【正】帯広・物流購買の課長候補(卸売・物流管理)株式会社ヨネザワデイリー
株式会社ヨネザワデイリー
【期待する役割】ラインの長として物流部門全体を統括していく役割を担っていただきます(課長職)【職務内容】物流部門における統括業務全般をお任せいたします・各事業所の業務管理(荷主・配送委託先との折衝を含む)・パート従業員の労務管理
- 勤務地
- 北海道
- 年収
- 400万円~500万円※経験に応ず
- 職種
- 購買・調達
更新日 2025.01.29
株式会社ヨネザワデイリー
【期待する役割】ラインの長として物流部門全体を統括していく役割を担っていただきます(課長職)【職務内容】物流部門における統括業務全般をお任せいたします・各事業所の業務管理(荷主・配送委託先との折衝を含む)・パート従業員の労務管理
更新日 2025.01.29
株式会社オークラプレカットシステム
生産管理職の管理職候補として購買業務、在庫管理業務、配送手配業務、生産管理業務などを担当いただきます。メンバーの管理、育成業務も徐々にお任せしていく予定です。【業務内容】 ■購買業務:大手木材会社から、価格交渉しながら木材を仕入れます。■在庫管理:現場で使用木材の確認をして、社内システムに記録し管理。■製品の配送、手配業務:委託会社と連携し、配送を手配します。■生産管理:営業受注状況およびCAD図面の進捗管理を把握し、製造部門との加工日程の調整など■マネジメント業務:メンバー管理、会社方針達成に向けた各種戦略推進、会議運営等【魅力】・事務所は新しくてとてもきれいです・大倉工業社のグループ会社なので、上場企業の福利厚生が活用できます※人間ドックの補助、家庭用常備薬の割引、持株会、等・従業員の福利厚生充実に向けて積極的に取り組んでいます。 (取り組み例:設置型社食サービスのトライアル実施など)
更新日 2025.02.22
大宮工業株式会社
【期待する役割】半導体製造装置などの製品生産に必要な各種部材などの調達業務を担当していただきます。【具体的職務内容】・新規仕入先の調査および開拓 (海外サプライヤーを含みます)・発注した資材の品質管理および納期管理・技術開発部門への材料や製品仕様や原価に関する提案 など※管理職候補の求人です【募集背景】増員求人です。
更新日 2025.04.23
株式会社山田養蜂場
【期待する役割】営業部門と協力しつつ、前年度・過去数週間の実績などをもとに、生産計画立案、製造数調整、出庫指示、仕入れ先との交渉を担当していただきます。業務範囲は、お客様に商品を安定してお届けする完成品だけでなく、原料・資材を含めたコントロール(受給管理・受発注管理)です。商品管理の仕事は欠品による機会ロス、過剰在庫となるリスクを防ぎ、会社の生命線である商品供給を支えるやりがいのあるお仕事です。<具体的には>※PC作業がメインです■発注管理業務原材料、資材、外注品の発注管理。仕入れ先との交渉も含みます。■需給管理業務営業部門の需要予測をもとに、過剰在庫、欠品に注意しつつ、商品製造数を決定し、生産部門へ連携していきます。■在庫管理業務生産管理システムへの入力、棚卸時の現物とシステムの差の確認、過剰在庫に繋がりそうな品目の営業部門への報告と対応策の検討■その他:棚卸業務、生産管理状況の集計、報告資料の作成等【募集背景】適正在庫を維持し、機会ロス・過剰在庫を防ぎ、収益性向上目指すため
更新日 2025.03.11
株式会社杉養蜂園
国際部(営業事務)・海外のお客様からの注文、問い合わせ対応(メールや電話)・海外の取引先との輸入輸出に関する貿易事務・展示会及び商談会への参加 など*(土)・(祝)勤務可能な方、歓迎いたします。*男女問わず働きやすい環境職場です。「株式会社 杉養蜂園」は、蜂蜜関連商品の製造・販売を行っております。
更新日 2024.04.07
株式会社タアフ
【期待する役割】富山県の代表的な優良メーカーである立山科学グループにて機械精密加工を行う同社にて調達購買職の募集となります。主に機械加工部品を中心に担当いただきつつゆくゆくの管理職候補としての役割も期待いたします。【職務内容】■調達計画に沿って、最適な部品の調達(国内)■入荷部品管理■サプライヤーQCD管理(国内)■材料、表面処理、切削工具、消耗品の購買等 【組織構成】■5名【事業内容:タアフ】■コンセプトワーク設計技術相談やシステム開発の提案といったユーザとのコミュニケーションを第一とし、マーケティングを展開。 VE手法に基づく合理化によって、コストダウンを図るなど、あらゆるニーズを反映させるプランニングを行っています。■精密機械部品の加工温度調節機能を有した環境で、精密機械を用いて、精密部品加工を行っております。 精度、形状、機能、強度の管理に取り組み、部品から始まることにより、システム全体の品質を保証します。【立山科学グループ】立山科学グループは、国内9社、海外5社の企業が分社独立し、電子部品、電子機器、産業用生産設備、金属部品、IT、サービス、新エネルギーなどさまざまな分野の開発・設計・製造・販売に科学技術を発揮しています。科学の力を駆使して、新しいソリューションを自らの手で作り上げ、提供しています。
更新日 2025.01.07
株式会社中村製作所
【期待する役割】同社製造部調達購買課にて、半導体製造装置部品の生産にかかわる各種資材調達および外注管理をお任せします。<具体的には>入社後まずは、他部署(品質管理部と製造部)で研修を行い、会社全体の仕事の流れの把握や在籍社員との交流などに努めていただきます。その後、下記の業務へと移行します。・外注企業に依頼した仕事(切削加工や表面処理など)の納期コントロール・工具や梱包資材や金属材料といった資材の発注管理・品質管理部と協力しての外部業者への品質指導・資材類の社内保管・取り回しのオペレーション【配属先情報】調達購買課:3名<切削加工技術(ミーリング、ターニング)>多種多様なニーズに応えるため、バリエーションに富んだ設備で単品、短納期に対応します。特筆すべきは、汎用フライスおよび汎用旋盤の汎用加工グループの存在です。この職人グループが機動性を発揮し、加工対応力の幅広さをさらに高めています。<物性加工技術>同社は県内で初めて電子ビーム装置を導入し、熱影響の少ない高密度・高品位の真空溶接を実現しました。酸化膜が生成されない溶接工程も特徴です。また、ワイヤーカット放電加工も行っており、切削加工が難しい薄板金属の加工やコーナーR部の最少加工、複雑形状加工に対応しています。<加工面仕上技術>真空部品の製作においては気密性を保持するため、ヘアーライン付けのシール面加工を行います。当社では、量産部品はマシニングセンターA軸制御によるヘール加工でシール面を施します。マシニングセンターでの加工が不可能な製品や短品小ロット品は、熟練技能者が手作業で多種多様なシール面加工を行います。<設計/開発>加工工程の組立、既存品の効率化、治工具の設計を行っています。各種工程の自動化にも力を入れており、FA装置の設計、組立、制御まで一貫して社内で製作いたします。
更新日 2024.12.23
住宅・建材・エクステリアメーカー
