スマートフォン版はこちら

経営企画・事業企画の新着・更新情報のみ表示の転職・求人情報(3ページ目)

検索結果一覧414件(103~153件表示)
  • 事業開発【AI/BPO事業】

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    • 副業制度あり
    • 時短入社可
    • 新着求人

    新規事業領域(AI BPO事業)における事業開発に携わって頂きます。【具体的な業務内容】・自身の役割にとらわれずに、必要なことを見定めて実行をしていくこと・AI BPO事業の事業開発として、縦横無尽に動きながら、人を巻き込みながら、事業を前に進めていくこと・安定性・拡張性を両立したオペレーション設計を通して、BPO事業をスケールさせていくこと【AI BPO事業に関して】■LayerX、AIエージェント事業を開始https://layerx.co.jp/news/20250407/■LayerXのバクラクAIエージェント事業についての解説https://comemo.nikkei.com/n/n45501f6c30da?gs=bb7709d962ee

    年収
    600万円~1000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.27

  • 【バクラク】パートナー戦略企画

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    • 副業制度あり
    • 時短入社可
    • 新着求人

    パートナーアライアンス部は、バクラクシリーズのアライアンス戦略の立案~実行までを一気通貫で担う組織です。パートナー(バクラクユーザー以外の、サービス拡販にご協力いただける企業)経由の売上拡大は事業のトップライン向上に直結するキーファクターとなっており、本チームの機能強化のため、新たな仲間を募集します。【具体的な業務内容】・アライアンス戦略の企画立案、実行・事業計画の策定・投資効率及び営業生産性の可視化/改善・管理会計 - 経営へのレポート・大手金融機関、コンサルティングファーム、SI等との協業スキームの構築【具体例】■パートナーと事業計画の策定■マーケティング領域:パートナーのクライアントを対象としたセミナー/メールマーケティング等、リード獲得に関連する戦略構築および施策の遂行■セールス領域:パートナーの営業戦略構築や営業同行等、導入数・売上増加に関連する戦略構築および施策の遂行■その他:上記を共に遂行するためのパートナーとの関係構築【本ポジションの魅力】・立ち上げ間もない部署のため、大きな決裁権と責任感を持って働くことができます。・急成長&急拡大中の事業・組織において、戦略戦術レベルでの課題設定・解決策の実行に裁量を持って取り組むことができます。・マーケットから逆算して、ディストリビューション戦略の立案・実行と一気通貫で携わることが可能です。・パートナー企業との資本・合弁等を含むアライアンスという手段により、事業の非連続的な成長ドライバーを生み出すことが可能です。・将来はCxO、アライアンス責任者、全社経営企画・事業企画へのキャリアの可能性を秘めているポジションです。

    年収
    600万円~1000万円
    職種
    代理店営業・アライアンス

    更新日 2025.11.27

  • 【東京】経営企画部(副部長候補)

    医療機関

    【期待する役割】SBCメディカルグループは、美容外科・美容皮膚科をはじめ、脱毛専門・AGA・歯科・眼科・内科・不妊治療・整形外科など幅広い業態とブランドを展開しています。これら業態・ブランドのなかでも、自費診療と保険診療を組み合わせたメディカル部門のブランドの経営分析・成長戦略の立案・実行支援業務をお任せいたします。その他、顧客ニーズに基づく新たな業態開発や業態転換による収益改善、リブランディングなど各種プロジェクトを、スキルや経験に併せて幅広くお任せしたいと考えております。【具体的には】・成長戦略/事業戦略の立案・経営課題解決にむけた取組み(業態開発/業態転換、リブランディング等の各種プロジェクト参画など)・メディカル部門(歯科、眼科、不妊治療、整形外科)のブランド毎の経営数値分析・店舗マネジャー/院長と連携した実行支援業務・M&A等の専門チームとの連携【募集の背景】体制強化のための増員募集【弊社のビジョン】2025年現在、国内外に250院以上のクリニックを展開。医療を通じ日本にとどまらず世界中の人々の声に応え続け、「総合医療グループとしての世界NO.1」を目指しています。このビジョンは、お客様おひとりおひとりのお悩みの実現に対し、医療サービスの限界に挑戦し続ける私たちの意思でもあります。そのために病院の設立、医学部設立、製薬・医療機器メーカーの設立をビジョンに持ち、これからの変化の激しい時代の中でも「お客様の声、期待に応えられる総合医療グループ」でありたいと考えます。

    年収
    900万円~1100万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.27

  • 【東京】事業管理(子会社経営管理含む)※WEB面接可/在宅○

    電気・電子・半導体メーカー

    【期待する役割】リーダーまたはメンバーとして、事業部や国内外のグループ会社(YHQや横河グループの個社等)の関係者との連携を図りながら、分析・施策立案・推進などの業務を遂行していただくことを期待いたします。【具体的には】・事業管理及び傘下子会社の経営計画の策定 ・トップマネジメントに対してのレポート、予測型データドリブン経営の実現・会社経営における内部統制活動、意思決定サポート(決裁事務局)・取締役会、リーダーシップメンバー層からの依頼による重要案件の対応【ポジションの魅力】仕事を通じて、経営者や事業責任者として必要な、分析力、コミュニケーション能力、マネジメントスキル、専門知識などを習得することができます。 これらのスキルは、企業経営における様々な業務において課題解決や戦略立案に役立ちます。柔軟な就労環境を整備しており、テレワークなどの柔軟な働き方、時間休暇・有給休暇の取得もしやすい環境です。【募集背景】事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。【配属先情報】デジタルソリューション統括本部の役割は主に制御領域のシステム製品、ソリューション製品、サービス製品の事業責任を担い、現在の同社グループ中期経営計画における基本戦略1「System of Systemsの信頼されるパートナーとしての価値提供」を加速させる戦略的なコンサルティングとシームレスなインテグレーション活動を行っております。将来のSystem of Systemsの世界において、統合化・自律化・デジタル化による全体最適の価値創出を実現を目指しております。経営支援責任を持つ傘下子会社の同社はDX戦略策定からシステム実装までのIT/OT統合コンサルティングビジネスを行い、統合化・自律化・デジタル化による全体最適の価値創出に貢献しております。【働き方】■テレワークを組み入れており(週2,3回の本社(武蔵野)出勤)働き易い環境■残業規制もあり、恒常的な残業はなく、落ち着いて長期的に働くことのできる環境■性別問わず、誰もが活躍できる職場環境(多様性重視、女性活躍推進等)【就業環境】キャリア採用にてしばらくご活躍いただくため当面転勤想定しておりません。(将来的な転勤の可能性はございます)より快適な職場環境をめざし、様々な制度、施設を整えて社員をサポートしています。平均残業時間も月20時間程度と長期就業可能な環境です。日本国内にいる期間はテレワーク、時間単位休暇制度、フレックスホリデー、フレックスタイム制度、育児時間制度 等の働きやすさに関する制度や社員の適材適所を実現するためにキャリアプラン申告や社内公募制度も導入をしております。【企業の魅力】■100年の歴史を誇る制御分野のリーディングカンパニー。現在、化学・医療・バイオ領域拡大のまさに変革期! ■WEB面接完結。在宅勤務実施中。働き易さ抜群で企業ランキング上位!■残業規制もあり、恒常的な残業はなく、落ち着いて長期的に働くことのできる環境。■社内で幅広い活躍が期待できる環境配属予定の本部以外にも各製品事業部でも専門スキルをお持ちの方のニーズがあるため、他の部署への道も将来的に希望があればチャレンジできる環境。

    年収
    730万円~920万円
    職種
    総務

    更新日 2025.11.28

  • 【リーダー候補】マーケティング業務/年休125日

    株式会社Deto

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 学歴不問
    • 新着求人

    【ポジション概要】Detoやグループ会社の事業(水まわり商品に関するODM/OEMや自社ブランド生産、住設機器販売・工事、コールセンター)にまたがり、事業統括マネージャーの右腕として、事業立ち上げや企画立案をマーケティングで牽引するリーダーを募集いたします。ゆくゆくは、投資配分・優先順位の意思決定、KPIドリブンの運用、ブランディングの実装、内外注の最適化、クリエイティブディレクションを一気通貫で担っていただきます。【ミッション】・住宅設備市場や賃貸住宅市場におけるOEM商品や自社商品の販売戦略の企画立案と実行・ゆくゆくは海外進出を視野に入れているため、海外におけるマーケティングもお任せする予定です【業務内容(入社後お任せしたい業務)】■主要取引先会社様の事業領域拡大のための、企画共同立案・ビューティー住宅機器に関する市場調査(国内・海外競合企業調査など)・商品ラインナップ/仕様/ライフサイクル検討、販売/流通チャネル検討、価格戦略検討、アフターサービス検討・具体的な商品の企画・仕様決め、設計担当者へ商品仕様の引き継ぎ・見込む事業規模: 今後5年で50億円■浄水器ストックビジネスの企画立案・定期配送型の浄水器カートリッジサービス(ストックビジネス)を活用し、賃貸管理会社などの法人顧客に対して浄水器の導入を促進する販売企画を立案・市場や顧客企業ごとに異なるニーズや課題に対応するため、以下の要素を柔軟に設計したビジネスモデルを企画 └ユーザー獲得方法/定期課金方法、顧客企業への課金方法、商品の在庫管理、ユーザーへの配送方法・これまでの浄水器やストックビジネスのノウハウを活かした新規顧客獲得、新商品の企画立案・浄水器関連の年間売上:約10億円、 目標は10年で100億円■その他新規ビジネスの企画立案・営業部門や開発部門と連携して案件を進める過程で、現場から得られる情報や顧客の声をもとに新たなビジネスチャンスを発掘・検討

    勤務地
    岐阜県
    年収
    800万円~
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.21

  • 経営管理【大手町】

    生命保険・損害保険

    ◎経営管理部にて下記いずれかの業務をお任せ致します。※ご経験に応じて、経営管理課・リスク管理統括課いずれかへの配属を検討させて頂く想定です。<経営管理業務全般>■取締役会、経営会議などの各種会議体の運営■ガバナンスに関する制度企画・設計■組織・機構に関する企画・立案<リスク管理業務全般>■全社のリスク管理の統括■ERMの高度化に向けた制度企画・設計■外部格付機関との対応・折衝

