スマートフォン版はこちら

内勤営業・カウンターセールスのベンチャー企業の転職・求人情報

検索結果一覧29件(1~29件表示)
    • 入社実績あり

    在宅可/カスタマーサクセス/リーダー・マネージャー候補

    キャディ株式会社

    • リモートワーク可
    • ベンチャー企業
    • 採用人数5名以上

    図面データ活用クラウド「CADDi DRAWER(ドロワー)」の活用支援を基軸としたモノづくり企業の課題解決を推進頂きます。クライアントへの導入支援を通じてモノづくり現場で従事する全てのステークホルダーに対して業務効率化/高度化を促しポテンシャル解放を実現します。モノづくり産業の複雑かつ多層化が進んだバリューチェーンの課題解決に寄り添うため、モノづくりビジネスの本質に迫ることが出来ます。<具体的な職務内容>・クライアントの事業課題解決及び事業成長に向けたデータ活用(モノづくりバリューチェーンに存在する各種データ連携)に関するコンサルティング及び活用支援・DRAWER活用支援によるクライアントの業務効率最大化及び業務高度化のための打ち手の立案・実施(PDCA推進)・カスタマーサクセス業務を実現する業務フレームの開発およびナレッジの型化推進・国内屈指の社内エンジニアとのDRAWER機能強化・顧客提供価値最大化に向けた協業・顧客提供価値とDRAWER事業計画を高次にバランスさせるアカウントプランの立案と推進●仕事のやりがい・魅力ただのSaaSのカスタマーサクセスに閉じない、モノづくり産業特有の複雑かつ高度な課題解決に取り組むことが出来ます。また、業務を遂行するにあたりモノづくりに関する知見や課題解決の手法が身につきます&活かせます。数あるSaaSプロダクトにおいて、グローバル上位レベルの成長スピードを続ける事業創りの中核的な役割で携わることが出来るロールです。自社の社内エンジニアと2人3却でプロダクトの成長と事業開発を推進出来ます。●募集背景【総額118億円のシリーズC資金調達に伴い、組織体制を更に強化します】大手外資系コンサル会社に在籍していた代表が、「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」というミッションを掲げ、製造業界の課題を解決すべく立ち上げた当社。2017年11月の設立以来、大手メーカーなどからのお問い合わせが殺到しています。2018年に10億円、2021年8月に80億円、2023年7月には118億円の資金を調達し、新規事業である図面データ活用クラウドCADDi DRAWERのさらなる市場拡大を進めていきます。組織としても1年前に出来上がったばかりのまだまだ小さい組織であり、グローバル全体で挑戦を始めたばかりです。世界最大産業である製造業のDXに興味がある方、日本発のスタートアップSaaSでグローバルにチャレンジしたい方、最高のエンジニア陣と最高の顧客体験を創りたい方、とにかく最大級に難易度の高い仕事で自己成長したい方と一緒に世界を変えるチャレンジをしたいと思っております。●こんな方と働きたい当社のミッション、ビジョン、カルチャーに強く共感いただける方社会課題解決への意欲がある方顧客のサクセス、顧客からの感謝を原動力にできる方仮説構築力、抽象化思考が好きあるいは伸ばしたい方素早く行動・検証するフットワークがある方顧客との深い対話を通じて課題を特定し、解決策を立案するプロセスを愚直に回し続けられる方不確実性が高いことにワクワクし、行動し改善ができる方●キャディについて100年以上イノベーションが起きてない製造業のサプライチェーンを変革!~多重下請け構造から強みで繋がるフラットな構造へ~「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに掲げ、キャディは調達生産機能の外部集約化支援および図面を始めとする重要データの内部資産化支援を行うサービスの提供により、製造業のサプライチェーンの変革に挑んでいます。小さな町工場も、歴史ある大規模メーカーも、創立まもないベンチャーも。すべてのモノづくり企業が強みを活かして輝き、新たな価値がたくさん生まれる。そんな未来を切り拓くために、私たちは挑み続けます。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1200万円
    職種
    内勤営業・カウンターセールス

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    カスタマーサクセス(リーダー・マネージャー候補)【成長事業】

    キャディ株式会社

    • リモートワーク可
    • ベンチャー企業
    • 採用人数5名以上

    同社のカスタマーサクセス マネージャー候補として、以下の業務をお任せいたします。【職務内容】■クライアントの事業課題解決及び事業成長に向けたデータ活用(モノづくりバリューチェーンに存在する各種データ連携)に関するコンサルティング及び活用支援■CADDiの活用支援によるクライアントの業務効率最大化及び業務高度化のための打ち手の立案・実施(PDCA推進)■カスタマーサクセス業務を実現する業務フレームの開発およびナレッジの型化推進■国内屈指の社内エンジニアとのCADDi機能強化・顧客提供価値最大化に向けた協業■顧客提供価値とCADDi事業計画を高次にバランスさせるアカウントプランの立案と推進【募集背景】マッキンゼーに在籍していた代表とAppleに在籍していたCTOが、「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」というミッションを掲げ、製造業界の課題を解決すべく立ち上げた当社。2017年11月の設立以来、2018年に10億円、2021年8月に80億円、2023年7月には118億円の資金を調達し、国内外の製造業企業のDXの実現やサプライチェーン変革の支援を行っています。2022年から「製造業AIデータプラットフォームCADDi」の提供を開始。図面データを始めとする製造業のあらゆる重要データを解析・関連付け、インサイトを抽出することで、製造業の負の解決に寄与しています。今後は、サプライチェーンデータの資産化を促進するAI見積クラウド CADDi Quoteをはじめ、プラットフォーム上に様々なアプリケーションを提供予定です。世界最大産業である製造業のDXに興味がある方、日本発のスタートアップSaaSでグローバルにチャレンジしたい方、最高のエンジニア陣と最高の顧客体験を創りたい方、とにかく最大級に難易度の高い仕事で自己成長したい方と一緒に世界を変えるチャレンジをしたいと思っております。【ポジションの魅力】ただのSaaSのカスタマーサクセスに閉じない、モノづくり産業特有の複雑かつ高度な課題解決に取り組むことが出来ます。また、業務を遂行するにあたりモノづくりに関する知見や課題解決の手法が身につきます&活かせます。数あるSaaSプロダクトにおいて、グローバル上位レベルの成長スピードを続ける事業創りの中核的な役割で携わることが出来るロールです。自社の社内エンジニアと2人3却でプロダクトの成長と事業開発を推進出来ます。。●こんな方と働きたい当社のミッション、ビジョン、カルチャーに強く共感いただける方社会課題解決への意欲がある方顧客のサクセス、顧客からの感謝を原動力にできる方仮説構築力、抽象化思考が好きあるいは伸ばしたい方素早く行動・検証するフットワークがある方顧客との深い対話を通じて課題を特定し、解決策を立案するプロセスを愚直に回し続けられる方不確実性が高いことにワクワクし、行動し改善ができる方●キャディについて100年以上イノベーションが起きてない製造業のサプライチェーンを変革!~多重下請け構造から強みで繋がるフラットな構造へ~「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに掲げ、キャディは調達生産機能の外部集約化支援および図面を始めとする重要データの内部資産化支援を行うサービスの提供により、製造業のサプライチェーンの変革に挑んでいます。小さな町工場も、歴史ある大規模メーカーも、創立まもないベンチャーも。すべてのモノづくり企業が強みを活かして輝き、新たな価値がたくさん生まれる。そんな未来を切り拓くために、私たちは挑み続けます。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1200万円
    職種
    内勤営業・カウンターセールス

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    【大阪】インサイドセールス(新規事業/図面データ活用クラウド

    キャディ株式会社

    • リモートワーク可
    • ベンチャー企業
    • 採用人数5名以上

    DRAWER事業部ではマーケティング&インサイドセールスチームとして、マーケティング機能とインサイドセールス機能が同じチームで活動を行っています。インサイドセールスチームでは、CADDi DRAWERを通したモノづくり産業のポテンシャルを解放すべく、導入検討の可能性のある企業の開拓や課題啓蒙、ニーズ喚起を担っていただきます。<具体的な職務内容>・マーケティングチャネルやメール、電話、オンライン商談を駆使して、潜在課題を保有する企業や部門、キーマンの特定やサービスの提案を行う。・Salesforce等を活用し、受注、失注データに基づく分析を行い、ターゲット業界や企業、部門の特定を行う。・メールや電話などの非対面営業による、商談の機会の創出。・顧客接点で獲得した情報に基づく、ブランディングや認知獲得、リード獲得、受注率向上に関する示唆出しと改善。【採用背景:世界トップレベルの事業成長を実現するための募集】マッキンゼーに在籍していた代表とAppleに在籍していたCTOが、「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」というミッションを掲げ、製造業界の課題を解決すべく立ち上げた当社。2017年11月の設立以来、国内外の製造業企業のDXの実現やサプライチェーン変革の支援を行っています。2018年に10億円、2021年8月に80億円、2023年7月には118億円の資金を調達し、現在は新規事業である図面データ活用クラウド「CADDi DRAWER(ドロワー)」のさらなる市場拡大に注力しています。 組織としても1年前に出来上がったばかりのまだまだ小さい組織でありながら、代表直下の元、早くもグローバル全体での挑戦も始めました。世界トップレベルの成長を実現すべく、まずは国内の製造業企業の市場開拓を担える方を募集しています。バーティカルSaaS事業の市場開拓のチャレンジをしたい方や、世界トップレベルの成長を実現する仕組みづくりに挑戦したい方。とにかく難易度の高い仕事で自己成長したい方。製造業のDX実現に尽力したい方を募集しています。【仕事のやりがい・魅力】・CADDi DRAWERは製造業特化のバーティカルSaaSのため、市場開拓戦略においては、ホリゾンタルSaaSに比べて世に出ているベストプラクティスが多くないと言えます。そのため、バーティカルSaaSにおけるグロースの仕組みづくりをグローバルの観点で一から取り組むことができます。・CADDi DRAWERの提案は新規性があるため、ターゲット市場においてカテゴリー認知をこれから形成していく市場です。そのため、インサイドセールスが主体になり、ターゲットに対する認知獲得からリード獲得の活動も行うことが求められます。リードのスクリーニングやアポイント獲得だけでなく、幅広い購買フェーズに携わることができます。・インサイドセールスチームの評価指標は商談創出数と受注率の2つになります。そのため、アポイント獲得だけでなく、その後の受注率向上の責任もインサイドセールスチームが担っており、パイプライン全体でのマネジメントの経験が得られます。・インサイドセールスチームでは各種の業務効率化のツール(SalesforceやAccount Engagement、FORCAS、ZOOM、ZOOM Phone、SalesMaker、amptalk、Askoneなど)を導入し、活用しています。そのため、これらのツールを活用した仕組みづくりを行える経験を得られます。・なんといってもCADDi DRAWERの解決できる課題は長年、各企業が諦めていた課題です。そのため、お客様への提案自体も驚きを持って受け止めていただく機会が多く、重厚長大な製造業の変革に直接的に貢献できます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    675万円~1000万円
    職種
    内勤営業・カウンターセールス