【職務内容】アキュラホームは1974年に創業し、現在全国に100以上のモデルハウスを展開する木造注文住宅の会社です。中期5ヵ年計画にて、売上1000億円の実現に向けて、さらなる成長を目指しています。アキュラホームの家づくりは高品質で適正価格で、性能も、デザインも、価格も、建てた後もお客様の理想を超えられる住まいを目指しています。その実現に向け、様々な住宅建材・資材・設備機器の企画から価格交渉、仕入れといった購買業務全般を任せられる方を募集します。最先端の商品を取り入れるために、新たな仕入れ先を国内外から探すなど幅広く購買に携わることが可能です。お客様が住まいに求める「理想」を超えるために、責任ある立場でご活躍いただきます。
更新日 2024.10.10
メディア・広告・出版・印刷関連
世界最大規模のチャンネル登録数を有するVTuber事務所の購買(仕入管理)マネージャー候補を募集します。【ミッション】現在、同社では、事業拡大に伴い、オリジナル商品の販売・流通が急成長しています。本ポジションのミッションとして顧客への適切なお届けタイミングと在庫管理に責任を持ち、需給予測や市場分析を基に適切な発注、仕入管理の仕組み作りのための組織体制強化に取り組んでいただきます。【業務内容】・販売流通に適した適切な在庫管理、仕入れ管理の仕組み作り・チームマネジメント業務・社内商品企画開発チームが開発したオリジナル商品の購買仕入業務・取引先管理業務・生産委託先との折衝(仕様、コスト交渉、生産スケジュール、納期管理)
更新日 2025.03.18
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
【募集背景】・事業の一部をビジネスパートナーに業務委託する動き(当社のプロジェクトへのビジネスパートナーの参画)の活発化に伴い、この管理体制を強化します。・当該管理チーム全体を牽引いただける方を募集します。【業務内容】▼仕事内容・「世界に通用するソフトウエア企業」、「経営管理システム市場のセンタープレイヤー」を目指す同社において、システム導入の要件定義や構築および製品開発に関与する外部人材(技術者・有識者)を調達・管理する業務(組織)を主体的にリードいただきます。▼主な業務・ビジネスパートナー(BP)の管理に「求められる期待・業務のあるべき姿」を常に考え、現場からのリクエストに基づく調達を中心にBPの管理業務全般を担っていただきます。・仕事は大きく6点があります。 1.協力会社(取引先)の新規開拓、協力会社との良好な関係の構築等を含む戦略的取引先管理 2.現場(事業部門およびコーポレート部門)から挙がる外部人材調達ニーズの適切な把握、およびニーズにマッチしたBP(=即戦力人材)の調達 3.BPのアサインメントコントロール(自組織内に一定数の常駐BPを保持しており、彼らのアサイン先を調整) 3.BPの活躍・定着化に向けたスキル・コンピテンシーの育成 4.BP関連情報の可視化と関係者への情報共有 5.BP活用におけるコンプライアンスの啓蒙・追求 6.これらBP管理の「あるべき姿」の構築と実現・まずは部門長の下で仕事に就き、同社の調達プロセスを習得しながら当機能組織の理念(ミッション)・ビジョン・バリュー、そして当社の事業特性や課題を理解いただきます(約3ヶ月間)。これらのキャッチアップ(必要な知識の実装)と共に担務範囲を拡大いただき、自らの力で業務遂行できる自信と実力を備えたうえで、主体的に機能全体を牽引するキャリアを目指していただきます。【配属部門】経営管理本部 事業支援部【このポジションのやりがい・魅力】・同社は、自社でソフトウエアを開発・製品化し、自社主体でお客様に導入するスタイルを基本とする会社です。製品開発から導入・保守まで幅広いバリューチェーンを持つ当社において、全体最適と個別最適のバランスに配慮し「受注」に応じた「調達ニーズ(=プロジェクトや業務への快適さの提供)」を追求する仕事であるため、広い領域の中で高い視座を持って仕事に臨むことができます。※これまでSIerの営業・管理をされてきた方々にとって、プライムベンダーの調達側の仕事であることを理解いただければと思います。・現在はシステム導入/コンサルティングサービスにおいて、社員比率が高くBPの活用率が低い同社ではありますが、BP比率をより高め、外部人材を幅広く活用したビジネスの展開および会社規模の拡大を考えています。この方針において、BP人材を管理する機能は臨機黄変に対応するビジネスの要とも言うべきキーポジションであり、BP管理組織自体の拡大や他機能との融合拡大を意識した将来のキャリア形成が可能です。・BP調達は地味な仕事であると捉えられがちですが、プロアクティブに活動する同社では、ビジネスに欠かすことのできない重要な機能と位置付けています。単純に調達・紹介して完了する訳ではなく、自部門配下に一定のBPを常時抱え、システム導入/コンサルティングサービスの実務を理解し、現場のニーズに沿った最適なアサイン調整を行うことは、売上の最大化に貢献し、コストの適正化を考え実践する、「調達」よりもはるかに幅の広いBPコントロールができる仕事です。また、多種多様なBP人材を抱えた組織を管理し円滑に回すポジションを担うことは、経営人材に必要なスキルを早期から磨ける機会であり、この機能を高度化させることは事業組織、ひいては経営の方向性にインパクトを与え、自身の取り組みが企業全体を変える醍醐味であると言えます。
更新日 2025.04.22
機械・精密機器メーカー
【本ポジションについて】世界77の国と地域に約5,000件の導入実績を持つ日本専業メーカー世界シェアナンバーワンの水処理機器メーカーの同社にて、調達・購買部門のマネージャーを募集いたします。企業紹介ページ:https://www.docswell.com/s/AMCON_INC/51J4LP-introduction【募集背景/ミッション】部品生産を行わない同社では、部品生産プロセスを把握した上で妥当な品質やコスト精査に課題を抱えています。適切な品質の維持・生産コストの低減・安定供給など更なる生産性の向上を実現するために、海外のグループ会社生産部門やサプライヤー様にも積極的に提案し、継続的な業務改善を推進いただきます。【具体的な業務内容】■購買・調達業務全般・市場の価格動向に備えた仕入先管理と在庫管理・仕入れ戦略(計画在庫や計画生産)の策定・基幹システムによる購買業務全般(発注・受入・納期管理・原価管理・在庫管理・品質管理)・国内外の仕入先開拓含む調達先管理(原価低減・評価・選定・折衝)・社内他部門との調整(生産納期や仕様の調整)・部材管理(荷捌きから各部門への引き渡し、アフターサービス部品の発送等)・部品や製品の輸出入手配■チームマネジメント・部門内のメンバーの育成と評価・業務プロセスの見直しと改善提案・人材採用およびトレーニングプログラムの実施・チームビルディングとモチベーションの向上■コミュニケーション・報告・自部門の事業計画の策定・経営陣への定期的な報告および提案・他部門との連携強化と情報共有・顧客対応とクレーム処理※日本国内だけでなくアジア・ヨーロッパの国々から部品の仕入れを行っています。