    年収
    600万円~1200万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.26

  • ハイレイヤーオープンポジション<DMMグループ>

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり
    • 新着求人

    DGホールディングス社は事業数:60事業以上/売り上げ:3000億超(主事業連結)を誇るDMM.comグループの管理部門機能を担う企業です。同社の経営企画室では、60以上を誇る全事業の数値管理並びに全社経営戦略の策定を担っており、成長速度の活性化へ向けて全社最適を目指していく組織です。【組織図】経営企画室■経営管理チーム:4名(室長1名:兼務→メンバー3名) ‐60事業運営しているDMMグループの事業全体における経営管理機能を担います。■業務支援チーム:8名(室長1名:兼務→7名) ‐DGホールディングスが運営しているCFO室(子会社/単一事業ごとのCFO機能)/経理/法務/システム部門等における業務支援・改善を担います。こちらはハイレイヤーオープンポジションとなりますので本人のご経験や希望を考慮し、業務アサインを決めていきます。■DGホールディングス主要部署【主計部】広範かつ専門的な会計・税務知識が必要とされる業務領域を担当。財務諸表?全般的な信頼性?担保、税務・会計?専門性に根ざした経営へ?提言、税務・決算業務、 適切な資金管理などが主計部?主な役割となる。・月次、年次決算業務・非定型取引の会計処理、記帳・小規模会社の経理業務全般(事業経理業務含む)・税務申告処理・税務・会計に関する論点整理、提案、質問対応など【事業経理部】事業の現場に対する深い理解と会計知識との両方を兼ね備えている立場から、事業と現場とHD側の管理部門と関節部門との橋渡し役を担う。・売上・売上原価管理・債権管理・与信管理・ソフトウェア制作管理・業務統制(事業部側のプロセス・アウトプットに対して指導/改善を行う業務)・事業部の相談窓口・事業部固有の経営数値のサポート・事業部固有の経営数値のレポート・その元データの作成 等【ビジネスプロセスマネジメント部】大局的な視点での管理系業務全体の構築・改修・改善を行う事が主な役割。・子会社の経理業務フロー構築の際のPM業務・上記に伴う基幹システムの導入/改修・基幹システムの運用/運用改善 等【CFO室】グループ内の各事業部門と連携し業務改善や経営支援等の観点で数値を収集・分析し、各事業部門の発展をサポートする。いち財務担当としてではなく、M&A関連業務、新規事業推進のサポート等、経営的な立場からも業務に携わる機会が多い。・管理業務全般のアドバイスとサポート(主に財務・会計・税務に加え、法務・労務・総務等)・事業推進のアドバイスとサポート └事業計画の蓋然性確認、取引スキーム検討、予実管理等・グループに蓄積されている情報・ノウハウ・スキル等の共有 └業務の効率化・高度化・標準化・M&A関連業務 └各種調査、バリュエーション、DD、ストラクチャリング、PMI等【法務部】事業側と伴走しながら、グループの健全な発展を支える為の法的リスクのコントロールを行う。・DMM.comグループ全体を対象とした法務関連業務・契約書(NDA、システム開発を含む各種業務委託、ライセンス、共同事業、代理店契約、売買、賃貸借、不動産関連契約等)の作成・確認・各事業部門からの法律相談対応・新規事業立ち上げに関連する各種法令調査▼業務一例・各種専門職としての業務・バックオフィスの抱える課題整理・改善活動・上記に関連した仕組み作り・運用改善・その他経営課題の抽出・仕組み作り・改善・マネジメント・組織作り など※一部プレイングも含まれる可能性あり

    年収
    1000万円~1500万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.27

  • CEO直下/新規事業責任者

    その他(金融系)

    • 副業制度あり
    • 新着求人

    キャッシュレス業界は、国策として日本のキャッシュレス比率を将来的に80%まで向上させるべく推進している確実な成長業界です。その中でも、同社は新規金融サービスに関わる複数のデジタル基盤を開発・展開し、小売・交通などのナショナルクライアントを含む多くの非金融・決済プレイヤーのFintech化や既存金融事業者のDX化を支援しております。そのような事業環境の中で、日本を代表する大企業と共同で法人決済/金融に関する新規事業を立ち上げることになりました。本新規事業は、双方の法人向けビジネスにおいて今後の柱になるような巨大プロジェクトになり、国内におけるSMB向けの決済・金融分野において革新的かつ新たなスタンダードとなるDX基盤を提供していきます。その大型新規事業の立ち上げに際して、戦略・企画の策定~実行を、現場トップで推進していく責任者クラスを募集します。【具体的には】■マーケット・ユーザ・競合戦略/動向に対する深い洞察と理解及び予測■ビジネス・プロダクト・システム・マーケティング・オペレーションなどの事業要素を統合的に深く理解し、広く高い視野・視座を持ち速やかに戦略の策定や意思決定を実施■立案された戦略・企画の具体化(Biz、Ope、Sys、Design、Legalなど複数チーム/タスクを牽引)■蓋然性の高い事業計画の策定と必要なリソースの明確化、及びその調達【ポジションの魅力】同社およびアライアンス先の大企業双方にとっての、次期法人ビジネスの軸になる共同事業の立ち上げ責任者というキャリアを経験できます大型プロジェクトとのため、実際にビジネスが世の中に広がっていくプロセスやその中でのユーザの広がり、それに伴う事業戦略の変化などをダイナミックに経験できます。将来的には役員クラスとして自社の他サービスの事業責任者などをお任せする場合もございます。

    年収
    1500万円~
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.26

  • 次世代モビリティ(BEV)におけるサーキュラーエコノミー推進

    自動車・自動車部品・輸送機械メーカー

    【特色】同社は、次世代モビリティ(BEV)のグローバル展開及び車載電池の有効活用を目指しており、電池の資源循環(サーキュラーエコノミー)/再利用ビジネスの実現を進めます。それらのプロジェクトを推進頂ける企画人材を求めています。【概要】今後拡大するBEVなど電動車で使用する電池が有効に活用され、電動車がより身近で環境にも貢献できる仕組み作りを検討しています。【詳細】◆「電池リサイクル」 (高効率、低CO2)の企画/その実現に向けた推進計画の立案◆グローバルでの 「電池リサイクル」 の展開計画立案◆他自動車メーカー、電池メーカー、電池リサイクラーなど社外とのアライアンスの企画・推進【具体的な業務内容】◆上記内容の具体的な企画/推進◆社内外関係部署との調整・連携・リーダーシップによる具体策の決定、推進◆所属する同じグループメンバーの取り纏め、リーダーシップ (同部は企画部署です。具体的な開発・実務業務は、その専門部署が担います。)【職場イメージ・職場ミッション】<イメージ> ◆環境エンジニアリング部は、2021年6月に再編された組織で、全社のカーボンニュートラル推進のための、事務局的な役割を担っています。 ◆カーボンニュートラルに限らず、資源循環/サーキュラーエコノミー、水環境、自然共生活動の推進にも取り組んでいます。総勢111名で構成されています。 ◆その中、今回の募集は、 「電池3R事業企画Gr」 の所属です。メンバー13名で、平均年齢が40歳くらいです。 ◆「電池3R事業企画Gr」 は情報プラットフォーム構築とリサイクルの2チーム制となっており、朗らかなベテランチームリーダーがチームをまとめています。<ミッション> ◆『持続可能な社会の構築のため、すべてのステークホルダーと連携して「同社の環境チャレンジ2050」を実現すること』を部のミッションに掲げています。 ◆同社は2021年12月のバッテリーEV戦略に関する説明会で、カーボンニュートラルの有力な選択肢の一つであるバッテリーEVのグローバル販売台数を、2030年に年間350万台を目指すことを発表しました。 ◆我々のグループでは、今後著しく増加していくバッテリーEVを始めとする電動車両に搭載された電池の有効活用と材料リサイクルに取り組み、資源循環/サーキュラーエコノミーを関係部署と連携して推進しています。【やりがい・PR】<やりがい>現在100年に一度の転換期にあると言われる自動車産業において、カーボンニュートラル/サーキュラーエコノミーはとても大切でかつ大きな課題です。この課題に対してメインストリームともいえる「電池」を軸にしたカーボンニュートラル/サーキュラーエコノミーの取り組みはグローバルな活躍の舞台であり、ダイナミックで、他では得られない経験や達成感にもつながります。 ◆自動車会社として唯一 独自の電池リサイクル(ニッケル電池)の仕組みがあり、既に10年以上運用しています ◆日本国内に留まらず、米欧中アジアの地域事業体と連携し、グローバルに業務できます。 ◆同社はグループ会社に電池メーカーを有しているだけでなく、自社工場での電池生産を行う予定であり、ダイナミックに現場と業務できます。<PR>同社は世界で初の量産ハイブリッド車を1997年に発売以来、環境にやさしい電動車両(ハイブリッド車,プラグインハイブリッド車,バッテリーEV)を世の中に提供し続けています。今後更なる電動車両の普及、車載用電池の有効活用、材料リサイクルで、環境トップランナー企業としての誇りをもち、責務を共に果たしていくことができます。【採用の背景】◆自工会7つの課題の中で電池エコシステム(リサイクル)の活動が広範にわたって関連、活動の加速が望まれている◆他OEMや電池メーカー、海外電池リサイクラーなど仲間作りと学ぶべき相手としてのパートナー連携が重要視されている◆他社との交渉、企画業務推進、など経験を活かして全体を推進できる人材を求めています。

    年収
    650万円~1680万円
    職種
    研究・製品開発

    更新日 2025.11.25

  • 【新規ビジネス開発・DX推進企画】東証プライム上場/ ◎強固な経営体質

    銀行

    【募集背景】同社グループでは、デジタル技術を活用し、金融領域の枠を越え非金融領域も含めた新規ビジネスの創出に注力しており、ビジネス企画・DX推進企画を担う人材を募集しています。【業務内容】■個人分野・法人分野両方における金融領域の枠を超えた新ビジネスの企画・個人向け(toC)分野においては、個人向けの主要基盤である京銀アプリを通じて自由な発想で新たな金融・非金融コンテンツを投入することによりプラスアルファの価値提供・顧客体験の変革を行います。・法人向け(toB)分野においては、事業者向けの主要基盤である京銀ビジネスポータルサイトを通じて事業者との関係性強化、事業者の生産性向上における価値提供、事業者の経営力向上つながる新たなデジタルサービスの企画開発を行います。■デジタル技術の知見・スキルを活用した既存金融ビジネスの変革■IT/フィンテック等、先端技術の情報収集⇒企画【募集部門】イノベーション・デジタル戦略部

    年収
    600万円~1200万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.28

  • 【横浜】高付加価値材料のオープンイノベーション担当※転勤なし<LGグループの日本法人>

    電気・電子・半導体メーカー

    【業務内容】1. 高付加価値材料事業のオープンイノベーション活動・先導研究機関との共同・委託研究開発の管理・技術・市場情報の収集及び解析2. 高付加価値材料事業の研究開発・本社(韓国)開発課題に連携したLab検証 (本社の研究開発設備を活用)・自体Lab検証(LG Japan Lab 内実験設備を活用した サンプルの一部の製造や分析)3. 本社(韓国)開発品の日本顧客社へのサンプルワークや技術対応【募集背景】LG Japan Labでは、LG化学における技術開発・事業育成を支援しています。LG化学では、汎用石油化学事業から付加価値の高いスペシャリティケミカル事業への転換を目的とした、様々な新規技術の開発と事業化を推進しています。今回は、LG化学の戦略ポートフォリオに柔軟に対応できる、高付加価値材料の研究開発とオープンイノベーションを行う人材を採用しており、開発や事業化の経験を有している方を募集しております。【働き方】■社内の公用語は日本語です。論文読解の際に英語は使用いたしますが、語学力に関しては習得意欲があれば問題ございません。■長期的に働ける環境も整っており、転勤無し、時差出勤、残業は全体で月20時間程度、祝日のない月については有給奨励日を設定してます。■韓国最大5回/年【組織風土】■社内の意思決定スピードが速く、中途入社した社員からは「提案したときの意思決定スピードが速い」「やりたかった研究開発ができる」といった声も数多くございます。■各個人のアイデアをなるべく反映する形で担当の研究テーマを設定しております。半年に一回、目標設定・振り返り面談があり、その場で進捗確認や評価を行っております。結果ももちろんですが、評価は目標に対してプロセスも重視するカルチャーです。【同社について】■LGJapanLab株式会社は韓国に本社を持つLGグループの日本の研究機関です。販売や営業はグループ企業が行っており、かつ製造・生産に関しては韓国本国で行い、日本法人でR&Dを行う体制を取っており中長期的にボトムアップ型で研究開発に専念できる環境です。また、拠点ごとに開発テーマが決まっておりますので拠点をまたぐ異動もございません。■特に水素/電池材料/素材部品に関しては日本のR&Dがオーナーシップを持ち推進する体制を取っております。■2017年7月当時5社のLG日本研究所を1つにし、未来技術研究と製品化開発のための統合研究拠点として設立をしております。2023年4月に代表交代をしてから一層R&D機能の体制強化を図っております。

