- 入社実績あり
【茨城県常総市】製造職/経験を活かす高尾工業株式会社
高尾工業株式会社
農機や建設用重機の部品製造として下記の業務に従事してもらいます。・精密部品を加工する機械操作
- 勤務地
- 茨城県
- 年収
- 280万円~420万円※経験に応ず
- 職種
- 製造技術職
更新日 2025.04.03
高尾工業株式会社
農機や建設用重機の部品製造として下記の業務に従事してもらいます。・精密部品を加工する機械操作
更新日 2025.04.03
ギガフォトン株式会社
【期待する役割】 世界的な半導体の需要の高まりから、従来の生産能力を250%にし生産量を増やす同社にて固体レーザやエキシマレーザの研究開発職の募集となります。固体レーザの開発と、固体レーザとエキシマレーザアンプを用いたMOPA/MOPOシステムの開発をお任せします。【職務内容】波長変換素子を用いた深紫外光(193nm)の固体レーザの開発を行っており、開発業として、固体レーザの製作・その調整や評価を実施しています。また、信頼性、耐久性向上のための技術開発も行っています。さらに固体レーザと気体レーザ(エキシマレーザ)を用いたMOPA/MOPOシステムの開発(光路設計等)を行っています。
更新日 2025.03.10
株式会社ジョア
【職務詳細】プロモーション活動は、具体的には以下の内容となります。①コンシューマープロモーション(コーポレートサイト・SNS・紙媒体・カタログでのプロモーション活動)②ディーラープロモーション(提案書・企画書・パンフレットデータ・WEB・ムービー・展示会・カタログでのプロモーション活動)③アウターブランディング活動(マスコミ・TVなどへの衣装提供・雑誌・新聞・プレスリリース・SNS・HP)
更新日 2025.09.10
株式会社 PowerX Manufacturing
【職務内容】■資材発注、入荷、在庫管理■取引先との納期調整業務■ERPシステムの運用、改善■調達コストの改善および部品在庫の最適化■不良品発生時の対応及び改善■生産計画の変更に伴う部品調達の柔軟な対応【募集背景】 急成長を遂げるエネルギー業界でのSCM部調達課において、主に部品や資材の調達(購買)業務を担当していただきます。サプライチェーン全体の最適化を図り、安定的な生産体制を支えるための調達活動を推進します。国内外の取引先と連携し、調達コストの削減、納期遵守、品質確保を実現する重要なポジションです。
更新日 2025.03.13
株式会社 PowerX Manufacturing
【職務内容】■生産ラインの改善提案および改善実施■生産ラインで発生するトラブルシューティングおよび初期対応■生産工程における安全性、品質、効率向上に関する取り組み■生産ライン作業者の教育、指導および現場支援■生産手順書の作成、PC業務(Excel、PowerPoint、データ管理など)【募集背景】 急成長を遂げる再生エネルギー業界で、これまでの技術力を活かし、次世代の蓄電池技術を支える重要な役割を担っていただける方を募集しています。最先端の産業向け大型蓄電池の製造に携わり、エネルギー業界に革新をもたらす製品を生み出すことができるポジションです。
更新日 2025.03.14
株式会社 PowerX Manufacturing
【職務内容】■生産ラインの改善提案および改善実施■生産ラインで発生するトラブルシューティングおよび初期対応■生産工程における安全性、品質、効率向上に関する取り組み■生産ライン作業者の教育・指導・マネジメントおよび支援■生産手順書の作成およびデータ管理などのPC業務(Excel、PowerPointなど)■生産に係る社内外関係者との調整およびコミュニケーション【募集背景】急成長を遂げる再生エネルギー業界で、これまでの技術力とマネジメントスキルを活かし、急速充電器製造を支える重要な役割を担っていただける方を募集しています。最先端の急速充電技術を活用した製品の製造現場に携わり、チームを率いてエネルギー業界に新たな価値を創造するポジションです。
更新日 2025.03.13
株式会社桑和
【募集背景】営業力の強化を図るための増員募集【職務内容】同社の営業部に所属し、全国の販売店に向けて作業用ユニフォームのルートセールスを担当いただきます。《具体的な業務》■担当する販売店へのルート営業(1ヶ月に4~8日程度の出張があります)■販売店への商品提案■販売店からの意見や要望のヒアリング■担当顧客の管理■売上管理(目標数字はあるがノルマはなし)■生産部など他部署との連携■社内業務(電話対応、販売店への商品提案資料の作成、商品の出荷業務)※入社後1年くらいは商品知識習得の為、物流部門にて商品の荷受け、棚入れ、出荷業務を行っていただきます。※商品知識の習得後は、現場研修や先輩との同行で営業スキルを伸ばしていただきます。《ブランドの特徴とこだわり》SOWAは半世紀以上にわたり、作業服を中心にユニフォームを提供し続けています。「着る人が誇りを持って生き生きと働ける作業服」をコンセプトに、次の3つの要素をもとに商品開発を行っています。◆スタイリッシュなデザイン◆伝統と革新の融合◆持続可能な価値【所属部署】営業部:16名(20代:3名、30代:5名、40代:4名、50代:2名、60代:2名)
更新日 2025.07.16
株式会社桑和
【募集背景】企画力の強化を図るための増員募集【職務内容】同社の生産部企画課に所属し、作業用ユニフォームのデザイン企画業務を担当いただきます。《具体的な業務》■作業服(上下)、Tシャツ・インナー、防寒服の開発■販売店からの意見や要望のヒアリング(営業メンバーとの同行/年8日程度の県外出張があります)■ワークウェアのトレンド把握(例:スリムだけど動きやすい)■新商品の開発(デザインメンバーで20アイテム程度/年)■新ブランドの立ち上げ■その他の社内業務(営業との情報交換やパタンナーとの意見交換、出荷商品の棚への補充や出荷業務サポート/1日1時間程度)《企画から商品化までのプロセス》企画の途中段階で営業からフィードバックをもらい、改善を重ねて商品化しています。また、ワーキングウェアの基本となる機能や規格の枠内で新しいデザインを作り上げます)《ブランドの特徴とこだわり》SOWAは半世紀以上にわたり、作業服を中心にユニフォームを提供し続けています。「着る人が誇りを持って生き生きと働ける作業服」をコンセプトに、次の3つの要素をもとに商品開発を行っています。◆スタイリッシュなデザイン◆伝統と革新の融合◆持続可能な価値【所属部署】生産部 企画課:10名(50代から20代の幅広いスタッフが活躍しています)
更新日 2025.07.16
ヤンマーエネルギーシステム株式会社
【非常用発電機・ガスヒートポンプエアコン国内シェアトップクラスの優良企業/ヤンマーグループの中核企業/福利厚生◎/完全週休2日制・年間休日127日】■職務内容:・国内外の部品供給に関する企画・運営・調整業務をご担当いただきます。■具体的業務:・海外部門、生産工場・国内の営業所・特約店・協力店との、部品供給に関する取り纏めを行う部門です。・部品納期交渉・見積もり作成・原価低減活動・棚卸し業務※同社の非常用発電機・空調の機械の部品発注となり、それぞれ一度でも停止すると多大な影響がございます。部品が必要な時に必要な場所に適切に届けられるよう在庫管理や発注対応等を行って頂きます。■その他お任せする業務:・購買課へのアドバイス(部品需要数量の助言や部品購入ロットの提案)・社内生産計画の立案・生産管理システムを使用した各種処理・工程内トラブル対応■採用背景:・売上好調による、組織体制の強化■就業環境:・残業月平均20時間と労働環境としても、全社として残業軽減の意識をもち、仕事とプライベートを切り替え、・長期継続して働きやすい環境作りを心掛けています。また、産休、育休、時短勤務制度も整備されています。・リモートワークも相談可能で、離職率も全体で5%と定着率も高い企業となります。■出張について:・全国各地に営業所があるため、長期出張が発生することはほとんどございません。■部署構成:・配属部署には5名(30代~50代)が在籍しています。・中途入社の方も多く、馴染みやすい環境となります。■スキルアップ:・社員育成にも力をいれており、資格取得における受験料の負担や報奨金などの支援しております。■同社の特徴・魅力:・ヤンマーグループの産業用機械事業を行っており、国内トップクラスのシェアを誇るガスヒートポンプ、非常用発電機を扱っている会社です。・ヤンマーグループの中核・エネルギー分野を担う同社は、パッケージ商品の開発、製作から販売、エンジニアリング(システム設計、施工管理)、メンテナンスサービスまでトータルで対応可能な体制と機能があります。・積極的に海外でも事業を拡大中です。
