旭川】物流センター運営・管理/セコマGの安定基盤◎手当充実

    株式会社セイコーフレッシュフーズ

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員

    【期待する役割】同社内の物流センターで、センター運営業務を主にお任せします。【職務内容】・商品・在庫管理、仕分け・出荷・検品等の現場運営・管理・パートタイマー等作業人員の労務管理・業務効率化の取組み スタッフが効率よく働けるよう現場の管理、人員配置や作業配分の割り振りなどの進行管理などを担当いただきます。有資格者には、フォークリフトを使用した商品移動や等もお願いします。(資格取得支援制度あり。入社後の資格取得を応援します)。【魅力】・入社後は研修の中で仕事に必要な知識を学べ、フォークリフトなどの資格も取得できるので知識や経験がなくても心配いりません。・セコマグループ会社で企業安定性抜群◎・常温・チルド・フローズン約8千SKUの幅広い商品の取り扱いあり。・福利厚生、手当が充実しています。【募集背景】体制強化のため増員【組織構成】在籍29人(内パート10人) 割合(男性2割:女性8割)

    勤務地
    北海道
    年収
    300万円~400万円※経験に応ず
    職種
    製造技術職

    更新日 2025.06.19

    • 入社実績あり

    【稚内】物流センター運営・管理/セコマGの安定基盤◎手当充実

    株式会社セイコーフレッシュフーズ

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員

    【期待する役割】同社内の物流センターで、センター運営業務を主にお任せします。【職務内容】・商品・在庫管理、仕分け・出荷・検品等の現場運営・管理・パートタイマー等作業人員の労務管理・業務効率化の取組み スタッフが効率よく働けるよう現場の管理、人員配置や作業配分の割り振りなどの進行管理などを担当いただきます。有資格者には、フォークリフトを使用した商品移動や等もお願いします。(資格取得支援制度あり。入社後の資格取得を応援します)。【魅力】・入社後は研修の中で仕事に必要な知識を学べ、フォークリフトなどの資格も取得できるので知識や経験がなくても心配いりません。・セコマグループ会社で企業安定性抜群◎・常温・チルド・フローズン約8千SKUの幅広い商品の取り扱いあり。・福利厚生、手当が充実しています。【募集背景】体制強化のため増員【組織構成】在籍29人(内パート10人) 割合(男性2割:女性8割)

    勤務地
    北海道
    年収
    300万円~400万円※経験に応ず
    職種
    製造技術職

    更新日 2025.06.19

    • 入社実績あり

    【帯広】物流センター運営・管理/セコマGの安定基盤◎手当充実

    株式会社セイコーフレッシュフーズ

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員

    【期待する役割】同社内の物流センターで、センター運営業務を主にお任せします。【職務内容】・商品・在庫管理、仕分け・出荷・検品等の現場運営・管理・パートタイマー等作業人員の労務管理・業務効率化の取組み スタッフが効率よく働けるよう現場の管理、人員配置や作業配分の割り振りなどの進行管理などを担当いただきます。有資格者には、フォークリフトを使用した商品移動や等もお願いします。(資格取得支援制度あり。入社後の資格取得を応援します)。【魅力】・入社後は研修の中で仕事に必要な知識を学べ、フォークリフトなどの資格も取得できるので知識や経験がなくても心配いりません。・セコマグループ会社で企業安定性抜群◎・常温・チルド・フローズン約8千SKUの幅広い商品の取り扱いあり。・福利厚生、手当が充実しています。【募集背景】体制強化のため増員【組織構成】在籍29人(内パート10人) 割合(男性2割:女性8割)

    勤務地
    北海道
    年収
    300万円~400万円※経験に応ず
    職種
    製造技術職

    更新日 2025.06.19

    • 入社実績あり

    【函館】物流センター運営・管理/セコマGの安定基盤◎手当充実

    株式会社セイコーフレッシュフーズ

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員

    【期待する役割】同社内の物流センターで、センター運営業務を主にお任せします。【職務内容】・商品・在庫管理、仕分け・出荷・検品等の現場運営・管理・パートタイマー等作業人員の労務管理・業務効率化の取組み スタッフが効率よく働けるよう現場の管理、人員配置や作業配分の割り振りなどの進行管理などを担当いただきます。有資格者には、フォークリフトを使用した商品移動や等もお願いします。(資格取得支援制度あり。入社後の資格取得を応援します)。【魅力】・入社後は研修の中で仕事に必要な知識を学べ、フォークリフトなどの資格も取得できるので知識や経験がなくても心配いりません。・セコマグループ会社で企業安定性抜群◎・常温・チルド・フローズン約8千SKUの幅広い商品の取り扱いあり。・福利厚生、手当が充実しています。【募集背景】体制強化のため増員【組織構成】在籍29人(内パート10人) 割合(男性2割:女性8割)

    勤務地
    北海道
    年収
    300万円~400万円※経験に応ず
    職種
    物流・倉庫管理・在庫管理

    更新日 2025.06.19

    • 入社実績あり

    【釧路】物流センター運営・管理/セコマGの安定基盤◎手当充実

    株式会社セイコーフレッシュフーズ

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員

    【期待する役割】同社内の物流センターで、センター運営業務を主にお任せします。【職務内容】・商品・在庫管理、仕分け・出荷・検品等の現場運営・管理・パートタイマー等作業人員の労務管理・業務効率化の取組み スタッフが効率よく働けるよう現場の管理、人員配置や作業配分の割り振りなどの進行管理などを担当いただきます。有資格者には、フォークリフトを使用した商品移動や等もお願いします。(資格取得支援制度あり。入社後の資格取得を応援します)。【魅力】・入社後は研修の中で仕事に必要な知識を学べ、フォークリフトなどの資格も取得できるので知識や経験がなくても心配いりません。・セコマグループ会社で企業安定性抜群◎・常温・チルド・フローズン約8千SKUの幅広い商品の取り扱いあり。・福利厚生、手当が充実しています。【募集背景】体制強化のため増員【組織構成】在籍29人(内パート10人) 割合(男性2割:女性8割)

    勤務地
    北海道
    年収
    300万円~400万円※経験に応ず
    職種
    製造技術職

    更新日 2025.06.19

    • 入社実績あり

    労務【社会インフラ×SaaS】

    株式会社助太刀

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業

    【募集背景】人事本部の再編に伴って、増員募集既存の労務担当の一人が人事制度設計へ注力する予定のため【ミッション】従業員にとって働きやすい職場環境を整え、リスク回避及びモチベーションアップを図ることにより、企業の業績向上に繋げる【仕事内容】<従業員管理対応>・入退職、異動、休職等、人事発令に伴う手続、処理・人員管理、雇用契約管理・産休育休等の休職者対応・上記対応に伴う、人事管理システムの保守、運用<勤怠管理業務>・月次勤怠管理・36協定に基づく労働時間管理、過重労働アラート・年次有給休暇取得モニタリング・勤怠関連のレポート作成、分析<給与計算業務>・月次給与計算・給与関連処理全般(住民税・年末調整等)<社会保険、労働保険業務>・資格取喪・定時決定、随時改定、年度更新・その他社保、労保手続全般(保険料免除、給付金申請等)<規程管理>・就業規則、労使協定等の整備(精査、改訂、届出等)<安全衛生管理>・健康管理全般(健診手配、管理等)・安全衛生管理、産業医対応<労務企画>・人事労務に関連する制度の立案・会社拡大を見据えた労務基盤の強化・その他、労務実務全般のディレクション※利用しているシステム・slack(メールは社外との連絡利用程度)・Google Workspace(MicrosoftのExcel・Word・PowerPointはあまり使いません)・freee(個人情報管理・給与計算・年末調整)・King of time(勤怠管理)・HRBrain(従業員管理)・MITERAS(PCログチェック)【やりがい】弊社は事業規模だけでなく組織規模も大きくなっています。急速に変化する市場・会社のなかで、強い組織をつくっていくダイナミズムを味わうことができます。活発かつスピーディに事業が展開されるため、難易度の高い案件も多く、非常にチャレンジングです。幅広く高度な知識や経験が身につき、労務および人事のプロフェッショナルとして成長できる環境です。経営に近い部門で、事業を理解し、会社の意思決定に関与し、IPOを目指す企業を引っ張っていくという貴重な経験ができます。【同社の社会貢献性/事業成長性】■社会インフラを支えています建設業界では、年々人手不足が深刻化していますが、現代の世の中に必要不可欠な建物を作り続けるこの業界の問題は深刻な社会問題になっております。DX化により業界の衰退を止め、社会インフラの発展に同社は貢献し続けています。■事業成長性既存のアセットを最大限生かし、「助太刀」に留まらず、業界において様々なサービスを横展開しております。今後も新規事業が展開されていく予定となります。【同社社会貢献における取組み】・建設業働き方フォーラムを開催https://note.com/sukedachi/n/n89f4bcef7d0ehttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000173.000027771.html・教育分野への参入https://suke-dachi.jp/academy/https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000183.000027771.html

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~700万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.10.02