    年収
    600万円~1200万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.26

  • 渉外担当 /フレックス・在宅有

    通信関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 新着求人

    【ミッション】通信インフラシェアリングのパイオニア企業であるJTOWER社にて渉外担当をご担当いただきます。電気通信事業、電波法など当社事業に関連する法規制の把握と手続き、並びに各種通信政策議論に対応し、総務省や国会議員等政府機関、および有識者等ステークホルダーへの戦略的な働きかけを?っていただきます。【業務内容】■総務省等省庁が主催する各種通信政策、会議体への政策提言(ロビイング活動含む)への対応■電気通信事業者として必要となる総務省への?政手続きへの対応■同社事業の新たな取組みにかかる法規制やガイドラインの把握や総務省等省庁への照会、折衝に関する対応【働き方】・フレックス制度:あり・リモートワーク制度:あり(週2回程度)【企業の魅力】同社は通信インフラシェアリングのパイオニアとして事業を展開しています。日本においては通信キャリア各社が個別にインフラ整備をおこない、「電波のつながりやすさ」で競争優位を争っていた側面がありますが、海外を中心にインフラ設備をシェアし設備の投資削減や簡素化等を実現すのがトレンドとなっています。その点に着目をし、日本において通信インフラシェアリングのサービスをパイオニアとして手掛けたのが同社であり、現在高いシェアを誇ります。通信インフラシェアリングは5Gには不可欠なインフラとされ、政府も国内全域への普及を後押ししています。一方で5Gは電波の特性上、従来よりも多くのインフラ設備が必要とされる環境下においても、効率的なインフラ整備を実現するシェアリングが注目されています。※屋内向けソリューション:大規模施設内の携帯電波環境整備に必要な設備を、弊社開発の共用設備を用いてひとまとめにするソリューションです。 ※屋外向けソリューション:これまで各通信事業者が個別に建てる必要のあった屋外通信鉄塔等をシェアするソリューションです

    年収
    年収非公開
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.27

  • 電力サービスの企画・運用【東京】

    エネルギー

    【ミッション】電気事業におけるサービス設計の中核を担い、ユーザー観点を起点としたサービスの具体化・業務設計、運用プロセスの最適化までを一貫して推進いただきます。【所属部門役割】・小売り事業者である独自のエネルギー関連サービスを、個人・法人のお客さま向けに展開しています。・既存事業では安定的な運営と収益の最大化を図るとともに、更なる成長に向けて新規事業の設計や新サービスの企画・設計・運用、ならびにサービスの普及拡大にも積極的に取り組んでいます【主な業務内容】・新電力サービス導入に向けた詳細仕様の企画・設計(上流工程)・顧客体験(UX)向上を見据えた新料金プラン・付帯サービスの設計・申込・変更・請求などの業務フロー・オペレーション整備(関連部署との連携含む)・顧客ニーズや利用データに基づく課題の抽出と改善企画の立案・実行・リリース後の定着・利用促進を見据えたプロセス・UI/UX設計(会員サイトなど)・新プラン対応のコールセンター(業務委託含む)立ち上げと運用整備・他部門(開発・運用・営業など)との折衝・要件整理・仕様調整※導入事例 市場連動型プラン【具体的な業務】・サービス仕様書、業務設計書、オペレーションフローなどの作成・管理・上記設計に基づいた社内外関係部門(業務部門・システム部門など)との調整【ポジション・企業魅力】・社内のソリューション企画部門で立案された新サービスの「具体化」「オペレーション設計」「運用構築」の中核を担うポジションです。・単なる企画にとどまらず、システム要件や業務設計まで踏み込んで推進できる裁量の広さがあります。・部門横断での業務連携・プロジェクト推進が求められ、他部門や他社との交流もあります。・サービスの企画フェーズから運用・改善までを一貫して経験できるため、事業創造力・推進力を鍛えられます。

    年収
    630万円~877万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.27

  • 戦略企画・推進担当

    投資銀行・投資信託・投資顧問

    • 副業制度あり
    • 新着求人

    【期待する役割】運用力強化に向けた課題設定および解決策の検討・実行、競合分析やそこから得たインプリケーション等を反映した戦略・計画の策定・推進を中心となって担って頂きます。【業務内容】運用力強化に向けた戦略・計画の策定・推進、運用本部発でのファンドプロモーション企画。(業務割合イメージ:本部戦略企画・推進 80%、ファンドプロモーション企画のその他業務 20%)※運用本部(株式、債券、クオンツ運用、トレーディング等)および社内関連部署(企画本部、リテール&ウェルス・ソリューション本部 、機関投資家フィデューシャリー・マネジメント本部、リスク管理本部等)と連携することが多くございます。【組織構成】運用本部直下 戦略企画ライン:運用本部直下 7名【組織の業務内容】運用本部直下メンバーは運用本部の戦略企画・業務計画策定・組織体制強化、運用パフォーマンス分析、新規ビジネスインキュベート等を担当します。・当社は、お客様の多様化・高度化するニーズに対応し、伝統的アクティブ運用や低コストインデックスファンドのみならず、リスクコントロール戦略、マルチアセット運用、ハイアルファ運用、オルタナティブベータ戦略、ESG投資、絶対収益型運用、オルタナティブ運用まで幅広い商品を提供する国内トップクラスの営業収益・営業利益・運用資産残高を誇る資産運用会社です。・社員のウェルビーイングを高めるため、個々のワークライフバランスを重視し、リモートワーク環境の整備等を通じて様々な働き方を選択できる体制を整備しております。・運用会社の本丸である運用部門の司令塔として、運用本部の戦略企画・業務計画策定・組織体制強化、運用パフォーマンス分析まで幅広く業務を行っており、各取組をさらに力強く推進するために募集を行います。

    年収
    600万円~1300万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.28

  • 次世代ネットワークインフラ事業のパートナリング推進

    システムインテグレーター

    【業務内容】富士通および1FINITYは次世代ネットワークインフラの新規事業拡大に向けて、Arrcus社との戦略的パートナーシップを締結しました。Arrcus社はエッジからクラウドまでシームレスにカバーできるネットワークOSソフトウェアを開発しているスタートアップで、国際標準化をリードしている業界トップクラスの技術エンジニアが集結しています。顧客としてはデータセンタ事業者・ネットワーク事業者だけでなくエンプラ顧客へのビジネス拡大が可能であり、AI時代に必須なミドルウェアとして業界のゲームチェンジを起こすポテンシャルがあります。本プロジェクトでは、Arrcus社との戦略的パートナーシップの基、新たな新規事業の立ち上げに賛同・参画してくれるメンバーを募集致します。【期待する役割やミッション】・グローバル拡販に向けたビジネスパートナー会社とのリレーション構築およびパートナー契約の締結・ビジネスモデル・オファリングモデルの確立(ネットワーク設計から保守・運用まで包括的なトータルソリューションを構築)【期待するミッション】・ビジネスパートナーとの折衝、契約内容の協議・ネゴシエーション【仕事の魅力・やりがい】・AIサービスを支える次世代インフラの社会実装を目指した社会的意義のあるプロジェクト・新規事業の立上げによるチーム組成であり、少人数精鋭チームで個人の裁量が大きい・グローバルに富士通/1FINITYの新規事業に携われる・業界最高水準のエンジニア軍団を有するArrcus社との最先端技術提携で、エンジニアとしてのキャリアアップ【配属部門】■経営企画本部 【組織としてのミッション】業界最高水準のネットワークOSソフトウェアを通じて、AIなどの新技術・サービスを支える次世代インフラを提供し、安全かつ持続可能な社会の実現を目指します。【会社の魅力】■会社について国内ITサービス市場シェアNo,1、世界では7位と非常に高いシェアを持っております。同社のビジネスはモノづくり、自治体/官公庁、物流、ヘルスケア、教育、天文/宇宙、通信/メディア、金融など、多岐に渡る市場にサービスを提供しております。これからの10年はデジタルイノベーションによって「サスティナビリティ・トランスフォーメーションの実現(環境・社会・経済により良いインパクトを与えるためにビジネスを変革すること)」を目指しております。■働き方について働き方においては全社で年間80%以上の在宅勤務活用率となっており、93%の方が在宅勤務を活用しております。コアタイム無しのフレックスタイム制であるため、子育て、介護、私用などを問わず、私生活に合わせた働き方を実現できます。サテライトオフィスは1,900拠点もあるため家で仕事ができない時でも、近くのサテライトオフィスを活用して勤務する事が出来ます。■キャリアについて全社的に個人の自律的なキャリア形成を推進しており、グループ全体でポスティング制度が利用です。そのため各部門はいかに現メンバーに満足してもらえる環境を作ることが出来るか組織エンゲージメントを高める活動にも力を入れており、定着する職場環境の風土醸成にも意欲的です。

    年収
    640万円~1200万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.25

  • 経営企画

    その他(金融系)

    • 副業制度あり
    • 新着求人

    以下の業務範囲について、チームメンバーで分担してご担当いただきます■経営戦略関連環境分析:市場・競合・自社の状況を分析し、経営資料として整理計画策定:中期経営計画の方針策定・実行状況を踏まえたアップデート実行支援:中期経営計画や重要施策の実行管理・調整資料作成:IR資料や各種分析資料、会議付議資料など幅広い領域における資料作成業務■会議体運営経営会議・取締役会の資料作成、アジェンダ設定、議事録の作成ゲートキーパー機能:抜け漏れなく必要な議案が経営会議・取締役会へ付議されるよう、事業部を支援■特命案件資本業務提携先等のステークホルダー対応、投資先管理M&Aにおける交渉窓口・プロジェクト推進対外交渉・新規事業立ち上げ・他部署連携における事務局運営機関設計関連業務

    年収
    600万円~900万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.26

  • 【障がい者採用】金属事業カンパニーオープンポジション(マネージャー)【本社】■最大手非鉄金属メーカー

    化学・繊維・素材メーカー

    • 副業制度あり
    • 未経験可
    • 新着求人

    【業務内容】●オープンポジション同社金属事業カンパニーでは、多様な属性を持った人材で組織を構成したいと考えています。その中で、他社で専門性を磨いてこられ、かつ、障がいをお持ちの人材を管理職待遇で採用したいと考えております。同社では専門性を持った人材を、組織長ではないポジションで管理職待遇で処遇する仕組みがあり、応募いただいた方の専門性に応じた役割を担って頂くことを考えています。特に、システム、DX、プロジェクト管理、生産技術、戦略企画、BtoB営業の専門性の高い方のニーズが高くありますが、それ以外の専門性をお持ちの方も、同社ニーズとマッチすれば採用の可能性があります。【人材育成に対しての考え方】企業を構成する一人ひとりの社員の成長が不可欠と考えており、「階層別研修」「スキル別研修」「留学制度」「自己啓発支援制度」等、様々な角度から社員の能力開発をサポートできる環境を整えています。【多様な働き方】 同社は、従業員が仕事とプライベートとの両?を実現できる職場環境づくりを推進しています。従業員??ひとりがライフイベントに合わせた働き?を実現しながらキャリアアップにも挑戦できる職場を?指し、?援制度の整備、拡充に努めています。2024年7月からは副業・兼業制度もスタートしています。他に雇い入れない非雇用であること、同社への業務に支障がないことなどの諸条件を前提として、承認を持って副業・兼業に取り組んで頂くことが可能です。

