【北海道】国内リテール営業職 オーラルケア商品の提案営業アパレル・消費財・化粧品メーカー
アパレル・消費財・化粧品メーカー
■「常に人々の健康の増進と生活文化の向上に奉仕する」という企業理念のもと、オーラルケア・健康食品・化粧品などをグローバルに展開しています。中でもオーラルケア領域では「G・U・M」「Ora2」などの主力ブランドを中心に、全国各地の小売店を通じて、売上・プレゼンス拡大に向けて、営業活動を行っています。今回、各地域のドラッグストアやスーパーマーケット、ホームセンターなどの既存取引先に対し、オーラルケア・ヘアケア商品の提案営業をご担当いただきます。営業とトレードマーケティングチームが一体となり、チームで取引先単位の営業戦略や販促企画等の検討及び展開を行っています。また、得意先管理・商談報告・事例共有など、SFAシステムを活用した効率的な営業活動を推進しています。<担当製品>主にオーラルケアブランド「G・U・M」「Ora2」、トニックシャンプー等ヘアケア製品<主な業務>・既存顧客へのルート営業(定期訪問による関係構築、売れ筋商品や季節・イベントに応じた製品提案)・売場提案・販促支援(POP・チラシ・陳列提案・キャンペーン企画)・新製品の紹介・導入サポート(製品説明・売場展開・販促物提供)・データ分析・市場動向の共有(POS分析による仮説提案)・品質維持・クレーム対応・チームでの販売戦略立案(営業×マーケティング連携)<働き方>直行直帰可(月1~2回の1泊出張あり)【キャリアパス】入社後は先輩社員による教育・OJTのもと、エリア店舗への営業活動からスタートし、段階的に本部商談・主要アカウントをご担当いただきます。将来的には、本人希望・適性を鑑みて、エリアリーダーやマネージャー、アカウント営業(大手チェーン担当)などへのステップアップの可能性もあります。【職場環境】若手の意見を尊重し、提案が採用されるなど、挑戦を応援する風土があります。チーム連携を重視し、営業・マーケティング・商品企画が一体となって成果を追求しています。【やりがい・魅力】・商品を通じて、「人々のQOLを高める」という社会貢献性を実感できます。・営業活動を通して、データを基にした取引先の課題分析、仮説検証を行い、裁量を持って提案活動を行うことができます。また、自身の提案内容が実際の売り場に反映され、取引先の課題解決に繋げることもでき、やりがいや達成感を得ることができます。
- 年収
- 550万円~820万円
- 職種
- 法人営業
更新日 2025.11.10