【将来的には】・生産部門(製造・調達)の統括(調達実務6~7割、マネジメント業務3~4割を想定しています)・国内外における新規商流の構築や拠点立上げ【同社製品納入先】下水処理場、食品製造工場、自動車製造工場、東京ミッドタウン・関西空港等の大規模商業施設等【入社後について】OJTを中心に当社の調達業務を覚えていただきます。工場にも足を運び図面や各部品、実際の当社製品にも触れ、求める品質を掴んでいただくことができます。・基礎研修(社内・社外)3~6ヶ月・製造研修(1~2週間程度)【社風】・個人の裁量権も広く、様々な事にチャレンジ出来るやりがいのある環境です。・勤続年数も職位も部署も関係なく、自由に議論できる社風です。過去のやり方にとらわれない、自分自身ならではのアイデアをどんどん発信してください。・よく学び新たな事にも挑戦しようとする熱意のある方にとって、面白い会社です。【企業PR】企業紹介ページ:https://www.docswell.com/s/AMCON_INC/51J4LP-introductionグローバル経済誌「Forbes」の日本版、「Forbes JAPAN」開催のSMALL GIANTS AWARD 2023-2024にて、グランプリを受賞しました。創業10年以上で売上高100億円未満ながら、ユニークなプロダクトやサービスを生み出す企業の発掘プロジェクトアワードURL:https://www.youtube.com/live/WnAbnMiPIA8?si=hJLPrmj8poQG7n7C
更新日 2025.03.26
銀行
【業務内容】地場企業の海外企業との取引等に関するサポート業務・各国の金融情勢、経済状況の調査・海外企業信用調査・輸出入、貿易実務支援・現地銀行口座の開設、現地法人設立支援・支店との連携および行員の育成フォロー 等
更新日 2024.12.13
ホテル・旅行・レジャー
【概要】「カラオケ まねきねこ」を運営する株式会社コシダカなどを傘下に持つ純粋持株会社の同社は、1967年に創業し現在56年目を迎えます。国内店舗数664店舗となり、売り上げ高もおおよそ632憶円で前期比より増加し、急成長中の企業です。「エンタメをインフラに」を中経ビジョンとして掲げ、より事業成長を加速していくため、3つの事業(国内事業/新規事業/海外事業)を重点事業として定め、今後取り組んでまいります。その中の1つである国内事業(カラオケ事業)においては2027年8月期に売上1000億円目標を達成を目指し、店舗数約700店舗の規模となっている同社は、集客増・運営オペ―レーションの高度化 等が求められております。より事業を推進すべく新たに「営業統括本部」をより強化すべく、新たに営業推進部を立ち上げ、事業を推進してまいります。【期待する役割】本ポジションでは国内650店舗以上の「カラオケまねきねこ」にかかる購買において、オペレーションや配達のコスト削減を行い、多店舗経営において最適なサプライチェーンの実現に貢献いただくことを期待しております。【職務内容】■需要を予測し、仕入れ計画の策定、サプライヤーの選定、コスト管理、ロジスティクス管理等を実行■他部署と連携のうえ、新たな商品、サービス等の情報を入手し、仕入れ品目の変更計画を立案し、実行する■現状を分析し、コスト削減を図る【組織構成】営業統括本部長-営業統括部長-営業促進部 購買チーム課長(★本ポジション)-担当
更新日 2025.04.01
機械・精密機器メーカー
自社の冷却ポンプ・熱交換器といった加工部品の資材購買・納期/工程管理・顧客先対応ならびにマネジメント業務をお任せします。【具体的には】(1)積極開拓:取引先(発注先)数は約200社にのぼり、各社取引先へ必要部品(部材・燃料部品)の発注を行います。各担当者ごとに担当する発注先が分かれており、商品受注活動や自社製品発送対策会議の各担当者が発注します。また展示会等に参加し、その際に新規発注先(発注先)の開拓もお願いしています。(2)納期管理:受注した製品がスケジュール通りに出荷・納品できるよう設計部門や製造部門の進捗状況を管理します。製品毎に工程・納期が異なるため、製品によっては内容の整合や内部調整が必要となります。(3)顧客対応:各製品の納期確認や顧客と直接やりとりも発生します。また、製品によっては技術問質調整が発展工場へ打ち合わせ及び納品同行することもあります。※入社後は3ヶ月掛けて社内の各部署にて研修を行い、同社の商品について学んでいただきます。上記の資材購買業務(1)からスタートし、部内のマネジメントもお任せします。【部署構成】部長以下10名が所属しており、部長・課長を含む5名が営業者、4名が購買業務を担当。※購買部門の課長職として活躍いただける人材を求めています。
更新日 2025.02.26
CRO・SMO
健康食品・医薬品等受託開発製造メーカーでの調達購買業務です。営業・生産管理等の経験を活かし、新たな領域でステップアップしたい?、歓迎です。・原材料やサプライヤーの調査、選定・サプライヤーとの価格交渉など※入社後約1か月は静岡拠点にて研修実施予定です。
更新日 2025.02.26
化学・繊維・素材メーカー
【期待する役割】貴金属サプライチェーンにおける責任ある調達(CSR調達)に係る認証・監査業務をお任せします。【職務内容】1) 原料調達におけるデューデリジェンス状況についてのモニタリング(不適合があれば是正を促す) 2) サプライヤーのESGリスクの評価(改善策の提案、是正を促す)3) 原料のトレーサビリティについてのモニタリング4) 認証機関のガイダンス、法規制や国際的な行動規範に基づいた、社内のポリシー、規程、マニュアルの策定・改定5) 認証更新に向けた第三者監査機関による定期監査の計画、実施、報告【配属】リスクマネジメント部/10名体制※部長以下、20代から50代の男女9名 (中途入社者多数在籍)※認証・監査業務は現在、部長含め3名体制(兼業含む)となります。【働き方】・平均残業時間:10時間程度/月(監査時期:20時間程度/月)・フレックス制度:有・リモートワーク:無(※特別なご事情を除き、出社勤務となります)・転勤:当面なし。(総合職採用のため規定上転勤の可能性はございます)
更新日 2025.03.26
電気・電子・半導体メーカー
【職務内容】・精密プレスに関わる要素技術開発、新工法開発・コネクタ生産用プレス金型の仕様検討、設計、量産立上げ・プレス工程の品質改善、コストダウン推進、開発日程管理 等【同社について】■グローバル展開と高い品質・技術力:海外売上高比率7割以上■同社の事業の柱であるコネクタ、インターフェース機器、慣性センサの展開先は航空宇宙から自動車、ICT機器に至るまで使用されています。大手セットメーカー様を顧客として非常に安定した顧客基盤を持ち、自己資本比率70%超です。■離職率約2%の働きやすい環境です。■人事制度においては上司との風通しを重視した評価制度を実施、福利厚生ではスポーツセンターや社員食堂の整備(昭島事業所)、社内診療所や育児アシスト制度、カフェテリアプランなど充実しています。■平均勤続年数:17.5年(2019年度)【働き方】■同社月平均所定外労働時間:22.7時間■有給休暇の平均取得日数:16.0日