    年収
    780万円~1010万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.25

  • 財務戦略/FP&A(マネージャー候補)

    その他インターネット関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり
    • 新着求人

    【募集背景】RENOSYマーケットプレイス事業の拡大のため、「企業価値向上に繋がる事業戦略・事業予算の策定・経営分析・事業の戦略投資を進めていくこと」が我々のミッションです。FP&A業務を担当しながら、事業戦略の立案・推進にも関与いただきます。財務データを活用し、経営意思決定を支援することで、持続的な成長と企業価値向上を実現する役割を担っていただきます。【業務内容】当社の成長戦略の柱として、下記の3つを掲げています。1. 「RENOSY」のエコシステム拡大による市場シェアの拡大2. AI・データ活用による不動産業務の最適化と効率化3. 海外市場への進出とグローバル展開 当ポジションでは、こうした戦略を財務・数値の側面からリードする役割を担っていただきます。 【具体的な業務内容】・経営戦略方針の企画と策定・事業計画/予算の策定、フォーキャスト作成(実績との比較・差異分析、シナリオ分析)・KPI・各種経営指標の管理分析・スプレッドシート(Excel / Google)を活用したデータ分析、財務モデリング・経営層・他部署との連携、プレゼン資料・会議資料作成・財務分析、データ分析等を基にした要因分析・アクションプランの立案【本ポジションの魅力】・事業運営の全体像を理解し、企業の戦略的方向性に直接影響を与え、企業成長の一翼を担って頂きます。・裁量を持って業務を行って頂くため、よりスピード感を持って事業経営管理とプロジェクトマネジメントのスキルを磨くことができます。・本ポジションはグループ会社含め3人目としてジョインしていただきます。自らの手で事業と組織を育て、影響力を発揮したい方に最適なポジションです。▼News Picks 樋口 龍CEO記事 「データは揃った。不動産×テック企業は今、一番おもしろいと思える局面へ」https://newspicks.com/news/10424522/body/

    年収
    1000万円~1500万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.28

  • 【大阪】事業開発◎在宅メイン/業界シェア50%越/RWD

    その他インターネット関連

    • 未経験可
    • 新着求人

    【募集背景】TXP Medicalは大規模病院へのデータベースの開発・提供を行うことで独自の医療ビックデータ=リアルワールドデータ (RWD) を保有し、それらのデータを活用した製薬企業向けのコンサルティングサービスを行っています。2022年に開始したサービスですが、今年度は昨年の5倍の売上成長を見込んでおり、より多くのクライアントへ価値提供をし、事業を拡大するために人員を募集します。【お任せしたいミッション】クライアントとなる製薬企業に対し、RWD活用の提案から案件獲得、デリバリーを行っていただきます。また既存サービスの提案だけでなく、当社の医療機関ネットワークやデータといったアセットを活用し、製薬企業への新たなサービス創出にも取り組んでいただきます。■業務内容チームには事業開発担当、データアナリスト、医師の3属性のメンバーが所属しており、各案件に一名ずつアサインされ、それぞれがプロフェッショナルに得意領域を活かして、連携しながらクライアントへの価値提供を行っています。医療や医薬品の専門的知識は医師からヒアリングし、データの抽出・解析はデータアナリストが行うため、本ポジションのメンバーは案件獲得のための活動や全体のプロジェクトマネジメントがメイン業務となります。提案の際は、医師やデータアナリストと連携しながら、市場を調査しクライアントのニーズを仮説立てする必要があるため、戦略的思考とプロジェクトマネジメント力を身に着けることができます。具体的には、以下の業務をお任せします。・医薬品、疾患知識を活かした製薬企業のニーズのヒアリング、仮説立て・製薬企業のメディカル部門やマーケティング部門の担当者様への提案資料の作成・TXP Medical社内のDataAnalystと協力して納品資料の作成・展示会やウェビナーを通じてのマーケティング活動・顧客との商談機会の獲得・納品までの一連のプロジェクトマネジメントなど■本ポジションの特徴:3つの成長①RWD業界の成長医療分野でのリアルワールドデータ (RWD) は生成AIブーム以前から急成長中の分野です。米国では多数のユニコーンが生まれており、データの保有企業やデータ分析企業も多数存在し、日本でも大きな成長が見込まれる分野です。②企業(TXP Medical)の成長TXP Medicalは広いユースケースに活用できる電子カルテデータを扱う稀有な企業です。今後大きな成長が期待され、伊藤忠商事を始めとする投資家から資金調達を実施し、IPOを視野に入れて活動しています。他のRWD事業者と異なるTXP Medicalの特徴は、提携医院との強固な信頼関係から得られるユニークなデータへのアクセス性です。これは創業時から救急医療の現場支援により築いた全国大病院とのネットワークがあることに起因しており、他社には容易に真似できないと考えています。③個人の成長そんな急成長中の業界、会社において大きな裁量を持ちながら挑戦することで個人としても大きな成長を期待できます。多くの医師を含み、Tech、製薬企業や商社、経営コンサルなど様々な経歴を持った意欲の高いメンバーと、高い目標に向けて取り組むことで、様々な能力を伸ばしていただけると自負しています。またパフォーマンスに応じたSOの支給があるため、会社の成長と共に得られるアップサイドもモチベーション向上に寄与しています。

    年収
    800万円~1400万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.28

  • 医療ヘルスケア/新規事業・渉外政策<RAD026-2025>

    通信関連

    • 副業制度あり
    • 新着求人

    ■組織のミッション・お客さまの健康と利便性を第一に考え、健康管理から疾患の予防、診断、診療・治療、予後管理までスマートフォンを活用したシームレスな個別化サービスを提供し、医療ヘルスケア領域における社会課題の解決と、商流拡大の両立に挑戦。・ビジネスパートナーの皆さまと協創することで、お客さまの期待を超える驚きと感動、法令遵守の上で安心・安全・高品質な製品とサービスを提供。・日常生活しながら誰もが健康を維持・改善できる社会の実現をめざす。■組織の業務概要・スマートフォンログから各種健康状態を推定するヘルスケアAIの企画、設計、開発、サービス提供。・疾患の予防、診断、治療等を目的としたメディカルAIの企画、設計、開発、サービス提供。・上記の各種AIを実装したクラウドシステム基盤の企画、設計、開発、保守運用。■担当いただく業務概要【下記の業務からスキルや経験に応じてご担当いただきます】医療機器承認取得や保険収載獲得に向けた・規制当局との折衝・厚労省や学会、医師会、業界団体等へのロビー活動・薬事対応・臨床試験または治験の企画、設計、運用・チームリーダーとして業務を牽引、後輩社員の指導・育成■業務の魅力・ドコモだからこそ利用できるスマートフォンから得られるデータを分析して構築した医療機器プログラムとしてのAIを実現し、スマートフォンアプリによる疾患の予防、診断、治療などのデジタル医療の新たな文化を創造して社会に大きなインパクトを与える業務に従事できます。・医療機器販売業を有するビジネス部門や外部パートナーとも連携しながら、スケールの大きなプロジェクトのリーディング経験を積めます。■働く環境・有給取得率100%、スーパーフレックスタイムによる柔軟に働くことができる環境です。・新規事業開発のあらゆる側面において技術的なスキルだけなく、ビジネススキルを身に着けることができる環境です。(資格取得奨励金、外部イベント参加支援、社内のスキルアップ研修への参加など推奨しています)■現場メッセージ健康寿命延伸、医療費抑制、医師不足といった社会課題解決と事業化を両立させる非常にやりがいのあるポストです。1億会員を超えるお客さまに直接リーチできるスマートフォンを基軸としたアプローチにより、日常生活しながら、誰もが健康を維持・改善できる社会の実現を目ざし、開発体制強化の為、人材募集を行っています。

    年収
    770万円~960万円
    職種
    薬事(薬事申請)

    更新日 2025.11.26

  • 新規事業/ファンマーケット未来創出<RAD012-2025>

    通信関連

    • 副業制度あり
    • 新着求人

    ■組織のミッション私たちのミッションは、ドコモやNTTグループの革新的な技術を用いて、信頼性が高くあらゆる人が参画できるデジタル社会を構築し、人々の暮らしをより豊かにすることです。そのために、ドコモのR&Dとして、常に最新の技術を追求して新たな価値を創造し、多様なバックグラウンドを持つメンバーの協力のもと、環境や社会に配慮した技術開発をおこない持続可能でゆたかな未来を目指します。■組織の業務概要・社内外のメタバース/AI技術/web3を活用したサービス企画・ファンダム促進のためにコミュニティ理解技術を活用したパッケージサービス企画プロジェクトマネジメント・デジタル⇔リアル活用による行動変容を促す体験設計プロジェクトマネジメント・サービス部門、法人企業、地方自治体へのファンダム機能実証実験提案・プロジェクトを成功に導くための社内外の多様なステークホルダーとの連携■担当いただく業務概要<担当業務>以下の業務を担当課長の指揮命令下で協働者とともに主体的に推進・プロダクト企画マネジメント・技術部とサービス部をつなぐプロジェクトの推進・ファンダム促進のための実証実験の実行およびサポート・デジタル⇔リアル活用による行動変容を促す業務の実行およびサポート・社内外のステークホルダーとの連携<業務の魅力>・先進技術の事業化に向けた実証実験のための企画、関係者との調整と企画の実行、主要KPIと新規KPIの策定と計測、プロダクトマネジメントを行い、最先端技術の社会実装を経験でき、知見を身につけることができる。・「ファンダム促進」「デジタル⇔リアルの融合」「AIエージェント」という注目されている分野の第一人者として、技術、企画双方の知見を得て実際に世の中で試し改善していくことができる。・NTT研究所を含むR&D部門の技術アセット、社外の先端技術を組み合わせることでプロダクトの価値を高め市場を提供し、その市場の反応から学ぶことができる。・新規事業のサービスを推進し、事業戦略を策定する経験とスキルを身につけることができる。・プロジェクトを成功に導くために、社内外の多様なステークホルダーと連携し、協業・協創する経験と戦略的コミュニケーションの知見を蓄積できる。■働き方・リモートスタンダード制度、フレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます。・オンラインツールを活用したコミュニケーションにより、チーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています。■現場メッセージ候補者へのメッセージメタバース/AI技術/web3といった非常に技術の進化が速い領域の中で、日々新しい知識・技術を吸収し、自ら企画設計したサービスや体験を市場へ展開するチャレンジングなポストです。特に私たちの担当は、社内の技術のみならず、業界最先端の技術を持つパートナーとオープンイノベーション環境で事業・技術開発をすることにより、企業や組織の壁を越えたプロジェクトチームを編成し、革新的なビジネスの創造に取り組んでいます。大企業の中では裁量が多く、素早く仮説、実証実験、効果測定、改善を回していくことができます。「楽しい」「夢中になる」「夢を見る」体験を技術で創り、ファンエンゲージメントの未来を切り拓く仲間を募集します!

