スマートフォン版はこちら

神奈川県の製造業(メーカー)の転職・求人情報(11ページ目)

検索結果一覧1406件(511~561件表示)
    • 入社実績あり

    ヒートポンプの設計・開発/プライム市場【神奈川県】

    新晃工業株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 上場企業
    • 正社員

    ◇業務用空調ヒートポンプAHUシリーズの設計/開発をお任せします次世代冷媒を見据えた製品開発の全体に関わり、開発製品における全般の管理、冷凍サイクル構築、試作機設計・試験評価に従事して頂きます。<具体的には>1. 業務用空調システムに関する研究開発・ 開発製品における全体の管理・冷凍サイクル設計・構築/主要部品等仕様の決定など・ 試作機設計・ 評価試験2.業務用空調機の品質改善・圧縮機、熱交換機、サイクルに関するTrouble Shooting・ 部品の寿命及び信頼性の改善・ 冷媒、サイクルの品質及び運転ロジックの改善【募集背景】同社の中期経営計画重点取組項目「ヒートポンプAHU強化」に関し、市場シェア拡大および製品ラインアップを拡充のため【配属組織】技術本部第二TC

    勤務地
    神奈川県
    年収
    400万円~600万円※経験に応ず
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.06.12

    • 入社実績あり

    【川崎】化学プラントの建設・設備設計/ニッチトップ・業績好調

    日油株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    【職務内容】同社の川崎事業所 技術部にて化学プラントの設備設計など以下業務をお任せ致します。・設備設計業務・建設等の施工管理業務・設備保全対応業務・用役管理業務  等【配属組織について】・15名(総合職12名、基幹職3名)、20~30代が5割以上、女性1名【キャリアパス】・川崎事業所内では、技術部長、製造課長、製造部長、工場長、事業所長など・本社や他部署への異動の可能性あり【同社について】■『バイオから宇宙まで』をキャッチフレーズに掲げ、幅広い事業領域を持つ機能性化学メーカーです。1937 年、石鹸などを製造する天然油脂を用いた化学メーカーとしてスタートし、有機合成化学をベースとしつつ、化粧品や食品、医薬品等の素材や、合成樹脂原料等の産業素材、さらには日本の宇宙ロケットに日油の推進薬が使われ、今や日本の宇宙開発に欠かすことの出来ない企業に発展しました。■現在では、機能材料、化薬、機能食品、ライフサイエンス、防錆の5つの部門へ事業展開をしています。日油の強みは幅広い分野への展開と、それぞれの事業で独自の技術を持つことです。これらの固有技術や製品展開は各業界でオンリーワン、ナンバーンの評価を得ているものも多く、融合・発展することで、これまでになかったものを生み出してきました。これからもさらなる飛躍を目指し、日油は歩み続けます。■2025中期経営委計画にも掲げておりますが、事業・人材に積極投資を行っているフェーズです。※2023年度進捗(一例)※・DX推進者の選定&育成プログラムの開始、グローバルリーダー育成推進、65歳定年への引き上げ、RPAの全社導入、生産性業務における自動化の推進(自動充填機の導入やプロセス自動制御範囲の拡大、化学物質管理システムの導入(要件定義フェーズ)、設備保全管理システムの導入(運用開始)等■数値で見る日油(2022年度):平均勤続勤務年数:18.9年/月平均所定外労働時間:13.4時間/平均有給休暇取得日数:15.1日

    勤務地
    神奈川県
    年収
    500万円~700万円
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2025.11.11

    • 入社実績あり

    空調機メーカーの工場人事【神奈川県秦野市】

    新晃工業株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 転勤なし

    ◇同社の神奈川工場の人事担当として以下の業務に携わっていただきます・給与、勤怠、労務などの人事総務全般の業務・給与計算(欠勤控除、昼食代、組合費等)・従業員からの申請処理(身上変更、育児休業、慶弔対応等)・社会保険等の事務処理・採用活動フォロー・派遣社員の求人、管理

    勤務地
    神奈川県
    年収
    350万円~500万円※経験に応ず
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.06.06

    • 入社実績あり

    空調機製造メーカーの生産技術/プライム市場【神奈川県】

    新晃工業株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 上場企業
    • 正社員

    ◇同社の生産改革統括部において、工場内の生産設備の新規導入や保全、改善業務に携わっていただきます。関係諸部門と連携しながら、生産設備の立ち上げ、維持、改善等生産全般にわたる幅広い業務を担当していただきます。<具体的には>・生産設備新規導入・企画・生産設備のメンテナンス・生産技術改善活動【募集背景】デジタル工場構想の実現や高い環境性を備えた新工場を建設するため、神奈川工場の増築、生産ラインの拡大を目的とした人員募集です【配属組織】生産本部 生産改革統括部:部長、神奈川工場4名(40代2名、30代2名)

    勤務地
    神奈川県
    年収
    400万円~600万円※経験に応ず
    職種
    生産技術・プロセス開発

    更新日 2025.06.06

    • 入社実績あり

    設備開発職(電装設計)

    AGCグラスプロダクツ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【期待する役割】全国の各工場で展開している複層ガラス加工設備が効率的に稼働できるよう、設備開発職(電装設計)として技術支援を行っていただきます。【職務内容】複層ガラス製造設備における電装設計業務1) 国内外の製造拠点向けの商品製造設備の開発業務・ハード設計:設備の結線図、配線図等の設計・ソフト設計:設備制御PLCのプログラミング、タッチパネル画面設計・構想設計2) 設備立ち上げ・開発設備の試運転検証・調整、現地導入時の立上げ業務3) 要素技術開発・自動化領域拡大・生産性・保全性向上に向けたデータ活用技術開発業務【勤務地について】・東京本社(東上野)・野田工場(千葉県野田市)/マイカー通勤可・鶴見工場(神奈川県横浜市)/マイカー通勤可※ご希望やご経歴を鑑み、選考を通して決定いたします。【働き方】・平均残業時間:20-30時間/月・フレックスタイム制度:有・出張について:有(国内の各工場)・転勤について:有

    勤務地
    東京都
    年収
    440万円~620万円
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    【横浜】Webシステムエンジニア

    AlphaTheta株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    【職務内容】主に当社DJアプリケーション「rekordbox」のサブスクリプションプラン販売サイトやアカウント・データ管理等を担うWebシステムの開発・設計業務を担当していただきます。スキル・適正・希望に応じてPL/PM業務もお任せします。【具体的には】当部門では、rekordboxサブスクリプションプラン販売サイトに関連するWebシステムや、アカウント・データ管理に必要なシステム基盤について、要件定義・仕様設計などの上流工程から、開発、テスト、保守運用までを一貫して担当しています。今後、機能拡張や新たなシステム/サービスの導入を計画しており、この開発プロジェクトに参画いただく予定です。・要件定義・仕様作成・設計業務・開発成果物の評価・テスト・市場導入後の保守運用関係部門との連携が必要となりますので、開発を推進するうえでプロジェクトリーダーのような能力も求められます。システム構築にあたっては主に外部ベンダー提供のクラウドサービスを利用しています。※開発委託先は国内になります。※当社現地法人やパートナー企業(海外)とのやり取りが発生するため、その際は英語でのメール対応になります。【組織構成】事業企画統括部 事業戦略部 Webシステム課配属予定部門は、Webシステム課になります。人員構成は、マネージャー1名、メンバー5名です(40~50代)。【部門業務特徴】当部門では、既存システムの保守運用や拡張に加え、ビジネス戦略に沿った新たなWebシステム/サービスを展開していきます。加えて、サービス提供に欠かかせないアカウント管理や収集されるデータ分析用基盤の構築・管理も行っています。フロントエンド/バックエンドの開発・設計・運用に関する幅広い知識や経験が求められることから、これまでの経験を活かしながらWebエンジニアとしてのスキルアップを図ることはもちろんのこと、PL/PMを目指していただくことも可能です。【募集背景】ユーザー増大に伴い、今後のシステム拡張・開発を対応するため。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    710万円~1118万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.10.08

    • 入社実績あり

    【神奈川/厚木】デジタル回路/ミックスシグナル回路の検証業務

    ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    ■System Verilog/Verilog-HDLによる機能検証(アサーション検証、カバレッジ検証■リファレンスCによる一致検証などの検証自動化が主体)やミックスシグナル回路の検証■ツールベンダや社内有識者との情報共有や協業■設計後は測定及び評価チームと協業すると共に、自社工場があるので試作立ち上げのサポート■開発難易度に応じ、数名~数十名程度のチームを作って要求仕様から検証仕様に落とし込み、決められたスケジュール内でチームで業務の推進 ■中長期スパンでは新たな検証手法の探索を継続し、製品への検証技術導入などを推進【組織の役割】ソニーの半導体ビジネスを支えるCMOSイメージセンサーを担当頂きます。モバイルもしくは、セキュリティカテゴリのCISを中心に新機能を顧客へ提案行い、設計へ落とし込み開発完遂する差異化製品開発を担当頂きます。その中で、昨今、回路の機能検証技術に課題を抱えており、検証戦略の具体化やアサーション検証・カバレッジ検証・リファレンスCによる一致検証などの検証自動化手法の変革を担当しております。【職場の雰囲気】職場は若手からベテランまで揃っていて活気があります。 顧客からの要求仕様に対して、組織内だけで完結せず、他部署との混成チームを構築し、どうあるべきかエンジニア同士で議論しながら多様な人材交流を通した開発を行っています。【キャリアパス】CMOSイメージセンサーのデジタル回路設計スキルとセンサー内部のアーキテクチャ構築のスキルに加え、機能検証技術を習得できます。 回路設計や機能検証のスキルを踏み台に、設計チームを牽引するリーダへのキャリアを描くことも可能です。 また、組織マネジメント(ラインマネージャー)へのキャリアパスも描くことが可能です。 センサー開発全般を習得したエンジニアとして、世界初となる人間の目を超えるセンサーを世に提供できます。【部署からのメッセージ】ソニーのCMOSイメージセンサーは、スマートフォン、デジタルスチルカメラ、カムコーダ、監視/産機カメラ、PCカメラ等すでに多くの分野で使用され、高速・高画質を活かしたカメラの実現に貢献しています。我々の職場では主にスマートフォン向けの新規開発CMOSイメージセンサ回路の機能検証業務を行っています。イメージング・センシング両方の領域で新規開発したソニーCMOSイメージセンサーを世の中に実際に送り出すというすばらしい感動体験を一緒に味わってみませんか? <ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 経験者採用Special contents> https://www.sony-semicon.com/ja/jobs/career/index.html

    勤務地
    神奈川県
    年収
    600万円~
    職種
    半導体設計

    更新日 2025.10.21

    • 入社実績あり

    【神奈川/厚木】研究ラインオペレーター(イメージセンサ)

    ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    ■イメージセンサーを中心とした研究・開発において、試作業務を遂行・・・試作業務とは、試作指示に従い、半導体製造装置のオペレーションを行い、製品が所望の結果である事を確認するため、測定や検査を行う一連の作業。■半導体設備のコンディションデータ取得、結果判定を行うシステムへのデータ入力、材料交換等の実行【組織の役割】ソニーのイメージセンサーやディスプレイデバイスのプロセス、インテグレーションにおける技術開発において、それを担うライン環境管理、半導体装置オペレーション業務を行っています。これまで、次世代の差異化デバイスを創出しており、裏面照射型のイメージセンサーや、積層型イメージセンサーなどを開発してきています。今後も新規差異化技術開発を、ライン環境管理、装置オペレーション業務から支えます。【募集背景】次世代イメージセンサーおよびディスプレイデバイスの開発機能強化に伴う人員増強【職場の雰囲気】 業務量は比較的多めですが、次世代の差異化デバイス創出に繋がる試作業務のみでなく、ライン構築の視点でも新たなことにチャレンジできる職場です!職場も活気があり、やりがいを感じる事ができるハズです。職場のメンバーはフレンドリーで、働きやすい環境です。【想定ポジション】試作ラインにおける開発Lotの設備を用いた処理、測定などを行う設備オペレーター(交代勤務)【描けるキャリアパス】イメージセンサー、ディスプレイデバイス製造に必要な設備オペレーション及び、設備管理技術。ラインにおけるLot流動管理など。キャリアパスとして、設備を熟知した設備管理責任者、Lot流動管理者などへの転身も可能性あり。※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。【求人部署からのメッセージ】 ソニーの裏面照射型イメージセンサーや、積層型イメージセンサーの差異化技術を開発したライン環境管理部署です!ソニーの差異化デバイス創出をライン環境管理の視点で一緒に貢献しませんか!きっとやりがいを感じるハズです!!以下のような人物を求めています!・他者のサポートや、縁の下の力持ちのような業務にやりがいを感じる方。・新たな事に挑戦し、困難を乗り越えてそれを実現した経験の有る方。・新しいものにアグレッシブに挑戦する気概をお持ちの方。・組織を越えて業務を進めるバイタリティのある方。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    600万円~
    職種
    製造技術職

