生産管理担当【東京勤務/電子部品】機械・精密機器メーカー
機械・精密機器メーカー
【業務内容】下記、生産管理業務をお任せします。・出荷先要求計画を基に生産計画(出荷、実装)を構築する業務・部品の入出庫と生産進捗の管理・生産計画に合わせた資材の調達と取引先との納期、価格交渉・新規製品の生産準備(マスター登録、部品先行手配)に関する業務・技術部門から要求される試作に関する業務(部品引当て、不足部品手配、実装ライン生産調整、部品引落しなど)・出荷先から要望される増減産の生産調整・現場で発生するトラブルによる生産調整、出荷先への連絡・品質管理に係わる業務(不具合発生時の各部門への連絡、各部門からの品質クレーム窓口対応など)・図面管理、マスター管理・原価低減を目的とした業務や仕組みの改善業務《責任範囲》・新規製品の生産準備、及び既存製品のマスターメンテナンスに関する業務を行う・生産計画を構築し、生産増減産の社内外の調整業務を行う・部品在庫と生産進捗の管理を行う・試作に関する生産管理業務(部品引当て、不足部品手配、実装ライン調整、部品引落し)※トプコン社の担当製品紹介https://www.topconpositioning.asia/jp/ja/【配属部署】本社製造部 部品製造課【働き方】・フレックス制度・在宅勤務(現場のある部署のため、週1日程度の取得実績です)・年休:128日(祝日の数に応じて128日になるように公休日数を増減しています)★本人希望があれば海外駐在も可能(直近は日本でのミッション達成を優先頂きます)【その他魅力】■創業90年以上!長期安定企業■入社3年後定着率90%以上【トプコン社の魅力】同社は「医療」「農業」「建設」の異なる分野で社会を支えるメーカーです。■医療:眼科健診や検査・診断・治療機器を提供し、眼疾患の早期発見・早期治療に貢献しています。※アメリカの一部州では医療ビックデータを活用した先進的な予防医療にも取り組んでおります。■農業:「IT農業システム」として、GNSS受信機(GPSの日本規格)を活用した自動運転や生育センサーによるデータ収集を通じて農作業の効率化と高精度化を支援しています。■建築:高精度な3次元測量機器やGNSS受信機、精密な油圧制御機器を組み合わせた「ICT自動化施工システム」を開発し、建設現場の効率化と精度向上に貢献しています。※測量機:世界トップシェア!圧倒的なシェアを有しています。
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 生産管理
更新日 2025.10.25