    年収
    770万円~960万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.26

  • 【東京】事業開発◎在宅メイン/業界シェア50%越/RWD

    その他インターネット関連

    • 未経験可
    • 新着求人

    【募集背景】TXP Medicalは大規模病院へのデータベースの開発・提供を行うことで独自の医療ビックデータ=リアルワールドデータ (RWD) を保有し、それらのデータを活用した製薬企業向けのコンサルティングサービスを行っています。2022年に開始したサービスですが、今年度は昨年の5倍の売上成長を見込んでおり、より多くのクライアントへ価値提供をし、事業を拡大するために人員を募集します。【お任せしたいミッション】クライアントとなる製薬企業に対し、RWD活用の提案から案件獲得、デリバリーを行っていただきます。また既存サービスの提案だけでなく、当社の医療機関ネットワークやデータといったアセットを活用し、製薬企業への新たなサービス創出にも取り組んでいただきます。■業務内容チームには事業開発担当、データアナリスト、医師の3属性のメンバーが所属しており、各案件に一名ずつアサインされ、それぞれがプロフェッショナルに得意領域を活かして、連携しながらクライアントへの価値提供を行っています。医療や医薬品の専門的知識は医師からヒアリングし、データの抽出・解析はデータアナリストが行うため、本ポジションのメンバーは案件獲得のための活動や全体のプロジェクトマネジメントがメイン業務となります。提案の際は、医師やデータアナリストと連携しながら、市場を調査しクライアントのニーズを仮説立てする必要があるため、戦略的思考とプロジェクトマネジメント力を身に着けることができます。具体的には、以下の業務をお任せします。・医薬品、疾患知識を活かした製薬企業のニーズのヒアリング、仮説立て・製薬企業のメディカル部門やマーケティング部門の担当者様への提案資料の作成・TXP Medical社内のDataAnalystと協力して納品資料の作成・展示会やウェビナーを通じてのマーケティング活動・顧客との商談機会の獲得・納品までの一連のプロジェクトマネジメントなど■本ポジションの特徴:3つの成長①RWD業界の成長医療分野でのリアルワールドデータ (RWD) は生成AIブーム以前から急成長中の分野です。米国では多数のユニコーンが生まれており、データの保有企業やデータ分析企業も多数存在し、日本でも大きな成長が見込まれる分野です。②企業(TXP Medical)の成長TXP Medicalは広いユースケースに活用できる電子カルテデータを扱う稀有な企業です。今後大きな成長が期待され、伊藤忠商事を始めとする投資家から資金調達を実施し、IPOを視野に入れて活動しています。他のRWD事業者と異なるTXP Medicalの特徴は、提携医院との強固な信頼関係から得られるユニークなデータへのアクセス性です。これは創業時から救急医療の現場支援により築いた全国大病院とのネットワークがあることに起因しており、他社には容易に真似できないと考えています。③個人の成長そんな急成長中の業界、会社において大きな裁量を持ちながら挑戦することで個人としても大きな成長を期待できます。多くの医師を含み、Tech、製薬企業や商社、経営コンサルなど様々な経歴を持った意欲の高いメンバーと、高い目標に向けて取り組むことで、様々な能力を伸ばしていただけると自負しています。またパフォーマンスに応じたSOの支給があるため、会社の成長と共に得られるアップサイドもモチベーション向上に寄与しています。

    年収
    800万円~1400万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.28

  • 社用車管理テレマティクスサービスの企画【管理職】

    自動車・自動車部品・輸送機械メーカー

    << 業務の概要 >>同社が法人顧客へ提供する、社用車管理サービスの事業、チームを取りまとめる、マネージャー職をお任せします。【サービス概要/提供価値】同社のサービスは、車両のアクセサリーソケット型の専用デバイスを設置することで、車両を『コネクテッド化』させ、車両から走行データを収集・解析することが可能になります。収集した走行データを活用し、以下の機能を提供することで、法人顧客の社用車管理業務を大幅に減らして本業により専念してもらい、企業の発展に貢献します。・社員の安全運転診断 → 安全運転の向上、交通事故削減・車両の位置や走行ルートを可視化 → 運転日報の自動化、配達・営業ルートの効率化、労務管理など・アルコールチェック記録の自動化・ガソリン車→電動車(EV)への切換え支援これらの機能により、様々な業種の車両管理における課題を解決するサービスへ発展させていきます。【具体的な業務内容】同事業のマネージャーとして、以下の業務を担当していただきます。■チームマネージメントチームメンバーの業務進捗を把握し、適切な指導・サポートを行う。チームの士気を高め、メンバーの目標設定や評価を行い、成長を後押しする。チーム構成・ フィールドセールス:新規契約を獲得する役割・カスタマーサクセス:契約後のフォロー及びお客様の活用提案により満足度向上、契約継続に繋げる。・マーケティング:認知度向上、契約数向上に向けた戦略を策定。イベント出展、ウェビナー、WEB、アウトバウンドコールなどの施策を企画する。■事業全体の管理- 事業戦略の策定: 市場分析を基にした短中期の事業計画の策定と実行。- 収益管理: 収益目標の設定と進捗管理、必要に応じて戦略の見直しを実施。予算管理やコスト削減施策の提案。- 販売・マーケティング戦略の指揮: マーケチームと連携し、リード獲得や契約増加に向けた施策を立案・実行。- 営業チームの活動を支援し、成果を最大化。- レポーティング: 定期的に経営陣に対して業績報告を行い、戦略の進捗や課題を共有。■人材育成・人財採用チームメンバーのスキル向上を図るための研修や教育プログラムを企画・実施する。新規採用のプロセスを管理し、適切な人材を確保する。■チームガバナンスチーム内の業務プロセスやルールを整備し、遵守を促進する。リスク管理を行い、問題発生時の対応策を策定する。■Mission Vision Valueの作成・更新企業のMission(使命)、Vision(ビジョン)、Value(価値観)を策定・更新し、チーム全体に浸透させる。これらに基づいた部下への指導を行い、組織文化の醸成を図る。■メンバーの労務管理チームメンバーの労働環境を整備し、健康管理や労働条件の改善に努める。労務関連の問題に対して適切に対応し、円滑な業務運営を支援する。<< 採用背景 >>100年に一度の変革期と言われる自動車業界では、自動車の製造販売という既存ビジネスの枠に捉われず、既存ビジネスで培ったアセットを活用した新しい事業への取り組みが必要不可欠です。このような背景もあり、この度同社の新しいチャレンジとして、法人顧客の抱える多くの課題(人手不足/業務の効率化/安全運転対策)などを、一次データを用いて解決に導くコネクテッドサービスを展開しております。現状好調に利用社数の伸長している一方で、専属のマネージャーが不在のため、この度同事業をマネージメントする人材を募集します。<< 部門のミッション、ビジョン >>◆ミッションあらゆる企業のお客様と繋がり寄り添って、車両に係る仕事の困りごとを解決し、企業全体をもっと活性化し成長させるインフラとなり持続可能な社会を実現する。◆ビジョン私たちは、お客様との深い信頼関係を築き、企業の成長を支える信頼のパートナーとなり、ニーズに応じたソリューションを提供する、車両管理のプロフェッショナル集団になります。

    年収
    年収非公開
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.27

  • 【アジア生保部】出資先の事業管理・推進/事業投資(M&A)

    生命保険・損害保険

    • 副業制度あり
    • 新着求人

    ■募集背景当社のアジア生保事業は、2010年のマレーシア生保出資を皮切りに現在インドネシア、インド、中国、スリランカ、タイの6ヵ国7社に本格的に展開して、着実にその企業価値を高めてきています。このように事業規模の拡大に伴い、アジア生保出資先の経営管理および収益力向上のための事業推進等をリード・推進する人財を求めています。■ミッション・アジアの生保出資先におけるガバナンスと経営管理を強化、および新規事業投資による戦略的な事業拡大により、海外生保事業の利益を成長・拡大させ、当社グループの資本効率向上に貢献する。・CoE(センター・オブ・エクセレンス)機能を強化し、アジア生保出資先および国内グループ生保各社からの知見を集積して、更なるシナジーを発揮する。出資先(アジア生保各社)のハブとして付加価値を創出するように事業経営に積極的に関与する。■主要業務・出資先(アジアの生命保険会社)の企業価値拡大に向けた事業管理と推進支援・出資先の経営課題や事業リスクのモニタリング、社内外への報告業務・海外生命保険会社に係るM&A実務(市場動向の調査含む)■魅力・やりがい出資先の海外生保会社の事業管理や推進において、様々な経営課題への対応を通じて高度な経営知識・スキルを獲得できます。また、投資や財務会計に関する高度な専門知識と経験を活かし、海外生保M&AやPMI実務に携わることができる点が大きな魅力です。■職場紹介・職員の声アジア生保部は2010年に設立されたチームです。アジア生保部(18名)および現地派遣駐在員(13名)には、多数の専門人材が配置され、約半数はキャリア採用であり、専門的かつ多様な視点から事業推進と事業管理を担っています。<職場の声>・日常のタスクそのものが、自らの知識や経験を深める機会となっており、着実にスキルアップを実感できる瞬間が嬉しいです。・出資先の経営陣と経営課題について議論を交わすことで、事業経営について学ぶ貴重な機会を得ています。・現地に対して粘り強く働きかけ、共通の目標や協同取り組みが実現し、成果が生まれたときには、何にも代えがたい達成感を味わえます。■キャリアパス入社後、アジア生保部にて事業管理と事業投資(M&A)を担っていただきます。部内では、証券アナリストの資格取得を推奨しており、組織全体の専門性の維持・向上に努めています。将来的には、出資先生保への駐在、海外損保事業(含む現地法人)、経営企画部における全社戦略の企画に従事するなどの様々なキャリアパスが展望できます。■働き方出社/在宅勤務を組み合わせながらフレキシブルな働き方が可能です。ほとんどの所属部員が週1~2回程度在宅勤務をしています。

    年収
    750万円~1400万円
    職種
    その他経営幹部

    更新日 2025.11.27

  • 【財務会計/経営企画】IPO準備責任者候補

    不動産

    ■上場準備プロジェクトの実務責任者としての推進 ■証券会社・監査法人・弁護士・金融機関等との折衝・調整 ■中長期の事業計画の策定と予実管理(Excelによるモデル作成含む)■商事法務対応(取締役会・株主総会関連業務、登記等)■IR・SR(株主対応)体制の構築と運用 ■社内の開示・内部統制・ガバナンス体制の整備

    年収
    800万円~1200万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.27

  • 【バクラク】事業責任者候補

    ハードウェア・ソフトウェアベンダー

    • 副業制度あり
    • 時短入社可
    • 新着求人

    ご自身の強みや経験、そして事業のフェーズや課題に応じて、以下のようなミッションの中から最もインパクトの大きい領域をお任せします。【具体的な業務内容】■新規事業・プロダクトの戦略立案と実行: 新たな収益の柱となる事業やプロダクトの企画、市場投入(GTM)戦略の策定、立ち上げをリード■アライアンス・パートナー戦略: 事業成長を加速させるための、外部企業との戦略的提携の企画・実行■エンタープライズ戦略の深化: 大企業向けセールス・マーケティング戦略の策定と、組織全体の実行力向上■事業全体のPLマネジメントとグロース戦略: 事業全体のPL責任を担い、非連続成長を実現するための戦略立案と実行■特定プロダクトの事業責任者としての戦略策定: 事業の成長に合わせた、セールス、マーケティング、カスタマーサクセスなど、Biz組織内の特定部門の戦略策定と最適化【本ポジションでの魅力】■事業創造の経験(AI-native):ARR数十億円規模の事業基盤の上で、生成AI・自動化・データ活用を前提にした“AIネイティブ”な新価値を構想・実装し、次の柱を創るチャレンジができます。■経営の最前線:CEO/COOと壁打ちしながら、AI戦略・プロダクト戦略・アライアンスを含む最高レベルの意思決定に深く関与できます。■日本を代表するチーム: 各領域トップクラスのプロフェッショナルとともに、AI/ML、プロダクト、グロース、オペレーションの知を結集し、高い視座で事業を推進できます。■学習する組織:成果をナレッジ化し、意思決定とオペレーションに反映する“学習ループ”を組織レベルで実装します。