    更新日 2025.10.21

    • 入社実績あり

    【横浜】プロジェクト推進・仕様設計(ファームウェア設計部)

    AlphaTheta株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    【職務内容】DJ機器・楽曲制作機器など電子音響製品のプロジェクトリーダー/DJおよび楽曲制作などのアプリケーションのプロジェクトリーダーをご担当いただきます。【具体的には】当社が設計・製造・自社販売しているDJ機器や楽曲制作機器などの電子音響製品、DJ・楽曲制作などのアプリケーションのプロジェクトを推進する業務および仕様設計業務。※平常時には技術者も製品評価・市場調査のため海外出張の機会あり。【配属部署について】ソフトウェア設計統括部 ファームウェア第1設計部ファームウェア設計部は、社員、派遣・請負含め、約80名の部隊です。当社DJ製品全般の仕様業務およびソフトウェア設計業務を行っています。【部門業務特徴】当社はDJ機器、DJソフトウェア、業務用音響機器などの製造販売、DJ/クラブ/クラバー向けの情報提供サービスを行い、欧米を中心に全世界の顧客とビジネスを行っています。DJ機器ではトップシェアとなっています。企画部門はお客様に提供する価値創出の上流工程となる企画業務を、技術部門はこれを具現化する開発・設計を行っており、事業拡大に貢献しています。DJ機器または音楽制作機器の開発の業務に携わっていただくことで、その一翼を担っていただきます。【募集背景】会社の規模拡大による増員(技術戦略に基づく開発パワー・開発スピード向上のための必要な人材の補強)

    勤務地
    神奈川県
    年収
    710万円~1118万円
    職種
    ソフト設計・制御設計

    更新日 2025.10.08

    • 入社実績あり

    衛星地上システムのソフトウェア品質管理【鎌倉/在宅勤務可】

    三菱電機株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【期待すること】・計画したQCDでシステム試験及びシステム(ソフトウェア)の品質管理を実施し、プロジェクト完遂に貢献いただきたい。・将来的な品管リーダとして、メンバの統制、ステークホルダとの関係構築、損益確保を通じた経営への貢献に尽力いただきたい。【業務の魅力】・地上システムのシステム試験・品質管理業務を通じて、人工衛星という大規模なシステム開発の一端を担っていただきます。・観測・通信・測位・探査など様々なミッションの衛星を開発しており、いずれも国の重要な施策として位置づけられているシステムの開発に関わることができます。【入社後2年間の業務内容】人工衛星の地上システムの開発に係るシステム(ソフトウエア)の試験・品質管理、納入後のシステム(ソフトウェア)維持管理に係る試験・品質管理業務を担当いただきます。システム試験に必要となる、システム設計部門及びソフトウェア製造担当部門、SWベンダとの各種調整も実施いただきます。システム(ソフトウェア)は、主として衛星の管制制御やデータ処理を行う地上設備のアプリケーションが対象となり、動作環境としては汎用計算機になります。【具体的な業務イメージ】■~入社後3か月 指導担当者とOJTを通じ、当社システム開発の標準プロセス、対象システムのドメイン知識を理解・習得していただきます。 システム試験フェーズにおける試験の実施、対象プロダクトの品質管理等の実務を、指導担当者の指示に従い、実施していただきます。 システム試験実施メンバ(テスト設計者、テスト実行者、ソフト製造担当者、品証担当者)と協力して作業を進めていただきます。■~入社後6か月 上記業務を継続いただきます。 社内の研修を必要に応じて受講いただき、開発に必要な知識の拡充をしていただきます。■~入社後1年 上記業務を継続いただきます。 システムの開発フェーズおよび業務習得の状況によっては、リーダとして開発におけるシステム試験の推進を牽引いただきます。■~入社後2年 状況に応じて複数プロジェクトを担当、自身で考え主体的に業務を推進いただきます。【課題】・ソフトウエアへの品質要求が高く、開発プロセスとして実施しなければならない事項が多く定められている。・主に担当するシステム試験はシステム開発の後段に位置し、スケジュール、プロダクト品質の影響を多く受ける。そのため、設計製造の段階での品質について確認していく必要がある。・衛星開発は機微な情報を扱うため、情報セキュリティ要求が高く、在宅作業含め業務上の制約が多い。【キャリアステップイメージ】・システム開発の中堅テストエンジニアとして、担当機種の試験推進に関わる業務(テスト設計、試験実行、品質管理)を実施いただきます。・経験を重ねた後、単独プロジェクトにおける試験フェーズの各種マネジメントを実施いただきます。・複数プロジェクトのシステム試験に関わるマネジメント全般を担当いただきます。【魅力】・地上システムのシステム試験・品質管理業務を通じて、人工衛星という大規模なシステム開発の一端を担っていただきます。・観測・通信・測位・探査など様々なミッションの衛星を開発しており、いずれも国の重要な施策として位置づけられているシステムの開発に関わることができます。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    450万円~1100万円
    職種
    QAエンジニア・テストエンジニア

    更新日 2025.10.10

  • 【厚木】海外事業開発課長候補│上場/定年65歳

    機械・精密機器メーカー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 英語

    【職務内容】■通信用測定器の海外市場・顧客向けビジネス開拓■海外現地法人・本社事業部とのビジネスコーディネーション■当社内開発部門、マーケティング部門および製造部門とのビジネスコーディネーション■通信用測定器の海外市場・顧客向けビジネス開拓【配属組織】海外マーケティング部【働き方】★海外出張あり、将来海外駐在の可能性あり★フレックスタイム制導入★平均残業時間:3H/月 ★休日休暇:完全週休 2 日制(土日)、祝日、慶弔休暇、年間3回大型連休(春、夏、年末年始)★定年65歳、役職定年60歳と長期的働ける環境【企業の魅力】★計測事業では、通信用計測器を開発販売しており、国内シェア1位、世界シェア3位を誇ります。たとえばスマートフォンを出荷前に、“電波が正しくつながるか”など、数百にものぼる項目がアンリツの測定器で検査されています。★PQA事業では、生産管理/品質保証向け検査装置を開発販売しており、国内シェア2位、世界シェア3位を誇ります。例としてはコンビニなどのお弁当に“異物が混入していないか”など、同社の装置で確認して店頭に並びます。★女性の平均勤続年数17.7年(男性 21.3年)で産休・育休を経て職場復帰され女性管理職で活躍している女性社員もいます。育児休業について男女ともに取得しやすい環境で復帰率は100%、子育てと仕事を両立するために時短勤務制度や子育てフレックスタイム制(コアタイム時刻の変更)もございます。

    年収
    650万円~1000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.26

  • 【スタンダード】経理マネージャー候補│在宅/転勤無

    株式会社メディアリンクス

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業

    経理財務部にて、日次業務から年次決算、開示業務、IR対応まで幅広くご担当いただきます。 上場企業としての制度対応や、海外子会社管理なども含め、スキルに応じて業務をお任せします。【職務内容】■仕訳入力、債権債務管理、勘定科目明細作成■月次・四半期・年次決算(単体/連結)、社内報告資料作成■開示書類作成(有価証券報告書、決算短信など)■監査法人対応■税務計算、申告書作成■J-SOX対応■資金管理■海外子会社の経理支援・管理※すべての業務を一人で担当するわけではなく、ご経験・スキルに応じて分担します。【募集背景】長年経理業務を担ってきたベテラン社員(在籍20年以上)が定年退職を控えており、業務の引き継ぎと体制強化のための募集です。 将来的にはゼネラルマネージャーの右腕として、チームマネジメントもお任せしたいと考えています。【組織構成】財務経理部では4名が在籍しています。・ゼネラルマネージャー (50代前半/男性)・リーダー(60代前半/男性)・リーダー(40代前半/女性)・派遣スタッフ(40代前半/女性)※全員が中途入社であり、落ち着いた雰囲気の中で風通しの良い職場環境です。【ポジションの魅力】■将来的にはゼネラルマネージャーを目指せるキャリアパス■上場企業ならではの開示・IR・連結決算などの経験が積める■少人数体制のため、幅広い業務に携われる裁量のあるポジション【働き方】■週1回のリモート勤務可能■月平均残業時間:約20時間(繁忙期:30~40時間)

    勤務地
    神奈川県
    年収
    700万円~800万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.05

  • 【スタンダード】経理マネージャー│在宅/転勤無

    株式会社メディアリンクス

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業

    経理財務部にて、日次業務から年次決算、開示業務、IR対応まで幅広くご担当いただきます。 上場企業としての制度対応や、海外子会社管理なども含め、スキルに応じて業務をお任せします。【職務内容】■仕訳入力、債権債務管理、勘定科目明細作成■月次・四半期・年次決算(単体/連結)、社内報告資料作成■開示書類作成(有価証券報告書、決算短信など)■監査法人対応■税務計算、申告書作成■J-SOX対応■資金管理■海外子会社の経理支援・管理※日常的に英語でのメールのやり取りは発生いたします。【募集背景】長年経理業務を担ってきたベテラン社員(在籍20年以上)が定年退職を控えており、業務の引き継ぎと体制強化のための募集です。 将来的にはゼネラルマネージャーの右腕として、チームマネジメントもお任せしたいと考えています。【組織構成】財務経理部では4名が在籍しています。・ゼネラルマネージャー (50代前半/男性)・リーダー(60代前半/男性)・リーダー(40代前半/女性)・派遣スタッフ(40代前半/女性)※全員が中途入社であり、落ち着いた雰囲気の中で風通しの良い職場環境です。【ポジションの魅力】■将来的にはゼネラルマネージャーを目指せるキャリアパス■上場企業ならではの開示・IR・連結決算などの経験が積める■少人数体制のため、幅広い業務に携われる裁量のあるポジション【働き方】■週1回のリモート勤務可能■月平均残業時間:約20時間(繁忙期:30~40時間)

    勤務地
    神奈川県
    年収
    800万円~1000万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.06

    • 入社実績あり

    【直接購買】スペアパーツ/ドイツ本社/全世界に71の拠点

    トルンプ株式会社

    • 外資系企業
    • 英語
    • 正社員

    ★スペアパーツ配送業務、特にオーダーマネジメントと顧客への配送管理をお願いします★★「正しい部品、正しい場所、正しい時間、正しいコスト」のバランスを取り、納品のプロセスを管理頂くことがミッションです★【取り扱い商材について】「スペアパーツ」(レンズ・ノズルなどの部品の総称)同社のスペアパーツは同社マシンに合わせて作成されております。ドイツから仕入れを行い、同社のマシンを導入されている企業様に納品しています。【業務内容】・部品の受発注・部品の納期管理・プロセス改善・顧客への納品・納期・出荷管理・KPI管理・棚卸の実施・関係他部署との会議への参加・ドイツ本社との英語ミーティング月1 回(改善点・有益な情報提案など)【配属部門】スペアパーツ部 現在メンバー数13名【レポートライン】スペアパーツ部部長【将来の可能なキャリアパス】チームリーディングの経験を重ね、パフォーマンス評価によっては部内マネジメントに携わっていただきます。キャリア志向の明確化と入社後の実績により、国内の他エリアへの配置転換・横浜本社や他部門やドイツ本社への異動も可能です。【ポジションの魅力】世界でも最先端の技術を持つ製品を強みとしてビジネスに関わることができます。フラットな組織で主体的にかつフレキシブルな働き方を実現できるのも魅力の一つです。また、役職を問わずトルンプの一メンバーとして、よりよい組織や企業文化のための改善や変革に関われるのも醍醐味です。中長期的には、年齢やバックグラウンドを問わず業績や積極性に応じて多様なキャリアパスを追求することも可能です。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    390万円~450万円
    職種
    購買・調達