    • 入社実績あり

    障害者雇用担当【建設業界特化SaaS】

    株式会社アンドパッド

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    アンドパッドでは、建設SaaS事業の対象業種や領域が拡大し、多様化する顧客ペインを解決するべく、新商品開発やプロダクトのアップデートも高速で進んでいます。 また、SaaS事業で築いた顧客基盤・データアセットを活用し、SaaS以外の新規事業による顧客への価値提供も次々に立ち上がっています。そのための大規模な資金調達も完了し、次のステージへ飛躍するために、M&Aなどを通じたグループ経営への移行や、事業成長に伴う会社規模の拡大、さらには複数の新規事業創出など、多くの変化が発生しています。このように事業・組織が成長する中で、アンドパッドが世の中に与える影響は日々大きくなっており、期待も高まっています。今後は、事業成長を通じた建設業界の課題解決による貢献だけでなく、アンドパッドが社会的存在としての責任を果たして行くことが求められます。その一歩として、障害者雇用に取り組み、多様な人材が活躍できる社会作りに貢献していきます。当社は障害者雇用を「challenged雇用」として定義し、アンドパッドが多様な人材が活躍できる環境づくりを加速させ、新たな風土として作り上げていくために、障害者雇用担当者を募集します。【職務内容】これまでのご経験や適性に応じて、以下のような業務をご担当いただきます。まずは障害者雇用枠社員の採用業務を中心にご経験を積んでいただきながら、幅広く業務に携わっていただきます。急成長中の企業だからこそ感じられるスピード感と変化の多様性、新しい挑戦に連続的に取り組むことができ、自身のスキルアップと組織拡大への貢献、双方に携わることができます。■障害者雇用枠社員の採用・採用候補者や障害者採用支援パートナーに向けた母集団形成施策の企画および実施選考プロセスの設計および選考官との連携・候補者やエージェントとのコミュニケーション対応・面接の日程調整および関連する選考オペレーション業務■メンタルケア・定着支援・入社メンバーのオンボーディング支援・オンボーディングプログラムや関連コンテンツの企画および運用・体調チェックやメンタルケアを含めた面談・フォロー・定着面談及び社内報告のレポート作成■業務管理・支援・業務設計(品質管理・納期調整・マニュアル作成等)・業務指示・質問相談の応対などを通した従業員の自立に向けた成長サポート■行政対応・障害者雇用率の管理および報告業務・現在の雇用率、採用計画考を考慮した雇用率見込みの算出と管理・ハローワークなどの行政機関に対する障害者雇用報告の準備および提出対応<障害者雇用推進メンバー>※ご入社後、まずは労務グループに所属し、障害者雇用担当としてご就業いただく想定です。オーナー:人事管掌役員メンバー:労務グループ・総務マネージャー

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~650万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.10.28

    • 入社実績あり

    【福岡/在宅可】人事運用(組織・人事異動・システム管理)

    LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    LINEヤフーが展開するサービスの運営、サポート、企画を担うLINEヤフーコミュニケーションズにおいて、組織体制変更や人事異動の円滑な実行を支える重要な業務を担当していただきます。新人事システムの導入 / 運用の安定化、グループ間の人事対応等、幅広いステークホルダーと連携しながら、効率的な会社の組織運営を支えてくださる仲間を募集します。<具体的な業務内容>・組織改正に伴う各種手続きの実施と関連部署との調整・人事異動に関する一連の手続き業務とスケジュール管理・人事システムへのデータ登録、更新、マスタ変更等のメンテナンス業務・人事運用におけるルール / ドキュメント整備や進行管理・各種制度・規則に基づく発令業務(入社 / 退職、異動、兼務、休復職、役員就任等)・出向社員に関する会社間契約の締結サポートと社員手続き・人事関連書類の作成、管理、保管業務・人事データの正確性維持と品質管理※ご経験に応じて、業務アサインを検討させていただきます。 <仕事の魅力> ・人事制度 / システムを通じて会社および事業の成長を支援できる ・変化の多い環境で新しいチャレンジに取り組み、継続的に成長できる・社内の様々なステークホルダーと関わり、人事業務を総合的に理解できる・多様な人材が活躍できる職場づくりに貢献できる・オフィス勤務と在宅勤務を組み合わせたハイブリッドな働き方ができる ※部署のイベント等の際は出社が必要となります<キャリアプラン> 入社後まずは、組織改正 / 人事異動 / 出向等の人事運用および、人事システムのデータ管理や発令業務をご担当いただきながら、LINEヤフーコミュニケーションズの組織体制や人事制度、人事システムについて理解を深めていただきます。研修期間終了後は、課題解決や業務効率化を推進する各種プロジェクトのリードなどを期待しています。将来的にはご希望や適性、組織の状況に応じて、マネジメントやその他の人事領域へのチャレンジも可能です。

    勤務地
    福岡県
    年収
    536万円~
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.17

    • 入社実績あり

    人事総務リーダー【CATV業界トップの営業利益率/WLB◎】

    日本デジタル配信株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 転勤なし

    人事総務課のチームリーダーとして人事全般(採用・教育・評価・労務等)および総務全般の実務対応とともにチームでの業務推進のための管理育成業務をご担当いただきます。(人事8割、総務2割)【入社すぐの業務ミッション】■24年4月に改定した新人事制度の運用と定着施策の立案、実行■新卒・中途(本年度各5名程度)採用計画達成に向けた採用活動全般■教育研修プログラムの計画と実施■労務管理と労働法の順守■エンゲージメント向上に向けた企画の立案・実行等※入社当時は労務をベースにいままでのご経験を踏まえ徐々に業務範疇を広げていただく予定です。【配属部署】人事・管理室人事総務課(20名うち、人事総務課5名)【キャリアアップ】管理スパンを拡大しながら、縦のキャリアを、人事・管理室は、財務経理・情報システム・法務も所管しているため、横のキャリア拡大も可能です。【働き方】・全社平均残業20時間以下・有休消化率7割以上・フリーアドレス制度あり【同社の魅力】■シェア8割/利益率20%の安定性ケーブルテレビの配信世帯シェアは8割を誇っており、日本全国約2,600万世帯のケーブルテレビユーザー及び全国の通信事業者がお客様になります。10年以上の黒字経営を行っており、利益率20%超える安定性の企業です。新卒の3年以内離職率も0%と長期就業可能な企業です。■通信・ネットワークを活用した社会貢献国内ほぼすべてに配信ネットワークも持っており、他社には出来ないまだ世の中にない「新たなITサービス」を作り上げ提供していくことが可能です。地域のデジタル社会の実現に向けた改革の当事者になり、時代の変化を体感しながら「地域の存続・発展に貢献」できます。■首都圏中心・地方へ足を運んでの働き方IT業界特有の時代に合わせた働きやすいワークスタイルがありつつも、全国各地へ訪問し自らの目で状況を確認することや、各地の顧客と対話する機会もあり、オンライン、オフライン両面の長所を活かした働き方が特徴です。

    勤務地
    東京都
    年収
    597万円~709万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.08.07

    • 入社実績あり

    【人事】労務系担当(給与計算、社会保険、勤怠管理)

    株式会社パスコ

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 土日休み

    労務周りをご担当いただきます。【具体的には】1.給与計算、勤怠管理などに関連する諸業務2.社会保険手続き3.人事制度、賃金制度の運用具体的な担当職務は、経験や志向を踏まえて、決定していきます。【配属先情報】本社人事部は、人事1課・人事2課・採用課・人材開発課の四課体制となっており、新卒および中途採用、人事制度の企画・運用、教育研修の企画・運営、働き方改革、DX推進等を通じて、本社人事機能の強化・拡充を図っています。人事部の職場の男女比率は5:5とバランスが良く、また中途入社の比率が高く、各々の能力、志向を重視した適材適所で活躍できる職場です。将来的なキャリアパスとして、現場人事などへのローテーションが可能性としてあります。

    勤務地
    東京都
    年収
    430万円~620万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.10.28

    • 入社実績あり

    人事企画・採用担当/風通しの良い明るい社風【港区】

    モトヤユナイテッド株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【募集背景】人事企画グループの強化のため【職務内容】同社およびグループ会社全体の人的資本経営実現を担う、人事企画グループの採用担当を募集しています。事業成長につながるような採用戦略や制度設計などを、HRの領域から、経営層に近い立場でチャレンジすることができます。アイデアや経験を生かすことのできる自由な社風と裁量権があります。※総合職としてご入社いただくため、中長期では、ご希望に応じて、幅広い業務に携わっていただく可能性があります。※今後、海外での事業展開も行っていくため、ビジネスレベルで英語が話せる方であれば、海外人事に挑戦いただく機会もあります。※人事企画グループとは別に、経営運用であるグループ会社の労務グループがあり、労務・労政対応などはそちらが中心に担っています。【同ポジションのやりがい】■裁量が大きく、自分の考えた企画で、組織や事業を変化させていく感覚を味わえること■モトヤグループが持つ多様な事業や、企業経営に関係する知識・スキルを吸収できること■経営者や、各事業の多様な強みを持つ人材と連携して仕事ができること《入社後の流れ》最初はグループの補佐として、資料作成の補助や人事・採用システムの操作などをお任せします。一緒にミーティングに参加しながら徐々に専門知識を身に付けていただき、将来的にはグループの幹部層と対等な立場で人事に関わる理念・方針策定や、育成・採用に関わる企画を行っていただきます。【配属先】モトヤユナイテッド株式会社 人事本部企画グループ

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~500万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.09.04

    • 入社実績あり

    【総務・経理スタッフ】業界未経験歓迎/入社実績あり

    株式会社カントクグローバルコーポレーション

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 学歴不問

    ★業界・未経験歓迎★★事業拡大に伴う増員募集です★【募集背景】組織体制強化のため、総務・経理の経験をお持ちの方を新たに募集いたします。【業務について】管理部門ポジションを幅広くご担当頂きます。・経理業務全般(仕訳入力、月次・年次決算補助、経費精算 等)・総務業務全般(勤怠管理、社会保険手続き、備品管理 等)・その他、会社運営に関わるバックオフィス業務・人事/労務/総務/経理を現在2名で担当中・ペーパーレス化を推進中。管理部門関係のシステム導入をご対応頂きます。・業務効率化を推進していく予定です!【同社について】フォークリフトや建設機械、中古商用車を中心に世界各国に供給している専門商社です。50年以上の実績を活かし柔軟かつスピーディな仕入れ体制のもと、質の高い価値あるサービスをワンストップで提供し、日本と世界との架け橋を担っています。日本車は品質・耐久性の観点から世界各国より評価されており、「USED in JAPAN」のニーズが数多くあります。