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    【東京/大阪】セールスマーケティング(マネージャー)

    キャディ株式会社

    • リモートワーク可
    • ベンチャー企業
    • 正社員

    インサイドセールスチームはDrawer事業本部のマーケティング&インサイドセールス部門の中に位置づく組織です。主に、インサイドセールスチームは主に、ADR/BDRの役割を担っており、主に、導入検討の可能性のある企業のキーマンに向けて、課題啓蒙~ニーズ喚起~商談獲得を担っています。組織としてはマーケティングチームと同じ部門の中で日々コミュニケーションを取りながら市場開拓を行うとともに、フィールドセールス部門とも議論し、GTM戦略の構築や個社ごとのアカウントプランニングを行っています。【具体的な職務内容】・BDRを中心としたインサイドセールス組織の組織マネジメントと目標達成マネジメント。※BDR組織の目標は案件化商談数、受注数、テリトリー企業の開拓数になります。・顧問紹介やメール、電話、ダイレクトメール、レターなどを駆使したアプローチ戦略の立案。・CRMやMAツールを活用したABMやリードナーチャリング、リードマネジメントの仕組みの構築。・Salesforce等を活用し、受注、失注データに基づく、ターゲット業界や企業、部門の特定。・フィールドセールスやカスタマーサクセスと連携し、大手企業のアカウントプランの構築と新規部門の開拓。【採用背景】マッキンゼーに在籍していた代表とAppleに在籍していたCTOが、「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」というミッションを掲げ、製造業界の課題を解決すべく立ち上げた当社。2017年11月の設立以来、国内外の製造業企業のDXの実現やサプライチェーン変革の支援を行っています。2018年に10億円、2021年8月に80億円、2023年7月には118億円の資金を調達し、現在は新規事業である図面データ活用クラウド「CADDi Drawer(ドロワー)」のさらなる市場拡大に注力しています。 組織としても1年前に出来上がったばかりのまだまだ小さい組織でありながら、代表直下の元、早くもグローバル全体での挑戦も始めました。世界トップレベルの成長を実現すべく、まずは国内の製造業企業の市場開拓を担える方を募集しています。バーティカルSaaS事業の市場開拓のチャレンジをしたい方や、世界トップレベルの成長を実現する仕組みづくりに挑戦したい方。とにかく難易度の高い仕事で自己成長したい方。製造業のDX実現に尽力したい方を募集しています。【仕事のやりがい・魅力】・CADDi Drawerは製造業特化のバーティカルSaaSのため、市場開拓戦略においては、ホリゾンタルSaaSに比べて世に出ているベストプラクティスが多くないと言えます。そのため、バーティカルSaaSにおけるグロースの仕組みづくりをグローバルの観点で一から取り組むことができます。・CADDi Drawerの提案は新規性があるため、ターゲット市場においてカテゴリー認知をこれから形成していく市場です。そのため、ターゲットに対する認知獲得のフェーズから携わることができます。・インサイドセールスチームでは各種の業務効率化のツール(SalesforceやAccount Engagement、FORCAS、ZOOM、ZOOM Phone、SalesMaker、amptalk、AskOneなど)を導入し、活用しています。そのため、これらのツールを活用した仕組みづくりを行える経験を得られます。・なんといってもCADDi Drawerの解決できる課題は長年、各企業が諦めていた課題です。そのため、お客様への提案自体も驚きを持って受け止めていただく機会が多く、重厚長大な製造業の変革に直接的に貢献できます。

    勤務地
    東京都
    年収
    650万円~1000万円
    職種
    内勤営業・カウンターセールス

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    セールスオープンポジション【東証グロース市場上場】

    株式会社タイミー

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • ベンチャー企業

    【所属事業】弊社の主幹事業である「タイミー」、新規事業である「キャリアプラス」における、セールスオープンポジションでの募集となります。更なる事業拡大に向け、より強固な組織構築・体制強化を行います。【ポジション一例】■カスタマーサクセス・申込み獲得を目的とした新規クライアントとの商談・担当クライアントへの経営課題、人材課題のヒアリング・担当クライアントの課題を解決するための施策検討、資料作成、提案・受注獲得後の導入支援・既存クライアントとの中長期的リレーション構築を目的とした商談、コミュニケーション・継続利用のための定期的なコンタクト■インサイドセールス・大手企業にダイレクトにアプローチを行い商談を創出するアウトバウンドコール・展示会への参加と新しいリード顧客の獲得・フィジビリティ施策における、新規注力業界の開拓・CRMツールを利用した課題分析■新規事業セールス・人材紹介事業の立ち上げ~運営・既存顧客を中心とした新サービスの顧客開拓と営業体制の構築・資格取得支援のフロー構築~運営・研修スキル獲得のスキーム構築~運営・事業方針・収益計画策定・LP作成及び流入経路の構築【魅力】■「労働人口不足」という日本の社会課題に対して貢献度の高い事業の当事者として働くことが可能です。■市場で類を見ないほど圧倒的な速度で事業成長している組織に身を置き、最前線に立ってセールスの視点で事業に関わることが可能です。■管理職の平均年齢が32.5歳と、年齢問わず大きな裁量と責任を持って働くことが可能です。■日本政治に既に評価いただいているタイミーという日本有数のスタートアップ企業というアセットを活用して様々な有力者と接点を持つことができ、評価していただけるかつ知見をより深めることが可能です。■スポットワーク業界全体を考えるフラットな立ち位置かつルールメーカー側として、業界や国全体への貢献が可能です。

    勤務地
    東京都
    年収
    370万円~600万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    【在宅可】インサイドセールス/製造業領域SaaS・成長事業

    キャディ株式会社

    • リモートワーク可
    • ベンチャー企業
    • 採用人数5名以上

    セールスマーケティングチームはDrawer事業本部のマーケティング部の一つの機能です。マーケティング部の中にはデザインや広報PR、マスキャンペーン、ブランドマーケティング、オペレーション、セールスマーケティングの各機能があります。セールスマーケティングチームでは主に、導入検討の可能性のある企業のキーマンに向けて、課題啓蒙~ニーズ喚起~商談獲得を担っていただきます。バーティカルマーケティングに加え、営業の一部の機能を担っているチームになります。<具体的な職務内容>・顧問紹介などのリファラルやメール、電話、オンライン商談などのタッチポイントを駆使し、ターゲット企業のキーマンの特定やサービスの提案機会の獲得を行う。・顧客の購買ファネルを進めるためのメールナーチャリング施策の企画~実行や、オンラインセミナーやホワイトペーパー、ギフト施策の企画~提供を行う。・Salesforce等を活用し、受注、失注データに基づく分析を行い、ターゲット業界や企業、部門の特定を行う。・フィールドセールスやカスタマーサクセスと連携し、大手企業のアカウントプランの構築と新規部門の開拓を行う。●募集背景【世界トップレベルの事業成長を実現するために、新しい仲間を募集します。】マッキンゼーに在籍していた代表とAppleに在籍していたCTOが、「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」というミッションを掲げ、製造業界の課題を解決すべく立ち上げた当社。2017年11月の設立以来、国内外の製造業企業のDXの実現やサプライチェーン変革の支援を行っています。2018年に10億円、2021年8月に80億円、2023年7月には118億円の資金を調達し、現在は新規事業である図面データ活用クラウド”CADDi Drawer(ドロワー)のさらなる市場拡大に注力しています。 組織としても1年前に出来上がったばかりのまだまだ小さい組織でありながら、代表直下の元、早くもグローバル全体での挑戦も始めました。世界トップレベルの成長を実現すべく、まずは国内の製造業企業の市場開拓を担える方を募集しています。バーティカルSaaS事業の市場開拓のチャレンジをしたい方や、世界トップレベルの成長を実現する仕組みづくりに挑戦したい方。とにかく難易度の高い仕事で自己成長したい方。製造業のDX実現に尽力したい方を募集しています。●仕事のやりがい・魅力・CADDi Drawerは製造業特化のバーティカルSaaSのため、市場開拓戦略においては、ホリゾンタルSaaSに比べて世に出ているベストプラクティスが多くないと言えます。そのため、バーティカルSaaSにおけるグロースの仕組みづくりをグローバルの観点で一から取り組むことができます。・CADDi Drawerの提案は新規性があるため、ターゲット市場においてカテゴリー認知をこれから形成していく市場です。そのため、ターゲットに対する認知獲得のフェーズから携わることができます。・セールスマーケティングチームの評価指標は商談創出数と受注率の2つになります。そのため、単なるアポイント獲得ではなく、獲得した商談の質に最大限こだわっているため、闇雲なアプローチは行いません。また、商談獲得後の受注率向上の責任も担っており、パイプライン全体でのマネジメントの経験が得られます。・セールスマーケティングチームでは各種の業務効率化のツール(SalesforceやAccount Engagement、FORCAS、ZOOM、ZOOM Phone、SalesMaker、amptalk、AskOneなど)を導入し、活用しています。そのため、これらのツールを活用した仕組みづくりを行える経験を得られます。・なんといってもCADDi Drawerの解決できる課題は長年、各企業が諦めていた課題です。そのため、お客様への提案自体も驚きを持って受け止めていただく機会が多く、重厚長大な製造業の変革に直接的に貢献できます。