更新日 2025.03.06
エネルギー
【期待する役割】■同社の電源調達に関する業務をお任せいたします。■2023年に設立し、2024年に事業を完全スタートさせました。そんな立ち上げ期の同社では現在、電源の調達先が親会社の某社がメインとなっており、他の調達先の検討や調達戦略を企画するため、経験者を募集いたします。【職務内容】・電源調達に関する情報収集や分析及び交渉業務・電源調達ポートフォリオの企画・交渉・与えられた電力取引条件下での取引手段、最適化の立案・収支の分析【本ポジションの魅力】■事業会社における、組織や業務の立ち上げ時期に参画することが出来ます。ご自身の成長は勿論、ご自身の業務、仕事が企業の成長につながる実感を得ることが出来ます。■経理だけではなく、他部門(営業や総務等)との連携やMTGもあり、多様な方とのコミュニケーションを通して事業運営を行うことが可能です。【キャリアパス】・同社は現在会社立ち上げフェーズの為、ご自身の志向性や経験・スキル次第で将来的には幅広いキャリアパスがございます。このまま経理部門のマネジメント職に就くことや、幅を広げ経営企画への参画など、様々な選択肢の可能性がございます。【働き方】・フレックスタイム制利用可・在宅勤務制度はありますが、現状は基本的に出社で業務を行っております。体調不良時や家庭事情で在宅勤務が必要な場合は、リーダー判断のもとご利用いただきます。
更新日 2025.03.19
機械・精密機器メーカー
【期待する役割】市場情報の調査・収集、対象市場マップ作成、市場/顧客開拓計画立案。新規顧客開拓と全プロジェクトの開発、販売機会の把握、販売目標達成の進捗管理。 顧客関係の維持と改善、顧客満足度の向上【募集背景】新規プロジェクト発足のため【組織】営業部8名
更新日 2025.04.07
レストラン・フード
【職務詳細】■水産物の仕入れ、販売業務■水産物に関わる商物流の構築業務■在庫管理、商品登録業務■新規取引先開拓業務【募集背景】事業拡大による増員のため
更新日 2025.03.28
流通・小売・サービス
【職務詳細】弊社グループ企業の工具バイヤーとして、以下の業務を行っていただきます。・マーケット情報収集・商品選定、価格設定・商品調達・仕入れ(価格交渉・契約交渉)・数値管理・国内外問わず購買・調達ルートの開拓・各店舗への適性なアイテムと数量の供給・店舗向け商品研修の実施
更新日 2025.03.28
流通・小売・サービス
【職務詳細】弊社グループ企業の木材バイヤーとして、以下の業務を行っていただきます。・マーケット情報収集・商品選定、価格設定・商品調達・仕入れ(価格交渉・契約交渉)・数値管理・国内外問わず購買・調達ルートの開拓・各店舗への適性なアイテムと数量の供給・店舗向け商品研修の実施
更新日 2025.03.28
流通・小売・サービス
【職務詳細】弊社グループ企業の建築資材バイヤーとして、以下の業務を行っていただきます。・マーケット情報収集・商品選定、価格設定・商品調達・仕入れ(価格交渉・契約交渉)・数値管理・国内外問わず購買・調達ルートの開拓・各店舗への適性なアイテムと数量の供給・店舗向け商品研修の実施
更新日 2024.12.02
流通・小売・サービス
【職務詳細】弊社グループ企業の園芸コーナーにある生花の仕入をメインに行っていただきます。仕入先は花卉市場のみならず、生産者からも直接行います。■市場調査・展示会への参加や仕入れ先からの情報収集、競合店へのマーケットリサーチを実施し、常に最先端のトレンドを把握していただきます。■商品企画・市場動向やトレンドからお客様目線での商品企画、品ぞろえを起案していただきます。■品質・機能・価格の決定・お客様の声を基にした商品の品質・機能・価格の決定し、仕入れ先との交渉により商品の仕入れを行っていただきます。
更新日 2025.03.28
流通・小売・サービス
商品開発の中でも、特に中長期目線で同社の未来の「素材開発」を担当する業務になります。
更新日 2025.03.12
流通・小売・サービス
※海外赴任ポジションになります※■募集背景同グループは「新しい産業」の創造を目指し、業界の常識に囚われず、各地域で積極的な取り組みを進めています。持続可能なサプライチェーンの構築は今後の成長戦略において重要な位置を占めており、生産工場や縫製工場、物流プロセスの改革に留まらず、最上流である原材料の調達フェーズでも透明性の向上、管理強化を図ります。本ポジションでは社内およびサプライヤーと協働し、同社がリーダーシップを発揮して原材料の調達フェーズを管理するための戦略企画、体制構築に従事頂く方を募集します。同社の価値観とビジョンに共感し、世界規模でサプライチェーン構築の実行フェーズをリード頂ける方のご応募をお待ちしています。■部署概要配属予定の生産部ではグローバルでの事業拡大や多様化するお客様のニーズに対応するため、持続可能性を担保しながら安定的・機動的に生産できるサプライチェーンの構築に取り組んでいます。従来、縫製工場や主要素材工場と築いてきた強固なパートナーシップをサプライチェーンの上流工程にまで拡大し、生産の全工程で品質、調達、生産体制、環境・人権対応の自社基準を適用、自社でサプライチェーン全体を管理していくことを目指します。これを実現するため、最終商品から原材料レベルまで一気通貫でを可視化し、少数精鋭の生産パートナーに取引を集約。さらに今後は、原材料を指定農場や牧場から調達する取り組みを進めています。■業務内容生産領域で取り組む3つの柱のうち「原材料調達管理の深化」をリード頂きます。グローバルパートナーと連携し、農場・牧場、または工場を指定・調達する取り組みを推進することで、品質の安定化、最上流まで調達の透明性と安全性の担保を実現頂きます。ーグローバルでの持続可能な素材開発、原材料の調達戦略を策定・実行するー取引先工場様との強固なパートナーシップを基に、原材料の調達経路について透明性と安全性を確保すること■キャリアパス・入社時から上海、ベトナム、インド、インドネシア、バングラデシュなど海外拠点への赴任を想定しています(赴任国は同社で決定)。・入社後数か月は生産部内の他ポジションを経験頂きながら知見を深めた後、当該ポジションにはアサイン予定です(実務ニーズに応じ応相談)。・経験・実力に応じて早期にチームマネジメントや組織経営にチャレンジできる機会があります。
更新日 2024.08.20
流通・小売・サービス
