LNG輸入・販売および海外事業開発【東京】化学・繊維・素材メーカー
化学・繊維・素材メーカー
【採用背景】カーボン・ニュートラルに向け、トランジション・エネルギーとしての天然ガス/LNGが注目される中、昨今の地政学リスクの高まりとそれに伴うLNG市場変動の激化によるLNG調達関連業務の多様化、ならびに天然ガス/LNG関連海外ビジネスの展開に伴い、知見・経験を有し即戦力となる人員を募集いたします。【職務内容】LNG調達およびトレーディング関連業務、海外プロジェクト株主管理業務、天然ガス/LNG関連の海外事業開発等【配属先】LNG調達グループ・部署の人数: 66名/配属グループの人数: 10名(産休1名含む)・部署: 41歳(部長・副部長除く)/配属グループ: 38歳・平均残業時間:おおよそ25時間/月・テレワークの有無:テレワーク勤務可能(週2回程度可、それ以上は上長と相談可能)【採用後のキャリアパス】採用時は本社勤務とするが、将来的には本人の適性を考慮した上で、育成のため他部門への異動や、海外を含む他勤務地への転勤の可能性もございます。【仕事のやりがい・アピールポイント】海外出張や海外駐在など含めたグローバルな舞台で、取引規模等の点においてスケールの大きな業務が可能です。【企業について】同社グループの中核事業会社の1つとして石油精製・販売事業等を手掛けています。主な製品は、燃料油や潤滑油といった石油製品、ベンゼン・パラキシレン等の石油化学製品です。石油・石油化学以外のエネルギー事業では、液化天然ガスの輸入販売、製油所・製造所併設の発電所や風力発電設備等を使用した電力事業等も行っております。また、燃料油の需要減退を見据えて、脱炭素(カーボンニュートラル)化を推し進めるため、石油・石油化学以外のエネルギー事業では、液化天然ガスの輸入販売、製油所・製造所併設の発電所や風力発電設備等を使用した電力事業等も行っており、また、燃料油の需要減退を見据えて、脱炭素(カーボンニュートラル)化を推し進めています。
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 購買・調達
更新日 2025.04.01