    更新日 2025.11.06

  • 【横浜】財務(管理職候補)上場企業/残業20H程度/転勤無

    フォーライフ株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 転勤なし

    【職務内容】経理メンバーと連携を図りながら、管理部門の体制強化のため、人材を募集します。業務は以下をお任せします。~具体的には~・仕入契約に伴う資金調達対応・仕入/販売決済対応・販売進捗係数管理・資金繰り表作成・金融機関対応 等【入社してすぐにお任せする業務】・事業計画の策定・銀行交渉・金利交渉など 将来的には、事業計画策定や短期・中期財務戦略策定等もお任せ致します!【期待する役割】今回は部長直下で組織を牽引して頂く事を期待しています。5~10年後には部長として会社を支える人材になっていただくことを想定したポジションです【キャリアプラン】・将来的の部長候補として、同社のコーポレート部門の中核人材になっていただきます。・財務以外にも経理や総務の他の部署との連携もあるため、管理部門幅広く業務経験を積めるポジションです。【募集背景】 成長を続ける同社にて、管理部門を強化をするために財務のポジションを増員いたします。企業成長、事業成長に向けて企業の基盤を責任感もって支えてくださる方を募集します。【組織構成】財務部2名■部長1名:上記業務内容に加え、人材管理、決済の立ち合いも行う。 ※ずっと椅子に座っているだけでなく、外出の機会も多くあります。■部長代理1名:上記業務に加え、銀行シェアのバランス調整や決済の立ち合い等  ※特に月末は外に出ていることが多いです。※企業担当から見た同社の印象フォーライフ様の総務人事部の方は柔らかい雰囲気をお持ちの方が大半で、大変印象の良い方ばかりです社内でも良い関係性を構築をされておられ、周りに良い影響を与えているような印象を持ちました。【本ポジションの魅力】一人一人への裁量権があり、上場企業での実務経験を積むにあたって魅力あるポジションです。業務の幅も広いためキャリアアップを目指したい方へおススメの求人です。【働き方】◎残業時間20時間以内!◎年間休日125日以上!◎転勤無し!◎時短勤務制度も有◎夏・冬・GWと年3回の長期休暇を取得可能で、ワークライフバランスが整う企業です!【同社について】神奈川・東京・関西の人気エリアで建設業を担う東証グロース企業です。「居住性・利便性・資産性」を兼ね備えた“都市型コンパクト住宅”を提供しています。エリアや住宅の価格帯をローコスト住宅にターゲットを絞り込み、集中的に経営資源を投下していることで 5期連続増収を更新中です。今後、関東圏だけでなく京都エリアでの住宅事業の展開を加速していく方針です。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    700万円~900万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.10.01

    • 入社実績あり

    総務(課長候補)年休125日/残業月15時間程度/賞与実績◎

    さくら地所株式会社

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み

    ■募集背景グループ間の事業再編に伴い、総務業務を集約予定のため実務に強い担当者の増員を検討。■業務内容:入社後は総務業務からお任せし、徐々にグループ内転籍に伴う手続きや許認可申請などの労務・法務業務もお任せします。ゆくゆく課長としてご活躍いただきます。■具体的には:◎総務・庶務業務・備品の発注(名刺やパンフレット、文具など)・郵送物の回収・仕分け・発送・文書の管理・作成(社内外の各種文書の管理・作成)・電話対応・来客対応・購買・渉外業務・社内イベントの準備・運営・社内外の慶弔関連手続き など■仕事のポイント:◎総務として裁量大きく活躍できます今回入社される方には、当社のバックオフィスの窓口として、また、全社員の良き相談役として活躍していただけます。さらには、システムの入れ替えも検討しており、業務効率化や組織変革にも関わっていけます。◎残業削減に力を入れています業務のシステム化のほか、19時以降の残業は要申請にする、毎週水曜日はノー残業デーにするなどの取り組みを実施。社内にも「みんなで分担して、みんなで早く上がろう」という風土が根付いています。■グループ会社について:当社グループ会社である「さくら建設株式会社」は、開発設計から土地造成、建築、リフォームやリノベーションまで、家造りに関する事業を一貫して展開している会社です。当グループでは不動産や建物に関する需要にトータルに対応するべく、グループ間の連携を密に行なっており、当社とさくら建設との距離感も近いのが特長です。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    550万円~900万円
    職種
    総務

    更新日 2025.10.27

    • 入社実績あり

    【横浜】電子回路設計・世界トップシェア/プライム上場G

    株式会社アドテックエンジニアリング

    • 正社員
    • 学歴不問
    • 土日休み

    同社産業用装置の電子回路設計業務をお任せいたします。ご経験に応じて下記業務をお任せします。■製品の制御システム開発・FPGA、CPLD等の設計(ハードウェア記述言語)・マイコン等を使用したデジタル回路設計■製品の光源電源開発・デジタル制御スイッチング電源の設計・負帰還回路の設計【募集背景】同社はここ数年で従業員数が2倍になり、コロナ禍でも過去最高売上を達成。工場も2拠点増やしたばかりの成長フェーズです。生産能力の工場、事業拡大に伴い、エンジニア職を募集しております。【魅力ポイント】60歳が定年となりますが、65歳までは嘱託社員として正社員と同等の処遇(給与、賞与、福利厚生など)にてご就業いただけます。現在60代後半の方も活躍されているポジションです。フレックス勤務制度もあり、ご自身の生活スタイルに合わせてご就業いただけます。【同社の特徴】東証プライム上場・ウシオ電機㈱の100%子会社です。産業用自動化装置の企画・設計・製造・販売・保守を一貫して行っています。創業以来、400種を超える装置を産み出してきましたが、主力製品は、今や電化製品には必ず組み込まれている「プリント基板」の製造工程で必要となる「自動露光装置」で、世界トップシェアを誇ります。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    500万円~1000万円
    職種
    デジタル回路設計

    更新日 2025.11.15

  • 【山形/オーダー家具施工管理職】手厚いOJT

    ホクシア株式会社

    • 正社員
    • 学歴不問
    • 転勤なし

    【業務概要】異なる現場状況にも臨機応変に対応しながら、 オーダー家具納入における最終工程を担うプロフェッショナルな業務をお任せします。主に施工管理業務を行っていただきます。【働き方】・施工期間は1つのフロアを2週間のスパンで半年かけて実施し、マンションの設計業務も経験できたり、週に1~2回の現場訪問があります。・出張や事務作業もあり、柔軟な働き方が可能です。出張は宿泊もカバーされるので安心です。・毎週約10社を訪れ、幅広い物件に対して営業活動ができます。・ゼネコンの積算、購買の方や現場の所長との交渉が主な仕事です。【当ポジションの魅力】・お客様が実際にお使いになる家具を、最終製品として引き渡すという責任とともに、自分の手掛けた物件が地図に残り続けるという大きな達成感を得られます。・未経験でも入社後に学びながら業務を遂行でき、営業と施工管理のバランスで幅広いスキルを磨けます。【配属チーム】2名(30代、50代)

    勤務地
    山形県
    年収
    350万円~650万円
    職種
    施工管理

    更新日 2025.11.26

  • 機械設計(産業機械)【横浜/医薬品包装機メーカー】

    アイ・ディ・ケイ株式会社

    • 正社員
    • 未経験可
    • 転勤なし

    ■依頼背景大手製薬メーカー等からの引き合いが多く、現状の人員体制から増員することとなりました。■業務内容・製薬会社向けの産業機械に関する機械設計業務をお任せします。袋に中身を入れる「包装機」、容器に中身を入れる「充填機」、キャップを閉める「キャッパー」など、特に当社は主要製薬会社に卸す機械を10種類ほど製造しています。※主な製造品目:各種包装ライン(充填機・ポリシート挿入機など)/ウェーブパックマシン/製品外観検査機など■組織構成技術部 機械エンジニア9名(40代7名、30代1名、20代1名)電気エンジニアは3名おります。■本ポジションの魅力・包装機械は汎用性が少なく大量生産が難しいため、基本的にはオーダーメイドとなり、世界に1台だけの機械をゼロから生み出せることが魅力です。・また設計部と工場が同一建物内にあり図面から機械が出来上がっていく瞬間を見られることや、数千万~数億円の単価のものまで取り扱えることも魅力です。■同社の特徴・同社は、国内屈指の技術とノウハウを強みに国内の大手主要製薬会社と取引があり、1972年の設立以来、好調な業績を維持しています。また、昨今は営業体制の強化や海外にも商圏を広げたことで、直近5年で売上が2倍となり、今後もさらなる需要拡大を見込んでいます。・ワンストップ(要件定義、設計・開発、設置・試運転、アフターメンテナンス)で対応しているため顧客からの絶大な信頼を得ています。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    600万円~900万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.11.25

  • 電気設計(EV自動車用充電器)/定年65歳【横浜・車載機器】

    株式会社ティー・エス・ジー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 土日休み

    ■依頼背景現在、同部門においては完成車メーカーからのEV用車載充電器の受託開発業務が拡大しており、人員拡大を計画しています。■業務内容EV用車載充電器を中心に、電気設計を担当して頂きます。大手電機メーカーを中心に、様々な電子機器の設計・開発を手がけています。■所属組織商品開発1部(60名程)20代~50代で構成されております。幅広い年代の方が在籍しております。■大手メーカーとの強い関係性名だたる大手メーカー様より信頼を勝ち得ており、受託設計をお任せいただいております。それは、研究開発・構想設計から成立性設計・商品設計・試作、品質評価業務全般、治具・部分的生産設備にいたるまですべての業務を網羅し一貫した制作体制を確立しているからです。その信頼を継続的なものとするため社内設備にも積極的に投資をしており、環境評価試験機においては自社で20機程用意しておりユーザーが安心して利用いただけるため、使用環境を再現し製品を評価しております。■電気設計職のやりがい・自分で設計したモノが完成するまで、金型・部品メーカー、工場立会いなど設計以上のことまで携わるスタンスで業務を行っています。製品が完成するまでの流れをすべて知った上で設計を行うため、やりがいも大きいです。・車載機器については、開発30年で培ったノウハウを活かしてカー商品に要求される過酷な環境条件下における品質を熟知し、細部まで配慮に行き届いた量産設計・開発技術を行っています。■キャリアアップについて・当社の強みとして開発~評価まで一貫した製作体制がありますが、だからこそ様々な分野にチャレンジする事が出来ます。ある1つに特化する事もできれば新たな領域にジョブチェンジしスキルを身に付ける事も可能です。技術職として今後キャリアを作っていきたい方には是非当社を選択頂きたいです。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    700万円~1000万円
    職種
    その他回路設計(電源・高周波・レイアウト)

    更新日 2025.11.25

  • 全社視点での労働安全・設備保全の戦略策定・運用・支援業務

    化学・繊維・素材メーカー

    【期待する役割】全社視点での安全・保全に関する以下業務に従事いただきます。※配属先となる「品質・保安管理部」は2024年に新設されました。2030年に向けた全社の取り組みの一つに、zacros社としての安全・保全の取り組み方の変容、強化があります。国内・海外を含む全社の横串・旗振り役としての立ち位置となります。【職務内容】1) 戦略の策定と実行2) リスク管理と評価3) 教育とトレーニング4) 監視と監査5) 緊急対応時の管理6) コミュニケーションと報告7) 改善活動<具体的には>【保全業務について】・全社の現状把握、データ収集・分析※どこの故障が多いか等の分析や把握、会社としてどこに注力するかなどの考察(予知/予防保全に力を入れていきたいとのお考えです) 各拠点におられる保全員の方とのやり取り等・現在、設備投資している案件について→各拠点で投資している案件についての進捗確認・フォロー等【安全業務について】・各拠点で実施している安全パトロールなどに同行し、別視点からの確認・指導など・リスク管理【配属】生産統括部 品質・保安管理部【魅力】全社の数多くの製造プロセスについて、安全や保全の活動を支援する部署の為、多様なスキルの習得や、部分的に捕らわれない全社的な視点で仕事を進めることができます。高い責任感と達成感、そして継続的な成長を実感することができます。※各拠点に保全員の方などがおられるため、本募集での採用者は、保全・安全の実務者ではなく、戦略企画や情報分析、運用にあたっての各種支援業務がミッションとなります。【働き方について】・残業時間:0~10時間/月・リモートワーク制度:有(週1~2回まで)・出張対応:国内月1回程度(パトロール月間等の場合は、月1-3回程度)※基本的に日帰りとなります(場合により1泊などあり)※業務に慣れて頂いた後となりますが、海外出張対応の可能性がございます。(移動を含め、1週間/回程度)【転勤について】当面なし※総合職採用になるため、将来的にはキャリアアップに向けた転勤を伴う異動、職種転換の可能性があります。

    年収
    600万円~730万円
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2025.11.26