※海外赴任ポジションになります※■募集背景同グループは世界NO.1のアパレル企業となることを目指し事業の拡大を進めています。事業拡大を進める中で、常にお客様視点で、世界最新のトレンドをおさえたファッション性の高い商品を、低価格で大量に生産するためには、全く新しい素材開発も重要な要素です。特に機能性素材やサステナブルな素材の開発は、開発や量産体制構築の難易度が高く、同社の競争優位につながる重要なテーマです。本ポジションでは、当部の中核人材として競争優位につながる素材開発を社内外のパートナーと連携しながら推進いただける方を募集します。■部署概要・配属予定の生産部は、お客様が欲しいときに、欲しいものを、欲しい場所でご購入頂けるように最適な品質・コスト・納期を実現することをミッションとしています。・また、ヒット商品開発による売上・利益の最大化や、パートナーである素材工場様と同グループの両者が成長できる取組みを推進し、Win-Winで成長し続けられるパートナーシップの強化をリードしています。・生産部には国内、海外拠点に担当者が在籍しており、メンズ、ウィメンズ、キッズのカテゴリに分かれて担当しています。■業務内容・革新的な商品を世の中に送りだすため、様々な観点から戦略的に素材開発を行います。企画段階では素材工場様等と共に競争力のある素材を開発し、量産計画の立案から、実際に出来上がった商品の品質管理まで全生産プロセスで素材商品をマネジメントします。・また、次シーズンの素材開発、改善も行います。リサーチ&ディベロップメント部(服の企画・デザインを行う部署)と協力して、お客様のご要望、市場動向や最新トレンドを同社流にアレンジして売れる商品を生み出すため、トレンドを意識した素材開発を行います。・素材工場様とのパートナーシップの強化と、グローバルで最適な調達を実現するための戦略・施策を立案します。・業務内容は、部署異動及び組織変更により、本部各部署に関連する業務の範囲で変更となる場合があります。■キャリアパス・世界を目指す成長性と圧倒的なスピード感・規模感の中で、商品企画、開発から携わるため、ファッションの最先端を体感することができます。・完全実力主義の社風です。経験年数や新卒・中途入社関係なく、チームマネージメントや組織経営にチャレンジできる機会があります。・生産部は海外に拠点があり、入社時から上海、ベトナム、インドをはじめとした海外拠点への赴任を想定しています。
更新日 2024.06.09
流通・小売・サービス
【職務詳細】弊社グループ企業の自転車バイヤーとして、以下の業務を行っていただきます。・マーケット情報収集・商品選定、価格設定・商品調達・仕入れ(価格交渉・契約交渉)・数値管理・国内外問わず購買・調達ルートの開拓・各店舗への適性なアイテムと数量の供給・店舗向け商品研修の実施
更新日 2025.03.28
システムインテグレーター
【事業・組織構成の概要】NECグループの一員として、国内および海外の宇宙開発事業者へ、人工衛星やロケットに搭載する機器を開発/生産する事業です。本ポジションではNECに入社し、NECスペーステクノロジー株式会社に出向という形になります。【職務内容】・人工衛星およびロケット搭載機器(以降、人工衛星搭載機器と呼ぶ)の受注~納入までの一気通貫での日程管理を、プロジェクト担当技術者と連携して実行するスタッフ業務および部品調達管理業務・プロジェクト担当とともに、人工衛星搭載機器の生産日程管理を行う業務を基本とするが、旧態依然とした宇宙事業の生産管理プロセスにとらわれず、民生事業の経験や知見を活かし、新たな考えや新しいプロセスで生産を推進する役割を担う・開発要素が多く新規性の高い人工衛星搭載機器(ハードウェア)の生産管理において、ある一定の品質(Q)を維持した上で、コスト(C)と納期面(D)で競争力のある事業体質を実現するための、プロセス改革を主導する役割を担う・人工衛星搭載機器との部品調達に関する戦略検討、および、半導体や材料高騰による部品の長納期化に伴う納期交渉の役割を担う【ポジションのアピールポイント】・人工衛星やロケットに搭載する開発要素の高いコンポーネント(ハードウェア)の生産日程管理や部品の戦略調達業務を通して、プロジェクトを日程管理面で支えるプロジェクト推進・マネジメントスキルが身につきます・日程管理スタッフを軸とし、管理職昇格を視野に入れたマネジメント力強化と、本人希望と適正に応じて、今までのスキルを活かし、社内プロセス改革を牽引できるような、創造性の高い人材への育成を想定しています・採用直後は適性を見たうえで資材調達、機器日程管理などの実務で多少経験を積み、その後プロジェクト全体や生産プロセス改革を牽引する役割の担当を想定しています【求める人物像・ソフトスキル】・過去の経験にとらわれず、新たな価値創造を目指し新しいプロセスを開拓・構築できる人材・コミュニケーション力のある人材(周囲との連携業務ができる人材)
更新日 2025.03.04
システムインテグレーター
課長職として間接購買直接購買業務を担当頂きます。ソフトウェアからハードウェアまで幅広い商材を扱います。【採用背景】現課長が定年予定のため【業務内容】・国内海外見積取得、発注~仕入処理、価格・納期交渉、対応・ソーシング戦略、コストダウン・計画立案とカテゴリに応じた調達マネジメント・在庫管理業務(外部倉庫の在庫管理調整、交渉業務)・機器、部品の輸入実務と諸掛り業務(一部輸出、年2回の全社棚卸業務/事務局)・国内配送手配及び一連の流れの中で部門あり・効果的で効率的なプロセスや手続きの企画および実行【働き方】積極的にリモート勤務を実施する部門で同ポジションでも繁忙期以外は週の半分ほど在宅が見込める環境です【組織構成】┗国際物流調達課(購買のチーム)5名★魅力■幅広い経験が得られます現段階では一部の経験しか有していなくても、他の購買職では経験できない『調達』・『生産管理』・『物流』・『販売』といった、SCM(Supply Chain Management)の全てを経験することが出来ます■変革期のタイミング3月末に親会社がキヤノンマーケティングジャパン社へと変更になり、ジョインするには良いタイミングとなります。■リモート中心の職場環境積極的にリモート勤務を実施する部門で同ポジションでも繁忙期以外は週の半分ほど在宅が見込める環境です
更新日 2025.04.17
総合商社・その他(商社系)
【業務内容】■某グループ商社として幅広く事業展開を行う同社の食品事業部(水産部)にて、海外サプライヤーからの仕入れ対応や、仕入れた食材の小売店や外食産業などへの販売営業をお任せします。管理職候補での採用になります。※面接を通じてメンバークラスでの採用の可能性もございます。【詳細】■水産会社や卸問屋、量販店、コンビニエンスストア、外食産業などへの販売営業 ■海外サプライヤーとの仕入折衝■国内外委託先加工工場の生産管理※ご経験に応じて、海外販路/サプライヤーの新規開拓や、投資を含めた新規事業立案・実行のご担当もお任せいしたいと考えています。【事業部について】世界各地から魚介類/生鮮野菜/果物等の輸入や、各種原料を加工し付加価値商品として外食産業等に販売しています。海外需要の高まる日本の新鮮な食材を空輸送することで、タイ国の「トンロー日本市場」のように、かつてないビジネスモデルも創造。【配属先】フーズ・ビバレッジ事業・水産部 34名【同社の強み】航空・空港ビジネス領域における多岐にわたる事業展開と、非航空・空港ビジネス領域における幅広い商品・サービスの提供により事業ポートフォリオの最適化を目指しています!