    年収
    800万円~1500万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.27

  • パートナー企業戦略の企画・推進業務【住友グループ/在宅可】

    システムインテグレーター

    同社にてパートナー企業戦略の企画・推進業務を行っていただきます。【募集背景】同社は社会と共に持続的発展を目指し、2030年共創ITカンパニーの実現、売上高1兆円へ挑戦します。売上達成のためには、パートナー企業との共創が必須となり、当センターはそのリソース戦略立案やリソース確保、パートナー企業情報管理・セキュリティ対策などを行っており、ともに戦略施策の推進と実務遂行を実施する人材を募集します。【具体的な業務内容】■業務委託に関連する関連全社施策の企画立案推進■業務委託先に対するコンプライアンス遵守施策推進■業務委託・派遣受入に関する制度・ルール整備及び運用 コンプライアンスの維持・推進 行政機関対応支援上記のほかにも多くの業務を担当している部署になります。まずは、メンバーとして業務を学んでいただき、経験を積んだ後は、企画や業務改善提案・実行者・リーダーとして活躍していただくことを期待しています。【同ポジションの魅力】■年間イベントや締め作業で繁閑の開きはありますが、その時期がはっきりしているため、 柔軟に業務時間の調整ができ、ワークライフバランスが保たれます。■実施業務に応じて在宅勤務が可能です。■将来的にライン(課長・部長)のポジションも目指すことができます。【研修に関して】同社では“SCSK i-University”という教育体系のもと、「キャリア開発」「リーダーシップ開発」「グローバル能力開発」「専門能力開発」「Re-Skilling」の5つのカテゴリに分類されたおよそ200の研修ラインナップ(本人申込型・指名型)を保有しています。社員は積極的にこれらの研修に参加して自らの成長を促していただく仕組みとなっています。また、配属部署内でもOJTを計画的に実施します。【同社について】同社は、住友商事グループで唯一のIT企業です。「夢ある未来を、共に創る」という経営理念の下、成長戦略としてサステナビリティ経営を推進。事業を通じた社会課題解決や、新たな価値創造に取り組むことで、「2030年 共創ITカンパニー」を目指します。2030年までに売上高1兆円、総合的企業価値の飛躍的向上を達成すべく、事業分野・事業モデルの再構築を進め、SCSKグループ発で新たな価値を提供する領域に積極的に取り組むことに加えて、収益性・生産性の高い事業モデルへのシフトを進めます。

    年収
    600万円~1200万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.27

    • パソナ限定求人

    新規事業開発【執行役員直下/検討フェーズ~グロースまで】

    その他インターネット関連

    【具体的には】さらなる事業拡大に向けて、新規ビジネスの立ち上げや全社横断的なプロジェクトを推進し、事業に近い目線で中長期の持続的成長を牽引していただけるメンバーを募集します。■新規ビジネスの企画立案、またそれに関わる調査分析の実行およびレポーティング■新規ビジネスの事業計画策定や業務設計などの各セクションと連携した推進【組織構成】■レポートライン:執行役員(本プロジェクトオーナー)⇒CEO、CPO、CFOのCxO3名■ステークホルダー:経営陣、各本部の本部長、部長陣■外部コンサルファームとも協業予定【ポジションの魅力/キャリア上のメリット】■次の事業の柱となる新規事業開発に検討フェーズから立上げ、グロースまで幅広く携わることができます。■経営陣、執行役員、各組織の本部長といった様々なステークホルダーと共に、全社横断的なプロジェクトの推進メンバーとして難易度の高いチャレンジに取り組んでいただけます。【カルチャー、働き方】■会社貢献意識が高い方、自走力のある方の評価が高いです。(人事評価:会社貢献度、自走力、360度評価)■スピード、柔軟性を重視しています。■事業サイドへのホスピタリティを重要視しています。事業サイドと並走して業務を行うことが基本となるため、縦割りで事業部とある程度の距離感を取ったうえでの守りの業務というより、各事業サイドの要望を受けて機動的かつホスピタリティ高く対応する志向性の組織です。■残業全社平均は10から20Hです。

    年収
    年収非公開
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.20

  • 経営企画 課長~部長 リモート週2~3日/WLB◎

    不動産

    【募集背景】人的資本経営推進のためにも、人事企画も意識した経営企画業務が必要となっているおり、組織力強化の為。かつ経営企画としての守備範囲の拡大を考えております。【職務内容】①当社ビジネスの理解と会計数値の理解②アメーバ経営の理解とアメーバ経営事務局の一員となりアメーバ報告会をリードする。③投資稟議申請の際のチェック(当初効果の検証)と事後モニタリングの実施④経営指標分析(含む同業他社比較)⑤予算策定(各カンパニーからの基礎情報収集と整合性の確認(受注→製造・建設→引渡→管理→リフォームの数値が時間差で整合的か?)⑥IRの基本的な業務の習得⑦社内の教育(主に経営数値回りの事業カンパニーへの指導)【将来的に任せる業務】①IR②中期ビジョンの立案③長期計画(ビジョン2040のイメージ)の立案④人財育成・人的資本経営のプラン【組織構成】部長 1名課長 1名【キャリアパス】経営数値に向き合う(理解、計画、課題把握、課題克服のためのストーリーを描く、更に、その先の会社のビジョンを描く)ことで、経営層に近づいていただけます。【その他】・月平均残業時間 8 時間 ※原則月15時間以内を徹底・年次有給休暇の取得率 87.1%・育児休業取得率 100%・離職率 4.0%※健康優良法人、健康企業宣言「金の認定」を連続取得。※ビジョン2030において「週休3 日制」を目標に掲げています。

    年収
    1000万円~1200万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.25

  • 経営企画 係長~課長/部長~役員候補

    機械・精密機器メーカー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 新着求人

    【ミッション】世界シェアNo.1製品を複数もつニデックグループの中核企業経営企画部にて管理職もしくは管理職候補として下記事業に従事いただきます。製品例)ステッピングモーター、ATMカードリーダー、液晶ガラス基板搬送用ロボット【具体的には】・事業戦略、事業計画 ・事業構造改革 ・M&A・新市場開拓等【組織構成】部長1名 メンバークラス2名【募集背景】組織強化のため管理職候補となり得る方を採用するため【企業の魅力】長野県に本社があり、ニデックグループの一員としてグローバルに事業展開を行っている会社です。世界シェアNo.1の製品を数多く持っており、幅広い事業展開と技術力があります高精度駆動技術、独自のコア技術と蓄積されたノウハウをベースとしてグローバルに事業展開を行っています。世界トップシェア製品例)・モータIT関連製品、AV製品、家電製品等のキーパーツとして現代生活を支える超小型ステッピングモータ。精密部品加工技術と柔軟な開発提案で、世界トップクラスのシェアを実現しています。今後は自動車関連市場への積極展開を行っていきます。・カードリーダ約40年間にわたり、高信頼性、セキュリティ性に重点をおいたカードリーダの製品開発。銀行などのATM市場において圧倒的な世界シェアを獲得・液晶ガラス基板搬送用ロボット液晶パネル工場で使われる搬送用ロボットです。世界シェア80%以上を獲得し何年間も維持

    年収
    年収非公開
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.27

  • 【新規事業×M&A担当】在宅・リモート可/裁量権・予算規模◎

    建設・土木

    【M&A・新規事業企画(事業戦略部)】経営直下でM&A・新規事業開発を推進|フレックス・週2出社/年収500~1000万円【募集背景】2026年度に売上2兆円という目標達成に向け、M&Aおよび新規事業への投資を積極展開中。案件数・規模ともに増加しており、戦略立案~実行まで担える即戦力人材を求めています。【業務内容】事業戦略部にて、以下の業務をご担当いただきます。国内外のM&A業務を一気通貫で担いつつ、同時に新規事業の調査・立案・実行にも携わっていただきます。▼M&A関連・M&A候補企業の調査・分析(アプローチリスト作成含む)・財務分析・企業価値評価・デューデリジェンス準備・進行管理・提案資料(PowerPoint)作成、経営陣へのレポーティング・各種契約書レビュー・交渉・PMI施策の企画・推進・投資先企業とのリレーション構築▼新規事業関連・新規事業及び不動産流動化事業の調査・企画・ローンチ支援・業界トレンド・ニーズに応じた事業戦略の立案・実行【組織構成】 事業戦略部(課長1名+担当3名)【ポジションの魅力】・東証プライム上場×管理戸数世界No.1の安定基盤で、大規模なM&A・事業投資に携われます・東証プライム/業界大手だからこその、予算感・規模感に携われるポジションです。 L 使える金額も大きいため制限なくM&Aを実行できる環境です。・M&Aだけでなく新規事業立案の業務もお任せするため、業務の幅を広げられます  ※新規事業の経験は不問です・単なる戦略立案だけでなく、実行・PMI・新規事業開発など“経営そのもの”に関われる・週2出社・フレックス(コアタイム11:30~15:30)と柔軟な働き方を実現可能【同社について】・売上高1兆円超え!不動産業界大手の会社。・管理戸数“世界一“を誇る会社で、2026年度までに売上2兆円を目指しています。・グループ従業員18,000名超え/大手安定基盤に加え、働きやすい会社です。・健康経営優良法人(ホワイト500)、Nextなでしこ 共働き・共育て支援企業、D&I AWARDなど多数の認定有!