  • 法務 @横浜

    電気・電子・半導体メーカー

    • 英語
    • 未経験可

    【ミッション】世界トップクラスのコネクタメーカーである当社において、法務担当として、英文契約書の審査を中心に、幅広い法務業務に携わっていただきます。当社のグローバル展開が加速する中で、海外拠点からの契約相談やレビュー依頼が増加しており、対応に向けた審査体制の強化や、契約業務プロセスの効率化・標準化の推進が重要なテーマとなっています。本ポジションでは、契約リスクの適切な管理と、ビジネススピードに対応した法務支援体制の整備を通じて、当社のグローバル事業を法務面から力強く支えていただくことを期待しております。【具体的には】■国内外の契約書作成・審査・交渉・手続き※主に英文レビューをお任せする想定です。※契約件数は月30件程度です。※業務のうちの7割が契約業務になります。■その他携わる可能性のある業務・法務体制構築、維持及び統制・法務相談・訴訟案件対応(訴訟・係争対応)・弁護士、官公庁への対応・立法、判例動向の調査、分析と社内および事業への展開・コンプライアンス体制推進業務(維持・改善・教育・監査等) 【募集背景】現リーダーの昇格に伴い、次世代のリーダーとしてご活躍いただける人財を募集致します。【組織構成】人事総務部 総務法務課 法務係 (★=本ポジション)課長 (40代半ば/男性)ー★リーダー (50代男性)ー★メンバー (2名/30代前半/男性)※全員中途入社のため、キャリア入社の方が馴染みやすい環境です。【働き方】■リモート:可 (週2回取得可/試用期間中は適用外)■残業:20~30h/月 程度■海外出張有り:コンプライアンス研修などで出張があり得ます■転勤無し【キャリアパス】ご志向性に合わせて、マネジメントまたはスペシャリストへ進んでいただけます。【企業概要】1937年に創業した、東証プライム上場のコネクタメーカーです。創業以来、順調に業績を伸ばし、現在では日本、アジア、アメリカ、ヨーロッパなど世界中に拠点を構え、4,900名以上の仲間と共にグローバルに事業を拡大しております。売上高経常利益率25.5%、自己資本比率87.7%(ともに2023年3月期)と上場企業の中でも有数の高収益・好財務体質を有します。開発や販売、製造のコア技術は自社で行い、量産時には外部の協力会社ネットワークをフルに活用することで、マーケティングや技術革新・製造技術の開発等、付加価値の高い業務に特化・集中させ、他社に先駆けた製品開発を可能としています。★高利益率&グローバル展開ヒロセ電機は、電子部品業界で世界トップクラスの技術力と高利益率を誇る企業です。売上の約70~76%を海外市場が占め、国際競争力の高さが強みです。★財務的な魅力・高利益率約21%/自己資本比率約90%を維持し、安定した収益基盤を確立。・円安の恩恵を受けやすく、海外売上が収益向上に直結。・世界の成長市場(5G・電気自動車・データセンター)でさらなる需要拡大が見込まれる。★今後の展望グローバル市場の拡大と最先端技術の開発を進め、さらなる成長を目指します。安定した財務基盤と高利益率を武器に、今後も国際市場での活躍が期待されます。★2分でわかるヒロセ電機!(動画)https://www.youtube.com/watch?v=uzL8ErW4Pbo

    年収
    年収非公開
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.27

  • 海外営業【プライム上場/在宅勤務可/女性活躍推進】

    電気・電子・半導体メーカー

    • 英語
    • 未経験可

    ★同社では女性活躍推進を一層図るべく、海外営業部門における女性のキャリア採用を行っています。【職務内容】欧州・北米・中国本土・台湾などの現地グループ会社や代理店と連携、時代と技術のトレンドを創り出す民生市場をご担当いただきます。本社での活動に加え、海外現地の出張を通じて新規顧客の開拓や既存顧客へのフォローアップも行います。■対象となる最終製品群・スマートフォン・家電などの電子製品※担当製品例https://www.hirose.com/ja/product/industry#industrieIndustrialMachinery【具体的には】■現地販売会社、代理店と連携、および海外現地への出張を通じて新規顧客の開拓や既存顧客をフォローアップ■海外主要顧客・販売会社、市場から得られる情報を社内開発チームへの展開およびリーディング■売上拡大に向け、年間販売計画を作成。現地グループ会社と共に販売戦略・戦術を立案・実行・推進■新規取引先と契約条件の交渉■新製品の販売手法について現地スタッフ向けへのトレーニング実施【組織構成】・民生営業部・28名所属【働き方】・出張頻度は年に4-5回(アジア・欧米・東南アジアがメイン)・将来的な海外勤務のキャリアパスもあります。【企業概要】1937年に創業した、東証プライム上場のコネクタメーカーです。創業以来、順調に業績を伸ばし、現在では日本、アジア、アメリカ、ヨーロッパなど世界中に拠点を構え、4,900名以上の仲間と共にグローバルに事業を拡大しております。売上高経常利益率25.5%、自己資本比率87.7%(ともに2023年3月期)と上場企業の中でも有数の高収益・好財務体質を有します。開発や販売、製造のコア技術は自社で行い、量産時には外部の協力会社ネットワークをフルに活用することで、マーケティングや技術革新・製造技術の開発等、付加価値の高い業務に特化・集中させ、他社に先駆けた製品開発を可能としています。★高利益率&グローバル展開ヒロセ電機は、電子部品業界で世界トップクラスの技術力と高利益率を誇る企業です。売上の約70~76%を海外市場が占め、国際競争力の高さが強みです。★財務的な魅力・高利益率約21%/自己資本比率約90%を維持し、安定した収益基盤を確立。・円安の恩恵を受けやすく、海外売上が収益向上に直結。・世界の成長市場(5G・電気自動車・データセンター)でさらなる需要拡大が見込まれる。★今後の展望グローバル市場の拡大と最先端技術の開発を進め、さらなる成長を目指します。安定した財務基盤と高利益率を武器に、今後も国際市場での活躍が期待されます。★2分でわかるヒロセ電機!(動画)https://www.youtube.com/watch?v=uzL8ErW4Pbo

    年収
    年収非公開
    職種
    海外営業

    更新日 2025.11.27

  • コネクタ設計開発【プライム上場/在宅勤務可/女性活躍推進】

    電気・電子・半導体メーカー

    • 未経験可

    【ミッション】車載用、民生機器、及び通信・産業機器向けのコネクタ設計開発をお任せします。【具体的には】・コネクタ(BtoB・I/O)の設計開発・2D及び3D-CADによる解析、設計・製品評価、分析・量産立ち上げ対応・国内外得意先との折衝(仕様決め・販促活動)・次世代テーマ開発に向けたR&D活動・要素技術の開発【企業概要】1937年に創業した、東証プライム上場のコネクタメーカーです。創業以来、順調に業績を伸ばし、現在では日本、アジア、アメリカ、ヨーロッパなど世界中に拠点を構え、4,900名以上の仲間と共にグローバルに事業を拡大しております。売上高経常利益率25.5%、自己資本比率87.7%(ともに2023年3月期)と上場企業の中でも有数の高収益・好財務体質を有します。開発や販売、製造のコア技術は自社で行い、量産時には外部の協力会社ネットワークをフルに活用することで、マーケティングや技術革新・製造技術の開発等、付加価値の高い業務に特化・集中させ、他社に先駆けた製品開発を可能としています。★高利益率&グローバル展開ヒロセ電機は、電子部品業界で世界トップクラスの技術力と高利益率を誇る企業です。売上の約70~76%を海外市場が占め、国際競争力の高さが強みです。★財務的な魅力・高利益率約21%/自己資本比率約90%を維持し、安定した収益基盤を確立。・円安の恩恵を受けやすく、海外売上が収益向上に直結。・世界の成長市場(5G・電気自動車・データセンター)でさらなる需要拡大が見込まれる。★今後の展望グローバル市場の拡大と最先端技術の開発を進め、さらなる成長を目指します。安定した財務基盤と高利益率を武器に、今後も国際市場での活躍が期待されます。★2分でわかるヒロセ電機!(動画)https://www.youtube.com/watch?v=uzL8ErW4Pbo

    年収
    年収非公開
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.11.27

  • 社内SE【横浜/プライム上場】

    電気・電子・半導体メーカー

    海外拠点も含めたグループ全体を支える社内向けITプラットフォームの構築、運用を行っている部門でご活躍いただきます。グローバルネットワーク構築、システム企画領域を担当し、開発・運用はパートナーにアウトソーシングするスタイルが中心です。【具体的には】・社内外のニーズを構造化し、新ソリューションの企画・立案・グローバルネットワーク、ITインフラの構築・セキュリティーアナリスト、IT監査対応【使用アプリ他】・ネットワーク:WAN、LAN、VPN、Internet系、等・OS:Unix、Windows、Linux、等・仮想OS:VMWare、KVM、等・DB:Oracle、MS SQL Server、Postgre等・クラウドサービス:プライベートクラウド、パブリッククラウド(AWS、Azure)、等・Javascript、Jquery、等・AntiVirus、FireWall、電子署名、IPS/IDS、等【企業概要】1937年に創業した、東証プライム上場のコネクタメーカーです。創業以来、順調に業績を伸ばし、現在では日本、アジア、アメリカ、ヨーロッパなど世界中に拠点を構え、4,900名以上の仲間と共にグローバルに事業を拡大しております。売上高経常利益率25.5%、自己資本比率87.7%(ともに2023年3月期)と上場企業の中でも有数の高収益・好財務体質を有します。開発や販売、製造のコア技術は自社で行い、量産時には外部の協力会社ネットワークをフルに活用することで、マーケティングや技術革新・製造技術の開発等、付加価値の高い業務に特化・集中させ、他社に先駆けた製品開発を可能としています。★高利益率&グローバル展開ヒロセ電機は、電子部品業界で世界トップクラスの技術力と高利益率を誇る企業です。売上の約70~76%を海外市場が占め、国際競争力の高さが強みです。★財務的な魅力・高利益率約21%/自己資本比率約90%を維持し、安定した収益基盤を確立。・円安の恩恵を受けやすく、海外売上が収益向上に直結。・世界の成長市場(5G・電気自動車・データセンター)でさらなる需要拡大が見込まれる。★今後の展望グローバル市場の拡大と最先端技術の開発を進め、さらなる成長を目指します。安定した財務基盤と高利益率を武器に、今後も国際市場での活躍が期待されます。★2分でわかるヒロセ電機!(動画)https://www.youtube.com/watch?v=uzL8ErW4Pbo

    年収
    年収非公開
    職種
    社内SE

    更新日 2025.11.27

  • システム企画・導入・運用リーダー

    機械・精密機器メーカー

    最先端の半導体検査装置によって半導体の微細化やエレクトロニクス社会の進歩に貢献し続けている当社にて、業務システムグル-プにて主にアプリケーション・DX領域を中心に幅広くご担当いただきます。【業務詳細】■全社業務改革プロジェクトにおけるシステム企画、提案、開発■製品開発支援システムの新規導入に向けての企画、導入、運用管理■新規ワークフローシステムへの移行■現行業務システムの改善提案、導入、運用管理(生産管理システム等)■海外拠点へのシステム導入に向けた企画、構築 など【配属先】技術本部 DX推進部 業務システムグル-プ 3名【働き方】フレックスタイム制や1時間単位で取得可能な有給化(年40時間分)があり、それらと在宅勤務を組み合わせて、柔軟な働き方が可能です。

    年収
    800万円~1600万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.11.26

  • 人事業務全般/出向

    電気・電子・半導体メーカー

    【ミッション】富士フイルムビジネスイノベーションのコーポレート部門として、グループ会社も含めた、下記のような人事業務全般(HRBP、人事企画、社員教育、採用等)をお任せいたします。【職務内容】※想定※■人事制度立案・運用(評価・処遇・福利厚生・労務等)■人材育成の企画立案・運用■組織開発施策立案、実行とタレントマネジメント、整員計画の策定管理■新卒・中途採用計画の立案と実行~補足~具体的な業務内容につきましてはご経験/ご希望に応じて決定いたします。【魅力・やりがい】■富士フイルムHD全体での協力体制を強化しており、グローバル企業の人事パーソンとして人・組織の観点から、経営を牽引する業務に携われます。■現在弊社では、新たな事業の発掘と発展のために全社をあげて取り組む中、人事としても「社員一人ひとりが活き活きと働ける職場」を積極的に進めており、働き甲斐のある職場づくりを通じて、企業の成長に貢献いただくことができます。【キャリアステップ】■将来的には、部署を牽引するマネジメント業務としてご活躍いただける可能性がございます。人事部内のローテションはもちろん、本社管理部門へのチャンスもあり、経営トップを人的側面から補佐できるような人材になっていただくことを期待しています。■富士フイルムビジネスイノベーションでは、年1回、今後のキャリア形成に関する面談を上司と実施しております。今後の希望するキャリアを確認することで、ジョブローテーションを実施しております。【働き方】■週2回在宅勤務可能■他拠点のサテライトオフィス等での業務を行う事が出来ます。※担当業務によって在宅状況等が異なる場合がございます。【勤務地について】下記3拠点の内いずれかを想定しております。■本社 (東京ミッドタウン ウェスト)東京都港区赤坂九丁目7番3号※本社人事機能(HRBP以外)■横浜みなとみらい事業所〒220-8668 神奈川県横浜市西区みなとみらい6-1※組織人事(HRBP)機能■海老名事業所〒243-0494 神奈川県海老名市本郷2274 -小田急線・JR ・相模鉄道線「海老名」駅から事業所行きバスで約15分※工場人事機能【キャリア入社者の声】富士フイルムビジネスイノベーションに入社して一番に感じることは「お互いを尊重しあう風土」です。「自らこんなことをやりたい」という社員の提言に対して、上司や同僚と連携して最後までやりきることが出来る事です。これまでのご経験から「異なる視点」を積極的に提示いただき、時代にあった人事業務を自らリーディングすることができるかたを歓迎いたします。【募集背景】現在弊社では、富士フイルムグループ会社を含めた人事施策の一つとして労務管理の強化を挙げており、本施策を積極推進していくために、ご経験をお持ちの方を募集いたします。※富士フイルムビジネスイノベーション キャリア採用サイトはこちら↓https://www.i-note.jp/fujifilm/businessinnovation/saiyo/career/index.html