    勤務地
    埼玉県
    年収
    350万円~450万円
    職種
    総務

    更新日 2025.11.06

    • 入社実績あり

    海外人事アシスタント【週4程度在宅可/自社側/英語使用】

    EY Japan株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【EY Japanとは】EY JapanはEYグループの管理部門を集約した企業です。外部クライアント向けのコンサルティング業務は行わず、自社管理部門のメンバーとしてグループ向けの人事業務を行っていただきます。今回はEYグループ内での海外人事アシスタント業務を行っていただきます。■ 業務内容以下の業務のサポートがメインです。海外事務所への赴任者の出向および海外事務所からの外国人赴任者の受入業務海外への赴任者・外国人赴任者の赴任コストの試算海外事務所との交渉、調整をEメールまたはteamsにて行う(英語)海外事務所で行われる会議に出席し、発言する(英語)Global Meetingへの参加(英語)海外への赴任者・外国人赴任者のデータの作成・管理海外への赴任者・外国人赴任者の赴任時・帰任時サポート(社内外の調整、人事手続き案内・サポート、ベンダー手配、翻訳業者との折衝)英文出向契約書の作成月次のペイロールデータの入力税理士法人(People Advisory Service)との情報共有や会議設定押印申請手続き&各種書類作成、申請業務その他チーム全体のサポート業務■キャリアパスまずはサポート業務から入っていただきますが、その後Global Mobility Coordinatorとなっていただくことを想定しています。海外のカウンターパートと直接お話しいただく機会や、各種規程の確認、条件調整等、英語を用いた活躍の場が多分にあります。■ 募集背景欠員補充のため■ 求人部門の人数や年齢構成・組織構成や雰囲気などメンバーは全員女性で構成されており、年齢層は30代~40代です。原則、在宅勤務を基本としているが、チームビルディングを重視し、週1回は対面でのチームミーティングを実施。メンバー同士の活発なコミュニケーションを促進しています。チーム内外で活発にコミュニケーションがとられ、各々が自立したプロフェッショナルとして業務を進める一方で、協力しあう文化も大切にしています。海外事務所ともE-mail, Teamsを活用し、頻繁に連絡を取り合い、グローバルな視点で業務遂行しています。時差により、業務時間外(早朝、夜間)での電話会議出席となる場合もあります。チーム内での意見交換が積極的に行われており、フラットな上下関係です。海外事務所にいるリーダーとのミーティングも定期的に行われています。■ 平均時間外月間15時間程度(※1日の労働時間は7時間です)■ 繁忙期等補足5-8月が繁忙期■独立性についてインサイダー取引防止を目的として、金融商品取引法が定める特定有価証券等(すべての上場株式、リート、社債等)の売買を禁止しています。ただし、やむを得ない事由による場合は、独立性のルールに反しない限り、保有(入社時や相続等)や売却を認め、都度、(売却に際しては事前に)届け出るものとしています。応募の際はあらかじめご了承ください。

    勤務地
    東京都
    年収
    350万円~600万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.10.22

    • 入社実績あり

    人事企画/リーダー候補【フレックス・リモート可/WLB◎】

    株式会社インフォマティクス

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【ミッション】国内GIS(地図情報システム)エンジンのパイオニア/空間情報イノベーションカンパニーである同社にて、人事企画職(リーダー候補)として、人事業務全般を担っていただく予定です。会社全体を俯瞰し、人事領域における問題提起及び現実的に解決できる方法を立案し、人事制度を中心とした人事施策におけるベターを追求しながら、ブラッシュアップを重ね、より良い制度を企画・立案・運用を担っていただきます。また、今後の人事総務グループの体制強化はもちろん、組織活性化、リテンション、ES向上といった会社全体の人事課題を解決や、中途・新卒採用等の人事業務のプロセス改善やバリューアップの推進をいただく予定です。安定成長から更なる成長に向かうため、機動性や創造性に富み、組織課題を見据えた人事施策を立案する等、戦略的な思考を持ち、人事における企画業務を推進いただける人材を求めております。同社はこれまで、自社プロダクトをベースにGIS(地理情報システム)・XR・AI等を活用した社会インフラ支援と次世代社会の創出に貢献して参りましたが、現在、ビジネスモデルの変革期に差し掛かっており、GISに続く、もしくはGISを介した新たな二の矢・三の矢となるプロダクトの開発を進めたいと考えております。CAD/GISが一般に使われ始めて40年以上が経った今、同社ではGIS及び空間情報が秘める価値の再定義を行っています。「AI」「クラウド」「準天頂衛星システム」「IoT」「ドローン」「5G」「自動運転」「GX(グリーン・トランスフォーメーション)」「ジオマーケティング」「XR」「NFT」「ブロックチェーン」「メタバース」等、様々な産業や先端技術が台頭し、時代が大きく変遷する中、GISは無限の進化の可能性を秘めています。他分野とのテクノロジーやビッグデータと融合をし、toB/toC領域問わず新たなUX(顧客体験)を実現し、今まで以上にあらゆる社会課題の解決をしていきたいと考えています。【具体的な業務内容】・人事制度(等級/評価/報酬)の企画、改定と運用・社員のモチベーション向上に関する施策の企画・採用業務(中途、新卒)・経営方針に即した人事施策の提案・人事業務のプロセス改善、バリューアップ【ポジションの魅力】・社会インフラに貢献GIS(Geographic Information System)は、地理情報システムのことで、「地理情報および付加情報をコンピュータ上で作成・保存・利用・管理・表示・検索」等を可能にするシステムになります。私たちの生活に必要不可欠な存在で、社会インフラ/ビジネス/オートモーティブ/製造・建築/気象予測/危機管理/保健医療/天然資源/行政/教育/エンターテインメント等、様々な分野で活用されています。・先端技術の融合「Society 5.0(未来社会のコンセプト)」に向けて、新規事業の立ち上げから技術革新に関わることができます。「GIS(地理情報システム)」「XR(仮想現実・拡張現実・複合現実)」技術に、「AI(機械学習・ディープラーニング・画像処理・自然言語処理・時系列解析等)」「LiDAR(新型光学リモートセンシング)」等の先端技術を融合させ、次世代社会の創出に寄与していきたいと考えております。・テクノロジー・ドリブン国内GISエンジンのパイオニアとして、一貫してテクノロジー・ドリブンの思想を追及してきました。社員の約70%は技術職で、今までに多数のプロダクトを開発して参りました。・挑戦を推奨するカルチャーカルチャーは、自由で風通しが良く、自主性は求められますが、上層部への提案もウェルカムで、手をあげれば委ねる・任せる・挑戦できる環境です。事業変革期である今、今まで以上に改善提案を通りやすいと感じております。また、社長直下のポジションのため、意思決定がスピーディで、調整業務や根回しは不要のため、ストレスなく取り組むことが可能です。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    550万円~650万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.09.09

    • 入社実績あり

    【リモート可】経理・財務業務全般※事業拡大

    日本レコード・キーピング・ネットワーク株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員

    【募集背景】システム更改/社員数の純増【職務内容】コーポレート部門で経理/財務業務を担う将来のリーダー候補として、下記業務をお任せします。【具体的には下記業務をローテーションでご担当いただきます】・月次・四半期・年次の決算業務・経費精算・支払い業務・事業報告書の作成業務・予算策定、実績管理、その分析業務・監査法人、税理士法人対応・固定資産管理業務・監査役会事務局・会計関連システムの導入・改善・その他対外資料の作成業務 など★入社後はまず 仕訳や一般的な経理業務 を担当いただきます。特定の業務にとどまらず、将来的には監査法人・税理士法人対応など幅広い経理業務全般に携わりながら、会社全体の理解を深めていただきます。★OJTでの教育体制あり期間は特に定めておらず、習熟度に応じて柔軟に対応2人1組で確認しながら進める体制のため、安心してスキルを習得できます。【魅力】・業務拡大に伴う人員確保です。今後の事業拡大を共に支える中核メンバーとして、入社後のフォローを通じて成長していただくことを期待しております。・会社として大規模なプロジェクトを進めており、財務面から会社の経営に大きく関与することができます。・当社は、仕事とプライベートにメリハリをつけて、趣味や自分の好きなことに対しても熱心に取り組んでいる社員がが多いです。また、労務管理や福利厚生もしっかりしていることも大きな特徴です。【組織構成】■組織構成所属:企画部 経理課在籍人数:7名(課長1名を含む)年代:30代後半~50代が中心男女比:おおよそ半々年齢構成:20代:0名、30代後半:2名、40代:3名(うち2名は40代中盤)50代:2名【働き方】・テレワークは経理課内で調整し、概ね週1~2回で運用しています(決算期等の繁忙期は原則出社)。・残業(法定時間外)は月平均20時間程度です(繁忙期は月平均30~40時間程度)。・休暇取得は課内で調整しながら定期的に取得できるよう取り組んでいます(会社全体として休暇を取得しやすい環境です)。★キャリア経理課から経営企画課:予算統括、管理会計の知見を発揮することも可能

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~670万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.09.22

    • 入社実績あり

    【大阪】総務部マネージャー

    八木通商株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 土日休み

    大阪総務部のマネージャー、マネージャー候補として下記の業務、およびマネジメント業務を担っていただきます。■業務内容・給与計算、社会保険、勤怠管理等のマネジメント(海外給与を含む)・大阪社員分の勤怠管理等のマネジメント・就業規則の作成、管理・人事制度の運用、管理・定時株主総会の運営、管理・採用面接業務・業務会議の運営、管理・北浜本社および不動産の管理・労務相談対応・上記業務を含む、総務全般、庶務全般の管理、改善施策の立案、実行、管理等■募集背景:総務部門の運営をお任せできるマネージャー候補人材の新規採用を検討されています。■部門情報:大阪総務部門には11名が在籍しています。※代表取締役、副部長、専門職課長、専門職課長代理、事務職課長、総合職、事務職(4名)、庶務担当(1名)■求める人物像:・理想を持ちつつ、現状を把握し柔軟に対応できる方。・付随業務も厭わず、責任感を持って業務に臨める方