更新日 2025.03.13
ヤンマーエネルギーシステム株式会社
【非常用発電機・ガスヒートポンプエアコン国内シェアトップクラスの優良企業/ヤンマーグループの中核企業/福利厚生◎/完全週休2日制・年間休日127日】■職務内容:・国内外の部品供給に関する企画・運営・調整業務をご担当いただきます。■具体的業務:・海外部門、生産工場・国内の営業所・特約店・協力店との、部品供給に関する取り纏めを行う部門です。・部品納期交渉・見積もり作成・原価低減活動・棚卸し業務※同社の非常用発電機・空調の機械の部品発注となり、それぞれ一度でも停止すると多大な影響がございます。部品が必要な時に必要な場所に適切に届けられるよう在庫管理や発注対応等を行って頂きます。■その他お任せする業務:・購買課へのアドバイス(部品需要数量の助言や部品購入ロットの提案)・社内生産計画の立案・生産管理システムを使用した各種処理・工程内トラブル対応■採用背景:・売上好調による、組織体制の強化■就業環境:・残業月平均20時間と労働環境としても、全社として残業軽減の意識をもち、仕事とプライベートを切り替え、・長期継続して働きやすい環境作りを心掛けています。また、産休、育休、時短勤務制度も整備されています。・リモートワークも相談可能で、離職率も全体で5%と定着率も高い企業となります。■出張について:・全国各地に営業所があるため、長期出張が発生することはほとんどございません。■部署構成:・配属部署には5名(30代~50代)が在籍しています。・中途入社の方も多く、馴染みやすい環境となります。■スキルアップ:・社員育成にも力をいれており、資格取得における受験料の負担や報奨金などの支援しております。■同社の特徴・魅力:・ヤンマーグループの産業用機械事業を行っており、国内トップクラスのシェアを誇るガスヒートポンプ、非常用発電機を扱っている会社です。・ヤンマーグループの中核・エネルギー分野を担う同社は、パッケージ商品の開発、製作から販売、エンジニアリング(システム設計、施工管理)、メンテナンスサービスまでトータルで対応可能な体制と機能があります。・積極的に海外でも事業を拡大中です。
更新日 2025.09.25
林テレンプ株式会社
【年間休日121日・賞与5.6ヶ月/連結:3,760名・売上収益3,118憶円/自動車内装Tier1独立系サプライヤー/フロアカーペットのシェア50%以上・年間1,000万台分の生産能力】■MISSION:労務分野のリーダー候補として、以下業務および実務を担当するメンバーのマネジメントをご担当いただきます。■仕事内容:・労使政策(労使関係、組合交渉)の企画・運営・賃金(勤怠・給与計算、社会保険)、福利厚生・慶弔・労務管理、従業員相談窓口(最大規模の事業所人事として、各部門からの人事相談対応・課題解決支援を担当)■配属部署について:人事部は人事課(制度企画、海外人事等)と労務厚生課、2つの課で構成され、全体で20名が在籍しています。今回募集の労務厚生課は、労使政策の企画・運営の他、賃金、福利厚生・慶弔、労務管理、従業員相談窓口等を担当しており、本社事業所(愛知県豊田市)9名・福岡事業所(福岡県)2名の2拠点で活動しています。今回募集するポストの勤務地は本社事業所(愛知県豊田市)です。【職場環境と教育体制】同社の基幹ビジネスの営業活動を行う、若手社員からベテラン社員まで幅広くいる活気のある職場です。海外赴任経験者も在籍。中途入社でも入社後は教育担当の先輩社員がついて業務を教えていただける環境です。また、わからないことも相談しやすい体制が整っております。■同社について:トヨタ自動車を始め、独立系Tier1サプライヤーとして国内外多くの自動車メーカーと取引を持ち、自動車の快適性・機能性を追求する内装部品の企画・設計・開発・製造・販売を手掛けます。「システムサプライヤー」という車内空間全体のプロデュースや、協業先をとりまとめる立場で最新製品の開発段階から携わります。■募集部門:人事部 労務厚生課■募集背景: 部門の運営強化に向けた増員採用。現在、給与・社会保険実務のアウトソーシングを進めており、業務運営や実務ではなく企画・課題解決にリソースを投入できる体制への変更を進めています。【求める人物像】定型業務・事務業務の管理等も一定のウェイトでありますが、役員・部門長・労働組合等社内ステークホルダーとの折衝・調整も多いポジションです。能動的に動くことができ、人間関係の構築・深化ができる方を求めたいと考えています。
更新日 2025.07.15
株式会社菓匠三全
■業務内容:1)店舗運営(接客・販売)、売り上げ管理2)スタッフ及びアルバイトの教育や勤労管理3)テナントビルマネジメント会社とのやり取り等将来的には、数店舗を掛け持ちしてマネジメントをするエリアマネージャーとしてご活躍いただくことを期待しています。■働く環境:残業は基本的にございません、GWや年末年始などの繁忙期でも、学生のアルバイトが多く出勤するため10時間以内で抑えられています。また、育休産休実績100%、育児短時間勤務制度あり(小学校就学前まで)、管理職の方も子育てをしながら活躍中など、子育てをされる方にとっても働きやすい環境です。■キャリアパス:将来的には、アシスタントマネージャー、店長育成か数店舗を掛け持ちしてマネジメントをするエリアマネージャーとしてご活躍いただくことを期待しています。
更新日 2025.10.26
株式会社菓匠三全
■担当業務:仙台銘菓「萩の月」をはじめとする約100種類に及ぶ和洋菓子を販売する当社にてにて下記業務をメインで担当します。(1) 店舗運営(接客・販売)、売り上げ管理(2) スタッフ及びアルバイトの教育や勤労管理(3) テナントビルマネジメント会社とのやり取り等(4) 商品発注、在庫管理■働く環境:残業は基本的にございませんが、GWや年末年始などの繁忙期は10~20h程度の残業がございます。育休産休実績100%、育児短時間勤務制度あり(小学校就学前まで)、管理職の方も子育てをしながら活躍中など、子育てをされる方にとっても働きやすい環境です。■キャリアパス:将来的には、アシスタントマネージャー、店長育成か数店舗を掛け持ちしてマネジメントをするエリアマネージャーとしてご活躍いただくことを期待しています。
更新日 2025.10.26
株式会社菓匠三全
■担当業務:仙台銘菓「萩の月」をはじめとする約100種類に及ぶ和洋菓子を販売する当社にてにて下記業務をメインで担当します。(1) 店舗運営(接客・販売)、売り上げ管理(2) スタッフ及びアルバイトの教育や勤労管理(3) テナントビルマネジメント会社とのやり取り等(4) 商品発注、在庫管理■働く環境:残業は基本的にございません、GWや年末年始などの繁忙期でも、学生のアルバイトが多く出勤するため10時間以内で抑えられています。また、育休産休実績100%、育児短時間勤務制度あり(小学校就学前まで)、管理職の方も子育てをしながら活躍中など、子育てをされる方にとっても働きやすい環境です。■キャリアパス:将来的には、アシスタントマネージャー、店長育成か数店舗を掛け持ちしてマネジメントをするエリアマネージャーとしてご活躍いただくことを期待しています。
