- 入社実績あり
事業管理(欧米・アジア)【在宅◎/プライム/駐在可能性有】栗田工業株式会社
栗田工業株式会社
【職務内容】■担当する海外・国内事業会社の投資案件等の栗田工業本社社内決裁取得推進■担当する海外・国内事業会社の業績管理、本部業績管理手法の改善■担当する海外・国内事業会社のリスク・コンプライアンス管理の推進■その他本部長スタッフとしての特命事項推進担当エリア:韓国・中国・台湾を除くすべての海外地域※国内もご担当いただきますが、比率としては海外のご担当の方が多くなります。全業務の5割程度で英語を活用。内訳はメールや契約書チェックなど文書に関わるものが7割、電話会議が2割、直接交渉が1割。対象は案件の関係者、事業会社ナショナルスタッフ、FAコンサルとのやりとりが主体。【魅力】■経営者の至近なポジションでグローバル事業戦略について自分の考えを反映し、事業の成長を実現させることができる。■事業管理・業績管理・アカウンティング・ファイアンス・労務法務などの管理系業務全般を広範に担当し、経験を積むことができる。■M&AやPMIを通して、同社の変革を実現するとともに、自身の経験値を高めることができる。■今後海外組織力強化に向けてさらにグローバル連携は多くなってくる見込みです。 将来的には海外駐在にてご経験を積んでいただくことも期待しており、 グローバルな環境にてキャリアアップが目指せるポジションです。【募集背景】担当者の自己都合退職に伴う欠員補充(即戦力の獲得)【組織構成】アジアリージョン統括本部 事業管理統括 事業管理部 事業管理一課 兼 欧米リージョン統括本部 事業管理統括 事業管理部 事業管理一課6名(50代1名、40代4名、20代1名(内40代課長含む))【部署ミッション】欧米リージョン統括本部、アジアリージョン統括本部における事業計画策定・業績管理、サステナビリティ活動・インテグリティ活動の推進、ビジネスリスク管理・内部統制の統括、投資案件対応【働き方】在宅勤務:週2~3日程度出張頻度:プロジェクトの数および進行状況によって頻度は変化(エリア:担当する国内海外拠点)【キャリアパス】ご志向性に合わせた多様なキャリアの選択をいただけます。■業績管理・事業管理のプロフェッショナルとしてスキルアップが可能■企画課やその他関連部署にてご経験を積んでいただく■海外子会社への駐在(CAO/CFOポジションなど)※直近ではASEAN地域やアメリカへの駐在実績がございます。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 700万円~1108万円※経験に応ず
- 職種
- その他経営幹部
更新日 2025.04.03