    勤務地
    東京都
    年収
    380万円~1000万円
    職種
    内勤営業・カウンターセールス

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    カスタマーサクセス(東京)リーダー候補

    株式会社タイミー

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • ベンチャー企業

    【募集背景】同社は「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」をミッションに掲げ、「働きたい時間」と「働いてほしい時間」をマッチングするスキマバイトアプリ「タイミー」を開発・提供しています。 スポットワークという新しい働き方を切り口に「労働力不足」という日本が抱える重要課題の解決に取り組んでおり、事業伸長率は昨年比320%とサービス・組織ともに急成長しています。現在では利用ユーザー数は700万人以上、クライアント数は9万社以上まで増加。飲食・物流・小売をはじめ幅広い業種・職種での利用が進んでおりますが、ミッションの実現のためには今後さらに成長を加速させる必要があります。今回募集するのは、タイミーの活用拡大を通してクライアントの課題解決を支援するカスタマーサクセスのメンバーを引率してくれるリーダー候補ポジションです。ターゲット業種は多岐に渡り、労働力不足の解消やDX化などクライアントごとに異なるさまざまな課題に伴走しながら、同社の事業成長に貢献いただける方を募集しています。【ミッション】カスタマーサクセスとして担当クライアントのタイミーご利用最大化を推進することをミッションに、既存アカウントの継続利用や他店舗への導入拡大、一拠点あたりの募集人数の増加を目指します。タイミーは1回の稼働ごとに売上が発生する成果報酬型のサービスであり、1回ごとの利用の満足度を上げる取り組みが必要になってきます。そのため、「売って終わり」ではなく、導入後も常にクライアントをサポートし続けることが必要です。また、同じ会社様の他店舗/事業所(例:広島駅前店で導入しているクライアントに、福山駅前店での導入を推進)や、同じ店舗/事業所の別職種への導入拡大(例:ホール職種で利用しているクライアントに、キッチン職種での利用を推進)を通して、さらなる利用拡大を狙っていきます。また、リーダーとしてメンバーマネジメントを推進いただくことで、個人そしてチームで成果を上げることを目指していただきます。 ※将来(~1年内程度)のリーダーとして採用となりますので、まずプレイヤーとして圧倒的な成果追求の実効を期待しております。【役割】・既存クライアントの人的課題解決(労働力確保・業務効率化など)・既存クライアントにおけるタイミーのご利用最大化・既存クライアントにおけるタイミーの利用継続のためのリレーション構築・メンバーマネジメント【具体的な業務内容】・新規顧客の商談、申込獲得・担当クライアントへの経営課題、人材課題のヒアリング・担当クライアントの課題を解決するための施策検討、資料作成、提案 L 集客の見込みや人件費のシミュレーションなど・受注獲得後の導入支援 L 求人の写真、文面、時給設定などのコンサルティング・既存クライアントとの中長期的リレーション構築を目的とした商談、コミュニケーション・継続利用のための定期的なコンタクト L 時期によって変わる課題のヒアリングと、解決策の提案   L 他店舗・拠点への拡大、一拠点あたりの募集人数増などの営業活動         L 大手クライアントの専属担当として先方のキーパーソンとの折衝 L 顧客課題に合わせ、経営層との商談・プレゼンテーションなどを実施【配属部署】・SMB事業本部/関東MID事業部もしくはENT事業部(選考の中でご本人のwillを踏まえて決定予定)【やりがい・魅力】・モノ(商材)ありきではない提案を行うことで、営業職として重要な課題発見力・解決力が身に付きます。・既存顧客へのコンサルティング業務が大きなウエイトを占めるため、売って終わりではなく長期で伴走する力が身に付きます。・組織拡大に伴い、チームリーダーやマネージャーのポジションも増えており、年齢・年次問わず早期にキャリアアップのチャンスがあります。・日本の働き方をアップデートする革新性の高いサービスを扱っており、社会貢献実感の高いポジションです。・平均残業時間は20-30時間/月ほど、フレックス勤務も柔軟に利用可能です。お子様を持つ社員も多く、働き方への配慮をしています。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~700万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    【関西/大阪】カスタマーサクセス

    株式会社タイミー

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • ベンチャー企業

    【募集背景】同社は「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」をミッションに掲げ、「働きたい時間」と「働いてほしい時間」をマッチングするスキマバイトアプリ「タイミー」を開発・提供しています。 スポットワークという新しい働き方を切り口に「労働力不足」という日本が抱える重要課題の解決に取り組んでおり、事業伸長率は昨年比320%とサービス・組織ともに急成長しています。現在では利用ユーザー数は900万人以上、導入事業者数は13万社以上まで増加。飲食・物流・小売をはじめ幅広い業種・職種での利用が進んでおりますが、ミッションの実現のためには今後さらに成長を加速させる必要があります。今回募集するのは、タイミーの活用拡大を通してクライアントの課題解決を支援するカスタマーサクセスのポジションです。ターゲット業種は多岐に渡り、労働力不足の解消やDX化などクライアントごとに異なるさまざまな課題に伴走しながら、同社の事業成長に貢献いただける方を募集しています。【ミッション】カスタマーサクセスとして担当クライアントのタイミーご利用最大化を推進することをミッションに、既存アカウントの継続利用や他店舗への導入拡大、一拠点あたりの募集人数の増加を目指します。タイミーは1回の稼働ごとに売上が発生する成果報酬型のサービスであり、1回ごとの利用の満足度を上げる取り組みが必要になってきます。そのため、「売って終わり」ではなく、導入後も常にクライアントをサポートし続けることが必要です。また、同じクライアントの他店舗/事業所(例:新橋店で導入しているクライアントに、上野店での導入を推進)や、同じ店舗/事業所の別職種への導入拡大(例:ホール職種で利用しているクライアントに、キッチン職種での利用を推進)を通して、さらなる利用拡大を狙っていきます。【役割】・既存クライアントの人的課題解決(労働力確保・業務効率化など)・既存クライアントにおけるタイミーのご利用最大化・既存クライアントにおけるタイミーの利用継続のためのリレーション構築【具体的な業務内容】・新規顧客の商談、申込獲得・担当クライアントへの経営課題、人材課題のヒアリング・担当クライアントの課題を解決するための施策検討、資料作成、提案 集客の見込みや人件費のシミュレーションなど・受注獲得後の導入支援 求人の写真、文面、時給設定などのコンサルティング・既存クライアントとの中長期的リレーション構築を目的とした商談、コミュニケーション・継続利用のための定期的なコンタクト 時期によって変わる課題のヒアリングと、解決策の提案   他店舗・拠点への拡大、一拠点あたりの募集人数増などの営業活動         大手クライアントの専属担当として先方のキーパーソンとの折衝 顧客課題に合わせ、経営層との商談・プレゼンテーションなどを実施【配属部署】これまでのご経歴やスキルを考慮して、以下のいずれかの領域(部署)に配属いたします。※内定条件提示する際に配属部署を伝達想定1. エンタープライズ領域/SMB領域・ターゲット企業:エンタープライズ企業から中堅規模の企業のいずれかを担当・業界:物流、飲食、小売業界を中心とした企業群・主要業務 大規模クライアントとの戦略的パートナーシップ構築 多店舗展開企業への導入推進 既存店舗における利用拡大(例:別職種への導入)2. 新規市場領域・ターゲット企業:新たに導入拡大を狙う企業群・業界:ホテル、介護、クリーニング業界を中心とした企業群・主要業務 新市場でのクライアント獲得と導入支援 業界特有の課題に対するソリューション提案 新規クライアントの成功事例を作成し、他企業への導入促進

    勤務地
    大阪府
    年収
    400万円~600万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    SaaS導入コンサルタント【製造業×SaaS/急成長企業】

    キャディ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • ベンチャー企業

    製造業向けAIデータプラットフォーム「CADDi」は、2024年の事業統合を経て、ソリューション型SaaSとして、プロダクトラインや顧客の業種・規模が広がる中、「業務構造起点の提案」と「PoC設計による確度検証」へと役割が進化しています。このような複雑かつ高難度な商談においては、セールスが顧客の興味関心を喚起し、Presalesが「実際にCADDi製品で課題が解決できるか」「どのレベルでROIを発揮できるか」を明確に描くことで、不確実性を排除し、受注確度とサクセスの蓋然性を高めていく必要があります。そのため、導入コンサルタント/Presales職は、同社における中核的かつ戦略的なポジションとして、今まさに強化フェーズを迎えています。【職務内容】・顧客(製造業)の経営課題・業務構造のヒアリングと課題整理・他部門や外部パートナーと連携し、大規模案件の推進リード・トライアル/PoC(仮説設計・データ要件・運用設計)の企画・推進・セールスと連携した受注前の提案構築/課題検証支援、技術的論点の明確化・PdM・CS・Opsなどと連携し、プロダクト改善や実装プロセスの標準化を推進・チームでの知見共有、提案テンプレートや成功パターンの型化※マネージャー層の場合は、上記に加え、以下を担っていただきます:・組織の提案プロセス型化とメンバー育成・セールス・PdM等を巻き込んだ戦略設計とナレッジマネジメント・重要案件における全体設計と複数部門巻き込みの推進【ミッション】「ものづくり産業のポテンシャルを解放する」私たちが挑むのは、日本および世界の製造業が抱えるサイロ化・属人化・非効率といった構造的課題です。導入コンサルタントは、単なる営業支援や設定代行ではなく、顧客企業の業務構造に深く入り込み、"あるべき業務像"から逆算した提案設計と実装支援を担う役割です。営業・PdM・CSと連携しながら、受注前後の曖昧さを翻訳し、変革の第一歩をデザインする、プロダクト×戦略思考の起点です。【ポジションの魅力】・製造業という巨大産業の上流工程に踏み込み、プロダクト・組織・顧客のすべてを進化させる役割・ただのPoCではなく、業務構造に根差した“変革の起点”をデザインするポジション・PdM・CS・営業すべてと密に連携するクロスファンクショナルなチームで、プロダクトの進化と社会実装を両輪で担える・特定領域に縛られず、顧客にテーラーメイドで介在できる柔軟性と裁量の大きさ・チーム立ち上げ期のため、事業や組織づくりの裁量も大きい製造業の構造課題と向き合う刺激的な現場で、キャッチアップ支援体制あり