更新日 2025.10.26
株式会社菓匠三全
■担当業務:仙台銘菓「萩の月」をはじめとする約100種類に及ぶ和洋菓子を販売する当社にてにて下記業務をメインで担当します。(1) 店舗運営(接客・販売)、売り上げ管理(2) スタッフ及びアルバイトの教育や勤労管理(3) テナントビルマネジメント会社とのやり取り等(4) 商品発注、在庫管理■働く環境:残業は基本的にございません、GWや年末年始などの繁忙期でも、学生のアルバイトが多く出勤するため10時間以内で抑えられています。また、育休産休実績100%、育児短時間勤務制度あり(小学校就学前まで)、管理職の方も子育てをしながら活躍中など、子育てをされる方にとっても働きやすい環境です。■キャリアパス:将来的には、アシスタントマネージャー、店長育成か数店舗を掛け持ちしてマネジメントをするエリアマネージャーとしてご活躍いただくことを期待しています。
更新日 2025.10.26
株式会社菓匠三全
■ポジション概要:「ずんだシェイク」「萩の月」など人気お菓子メーカーである当社にて、商品に関わるパッケージ・販促物・WEBなど各媒体のデザイン全般をお任せします。事業拡大に伴う増員募集となります。■主な業務内容:インハウス業務のため、商品企画やプロジェクトに直接関与し、部署内のメンバーとチームで業務を進めていきます。◎商品に関わるパッケージ・販促物の制作 (ブランド・商品ロゴマークのデザイン、外装・個包装パッケージ・手提げ袋のデザインや素材の選定、HP・SNS掲載用のサムネイルデザイン)◎店舗売場のディスプレイ制作 (什器のデザイン・施工業者選定、ショーケースの陳列デザイン、POPの作成)など各ブランドのコンセプトを基にトータルでデザイン・コーディネートしていただきます。■PC環境・アプリケーション:MAC(Illustrator、photoshop)■組織構成について:課長1名、主任1名(育休中)、メンバー3名の計5名在籍しております。■当社の魅力:宮城県に本社を構える当社は、これまで正社員の人員を減らすことなく安定した経営基盤を保っております。販売チャネルを、店舗から通販、大手スーパーに拡大するなど、常に新しいことを取り入れ、時代の流れに合った商品作りをしています。■当社のビジョン:当社は常に新しい感動を生みだすべく商品開発を進めています。近年では『ずんだ茶寮』『HONMIDO』といった新しいブランドも誕生し、和洋問わずお客様にお菓子のおいしさや楽しさを提供し続けています。当社のビジョンに共感し共に志を持って働ける方を求めています。
更新日 2025.10.06
株式会社菓匠三全
■担当業務:仙台銘菓「萩の月」をはじめとする約100種類に及ぶ和洋菓子を販売する当社にてにて下記業務をメインで担当します。(1) 店舗運営(接客・販売)、売り上げ管理(2) スタッフ及びアルバイトの教育や勤労管理(3) テナントビルマネジメント会社とのやり取り等■組織体制<東京駅店舗(例)>・社員の人数:4名(20~30代)・スタッフ:21名※社員からのOJTと宮城での研修(3日間)等でフォローさせていただきます。■働く環境:残業はGWや年末年始などの繁忙期でも、学生のアルバイトが多く出勤するため10時間以内で抑えられています。また、育休産休実績100%、育児短時間勤務制度あり(小学校就学前まで)、管理職の方も子育てをしながら活躍中など、子育てをされる方にとっても働きやすい環境です。■キャリアパス:店長(早い方だと3年目~)→アシスタントマネージャー→エリアマネージャー→マネージャーその他、ご本人の希望と適性に応じて、企画やバックオフィスにてご活躍いただけます。
更新日 2025.10.06
株式会社菓匠三全
■担当業務:仙台銘菓「萩の月」をはじめとする約100種類に及ぶ和洋菓子を販売する当社にてにて下記業務をメインで担当します。(1) 店舗運営(接客・販売)、売り上げ管理(2) スタッフ及びアルバイトの教育や勤労管理(3) テナントビルマネジメント会社とのやり取り等(4) 商品発注、在庫管理■働く環境:残業は基本的にございません、GWや年末年始などの繁忙期でも、学生のアルバイトが多く出勤するため10時間以内で抑えられています。また、育休産休実績100%、育児短時間勤務制度あり(小学校就学前まで)、管理職の方も子育てをしながら活躍中など、子育てをされる方にとっても働きやすい環境です。■キャリアパス:将来的には、アシスタントマネージャー、店長育成か数店舗を掛け持ちしてマネジメントをするエリアマネージャーとしてご活躍いただくことを期待しています
更新日 2025.10.06
株式会社荒井製作所
総務人事課に所属し、給与社保業務などの労務業務を中心に人事関連の下記業務全般を担当頂くことを想定しています。【具体的業務】■入退社手続き(社会保険手続き等含む)■勤怠管理(出退勤処理、残業処理等)、■給与処理(勤怠集計、伝票処理、社労士との連携)■慶弔見舞、贈答、寄付、賛助業務■社内広報■アンケート調査関連■その他、電話・来客応対、郵便・宅急便受発信事務、備品管理(事務消耗品の受発注)【所属部署】総務人事課 5名在籍【残業時間】およそ月10時間程度【募集背景】人事システム刷新に伴い、アウトソーシングしていた業務を内製化していく為の増員募集および欠員補充によるキャリア募集【会社の特徴】同社は創業74年を迎える老舗の自動車部品メーカーです。各種密閉装置及びその関連商品並びにゴム、樹脂及び金属製品の設計・製造・組立を行っており、業界上位の企業規模です。1987年に米国現地法人を設立。それ以降、積極的な海外展開を行い、現在では東南アジアを中心に世界の様々な地域に同社のブランドは浸透しています。業界のリーディングカンパニーとして着実に発展してきた同社。国内と海外の垣根を取り払い、より大きく羽ばたこうとしている成長企業です。
更新日 2025.10.02
北海道曹達株式会社
■当社主力の苛性ソーダや次亜塩素酸ソーダ、ポリ塩化アルミニウム等の化学品の販売の仕事です。お取引先様と協力して、主に北海道内の民間企業や官公庁に対する営業活動を行って頂きます。お取引先様からのご要望を受け、当社製品を紹介し採用頂く提案営業や技術サービス的な業務もあります。また配送管理や、お取引先様からの受注を管理する情報システムへの入力、データ整理等の営業に伴う事務処理も行って頂きます。【配属部署】事業統括本部 営業部 営業グループ」でメンバーは10名、チームワークの良い組織のメンバーとして活躍して頂きます。
更新日 2025.03.21
株式会社TMEIC
【募集背景】エネルギー供給網、電源構成、社会情勢の変化に対応した技術力・営業力強化のため【期待する役割】当社が製造している発電機・電動機の販売、営業実務をご担当頂きます。【職務内容】■見積提案・契約交渉・納期管理・立会い・調整指示・請求・回収など■担当顧客の業界:東芝およびその関連会社、代理店【業務の魅力】発電所、製造プラント、インフラ設備を支える重要設備機器ビジネスを通じた販売活動、戦略立案を通じ社会に貢献できるとともに、安定した顧客との取引関係をさらに発展させ、顧客のニーズに合わせて世界トップクラスの技術力を反映した製品、サービスの提供ができ、自己の成長を実感できます。【部署の現状と今後の方向性】グローバルに加速するカーボンフリー・脱炭素化社会の中で、世界トップクラスの技術力が活かされた重電機器、発電機、電動機が社会インフラ設備に求められており、各国にある現地法人、製造工場と連携して事業拡大を目指しています。【定年】60歳定年、65歳まで再雇用制度有【教育制度・資格補助補足】・原則OJTですが、しっかり教育しますのでご安心下さい。・東芝、三菱電機の各種研修制度に参加可能です。【同社について】■モノづくりを支えるインテグレータ:同社は、(株)東芝と三菱電機(株)から製造業向電機システムのエンジニアリング・販売などを行なう部門とパワーエレクトロニクス機器とモータ・発電機を製造する部門が分社化し、新しい合弁会社として生まれました。ものづくり産業を支え続けてきた両親会社の歴史とノウハウの蓄積がございます。また、同社の製品やサービスは、鉄鋼・アルミ・銅・紙・パルプ・石油・化学・素材・食品・医薬品・組立加工業・物流・自動車試験・クレーン・海洋資源調査船推進技術・鉱山設備・受変電・発電など、様々な産業・フィールドで活躍し、私たちの社会環境のインフラを支えています。■グローバルに活躍:海外拠点は北米、南米、欧州、中国含むアジア、インド地域に、17拠点。