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~600万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.05

    • 入社実績あり

    監査法人の労務企画・個別労務リーダー/候補【在宅/WLB◎】

    EY Japan株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【EY Japanとは】EY JapanはEYグループの管理部門を集約した企業です。外部クライアント向けのコンサルティング業務は行わず、自社管理部門のメンバーとしてグループ向けの人事業務を行っていただきます。今回はEYグループの監査法人であるEY新日本有限責任監査法人に入社日同日付けで出向となります。【業務内容】私たちは、EY新日本有限責任監査法人において、各種労働政策・制度の企画・導入・運用を通じて、企業の成長を支えるプロフェッショナルを求めています。具体的には、以下の業務を担当していただきます。(1)個別労務事案への対応: 就業規則に基づく懲戒実務を含む、個別労務事案の解決に向けた対応を行います。(2)法規に関する相談・ソリューション提案: 労働関係法規に関する相談を受け、適切なソリューションを提案します。(3)事案を鑑みて、予防策の展開、働きやすい就労環境形成について企画と実施HRBPと密に連携し、制度の浸透・定着に向けたサポートを実施します。■想定ポジション:統括課長の直下で、将来的には主導的なリーダー候補として活躍できるポジションです。■キャリアパス:EYのメンバーとして、グローバルスタンダードを認識しつつ、人的資本会社としての個々の能力の最大化と挑戦を尊重するフィールドで人事として活躍できます。3~5年スパンのジョブローテーションを通じて、幅広い経験を積みながら人事スペシャリストとして成長することが可能です。■ 募集背景事業拡大に伴う組織体制の強化のための増員募集■ 求人部門の人数や年齢構成・組織構成や雰囲気など人事部 労務安全衛生課は、労働関連法規の中心的な管理運用・制度企画運用の中心的な役割りを果たし、執務チーム、労務チームから形成され、メンバー数は15名、年齢構成は30代前半のメンバーもおり年齢は30代後半となります。今回募集の労務チームは専属3名、兼務2名となっております。Professionalとして自律した組織です■平均時間外月間20~30時間程度■所属入社日同日付けでEY新日本有限責任監査法人に出向となります。■独立性についてインサイダー取引防止を目的として、金融商品取引法が定める特定有価証券等(すべての上場株式、リート、社債等)の売買を禁止しています。ただし、やむを得ない事由による場合は、独立性のルールに反しない限り、保有(入社時や相続等)や売却を認め、都度、(売却に際しては事前に)届け出るものとしています。応募の際はあらかじめご了承ください。

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~900万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.10.22

    • 入社実績あり

    【東京/在宅可/転勤無】労務企画 ※三菱電機100%子会社

    株式会社メルフィス

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【募集背景】同社三菱電機(株)の100%子会社で、三菱電機グループ各社の経理財務業務の支援を主なミッションにしております。グループ経理業務の標準化・効率化に向けて、今後業務改革をしていく事業環境にあり、業務規模の拡大が計画されており、人材の確保やグループ内人材の有効活用、組織構築など、業務拡大に向けて会社の基盤となる労政業務の強化が量・質ともに急務となっております。業務は多岐にわたりますので、経験の幅・深さと兼ね備えた人事パーソンの方の知見により、広い裁量をもって業務に従事いただける魅力的なポジションとなります。【業務内容】これまでのご経験を勘案して決定予定ですが、主に労政企画業務をご担当頂く予定です。・労働政策(人事諸制度全般)の企画・立案、社内折衝、課題への対策、等・福利厚生施策や人材育成施策、その他関連する業務の立案、運営、課題への対策、等 【キャリアパス】ご活躍ぶり、ご本人のキャリア志向などを勘案して、人事総務業務に幅広くご活躍いただけます。また、将来的には人事総務のリーダ職やマネージャー職をお任せしたいと考えています。【組織のミッション】・三菱電機グループの経理・財務機能の質的レベル向上と徹底した業務効率化を支援することにより、グループ全体の経営基盤強化に貢献する。【このポジションの魅力】●仕事の魅力・経理の経験・専門性を活かし、事業成長に直結するプロジェクトに携わることができます。・円滑に業務遂行を行うことで日本全国のグループ会社の課題解決に貢献することができます。●職場環境・勤務地は東京駅直結の本社・丸の内・リモートワーク可(週2、3日程度)・フリーアドレス制【社風】大手メーカーのグループ会社ではあるものの、堅苦しい雰囲気はなくとても穏やかな雰囲気の会社です。職人気質の多い業界ではありますが、困ったときは先輩や上司が親身に相談に乗ってくれますし、社員間のコミュニケーションはとても良好です。また、三菱電機ゆずりの福利厚生は非常に手厚く、年次有給休暇や育児休職(男女問わず)なども気兼ねなく取ることができます。このようなワークライフバランスの充実=働きやすさは新卒の方はもちろん、業界を知るキャリア採用の方にとっても大きなアドバンテージになるはずです。【同社について】■同社は某社の国内関係会社として、某社並びに某グループ各社に対する経理・財務業務の支援、経理システム導入・運用、コンサルティング事業等を行う専門会社です。■某グループの経理・財務部門を支えるトータルソリューションパートナーとして、会計基準のグローバル化を含めた多様化・高度化するニーズに的確かつ迅速に対応し、経理・財務に関するあらゆる経営課題を解決・支援する「実践的コンサルタント」や豊富な経験と実績に基づいた「トータルソリューション」を提供する「経理・財務のエキスパート集団」です。決算業務や会計・商法・税務・証取法等のコンサルティング業務など、経理・財務機能を支援することにより、グループの経営基盤強化に貢献しています。■某グループの安定した経営基盤において経理・財務に関する幅広い知識・専門性を磨いていただくことによって個々のキャリア形成もステップアップできる環境を整えています。

    勤務地
    東京都
    年収
    550万円~750万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.10.31

    • 入社実績あり

    【名古屋】BPR/業務改善コンサルタント(経理系)

    アビームシステムズ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【仕事内容】経理・人事業務を中心にお客様から事務業務を請負い、BPO(Business Process Outsourcing)サービスを提供しています。業務のQCD管理やお客様対応、メンバーマネジメントを通じて、プロジェクトマネジメント能力、顧客対応力、マネジメント能力などが鍛えられます。最近は、業務改善(BPR(Business Process Re-engineering))、それに伴うシステム導入の企画提案、導入プロジェクトへの参画/プロジェクトマネジメント等サービス領域を一段と拡大しており、コンサルタントとしても提案の経験や、ITコンサルタントとしてシステム導入の提案等の経験もできます。また、IT企業として、仲間のシステムエンジニアと連携し、オペレーションの効率化、自動化を推進。お客様のReal Partnerとして事業を成長させると共に、個人としてもキャリアアップ、成長できる環境です。【具体的な業務】以下の業務領域にて、サービス及びメンバーのマネジメント、業務改善やシステム化の企画、お客様サポートサービスの拡張などを担って頂きます。最初は特定の業務範囲/チームからスタートし、徐々にスキルアップ頂き、業務領域やマネジメント頂くチームの範囲を拡大頂きます。■経理業務 ・経理事務業務全般(経費精算、請求入金(債権管理)・業者支払(債務管理)・預金照合、送金処理など)■人事業務 ・人事事務業務全般(労務手続き・勤怠管理・人事評価業務・新卒採用・中途採用・駐在手続き、など)■マスタデータ管理業務 ・システムのマスタデータ(ユーザー/得意先等)の登録・変更処理■調達業務 ・役務調達(外協管理)業務全般  発注業務、サプライヤ調整、SAP Fieldglassを用いたプロセス策定・改善【案件例】①メーカーA社の“攻めのIT戦略活動”を実現する「SAP業務オフサイト移管」プロジェクト(URL) ②A社のSAP Fieldglassを用いた外協契約管理の移管プロジェクト【配属予定部署】・会計ソリューショングループ(FSG)お客様のニーズを起点としてプロジェクトが立ち上がるため、部署を跨いだチームで実施する場合も多くあります。【研修について】アビームシステムズは「 人が中心のビジネスモデル 」。アビームコンサルティング主催の研修をはじめ数多くの研修が用意されており、皆さんのキャリア形成をバックアップします。・ITスキル(schooのオンライントレーニング 、ABeam Method他)・コンサルティングスキル(ロジカルシンキング、ドキュメンテーション、提案力強化、問題解決 他)・プロジェクトマネジメント(基礎、応用、実践) また、必要に応じて部門予算で研修や勉強会を受けて頂くことができます。【歓迎要件】(業務面) 下記いずれかの経験のある方・BPO/シェアドサービスを提供する企業で就業した経験のある方・BPO/シェアドサービスを提供する企業で就業、マネジメント経験のある方・業務/オペレーション部門の立場、システム部門等の立場を問わず、業務改善やシステム導入経験のある方・システム導入後の問い合わせ対応、HelpDesk等経験のある方(人物要件) 下記いずれかに該当する方・ホスピタリティの高い方(社交的・友好的)・問題解決力を有する方(問題を発見し、解決策を考え、ロジカルに説明する)・Playing Managerとして動ける方(業務運用の実務も担当する事に対する理解)【こんな方にお勧めです】・プロジェクトをリードしたい方・上流工程のスキルを伸ばしたい方・業務改善やITの提案ができるようになりたい方・ご自身の市場価値を高めたい方・人に喜んでもらう事にやりがいを感じる方・継続的にお客様に価値提供したい方

    勤務地
    愛知県
    年収
    450万円~1100万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.10.09