    年収
    502万円~1000万円
    職種
    その他の金融・不動産金融関連の専門職

    更新日 2025.11.26

    • パソナ限定求人

    【弊社独占求人】事業戦略・企画担当 ~管理職採用~

    メディア・広告・出版・印刷関連

    • 副業制度あり
    • 新着求人

    【同社とは!?】大ヒットコンテンツの制作を実施している同社!近年はオリジナルIPの創出にも大幅に力を入れており、アニメーション制作では、既存コンテンツだけではない、更なるアニメ制作に力を入れております。更に、ゲームや漫画事業なども展開をしており、漫画事業では2022年から新レーベルを立ち上げ、漫画や小説など作家と協力をしながらプロデュース・新規IP創出を実現しております。総じて「総合エンターテイメントカンパニー」としてこれからのエンターテイメント業界で更なる成長を実現します!【募集背景】同社の海外ビジネス推進課では国内外を問わない更なる事業成長の実現をテーマとして活動しております。中期経営計画の実現もテーマとなっており、今後の更なる体制強化を名目として採用活動を実施いたします。【職務内容】同社の国内外を問わない事業成長を実現するために、海外ビジネス推進課で以下業務を遂行いただきたいです。■アニメ業界における既存領域および新規事業の企画■新規事業開発における戦略企画・周辺領域の調査■中期経営計画策定業務の補助■数値目標に対しての進捗管理・提案■年間予算策定業務および月次進捗管理■社内・グループ内での情報連携■メンバーマネジメント当該ポジションは事業企画の側面やマーケティング的要素を持っており、国内外における新たなビジネスチャンスの創出やそれに伴う調査・戦略立案に携わっていただく予定です。【魅力】★これからも国内外を問わない更なる事業成長の最前線でご活躍をすることが可能です!★同社のアニメIP領域における国内外を問わない事業戦略立案やマーケティングにも携わることが可能であり、「これからの同社」を創造することが可能です!★リモートワーク制度や在宅勤務制度もあり、「あなたらしい」働き方が実現可能です!【組織構成】海外ビジネス推進課:5名

    年収
    770万円~960万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.20

  • 【経営管理部】コーポレートマネージャー候補

    その他インターネット関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 新着求人

    同社は、「つくる人がかがやけば、世界はきっと豊かになる」をミッションに掲げ、エンジニア向けのプロダクトを複数展開しています。独自のアルゴリズムとヒューマニティを融合し、エンジニア個人や組織、企業の成長支援を通じて日本のイノベーション創出を最大化することを目指しています。登録ユーザー数は22万人、利用企業は3,300社を突破。インド、韓国等のアジアを中心に海外への展開も積極的に行っており、エンジニアが挑戦できる世界共通のプラットフォーム事業を多数展開していきます。【募集背景】目下、IPOに向けて体制強化を進めており、経営企画、総務、労務、法務領域にて活躍していただけるコーポレートマネージャー候補を募集します。事業の急成長に伴い組織も拡大する中、経営管理の体制も、スタートアップならではの要素と上場準備会社に要求されるレベルを両立していくことが必要なフェーズとなっています。 現状、経営管理部は20名弱の体制ですが、国内シェア拡大、そしてグローバル展開を見据え、企業基盤をさらに強化し、次のステージへと飛躍するための新たな仲間を求めています。【職務内容】■経営企画、労務、総務、法務領域のいずれかもしくは複数領域の業務・経営企画(中期経営計画・事業計画の策定、予算編成、KPIモニタリング体制の構築、上場準備)■総務(備品の調達・管理、施設管理、社内ルールの制定、社内ドキュメントの整備等)・人事労務(人事制度の企画・運用、給与計算、入退社手続、各種労務相談、安全衛生管理等)・法務(契約法務、コンプライアンス関連業務、リスクマネジメント業務等)■その他経営管理に係る業務全般■メンバーマネジメント※業務の変更の範囲会社の定める全ての業務【ポジションの魅力】・IPOと海外展開:IPOと海外展開の両方を狙える稀有なスタートアップでコーポレート業務に深く関わることでご自身のキャリア形成上、貴重な経験を積むことができます。・経営へのダイレクトな貢献:経営管理担当役員のパートナーとして、コーポレート戦略の意思決定に関与できます。自身の働きが、会社の成長に直結する手応えを感じられます。・裁量権とスピード感:未整備な部分も多いからこそ、ゼロから仕組みを構築する経験ができます。「こうした方が良い」という提案をスピーディーに形にできる環境です。・多様な専門性の獲得:経営企画、人事労務、法務総務など、コーポレート領域全般を管掌するため、特定の専門領域に留まらない、経営者として必須の幅広い知見とスキルが身につきます。

    年収
    600万円~1200万円
    職種
    その他経営幹部

    更新日 2025.11.25

  • 経営企画担当(第二新卒歓迎)

    その他インターネット関連

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり
    • 新着求人

    【職務内容】下記のような幅広いサポート業務から始めていただきますが、経験や適性に応じて、徐々に業務領域を広げていただきます。「まずやってみる」「学びながら吸収する」という姿勢を歓迎します!・経営会議・取締役会等の運営サポート・事業計画・予算管理に関する資料作成、データ整理・分析・他部門との調整や情報収集・各種プロジェクトのサポート業務・その他、経営判断に必要な情報収集や特命案件対応 など【期待する役割】経営企画メンバーとして、会社の成長を支えるさまざまな業務に携わっていただきます。まずは幅広い業務を経験しながら、会社全体の動きや事業構造を理解していただくことを期待しています。将来的には、事業計画や戦略立案など、経営に近い視点で活躍できるポジションを目指していただけます。【魅力】・経営に近い立場で会社全体を支える経験ができ、事業の成長を間近で感じることができます。・幅広い業務を通じて会社の全体像を理解でき、キャリアの早い段階から経営視点を身につけることが可能です。・大手グループの安定性と、成長フェーズ特有のスピード感の両方を経験できる、希少な環境です。【同社だから得られる経験】経営企画の基礎となる「戦略」「ファイナンス」「管理会計」「ガバナンス」など、多面的なスキルを実務を通じて身につけることができます。【求める人物像】フットワーク軽く幅広い業務に取り組める方指示待ちではなく、自分で考えて動ける方会社の成長や事業運営に興味があり、学びながら吸収していける方他部門とのコミュニケーションを円滑に進められる方

    年収
    年収非公開
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.27

    • パソナ限定求人

    M&Aの戦略立案、実行【名古屋】

    自動車・自動車部品・輸送機械メーカー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり
    • 新着求人

    【募集背景】・「2030年 長期経営計画」の実現を目指し、M&Aや新規事業に3000億円程程度を投じる考えが示している中、M&A案件をリードする人材、支援する人材を募集している。・M&A戦略室では、今期より売却案件への対応が求められる中、対応できる社内リソースは限定的であり、十分なパフォーマンスが発揮できていない状況。そこで、M&A専門知識と豊富な経験を持つ人材を迎え入れ、体制を強化することで、戦略的なM&Aの実行力を高め、事業成長に貢献いただくことを目的としています。【やりがい】・オンゴーイングでPJが進んでおり、M&A実行に携わっていただけます。・M&A案件の推進を通じて、経営企画、事業開発、財務分析等の経営幹部として、必要なスキルを身に着けることで幅広い領域で活躍する機会を得られます。・全体を俯瞰して、高い視座と戦略的思考力を身に着けることができます。・M&A案件の推進においては、チームワークを重視し、これまでの経験や得意なことを存分に活かした取り組みを行うと共に、お互いの弱点を補い合うことで、個人としても大きく成長することができます。【仕事内容】M&A案件(含む、売却案件)の担当者として、以下業務をお任せします。ソーシング・オリジネーション:対象企業、企業の初期分析スキーム対応:スキームの立案、条件交渉戦略の構築企業価値評価:財務諸表分析、事業計画評価に基づく企業価値算定ドキュメンテーション作成:情報メモ、インフォメーションパッケージ、タームシート、契約書等の作成支援デューデリジェンス対応:買い手側DDへの情報提供、Q&A対応、データルーム管理交渉支援:契約条件に関する交渉支援、クロージングまでのプロセス管理M&A実行後のサポート:PMIにおける初期的な連携支援【配属先】グローバル戦略本部 M&A戦略室【同社の魅力・特徴】・日本特殊陶業は売上、営業利益ともに4期連続増収増益と安定成長しており、営業利益率は19.9%(2025年3月期)と高収益な企業です。 ※一般的に営業利益率10%以上で優良企業とされています。・海外60拠点以上、海外売上比率が80%以上のグローバル企業であり、オフィスには外国人従業員も多く働いています。・安定した業績をベースに従業員の働き方の自由度を高めています。 副業制度有、2024年度 平均残業時間12.4h、リモートワークも一部導入(週2~3回目安)しており、コアタイム無フレックスと合わせてフレキシブルな働き方を実現しています。・水素社会・炭素循環型社会の実現に向けた「水素の森」プロジェクトを始動し、SDGsに貢献する事業にも注力しながら、非内燃機関事業の売上拡大に向け、邁進しています。

    年収
    1100万円~1700万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.20

  • 業務設計/BPR・PJT推進担当【事業横断部署】

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり
    • 新着求人

    会員数5,146万人、60以上のインターネットビジネスを運営している同社にて事業横断で業務改善・業務企画を行っていただきます。【職務内容】以下のいずれかに関わっていただきます。■新規事業の業務設計支援 →新規事業責任者と伴走し、業務設計と付随する関係各所調整を行い、運営業務の安定化を目指していただきます。■既存事業の施策支援・業務改革支援 →既存事業におけるスポットの支援を軸に、付随する課題の洗い出しと改善に向けたアクションをとっていただきます。  事業責任者や現場関係者とコミュニケーションをし、事業メリットのある改善活動をしていただきます。■横断PJTへの参画 →新規の横断PJTにおいて、PJTオーナーの目的理解の上、その実現に向けたPJTリードや推進サポートの役割を担っていただきます。【募集背景】業務特性上、支援が短期間で終わることは少なく、より強いコミットのために事業部に所属するメンバーもおります。そのための減員を補い、カバー範囲を更に広げていくための増員となります。【キャリアパス】今回配属となる業務企画部で様々な事業部携わっていただくだけではなく将来的に、特定の事業に配属になるケースもございます。【おすすめポイント】60以上の事業を運営する同社にて、横ぐし組織として経営や事業戦略に入り込むことができます。事業責任者と共に課題分析~改善プロジェクトを進めていきたい人におすすめのポジションです。

    年収
    800万円~
    職種
    その他企画

    更新日 2025.11.20

  • 新規事業開発マネージャー候補【航空宇宙/国家安全保障等】

    その他インターネット関連

    【仕事内容】■事業概要同社グループは、イノベーションと起業家精神によって価値を創造し、社会に貢献することを使命としています。オンライン・ショッピングモール、オンライン旅行サービス、オンラインバンキングサービスをはじめ、プロスポーツ事業や通信事業など、70を超える多様なサービスを提供しています。■部門概要同戦略室は、同社グループ内のあらゆる事業開発プロジェクトに携わる社長直下の組織で、約10名の少数精鋭の部署です。同戦略室は、特定の企業に属さない独立した組織であり、事業状況に応じて幅広いテーマで様々なプロジェクトに取り組んでいます。経営陣と近い距離で事業・経営課題の解決に携わり、経営のダイナミズムをよりダイレクトに感じられる部署です。【ポジション】■ポジションの詳細同社グループの技術力や能力を活用し、社会に大きく貢献する新規事業の立ち上げに携わっていただきます。新規事業の対象分野は、政府・公的機関向けソリューションの提供(航空宇宙・海洋、国家安全保障分野など)です。新規事業立ち上げの中核メンバーとして、主な業務は以下のとおりです。・顧客やパートナーとの交渉、事業開発、営業活動・事業計画の作成・管理・社内業務運営および管理システムの開発と管理・個々のプロジェクトの進捗、品質、コストを管理し、問題を解決する・チームメンバーの募集とトレーニング

    年収
    600万円~1500万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.21

  • 新規事業開発【事業横断/業界未経験可】

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり
    • 新着求人

    比較的新しい事業を行っているセールスソリューション本部にて、次の収益の柱になる新規事業の立ち上げ、もしくは既存事業の推進をお任せします。【期待する役割】将来の事業責任者候補として、新規事業の立ち上げやグロースに携わって頂きたく考えております。横ぐしで事業に関わる、複数事業をまたいで関わる、役員直下で特命案件を担当するなど経験やご希望に応じてポジションを検討いたします。■新規事業の事業責任者候補・戦略立案・予算策定・予実管理/分析・企画/改善■M&Aやアライアンスによる事業立ち上げ補佐(検討~実行~グロース)・M&A対象企業の調査、選定、商談から、アライアンスなどの落としどころの調整・事業計画の作成、シミュレーション作成、戦略立案・PMI上の社内ディレクション(法務/財務/法務/人事等の管理サイドとの関係構築、折衝)

