- 入社実績あり
【長野】プリンティング製品に搭載する電源設計開発セイコーエプソン株式会社
セイコーエプソン株式会社

【職務内容】プリンティング事業の全ジャンルの製品(家庭用プリンター、オフィス向け複合機、商業産業向けデジタル印刷機等)に搭載する電源の新規設計開発(評価含む)を担っていただきます。社会課題の1つである環境負荷の低減に寄与するため、製品の省電力性を高め、また小型化していくことで、お客様のニーズに答える製品を開発していくことがミッションとなります。具体的な業務としては下記を想定しております。■新規電源の仕様検討、設計開発および評価‐小型化・高効率化検討、省エネ対応など‐機械設計部門、基板・回路設計部門、企画部門と仕様検討や製品の作りこみを行っていきます ■他社製品の評価・スペックアウト■ACアダプターなどの外部委託業務■海外現法におけるエレキ設計開発分室の電源設計のサポート担当としての設計開発業務だけではなく、リーダーやプロダクト推進もお任せしたいと考えております。<商業産業向けプリンター>https://www.recruit.epson.jp/whoweare/strategy/industrial-digital-printing-strategy.html【配属予定部署】プリンティングソリューションズ事業本部【勤務地】広丘事業所 (長野県:塩尻市)【同社の魅力・特徴】 住みやすいランキングトップレベルの長野県に拠点を置く世界を代表するメーカーです。多くの従業員が住む松本市は夏は涼しく、冬も積雪は意外なほど少ない地域です。自然環境や地域資源を取り入れた保育環境が進んでいます。子育てをする環境としてはベストな地域です。★キャリア採用入社者に聞きました!★https://www.epson.jp/recruit/career/attractiveness/data/?fwlink=meganav【EPSONの経営】EPSONは精密機器メーカーとしてだけではなく、社会課題の解決に向けた経営方針を掲げております。海外売上比率は約8割とグローバルな環境、舞台で、社会課題解決に挑戦しています。経営理念に共感できる方の応募をお待ちしております。■サステナビリティ経営:https://corporate.epson/ja/sustainability/initiatives/■長期ビジョンEpson25Renewed:https://corporate.epson/ja/philosophy/vision/【長野県の暮らし】参考:https://www.epson.jp/recruit/career/attractiveness/長野県は住みやすい街ランキングでも上位に入ってきており、中途入社で県外から入社して来られる方が多くいらっしゃいます。世界売上比率約8割程度を誇り、長い歴史をもつ同社は長野県から誕生しており、その歴史と文化を非常に大切にしていらっしゃいます。
- 勤務地
- 長野県
- 年収
- 600万円~1000万円※経験に応ず
- 職種
- その他回路設計(電源・高周波・レイアウト)
更新日 2024.05.21