更新日 2025.10.30
株式会社ヒロタニ
【職務内容】製造現場における保全係として、自動車の内・外装部品/製造機械等の設備保守・メンテナンス・修理をお任せいたします。故障してからの対応ではなく「未然に故障を防ぐ」対応である『予防保全』をミッションとしています。今後将来的にはDX化やIoT化を進めていく方向で検討を行っております。予防保全だけでなく予知保全にも今後取り組み、メンテナンス連絡がシステムを通して通知される仕組みを検討しております。■対象機械:油圧プレスや産業用ロボット、ウォータージェット等の保全・メンテナンスがメインとなります。オイル交換等は業者の方に依頼をしております、作業をすることはないですが、立ち合いが必要となっております。■職場環境:・働く人の環境整備に力を入れています。空調服も貸与しております。・基本的には土日休みですが、メンテナンスは機械が止まっている時の対応が必要であるため、状況によっては土日いずれかに勤務が発生する可能性もございます。※その際は代休を取得いただきます。・設備の生産数や生産時間に応じてメンテナンスを定期的に行っております。■教育体制:入社後はまず安全教育を受け、午後から現場を見ていただく流れになります。手順書や作業標準書があるのでそれを基に現場OJTを行います。資格教育も随時スキルを見て行います。■組織構成:工場全体では派遣の方も含めて約180名在籍しております。うち7名が保全担当として活躍しております。30代から50代まで活躍しております。製造オペレーターの方も「自主保全士」という資格を取りながら、日頃から自主保全をしていこうという動きを取っております。■魅力:自動車という側面にとどまることなく、あらゆる多角的な側面で社会に貢献しております。その中には、吸音パーテーションがあります。これは自動車部品の音響技術を活用しており、間仕切りタイプと卓上タイプがあります。
更新日 2025.10.23
協栄産業株式会社
【募集背景】組織体制強化に伴う増員です。同ポジションで取り扱う建築積算システムFKS(BIM)の売り上げが顕著に伸びている現在、更なる受注やお客様フォローのための人員の強化が急務です。また中間層が不足しており、ゆくゆくは管理職になってチームマネジメントを担っていただくことを想定しております。【業務内容】同社の業務効率化システムである建築積算システムFKS(BIM)の営業を担当いただきます。■製品:・建築積算パッケージソフトFKS/業務効率化システム ┗建築物をコンピューター上の3D空間で構築し、企画・設計・施工・維持管理に関する情報を一元化のうえ効率化を図る新規サービスのアップセル提案もあり■営業スタイル・展示会への出展からの反響営業(月1回程度)・ルート/既存営業・対面/WEB打ち合わせ比率:半々・直行直帰可■顧客:建築業界をリードする大手ゼネコンや積算事務所等がメイン※同社の建築積算ソフトの特徴:建設関連市場においては、これまで設計や施工の段階でさまざまなソフトウェアで分断されていた情報が統合共有され、コスト削減、リスク低減、スピードアップなどを実現するBIMが普及することにより、同社が得意とするBIMに対応した当社オリジナルパッケージソフトの販売拡大が期待されます。【組織構成】建設営業課:現在7名構成(20-50代)┗課長1名(50代)、リーダー1名、メンバー7名(若手多い)※今回ご入社いただく方は、リーダー層として、部下のマネジメントも担っていただきます。【キャリアパス】同ポジションで経験を積んだのち、将来的には管理職としてマネジメントいただくことを期待しております。【同ポジションの魅力】■建築業界の中でシェアNo1製品を取り扱えること■一貫体制同社で取り扱う、建築積算システム(BIM)は開発~サポートまで、同社内で一貫体制を取っております。導入後もスピード感を持ち顧客に定期接点を取り、業務上の課題やシステムの改善点を改修し、製品の品質向上に寄与できます。※技術的な点は、技術チームにサポートいただきます【就業環境】「社員一人一人が最も大切な財産である」を掲げております。・年間休日123日・在宅勤務推奨(50%程度を推奨)・フレックス制:あり・部署の残業20H程度・有給消化率76.4%福利厚生充実と働きやすい環境を整備しワークライフバランス良く就業いただけます。【同社について】自動車、家電製品、モバイル端末等、人々の快適な生活には、今やエレクトロニクスの技術は欠かすことのできないものであり、その活躍範囲は今後もより豊かな社会に向けて、ますます拡大していきます。同社は、エレクトロニクスの技術が進歩する中で、技術商社、メーカー、そしてシステムインテグレーターという異なる3つの機能を融合させながら、顧客のニーズに知恵とアイデアで応え新しい価値を生み出してきました。次の世代へ美しい地球を引き継ぐために、環境省エネ・ビジネスへの取組みを強化し、グローバルに展開する市場に対応するために、早くからアジアを中心に海外進出を行うなど、常に新たなビジネスに積極的に取組んでいます。今後、技術の進歩や市場のグローバル化が加速する中にあって、顧客のニーズは今まで以上に高度で複合的なものになっていきます。このような環境の中、同社は「3つの機能をあわせ持つ」という強みを武器に「Symphonic Fusion」という理念をさらに進化させ、エレクトロニクスの分野で夢とゆとりのあるミライ社会の実現に貢献していきます。
更新日 2025.10.29
三輪精機株式会社
【期待する役割】自動車用機器/建設機械用機器/油圧機器/電子制御機器の製造/販売を手掛ける同社にて、営業職を担当頂きます。既存得意先や新規顧客への営業活動、当社海外拠点の営業バックアップをお任せします。<具体的には>既存得意先への(乗用車/商用車/建機メーカー)への当社製品の営業が95%、適性に応じて新規顧客への営業活動もお任せします(飛び込みスタイルの営業は一切ございません) ■国内出張:関東圏、関西圏(2ヶ月に1回程度)【働き方】■残業は平均20時間/月。多く働くよりも効率を重視する社風。■階層別研修、各種専門教育が年間計画に組み込まれており、業界経験のない方でも十分に知識習得できる環境です♪【配属先情報】■営業部 10名20代4名、30代2名、40代1名、50代3名
更新日 2025.10.28
エムスリーソリューションズ株式会社