    • 入社実績あり

    【人事部】中途採用担当/リモート・フレックス可

    住友三井オートサービス株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 採用人数5名以上

    【職務内容】中途採用を企画~運営まで現採用担当1名と共にお任せします。・採用企画立案・エージェント折衝・求人媒体対応・書類選考/面接等選考対応・採用管理等【入社後の流れ】まずは中途採用担当として、現担当と協同しながら業務を進めていただく想定をしております。【キャリアパス】人事企画グループの一員として、中途採用担当としての配属となりますが、ゆくゆくは労務や人事制度、教育担当など、人事のゼネラリストとしてご活躍していただくことが可能です。【働き方】フレックス:有(コアタイム無)(中抜け可能)テレワーク:可(週2回程度)

    勤務地
    東京都
    年収
    570万円~820万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.08.21

    • 入社実績あり

    【東京/芝公園】人事採用・経理/未経験・第二新卒歓迎★

    タマチ電機株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 転勤なし

    【期待する役割】同社の管理部にて、採用業務をメインとして、バックオフィス業務(人事・経理)をお任せします。<具体的には>メイン担当業務・中途採用業務(採用計画の立案、書類選考、面接、内定回り対応 等)サブ担当業務・経理業務(支払伝票、売り上げ管理、在庫管理 等) 【当ポジションについて/魅力】バックオフィス全般の幅広いスキルを身に着けることができます。また、未経験から将来的にはマネジメント、経理、労務などもご担当可能です。なりたい姿に応じて幅広いキャリアパスが見込めます。 【配属先/部署構成】管理部 部長-課長-メンバー4名(男性2名、女性2名)※人事労務、給与計算、採用、経理の担当者がいます。【求める人物像】■対人コミュニケーションがお好きな方■臨機応変に対応していくことが得意な方 【募集背景】組織体制強化のための増員募集です。

    勤務地
    東京都
    年収
    380万円~500万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.01

    • 入社実績あり

    【名古屋・支店経理】東証プライムG/平均勤続年数20年以上

    飛島建設株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    ~創業140年のゼネコン/ワークライフバランスの実現に向け働き方改革を積極推進中~ ◎平均勤続年数20年超え ◎東証プライムグループの中核企業【業務内容】経理周りのメインですが、支店運営に必要な業務も担っていただきます。■会計処理がメインのお仕事です!・工事決算業務(決算業務は取り纏めてチェックし、上司に報告)・仕訳伝票起票・小口現金管理・決算書作成業務・公認会計士対応業務・労務対応 ※高度な技術は求めません。・バックオフィス全般の業務※想定ポジションは担当者クラス~主任クラスの想定です。【組織構成】名古屋支店 5名・課長1名(40代後半)、担当4名(20代)【キャリア】・早ければ2~3年に一度の転勤になる可能性がございます。 いろいろな支店での経理経験を積んでいただきます。【本ポジションの魅力】飛島建設株式会社は、2024年9月27日(金)をもって東証上場を廃止し、飛島ホールディングス株式会社が2024年10月1日(火)に東証プライム市場に新規上場しています。変革期のタイミングに参画できることは希少であり、キャリアアップが図れるポジションです!【同社の魅力】◎創業100年以上の安定企業◎65歳定年/フレックス制度あり/在宅・リモート可 L 平均勤続年数20年以上と長く働くことができる環境が整っています。【長期的に働きやすい就業環境を整えています】ゼネコンではいち早く、働き方改革の一環として「在宅勤務制度」と「フレックスタイム勤務制度」を導入し、2019年7月1日より「65歳定年制」に移行しました。また、水曜日にはノー残業デイを導入し、施工管理部門においては管理の専用ソフトを導入し社員の効率化を図っております。このような働き方に対する考え方から、同社は高い定着率は非常に高く、平均勤続年数は21年です。【挑戦を続ける創業140年の老舗建設会社】建設業の枠を拡げ、社会に潜在する多様なニーズや未解決の課題を読み取り、それらを解決する能力(スマートソリューションサービス)を備えることで、Society5.0を多様な人々と共に創っていくためのプラットフォーム「New Business Contractor」の形成に取組んでいます。

    勤務地
    愛知県
    年収
    500万円~800万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.10.01

    • 入社実績あり

    【東京・本店経理】東証プライムG/平均勤続年数20年以上

    飛島建設株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    ~創業140年のゼネコン/ワークライフバランスの実現に向け働き方改革を積極推進中~ ◎平均勤続年数20年超え ◎東証プライムグループの中核企業【業務内容】経理周りのメインですが、支店運営に必要な業務も担っていただきます。■会計処理がメインのお仕事です!・工事決算業務(決算業務は取り纏めてチェックし、上司に報告)・仕訳伝票起票・小口現金管理・決算書作成業務・公認会計士対応業務・労務対応 ※高度な技術は求めません。・バックオフィス全般の業務※想定ポジションは担当者クラス~主任クラスの想定です。【組織構成】仙台支店 6名・課長1名(50代後半)、担当者4名(20代2名、30代1名、50代1名)【キャリア】・早いければ2~3年に一度の転勤になる可能性がございます。 いろいろな支店での経理経験を積んでいただきます。【本ポジションの魅力】飛島建設株式会社は、2024年9月27日(金)をもって東証上場を廃止し、飛島ホールディングス株式会社が2024年10月1日(火)に東証プライム市場に新規上場しています。変革期のタイミングに参画できることは希少であり、キャリアアップが図れるポジションです!【同社の魅力】◎創業100年以上の安定企業◎65歳定年/フレックス制度あり/在宅・リモート可 L 平均勤続年数20年以上と長く働くことができる環境が整っています。【長期的に働きやすい就業環境を整えています】ゼネコンではいち早く、働き方改革の一環として「在宅勤務制度」と「フレックスタイム勤務制度」を導入し、2019年7月1日より「65歳定年制」に移行しました。また、水曜日にはノー残業デイを導入し、施工管理部門においては管理の専用ソフトを導入し社員の効率化を図っております。このような働き方に対する考え方から、同社は高い定着率は非常に高く、平均勤続年数は21年です。【挑戦を続ける創業140年の老舗建設会社】建設業の枠を拡げ、社会に潜在する多様なニーズや未解決の課題を読み取り、それらを解決する能力(スマートソリューションサービス)を備えることで、Society5.0を多様な人々と共に創っていくためのプラットフォーム「New Business Contractor」の形成に取組んでいます。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~800万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.10.01

    • 入社実績あり

    法務担当【安定の収益基盤/業界リーディングカンパニー】

    株式会社パスコ

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 土日休み

    位置情報サービスのリーディングカンパニーである同社の事業拡大にあたり体制強化のため、法務業務を担当いただきます。【募集背景】業績向上に伴い部署の体制増強のための増員募集。【具体的な業務内容】・企業法務全般・国内外の各種取引契約の審査、作成(和文・英文の比率は7:3程度)・各種法務文書作成・コンプライアンス体制の推進(教育含む)・日常的な法務相談・指導・各種トラブル対応、訴訟対応支援・新規事業等の各種プロジェクトに対する法的側面からの支援【企業の魅力】■業界リーディングカンパニー┗パスコ社は地図データの作成から公共機関、民間企業にソリューションを行う所まで、一貫した空間情報ソリューションを提供しています。■安定した収益基盤┗収益の約80%は公共機関から得ているため、安定した経営基盤がございます。■高い業界成長性┗昨今の自動運転技術やポケモンGOといった空間情報技術の需要の高さにより、今後も大きく拡大をしていく業界となります。■事業の社会貢献性(EGS)┗パスコ社の空間測量技術は災害に対しても貢献しており、昨今の豪雨被害により、地形や河川がどのように変化したかといったデータを収集し、防災の対策を自治体に提供しております。(https://www.pasco.co.jp/disaster_info/)

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~650万円※経験に応ず
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.02.12

    • 入社実績あり

    <実務未経験歓迎>法務担当【安定の収益基盤】

    株式会社パスコ

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 未経験可

    位置情報サービスのリーディングカンパニーである同社の事業拡大にあたり体制強化のため、法務業務を担当いただきます。【募集背景】業績向上に伴い部署の体制増強のための増員募集。【具体的な業務内容】・企業法務全般・国内外の各種取引契約の審査、作成(和文・英文の比率は7:3程度)・各種法務文書作成・コンプライアンス体制の推進(教育含む)・日常的な法務相談・指導・各種トラブル対応、訴訟対応支援・新規事業等の各種プロジェクトに対する法的側面からの支援【企業の魅力】■業界リーディングカンパニー┗パスコ社は地図データの作成から公共機関、民間企業にソリューションを行う所まで、一貫した空間情報ソリューションを提供しています。■安定した収益基盤┗収益の約80%は公共機関から得ているため、安定した経営基盤がございます。■高い業界成長性┗昨今の自動運転技術やポケモンGOといった空間情報技術の需要の高さにより、今後も大きく拡大をしていく業界となります。■事業の社会貢献性(EGS)┗パスコ社の空間測量技術は災害に対しても貢献しており、昨今の豪雨被害により、地形や河川がどのように変化したかといったデータを収集し、防災の対策を自治体に提供しております。(https://www.pasco.co.jp/disaster_info/)

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~650万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.12

    • 入社実績あり

    労務担当メンバー【注目SaaS/IPO基準中企業】

    株式会社アンドパッド

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    これまでのご経験や適性に応じて以下のような業務をご担当いただきます。まずはご自身がアウトプットできる業務からご経験を積んでいただきながら、将来的には幅広く業務に携わっていただきます。急成長中の企業だからこそ感じられるスピード感と変化の多様性、新しい挑戦に連続的に取り組むことができ、労務のスキルアップと組織拡大への貢献、双方に携わることができます。■具体的な業務<従業員管理対応>・入退社手続、社会保険手続き全般・入退職、異動、休職等、人事発令に伴う手続き、処理・人員管理、有期雇用管理・産休育休等の休職者対応<勤怠管理業務>・36協定順守、過重労働アラート・年次有給取得モニタリング・勤怠データ分析、アウトプット<給与計算業務>・給与計算・住民税・年末調整・各種インセンティブ集計等<安全衛生管理>・健康管理全般(健診、予防接種)・安全衛生、産業医、メンタルヘルス<その他>・就業規則、労使協定等の規定の整備(精査、改訂、届出など)・IPOに向けた社内規定の整備・人事労務に関連する制度の立案および提案・会社拡大を見据えた労務基盤の強化・労務実務全般のディレクション

