【東京/港区】広報担当エネルギー
エネルギー
~変革期にあるエネルギー業界で、守りと攻めの広報活動に情熱を持って取り組んで頂ける方を募集しております~世界的な脱炭素への取り組みが加速する中、新しい時代に漕ぎ出そうとしているエネルギー業界にあって、将来にわたっても社会に根差したエネルギー会社でいるべく、グループはOil & New ~Next Stage~のスローガンを掲げて変革の取り組みを進めるとともに、COSMOブランドをさらに一歩進んだステージに進化させるべく、『ブランディング』と『コミュニケーション』の活動を加速させています。その一環として、この変革をともに作り出し、そして乗り切っていくことに力を発揮して頂ける広報チームのメンバーを募集しています。【職務内容】■経営と連動した広報戦略の立案■戦略的なPR活動の実施(PR、パブ企画、リリース、取材対応、メディアアプローチ他)■メディアリレーション(平時・有事)■危機管理広報(リスクモニタリング・リスクコントロール・クライシス対応)<利用ツール>MicrosoftOffice製品全般【魅力】原油開発、石油製品精製、ガソリン等の販売、再生可能エネルギーの供給等、国や地域を超えたサプライチェーンを生業としてきました。地球規模のサステナビリティ、脱炭素の大きな流れの中で、当社グループはOil &New~Next Stage~とVision2030を標榜し、エネルギーのポートフォリオ、サプライチェーン、商品・サービスラインアップの大転換に取り組み始めています。【キャリアパスについて】業務に慣れていただいた後に、■担当業務におけるプロジェクトリーダーとして、他のチームメンバー、他部署、外部パートナー連携■担当業務におけるプロフェッショナルとして、社内の人材育成のサポート■担当業務における主担当者として、自ら実装するとともに、チームをけん引ココロも満タンにのコスモの認知、理解、信頼の上に、「第7次中計」「Vision 2030」を実現する社内の風土と、社会からの期待/信頼が生まれた状態の実現をめざす。◆5つの戦略軸・ブランディング強化 ・グループ内連携最適化 ・一体感ある社内外への発信 ・効果の検証による改善 ・ガバナンス体制改善<配属グループのミッション>・戦略的PR活動の実践・企業・グループ事業情報の安定的な発信・適切な危機管理広報対応・広告媒体発信情報に係わるリスク管理(モニタリング等)・社会貢献活動の高度化(デジタル活用による会員の裾野拡大、ガバナンス強化等)【働き方】残業時間:月20時間程度在宅勤務:週1回程度フレックスタイム制度:利用可出張(国内):月1回程度(あくまでも目安です)
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 広報・IR
更新日 2025.08.06