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1200万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.10

    • 入社実績あり

    カスタマーサクセス【製造業領域SaaS / 成長企業】

    キャディ株式会社

    • リモートワーク可
    • ベンチャー企業
    • 正社員

    「経験・データを資産化して企業変革を支える製造業AIデータプラットフォーム」である”CADDi”のクライアントへの導入支援を通じてモノづくり現場で従事する全てのステークホルダーに対して業務効率化/高度化を促しポテンシャル解放を実現します。モノづくり産業の複雑かつ多層化が進んだバリューチェーンの課題解決に寄り添うため、モノづくりビジネスの本質に迫ることが出来ます。【職務内容】■クライアントの事業課題解決及び事業成長に向けたデータ活用(モノづくりバリューチェーンに存在する各種データ連携)に関するコンサルティング及び活用支援■CADDiの活用支援によるクライアントの業務効率最大化及び業務高度化のための打ち手の立案・実施(PDCA推進)■カスタマーサクセス業務を実現する業務フレームの開発およびナレッジの型化推進■国内屈指の社内エンジニアとのCADDi機能強化・顧客提供価値最大化に向けた協業■顧客提供価値とCADDi事業計画を高次にバランスさせるアカウントプランの立案と推進【ポジションの魅力】業界全体が抱える共通の課題感や、経営レイヤーが課題と感じている部分が常にアップデートされ、ただのSaaSのカスタマーサクセスに閉じない、モノづくり産業特有の複雑かつ高度な課題解決に取り組むことが出来ます。また、業務を遂行するにあたりモノづくりに関する知見や課題解決の手法が身につきます&活かせます。数あるSaaSプロダクトにおいて、グローバル上位レベルの成長スピードを続ける事業創りの中核的な役割で携わることが出来、またこれらのプロダクト群の成長を推進する最前線としての活躍を期待しています。自社の社内エンジニアと、またプロダクトの担当者とチームを組んでプロダクトの成長と事業開発を推進出来ます。【募集背景】大手外資系コンサル会社に在籍していた代表が、「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」というミッションを掲げ、製造業界の課題を解決すべく立ち上げた同社において、2017年11月の設立以来、大手メーカーなどからのお問い合わせが殺到しています。2018年に10億円、2021年8月に80億円、2023年7月には118億円の資金を調達し、新規事業である図面データ活用クラウドCADDi Drawerのさらなる市場拡大を進めていきます。組織としても1年前に出来上がったばかりのまだまだ小さい組織であり、グローバル全体で挑戦を始めたばかりです。世界最大産業である製造業のDXに興味がある方、日本発のスタートアップSaaSでグローバルにチャレンジしたい方、最高のエンジニア陣と最高の顧客体験を創りたい方、とにかく最大級に難易度の高い仕事で自己成長したい方と一緒に世界を変えるチャレンジをしたいと思っております。【求める人物像】■当社のミッション、ビジョン、カルチャーに強く共感いただける方■社会課題解決への意欲がある方■顧客のサクセス、顧客からの感謝を原動力にできる方■仮説構築力、抽象化思考が好きあるいは伸ばしたい方■素早く行動・検証するフットワークがある方■顧客との深い対話を通じて課題を特定し、解決策を立案するプロセスを愚直に回し続けられる方■不確実性が高いことにワクワクし、行動し改善ができる方

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1200万円
    職種
    内勤営業・カウンターセールス

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    インサイドセールス(SD)【IPO準備中】

    Allganize Japan株式会社

    • リモートワーク可
    • ベンチャー企業
    • 正社員

    Alli LLM App MarketやAIソリューション商材について、アウトバウンドコールやイベント参加等を中心としたアプローチを担当します。セールスチームだけでなく、マーケティングチームと連携しながら、ターゲット企業に積極的にコンタクトを取り、商談機会の創出をメインミッションにご活躍いただきます。【具体的な業務内容】・ターゲットリストに基づくアウトバウンドコールの実施・潜在顧客の課題ヒアリングと「Alli LLM App Market」の価値提案・商談機会の創出およびフィールドセールスチームへの引き継ぎ・CRMを活用したリード管理とデータ分析・マーケティングチームと連携したリードナーチャリング施策の立案【Allganaize Japan社に関して】2017年サンフランシスコで創業。先端の自然言語理解(NLU)を活用して、【世の中にある煩雑な業務をAIの技術でワークフロー化し、ヒトはより生産性の高い業務に従事しよう】という想いの下で様々なクライアントの課題解決やニーズに貢献しております。自然言語理解AIにおいて、グローバル水準で高い技術を持っており、AIパフォーマンスの高さ、導入、運用の簡易さ、さらにはコストパフォーマンス等でマーケットに高い評価を頂いており、KDDIや日立グループなど日本大手企業、また国内に限らず米国、韓国等の大手企業からもご契約頂いています。【経営陣について】本社CEOのイ・チャンスと日本代表の佐藤康雄の両名は、以前に別のスタートアップも経営されています。日韓で大きくスケールし米国企業にEXITを達成しており、経験豊富なシリアルアントレプレナーです。【導入事例(三井住友FG)】https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/05247/コロナ禍で重要性が高まるコールセンターで、照会応答業務を支援するAIシステムに導入。未学習状態の正答率や導入運用コストダウンの観点で既存システムをリプレイス。総コスト2割削減に貢献する。【Allganize社の将来ビジョン】Allganizeは「AIによって全てのビジネスワークフローを自動化・最適化し、ヒトにはヒトにしかできないチャレンジをしてもらう」ことを目指しています。企業の生産性を飛躍的に高め、社会をより豊かにしていきたいと考えています。【Allganize社の事業内容】日本・米国・韓国を中心に事業を展開するグローバルAIカンパニーとして、オールインワン生成AI・LLMソリューションを提供しています。・すぐに使える100超える生成AIアプリ、AIエージェント・どなたでも容易に活用できる生成AI・ノーコードLLMアプリ構築ツール・特許申請中の技術を活用した高精度RAGシステム(図表対応・根拠提示機能)・日本語LLMやカスタマイズ可能なAIエージェント・導入から活用定着、成果創出まで一気通貫で支援するコンサルティングサービス【Allganize社の競合優位性】スタートアップが直面する「優秀なエンジニア採用」の課題をグローバル展開で解決。米国・韓国を含む世界中から優秀なエンジニアが参画しています。少数精鋭ながら、弁護士、公認会計士、MBAフォルダーなど多様なバックグラウンドを持つ専門人材が集結し、最先端の技術と実務知見を融合させた強力なチーム体制を築いています。【Allganize社プロダクトの強み】・高精度・高信頼性の独自RAG:図表対応・根拠提示機能を備え、顧客自身でも回答精度を改善可能・国内シェアNo.1※ノーコードビルダー:パーツを選んで繋ぐだけで自社専用の生成AIアプリを簡単に構築・100以上の生成AIアプリ&最新AIエージェント:Deep Researchなど、多様なテンプレートやAIエージェントをすぐに利用可能・伴走型コンサルティング支援:導入~定着~成果創出までワンストップで支援

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.22

    • 入社実績あり

    カスタマーサクセスマネージャー【b→dash】

    株式会社データⅩ

    • ベンチャー企業
    • 正社員
    • 転勤なし

    「b→dash」を利用いただいているクライアント企業様の導入コンサルティング/カスタマーサクセスを実施しながら、マネージャー候補として、チーム目標の管理などのマネジメント業務を実施して頂きます。【具体的な業務内容】■クライアント対応・チャーン阻止に向けた提案・アップセル実現に向けて提案/クロージング・クレームが発生した場合における、交渉■目標設計/管理・40名の目標設定/管理・MRR発生予実の管理■マネジメント・モチベーションケア・GPS面談・各種メンバーからの相談【クライアント例】・クレディセゾン様・セブンネットショッピング様・阪急阪神百貨店様・松屋様・コープこうべ様 など

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1200万円
    職種
    内勤営業・カウンターセールス