    年収
    600万円~1000万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.26

  • 【プライム】知的財産(マネージャー候補)/在宅有

    機械・精密機器メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    【募集背景】知的財産部の組織若返りのための次世代マネジメント人材募集及び課長職の欠員に伴う新管理職の募集【業務内容】*経験やご要望をお聞きし主たる業務を決定します。ただし、完全分業ではございませんので、以下の渉外、権利化、戦略の他、知財相談、知財管理、調査、教育等の業務も行っていただきます。■渉外業務・国内外の訴訟/係争/警告/トラブル/ライセンス対応およびそれらの交渉および相談・共同開発/ライセンス契約など知財に関する契約書の審査、作成および相談・侵害判定および、無効文献調査、異議、無効審判など権利化阻止■権利化業務・国内外特許等の権利取得(審判、審決等を含む)・先行文献調査・発明掘り起こし、出願推進活動および業務効率化(DX化推進)■知的財産戦略業務・事業戦略に基づく技術/特許の調査と分析、および知財戦略の策定・特許ポートフォリオの構築と管理・知的財産の評価と知的財産関連のリスク管理(法的対応や競合のモニタリングなど)【働き方】残業全社平均月10時間以下です。原則として月4回が在宅勤務の上限ですが、育児や介護その他特別な事情に該当する場合は、月4回を超えて取得可能です。【組織構成】知的財産部 十数名在籍※ベテラン社員多め【部門のミッション】アンリツグループの持続的成長に必要な知的財産権(産業財産権及び著作権)の保護と戦略的な活用【ポジションの魅力】■アンリツにおいて唯一の知財専門部署であるため、その業務の遂行には一朝一夕では果たせない高い専門性が求められます。このため、社内の欠かせない人物の一人になれ、専門知識を活かしてキャリアを築くことができます。■専任業務は決めるものの、完全分業ではないため、知財全般の業務に携わることができます。これにより、幅広い経験を積みながら、最新の事業情報に触れことができるため、新しい知識やスキルを身に着けることが出来ます

    年収
    650万円~1000万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.26

  • 防衛省向け無人車両の開発【防衛・宇宙事業】

    機械・精密機器メーカー

    【期待する役割】防衛・宇宙部門にて防衛省向け無人車両の開発業務に従事いただきます。【具体的には】防衛省向け無人車両の自律走行システム/遠隔操縦システム/AI/シミュレーターなどの開発、試験、客先調整を行っていただきます。【ポジション/職場の魅力】・これからの発展が期待されている技術分野です。多くのTRYを通じ、ともに成長する仲間を求めています。・重工業メーカーの中では、都心に近い立地です(最寄り駅より新宿まで約40分)。【募集背景】防衛予算の増加、防衛装備品の拡大という国策が発表され、防衛関連事業の受注・引き合いが急増しています。また、各国とも積極的に防衛装備品の無人化に取り組んでいる中、当該分野で新規設計開発・客先との技術調整などを担う人員の補強を必要としております。今回採用した方には、拡大が見込まれる今後の特殊車両設計業務において中核をなす人材となってもらいたいと考えています。【出向について】三菱重工エンジン&ターボチャージャ(株)に出向という雇用形態になります。※三菱重工業(株)と賃金・福利厚生は同一です。【三菱重工エンジン&ターボチャージャ(株)】事業内容:エンジンの開発、製造、調達、品質保証、建設、販売、サービス発電システム(エンジニアリング、EMS) *EMS:Energy Management Service発電セットのリース、レンタルターボチャージャの開発、製造、調達、品質保証、販売、サービス【当社のミッション】私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。【同社について】・三菱グループの創業者岩崎彌太郎は政府より工部省長崎造船局を借り受け、長崎造船所と命名して造船事業を開始したことを契機に1884年に創業した同社は発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、社会を牽引しております。・直近の2023年度決算で受注高66,840億円、売上収益46,571 億円、当期利益2,220 億円等いずれも過去最高値であり、NO1重工業メーカーでありながらさらに成長をしております。・在宅勤務、時間単位年休、フレックスタイム制度導入、「えるぼし」「くるみん」の各認定等ワークライフバランスを整えた働き方が可能です。・パソナから入社実績が多数あり、選考フローを熟知しておりますので、内定まで丁寧にフォロー致します。

    年収
    年収非公開
    職種
    ソフト設計・制御設計

    更新日 2025.11.28

  • 【厚木】経理(マネージャー候補)/在宅有

    機械・精密機器メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    【職務内容】適正/ご志向に合わせ下記よりご担当業務を決定いたします。●国際会計基準(IFRS)に基づく連結決算業務●グループ本社経理として海外グループ会社の経理業務統括●連結管理会計●M&A に関する会計処理●金融商品取引法に基づく財務報告および適時開示●予算立案および予実管理●経営情報の分析、経営層への説明※まずはご経験やご希望に合わせて上記業務いずれかから担当いただき、将来的にマネジメントを担っていただくイメージです。海外子会社とのとりまとめなどで、英語でのミーティングやメールが発生することがございます。【一日のスケジュール】 8:30 始業12:00 昼食17:00 終業定型業務ではないので、日によって異なります。決算時期、予算時期、役員会議前は残業もありますが、繁忙期でないときは定時帰社できます。【組織構成】経理部には3つのチームがあり、適性に合わせて配属を検討いたします。〇経理グループ〇財務グループ〇カンパニー経営管理グループ【やりがい・魅力】グローバルに展開する当社グループ会社 40 社余り(うち海外 30 社余り)の経理を統括しますので、グローバル経理としてリーダーシップを発揮できます。経営層に対し直接説明する機会も多く、経営に携わる醍醐味があります。M&A など非定型業務も多く、チームメンバーの管理だけでなく、自ら考えるマネージャーとなることができます。【働き方】原則として月4回が在宅勤務の上限ですが、育児や介護その他特別な事情に該当する場合は、月4回を超えて取得可能です。※書類選考後は一次面接の前に女性人事との面談がございます。アンリツ社の理解を深めていただくとともに応募者様のご志向を伺い、ポジションのすり合わせも行います。

    年収
    650万円~800万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.11.26

    • パソナ限定求人

    【藤沢】経理(課長~次長クラス想定/役職定年なし)

    自動車・自動車部品・輸送機械メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    【期待する役割】会社のさらなる成長に向けて、会計処理・税務処理の高度化、並びに管理会計機能の強化を進めています。それらの実現に向けて一緒に取り組んでいただける経理実務経験豊富で、経理課長~次長ポストに相応しい方を求めています。将来的には経理課の中心的な役割を担っていただくことを期待しています。【具体的には】決算実務全般・月次、四半期、年次決算及び連結決算対応(海外連結会社を含む)・決算短信、有報など決算開示書類作成・管理会計(社内報告資料作成含む)・税務全般※上記全てをお任せするわけではなく、その方のご経験に合わせて業務をお任せいたします。【ポジションの魅力】・上場会社の業務が幅広く担当できることにより、経理業務全般の経験とキャリアアップが可能です。・経営層に近いところでの業務が可能なため視点を高くもって業務遂行が可能です。【働き方】基本的に出社が中心となり、リモートワークは月6日取得可能です。配属先にて積極的に利用されている方が多くいらっしゃいます。全社で業務の効率化、会議時間の制限、定時退社日の設定、有休取得の促進等を推進しています。フレックス制度、在宅勤務、年間休日121日、残業20h程度と働きやすい環境を整えています。【募集背景】事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。業務量が多くなっているため人員補強を行い、業務分散することを目的としております。【組織構成】経理部長(50代)-経理課長(40代)1名-担当6名【同社の魅力】・同社はコア技術である「熱をコントロールする技術」をもとに、トラック・建機向けラジエーターをはじめとした多様な製品ラインナップを展開しています。・ディーゼルエンジン用ラジエーターでは国内トップシェアを誇ります。また、顧客の細かいニーズにまで応えるカスタム品に強みを持っており、EV化社会に向けても研究開発を進めています。・ラジエーターをはじめ、大気汚染物質の減少に寄与する環境対応製品も各種製造しており、地球環境保全にも大きく貢献しています。また、国内のみならず、中国、タイ、インドネシアにも拠点を置き、顧客サービスを充実させております。

    年収
    900万円~1000万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.10.30

  • IT Expert Services企画ポジション週4在宅有

    電気・電子・半導体メーカー

    【ミッション】富士フイルムグループで複合機及びITソリューションサービスを提供する同社においてクラウドサービス推進G IT Expert Services運用ポジション に従事いただきます。・富士フイルムBIは、自社サービス・ソリューションの事業を強化しており、日本国内及び海外に向けて事業拡大に取り組んでいます。中でも重点商材の一つである「IT Expert Services」は、既にマーケットでも1万件以上のラインセンスを発行しており、事業が継続的に拡大しているサービスとなります。・事業規模も大きく顧客満足度の高い商材のため、サービス運用設計における充実と組織強化を目的として、今回人材を募集いたします。【具体的には】・弊社の重点商材の1つである「IT Expert Services」のサービスマネジメントとして、インフラ領域の知見を活かして頂きながら、同サービス の運用設計やメニューの企画含めた改善活動に従事頂きます。・本サービスは今後もメニュー(セキュリティやネットワークサービス他)の拡充を図って参ります。-サービス提供における業務・運用設計  -運用効率化に伴うツールの選定、導入  -協力会社(グループ会社)の管理 ※運用実務を担う役割となります。※今回のソリューションは顧客のITインフラ領域であるネットワークやセキュリティ分野を担う役割となる為、同分野に関する知見がある方は 歓迎となります。※現在国内を中心に提供しているサービスとなりますが、既に海外展開も一部進めております。【IT Expert Servicesについて】・IT Expert Servicesは、ITの運用管理から、利用環境改善支援まで、幅広く支援するITサポートサービスです。・IT資産の管理、日常のIT運用・管理業務の支援、障害発生時の復旧支援など、ITに関する業務に幅広く対応し、安定したIT環境を維持するとともに、お客様のIT関連業務の負荷を低減します。・外部SaaSソリューションを活用したクラウドサービスであり、2023年6月よりサービスを開始し、既に1万件以上の契約となっています。※成約しているマーケットからの反響が大きい製品となります。[対象]国内及び海外(アジア圏内)の企業【組織】■配属予定配属予定部署: BS事本サービスデリバリー推進部クラウドサービス推進G ITO推進G・配属予定部署は全体で社員が約30名おり、5チームに分かれています。・配属はITOサービスの顧客接点およびエンハンスを扱っているチームを予定しており、6名体制のチームです。【働き方】・フレックス制度:あり・リモートワーク制度:あり(週2回程度)・残業10h/月(繁忙期は比較的多くなる)【魅力・キャリアステップ】・同サービスに関わらず、同社の重点商材をいくつか携わっている部門となり、成長率の大きな事業となります。同サービスの提供及び運用設計の役割を同部門として担っており、企画メンバーと近い立場で顧客ニーズへの対応を迅速に進めていく事が可能です。・同サービスは海外メーカーの技術を採用している為、希望する場合は、グローバルパートナーとのコミュニケーションやプロジェクトに参画することも可能です。・アジャイル型の商品エンハンス活動を経験する事ができます。・顧客への価値向上や効率化等の改善活動に対する裁量が大きく、顧客からのフィードバックやコスト効果を把握しやすく、達成感を感じられる環境となります。・プロジェクトをリーディングする経験を通じ、リーダーシップのスキルを向上させることが可能です。・AIやサイバーセキュリティといったDX関連技術等、新たな技術領域の活用や、それらの海外(アジア圏)の展開に関わる業務にも挑戦することが可能です。・会社全体同様に同部門についても働きやすい風土が整っております。