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~600万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.10.28

    • 入社実績あり

    【シニア・プログラム・オフィサー/アジア担当】☆国際問題解決

    公益財団法人笹川平和財団

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【国際問題解決に貢献するアジア最大規模の財団法人/東南アジアや南アジアとの人物交流を中心とした業務および他の職員の業務総括】■笹川平和財団について◇同財団は、世界の平和と安全実現、地球上の多様な問題への解決、新たな海洋ガバナンスの確立に貢献するため、民間団体の特性を活かし、「笹川流民間外交」として、国際交流を推進し、国際的な視野に基づいた調査・研究、人材の育成、人物招聘・派遣、国際会議・セミナーの開催などの事業、これらの事業に付随する情報収集・発信、普及啓発活動などに取り組んでいます。■シニア・プログラム・オフィサーの役割同グループのプログラム・オフィサーは、財団内外の事業実施ニーズを踏まえ、自身の知見や人脈を活用して新規事業の企画立案、実施管理、事業実施に付随する調査などを自律的に遂行する役割を担っています。その上で、今次募集ポストであるシニア・プログラム・オフィサーは、自らがこうした業務を遂行すると共に、中間管理職として数名程度の他のプログラム・オフィサーや支援を行う事務職員の業務の総括を行うことが期待されています。■主な業務内容◇グループ長の指導、他のプログラム・オフィサーや事務職員と協働または指導しつつ、主に東南アジアや南アジア(インド)を主な対象国とし、以下のような業務を担当していただきます。◇なお、得意とする地域・国やセクターに限らず、当グループが必要とする業務への柔軟な対応が求められます。◎対象国と日本との間での関係者(政治家(国会議員など)、行政機関職員、研究者、学生)の対話・交流促進活動(日本への招へい、現地への派遣、公開非公開のセミナーなど)の企画、実施・運営、管理・評価◎国内外関係機関、関係者との交渉や調整◎情報収集、現地調査、文献調査◎人材育成、研修◎グループの事業実施成果の発信◎中間管理職として、上記業務における他のプログラム・オフィサーや事務職員の業務上の指導、助言※業務に応じて、国内・海外への出張があります。■第1グループ(戦略対話・交流促進担当)の主な活動分野◇政府外交を担う主要アクターとしての各国政治リーダーとのネットワーク強化◇社会リーダーやアカデミア、学生のネットワーク強化と育成◇平和で安定した社会の実現に向けた社会課題解決への貢献【求める人物像】・ 対象地域・国の人々とイコール・パートナーという意識を持って、協働する意欲のある人。・ 人との関わりを得意とする人。・ チームの一員として協調、協力し、切磋琢磨しながらチーム力を倍増させる意識のある人。・ 高い責任感を持って業務を遂行することができる人。・ 中間管理職として、管理職の責任を認識したうえで下級者の業務に適切に指導助言できる人。・ 財団内の他の部署への異動を厭わない人(財団内で他の部署への人事異動あり)。・ 公益財団法人という組織の社会的責任を認識し、財団運営の一翼を担っていこうという意欲のある人。- 固定観念にとらわれず、広い視野と柔軟な発想を持ち、周囲を巻き込んでイニシアティブを取って行動できる人。- 組織全体の成果を考慮して問題意識を持ち、協調して課題解決ができる人。- 組織全体としてのルールや価値観に則った公正で自律的な判断ができる人。- 常に目標を高くおき、新しい知識・経験を積むことに前向きで、自らを成長させることを厭わない人。

    勤務地
    東京都
    年収
    588万円~886万円
    職種
    プロダクトマーケティング

    更新日 2025.10.08

    • 入社実績あり

    【労務】150カ国展開の優良メーカー/平均年収957万

    株式会社寺岡精工

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【世界150カ国に展開するTERAOKAグループ】今ではおなじみの「セルフレジ」を判明した業界のパイオニア企業。飲食店で非接触オーダー可能なタッチパネル式券売機などなど、スーパーマーケットや百貨店、クリニック、テーマパーク飲食店、製造工場、食品工場等であなたの身近にもテラオカ製品はたくさんあります♪ ☆離職率2.7%!在宅ワーク&フレックス制度も導入中/社員食堂・企業内保育所あり!平均年収:957万円(2025年12月見込)☆■業務内容:人事・労務部署では、社員、グループ会社の為に土台整備に取組んでおります。主に給与計算、社会保険手続き、働きやすい会社作りの為の制度設計・見直しを担当していただきます。また、国内外を問わず関連会社のとコミュニケーション行い、情報共有をしていただきます。<具体的には> ・海外とのコミュニケーション・数字を使った解析、シミュレーション・新たな規定作成、現状の規定の見直し■組織構成:コーポレートサービス部門は27名。内、配属組織である人事部門は8名(30~50代の社員が多く在籍)■キャリアパス:ゆくゆくはマネジメントを目指していただけるポジションです。■就業環境:年休122日、月平均残業20時間程度とワークライフバランスの整った環境で就業いただけます。業務の理解を深めて頂いてからはリモートワークも可能で、頻度については個人個人にお任せしています。

    勤務地
    東京都
    年収
    451万円~936万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.10.06

    • 入社実績あり

    給与計算・社保/大手損保での事務職【岡山市南区】

    SOMPOケア株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 土日休み

    ■SOMPOケアグループの給与厚生関連業務をお任せします。<具体的には>24,000人弱の社員・パート(グループ会社含む)の給与厚生関連業務を担う部署となります。給与厚生関連業務は下記となり、入社後はいずれかを担っていただき、業務理解を深めていただきます。【仕事内容】・給与計算(住民税、財形貯蓄、団体保険の反映処理)・年末調整、給与支払報告書提出業務・住民税特別徴収・普通徴収切替業務、年度更業務・労働保険申請・納付業務・実務経験証明書の発行・福利厚生の手続き(資格取得支援・財形貯蓄・団体保険)・上記に関連する各種問合せ対応

    勤務地
    岡山県
    年収
    288万円~449万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.10.21

    • 入社実績あり

    労務スペシャリスト【SaaS×HRTech】

    株式会社SmartHR

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業

    【募集背景】組織は拡大をしており、2,000人、3,000規模となることが想定されています。従業員のバックグラウンドやライフスタイルの多様化が進む、労務も幅広いサポートや提案が求められています。同時に、労務管理方法や定型業務の効率化、再構築も急務となっています。従業員が本来の業務に専念できる環境を作り出し、事業成長へ貢献していく労務担当を募集します。【ミッション】■従業員に寄り添った労務サービスを提供し、事業成?を加速させる■業務効率化、プロセス改善を行い、サービスレベルを下げることなく組織拡大に対応する【業務詳細】■給与計算■勤怠管理■入退社に伴う各種手続き■社会保険の各種手続き■従業員からの問い合わせ対応■SmartHR各プロダクト担当からの相談対応およびプロダクトへのフィードバック【ポジションの魅力】■ビジネスドメインに直結した業務のため、社内外に対して知識、経験がバリューとなって発揮できる■人事労務全般にわたる知識とスキルを基にプロダクトとも連携した業務効率化提案ができる■自社プロダクトを背景に、全社的に人事労務業務に関心が高いため、よりレベルの高い経験を積める■組織拡大をしていくフェーズにおいて、あるべき業務プロセスの最適解を検討し、リードすることができる

    勤務地
    東京都
    年収
    588万円~800万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.10.29

    • 入社実績あり

    労務リスクマネジメント担当【SaaS×HRTech】

    株式会社SmartHR

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業

    【ミッション】組織と従業員が安心して働ける環境を構築し、働きがいのある職場環境を推進し会社全体の生産性を上げる【役割】■リスクマネジメント(ハラスメント・労働関連法規)の予防と対応■労務案件の対応と再発防止■従業員への啓蒙・育成【具体的な業務内容】■労働関連法規関係法や社内規定に基づく関連の対応・再発防止・啓蒙活動・研修の企画・開発・実施■メンタルヘルス不調・ハラスメント等の個別事案の初動対応、関係者ヒアリング、対応方針の立案およびレポーティング■従業員相談窓口の運営責任(受付~記録管理~関係部門への連携・提案まで)■ハラスメント調査の実施、経営・マネジメント層への報告および改善提案の提示■上級管理職(CxO・VP・Directorなど)向けの研修設計およびファシリテーションサポート■安全衛生課題の報告・改善フォロー■労務関連事象の早期発見・正確な把握と、関係部門・経営陣への適切なタイミングでの情報共有(レポーティング体制・報告手段の設計含む)【魅力ポイント】■日本発の急成長ユニコーン企業での労務経験。オープンでありスピード感のある職場での経験はビジネス・ライフにおいてPositiveな経験になると思います■事業ドメイン柄、経営層やマネジメント層が人事に対しての関心・熱量が高い環境です。求められるものは高いですが、人事目線で良いものは受け入れてもらえる土壌があります■野心的な目標を掲げ続ける経営陣や、スキルやHRT(Humility(謙虚)、Respect(尊敬)、Trust(信頼))力が高いメンバーと働ける環境です■協力的な仲間と困難を乗り切る楽しさがあります■経験豊富な人事パーソンと協業しながら、スキル・経験の開発に繋がる環境があります

    勤務地
    東京都
    年収
    588万円~960万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.10.29