更新日 2024.11.06
医薬品メーカー
【募集背景と期待】がん・バイオ品目を中心とする新製品の増加・市場拡大しているため、ADC製品のグローバル上市拡大に伴い、グローバル需給管理や海外取引先・グループ会社との調整業務を強化する。ヘルスケア業界に興味があり、グローバルビジネスへの経験やモチベーションを持つ人材を期待する。【職務内容】グローバル製品(主にADC品目)に対する、①中間体・原薬・製剤の中長期生産計画立案②上市後変更管理の各国薬事規制を考慮した、グローバルでの中長期需給計画立案【キャリアパスイメージ】マネジメント職や希望する他部署への異動についても新卒社員(プロパー社員)と同様にキャリアパスを検討する。
更新日 2025.02.14
機械・精密機器メーカー
※内定となった場合は現職年収以上を保障します!※募集課は、製品直接材や間接材の購買業務を担当している課となります。今回、生産資材一課の海外購買担当として、製品直接材を担当いただく方を募集します。主なミッションは国内調達品を海外調達品に転注することによるコストダウンですが、そもそも海外調達のノウハウが豊富な会社ではありませんので、取引基本契約の整備等仕組みづくりから裁量をもってお任せします。【ミッション】・海外調達体制の整備・海外調達促進によるコストダウン【具体的な業務内容】・海外購買/調達の担当として、当社製品の部品調達をお任せします。→原価や市場動向に関する正確な情報を社内外から収集し、見積価格が適切か判断する。→品質を確保しながら、より安い価格で仕入れるために、価格交渉を実施する。→顧客の製品納期を満たすために、サプライヤーと納期交渉する。→その他、新規取引先を開拓する。・取引基本契約等の整備やルール作り等を含め、海外調達を本格的に推進していくための体制整備にも従事いただきます。→社内にそれらが無い訳ではありませんが、ノウハウがまだまだ少ない状況ですので、これまでのご経験をフルに活かしてご就業いただけます。【具体的な調達品】・鉄材料→鋳鉄(FC、FCD)、鍛造鉄(炭素鋼;SCM、SNCM、SC)、・非鉄材料→アルミ、銅合金(黄銅;CAC材、CZ材等)・機械加工部品→ボールネねじ、台形ねじ、ナット、ベアリングその他・電装部品→モータ、コネクタ、アダプタ、スイッチ 等・その他消耗品【具体的な調達先国】中国、韓国、インド、台湾、アメリカ等※これに縛られる必要は全くなく、新規開拓は大歓迎です。
更新日 2025.03.25
医薬品メーカー
【募集背景】当社は、グローバルな調達能力を向上させるための変革を進めています。その核となる機能として、データと洞察を活用した意思決定、モニタリング、コンプライアンスおよび顧客志向を推進する必要があります。私たちの成長する組織に参加し、グローバル調達アナリティクス部門のディレクターとして重要な役割を果たしてください。【職務内容】・グローバル調達におけるデータとアナリティクス戦略のリーダーシップを担い、顧客志向に焦点を当てます(グローバル調達リーダーシップチーム、カテゴリーマネジメントチーム、地域調達との協力)。・調達のリーダーシップやクロスファンクションチームと協力し、アナリティクスイニシアチブを事業目標として設定。・ITチームと連携して、高度なデータ管理ツールとシステムソリューション(例:Sievo、Power BI、その他のRPA/AIツール)の導入を実施し、データの整合性とアクセシビリティを確保。・組織全体でデータ駆動型のマインドセットを促進し、業務改善と顧客志向の戦略を推進します(ビジネスオーナー/内部顧客との協力)。【働き方】・在宅勤務可能(週3~4回:回数制限なし)・スーパーフレックス・平均残業20時間以下【キャリアパスイメージ】このリーダーシップポジションでは、グローバルなプロセス開発とチームの成長に貢献します。調達アナリティクスの未来を形作り、顧客志向の戦略を推進する機会があります。この役割を進めるにあたっては、世界各地での業務に柔軟に対応し、異なるタイムゾーンの関係者と効果的に協力する必要があることから、海外グループ会社での活躍も視野に入ります。【企業の魅力】◎時価総額:約11兆円 製薬業界1位!実際にご入社された方々よりお聞きしたお話では、中途採用の方が多く、疎外感がないそうです。また、グループの垣根がなく、部全体として協力しあう雰囲気があり、評価や昇進の機会が公平で手を挙げると任せてもらえ、主体性をもって動けると聞いております。★バイオテクノロジーを活用したバイオ医薬品の研究と開発に取り組んでおり、がん治療などに関連する革新的な治療法を提供しております。★国際的な製薬企業であり、世界中で製品を提供しています。これにより、多くの国で患者に医薬品を提供し、地域のニーズに応えております。★「世界中の人々の健康で豊かな生活に貢献すること」を体現しております。
更新日 2025.04.02
生命保険・損害保険
【職務内容】■間接調達■戦略的調達■交渉戦略の立案と実行 ■ベンダーの管理 ■費用の効率化アクションの立案と実行 【募集背景】組織拡大による増員募集【チーム構成】・マネージャーとメンバー含め計7名【同社の魅力ポイント】・運用資産総額約137兆6,392億円と、健全な財務基盤を持っており、欧州で約200年、日本で80年以上積み上げた実績を持つ保険のリーディングカンパニー・ユニットリンク保険を初めて日本で発売、リーディングカンパニーとして認知度があり、代理店での販売実績では同分野業界1-2位の地位を確立しています。・日本の国家課題である医療や老後の資金問題を解決する手段として保険による保障と資産運用が注目されており、そのような環境下で当社のユニットリンクがお客様から選ばれています。・夏季休暇制度があり、6月から10月の間の任意の時期に5日間連続で休暇を取得できます。・年齢に関係ないフラットな組織で、チャレンジを応援するカルチャーですので、成長したい若手の方にもチャンスが多くある会社です。
更新日 2025.04.17
レストラン・フード
【募集背景】回転すし業態、ファミレス業態を中心にお客様に付加価値を提供する重要な商材であるデザートの専門担当の方を募集します。今後会社の成長とともに業務の拡大を画策していくためにデザート関連商材の購買、商品企画、商品開発、販売まで対応できる方のご応募をお待ちしております。【職務詳細】■デザート商材の購買業務、商品企画、商品開発に関わる業務■デザート事業の拡大のための新規需要の創出■デザートに関わる商物流の構築、在庫管理■新規お取引先の開拓業務
更新日 2025.03.28
化学・繊維・素材メーカー
今後の会社の成長を担う化学製品部門において、購買・営業・開発等を担うメンバーを募集します!化学の専門知識は必須ではなく、英語を用いた海外調達先との交渉を期待しています。■まず任せる業務既存の製品の原料購入から業務を担当頂きます。部署の他のメンバーとタッグを組んで、お客様との折衝や業務の流れを学んでいただきます。■将来的に任せる業務・原料調達・購買(インド、中国などの海外原料メーカーとの原料調達に関する折衝)・既存顧客営業(既存製品のセールスや、新製品の拡販)・新規顧客営業(新規開発パートナーの発掘)※国内の顧客に海外から購買調達した原料もとに製品を販路開拓頂きます!・開発業務(大学との協業、委託先工場のマネジメント)・学会への参加(研究開発テーマの立案、大学および企業との協業)■業務詳細・部門が分かれておらず、一人の担当が開発、購買、営業それぞれを担います。・ただ個々人の得意な領域や他のメンバーとの協業によって業務のバランスは異なります。・短期的にはお客様へ製品の販売に行き、中長期的には大学等と協業して研究開発テーマの立案や製品化を行います。■やりがい種まきから刈り取りまで、全て自分の部署、あるいは個人で行うため達成感のある仕事です。農薬などは開発期間が10年程かかりますが、化学品の分野では、1か月後に製品化など、結果が見えるのが早いケースもあります。■組織構成化成品部の化成品2課の配属です。・化成品1課:2名(既存製品の販売)・化成品2課:20代~40代の4名がおります(新規製品の企画販売)・業務課:5名(販売計画、営業事務等)■期待すること調達業務では、海外の取引先とまずはメールのやりとりがあり、その後に電話などで確認を行います。スケジュール、数量、価格などについて、電話での確認や交渉が発生します。英語でのビジネスレベルの読み書きや会話を期待しています。