※業種未経験可 職種未経験可※日本の医師の9割以上が登録する国内最大級の医療従事者専用サイトを運営するエムスリーグループの中核企業である当社にて、クリニックDX推進を一緒に盛り上げるコンタクトセンターメンバーを募集しています。当社の主力製品である電子カルテやレセプトコンピューターを導入いただいたクリニックからの問い合わせ対応をお任せいたします。【採用背景】顧客数増加に伴う、増員採用です。10名以上のメンバーを新規採用予定です。顧客対応のDX化も同時に進めており、効率的な業務ができるよう働く現場も整備中です。【具体的な業務内容】クリニックのスタッフや看護師、医師へのシステムの・操作方法案内・エラー解消のご案内・初期導入サポートなど、お困りごとをヒアリングして解決に導くのが役割です!〈電子カルテとは〉患者さんの診療内容や経過、看護記録や検査結果、検査画像などの情報を電子データとして保存したものです。クリニックにとって業務効率化や、医療ミスの低減などに役立ちます。【組織構成】グループ長1名 SV1名 メンバー9名【教育・研修制度】独自の研修プログラムと、専門知識を研修で習得できるので業界未経験でも安心して働けます・約2週間の座学研修後、座学・OJTを組み合わせた約3か月間のステップアッププログラム・医療事務の内部研修あり・独り立ち後も、医療事務などの社内研修や業界知識・自社サービスに関する勉強会を開催しており、継続的にスキルアップを図れる環境です。【キャリアパス】・ゆくゆくはカスタマーサポートを束ねるSVや、グループ長へのステップアップが可能。プロダクト開発に携わるチャンスも広がっています。・「正社員登用制度」があり、半期ごとの目標設定に沿って、一定基準を満たせばチャレンジできます。1年程度で正社員登用されたメンバーも大勢います。・キャリアを積みエムスリー本社とのプロダクト開発にかかわれるようになります。■働き方について・メンバーの能力配分を考慮したシフト作成により、残業は月平均10時間程度を実現しています。・研修期間終了後、一定の条件を満たした方に関しては在宅勤務の選択が可能です。出社日の50%までリモートワークを併用可能です。
更新日 2025.08.15
ヤンマーエネルギーシステム株式会社
【ポテンシャル採用!業界・職種未経験の方も歓迎/「非常用発電機」国内シェアトップクラスメーカー/バイオマスや省エネなど環境事業にも注力/利益率高く業績好調!昨年賞与6か月分/全国勤務・地域限定勤務の選択可】◎こんな方におすすめ・大手グループで、安定性とライフワークバランスを得たい方・メーカーで自社製品を扱う仕事がしたい方・社会貢献に繋がる実感が持てる仕事がしたい方■業務内容:病院/スーパーなど、大型施設に設置される常用発電・非常用発電装置の設置施工管理業務をお任せします。※施工計画の策定/工事管理/現地試運転/取扱説明会の実施■働き方・基本1名1案件(工期1~3ヶ月程度)を担当し、掛け持ちはありません。・長期出張は無く、宿泊を伴う場合でも2~3日程度です・夜間工事なし■育成:入社後は、製品研修(約2週間)と現場OJTにて業務を覚えて頂きます。資格取得における受験料の会社負担や報奨金など支援制度も整っています。■組織構成:・20~30代中心に中途入社者の方も多く、幅広い業界の方が活躍されており、バックボーン関係なく馴染みやすい組織風土です。・平均勤続年数は14.2年/離職率は7.1%。腰を据えて長く働いていける環境です。■当社の特徴/魅力:・非常用発電機は国内シェア約40%のトップクラスを誇るガスヒートポンプ/非常用発電機を扱っている会社です※非常用発電機は、消防法に基づき設置が義務付けられていることや、災害の危機意識からニーズが高まり、需要が増えています。・バイオマス事業にも積極的な投資を行っております。当社は空調機や発電機のパイオニアである為、業界でも先導して、脱炭素や再生可能エネルギーを用いたバイオマス製品のエンジニアリングにも取り組んでおります。人々の生活を、発電機を通して支え、環境にも配慮した事業へ挑戦しているのが大きな特徴です。
更新日 2025.03.28
ヤンマーエネルギーシステム株式会社
【ポテンシャル採用!業界・職種未経験の方も歓迎/「非常用発電機」国内シェアトップクラスメーカー/バイオマスや省エネなど環境事業にも注力/利益率高く業績好調!昨年賞与6か月分/全国勤務・地域限定勤務の選択可】◎こんな方におすすめ・大手グループで、安定性とライフワークバランスを得たい方・メーカーで自社製品を扱う仕事がしたい方・社会貢献に繋がる実感が持てる仕事がしたい方■業務内容:病院/スーパーなど、大型施設に設置される常用発電・非常用発電装置の設置施工管理業務をお任せします。※施工計画の策定/工事管理/現地試運転/取扱説明会の実施■働き方・基本1名1案件(工期1~3ヶ月程度)を担当し、掛け持ちはありません。・長期出張は無く、宿泊を伴う場合でも2~3日程度です・夜間工事なし■育成:入社後は、製品研修(約2週間)と現場OJTにて業務を覚えて頂きます。資格取得における受験料の会社負担や報奨金など支援制度も整っています。■組織構成:・20~30代中心に中途入社者の方も多く、幅広い業界の方が活躍されており、バックボーン関係なく馴染みやすい組織風土です。・平均勤続年数は14.2年/離職率は7.1%。腰を据えて長く働いていける環境です。■当社の特徴/魅力:・非常用発電機は国内シェア約40%のトップクラスを誇るガスヒートポンプ/非常用発電機を扱っている会社です※非常用発電機は、消防法に基づき設置が義務付けられていることや、災害の危機意識からニーズが高まり、需要が増えています。・バイオマス事業にも積極的な投資を行っております。当社は空調機や発電機のパイオニアである為、業界でも先導して、脱炭素や再生可能エネルギーを用いたバイオマス製品のエンジニアリングにも取り組んでおります。人々の生活を、発電機を通して支え、環境にも配慮した事業へ挑戦しているのが大きな特徴です。
更新日 2025.03.28
DICプラスチック株式会社
【期待する役割】理化学及び医療用プラスチック製品(マイクロプレート、インフルエンザ検査キット等)の営業をお任せします。<具体的には>・医療機器メーカーや診断薬メーカーよりニーズを収集(専門的な内容は開発担当と同行)・仕様や構造を開発部と共に検討・提案・デザインや設計の提案・試作開発、量産、販売までを担当※新規5:既存5※新規開拓は展示会での名刺交換やHPからのお問合せがメインです。※月に1・2回宿泊を伴う出張あり【組織構成】部長・担当部長2名(50代)ー 課長(40代)ー 担当者1名(30代)【入社後の流れ】まずは館林工場で製造、技術、成形、品証など、各部署にて合計で約3か月ほど、モノづくりの現場を学びます。その後既存顧客の一社を担当し業務の流れを理解し、新規開拓営業も経験していただきます。当面は上司、先輩と一緒に動き、OJTにて学んでもらいます。
更新日 2025.10.28
DICプラスチック株式会社
【期待する役割】館林工場における環境安全業務を担当頂きます<具体的には>・安全文化醸成のための業務基盤改善・環境ISO認証維持活動、安全環境監査対応・ヒヤリハット/KY活動の指導支援と事故災害防止活動・産業廃棄物等の管理業務(マニュフェスト管理他)【就業環境】作業についてはデスクワークが半分位です。デスクワークは管理文書作成、改訂、安全衛生委員会資料、報告書作成等が日常業務です。【組織構成】部長(60代)ー 課長2名(50代)ー 担当者8名(50代~10代)
更新日 2025.10.28
DICプラスチック株式会社
【期待する役割】同社製品を製造する際に使用する、プラスチックの射出成型設備について、工場全体の設備の最適化/導入プラン/工程表の作成など、機器の入替や機械選定に携わって頂きます。<具体的には>■設備/建物の管理・日常点検■水回り/トイレの整備■新規設備・メンテナンスの購買■新規設備導入時の計画業務【就業環境】夜間の呼び出し・業者の立ち合い等基本緊急連絡簿に沿って必要に応じて出社になります。また休日出勤した場合には平日に振替休日を取得します。【組織構成】部長(50代)ー 課長(50代)ー 担当者6名(50代~10代)
更新日 2025.10.28
株式会社ヨシダ