    更新日 2025.11.03

    • 入社実績あり

    カスタマーサクセスMgr候補【フルリモート/急成長SaaS】

    株式会社RevComm

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業

    【同社について】「コミュニケーションを再発明し、人が人を想う社会を創る」をミッションに掲げ、営業領域を中心にAI × Voice × Cloudのソフトウェア・データベースを提供しているSaaS企業です。直近では、人工知能(AI)技術を駆使した法人向けサービスの開発をおこなっており、営業におけるトークの可視化とセルフコーチング、テレワーク化を実現する音声解析AI電話「MiiTel」、AI搭載オンライン商談解析ツール「MiiTel for Zoom」を開発・提供しています。■受賞歴各種イベントでの受賞、 Forbes JAPAN「日本の起業家ランキング」にて2年連続TOP20入り、総務省後援のASPIC IoT・AI・クラウドアワードでの受賞をはじめ、数多くの受賞歴を持つとともに、国内有力スタートアップ経営者、グローバルを含む有力投資家より企業、プロダクトともに高く評価いただいております。【具体的な職務内容】弊社のカスタマーサクセス部門は、まだまだ仕組みも整っていない中で手探りで顧客に向き合っています。仕組みから組織作りまで幅広く対応していただくことになりますので、今までのご経験を活かして、組織作り、仕組み作りに貢献したいという方には、やりがいしかありません。自ら意思決定をしながら、カスタマーサクセス部門を強くしていきたい!と思う方には是非、チャレンジしてください!■カスタマーサクセスチームの運営/組織構築■プロダクトへの反映 : お客様の声を正しく理解し、製品開発へ要望を反映させる■顧客状況の定量/定性分析【RevComm社について】2017年設立、従業員90名弱のベンチャー企業です。ブラックボックス化している電話でのコミュニケーションをAIで解析し可視化するSaaSソリューション『MiiTel』を展開しております。※詳細はコチラ:https://miitel.revcomm.co.jp/【本ポジション並びに企業の魅力】★スペシャリストが集う環境で、大きな裁量を持つことが出来ます!同社は現在90人弱と少規模ながら、特にセールスではSalesforce社、世界初の機械学習モデルを作成したITベンチャー企業、国内最大の売り上げを誇る通信・クラウド事業会社、東大発のAIベンチャー企業などあらゆる業界のトップ企業で経験を積んで来られたスペシャルなスキルを持った方々が在籍されておられます。そういった方々と肩を並べて働くことで、セールスとして大きな成長を手に入れることが出来ます。★高い成長可能性を秘めるサービスのグロースフェーズに参画できる同社の基幹サービス「MiiTel」は、Sansan・マネーフォワード等の先進ベンチャーだけではなく、そのサービス将来氏を認められ富士通・パーソル・ソフトバンク・ビズリーチ等各業界の最大手企業からも導入の実績を誇っています。今後さらなる成長が見込まれる企業の一つです。※掲載記事一覧https://prtimes.jp/story/detail/5rmE4NSgLrZhttps://toyokeizai.net/articles/-/382269https://jp.techcrunch.com/2019/11/15/techcrunch-tokyo-2019-revcomm/https://signal.diamond.jp/articles/-/318

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1200万円
    職種
    内勤営業・カウンターセールス

    更新日 2025.11.01

    • 入社実績あり

    インサイドセールス

    株式会社助太刀

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業

    【具体的な業務内容】■電話やメールを通じた見込み顧客とのコミュニケーション■ナーチャリングを通じた見込み顧客の育成と商談化■商談の機会を創出し、フィールドセールスにトスアップ■顧客ニーズの深堀りとソリューションの提案【期待している成果】■高いセールス力と聞く力、理解力をもって、商談機会を積極的に創出■インサイドセールスチームとして、戦略的なアプローチで組織の成長を加速■仕組みやオペレーションの構築に貢献し、量・質ともに高度なアウトプットを継続【ミッション】助太刀のインサイドセールスは、「未取引企業からの新規商談の創出」をミッションとしています。具体的には、マーケティンググループが獲得したインバウンドリードや展示会などで獲得したリードに対して、インサイドセールスグループにて電話やメールでコミュニケーションを取り、商談へと結びつけます。実際の商談はフィールドセールスグループが担当します。【同社の社会貢献性/事業成長性】■社会インフラを支えています建設業界では、年々人手不足が深刻化していますが、現代の世の中に必要不可欠な建物を作り続けるこの業界の問題は深刻な社会問題になっております。DX化により業界の衰退を止め、社会インフラの発展に同社は貢献し続けています。■事業成長性既存のアセットを最大限生かし、「助太刀」に留まらず、業界において様々なサービスを横展開しております。今後も新規事業が展開されていく予定となります。【同社社会貢献における取組み】・建設業働き方フォーラムを開催https://note.com/sukedachi/n/n89f4bcef7d0ehttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000173.000027771.html・教育分野への参入https://suke-dachi.jp/academy/https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000183.000027771.html【やりがい】■経営課題の解決:中小企業規模の工事会社の方々が抱える経営課題に向き合って、解決策として助太刀のサービスを提案いただきます。経営者の方々が何を考え、何に悩んでいるのかを知り、解決までリードすることができます。■社会への貢献:建設業界の革新により、より良い働き方と業界の未来を形作ることで社会全体への貢献につながります。■スキルアップ:高度な営業スキル、戦略的思考力、先進的なツールの活用法を学ぶことで、個人の成長が可能です■チームワークと成果:共通の目標に向かうチームの一員として、それを達成した時の達成感と結束力を味わうことが可能です■自主性とイノベーション:高い裁量を持ち、自らのアイデアでプロジェクトを推進することができ、事業や組織の発展に寄与できます■キャリアの多様性:異なる役割への道があり、多岐にわたるキャリアパスがあります■新たな価値の創造:革新的なサービス提供を通じて顧客と直接関わり、その生の声から学び、サービス改善に繋げることが可能です

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~1000万円
    職種
    内勤営業・カウンターセールス

    更新日 2025.10.02

    • 入社実績あり

    CS(Low touch)【AISaaS/フルリモート】

    株式会社RevComm

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業

    【ポジション概要】オンラインMTG、コンテンツ等様々なチャネルで顧客との関係構築を図り、サービスの利用が定着するための手法や手段を考え、企画します。【具体的な業務内容】■エンゲージメント向上 : お客様の利用状況、利用中の課題を把握し、適切なアドバイスを提供する■クロスセル提案 : 随時リリースされる新機能をお客様に提案し、利用促進を支援■アップセル提案 : お客様社内でのご利用人数増加に向けてお客様のニーズを把握し、営業チームと連携して提案を実施■フォローコール:主に電話・メールを利用して活用促進を行う■新しいカスタマーサクセスのスキーム立案:ユーザーへの価値向上における施策立案/チームビルディング等【やりがい】課題解決に向けた利用率向上の為にどのようなアプローチが最適かを考えながら支援するため、営業的な思考も重要なポジションです。また、立ち上がったばかりのチームであり仕組みが整っていないため、幅広くチャレンジしていただけるポジションとなっております。

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~700万円
    職種
    内勤営業・カウンターセールス

    更新日 2025.11.02

    • 入社実績あり

    インサイドセールス【SaaS×HR Tech】

    株式会社リーディングマーク

    • リモートワーク可
    • ベンチャー企業
    • 正社員

    【業務概要】各社が抱える課題のヒアリングを行い、お客様の相談役や導き役として、ミキワメが提供できるソリューションをご提案するための商談を獲得していただきます。お客様とリーディングマークの最初の接点として、お客様と課題を解決に導く大切な役割を担っていただきます。【具体的な業務内容】■電話やオンライン商談ツールを用いたリード顧客への商談■リードナーチャリング(メルマガやセミナー企画・運営 など)■インサイドセールスチームの体制づくり■有効顧客獲得のための新たな仕組みづくり■SalesForceでの顧客情報管理■マーケティングチームとの連携での獲得効率化【ポジションの魅力】■企業に与えるインパクトが大きいプロダクトミキワメは、企業の採用・配置・マネジメント・定着といった人事課題や組織課題を解決するためのプロダクトです。「採用基準の明確化」「最適な配置・配属」「従業員のコンディションを踏まえたケア体制の構築」など、組織づくりの根幹に関わる課題に対して、的確なソリューションを提案できるのが魅力です。単に採用を支援するだけではなく、一人ひとりの個性を活かし、最大限のパフォーマンスを発揮できる環境をつくることを目指しています。ミキワメは、誰もが知るようなエンタープライズ企業を含め、累計4,000社に導入され、受検者数は130万人を突破。多くの企業の組織改革に貢献し続けています。■「チーム全体」で目標達成に向き合うことができるインサイドセールスでは当社バリューの”みんなで勝つ”を体現すべくチームで助け合う風土があります。黙々と個人目標に向き合うだけではなく、チームメンバーと声を掛け合い、全員で成果を出す ことを重視しているので勝ちにこだわり、支え合いながら成長し合うことができます。■ 自己成長を高められる魅力的な社員と働くことができる 同社では、株式会社セールスフォース・ジャパンでグローバルトップセールスを経験した管掌役員・田中和也と直接協働できる環境があります。トップセールスのノウハウを間近で学びながら、必要なスキルを習得し、自身のキャリアを築いていくことが可能です。また当社はAI・BizDevのエキスパートや、リクルート社での事業責任の経験者、組織心理学の第一人者も在籍しており、各分野のプロフェッショナルと共に成長できる刺激的な環境がここにあります。■多彩なキャリアパスとスピード感のある昇格が可能同社では、最短3か月、平均8か月でリーダーに昇進した実績があり、早期のキャリアアップが可能な環境が整っています。リーダーに昇進すると、個人の業務に加え、メンバーの育成や目標設計、戦略立案などにも携わることになり、より大きな裁量を持ってチームづくりに貢献できます。さらに、インサイドセールスから他職種へのキャリアパスも多彩で、スピード感があります。例えば、フィールドセールスへの異動が3か月で実現し、半年でマーケティング職へ異動した実績もあります。自分に合った成長の道を柔軟に選ぶことができる環境です。

