【東京/浅草橋駅すぐ】IR担当(ポテンシャル採用)化学・繊維・素材メーカー
化学・繊維・素材メーカー
【期待する役割】【職務内容】【魅力】【募集背景】【組織構成】【ミッション】IR実務担当者として、IR関連業務や株式関連業務全般を対応いただきます。<IR関連業務>・決算短信(定性情報の一部)の作成・決算説明補足資料の作成・決算説明会の運営全般・コーポレートサイトIR情報の管理更新・機関投資家取材対応(200~220件/年)・個人投資家問い合わせ対応・その他IR関連業務全般<株式関連業務>・株主総会事務局対応・株主名簿状況の取締役会報告資料作成・株主優待、株主アンケートの実施全般【期待する役割】・株主、投資家との的確なコミュニケーションによる良好な関係構築・社内外ステークホルダーへの正確かつわかりやすい資料作成と説明・より良い資料、対応への改善、提案【組織構成】・部長1名(取締役)/課長1名/主事1名/副主事2名/メンバー1名の計6名の組織構成です。※30代半ば以上で構成されている組織です。【同ポジションの魅力】・外部視点で会社全体を見る力、経営視点が身に付きます。・多様な関係者との調整、・説明書類作成、プレゼン、取材対応を通して、ビジネス基礎スキル、IR・会計関連の知識・スキル向上を図ることができます。・適性に応じて経営企画部内の他領域の様々な業務を経験することが可能です。【同社の事業ポートフォリオに関して】■同社は主に下記2つの事業領域を中心に事業展開をしております。(1)感光材事業:半導体集積回路、液晶ディスプレイ・プラズマディスプレイに欠かせないのがフォトレジスト用感光性材料です。同社は感光材分野で世界唯一の技術を保有し世界トップシェアを誇っております。(2)化成品事業:60年以上培ってきた高度な合成技術や蒸留・精製技術を武器に、高品質溶剤、香料材料などへ幅広い事業を展開しています。高品質溶剤分野では高純度精製事業と溶剤リサイクル事業を展開、平成25年には、電子・電材向け高純度溶剤及びリチウムイオン電池材料の需要増加に対応するため、兵庫県淡路市に淡路工場を竣工。香料分野では「高品質・香気安定」した香料材料を製造し、世界各国の香料メーカーに提供しています。【新規事業に関して】世界屈指の感光材開発で磨き上げた高い技術力と独創的な視点で、既存事業の進化、ライフサイエンス、ナノテク、エネルギー分野等の新しい技術領域の拡大にも取り組んでおります。<研究開発事例>・UVナノインプリント用樹脂・水溶性感光性樹脂 ・次世代半導体リソグラフィ用感光材・三次元細胞培養システム Cell-ableR 等※上記のR&Dに関しては、感光材研究所と呼ばれる新規事業創出及び現業の強化のための研究開発組織で行っております。【転勤時の手当て】・引っ越し費用負担(会社指定の業者)・支度金(使い道は自由で独身10万円/単身15万円/帯同18万円が支給です)・礼金・仲介手数料は会社負担・住宅手当:世帯主13600円/非世帯7800円【その他魅力情報】・定着率95%・社員食堂は1食400円で喫食可能(千葉工場のみ)・30代で管理職実績あり・4年連続経常利益130%以上成長(2019年:前年比144%、2020年:前年比132%、2021年:前年比145%、2022年:前年比165%)
- 年収
- 507万円~694万円※経験に応ず
- 職種
- 広報・IR
更新日 2025.03.16