■材料手配 :購入品手配手順書■注文書発行:材料受け入れ、見積り作成、作業指示書及び図面配布、進捗管理(工程表作成)■外注管理 :社内加工溢れ分展開(機械加工外注、製缶外注等) 社内加工不可品(メッキ、塗装等)■材料運搬 :車両手配(納品等)■顧客対応会社の詳細は下記社長インタビューをご確認ください。※関東経済産業局 社長インタビュー記事https://kanto-meti-gov.note.jp/n/n755c6ca7ce0f?magazine_key=m88b6a42238c8
更新日 2025.04.10
株式会社ヨシダ
■ノギス・コンベックス等の検査機器を使用して、金属加工による製品の検査、試験、検査結果等の報告書作成■原子力製品の要領書作成、立会検査会社の詳細は下記社長インタビューをご確認ください。※関東経済産業局 社長インタビュー記事https://kanto-meti-gov.note.jp/n/n755c6ca7ce0f?magazine_key=m88b6a42238c8
更新日 2025.04.10
株式会社ヨシダ
◆ NC旋盤、ターニング(大型立旋盤)による機械加工・NC汎用フライス盤による機械加工・NCプログラムの作成・加工精度の測定等・品質技術に合格した製造管理、生産設備の維持管理、測定器の管理※社用車(AT)にて作業あり会社の詳細は下記社長インタビューをご確認ください。※関東経済産業局 社長インタビュー記事https://kanto-meti-gov.note.jp/n/n755c6ca7ce0f?magazine_key=m88b6a42238c8
更新日 2025.04.11
株式会社ヨシダ
■マシニングセンターによる機械加工■NCプログラムの作成■加工精度の測定等■品質基準に合格した製造管理、生産設備の維持管理、測定器の管理*社有車(AT)にて作業あり会社の詳細は下記社長インタビューをご確認ください。※関東経済産業局 社長インタビュー記事https://kanto-meti-gov.note.jp/n/n755c6ca7ce0f?magazine_key=m88b6a42238c8
更新日 2025.04.11
ヤンマーエネルギーシステム株式会社
~整備士やディーラーの方のキャリアチェンジ歓迎/空調システムの国内シェアトップクラスの優良企業/ヤンマーグループの中核企業/世界市場でも拡大中/働き易さ◎~■業務内容:・ヤンマーグループの中核/エネルギー分野を担う当社にて、当社主力製品である空調機に関するメンテナンス/定期点検等の業務をご担当いただきます。■取扱製品:・ガスヒートポンプエアコン(GHP)他電力ピーク時に電力消費量を大幅に低減することができるGHP(ガスヒートポンプエアコン)を主に取り扱っており、停電対応型のGHPや冷房と暖房の同時運転が可能なタイプなど、お客様のニーズに合わせたバリエーション豊かな商品を取り揃えております。・また、ガスヒートポンプエアコン(GHP)の開発・普及にいち早く取り組んできたため、国内で高いシェアを誇ります。■具体的には:・基本的には当社社員1~2名と協力会社で業務を行います。協力会社の方へ指揮命令を行いメンテナンスを進めてもらう為、実際に手を動かしてメンテナンスを行う事は少ないです。◎1件あたりの作業期間・内容によって異なりますが、最長2週間/最短数時間です。◎メンテナンス以外の業務・点検作業といっても事前に申請許可等の対応を行ったり、先方との調整や折衝業務/社内での見積書作成や書類作成といった業務も一部ございます。■フォロー体制:・計画的な点検、予防保全の対応などがメインであり、必要な知識や技術については研修やOJT(まずは先輩とペアで業務に)で身に着けていただきます。■組織構成:・20-30代中心に中途入社者の方も多く和気あいあいとした風土です。■働き方:・残業月平均20時間・出張対応も長くても2~3日(全国各地に拠点がある為)で、直行直帰可能・夜間/休日の呼び出しは無く、一次対応のコールセンターも別にございます。・完全週休二日制で年間休日127日と働き易い環境となります。■スキルアップ:・基本的にはメンテナンス職として、管理職やエキスパートを目指して頂きます。社員育成にも力をいれており、資格取得における受験料の負担や報奨金などの支援や、希望があれば、部署異動や開発に携わることも可能であるため多様なキャリアが描けます。
更新日 2025.04.01
林テレンプ株式会社
【年間休日121日・賞与5.6ヶ月/連結:3,760名・売上収益3,118憶円/自動車内装Tier1独立系サプライヤー/フロアカーペットのシェア50%以上・年間1,000万台分の生産能力】■仕事内容:自動車内装の設計開発をご担当いただきます。同社は内装部品のシステムサプライヤーとして、内装開発における企画・デザインから開発・設計・納入までを一貫しておこなっております。自動車1台全ての内装部品を受注するため、上流工程である内装の全体コンセプト企画から担うのがシステムサプライヤーとしての同社の特徴です。設計経験者で更にキャリアアップしたい方には魅力的なポジションです。【具体的に】・自動車内装部品の先行開発・次期フルモデルチェンジ車の内装開発・自動車内装の設計開発■職場環境・全体で50~60名の組織で20~40代の方を中心に活躍しております。※先行開発(自社)もしくは、ボディメーカーの車両開発(顧客先)へ配属を想定・得意先でも同社の社員が多いため馴染みやすく、ボディメーカーと同じ立場で仕事を進めることができるのが強みです。(上流の企画がメイン)■部署の魅力同部署では部品単体ではなく、自動車の内装を「まるごと」設計開発を行います。完成車メーカーの右腕となり、新たな自動車内装を生み出すために日々活発に意見交換をおこないながら、自分の出したアイデア/企画に対して存分にチャレンジができる環境です。■同社について:トヨタ自動車を始め、独立系Tier1サプライヤーとして国内外多くの自動車メーカーと取引を持ち、自動車の快適性・機能性を追求する内装部品の企画・設計・開発・製造・販売を手掛けます。部品単体に限らず、「システムサプライヤー」という車内空間全体のプロデュースや、協業先をとりまとめる立場として最新製品の開発段階から携わります。今後の自動車メーカーの戦略として、マルチパスウェイでガソリン/HV/EV/FCV等、様々な車の構造が異なる車種が拡がる事が想定される中、同社は全ての自動車に求められる車内空間の快適性・機能性を追求し続けます。*実績例:アルファード、ヴェルファイア、プリウス、レクサスES、レクサスRX、レクサスLMなど、幅広い車種の車室空間を1からコーディネート■募集部門内装システム設計部■募集背景業績拡大による人員増強の為。
更新日 2025.07.15
株式会社ジョア
【職務詳細】プロモーション活動は、具体的には以下の内容となります。①コンシューマープロモーション(コーポレートサイト・SNS・紙媒体・カタログでのプロモーション活動)②ディーラープロモーション(提案書・企画書・パンフレットデータ・WEB・ムービー・展示会・カタログでのプロモーション活動)③アウターブランディング活動(マスコミ・TVなどへの衣装提供・雑誌・新聞・プレスリリース・SNS・HP)
更新日 2025.09.10
株式会社タイガーチヨダ
セールスエンジニアを増員致します。各種設備メンテナンス・アフターサービスを主に担当いただきます。顧客及び新規顧客への営業活動、電話、メール、その他見積書作成や契約書などの書類作成も含みます。【サポート体制】入社後はOJTを通じて、先輩社員が丁寧に指導します。【企業特徴】同社はJOYFUL&No.1COMPANYを経営理念に掲げ、顧客のみならず一緒に働く皆さんの仕事の満足度を向上させることを目標としています。コンクリート製品製造設備メーカーとして国内No.1のシェアを持ち、新しい分野にも積極的にチャレンジする姿勢でコンクリート、環境・リサイクル・自動化・省力化の3つの事業を柱としています。売上拡大が継続している環境・リサイクル関連ではSDGsへの貢献や循環型社会実現への取り組みのため、太陽光パネルリサイクル問題、バイオマス発電燃料不足などの環境課題を解決すべく、新規プラント開発~販売にもグループを挙げて取り組んでいます。同社の設備を販売・アフターサービスすることで顧客の将来目標や利益に直結したり、社会問題である資源循環社会の実現、SDGsに貢献することなど、やりがいを感じることができます。社会貢献に一緒に取り組みたいと考えています。
