- 入社実績あり
マイクロソフト製品スペシャリスト富士ソフト株式会社
富士ソフト株式会社
Microsoft365、Azureインフラ技術を中心に、お客様へ提案、導入を行うメンバーを募集しています。未経験から有識者まで幅広く一緒に事業を作り上げていく意気が重要です。規模によってはプリセールス、提案~導入まで一貫した対応を行うケースもございます。【具体的な職務内容】■Microsoft365製品の技術-業務対比分析■Azure(主にSaaS)の技術-業務対比分析■実案件対応■ライセンスの最適活用提案【プロジェクト例】▼大手製造業、金融業企業様のWindows OS移管プロジェクト(1年間)※上記以外にも大手企業から多数プロジェクト引き合いがございます。【資格取得】・Microsoft社と連携し、同社の研修メニューをオンラインで受講可能・資格取得支援を組織的に行っております。【想定顧客】金融業界:銀行・損保・生保・決済・証券 など【配属部署】金融事業本部フィナンシャルIT事業部金融ソリューション部【同ポジションの魅力】■マイクロソフト認定ゴールドパートナーに認定同社はマイクロソフト認定ゴールドパートナーとして長年にわたる日本マイクロソフトとのパートナーシップのもと、独立系企業の強みとこれまで培ってきた様々な業種への技術や経験を活かし、マイクロソフト関連サービスを提供しております。▼Microsoft のLicensing Solution Partner (LSP)、Cloud Solution Provider (CSP)認定パートナーです。マイクロソフト製品を活用し、お客様にとって最適なITシステムを提案します。▼日本マイクロソフト株式会社の「Microsoft Partner of the Year 2019」における「Modern Deviceアワード」で最優秀賞を受賞いたしました。https://www.fsi.co.jp/company/news/190830_2.html▼日本マイクロソフト社と「Office 365 / Windows 10 移行支援センター」の共同設立https://www.fsi.co.jp/company/news/180123.html【同社のポイント】◆独立系SIであり、ほぼ全領域をカバーする事業領域の広さがあり安定性抜群です。ハードからソフトまで、インフラからアプリまで、顧客の業界も幅広く、網羅的にカバーしています。◆基本的には転居を伴う転勤はありません。(管理職になると昇格に伴い地方拠点への転勤を打診されることはあります)◆社内異動希望も出すことができ、会社として抱える案件も非常に多岐に渡るため、社内で幅広いスキルを身に付けることが出来ます。【同社の働き方】■スーパーフレックス 1日の労働時間を固定せず、1カ月の総労働時間の範囲内で、労働時間を自身で決められます。コアタイムもありませんので、効率的に働くことができます。 ■フレキシブル有休 30分から7時間の間で、30分単位で有給休暇を取得できます。有給休暇を使用したい時に、使用したいだけ、フレキシブルに活用することが可能です。 ■リフレッシュタイム 就業エリア内でリフレッシュするために10分単位で取得できる休憩時間(欠時)です。 休憩を申請し、了承を得た自由時間になりますので、気兼ねなくリフレッシュができます。 ■私用外出 諸事情があり、業務を中断し外出が必要となった場合、私用外出(中抜け)を利用することができます。通院をしたり、各種お手続きに出かけたり、臨機応変な活用の仕方ができます。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 455万円~909万円※経験に応ず
- 職種
- Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア
更新日 2025.04.25