    年収
    700万円~1050万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.27

  • 【神奈川】医療機器営業(管理職候補)※循環器領域の経験歓迎/立ち会い・呼び出しほぼ無/転勤基本無

    医療機器メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    ■業務内容:医療機関や販売代理店(取引先)と関係構築をし、循環器関連製品の提案、販売およびフォローを担当していただきます。また、マネージャーと協力し、メンバーの管理等のマネジメント的な役割も担いながらチームの目標達成に貢献していただきます。■業務イメージ:・担当エリア:神奈川県をご担当いただく予定です・取り扱い製品:バルーンカテーテル等の循環器関連製品・訪問件数:3~4施設/日・営業スタイル:基本は直行直帰スタイル■キャリアパス:まずはアシスタントマネージャーとしてご自身もお客様を持ちながらご活躍いただき、将来的にはマネージャー(管理職)を目指していただきます。■業務の魅力:<長期就業できる>土日祝休みの完全週休二日制、かつ緊急対応や休日対応もほとんどないため、ワークライフバランスを整えることが可能です。また、企業起因の転勤も多くは発生いたしません。<患者様の命に関わる領域>扱う製品は、心筋梗塞や狭心症等といった患者様の命に関わる疾患の治療に用いられることが多く、業界の中でも非常にやりがいや貢献度を感じられます。<製品の開発や改良にも寄与>日々の営業活動で得たドクターからの意見やニーズをくみ取り、開発部隊と連携をすることで、新製品の開発や既存製品の改良にも携わることができます。□■□オーバスネイチメディカルの特徴□■□<風通しの良さ>温かい社員が多く非常に風通しの良い社風です。また、少数組織だからこそ、社歴や年齢関係なく意見交換ができる環境です。<国内でも支持される製品力>他の外資系メーカーと違い、日本のドクターの意見やニーズをもとに製品の開発・改良を行っていることも多いため、国内の医療現場から高く評価されております。実際に「この場面ではオーバスネイチの製品しかない!」とオーダーを頂く機会も多く、差別化が難しいカテーテル領域においてもオンリーワンの製品にこだわり続けております。

    年収
    年収非公開
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.26

  • 【川崎】医療機器(カテーテルなど)の開発マネージャー ~国内シェアトップクラスの製品あり/高い開発力

    医療機器メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    ■募集背景:カテーテル治療の現場ニーズに対応する為、タイムリーに製品を開発する部署にて製品企画・開発のマネージャー1名を募集いたします。■業務内容:・バルーンカテーテルをはじめとした、各種カテーテルの製品企画開発・海外製品開発部門(中国:シンセン)との交渉や調整・チームのマネジメント経験■求める人物像:・タスク管理とスケジュールコントロールができ、真面目に仕事に取り組める方・意欲的かつ積極的に仕事に取り組める方・注意深く、正確な仕事のできる方・仕事仲間や上司・部下を尊重し、適切なコミュニケーションをとれる方■製品についてこれまでの既存製品の改良に加え、年間で約3~4製品の新製品開発・リリースも行っています。常に新しい医療機器に携われる環境で、新製品開発の企画から設計・試作・上市まで幅広く関われるのが大きな強みです。■配属組織今回ご入社いただくのは、マーケティング本部内に新設された「製品開発部門」です。本部門はバルーンカテーテルなどの医療機器開発を担い、今後さらなる体制強化を目指しています。【部署構成】・マネージャー(今回募集ポジション)・担当者:2名少数精鋭チームの中心メンバーとして、開発業務および組織づくりに貢献いただけるポジションです。□■□オーバスネイチメディカルの特徴□■□<風通しの良さ>温かい社員が多く非常に風通しの良い社風です。また、少数組織だからこそ、社歴や年齢関係なく意見交換ができる環境です。<国内でも支持される製品力>他の外資系メーカーと違い、日本のドクターの意見やニーズをもとに製品の開発・改良を行っていることも多いため、国内の医療現場から高く評価されております。実際に「この場面ではオーバスネイチの製品しかない!」とオーダーを頂く機会も多く、差別化が難しいカテーテル領域においてもオンリーワンの製品にこだわり続けております。変更の範囲:会社の定める業務

    年収
    年収非公開
    職種
    医療機器開発・設計

    更新日 2025.11.26

  • 【川崎】医療機器の開発(カテーテルなど)※国内シェアトップクラスの製品あり/製品開発力に強み

    医療機器メーカー

    • 管理職・マネージャー経験

    ■募集背景:カテーテル治療の現場ニーズに対応するため、タイムリーに製品を開発する製品開発担当者を募集いたします。■業務内容:・バルーンカテーテルをはじめとした、各種カテーテルの製品企画開発・海外製品開発部門(中国:シンセン)との交渉や調整■求める人物像:・意欲的かつ積極的に仕事に取り組める方・仕事仲間や上司・部下を尊重し、適切なコミュニケーションをとれる方■製品についてこれまでの既存製品の改良に加え、年間で約3製品の新製品開発・リリースも行っています。常に新しい医療機器に携われる環境で、新製品開発の企画から設計・試作・上市まで幅広く関われるのが大きな強みです。■配属組織今回ご入社いただくのは、マーケティング本部内に新設された「製品開発部門」です。本部門はバルーンカテーテルなどの医療機器開発を担い、今後さらなる体制強化を目指しています。【部署構成】・マネージャー ・担当者:2名(今回募集ポジション)□■□オーバスネイチメディカルの特徴□■□<風通しの良さ>温かい社員が多く非常に風通しの良い社風です。また、少数組織だからこそ、社歴や年齢関係なく意見交換ができる環境です。<国内でも支持される製品力>他の外資系メーカーと違い、日本のドクターの意見やニーズをもとに製品の開発・改良を行っていることも多いため、国内の医療現場から高く評価されております。実際に「この場面ではオーバスネイチの製品しかない!」とオーダーを頂く機会も多く、差別化が難しいカテーテル領域においてもオンリーワンの製品にこだわり続けております。変更の範囲:会社の定める業務

    年収
    年収非公開
    職種
    医療機器開発・設計

    更新日 2025.11.26

  • PLMシステム導入【藤沢/国内NO1ベアリングメーカー】

    機械・精密機器メーカー

    【ミッション】国内No.1/世界No.3のベアリングメーカーの同社において、PLM導入エンジニアのリーダークラスとして業務をいただきます。【職務内容】リーダークラスとして、主導的に下記のような業務をご担当頂きます。・PLM(Obbligato)システムの導入対応/3DA製造図作成システムの導入対応・上記の保守及び継続開発業務・業務部門との調整・PLMシステム/3DA製造図作成システムの各ベンダーのマネジメント【募集背景】現在、弊社ではデジタル変革本部にて3大プロジェクトを進めており、本件は、そのうちの一つであるECM(エンジニアリングチェーンマネジメント)プロジェクトになります。一層の効率・効果的な製品の投入・生産を行うべく、ECMの強化を行い、競争力の強化を目指しています。【組織構成】デジタル変革本部長付 エンジニアリングチェーン変革プロジェクトチーム大きく下記3つのチームに分かれおり、今回は2のチームへの配属を想定しています1、営業、技術、工場への情報連携を迅速化させるチーム:5名2、技術部門内の情報を一元化するPLM構築および設計ツールを構築するチーム:6名3、新業務を検討するチーム:9名【ポジションの魅力】★ECM領域において大規模なシステム開発・導入、グローバル一斉展開を計画しております。国内・海外の設計開発拠点への1次導入がほぼ済み、今後は機能拡張(2D→3D化など)、製品群の増加などを図ってまいります。★グローバルに一気にシステム展開を行いますので、設計業務のプロセス改革をダイナミックに担うことができ、グローバル人材としてのキャリアを積むことも可能です。★グローバル約100拠点(ユーザー数;4500~5000人)が利用するシステムであり、数十億円規模の開発案件となります。売上規模数千億円規模のグローバルメーカーで、PLMを活用してECM改革を一気に進めるという野心的なプロジェクトです。【働き方】■平均残業時間;約20時間/月■平均有給休暇取得率;約80%(年間)■リモート勤務;可 週2回程度【当社の魅力】★同社は国内No.1、世界No.3のベアリングメーカーであり、グローバルな事業展開(海外売上比率60%超、31か国・地域に合計200拠点)を行っております。★自動車事業・産業機械事業と多方面への事業展開をおこなっており、収益が安定しております。★年間休日127日、有給消化率80%とワークライフバランスの整った環境で就業いただくことが可能です。

    年収
    450万円~800万円
    職種
    プロダクトマーケティング

    更新日 2025.11.26

  • マルチコピー機 ソフトウェアエンジニア/在宅有

    電気・電子・半導体メーカー

    【ミッション】同社グループで複合機及びITソリューションサービスを提供する同社においてマルチコピー機 ソフトウェアエンジニアとしてご活躍頂きます。・同社は、オフィス以外の事業領域における取り組みを年々拡大しており、この分野の売上・事業規模ともに成長を遂げています。今回オフィス以外へ展開しているマルチコピー機に関わるソフトウェア(制御やアプリケーション)の開発に従事いただく方を募集します。・現行モデル向けのソフトウェア開発に加え、次世代モデルの製品開発にも取り組んでいる中で、マルチコピー機のソフトウェア開発を担う技術者の組織強化が急務となっており、増員募集となります。【具体的には】・大手のコンビニエンスストアやスーパー、自治体に導入し、一般の利用者向けにサービスを提供するマルチコピー機に関わるソフトウェアの開発と保守になります。マルチコピー機は、「複合機」と「操作端末」を組み合わせたシステム構成となっており、主に「操作端末」側を担当いただく予定です。<職務詳細>・マルチコピー機の利用時に必要となる、Windows上で動作する.NET(C#)やC++を用いたソフトウェア開発・複合機や周辺機器を制御するソフトウェア開発・協力会社との連携※核となる機能については、内製にて開発・実装をしていますが、UI部分や一部ソフトウェアについては、協力会社に依頼しています。※同製品におけるソフトウェアは国内向けのサービスとなります。【主な開発環境】・OS:Windows・言語:.NET(C#)、C++、Java他【働き方】・フレックス制度:あり・リモートワーク制度:あり(週2回程度)【魅力・キャリアステップ】・製品開発においてサービスの企画・開発を一貫して取り組んでいる部門となり、利用者の声等も反映しながら開発が可能となります。今回配属となる方は、ソフトウェア開発を担っていただきます。将来的には本製品のリードエンジニアを担い、ITアーキテクトとしての活躍を期待しております。・顧客については、長く取引がある企業となり、新しいマルチコピー機(次世代モデルの企画・開発)に向けてプロジェクトが進みます。新規開発のサイクルは約5年となり、一般利用者に対して、より良いUI/UXを考えた機能開発をして参ります。・他部門同様に残業時間や在宅含めて働きやすい環境となります。【企業の魅力】 ・同社は早い段階から育児休職制度、家族介護制度など仕事と両立を支援する就労環境づくりに早くから取り組んでまいりました。その結果現在では活用することで仕事を継続できることが当たり前という風土が定着しています。 有休休暇は半日や時間単位での取得が可能です。 ・フレックスタイム制/年間休日123日/完全週休二日と働きやすい環境◎ リモート週2まで。出社+在宅の日は出社としてカウント。・在宅勤務は育児や介護等ライフステージの変化に応じて拡大可能・非常に穏やかな社風 ・スペシャリスト、マネジメントどちらの志向でもキャリアアップ可能

    年収
    700万円~1050万円
    職種
    ソフト設計・制御設計

    更新日 2025.11.27

    • 入社実績あり

    【横浜】住設機器の法人営業/完全週休2日(土日祝)年休122

    長府工産株式会社

    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    ■業務の内容:同社の営業担当として下記業務をお任せいたします。■業務詳細:特約店(建材店・電材卸店・住設機器店など)回りと、取引先開拓を対象とした営業活動が基本となり、主には下記2つの業務をお任せいたします(1)既存特約店向け・新規特約店向け営業既存:新規でおおよそ7:3の割合で、80社前後を担当。特約店に対し提案型の営業を行います商品・機能説明だけではなく、お客様の新規事業の立ち上げ(新たに太陽光を取り扱う部門の立ち上げなど)や、既存事業の深耕も行っています(2)自社製品(特に床暖房などシステム商材)の設計、施工指導や、仕入れ製品メーカーとの協業取引先:二次商社・住宅設備機器販売店・建材店・工務店他■配属先情報横浜支店:営業/10名(40代支店長、40代課長、30代主任、20代30代メンバー)■研修体制・入社~1か月目座学やOJTを通じて商品知識や社内業務について学んでいただきます・2か月目~営業部に配属となり先輩営業と同行を行いながら、営業の実務を実際に見て学んでいただきます2か月後から半年後を目安に、習熟度に合わせてお仕事をお任せできるような段階になりましたら、徐々に引継ぎを行いひとり立ちしていただきます※同社では金融や接客経験者など様々な方がご活躍しております。ご入社後はしっかりと教育いたしますのでご安心ください■営業スタイル:特定の県の中でも、ある特定地域を担当するエリア制で、1週間のうち3~4日纏めて訪問計画を立て担当地区にて営業活動を行って頂きます(社用車または公共交通機関での営業活動です)。■特徴や社内の雰囲気◎SDGsの流れの中、再生エネルギーや蓄積エネルギーといったニーズが高まっております。同社では多数のラインナップから顧客ニーズに応じた商品を組み合わせ提案が可能であり高い満足度をいただいております◎充実した各種制度、原則定年まで続く昇給制度など補助制度を設けております。全ては社長の「社員の幸せの追求」と「社会への貢献」との想いから、小さな変更も含めて50回以上更新を行うなど福利厚生の充実にも努めております

    勤務地
    神奈川県
    年収
    490万円~500万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.09.03