    勤務地
    東京都
    年収
    420万円~700万円
    職種
    内勤営業・カウンターセールス

    更新日 2025.10.02

    • 入社実績あり

    カスタマーサクセス【SaaS×HRTech】

    株式会社リーディングマーク

    • リモートワーク可
    • ベンチャー企業
    • 正社員

    【業務概要】ミキワメをご利用のお客様の人や組織に関する課題と向き合い、そのお客様の採用成功や組織開発に向けて伴走します。更なる価値提供を行うためのアップセルやクロスセルは勿論、お客様からのフィードバックを通じたプロダクト・サービスの質向上も担います。【具体的な業務内容】■お客様の採用や組織課題の解決に向けたミキワメの活用方法の提案を行います。導入の支援(オンボーディング)からさらなる活用促進(アダプション)までを支援します。■組織分析や活躍社員の分析などの組織分析業務を担当します。■お客様からのフィードバックに基づいて、プロダクトやサービスの改善を行います。■お客様に更なる価値を提供できるよう、アップセルやクロスセルの提案を行います。社内には臨床心理士が在籍する「組織心理研究所」やAIに精通した社員を抱え、高い知見を持ちながら顧客の課題解決に伴走することができます。【目標】■契約更新ARR■追加受注ARRご契約更新だけではなく、満足いただけると自然にアップセルいただけるプロダクトでもあるので、顧客満足と顧客の可能性を拡げるための提案をすることが大事になってきます。【ポジションの魅力】■企業に与えるインパクトが大きいプロダクトミキワメは、企業の採用・配置・マネジメント・定着といった人事・組織課題を解決するプロダクトです。「採用基準の明確化」「最適な配置・配属」「従業員のコンディションを踏まえたケア体制の構築」など、組織の根幹に関わる課題に対して的確なソリューションを提供できることが大きな魅力です。お客様からは、「自社に合う人材を採用できるようになり、会社が成長している」「悩んでいた社員の状況を把握し、対話を通じて生き生きと働ける環境を整えられた」といった、組織や人に関する喜びの声を多くいただいています。■幅広い業務と仕組み化を担い、成長できるカスタマーサクセス同社のカスタマーサクセスは、オンボーディング、更新前の提案、アップセルといった業務をすべて担うため、組織分析やコンサルティング、深耕営業など幅広いスキルを身に着けることが出来ます。また、業務の仕組み化やプロダクト開発にも関与できるため、単なるカスタマーサクセス業務にとどまらず、より本質的なサービス改善や事業成長に貢献できます。■ミキワメのプロダクト改善に関わることができるカスタマーサクセスはお客様と伴走しながら、課題や要望を丁寧にヒアリングし、それを開発チームに共有することで、プロダクトの改善に直接貢献しています。顧客の声を一番にキャッチアップするCSの声を反映できる環境を整えており、実際に提案した内容がプロダクトの改修に活かされることも多くあります。これにより、社員はお客様の課題解決に貢献すると同時に、自らの意見がプロダクトの進化につながる実感を持ちながら働くことができます。

    勤務地
    東京都
    年収
    420万円~800万円
    職種
    内勤営業・カウンターセールス

    更新日 2025.10.05

    • 入社実績あり

    ※異業界歓迎※カスタマーサクセス【社会インフラ×SaaS】

    株式会社助太刀

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業

    【業務内容】アプリ『助太刀』を利用する法人企業様を対象としたカスタマーサクセス(顧客の課題解決を目的とした、営業活動)の実行、仕組みづくりを担当していただきます。より良いサービスにしていくファーストステップとして、ユーザーニーズを拾い、開発や営業・マーケティングと連携していく非常に重要な仕事になります。【具体的な業務内容】■オンボーディング(導入支援)■アダプション(活用支援)■コンサルティング■更新商談■アップセル/クロスセル(プランアップや別商材の提案)などの運用をお任せします。また、上記の業務の効果的に実行するために、・サクセスの再定義、サクセスロードマップの作成・サクセスロードマップに沿ったコンテンツや機能の実装・マニュアル、サポートの機能の実装・顧客ステージングの定義、ヘルススコアの作成などの仕組みづくりにプロジェクトベースで参画していただくことも可能です。【組織について】30名程の組織となります。【同社の社会貢献性/事業成長性】■社会インフラを支えています建設業界では、年々人手不足が深刻化していますが、現代の世の中に必要不可欠な建物を作り続けるこの業界の問題は深刻な社会問題になっております。DX化により業界の衰退を止め、社会インフラの発展に同社は貢献し続けています。■事業成長性既存のアセットを最大限生かし、「助太刀」に留まらず、業界において様々なサービスを横展開しております。今後も新規事業が展開されていく予定となります。【同社社会貢献における取組み】・建設業働き方フォーラムを開催https://note.com/sukedachi/n/n89f4bcef7d0ehttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000173.000027771.html・教育分野への参入https://suke-dachi.jp/academy/https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000183.000027771.html【本ポジションの魅力】■業界特化型のサービスで、ヒトに関する課題、特に若年入職者不足という建設業界の大きな課題を取り組む経験ができます。■決済者に対するコンサル力や圧倒的な営業力、社内外問わずの推進力を身につけることができる環境です。■カスタマーサクセスチームの立ち上げ、ソリューション提案の仕組み化、新しい施策の企画立案の経験が積めます。■ユーザー接点の最前線でコミュニケーションしながら、コミュニケーションの企画や社内体制の整備などをリードするチャレンジングなポジションです。■マーケティングやエンジニア、サービス企画など事業推進にかかる、さまざまな部門を俯瞰した視点、知見を培えます。

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~1000万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.02

    • 入社実績あり

    セールスエンジニア/IPO準備中グローバルSaaS企業

    ファイルフォース株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業

    ソリューションエンジニアとして、営業メンバーが獲得した案件の導入支援をお任せいたします。【技術支援】・クライアントのオンプレミスのファイルサーバ運用を把握して、同社クラウドサービスへ移管する最適な提案実施・オンプレミスから同社クラウドサービスへの移行計画・設計・実施・導入支援の提供及び顧問問い合わせ対応・導入トラブル発生時の対応・必要機能およびツールの要件定義、開発震源【営業支援】・営業メンバーと一緒にお客様先やWeb会議に同席し、技術面の質疑フォロー・提案資料の作成・デモの実施、モックなどの作成フォロー【ポジション/企業の魅力】■クラウドストレージという成長市場の先を見据え、技術の観点から会社を牽引。プリセールス活動の推進責任及び提供サービスの管理やマーケティング部門と連携し、技術マーケティングを実施頂いたり、メンバーマネジメントを担って頂くなど、これからの事業拡大に向けて技術の観点から会社を牽引していただくことを期待しています。世の中の最新情報をキャッチアップしながら、経営層とともにクラウドストレージという成長市場を大きく動かしていただきたく、ご活躍を期待しております。■社員の約半数が外国人。社員の成長も支援する日本初のグローバルSeeSベンチャー。社員数が約30名で、社員の平均年齢が約40歳と、ITベンチャーの中では落ち着いた雰囲気の社風です。日本ビジネスの課題解決にむけて、日本の文化やビジネスを知る必要があるため、外国人社員にも会社経費で日本語の勉強をしていただきます。社員一人一人が自律的に学び続ける組織でありたいと考え、社員が成長、活躍するための支援や独自の制度が豊富にあります。■優れたSaaSを表彰するアワードでNo.1を受賞!!IPOを視野にサービスの拡大フェーズへ!代表のグローバルなコネクションを駆使して国内外のエンジニアをスカウトしており、非常に高い技術力で開発を進めています。事業推進のスピード向上を支援し、日々の業務をより効率的かつ円滑に行うことを目的として、新機能の「TaskFlow?(タスクフロー)」をリリース。複雑な課題にも応えられるサービスを提供し、大中小関わらず多くのお客様にご支持いただき、20,000社以上の利用実績があります。優れたSaaSを表彰するイベントのオンラインストレージ部門における「Good Service」と口コミ評価の全9項目で【No.1】を受賞し、引き続き業績も好調(2023年度は150%の成長率)で今後は上場を目指しております。【募集背景】事業営業や機能強化、役割再整理における組織再編に伴うポジションの追加

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~700万円
    職種
    プリセールス・セールスエンジニア

    更新日 2025.11.13

  • 導入コンサルタント【リーガルTech】

    GVA TECH株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • ベンチャー企業

    【業務概要】コンサルタントとして、顧客の日々の法務業務に当社のサービスを溶け込ませ、価値を最大限に発揮させる為に、導入から一定期間は定例MTG等を行いながら伴走サポートをしていただきます。※また、現在準備中のサービスにも携わって頂く予定です。【具体的な業務内容】■契約書審査業務の改善支援■契約書審査ツールをハブにした契約書審査体制のオペレーション構築支援■個社ごとの契約ナレッジのマネジメント、セットアップ支援■個々人の状況に合わせた契約審査ツールの活用提案【仕事の面白さ】企業ごとに契約審査ルールや状況が異なる為、サポート内容もそれぞれ異なります。 顧客の契約法務の業務効率化を進め、価値提供を続けていくことで、 契約法務のあり方をより良く変えられる可能性がある点がこの仕事の醍醐味です。

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~700万円
    職種
    内勤営業・カウンターセールス

    更新日 2025.10.07

  • カスタマーサクセス(エンタープライズ領域)

