広報担当※未経験可【コーポレートコミュニケーション部】その他インターネット関連
その他インターネット関連
広報担当として、社内外への情報発信・企業認知の最大化を担っていただきます。リリース作成やメディア対応といった伝える業務だけでなく、事業部や外部コンサルとの連携を通じたつくる広報もお任せします。【具体的な業務内容】■プレスリリース/ニュースレターの企画・作成・配信■メディアとのリレーション構築、取材対応■新サービス/商品の広報計画とリリース■外部PRコンサルとの連携(全体方針の策定~実行)■社内関係者(事業部/IR/サステナ部門など)との連携調整■各種広報資料や社外プロモーション資料の作成■定期的なMTG(月1回)での事業連携と広報戦略の共有【本ポジションの魅力】■広報としての成長機会が豊富同社では、IR(投資家向け)と広報(メディア向け)を明確に分けて業務を運営しています。そのため、広報業務に集中しながらも、株主総会や勉強会など会社全体に関わる場での経験機会もあります。また、生活者向け(C向け)サービスが中心のため、広報活動の成果が可視化しやすく、メディア露出などの反響がダイレクトに感じられる点も魅力です。■裁量を持って挑戦できる環境広報方針や企画立案はインハウス広報主導で実行。PR代理店はトレンド情報の提供やアイデアのブラッシュアップといった広報発信の最大化を目的に協働しています。アイディアを企画から発信まで推進できるため、自らの力で成果を出す手応えがあります。■事業の多様性がスキルの幅を広げる主に、ポイント事業・D2Cブランド・暗号資産領域など、異なる性質をもつ事業に横断的に関与します。月1回の定例MTGに加え、日常的にチャットで情報連携しており、事業部と密に連携しながら柔軟に広報企画を進められる環境です。■広報キャリアの立ち上がりを支援未経験の方でもキャッチアップできるよう、入社後1ヵ月間は知識習得の期間を設け、実践と並行しながらプレスリリース作成・メディアプロモートの経験を積んでいただきます。少数体制のため、業務の幅は広くも、落ち着いた環境の中で、ご自身身の影響力や役割の大きさを実感できるポジションです。
- 年収
- 402万円~600万円
- 職種
- 広報・IR
更新日 2025.08.19