更新日 2024.12.11
レストラン・フード
【業務詳細】※ご経験のカテゴリーに合った業務をお任せします。※■加工食品・穀物・乳製品・デザート等の仕入れ、販売業務■上記に関わる商物流の構築業務■在庫管理、商品登録業務■新規取引先開拓業務【募集背景】事業拡大のための増員
更新日 2025.03.28
レストラン・フード
【業務詳細】※ご経験のカテゴリーに合った業務をお任せします。※■穀物・乳製品の仕入れ、販売業務■上記に関わる商物流の構築業務■在庫管理、商品登録業務■新規取引先開拓業務※販売先は内販100%となります。【募集背景】事業拡大のための増員【同社の特徴】縮小傾向だといわれた日本の外食市場で、当社のメインのフィールドであるファストフードの市場はこの18年間で9,000億円程伸長しています。世界の飢餓人口8億2,100万人(約9人に1人)といわれる今、「世界中の人々に安全でおいしい食を手軽な価格で提供する」を企業理念として、原材料の調達から製造・加工、物流、販売までの全てを自社管理下で行う独自の「MMD(マス・マーチャンダイジング・システム)」を構築ています。全世界の「食のインフラ」となるべく、食料の偏在を無くし供給の絶えない持続可能な仕組み作りを行っております。
更新日 2025.03.28
化学・繊維・素材メーカー
【期待する役割】■2023年度よりバイオ燃料部を新たに設置し、国内および海外でのSAF(Sustainabel Aviation Fuel 持続可能な航空機燃料)を含むバイオ燃料事業の展開およびその拡大を目指しています。■事業展開にあたっては、SAF原料の安定的調達が必須であり、国内・海外の廃食油等の調達に加え、非可食植物の栽培への参画も計画しています。■またその他SAF製造にあたって、国内・海外のパートナー企業、協業先の捜索やM&A等も検討しており、その際のファイナンスの知見をお持ちの方も歓迎です。■今回はバイオ燃料部にて海外SAF製造事業の開発およびプロジェクト管理、SAF製造原料の調達・仕入販売業務をお任せいたします。【職務内容】・海外SAF製造事業の開発およびプロジェクト管理・SAF製造原料の調達・仕入販売業務・非可食油原料の事業開発、植物栽培事業への参画検討【配属先】■配属グループ(予定):バイオ燃料2グループ、バイオ燃料3グループ■テレワークの有無:有■人数:部署の人数:37名/配属グループの人数:バイオ燃料2名(11名)、バイオ燃料3名(8名)■職場の平均年齢:部署:39歳【仕事のやりがい・アピールポイント】海外企業と協業しての新規事業開発やM&Aの実務経験を積むことが可能です。
更新日 2025.03.10
電気・電子・半導体メーカー
清水事業所で生産しているエアコンの電気部品や加工部品の直接材を調達するバイヤー業務に従事いただきます。業務としては、生産計画に基づく部品調達を実施。その際、担当部品の調達戦略に基づき最適サプライヤーの開拓・選定や価格交渉を実施し、社会貢献となる製品造りの一翼を担って頂きます。※納期管理や受入検査は、別部署の生産管理・品質管理部門が担当します。【業務詳細】・発注業務(専用のシステムを使用した発注業務)・調達戦略策定(新規取引先の開拓及び部品調達戦略の策定業務)・交渉業務(より良い条件で調達するための仕入れ先との交渉業務)・その他、外部から調達に関する社内外の調整・英語を使う業務(英語での資料作成、メール等)※海外の製品を担当する際に上記業務が発生します。ご希望に応じて海外製品の担当を行いたい際には、ご本人様の希望に沿う形となります。【補足情報】・主な生産内容:受注生産、大量生産・ミッション:コストダウン・担当顧客数:1人当たり50~60社を担当します・金額規模:2億円~3億円【募集背景】調達購買部門にて将来的な組織体制を考慮し、現在需要が拡大しているエアコンなどの業務用空調機器製品の調達購買業務をお任せします。【組織構成】・調達購買部門:20~25名
更新日 2025.04.14
化学・繊維・素材メーカー
化学分析用濾紙において国内シェア80%を誇る同社の、製造拠点である新潟工場において、当社製品である濾紙、濾過器、カートリッジフィルター製品における購買調達業務を担当頂きます。【想定業務】■購買業務:国内/海外仕入先と契約書締結から価格交渉、コストアップ抑制およびコストダウンの実行。将来的にはコスト分析およびコストテーブルの構築。■海外仕入れ先においては仕様書および品質面での調整業務の窓口■発注処理から納期管理、債務管理までのマネジメントと業務改善■臨時作業として構内物流業務【新潟工場について】・従業員数270名程が在籍している同社のマザー工場です。・濾紙の開発部門も同工場に隣接しており、研究開発~製造までを一貫して行っている拠点です。【配属組織に関して】■生産管理グループは31名の組織です。(グループリーダー1名、特命課長1名、ユニットリーダー2名、メンバー27名)■その中でも、購買管理ユニットに配属を予定しております。※ユニットは計5名(ユニットリーダー1名、メンバー4名)■新潟2拠点(新潟工場/中条工場)、栃木1拠点(芳賀工場)の3拠点に分かれております。【新潟工場の状況/増員が必要な背景について】・半導体薬剤向けのカートリッジフィルターの製造ラインを50億円の投資をおこない増設、2030年に向けて生産量を2倍にすることを目標にしております。外部から責任者クラスを採用し、更なる体制強化を図るのが狙いです。※参考記事:https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/447106【同社の魅力】■日本初の濾紙メーカーであり、化学分析用濾紙国内シェア80%以上を誇り業界の地位を確立しております。ライフサイエンスやIT、製薬、化学工業の進化に付随して、水や空気などの目に見えないものを科学する、という要望は増加しています。■創業以来、構築し続けてきたお客様との信頼関係と自社製品の製品力に加え、他社製品も扱うことができる為、競合と価格競争も起こる事が無く安定して利益を得る事ができるのが強みです。経常利益率は20%超、自己資本比率も8割強と安定した財務基盤を誇ります。■全国25営業拠点と約180社の代理店を通じ、日本全国、そして海外にも。特にアジア・オセアニア地域を軸にアメリカ、ヨーロッパに積極的に販売を拡大をしています。【定年に関して】定年60歳/再雇用65歳/役職定年無・定年後も役割が変わらなければ処遇が下がることは無く中長期的な就業が可能です。
更新日 2025.03.16
食品メーカー
【主な業務】 ・Vendorの発掘/選定/交渉/契約締結/管理、商流設計・契約条件、納期、MOQ等の調整/交渉・OEM製品、原料、包材の仕入先/価額決定・原価分析、コスト削減課題の発掘/進捗管理・主な原副資材の市況分析、調達計画樹立、戦略購買・海外からのソーシング(原料、包材)・仕入関連データベースのアップデート/管理
更新日 2024.11.18
化学・繊維・素材メーカー