更新日 2025.09.05
ベル食品株式会社
仕事の内容:北海道の総合調味料メーカーで、ジンギスカンのたれやラーメンスープの製造から販売までを行っている当社にて、総務人事業務をご担当頂きます。※ご経験に応じ、下記のような業務をお任せします。・新卒・中途採用業・給与計算、労務管理、社会保険手続・会社規定改廃、福利厚生関連業・社員教育、社内行事業・電話・来客対応など総務関連業務全 仕事は多岐にわたりますが、まずはこれまでの経験に合わせたことから担当。段階的にステップアップできるようフォローします。※月平均残業10時間以下配属先情報メンバー30代2名 部長1名■将来的には札幌本社でメンバー2名をまとめてくださるポジションを募集します
更新日 2025.08.15
株式会社東精エンジニアリング
【期待する役割】現在、社内の業務効率化による生産性向上・働き方改善などを推進しており、その為にIT企画や新システムの導入等を自ら率先して取り組める方を外部から募集したいと考えております。最初は下記業務を担当いただき、ゆくゆくは新しい施策の企画~実行までお任せいたします。【業務詳細】・ヘルプデスク業務(PCや携帯、備品などの管理、社員からの問い合わせ対応など)・当社の基幹システム(製造系や事業管理系など)の構築~運用保守・インフラ、ネットワークの構築~運用保守【働き方】残業月平均30時間。また中途入社実績も多く馴染みやすい職場環境。【当社について】当社は半導体製造装置・自動計測機器・汎用計測サービスの事業を行い、海外子会社が多数あるグローバルな会社です。職場環境は部門間の垣根が低く、自らの意見が経営層まで届くフラットな職場です。【募集背景】次世代リーダーの増員募集
更新日 2025.06.12
株式会社東精エンジニアリング
【期待する役割】現在、社内の業務効率化による生産性向上・働き方改善などを推進しており、その為にIT企画や新システムの導入等を自ら率先して取り組める方を外部から募集したいと考えております。最初は下記業務を担当いただき、ゆくゆくは新しい施策の企画~実行までお任せいたします。【業務詳細】・ヘルプデスク業務(PCや携帯、備品などの管理、社員からの問い合わせ対応など)・当社の基幹システム(製造系や事業管理系など)の構築~運用保守・インフラ、ネットワークの構築~運用保守【働き方】残業月平均30時間。また中途入社実績も多く馴染みやすい職場環境。【配属】業務部情報システム室 14名【当社について】当社は半導体製造装置・自動計測機器・汎用計測サービスの事業を行い、海外子会社が多数あるグローバルな会社です。職場環境は部門間の垣根が低く、自らの意見が経営層まで届くフラットな職場です。【募集背景】次世代リーダーの増員募集
更新日 2025.10.02
株式会社リブドゥコーポレーション
総人口が減少する中で65歳以上の者が増加することにより高齢化率は上昇を続けます。2036年に33.3%で3人に1人。2065年には38.4%に達して、国民の約2.6人に1人が65歳以上の者となる社会が到来すると推計されています。高齢化率が高まり、医療も進歩していますが、同社で扱っている「おとな用紙おむつ」も進歩を続けなければなりません。進歩を続けるために、今回の募集部署である第3研究室では、同社では初めてである新規素材の研究開発を行っている部署であり、紙おむつの新規素材(不織布、高分子ポリマー、油剤など)の研究開発を担当している部署です。お任せしたい主な業務内容・環境視点も含んだ新規素材の調査および研究・新素材の評価方法の確立および工業化の支援・使用済み紙おむつの再資源化に関する研究など
更新日 2025.04.11
株式会社リブドゥコーポレーション
「直行直帰型」おとな用紙おむつ『リフレ』の【アドバイザー】として、既存のお客様へのフォロー業務をお願いいたします。【具体的な業務内容】①「リフレ」をご利用頂いている施設や病院の介護士や看護師の方々に、定期的に訪問して、紙おむつの困り事についてアドバイスして頂いたり、正しいおむつの装着について勉強会を開催して頂きます。②営業さんと一緒に施設や病院に赴いて、当社の紙おむつの製品説明を行って頂きます。-主な仕事の流れ-①営業からの顧客リストに沿って訪問計画を立てる■いつ、どのお客様へ伺うかはすべて自分で決めて、アポイントを取ります。*すでに当社商品をお使いになっている病院や施設へ、訪問日時を決めるためのアポイントとなります。 ②お客様へ訪問■社用車で担当者エリアの病院や施設を訪問し、新製品のご案内をしたり、勉強会で商品の使用方法を説明します。*社用車は専用社用車を貸与。また自宅の近くに月極駐車場を会社が借上げますので、自宅から直行しお客様に訪問。お客様の訪問が終わったら直帰で自宅に帰ることが可能です。■営業さんと同行して、お客様に製品の説明*営業ではありませんので、売上目標は一切ありません。*お客様によっては、Teams、Zoomを利用した勉強会の実施もあります。◇介護の現場を改善するお仕事◇現在、お客様から「もっとスキルをあげるために勉強会を開いて欲しい」「新製品があったらぜひ取り入れたい」などのご要望が相次いでいます。商品の使い方のコツを説明したり、より適した商品の選び方をアドバイスすることで働きやすい環境作りをお手伝いしてください。
更新日 2025.05.21
十全化学株式会社
【期待する役割】社内サポート、コンサルティング業務を中心にお任せいたします。私たちと一緒に、経営企画リーダーとして事業の立ち上げ・成長・変革を加速させませんか?【職務内容】■法改正動向・市場調査・競合他社戦略の調査など、戦略立案に必要となる情報の収集・分析 ■中長期視点での事業環境変化予測や課題抽出 ■自社の経営戦略および事業戦略の一端を担う、社内コンサルティング業務 ■新規事業等のプロジェクト推進及び伴走支援 ■事業戦略立案・計画の立案及び推進、管理 ■各種重要会議体の設計及び運営 【魅力】・裁量を持って業務を進め、自らの手で事業を成長させられる・外部環境の理解から事業推進までの幅広い業務経験を得ることができる ・戦略、戦術、施策、活動までの幅広い経験を得ることができる ・事業推進にあたっての定量と定性の両面思考を得ることができる 【募集背景】増員同社は、製薬企業より原薬及び重要中間体の受託メーカー、すなわち“CDMO“として日本の製薬業界に貢献してきました。 製薬業界のグローバル化により、製薬企業は資源を集中すべく一部の業務をアウトソーシングする業界構造の変化が起こりつつあります。 同社も製薬業界の変化に対応すべく、2024年末に中期経営計画を見直し、引き続き既存の製造・研究開発の委受託事業を中心としつつも、攻めの姿勢にも舵を切り、新規事業や海外展開などもスタートしております。 そのため新規事業の立ち上げ、事業構造変化に伴う組織対応力への推進など、多岐に渡り戦略の見直し、社内コンサルティングやサポートが必要となっております。 そこで経営企画リーダーを新たな仲間として迎え、事業の立ち上げや事業成長・構造変革を加速させたいと考えております。【組織構成】経営企画室:2名(部長1名、課長クラス1名)
更新日 2025.10.14
株式会社坂本電機製作所
