当チームのミッションは、データサイエンスを駆使してプロフェッショナルサービスの価値を向上させることです。様々な業界出身の多様なデータサイエンティストで構成されるチームとなっており、社内の業界プロフェッショナルと連携しながらクライアントのビジネス課題をデータ分析にて解決します。不正検知、商圏分析、顧客分析、将来予測、口コミ分析、デジタルマーケティングなど幅広い領域において、多様なデータに触れながら様々な分析手法を試し、新たな示唆を与える分析を提供します。クライアント企業の全社ベースの課題を取り扱うことが多く、会社の経営判断に直結するデータ分析を経験できます。様々な業界のクライアントに対するデータ分析を経験することで、データサイエンティストとしてのテクニカルスキルを伸ばすことができ、さらにそのデータから新しい示唆を導きだしてビジネスにインパクトを与えるアドバイザリースキルも磨くことが可能です。経営層との距離が近いからこそ、経営者目線を身につけられる環境で仕事ができます。▽サービス事例・マーケティング分析(医薬品、医療機器メーカー等向けRWD(リアルワールドデータ)解析)https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/financial-advisory/solutions/fa-analytics-rwd.html・需要予測(不動産業界におけるオフィス賃料予測)当チームでは社内の業界プロフェッショナルと協働して、クライアント企業内のデータと外部データを活用した需要予測シミュレーションサービスを提供しています。一例として、不動産業界におけるオフィス賃料の将来変動を統計的手法により予測した、賃料予測モデル構築を行っています。ここでは株価指数や設備判断BSI等の各種経済指標や、国勢調査で公表されているオフィスワーカー数などを特徴量としてモデル構築を行っています。また、近年の新型コロナウイルス感染症の感染拡大によるテレワーク実施率や3密回避実施率も追加特徴量として取り込むことで、世間の実態に沿った予測モデルの構築を実現しています。https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/financial-advisory/articles/rea/realestate-covid19-demand-forecast.html・スポーツビジネス(Jリーグマネジメントカップ)DTFAでは毎年「Jリーグマネジメントカップ」を発行しております。Jリーグに所属するJ1、J2、J3全クラブを対象に、JリーグやJクラブが実施した具体的な取り組みの効果を客観的に定点観測し、ビジネスマネジメントの側面(経営面)でまとめたものです。その中でデータ分析を活用したコラムを記載しております。https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/consumer-and-industrial-products/articles/sb/j-league-management-cup.html▽Digital部門アナリティクスサービスの紹介記事一覧https://www2.deloitte.com/jp/ja/careers/interview/dtfa-interview-012.htmlhttps://www2.deloitte.com/jp/ja/careers/interview/dtfa-interview-014.htmlhttps://liiga.me/columns/1215https://www.movin.co.jp/finance/interview/interviewDTFA_madigital02.htmlhttps://www.bizreach.jp/job-feed/public-advertising/zk4no25/
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 600万円~1500万円※経験に応ず
- 職種
- データサイエンティスト・データ分析