    ファインディ株式会社

    • リモートワーク可
    • ベンチャー企業
    • 正社員

    ■Findy Team+ (https://findy-team.io/)「Findy Team+」は、当社独自の解析アルゴリズムによってエンジニア組織の生産性を可視化し、プロダクト開発の課題を特定・解決するSaaSです。従来の開発組織では、定量的な課題分析が行われておらず、定性判断で意思決定されていたのですが、定量データ活用→AsIs-ToBeを解像度高く分析し、課題解決のPDCAサイクルを回していけるところが、最大のプロダクトの魅力です。国内に明確な競合が存在しないブルーオーシャン市場にアプローチしており、リリースから3年で、YoYでの売上・ARR成長率は約3倍と、2024年からはアジア圏内やインドといった海外向けの展開も本格化、急成長フェーズのプロダクトです。■本ポジションの募集背景ファインディは挑戦するエンジニアのプラットフォームづくりを通じて、日本を、世界を豊かにすることを目指しています。上記実現に向けて、事業展開を進める中で、古くから日本を牽引してきた大手日系企業様への価値提供において、課題が見えてきました。企業規模が大きくなる中で、エンジニア組織の急拡大による生産性の不明瞭化や、評価・制度設計のアップデートの必要性、また、システムがレガシー化することによる技術負債の蓄積や、システムのモダナイズに向けたケイパビリティの獲得なども課題として見えてきており、弊社が大きく価値提供できると考えています。本ポジションでは、上記のようなエンジニア組織の根本的な課題解決に向けて、弊社サービスを複合的に用いつつ、開発組織の経営レイヤクライアントに伴走して、実現に導いていただくビジネス最前線のポジションです。クライアントは、IT組織の内製化やDXに取り組んでいる国内大手企業様が中心になります。【エンタープライズ向けカスタマーサクセスのミッション】担当するエンタープライズ企業様にエンジニア組織の課題分析・提案、課題解決支援、及びコンサルティング型の利用促進を通じた深耕営業を行っていただきます。【組織体制】 マネージャー1名、サブマネージャー1名、メンバー5名の計6名のチームです。※所属はアカウントエグゼクティブチームになります。【主な業務内容】 ・サービスの導入支援やその後の活用支援・キックオフの実施・開発組織の課題特定と抽出、提案・プレゼンテーション(相対するのは、経営層や部門責任者になります)・社内外の関係者と連携し、大規模な導入プロジェクトを推進・顧客からのフィードバックを製品開発チームに共有し、サービス改善に貢献・導入支援後のアカウントマネジメントエンタープライズのカスタマーサクセスは、単なる「導入支援」や「運用サポート」では終わりません。DX内製化のトレンドが大手エンプラ企業で始まっており、日本のプロダクト開発のマーケット構造の変革に大きく貢献できる業務です。変革の先駆者として、業界の成長を顧客とともに創る存在になり得ます。担当者数15社~20社程度を担当させていただきます。【ポジションの魅力】・企画に早期からチャレンジでき、企画検討~実行~改善までを一気通貫で体験できる・事業立ち上げ・グロースのスキルが身につき、今後のキャリアに広がりをもたせられる・プロダクト開発工程の知見、IT組織の知見が身につく・CTOなどの経営レイヤとの顧客折衝スキルも身につけられる・急成長中スタートアップでトレンドにいち早く応え、1~2ヶ月でプロダクトを作ってリリースできる開発組織が当社にはあるため、爆速のプロダクト開発に携わることができる。・エンジニア組織づくりを通じて、クライアントの成長・日本の成長に貢献できる。・DX内製化のトレンドが大手エンプラ企業で始まっており、日本のプロダクト開発のマーケット構造の変革に貢献できる。※現在・今後のトレンドである、IT業界・プロダクト開発の知見が身につく&どんな環境でも成果を出すスキルが身につき、市場価値を上げられる可能性があります。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~800万円
    職種
    内勤営業・カウンターセールス

    更新日 2025.10.03

  • オープンポジション 事業開発(セールス・CS・toBマーケ)

    ファインディ株式会社

    • リモートワーク可
    • ベンチャー企業
    • 正社員

    ■Findy Team+ (https://findy-team.io/)「Findy Team+」は、当社独自の解析アルゴリズムによってエンジニア組織の生産性を可視化し、プロダクト開発の課題を特定・解決するSaaSです。従来の開発組織では、定量的な課題分析が行われておらず、定性判断で意思決定されていたのですが、定量データ活用→AsIs-ToBeを解像度高く分析し、課題解決のPDCAサイクルを回していけるところが、最大のプロダクトの魅力です。国内に明確な競合が存在しないブルーオーシャン市場にアプローチしており、リリースから3年で、YoYでの売上・ARR成長率は約3倍と、2024年からはアジア圏内やインドといった海外向けの展開も本格化、急成長フェーズのプロダクトです。■募集背景と面白みFindyでは「挑戦するエンジニアのプラットフォームをつくる。」をビジョンにエンジニアと組織のマッチングやエンジニア組織の課題解決SaaSの事業を行なっています。 今回、募集しているポジションは、エンジニア組織の課題解決SaaS事業「Findy Team+」の事業開発になります。Findy Team+は、プロダクト開発における課題解決を実現するためのSaaSです。「プロダクト開発のスピードを上げることで、事業の仮説検証回数を増やして、事業成長を実現したい」「開発力が向上しているかを定量的に確認して、事業成長に向けた次の一手を検討したい」「そもそもプロダクト開発の生産性を定量化できないと思うが、経営サイドからは定量で説明することを求められて困っている」こんなお悩みを持ったSaaS企業様、日系大手企業様の悩み、課題を救うことができるのが『Findy Team+』です。「SaaS企業のグロースフェーズを経験したい」、「ブルーオーシャン市場の開拓にチャレンジしたい」、「SaaSの事業開発に携わりたい」、「ハイタッチなCSとしての自身のキャリアを伸長させたい」という方にとっては、魅力的な環境をご用意しています。少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。【業務内容】・新規リード獲得に向けたマーケティング戦略の立案・実行・受注率最大化に向けたフィールドセールス戦略の立案・実行(商談などの実務を含む)・導入クライアントへの提供価値最大化に向けたカスタマーサクセス戦略の立案・実行 ※カジュアル面談や面接の中で、ご応募者様のWill、Canとすり合わせながら、入社初期の業務内容を固めていきます。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~800万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.03

  • カスタマーサクセス(東京)【水産業界向けSaaS】

    株式会社ウーオ

    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業
    • 正社員

    同社のサービス「UUUO(ウーオ)」のカスタマーサクセスとして下記の業務をお任せします。UUUOにご契約いただいた後のフェーズを担当し、顧客がUUUOをうまく活用いただけるようフォローいただきます。その中で「こんな魚も買えるんだ」や「こんな産地から新鮮な魚が手に入るんだ」といったサービスの価値を感じてもらい、より多くの水産品を購入いただくことでUUUO内の流通取引総額の拡大に寄与いただきたいです。また、ユーザー顧客の声をひろい機能改善につなげるなどUUUOのサービス品質向上にも寄与いただきたいと考えております。【顧客】飲食店、スーパーなどの小売事業者で水産品の仕入れ担当者【具体的な業務】■オンボーディング設計と実行:導入企業の初期設定から運用定着までを伴走サポート■利用活性化のPDCA:データを用いて利用率や売買高を分析し、施策を企画・実行■アップセル/機能改善提案:セールス・プロダクト両チームと連携し、ユーザー課題を解決■チームビルディング:急拡大するCS組織の型化とナレッジ共有をリード【会社特徴】■全国200超の港と500社以上の小売・飲食店をリアルタイムで結ぶBtoBマーケットプレイス 「UUUO(ウーオ)」 を展開しています。水産業界のDXにつながるサービスで、例えるなら水産品に特化したBtoB版メルカリのようなサービスです!■日本の水産流通は古くから人の手を介して行われることが多く、販路や仕入れ先が限定的になりがちでした。また、電話・FAX・対面のセリが前提の構造のためデジタル化が進みづらく生産性の向上に長年課題を抱え続けていました。■通常、漁師さんが魚を釣り上げてから私達生活者の元に届くまでには4~5の業者・工程をはさむことが一般的ですが、ウーオを使うことでそれらが大幅に短縮・効率化され漁師さんにも生活者にも恩恵をもたらすサービスです。【求める人物像】■ウーオのビジョン・ミッション・バリューへ共感いただける方■周囲を巻き込んで、協力を引き出すことができる方■離脱の原因を定量・定性の両側面から捉えて改善施策を推進できる方■個人ではなくチームで成果を出すことに興味がある方

    勤務地
    東京都
    年収
    360万円~600万円
    職種
    内勤営業・カウンターセールス

    更新日 2025.10.29

  • カスタマーサクセス(大阪)【水産業界向けSaaS】

    株式会社ウーオ

    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業
    • 正社員

    同社のサービス「UUUO(ウーオ)」のカスタマーサクセスとして下記の業務をお任せします。UUUOにご契約いただいた後のフェーズを担当し、顧客がUUUOをうまく活用いただけるようフォローいただきます。その中で「こんな魚も買えるんだ」や「こんな産地から新鮮な魚が手に入るんだ」といったサービスの価値を感じてもらい、より多くの水産品を購入いただくことでUUUO内の流通取引総額の拡大に寄与いただきたいです。また、ユーザー顧客の声をひろい機能改善につなげるなどUUUOのサービス品質向上にも寄与いただきたいと考えております。【顧客】飲食店、スーパーなどの小売事業者で水産品の仕入れ担当者【具体的な業務】■オンボーディング設計と実行:導入企業の初期設定から運用定着までを伴走サポート■利用活性化のPDCA:データを用いて利用率や売買高を分析し、施策を企画・実行■アップセル/機能改善提案:セールス・プロダクト両チームと連携し、ユーザー課題を解決■チームビルディング:急拡大するCS組織の型化とナレッジ共有をリード【会社特徴】■全国200超の港と500社以上の小売・飲食店をリアルタイムで結ぶBtoBマーケットプレイス 「UUUO(ウーオ)」 を展開しています。水産業界のDXにつながるサービスで、例えるなら水産品に特化したBtoB版メルカリのようなサービスです!■日本の水産流通は古くから人の手を介して行われることが多く、販路や仕入れ先が限定的になりがちでした。また、電話・FAX・対面のセリが前提の構造のためデジタル化が進みづらく生産性の向上に長年課題を抱え続けていました。■通常、漁師さんが魚を釣り上げてから私達生活者の元に届くまでには4~5の業者・工程をはさむことが一般的ですが、ウーオを使うことでそれらが大幅に短縮・効率化され漁師さんにも生活者にも恩恵をもたらすサービスです。【求める人物像】■ウーオのビジョン・ミッション・バリューへ共感いただける方■周囲を巻き込んで、協力を引き出すことができる方■離脱の原因を定量・定性の両側面から捉えて改善施策を推進できる方■個人ではなくチームで成果を出すことに興味がある方