【職務内容】■人事及び総務業務:採用、労務管理、安全衛生、労政、就業規則・規程の改廃、労働基準監督署対応、施設の営繕 等の業務■情報システム:情報システムの維持管理、サイバーセキュリティ対策 等■コーポレートガバナンス業務:コンプライアンス教育、諸官庁からの各種調査対応、得意先からのCSR調査対応 等【募集の背景】■2024年7月にアルコニックス株式会社(東証 プライム市場)の連結子会社となり、コーポレートガバナンス強化を求められ、人事・労務・情報セキュリティ・営繕等の総務業務の体制強化に伴う募集。【配属部署】■総務部:管理職2名、一般職4名 計6名
更新日 2025.06.02
株式会社デンソー岩手
【職務内容】■生産設備保全業務全般■半導体製造専用ラインの保守・改善(組付機、ロボット、検査装置等)【勤務体制】■2組2交替・08:40~17:30・17:25~02:15,18:10~03:00,18:40~03:30,19:10~04:00,20:10~05:00■3組2交替・08:40~19:20・19:20~06:00,19:50~06:30,22:00~08:40
更新日 2025.10.26
北海道曹達株式会社
【職務内容】・最初は会計ソフトを使用した日常的な伝票処理からスタートします。・その後、業務に慣れてきたら、原価計算、固定資産管理、予算編成、決算業務、監査対応、各種社内資料作成等の仕事を徐々にお伝え致します。・福利厚生、庶務、IR等の各種総務業務も担当して頂きます。・難しい事は優しい先輩社員が懇切丁寧に教えます。・専門知識は入社後に各種研修に参加して習得可能です。【募集背景】・組織の年齢構成によるポテンシャル採用。第ニ新卒者歓迎。【組織構成】・総務経理部門は6名 男性4名、女性2名 ・年齢構成は60代、40代、30代、20代
更新日 2025.04.09
ギガフォトン株式会社
【期待する役割】世界的な半導体の需要の高まりから、従来の生産能力を2倍にし生産量を増やす同社にて、先端半導体光源装置/EUV光源の機械設計職として就業をいただきます。各モジュールにおける機械設計~量産検討を行っていただくことをミッションとしています。【職務内容】EUV光源の構成要素は真空チャンバ、レーザ、光学モジュール、水・ガス・電気モジュールの他、溶融スズから微小な液滴を生成する特殊なモジュールなど多岐に亘ります。各モジュールにおいて今後の量産化に向けた性能向上、品質向上、原価低減アイテムの機械設計面からの構想、仕様検討、設計、試作評価を行います。クリーンルーム環境、真空環境でのアルミ、ステンレスの機械加工部品、板金部品などの機械設計が主な業務内容です。静解析の他、熱解析、流体解析なども実施します。モジュールによっては半導体製造装置におけるユーティリティの知識・経験が役立ちます。
更新日 2025.10.17
FCLコンポーネント株式会社
■サーマルプリンタ製品の回路設計および評価を担当していただきます。■プリンタを制御する回路を考えながら、電子部品を選定しながら回路図を作成■回路図を下に試作をして評価をしながら設計をブラッシュアップをして固めていきます■回路を動かすには搭載する組込ソフトも重要であるため、組込ソフト技術者とコミュニケーションを取りながら回路を設計していきます。【募集背景】■次期マネージャー候補がおらず、後進の育成のために即戦力となる方を採用したい■海外展開を進めており、サーマルプリンタの需要が高まってきたため、増員したい【働き方】■フレックス制度有(コアタイム無し)■リモートワーク制度有■車通勤可(駐車場代の自己負担は2,200円)■定年60歳、再雇用65歳まで(半年ごとの契約更新)■役職定年無し【I/Uターンの方へ】■入社時の引越し費用について企業が負担■自治体の移住支援金制度有【魅力】サーマルプリンタはレジやKIOSK端末など身近な業務で広く活用されています。世の中ではペーパーレス化が進んでいますが、サーマルプリンタは産業用途として生産性を高めるために必要な印刷(レシート、領収書、チケット、ラベルなど)を行う装置で使われるため年5%で成長する市場と予測されています。当社製品は小型、高寿命などの特徴に加えユーザー視点で使い勝手の良い機能が高く評価されており、ワールドワイドで上位クラスのシェアを持っています。業務では製品企画、仕様検討段階の上流から参画し、自身のアイデアを製品というカタチに結実でき、モノづくりの醍醐味を味わえます。【当社について】当社は、大手メーカー製品に搭載するリレー、I/Oデバイス、無線・センサー等の幅広い電子部品やモジュールを提供する電子コンポーネントメーカーです。国内外に製造・販売子会社を有し、グローバルに事業を展開しております。
更新日 2025.10.29
FCLコンポーネント株式会社
■タッチパネル制御を行う回路設計を中心に担当いただきます。■ソフトウェア技術者と共に新製品・LCM製品開発にも取り組んでいただきます。【働き方】■フレックス制度有(コアタイム無し)■リモートワーク制度有■車通勤可(駐車場代の自己負担は2,200円)■定年60歳、再雇用65歳まで(半年ごとの契約更新)■役職定年無し【I/Uターンの方へ】■入社時の引越し費用について企業が負担■自治体の移住支援金制度有【魅力】■スマートフォンの普及により入力デバイスの中心となった抵抗膜タッチパネルの開発に携わることができます。■当社は抵抗膜タッチパネルとしては国内でNo.1の技術力を持って開発しています。■標準品のみならずお客様のご要望に合わせたカスタム開発も行なっており、コンビニや大型スーパーなどのPOSや複写機にご利用いただいています。■自身の作成した物が形となって結実でき、モノづくりの醍醐味を味わえます。■工場が同じ建屋にあり、設計した物の完成を目の前で見ることができます。【当社について】当社は、大手メーカー製品に搭載するリレー、I/Oデバイス、無線・センサー等の幅広い電子部品やモジュールを提供する電子コンポーネントメーカーです。国内外に製造・販売子会社を有し、グローバルに事業を展開しております。
更新日 2025.10.29
FCLコンポーネント株式会社
■サーマルプリンタ製品の組込ソフトウェア設計および評価を担当していただきます。■プリンタを制御する回路に実装する組込ソフトウェアを作成する作業となります。■C言語でプログラミングをしながらソフトウェアを作り込み、実際の回路とプリンタを動かしながら評価をして設計をブラッシュアップしていただきます。【働き方】■フレックス制度有(コアタイム無し)■リモートワーク制度有■車通勤可(駐車場代の自己負担は2,200円)■定年60歳、再雇用65歳まで(半年ごとの契約更新)■役職定年無し【I/Uターンの方へ】■入社時の引越し費用について企業が負担■自治体の移住支援金制度有【魅力】■サーマルプリンタはレジやKIOSK端末など身近な業務で広く活用されています。■世の中ではペーパーレス化が進んでいますが、サーマルプリンタは産業用途として生産性を高めるために必要な印刷(レシート、領収書、チケット、ラベルなど)を行う装置で使われるため年5%で成長する市場と予測されています。■当社製品は小型、高寿命などの特徴に加えユーザー視点で使い勝手の良い機能が高く評価されており、ワールドワイドで上位クラスのシェアを持っています。■業務では製品企画、仕様検討段階の上流から参画し、自身のアイデアを製品というカタチに結実でき、モノづくりの醍醐味を味わえます。【当社について】大手メーカー製品に搭載するリレー、I/Oデバイス、無線・センサー等の幅広い電子部品やモジュールを提供する電子コンポーネントメーカーです。国内外に製造・販売子会社を有し、グローバルに事業を展開しております。
更新日 2025.10.29
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。