【期待する役割】貴金属サプライチェーンにおける責任ある調達(CSR調達)に係る認証・監査業務をお任せします。【職務内容】1) 原料調達におけるデューデリジェンス状況についてのモニタリング(不適合があれば是正を促す) 2) サプライヤーのESGリスクの評価(改善策の提案、是正を促す)3) 原料のトレーサビリティについてのモニタリング4) 認証機関のガイダンス、法規制や国際的な行動規範に基づいた、社内のポリシー、規程、マニュアルの策定・改定5) 認証更新に向けた第三者監査機関による定期監査の計画、実施、報告【配属】リスクマネジメント部/10名体制※部長以下、20代から50代の男女9名 (中途入社者多数在籍)※認証・監査業務は現在、部長含め3名体制(兼業含む)となります。■キャリアパス:入社後はサポートを受けながら業務を行っていただきます。その後、スキルや知見を高めていただき、リーダーとして活躍いただくことを期待します。【働き方】・平均残業時間:10時間程度/月(監査時期:20時間程度/月)・フレックス制度:有・リモートワーク:無(※特別なご事情を除き、出社勤務となります)・転勤:当面なし。(総合職採用のため規定上転勤の可能性はございます)・週休3日モデル:1日の労働時間を9:00~19:00に変更し、平日に月間2日の休日を取得する選択的週休3日「週休3日モデル」を推進しています。労働時間を柔軟に増減させることで柔軟に休みを取得できます。(※管理監督者である管理職は本運用適用外)・インターバル11:勤務終了から翌日の勤務開始までの時間を11時間以上に義務付ける制度運用あり
更新日 2025.03.26
医薬品メーカー
製造委受託の管理を行っていただきます ■渉外課の業務内容・医薬品の製造委受託先、販売委託先との生産/渉外関連業務・販売委託品・製造委受託品の売上作業 ・既存取引先との定期的条件交渉・健康食品の製造委受託先との窓口業務 ・仕入れ品、仕入れ先管理業務【魅力】■役職定年は60歳までに引き上げられました。■小児科領域の製品では実績も多く、優位性がある主力製品です。オンコロジー、精神疾患領域の開発にも注力しています。また海外導出も数年前から初めており、海外展開を行っている状況です。 ■同社が開発したドライシロップ製剤はシロップを液状から粉末状に変える発想により、冷蔵庫での保管を不要にしたり、学校や職場への持ち運びを可能にしました。また、錠剤を飲めない小児用製剤としても使用されています。 更に、小児科領域に強みを持つ同社では、少しでも飲みやすくするために味の開発や、大きさの開発に力をいれております。製剤開発は同社の大切にしている強みであり、社長もこだわりを持っているところですので、今後も製剤開発には力を入れて取り組まれる予定です。
更新日 2025.03.25
機械・精密機器メーカー
【期待する役割】■発注管理の管理職候補として従事いただきます【職務内容】・適正在庫の管理・コストを意識した調達、購買先の管理・加工委託等の新規開拓(九州、中国地方の商談会に出張参加)・外注先での打ち合わせ・製作品に係る原材料、購入部品、副資材等の購買・棚卸業務(半期に1回)、データ管理・品質管理の担保【魅力】【募集背景】現担当者の後任(管理職候補)【組織構成】8名
更新日 2025.03.11
ホテル・旅行・レジャー
【期待する役割】全社の購買・調達を担う購買企画部にて、国内/海外取引先との購買・調達に係る業務を担当いただきます。・USJの中核となるビジネスユニット(テクニカルサービス部門を想定)の購買業務を裁量権を持って担当いただきます・グローバルでのコミュニケーションもご経験いただけます(Universal Orlando Resort, Universal Studios Hollywoodなどとの会議やメール対応含む)【職務内容】■主たる購入物品やサービスについて購買戦略の立案と実施■コスト削減の立案と実施■新規ベンダーの開拓■ベンダーとの仕様・価格・納期等々の折衝業務■購買プロセスの整備・管理■米国親会社との共同購買や効率化・コストダウンに向けた連携■社内関連部署との折衝■チームのマネジメント■その他の関連業務
更新日 2025.03.12
機械・精密機器メーカー
【業務内容】当社製品であるFPD製造装置、半導体製造装置、真空応用装置部品のの手配、購入業務、調達業務を担当します。◆詳細:入社後まずお任せする業務は入社頂く方のご経験等に併せて決定します。【組織構成】人数:48名年代:幅広い年齢層の方がご活躍されておりますが、40代以降のベテラン社員も多く在籍しております!その中で調達する製品(既製品・オーダーメイド品・素材等)によって3~4チームに分かれている形です。中途入社でご入社された方もいらっしゃるため、キャッチアップしやすい環境です!【働き方】残業時間は20h程で年間休日も126日となっております。また平均勤続年数19.4年で有給取得日数も14日程度あり、ワークライフバランスを整えて働くことが出来る環境です。【製品に関して】(※以下が例となります)■半導体製造装置:枚葉式ウエハー洗浄装置、枚葉式高温リン酸エッチング装置、枚葉式フォトマスク洗浄装置、フリップチップボンダ■FPD製造装置:洗浄装置、エッチング装置、配向膜インクジェット塗布装置、シール塗布装置、FPD用アウトリードボンダ 等【会社に関して】当社は東証プライム上場の「半導体・フラットパネルディスプレイ・電子部品・光学薄膜」などの用途向けに製造装置の開発からサービスを行っている装置メーカーです。海外売上比率は60%を超え、現地法人なども構えているグローバル企業で、高いシェア率を誇る製品も有しています。現在は要素技術から製品の開発まで、積極的な研究開発活動を行なっていますが、今後はサービス事業の拡大なども行っていく予定です。
更新日 2025.04.08
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
◆グループの国内工場、海外工場で使用する原材料のグローバル調達業務をご担当いただきます。【具体的には】■仕入先との価格交渉■新規仕入先開拓■デリバリー業務■その他調達管理業務など、調達業務全般【入社後のキャリアパス】入社後1年程度は、デリバリー業務を中心に担当いただきます。その後ご経験やご希望に応じて、バイヤーの入門業務を担当することも検討いたします。【部門ミッション】同社製品のQCD競争力を高めるために、国内及び世界各国のサプライヤーから安く良い原材料・燃料などを調達し、最適な輸送・保管形態を選定し、国内外の生産拠点へタイムリーに安定して供給する。原価設定・売価設定・損益予測のための情報として、製造・販売・技術・企画管理などの社内部門へ原材料の価格動向、需給予測などを的確に情報提供する。【働き方】◆フレックス:活用OK(入社後1か月程度は定時時間での出社想定となります)◆リモート:在宅上限70%(大体週1-2の出社頻度で運用しています)
更新日 2025.03.27
レストラン・フード
【職務詳細】■農産物の仕入業務■農産物の販売業務(グループ外への販売)■農産物の仕入・販売に関わる商物流の構築業務■農産物の仕入・販売に関わる在庫管理業務【募集背景】事業拡大のための増員
更新日 2025.03.28
機械・精密機器メーカー
【製造製品について】非鉄金属部品を製造しています。【職務内容】生産管理部門のマネージャーとして工程管理・納期管理・部門マネジメントを担当していただきます。生産管理部門の責任者として営業部門から届く受注情報を基にして製造部門と協議し、自社工程と外注工程の計画や数カ月先の生産計画を立てていただきます。自社内の各部門と協働し、技術的な課題解決や納期調整に向けて動いていただくこともあります。【職務内容詳細】・自社内の工程管理・外注先の工程管理および納期管理・社内および社外の折衝・自部門内のマネジメント
更新日 2025.04.23
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。