    勤務地
    大阪府
    年収
    360万円~600万円
    職種
    内勤営業・カウンターセールス

    更新日 2025.10.29

  • 【本社】カスタマーサクセス本部/CSM

    株式会社ゼロボード

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業

    【期待する役割】Zeroboardをご契約いただいた顧客の担当として、導入フォロー及び運用定着支援のオンボーディング、温室効果ガス排出量の算定サポート、継続率最大化のための能動的アクションを顧客に対して一気通貫で担当していただきます。【職務内容】■エンタープライズ企業を中心としたZeroboard導入企業へのオンボーディング支援 - 温室効果ガスの排出量計算 - 顧客の脱炭素経営に向けた伴走 ■契約更新やアップセル・クロスセルの提案■利用率向上や解約率低減のための施策立案と実施■契約顧客のオンボーディング体制の整備(資料、仕組み等)■プロダクト改善に伴う開発チームとの連携【魅力】◆脱炭素という世の中の大きなテーマを、日本全体を巻き込んで解決していくための土台作りに関わることができます。◆急成長環境でのサービスの立ち上げと仕組化を経験できます。◆カスタマーサクセス体制の構築を主導できます。【ゾロボード・カスタマーサクセスが目指す方向性】世界的なイシューとしてカーボンニュートラルが取り上げられるようになり、今まさに急拡大中の「クライムテック」市場。ゼロボードは企業の「脱炭素経営」をサポートするために、企業のCO2排出量を容易に計算できるクラウドサービスや、100社以上のパートナー企業と連携したCO2削減の支援などをトータルパッケージで提供しています。その中でもカスタマーサクセスの役割は、ドメイン知識やルールをお客様にお伝えするところから始まり、その領域の専門家としてお客様の脱炭素経営の成功まで伴走することです。私たちは、誰も成し遂げたことのない「脱炭素」という大きな課題に向かって、長い道のみをかけて遠くの未来をお客様と一緒につくるカスタマーサクセスチームを目指しています。【募集背景】導入企業増加に伴う組織拡大のため

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~700万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.07.17

  • カスタマーサクセス マネージャー候補【事業拡大/IPO準備】

    ファインディ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • ベンチャー企業

    当社のFindy Freelance事業部のカスタマーサクセス(マネージャー候補)として、以下の業務をお任せいたします。【職務内容】■顧客へのスムーズなサービス導入、および立ち上げ~運用に向けた支援■顧客の採用成功に向けた採用課題の特定と適切なソリューション提案■導入/活用プロセスの改善やプロダクトへの顧客のフィードバック収集など■ユーザーサクセスと連携し、ユーザーの提案を行う■利用企業向けのイベントの企画・実行を行う■チームメンバーの育成や採用などのマネジメント業務【解決したい課題】■導入企業が増加に伴い、する中でメンバーの増員が予定される中で非連続な成長の戦略立案・実行をお任せできる人員が不足している■マネジメント領域に強みのある方をお迎えし、組織強度を上げていきたい【ポジションの魅力】・急成長ITベンチャーの主軸事業において、グロースを牽引できること・幅広い業務範囲で大きな裁量を持って取り組み、余白の多い状況から新たなものを生み出す創造的な仕事であること・エンジニア採用・組織づくりを通じて企業のテクノロジードリブンな事業成長に貢献できること※人材系サービスのMGR経験者の方や無形商材の法人営業MGRの方で、より非連続な成長を遂げているフェーズに入り、自らオペレーションを構築・意思決定をしていく経験をしていきたい人にとってエキサイティングなフェーズかと思います。【Findy Freelance】■ハイスキルなフリーランスエンジニアと企業案件をつなぐマッチングサービスです。現在ユーザー数は7万人を超え、技術顧問の方のご紹介から週5で働くエンジニアまで幅広くご登録いただいています。■マッチングの仕組みとしてはいわゆる片面型のエージェント形式になっています。企業様の多くはスタートアップやベンチャー企業のお客様でCTOやエンジニアリングマネージャーの方と相対し企業のエンジニア組織づくりをサポートしています。【配属組織】・現在FindyFreelance事業部では約50名所属しておりカスタマーサクセスは法人担当としてすでに導入いただいている企業を1人あたり50社程度担当します。担当企業と議論を進めながらエンジニア組織課題の解決として業務委託エンジニアの活用ニーズと案件をいただき、早期に稼働決定に向けてユーザー提案していくのが主な役割です■チームについて ※2025年3月時点セールス(約7名):新規導入企業の最大化をミッションカスタマーサクセス(約15名):導入済み企業への稼働決定最大化をミッションユーザーサクセス(約20名):フリーランスエンジニアとの面談を担当マーケティング(約5名):法人/ユーザーの集客を担当セールス(約7名):新規導入企業の最大化をミッションカスタマーサクセス(約15名):導入済み企業への稼働決定最大化をミッションユーザーサクセス(約20名):フリーランスエンジニアとの面談を担当マーケティング(約5名):法人/ユーザーの集客を担当

    勤務地
    東京都
    年収
    550万円~800万円
    職種
    内勤営業・カウンターセールス

    更新日 2025.11.20

  • インサイドセールス企画【物流系SaaS/社会貢献性◎】

    株式会社オープンロジ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業

    EC・物流業界の変革を推進する当社のインサイドセールス(IS)部門において、SDR(反響)とBDR(開拓)の役割を統合的に担っていただきます。特に、受注から逆算した営業戦略の立案、営業プロセスの仕組み化(オペレーション設計)、および外部リソースのマネジメントを通じて、IS部門全体の成果最大化とスケールを主導していただくポジションです。【職務内容】■SDR業務・インバウンドリード対応問い合わせ、資料請求など検討度の高いリードに対し、即時で電話やメールにてコンタクト。課題、ニーズ、導入時期を深くヒアリングし、フィールドセールス(FS)への商談をセット。・ウェビナーフォローアップWebセミナー参加者(特に熱心な層)を特定し、個別フォローアップを通じて課題を深掘りし、商談化。■BDR業務・ナーチャリング・商談獲得IS/FS失注リードなどの中長期的な見込み客に対し、定期的な架電や情報提供を通じて関係を維持・強化し、再商談機会を獲得。・MAを活用したシーケンス設計 MA(マーケティングオートメーション)を活用。リードの属性や行動に合わせた情報(事例、お役立ち情報など)を段階的に自動配信するシナリオなど施策を企画・運用し、反応を見てアプローチ。・アウトバウンド施策の企画・管理(フォーム営業/テレアポ代行)フォーム営業の委託先企業に対し、ターゲットリスト作成、メッセージ設計、アプローチ後のフォローアップ指示と管理。営業代行会社にテレアポを委託する際の、ターゲットリスト・トークスクリプトの共有、活動進捗の管理、および獲得商談の質チェックと改善フィードバック。【ポジションの魅力】■戦略立案と実行の統合単なるプレイヤーではなく、「受注」というゴールから逆算した戦略立案と、それを自らハンズオンで実行・検証する醍醐味を味わえます。■組織スケールを主導「開拓~受注」経験を活かし、営業活動全体をフロー図や仕組みとして構造化することで、IS組織の再現性あるスケールを創出する中心人物となれます。■IT×物流の最前線:EC・物流という成長市場において、新しい技術やデータドリブンなアプローチを積極的に取り入れ、業界変革に貢献できます。■裁量権とチャレンジ困難な状況や課題に対し、自己裁量を持って新しい手法を導入し、成果に結びつけるチャレンジ精神を尊重する環境です。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    内勤営業・カウンターセールス

    更新日 2025.11.10

  • システムソリューション営業※業績好調!スタートアップ企業

    株式会社BloomAct

    • リモートワーク可
    • ベンチャー企業
    • 正社員

    テレワークやハイブリットワーク等の営業活動やDXなど、これからの働き方を支えるオンライン商談システム「ROOMS」、資料動画化サービス「SPOKES」を提供している会社です。お客様の約8割が各業界の大手企業様、上場企業様となり、各企業様のDXを推進しています。≪職務内容≫お問い合わせや同社顧問からの紹介に対して商談をおこなうインバウンド営業のポジションです。引き合いの多い資料動画化サービス「SPOKES」の営業を中心に、企業のDX化推進に貢献頂きたいです。(1)企業の課題ヒアリングを行い、サービス説明・導入事例紹介をします。(2)無料トライアルを通じて使い方の説明やご質問に回答しながら、導入後の用途を整理・提案をします。(3)サポートと連携をし、希望される企業に対してアカウント発行、使い方の説明やレクチャー等を行います。(4)サービス導入決定後、ご利用状況のフォローをします。≪業務詳細≫顧問から紹介の場合、商談相手が役員・部長以上のこともあり、顧問同席のもと訪問でのお打ち合わせもあります。1社1名で全対応するのではなくチームで対応します。フロント営業として商談~受注までを担当し、企業の課題・要望の整理や解決方法を提案していくお仕事です。■やりがい・魅力・進取性のあるサービスを取扱い社会的インパクトも非常に大きい仕事です。新しい価値を提供し、世の中に広めていく楽しさを感じられます。・日本を代表する大手企業との商談やプライム上場企業の役員と直接打合せできる機会も多く、貴重な経験を得ることができます。・個人ノルマはなく、チームで目標達成できるように一丸となって取り組みます。「サービスを世の中に広げていくため(選ばれる)には何が必要か」を考え、社歴や経験関係なく意見交換ができ、中・長期的な思考で仕事ができます。

    勤務地
    茨城県
    年収
    450万円~600万円※経験に応ず
    職種
    法人営業

    更新日 2025.05.14

  • インサイドセールス/SaaS営業/CO2見える化サービス

    アスエネ株式会社

    • ベンチャー企業
    • 正社員
    • 学歴不問

    アスエネのインサイドセールス部署は、「アスエネ」(CO2排出量見える化・削減クラウドサービス)の、潜在顧客やリード(見込み顧客)に対して、課題を把握し商談の糸口を作る大事な役割を担っております。【職務内容】・インバウンド/アウトバウンドのリード(見込み顧客)に対する初回ヒアリングおよび、プロダクトに対する興味づけ、商談のご提案・インバウンド/アウトバウンドのリード(見込み顧客)に対するナーチャリング活動・架電接触に伴う顧客情報の収集/蓄積と組織全体へのフィードバック・マーケティングチームと協力し、ターゲット選定~顧客アプローチ施策の立案/実行

    勤務地
    東京都
    年収
    350万円~800万円
    職種
    内勤営業・カウンターセールス

    更新日 2025.11.06

  • 検索結果一覧29件(1~29件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    内勤営業・カウンターセールスのベンチャー企業の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問