    • 入社実績あり

    法人営業【国内トップシェア/年間休日130日/転勤無し】

    加藤電機株式会社

    • 副業制度あり
    • 正社員
    • 学歴不問

    大手メーカーを対象とした法人営業(既存営業7割、新規営業3割)をお任せします。【仕事の流れ】・営業がヒアリングした顧客要求を元に、技術が設計図を作成。(基本的に顧客に合わせたオーダーメイド仕様)・図面作成後は営業と技術が顧客にコスト・仕様を提案・顧客要求に応じた試作品を作成・顧客の試作評価後に詳細仕様詰め・受注決定後、社内各部門へ情報展開・量産開始※量産までの契約となれば、契約金額も大きく、営業としてのやりがい、重充度は大きいです。※ヒンジ技術応用製品、自社製品、新規分野への開拓提案営業あります。【組織構成】配属予定先の組織は営業2名、管理職1名。一人一人の裁量も大きくやりがいのある職場環境です。【製品について】同社製品「ヒンジ」について私たちが日常で使用するコピー機やノートパソコン、車載モニター等は手を離したところでピタッと止まります。それは、同社が開発した「ヒンジ」によって実現した機能です。【入社後の流れ】ベテラン社員が付いて頂きながらOJTで進んで参ります。【主要顧客】同社の主要顧客は、キヤノン、富士フィルム、リコー、レノボ、シャープ、ソニー、東芝、富士通、など、日本を代表する大手メーカーとなります。【同社について】昭和32年に設立された同社は、時代の変化、技術革新、顧客ニーズの変化に対応し65年の歴史を刻んできました。このような中で、国際環境に左右されない経営と企業体質を実現。「ヒンジ」に特化した専門メーカーとして更なる発展に努めています。創業以来、「技術のカトー」として全社員が日々切磋琢磨し「感性を大事にする操作性」を追求。カトーならではの付加価値の高い利潤を達成。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    年収非公開
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.13

    • 入社実績あり

    メカトロ制御設計【転勤無/年間休日130日/残業20h未満】

    加藤電機株式会社

    • 副業制度あり
    • 正社員
    • 学歴不問

    新規事業立ち上げメンバーとして同社製品である精密部品「ヒンジ」の自動化に向けた機構・電子制御などの開発業務をお任せします。【業務詳細】・モーターを使ったヒンジを2027年量産化へ向けて開発していただきます。・海外の協力会社・工場は量産体制の構築を行い、その立会いを行います。※大型の案件や新規の案件は、現地への出張もあります。(現地スタッフは日本語が通じますので、語学の心配はありません。)【組織構成】20代~60代までの12名で構成されています。※中途入社者は多数(中途入社の方はヒンジ設計未経験)【製品(ヒンジ)について】私たちが日常生活で使う、コピー機やノートパソコン、車載モニター等は手を離したところでピタッと止まります。それは、同社が開発した「ヒンジ」という部品によって実現した機能で、今後はモーターやセンサによる自動化を実現させ、新規事業を拡大していきます。世の中にないものを生み出すモノづくりの面白さ、特許申請時あなたの名前が記載されます。【主要顧客】キヤノン、レノボ、シャープ、ソニー、東芝、富士フイルム、富士通、リコー等、大手メーカー多数。【仕事の魅力】・エンジニアとしての実力を存分に発揮できる環境です。・上流工程である構想設計から製品量産化まで一連の流れを担当としてお任せします。・既存製品の改良や新製品開発など、プロジェクトベースでお任せします。・毎年特許出願をして発明が身近にあります。・自分のアイディアを設計できて、自社製品として商品化できます。・昭和32年の創業以来、時代の変化、技術革新、顧客ニーズの変化に対応し続け、「ヒンジに特化した専門メーカー」として国際環境に左右されない経営と企業体質を実現。・独自の製品開発、多数の特許保有、技術革新を積極的に推進創業以来、「技術のカトー」として全社員が日々切磋琢磨し“感性を大事にする操作性”を追求。カトーならではの付加価値の高い利潤を達成。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    年収非公開
    職種
    ソフト設計・制御設計

    更新日 2025.10.07

    • 入社実績あり

    機構設計|国内ニッチトップ/転勤無/年間休日130日/残業少

    加藤電機株式会社

    • 副業制度あり
    • 正社員
    • 学歴不問

    同社製品である精密部品「ヒンジ」の開発業務ご担当をお任せします。【業務詳細】・ニーズを元に設計図を作成し、提案を行う。(※基本的に顧客に合わせたオーダーメイド仕様です)使用する部品はプレス、切削、モールド、ダイカスト、MIM、焼結、スプリング等あり、それらを設計することができます。・試作品ができたら、評価を行う。・海外の協力会社・工場は量産体制の構築を行い、その立会いを行う。※大型の案件や新規の案件は、現地への出張もあります。(現地スタッフは日本語が通じますので、語学の心配はありません。)【組織構成】30代~60代までの12名で構成されています。※中途入社者は11名。※中途入社の方はヒンジ設計未経験です。【主要顧客】キヤノン、レノボ、シャープ、ソニー、東芝、富士フイルム、富士通、リコー等、大手メーカー多数。【製品(ヒンジ)について】私たちが日常生活で使う、コピー機やノートパソコン、車載モニター等は手を離したところでピタッと止まります。それは、同社が開発した「ヒンジ」という部品によって実現した機能で、今後はモーターやセンサによる自動化を実現させ、新規事業を拡大していきます。世の中にないものを生み出すモノづくりの面白さ、特許申請時あなたの名前が記載されます。【仕事の魅力】・エンジニアとしての実力を存分に発揮できる環境です。・上流工程である構想設計から製品量産化まで一連の流れを担当としてお任せします。・既存製品の改良や新製品開発など、プロジェクトベースでお任せします。・毎年特許出願をして発明が身近にあります。・自分のアイディアを設計できて、自社製品として商品化できます。・昭和32年の創業以来、時代の変化、技術革新、顧客ニーズの変化に対応し続け、「ヒンジに特化した専門メーカー」として国際環境に左右されない経営と企業体質を実現。・独自の製品開発、多数の特許保有、技術革新を積極的に推進創業以来、「技術のカトー」として全社員が日々切磋琢磨し“感性を大事にする操作性”を追求。カトーならではの付加価値の高い利潤を達成。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    年収非公開
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.10.07

    • 入社実績あり

    【横浜】医療機器営業※業界未経験歓迎/フレックス/直行直帰可

    チェスト株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 土日休み

    呼吸器専門メーカーである同社にて、睡眠時無呼吸症候群SASの検査治療器または在宅向け呼吸機器の営業をお任せします。【具体的には】・基本的には社有車で営業活動を行います。直行直帰が可能です(自宅から社有車で車通勤可)。・患者サポートメンバーとも協力して営業活動を行います。・目標は営業所全体で掲げており、社員同士で協力し合う社風です。・社内講習会も開催しており、必要な知識をより深く学ぶことができます。【顧客】・睡眠時無呼吸症候群SASの検査治療器…医療機関(大学病院やクリニック等)ですが、常にエンドユーザーである患者様のことを考えながら営業ができます。・在宅向け呼吸機器…医師、開業医、技師、看護師がメインです。【入社後】最初の3か月程はOJTで製品・営業方法・業界などについて学びます。場合によっては1~2回ぐらい本部研修若しくはWEB研修ございます。未経験の方でもご安心ください!【組織構成】本社6名、西東京営業所1名、横浜営業所6名で構成されております。【当番について】月に1回~2回当番ございますが、自宅にいらっしゃって通常通りお過ごしいただいて問題ございません。当番の方は何名かいらっしゃるので、順番で受診センターよりご依頼し、対応可能な方が対応するイメージです。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    360万円~500万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.02

    • 入社実績あり

    【川崎/リーダークラス】法務担当(国内及び海外)

    株式会社富士通ゼネラル

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【業務内容】・国内および海外を対象とした企業法務業務全般(法律相談、契約検討、契約交渉サポート、訴訟・紛争対応、コンプライアンス、内部通報対応など)※入社後にご担当いただく業務内容は、選考を通じてご経験に合わせ検討いたします。【配属部門】法務知財・リスクマネジメント本部 法務部【キャリアアップイメージ】■幅広く経験可能同社法務部は小規模であるため、担当者は契約やコンプライアンスといった一定分野に縛られず企業法務全般を担当いただきます。このため、比較的短期間のうちに会社全体に関する法務業務を一通り経験することができます。また、本人の意欲次第では、大型の案件を一任されることもあり、そうした業務の経験を通じて、大幅なスキルアップも見込めます。■海外グループ会社との連携海外グループ会社との案件やコンプライアンス管理強化等、グローバルとの連携も求められる組織です。国内に限らず、他組織とコミュニケーションを取り、適切にリスク管理を行うことが求められています。【業務の魅力】法律・契約という切り口で、営業や開発の現場から会社経営に関わる案件まで様々な業務に参画することができます。【同社の魅力】■グローバルで強みあり海外市場に40年以上も前から進出している同社。ルームエアコンはヨーロッパ、オセアニア、中東アフリカ、北米、中国など100か国以上で高シェアを獲得し、トップブランドとして広く認知されています。■事業の柱同社は約半世紀の歴史を持つ空調機事業の他、情報通信システム事業、電子デバイス事業の3つの事業があり、安定したビジネス基盤を築いています。■長期就業できる環境・新卒の入社3年後定着率90%以上・平均勤続年数15年以上・産休取得率100%・育休取得率90%以上・産休育休取得後の復帰率96%・ノー残業デー有・自己成長やイノベーションを目指す取り組みのために、全社員が就業時間の10%を自由に活用可能。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    年収非公開
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.18

    • 入社実績あり

    消防システム インテグレーション担当 ※ハード方式設計

    株式会社富士通ゼネラル

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【職務内容】お客様先に訪問して、ユーザー対応を行い、社内では、機材手配など案件管理業務を行います。主に機器を中心として内製品や外部購入品を組み合わせてシステムの提案をして、お客様の要望をくみ取りシステムを構築します。詳細は以下となります。・営業支援および方式設計:ハードウェアの設計、保守等の企画、立案、運営・ユーザ対応: 打合せ、発注、導入、教育等のサポート業務・原価計算および損益管理:消防システム構築における原価計算と損益管理・受注案件の進捗管理:消防システムの構築おける進行状況の管理と現場調整【魅力】消防業務の共同化やシステムの大型化が進む中で、当社はより高度で先進的なシステムを提供し、社会の安全・安心を直接サポートしていきます。住民の生命や財産を守る一翼を担うことで、大きなやりがいを感じることができます。さまざまなプロジェクトを通じて、技術的およびマネジメントスキルを向上させる機会に恵まれており新しい課題に挑戦し、自己成長を実感できます。【キャリアステップ】配属後は、消防システムを構築する複数ある業務グループのメンバーの一員となり担当業務を行いながら個別案件を経験する事で小規模案件での管理経験を重ねてもらいます。経験を重ねることにより、消防システム全体の管理ができるプロジェクトマネージャーとして成長してもらいたいと考えています。その後は、より大規模なプロジェクトを通じて、さらなるプロジェクトマネージャーとしての経験を積んでいただく予定です。業務範囲は多岐にわたるため、SEとしての一般的な業務経験(実開発を除く)を通じてスキルアップが図れ、また、お客様を大事にしながらシステムの提供を行う考え方も養われると考えております。【同社の魅力】■グローバルで強みあり海外市場に40年以上も前から進出している同社。ルームエアコンはヨーロッパ、オセアニア、中東アフリカ、北米、中国など100か国以上で高シェアを獲得し、トップブランドとして広く認知されています。■事業の柱同社は約半世紀の歴史を持つ空調機事業の他、情報通信システム事業、電子デバイス事業の3つの事業があり、安定したビジネス基盤を築いています。■長期就業できる環境・新卒の入社3年後定着率90%以上・平均勤続年数15年以上・産休取得率100%・育休取得率90%以上・産休育休取得後の復帰率96%・ノー残業デー有・自己成長やイノベーションを目指す取り組みのために、全社員が就業時間の10%を自由に活用可能。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    年収非公開
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.18

    • 入社実績あり

    情報セキュリティ担当 (個人情報管理担当)

