- 入社実績あり
セキュリティコンサル【リモート主/セキュリティ最高峰企業】三井物産セキュアディレクション株式会社
三井物産セキュアディレクション株式会社
【職務内容】大手企業グループを中心としたお客様へのコンサルティング業務をご担当いただきます。セキュリティ推進組織、リスク・コンプライアンス部門への支援を中心に、サイバーや情報セキュリティ方針の立案、アドバイザリから具体的なセキュリティ施策の立案、展開、推進支援までと、幅広い業務内容をお任せしたいと思っております。具体的には下記業務内容を想定しております。これまでのご経験や今後のご希望をすり合わせながら決定できればと考えています。■リスクマネジメントやサイバーセキュリティ対策、ITセキュリティ対策、内部統制■セキュリティに関するアセスメントから運用、アドバイザリ■システム導入に関するセキュリティリスクの評価やアドバイザリ■CSIRT構築、運用支援■セキュリティインシデント対応■セキュリティ施策の展開、進捗管理、推進支援業務など顧客の悩みを解決に導くため、国内外の最新の知見を活用しながらチームでご活躍いただきます。サイバーセキュリティの最前線で顧客のビジネスを守るため、常に最新の知識を学び、実務に活かせる環境です。【募集背景】事業の急成長、新サービスの開始、新規事業の立ち上げに伴い、現在非常に多くのお客様からご依頼いただいております。高品質な診断を安定して提供し続けるためのチームを作るにあたって、セキュリティコンサルタントを募集いたします。【応募部署】コンサルティングサービス事業本部・所属人数:約100名・部署構成:5部署 ∟1部署は公共担当、他4部署は民間担当で顧客/業種ごとに部署が分かれています。※配属部署は、ご本人のご経験・ご志向性、及び配属部署の状況に応じて決定します。【働く環境】■リモートワーク:リモートワークが主体です。在宅ワーク、オフィスやシェアオフィスへの出社などの選択肢があります。■情報共有:チャットツールは「Microsoft Teams」を利用しております。■リフレッシュ休暇制度:社員の健康保持、自己啓発や家族との団らんの機会を増やす目的でリフレッシュ休暇制度があります。勤続年数に応じた休暇付与日数および奨励金の支給があります。(例:勤続満3年の場合、休暇:2日間、奨励金:20,000円の支給)■充実した各種研修制度:三井物産グループとしてバリエーションに富むビジネス研修が受講できるほか、各種研修機関による技術研修や資格取得への取り組みも支援制度があります。もちろん、OJT研修や実業務を通じて能力伸長も加味したアサイメントも実施しています。また、先進のセキュリティ技術に関しては、社外の研修だけでなく、社内勉強会などを通じて学びえることも可能です。【入社後のキャリアパス】一人ひとりのご希望に合わせてスペシャリスト、マネージャーといった自由にキャリアを選択できる環境を提供しております。他の部署への異動希望や、ジョブローテーションもある為、柔軟にキャリアを選択いただけるような環境です。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 600万円~800万円※経験に応ず
- 職種
- セキュリティコンサルタント
更新日 2025.05.02