【技術部】CADオペレーション・設計アシスタント・総括業務自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【特色】電動車(電気自動車、ハイブリッド自動車、水素自動車など)に使用されるモータ部品の開発職場に所属いただき、もっといいクルマづくりをサポートいただける方を募集しております。【業務内容】ご経験やご希望と照らし合わせご相談の上、決定いたします。 ①CADオペレーション業務 設計者の指示に基づいて、2D/3D CADを用いた ・モータ部品 ・ブラケット等 の3Dモデルおよび2D図面の作成 使用ソフト:CATIA(2D/3D) ②設計アシスタント業務 ・開発に関する原価集計 モータ構成部品の原価情報取りまとめ ・開発予算管理 予算とりまとめ、消費管理、支払い処理など ・他部署や社外者との対外交渉 会議資料の作成、議事録作成など ③総括業務 ・幹部職、基幹職のスケジュール調整および秘書業務 ・計画書・発注伝票チェック、各部からの問い合わせ対応、社内外教育対応等【業務職について】「特定の業務領域」で、高い実務力を活かし、自ら考え、関係者を巻き込みながら業務プロセスを改善する業務となり、勤務地限定(各事業所)にて従事いただきます。【職場イメージ】教え教えられを大切にしチームワークで業務遂行しています。また、電動化への環境変化が激しい中で、担当する業務の幅も広がってきており多くの成長機会があります。在宅勤務率5%、フレキシブルな業務計画の立案が可能です。【職場ミッション】同社ではBEVをはじめとした次世代の電動車開発を推進しています。その中で我々は、モータ開発を通じて「もっといいクルマづくり」に貢献しています。【やりがい】・モータ開発において世界の競合としのぎを削る中で、同部の業務は大変複雑化、高速化しております。 世界を牽引するテクノロジーに触れることができ、成長機会が非常に多い職場です。【PR】・本職場では、世界トップレベルのモータ部品開発を行っており、自身がかかわった製品が世の中の役に立つという喜びや成長を実感をできる職場です。【採用の背景】もっといいクルマづくりを進めながら時代の変化にも追従し続けるには職場チームワークがとても大切です。その中でも開発メンバーをサポートいただける方の重要性が高まっており、その役割を担う人材を求めています。
- 年収
- 360万円~440万円
- 職種
- CADオペレーター
更新日 2025.09.04