    • 入社実績あり

    海外人事アシスタント【週4程度在宅可/自社側/英語使用】

    EY Japan株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【EY Japanとは】EY JapanはEYグループの管理部門を集約した企業です。外部クライアント向けのコンサルティング業務は行わず、自社管理部門のメンバーとしてグループ向けの人事業務を行っていただきます。今回はEYグループ内での海外人事アシスタント業務を行っていただきます。■ 業務内容以下の業務のサポートがメインです。海外事務所への赴任者の出向および海外事務所からの外国人赴任者の受入業務海外への赴任者・外国人赴任者の赴任コストの試算海外事務所との交渉、調整をEメールまたはteamsにて行う(英語)海外事務所で行われる会議に出席し、発言する(英語)Global Meetingへの参加(英語)海外への赴任者・外国人赴任者のデータの作成・管理海外への赴任者・外国人赴任者の赴任時・帰任時サポート(社内外の調整、人事手続き案内・サポート、ベンダー手配、翻訳業者との折衝)英文出向契約書の作成月次のペイロールデータの入力税理士法人(People Advisory Service)との情報共有や会議設定押印申請手続き&各種書類作成、申請業務その他チーム全体のサポート業務■キャリアパスまずはサポート業務から入っていただきますが、その後Global Mobility Coordinatorとなっていただくことを想定しています。海外のカウンターパートと直接お話しいただく機会や、各種規程の確認、条件調整等、英語を用いた活躍の場が多分にあります。■ 募集背景欠員補充のため■ 求人部門の人数や年齢構成・組織構成や雰囲気などメンバーは全員女性で構成されており、年齢層は30代~40代です。原則、在宅勤務を基本としているが、チームビルディングを重視し、週1回は対面でのチームミーティングを実施。メンバー同士の活発なコミュニケーションを促進しています。チーム内外で活発にコミュニケーションがとられ、各々が自立したプロフェッショナルとして業務を進める一方で、協力しあう文化も大切にしています。海外事務所ともE-mail, Teamsを活用し、頻繁に連絡を取り合い、グローバルな視点で業務遂行しています。時差により、業務時間外(早朝、夜間)での電話会議出席となる場合もあります。チーム内での意見交換が積極的に行われており、フラットな上下関係です。海外事務所にいるリーダーとのミーティングも定期的に行われています。■ 平均時間外月間15時間程度(※1日の労働時間は7時間です)■ 繁忙期等補足5-8月が繁忙期■独立性についてインサイダー取引防止を目的として、金融商品取引法が定める特定有価証券等(すべての上場株式、リート、社債等)の売買を禁止しています。ただし、やむを得ない事由による場合は、独立性のルールに反しない限り、保有(入社時や相続等)や売却を認め、都度、(売却に際しては事前に)届け出るものとしています。応募の際はあらかじめご了承ください。

    勤務地
    東京都
    年収
    350万円~600万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.05

    • 入社実績あり

    監査法人の労務企画・個別労務リーダー/候補【在宅/WLB◎】

    EY Japan株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【EY Japanとは】EY JapanはEYグループの管理部門を集約した企業です。外部クライアント向けのコンサルティング業務は行わず、自社管理部門のメンバーとしてグループ向けの人事業務を行っていただきます。今回はEYグループの監査法人であるEY新日本有限責任監査法人に入社日同日付けで出向となります。【業務内容】私たちは、EY新日本有限責任監査法人において、各種労働政策・制度の企画・導入・運用を通じて、企業の成長を支えるプロフェッショナルを求めています。具体的には、以下の業務を担当していただきます。(1)個別労務事案への対応: 就業規則に基づく懲戒実務を含む、個別労務事案の解決に向けた対応を行います。(2)法規に関する相談・ソリューション提案: 労働関係法規に関する相談を受け、適切なソリューションを提案します。(3)事案を鑑みて、予防策の展開、働きやすい就労環境形成について企画と実施HRBPと密に連携し、制度の浸透・定着に向けたサポートを実施します。■想定ポジション:統括課長の直下で、将来的には主導的なリーダー候補として活躍できるポジションです。■キャリアパス:EYのメンバーとして、グローバルスタンダードを認識しつつ、人的資本会社としての個々の能力の最大化と挑戦を尊重するフィールドで人事として活躍できます。3~5年スパンのジョブローテーションを通じて、幅広い経験を積みながら人事スペシャリストとして成長することが可能です。■ 募集背景事業拡大に伴う組織体制の強化のための増員募集■ 求人部門の人数や年齢構成・組織構成や雰囲気など人事部 労務安全衛生課は、労働関連法規の中心的な管理運用・制度企画運用の中心的な役割りを果たし、執務チーム、労務チームから形成され、メンバー数は15名、年齢構成は30代前半のメンバーもおり年齢は30代後半となります。今回募集の労務チームは専属3名、兼務2名となっております。Professionalとして自律した組織です■平均時間外月間20~30時間程度■所属入社日同日付けでEY新日本有限責任監査法人に出向となります。■独立性についてインサイダー取引防止を目的として、金融商品取引法が定める特定有価証券等(すべての上場株式、リート、社債等)の売買を禁止しています。ただし、やむを得ない事由による場合は、独立性のルールに反しない限り、保有(入社時や相続等)や売却を認め、都度、(売却に際しては事前に)届け出るものとしています。応募の際はあらかじめご了承ください。

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~600万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.17

    • 入社実績あり

    【ホワイト認定企業】経理労務/第二新卒/WLB◎

    株式会社ビジョン・コンサルティング

    • リモートワーク可
    • ベンチャー企業
    • 正社員

    【職務内容】・コンサルティングファームの経理労務ポジション。・社内の総務ポジションとして、組織全体に関わりながら弊社の成長を支える大事な役割を担っていただきます。【詳細】(想定) 経理労務部に所属し、弊社グループ全体を下支えする様々な業務を担っていただきます。■業務例・仕入れ、売り上げ管理・財務労務状況レポーティング・給与計算 など・部門長が経営層(取締役)であり、日々折衝する形となります・実力が認められれば、より高難度の業務にも挑戦いただけます・部下育成などリーダー業務にも挑戦いただけます【魅力】■アジア太平洋で第1位の成長率 FT Ranking 2022/2023/2024 選出アジア太平洋地域 13ヶ国 の100万社超の企業の中から急成長企業をランキングする英Financial Times社”High-Growth Companies Asia-Pacific”において2022-2024年の3期続けて、上位500社(100万社中)に 世界で唯一選出 されており、売上高10億円を超える規模のコンサルティングファームの中で栄えある 1位を記録 しています。■2年連続、大手総合系コンサルファーム初の『ホワイト企業認定』一般財団法人日本次世代企業普及機構が主催する「ホワイト企業認定制度」におて、大手総合系コンサルティングファームで初めて認定を受けました。また、2年連続表彰されており最高峰の「プラチナ認定」を受けています。■厚生労働省『グッドキャリア企業アワード』にてイノベーション賞を受賞厚生労働省が実施する「グッドキャリア企業アワード2024」において、「イノベーション賞(厚生労働省人材開発統括官表彰)」を受賞しました。従業員の自律的なキャリア形成を支援するための仕組みを充実させ、人材育成の模範となる全国10社に贈られる賞です。■クロスインダストリ-×クロスソリューション ビジョン・コンサルティングはワンプール制の組織構造を採用しております。自由度の高いキャリア形成とやりがいの最大化を実現します。「未経験業界、未経験テーマに挑戦したい」「社内転職ができる制度はあるが、実態としては難しい」「上司の意向で別部門に異動させてもらえない」「現在もワンプール制だが結局同じ業界ばかり担当している」こういった思いやご経験をお持ちの方は是非一度お話をお聞かせください。実例を添えてイメージが湧くまでご説明します。

    勤務地
    東京都
    年収
    350万円~500万円
    職種
    会計事務・経理事務

    更新日 2025.11.06

    • 入社実績あり

    経営管理・総務管財担当者(リモート可)

    DBJデジタルソリューションズ株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 学歴不問

    【職務内容】入社後は主に経営管理(取締役会・DBJ対応・広報)、総務管財(オフィス管理)を担当いただきます。将来的に経理や人事業務(労務管理・採用・教育等)を担当いただく可能性もございます。【具体的な職務内容】・経営管理 -取締役会・経営会議運営補助(議題・資料整理、議事録管理) -DBJ対応(DBJとの定期的MTG運営、不定期の依頼対応)・総務管財 -神田・大手町のオフィス管理(企画・運営含む) -電話対応、社員捺印対応等総務庶務業務。 ※ご経歴を鑑みて、管理会計やその他企画業務も担当頂きます。【仕事のスタイル】・経営層やDBJと相対することが多いため、相手の要求事項をイメージしながら行動に落とし込むことが必要です。・複数案件や担当を兼務するため、マルチロールで担当する力が求められます。【入社後に身に着けられるスキル・経験】・ロジ力、ライティング力等の企画運営の基礎力・ファシリテーション、ドキュメンテーション、プレゼンテーション等の企画周りスキル・マルチタスク、プロジェクトの企画管理能力、その他担当する業務の実務スキル【業務のやりがい】会社作りを実感できます。会社の経営に近い立場の仕事なので、会社の成長を考えながら仕事をすることで高い視座を養えます。