    株式会社富士通ゼネラル

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【職務内容】顧客や社員の個人情報を対象に、各国の個人情報保護法を遵守するための管理ルールを整備する。合わせて、運用状況を確認し是正する。【魅力】プロジェクト実践を通してスキルを習得し、国内外拠点のセキュリティ向上に貢献できる。・IoTやクラウドサービスなどの注目度が高いセキュリティ施策に携わることができる。・海外拠点を含めた業務プロセスやITの仕組みを俯瞰して理解できる。・国内・海外の関連部門と広くコミュニケーションをとることで、知見や視野が広がる。【同社の魅力】■グローバルで強みあり海外市場に40年以上も前から進出している同社。ルームエアコンはヨーロッパ、オセアニア、中東アフリカ、北米、中国など100か国以上で高シェアを獲得し、トップブランドとして広く認知されています。■事業の柱同社は約半世紀の歴史を持つ空調機事業の他、情報通信システム事業、電子デバイス事業の3つの事業があり、安定したビジネス基盤を築いています。■長期就業できる環境・新卒の入社3年後定着率90%以上・平均勤続年数15年以上・産休取得率100%・育休取得率90%以上・産休育休取得後の復帰率96%・ノー残業デー有・自己成長やイノベーションを目指す取り組みのために、全社員が就業時間の10%を自由に活用可能。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    年収非公開
    職種
    ネットワークエンジニア(運用・保守・監視系)

    更新日 2025.11.18

    • 入社実績あり

    【三鷹】機械設計(ディスペンサー機器) ※転勤なし

    武蔵エンジニアリング株式会社

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み

    【職務内容】同社製品(FA機器や産業ロボットもしくはディスペンサー等)の機械設計開発を担当して頂きます。直動、回転などのメカ機構の設計業務から、調整や動作テストまで川上から川下までご担当頂く想定の為、スキルアップが出来る環境です。【魅力】・多様な製品ラインナップがあり、高度な最新・独自技術を習得できる自動車、半導体、医療など幅広い分野の企業と取引がございます。その為、製品数が非常に多く、またオーダーメイドに近い開発が案件が多く、最新技術や独自技術に触れることが可能です。・上流から下流まで関わることでスキルアップが叶う大手企業と比較とすると少人数だからこそ、製品の初期段階から最終的な完成までの一貫した設計プロセスに関わることができ、スキル・専門性を高めることが出来る環境です。小規模なチームで働くため、意思決定のスピードが速く、自分の意見が反映されやすいことも特徴です。【組織構成】ディスペンサ及び卓上ロボット、パーツ開発の「DS技術部門」と、FA・自動機開発の「システム技術部門」のいずれか。(適性や希望によって配属を決定します)月平均残業時間は30h程度となります。

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~650万円
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2025.11.06

    • 入社実績あり

    【川崎】精密機器の製造・組立 ※夜勤・転勤なし

    武蔵エンジニアリング株式会社

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み

    【職務内容】・ディスペンサー、卓上ロボット及び周辺機器の組立、検査、メカ調整、仕組改善・電気関係業務(圧着、はんだ付け、電気配線、制御盤組立)【当社について】1. エレクトロニクス、自動車をはじめ、バイオ、食品まで幅広い分野での導入実績があり、特定業界・分野の波に左右されず、45期連続で黒字経営となっています2. スマートフォンやEV・自動運転などの、時代の最先端技術にいち早く触れ、その魅力ある未来の実現に貢献できる価値ある仕事です3. スマートフォンやタブレット、ウェアラブルデバイスなどのエレクトロニクス製品の需要が増加しており、これに伴い、製造過程で使用される同社製品のディスペンサーの需要も増加しています4. 能力開発、スキルアップのための、役職や勤続年数に合わせた豊富な社員教育や、資格奨励制度(奨励する対象資格は80種類以上)があります5. 社員食堂、住宅手当や寮、家族手当、保養所、スポーツクラブ支援などの、充実した福利厚生制度を有しています同社は液体材料を精密制御する「ディスペンスシステム」の開発・製造・販売を中心に事業展開しているメーカーです。創業以来、一貫して「液体を形にする精密制御技術R」に取り組み、優れた独自技術を蓄積し、国内No.1としての地位を築いてまいりました。同社は、半導体、実装、電子部品、スマホ、家電、通信などのエレクトロニクス分野のみならず、自動車、航空機、人工衛星から医療、医薬、バイオ、食品など各業界の大手企業を中心とした10,000社に及ぶ取引企業数を有しております。(半導体分野では8割以上のシェアを誇ります)また、国内だけでなく海外市場にも積極的に進出しており、グローバルな視点で事業を展開しています。特に、アジアや北米、ヨーロッパ市場での存在感が強まっています。【組織構成】DS製造部 12名

    勤務地
    神奈川県
    年収
    450万円~650万円
    職種
    製造技術職

    更新日 2025.11.06

    • 入社実績あり

    【三鷹】電気制御設計 ※転勤なし

    武蔵エンジニアリング株式会社

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み

    【職務内容】同社製品であるディスペンサーシステム装置や生産設備の電気制御設計業務をご担当いただきます。各設計担当者複数名でプロジェクトを組み、顧客のニーズに応じたオーダーメイドを中心とした装置の開発を行います。構想から設計、各種評価テストまで一連の業務を経験できます。■具体的にはご経験やスキルに応じて、下記いずれかの業務を中心にお任せしたいと思っています。・ディスペンサーを中心とした生産設備の制御ハード設計・生産設備のシーケンスプログラミング設計/駆動系設計(モータや温度など)・画像認識やセンサーなどを装置に展開する業務・装置の各種安全規格、評価業務【当社について】◇安定性抜群/幅広い業界と関わりトップシェア市場もあり/成長市場の自動車・半導体・ナノテクノロジー分野などに関わり景気に左右されにくい事業ポートフォリオ◇同社は44期連続で黒字経営を行っている超安定企業です。国内トップ・海外でもトップクラスのディスペンサーを開発、製造、販売をしています。高精度な動きと吐出技術を強みに、半導体やスマホ業界など品質が重視される市場でお取引が多いです。事業としても幅広い業界とお取引を行っていますので、景気に左右されにくく、今後も安定した事業展開を見込んでいます。※ディスペンサーとは:最適な量の液体を安定して供給するコントローラ及びその周辺機器を含めたシステム(液体定量吐出システム)◇充実の福利厚生・教育制度/完全週休2日制/その他手当なども充実◇資格取得奨励制度や祝い金制度などがあります。そのほか家族手当や住宅手当、祝い金制度などもございます。社員食堂や独身寮、保養所なども完備しており、ワークライフバランスを充実させることができる環境があります。

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~650万円
    職種
    電気設計・シーケンス設計

    更新日 2025.11.06

    • 入社実績あり

    【川崎】サービスエンジニア(ディスペンサー)

    武蔵エンジニアリング株式会社

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み

    【職務内容】サービスエンジニアとして、大型のFA装置や生産設備の出荷前調整や納入後のアフターサポートをメインにご担当いただきます。・出荷前調整(メカ調整・塗布調整)・現地立上げ(組立、調整、トレーニング)※出張あり・アフターサービス(トラブル対応、メンテナンス等)・お客様の課題・要望に対する解決・提案 など(顧客:大手電子機器、通信機器、自動車、食品、医薬品メーカー等)同社は幅広い業界の企業と取引があり、多様な製品ラインナップを誇ります。また、業界シェアトップ企業として最先端の技術を扱っている為、スキルアップが叶う環境です。【キャリアパス】経験を積んでいただいた後は、より幅広い業務(機械組立、調整、塗布調整、現地立上げ、トレーニングなど)に取り組んでいただいたり、顧客問合せ対応、顧客への技術サポート、修理をいただく道があるなど、技術を向上し続けられる環境がございます。また、ご希望によってはサービスエンジニアでの経験を活かして他職種にもチャレンジすることが出来る可能性もございます。【働き方】・夜勤・休日出勤:夜勤なし、基本的には土日祝休みとなりますが、お客様の都合により休日出勤がある場合もございます。その際の休日出勤分は手当または振替休日を取得していただきます。・残業時間:顧客納期の関係で閑散期・繁忙期はありますが、平均30時間程度です。残業については個人でコントロールが可能です。【当社について】ディスペンサー(液剤を吐出する際に用いられる精密機械)の専門メーカーとして、あらゆるニーズに対応するオリジナル技術を確立し、多種多様なディスペンサー、塗布専用のロボット、量産用途の全自動FA装置、パーツ&アクセサリなどを組み合わせ、塗布のトータルソリューションを提供しています。液体材料は、あらゆる製造業で用いられており、顧客となる業界・企業が多岐に渡る為、景気の影響を受けにくく高位安定成長を続けることが叶っています。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    450万円~650万円
    職種
    製造技術職

    更新日 2025.11.06

    • 入社実績あり

    【神奈川】電子部品メーカー営業 ※再就職支援求人

    進工業株式会社

    • 正社員
    • 未経験可
    • 社宅・住宅手当・家賃補助制度有

    【業務内容】メーカー営業として、主に電子部品(チップ抵抗・シャント抵抗・高周波抵抗)の営業活動をお任せします。当社が提供する電子部分は、車載・通信・計測・産業・航空宇宙などの成長産業での需要が急拡大しており、拡販を担っていただきます。若手からベテラン総まで幅広くご活躍しています(定年後の長期就業も可能)■顧客との関係構築・CRMを使った業務管理■顧客課題・ニーズの分析/把握/営業計画策定■製品の提案・量産までの支援【担当エリア】主に東日本エリアをお任せします。車載・通信・産業・航空宇宙など幅広い業界に携わることが可能です。同社では、電子部品というモノづくりにおける上流工程に関わるため、あえて業界を限定せず、視野を広く営業活動をおこなっています。(そのため、1つの業界の影響を受けることがなく、安定的な事業展開を実現しています)また、ご経験やご希望に応じて海外への拡販に携わって頂くことも可能です。その場合は、グループ海外拠点とも連携しながら営業活動をおこなっていただきます。【企業の特長】~成長産業で求められている高品質な電子部品を提供しています~■独自の薄膜技術を背景に世界初や業界初の薄膜製品も多数展開しています■薄膜技術は電動化(EV化)が進む自動車業界やIT機器をはじめ、医療機器、宇宙航空、通信インフラなど各領域で需要が高まっています(※取引社数2400社以上)■2019年度~2023年度の売上成長率は174%■事業成長に伴い2027年度を目安にIPOも目指しています■一般財団法人日本次世代企業普及機構より「ホワイト企業認定」を取得

    勤務地
    神奈川県
    年収
    400万円~700万円※経験に応ず
    職種
    法人営業

    更新日 2025.07.01

    • 入社実績あり

    メディカル営業 横浜【神奈川県横浜市勤務】

    株式会社リブドゥコーポレーション

    • 正社員

    『直行直帰型の営業スタイル』『各病院のニーズを聞き取り、手術用医療機器を1つのパッケージにしてご提供します』現在の日本は、未曾有の超高齢社会になり、「労働人口の不足」「介護と医療の現場も逼迫」「介護・医療難民の増加」という社会課題が浮彫になりつつあります。同社では「医療現場の逼迫」にフォーカスし、看護師が看護師の業務ができるように、手術準備用キット(SCK)の製造・販売を行っております。『手術準備用キット』について ガーゼや注射器、チューブをはじめ、メス、ドレープ(手術部位以外を覆う布)など、手術現場で必要とな使い捨て材料を1つに纏めたキットです。これを用いることにより、看護師の方が、一つの手術準備に要する時間(2時間以上)を削減することができ、効率を売るビジネスモデルとも言えます。【営業方法】・医師・看護師さんから手術室でのニーズをヒアリング    ↓・手術準備キットの提案    ↓・見積もりの作成 など〇● 同社の商品が選ばれる理由とは? ●〇1)現場の声を取り入れた商品づくり使い捨てタイプ&1つにまとめたキットなので、看護師さんの準備の負担が減り、「もっと多くの患者さんを救いたい」といった、現場の声に応えることができます。2)メーカーならではの対応力:医師・看護師さんのニーズをくみ取り、オリジナルのカスタマイズにも対応。より最適な手術準備用キットを提案します!【専門知識ゼロからでも成長できる体制】入社後は、スキルや成長に合わせて、OJT研修を実施。まずは先輩との同行を通じて、実際の医療現場で商品がどのように役立っているかを学びながら、代理店や担当する病院の医師・看護師さんとの信頼を構築。他にも定期的に行われている新人研修会など、学べる機会は豊富に用意しています。【チームでの営業活動】『営業目標はチーム単位』日常は1人での営業活動が中心となりますが、営業目標はチーム単位。困ったことがあれば、先輩社員が駆けつけてくれて、上司もすぐに対応してくれます。また、ひとり一人に大きな裁量が与えているため、仕事の進め方やスケジュール管理も自分で調整でき、自ら考えて動いていける面白さがあります。独り立ち後も、週に一度のミーティングで、「どの病院を、どのくらいの頻度で訪問するべきか」など的確なアドバイスがもらえるので、心強いです!効率的「直行直帰型営業スタイル」専用の社用車(フィット)を1台貸与いたします。自宅の近くに、月極駐車場を会社が借り上げますので、自宅から取引先直行し、営業が終わったら、そのまま直帰することが可能な営業職となります。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    400万円~550万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.08.27

  • 検索結果一覧1406件(511~561件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    神奈川県の製造業(メーカー)の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    Related columns

    関連コラム

    よくあるご質問