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~630万円
    職種
    総務

    更新日 2025.11.11

    • 入社実績あり

    【仙台】人事(労務・人事制度)<最先端FinTechの中核>

    楽天カード株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員

    【募集背景】この仙台拠点のさらなる成長を加速させるため、人事組織を強化するものです。既存メンバーと共に、仙台拠点の「人」に関する課題を解決し、組織を活性化させる、次世代リーダー候補を求めています。組織拡大フェーズに参画し、人事として主体的に組織づくりを経験することができます。【求人の特徴】私たち人事部は、「1 by 1 人事(ひとりひとりの顔を見て、声を聞く)」をミッションに掲げ、社員一人ひとりの個性と能力を最大限に引き出すことを目指しています。画一的な制度運用ではなく、社員の声に耳を傾け、個々の状況に合わせた柔軟なサポートを提供することで、組織全体の活性化に貢献します。仙台人事グループは、仙台拠点に所属する社員一人ひとりが安心して、最大限のパフォーマンスを発揮できるよう、労務管理、各種手続き、健康管理を中心に、きめ細やかなサポートを提供しています。組織拡大に伴い、社員のニーズを的確に捉え、既存制度の改善や新たな仕組みの企画・実行を通じて、より働きがいのある環境づくりを推進することが求められています。社員一人ひとりに寄り添った、きめ細やかなサポートに加え、仙台拠点の成長を人事面から牽引する役割を担っています。【業務内容】仙台拠点の組織拡大を人事面から牽引し、社員一人ひとりが最大限のパフォーマンスを発揮できるようサポートします。労務管理、各種手続き、健康管理に加え、社員ニーズに基づいた制度企画・実行を通じて、働きがいのある環境づくりを推進します。※本人の経験・希望を鑑み、決定します。・労務管理: 労務相談対応、休職者対応、復職支援、産休育休対応、勤怠管理・各種手続き: 交通費や従業員情報変更の手続き、証明書の発行・健康管理: 健康セミナーの運営、健康診断の受診管理、メンタルヘルス相談対応・企画関連: 労務管理、各種手続き、健康管理に関する制度改善や新規企画の立案・実行【働く魅力】・急成長を支える: 会社として注力し、急速に成長している仙台拠点の人事戦略に、最前線で携わることができます。・早期のキャリアアップ: 少数精鋭のチームであるため、早期に裁量権を与えられ、マネジメント経験を積むチャンスがあります。・経営層との連携: 仙台拠点の業務責任者(役員)との距離が近く、経営視点を学びながら、迅速な意思決定と実行が可能です。・現場に寄り添う企画: 仙台拠点に特化した人事として、現場のニーズを直接分析し、課題解決に繋がる企画を立案・実行できます。

    勤務地
    宮城県
    年収
    442万円~1005万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.18

    • 入社実績あり

    【HR給与計算・社会保険サービス】Staff~Manager

    KPMG税理士法人

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 外資系企業

    【HR給与計算・社会保険代行サービスについて】《Accounting and People Service》は、様々な産業の企業クライアントに人事、経理、法務事務にかかわる管理部門業務のアウトソーシングサービスを日英バイリンガルで提供しています。【クライアントの特徴】企業のグローバル化に伴い国外の関連会社から外国人駐在員又は研修生の受入や、日本人社員の国外関連会社への出向又は国外関連会社間での異動等、企業のグローバル人事部が担当する業務は増えるばかりです。KPMGはグローバルな人事施策特有の給与計算・社会保険業務、申告業務に精通しております。豊富な経験とKPMGのネットワークを駆使してグローバルに展開する企業の人事部をサポートします。【業務内容(例)】主に外資系企業向けに下記業務を提供していただきます。■月次給与計算、賞与計算、退職金計算、年末調整計算、法定調書合計表/給与支払報告書政策・提出■源泉所得税に関するアドバイス■社会保険、労働保険の諸手続代行(併設のKPMG社会保険労務士法人により提供)■就業規則等の見直しなど労務に関するアドバイス日経企業向けには海外赴任者に対する税負担均等化のアドバイスなども提供【特徴】・実務に加えて税理士法人としての「税務」の観点でも支援が可能です。【KPMGとは】監査(Audit)、税務(Tax)、アドバイザリー(Advisory)サービスを提供するプロフェッショナルファームのグローバルネットワークです。同規模の他ファームと共に「Big4」と呼ばれています。世界144の国と地域のメンバーファームに236,000人以上のパートナーと従業員を擁し、高品質なサービスを提供しています。【KPMG税理士法人とは】1954年に誕生。東京・名古屋・京都・大阪・広島・福岡を拠点に、約820名の人員を擁する国内最大級の税理士法人です。クライアント数は、約3,300社。国際税務の分野での豊富な経験から、複雑な経営課題を解決するパートナーとして、幅広い業界にわたり数多くのクライアントから厚い信頼を得ています。売上高は日本の業界トップクラスです。

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~800万円※経験に応ず
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.06.16

    • 入社実績あり

    給与・社会計算代行スタッフ【名古屋または東京勤務※選択可】

    デロイトトーマツ税理士法人

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 未経験可

    【期待する役割】BPS-HRでは主に日本への新規参入、または日本での事業拡大を目指す外資系企業に給与計算・社会保険アウトソースサービスを提供しています経験に応じて5社から10社ほどクライアントを担当いただきます。アソシエイトレベルでは、1社につき先輩社員が1名から2名ついてダブルチェック体制をとっています。シニアレベルでは、アソシエイトが行った業務をチェックする役割をご担当いただきます。また、女性が活躍している職場で、中途入社者が多いため中途入社の方でも違和感なくチームに溶け込めるかと思います。【職務内容】・給与計算(ペイロール)サービス・社会保険実務関連業務 ・ペイロール、社会保険手続など人事業務に関連したコンサルティング業務 等<事例>・従業員800名規模の給与計算・従業員1000名規模の社会保険・企業年金の実務代行・日本進出企業に対する給与計算・社会保険・労働保険のセットアップ・グローバル企業に対する給与計算に係る税務・社会保険手続きヘルスチェック【魅力】高いテクニカルスキルを持つメンバーと切磋琢磨しながら成長できる環境です。【組織】BPS(ビジネス プロセス ソリューションズ)が提供するアウトソーシングサービスは、クライアントの業務効率化の実現のために、財務会計、税務、給与・人事、プロセス、テクノロジーのあらゆる面から包括的にサポートします。クライアントの状況やニーズに合わせた柔軟なチーム編成を組み、経験豊富なプロフェッショナルが実務的支援を行います。また、各サービスラインでは、テクノロジーを駆使したシームレスな連携のもと、業績の向上と効率化の実現をサポートし、業務の負担を軽減します。

    勤務地
    愛知県
    年収
    441万円~※経験に応ず
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2024.07.25

    • 入社実績あり

    給与計算代行・コンサルティング

    デロイトトーマツ税理士法人

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 英語

    【主な職務内容】ビジネスプロセスソリューションズ (BPS) HRとは、日本への新規参入、または日本での事業拡大を目指す外資系企業に給与計算・社会保険アウトソースサービスを提供している部門になります。クライアントは内外大手企業が中心。国内大手企業に幅広いサービスを提供する業務や、外資系企業に対して英語を活かす働き方等、ご自身のスキルアップが望める環境です。【具体的な仕事内容】・給与計算(ペイロール)サービス・社会保険実務関連業務 ・ペイロール、社会保険手続など人事業務に関連したコンサルティング業務 等事例・従業員800名規模の給与計算・従業員1000名規模の社会保険・企業年金の実務代行・日本進出企業に対する給与計算・社会保険・労働保険のセットアップ・グローバル企業に対する給与計算に係る税務・社会保険手続きヘルスチェック上記以外でも幅広い業務に携わることもできるので、仕事・経験の幅を広げることが可能です。また、女性が活躍している職場で、中途入社者が多いため中途入社の方でも違和感なくチームに溶け込めるかと思います。【チーム内での役割】経験に応じて5社から10社ほどクライアントを担当いただきます。アソシエイトレベルでは、1社につき先輩社員が1名から2名ついてダブルチェック体制をとっています。シニアレベルでは、アソシエイトが行った業務をチェックする役割をご担当いただきます。【キャリアステップ】アソシエイトレベルでは、複数社を担当することで給与計算・社会保険手続きの一連の流れをしっかり身に着けることができます。その後、シニアに昇進したら後輩を指導するとのともに、より高い専門性を要する業務や部門全体の課題解決等にも取り組んでいただきます。【身に着くスキル】給与計算のスキル、経済的利益等の課税関係に関する知識、労務に関する知識、社会保険に関する全般的な知識

    勤務地
    東京都
    年収
    473万円~900万円※経験に応ず
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2024.07.09

    • 入社実績あり

    【タレントマネジメント】社内キャリアカウンセラー ※未経験可

    株式会社Dirbato

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業

    各業界の最大手顧客を中心に様々なテクノロジーコンサルティングを実施する同社の人事業務の根幹をお任せします。コンサルタント一人ひとりの働き方や働き甲斐の最適化を実現するために、細やかなカウンセリングを定期的にとっていくなどタレントマネジメント業務がメインとなります。また、労務関係や評価制度の運用など人事業務の多岐にわたる経験も積むことが可能です。創業間もない同社の事業拡大フェーズにおいて、中枢を担う業務となります。大手ファームで経営に参画していたCEO直轄の体制にて人事戦略策定~実行に携わっていただくため、企業経営に関する様々な経験を積むことも可能です。【具体的な業務】■会社の成長に向け現場からの課題抽出とその解決策の策定と実行■社員一人ひとりの成長を促す人事評価制度の運用と継続的な改善■社員一人ひとりの成長をサポートする仕組みの運用と継続的な改善■全社オペレーションの改善や仕組み化■社内コミュニケーション活性化推進■働きやすさと働き甲斐を求めたオフィスコーディネーション全般の推進【組織構成】チームメンバー24名(男性13名、女性11名)【ポジションの魅力】■ハイパーフレックス制度適用のため、会社や組織に囚われない自由な働き方が可能です。■企業の文化や仕組みを一から形成していく雰囲気も経験でき、責任ある業務の経験を積むことが可能です。■これまでの経験を活かしつつ、最短最速で成長するスタートアップの一員として、新たなチャレンジをしていただきます。

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~1200万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.05

  • 検索結果一覧256件(154~204件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    労務のリモートワーク可の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    関連の求人を探す

    経験・スキルを変える

    求人特徴を変える

    所属する条件から求人情報を探す

    よくあるご質問