    年収
    700万円~1200万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.17

  • アセットマネジメント(収益管理/ファイナンス等)【東京】

    エネルギー

    • 副業制度あり
    • 新着求人

    【ミッション】同社の所有する、発電所の管理(アセットマネジメント)をお任せいたします。同社は、太陽光、バイオマス、風力、地熱等マルチに再生可能エネルギーを発電している事業会社です。発電所の適切な運営管理を行うことで事業拡大を図り、世の中のエネルギー課題に貢献をともに行っていただける方を募集いたします。【具体的業務】■発電所オペレーション業務における新規業務プロセスの設計・構築・推進・発電所の収益管理(年間運営予算の策定・実績管理/月次収支分析・改善施策の立案/発電量分析に基づく運営効率化)・設備保全計画の最適化・発電所管理業務(請求、発注、出納等)全般の管理・プロジェクトファイナンスに係る金融機関対応・スポンサー・電力会社・経産省等ステークホルダー対応・地権者及び地元自治体等とのコミュニケーション管理"■アセットマネジメント業務及びアセットマネジメント組織・チーム体制の構築■社内各部門(マネジメント、開発、経理、エンジニアリングなど)との調整業務■業務効率化施策の企画及び実行・プロセスの最適化とテクノロジーの活用【組織構成】オペレーション本部/国内経営管理部:16名各アセットやエリアごとに担当を割り振りしております。【ポジションの魅力】■再生可能エネルギー事業を通じ以下に携わることが出来ます。・脱炭素社会の実現に向けた具体的なアクションを主導・再生可能エネルギーの安定供給を通じた地域貢献・急成長する再エネ市場における先駆的な仕組みづくり

    年収
    年収非公開
    職種
    アセットマネジメント

    更新日 2025.11.25

    • パソナ限定求人

    COO候補【Confidential求人/SaaS・AI】

    ネット広告

    • 管理職・マネージャー経験
    • 新着求人

    の最高執行責任者(COO)として、広告プラットフォーム、マーケティングSaaS、海外事業を含む多様な事業領域を統括し、経営戦略の実行をリードしていただきます。CEOが掲げるビジョンを具体的な事業計画に落とし込み、組織全体のオペレーションを一貫してマネジメントすることで、企業価値の最大化と持続可能な成長基盤の構築を担うポジションです。複数の事業部門間の連携を強化し、業務プロセスの最適化、KPIの設計・管理、リソース配分の最適化を通じて、収益性と生産性の向上を図っていただきます。また、グローバル市場での競争力を高めるための戦略的なイノベーション推進にも貢献していただきます。【ミッション】本ポジションは、代表と共に全社の経営方針を実現に導く中核として、複数事業・複数拠点にわたる執行体制の最適化、業務プロセスの再構築、そしてスピードと再現性を両立した経営オペレーションの確立を担う重要な役割です。上場企業としてのガバナンスを維持しながら、次なる成長ステージに向けて実行力ある経営体制を築くリーダーとして、事業成長と組織拡大の両輪を動かすダイナミズムを体感いただけます。実績に応じて将来的には取締役COO/CEO候補としてのキャリアパスも想定しており、戦略だけでなく実行の現場から経営を変革していくパートナーをお迎えしたいと考えています。【主要業務内容】■事業戦略・成長戦略・中長期的な事業戦略の立案と実行: 市場環境の変化を的確に捉え、持続的な成長を実現するための戦略を策定し、実行します。・市場環境分析に基づく競争戦略の策定: 競争優位性を確立するために、データドリブンな市場分析を行い、最適な競争戦略を策定します。・事業ポートフォリオの最適化と成長ドライバーの強化: 各事業の成長ポテンシャルを評価し、リソースを最適に配分することで、成長ドライバーを強化します。■事業オペレーション管理・効率的な事業運営体制の構築と最適化: 組織全体のオペレーションを一貫してマネジメントし、効率的な運営体制を構築します。・業務プロセスの標準化と効率化: 業務プロセスを見直し、標準化と効率化を図ることで、生産性を向上させます。・リソース配分の最適化とコスト管理: リソースの最適な配分とコスト管理を通じて、収益性を最大化します。■パフォーマンス管理・最適化・事業パフォーマンスの管理と改善サイクルの確立: KPIの設計・管理を通じて、事業パフォーマンスを継続的にモニタリングし、改善サイクルを確立します。・成長阻害要因の特定と解消: 成長を阻害する要因を迅速に特定し、効果的な解決策を実行します。・データドリブンな意思決定プロセスの構築: データに基づく意思決定プロセスを構築し、戦略的なイノベーション推進をサポートします。

    年収
    2000万円~4000万円
    職種
    CEO・COO・経営者

    更新日 2025.11.20

  • 【経営企画マネージャー】今話題の有名エンタメ企業

    ゲーム

    • 管理職・マネージャー経験
    • 新着求人

    あの有名エンターテイメント100%子会社の同社において、グリーエンターテインメントの核となるアニメ事業、ゲームライセンス事業、マーチャンダイジング事業を推進し、「日本初のIPとゲームで世界を熱狂させる」というミッションを実現するため、事業成長の根幹を支える経営企画・経営管理組織の責任者として事業に伴走いただきます。事業拡大フェーズにある同社を、経営の視点から牽引し、成長の加速に貢献することが本ポジションのミッションです。具体的には、経営企画・経営管理組織の責任者(マネージャー)として、以下の広範な業務を主導し、推進していただきます。■事業推進・戦略立案・中期経営計画策定のためのKPI設定、データ集計、分析、および各事業部門との連携・調整・経営陣が参加する経営合宿の企画・準備・進行管理・中期経営計画に関する各種資料の作成■経営管理業務(予算・実績管理)・全社的な予算規律(ルール)の策定と周知徹底・事業計画および予算策定プロセスにおけるPMO(プロジェクトマネジメントオフィス)機能としての推進・統制・全社予算の登録、モニタリング体制の構築・着地見込み、実績集計および差異分析、経営層への報告■コーポレートガバナンス・リスクマネジメント・経営会議、取締役会等の重要会議体の事務局運営(招集、資料準備、議事録作成)・全社的なリスクマネジメント体制の整備、運用・必要に応じた事業モニタリング業務の実施・有事の際のインシデント対応と再発防止策の策定・グリーコーポレート部門との各種連携※コーポレート組織は、経営企画、人事あわせて社員3名、派遣社員1名の体制となります。経営企画 男性2名、人事 女性2名です。

    年収
    700万円~1200万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.25

    • パソナ限定求人

    【東京】製品ビジネス企画担当およびビジネス企画(管理職)

    電気・電子・半導体メーカー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 新着求人

    【期待する役割】特に最先端技術の最前線である欧米のライフサイエンス事情(イメージング又は医療診断機器)に精通し、イメージング技術ロードマップを自ら描くことができ、弊社が持つ全ライフサイエンス製品企画・開発の方向性を決定づける十分な仮説とエビデンスを獲得する。戦略立案や事業企画のテーマを組織横断して指揮を取り、メンバーへ絶えず高いモチベーションを保ち続ける環境を維持し、一人一人の個性に合わせた人財配置とコミュニケーション促進を自らリードする。※ポジションとしてはプレイングマネージャーとして実務及びPM業務に従事いただく予定です。【具体的には】■フローイメージング機器のビジネスディベロップメント、米国子会社と本社の橋渡し、本社からのマーケティング、技術等のサポート■顕微鏡技術、データ解析技術、周辺消耗品を用いたライフサイエンス系ビジネスの企画取り纏め■これまでの経験を活かした上記事業化計画立案、実行【ポジションの魅力】■同社のライフサイエンス事業は最先端の顕微鏡技術、顕微鏡画像解析技術、オートメーション技術により国内、海外の創薬・ライフサイエンス研究に大きく貢献しています。■国内、海外のトップレベルのライフサイエンス研究者と最先端技術の共同研究・開発を通じて、未来の個別化医療を実現するための新規の臨床検査ビジネスを企画する職務になります。■同社のライフサイエンス製品は北米、欧州を中心とした世界トップレベルの製薬企業、研究機関がお客様となります。弊社海外の拠点メンバー、海外パートナーと一緒にグローバルな活動が出来ます。■職場にはメカ・ソフト技術開発出身、バイオ系研究出身と多彩なバックグラウンドを持つメンバーがいます。様々な技術、スキル、経験を融合して新たなビジネスを切り拓いて行きましょう!【募集背景】事業拡大に伴う、組織強化を目的とした増員募集となります。【配属先情報】ライフ事業本部 マーケティングセンター ビジネスマーケティング部 全体で40名程配属先につきましては2025年4月に新設となりますので、詳細につきましては面接内ですり合わせいたします。【働き方】■テレワークを組み入れており(週2,3回の本社(武蔵野)出勤)働き易い環境※海外拠点とのやり取りが多いためコアタイム無のフレックス使用ができ、業務に慣れてきましたらリモート比率を上げることも可能です。■残業規制もあり、恒常的な残業はなく、落ち着いて長期的に働くことのできる環境■性別問わず、誰もが活躍できる職場環境(多様性重視、女性活躍推進等)【就業環境】キャリア採用にてしばらくご活躍いただくため当面転勤想定しておりません。(将来的な転勤の可能性はございます)より快適な職場環境をめざし、様々な制度、施設を整えて社員をサポートしています。平均残業時間も月10時間程度と長期就業可能な環境です。日本国内にいる期間はテレワーク、時間単位休暇制度、フレックスホリデー、フレックスタイム制度、育児時間制度 等の働きやすさに関する制度や社員の適材適所を実現するためにキャリアプラン申告や社内公募制度も導入をしております。【企業の魅力】■100年の歴史を誇る制御分野のリーディングカンパニー。現在、化学・医療・バイオ領域拡大のまさに変革期! ■WEB面接完結。在宅勤務実施中。働き易さ抜群で企業ランキング上位!■残業規制もあり、恒常的な残業はなく、落ち着いて長期的に働くことのできる環境。■社内で幅広い活躍が期待できる環境配属予定の本部以外にも各製品事業部でも専門スキルをお持ちの方のニーズがあるため、他の部署への道も将来的に希望があればチャレンジできる環境。

    年収
    1100万円~1550万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.21

    • パソナ限定求人

    【東京】新規事業開発(管理職)※WEB面接可

    電気・電子・半導体メーカー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 新着求人

    【期待する役割】新事業開発に関わる下記事項をプロジェクトリーダーとして推進いただきます。【具体的には】・同社の事業戦略に沿った新規事業のシーズ探索社会課題や技術トレンドを踏まえ、将来の成長領域となる事業機会を発掘・新規事業の企画・構想立案(0→1)探索したシーズをもとに、事業コンセプトの設計、事業性検証(PoC等)を実施・出資・M&Aを通じた事業拡大(1→10、10→100)対象企業の価値向上に向けた戦略立案・実行を通じて、事業のスケールアップを推進・社内外のパートナーとの共創による事業化推進技術・人材・資本を組み合わせたオープンイノベーション型の事業開発をリード【ポジションの魅力】同社は「計測と制御と情報により持続可能な社会の実現に貢献する」ことを企業理念に掲げています。その実現のため、2050年を見据えた社会像として「Net-zero emissions(ネットゼロエミッション)」「Well-being(ウェルビーイング)」「Circular economy(サーキュラーエコノミー)」の3つの目標を定めました。私たちは、地球の未来に責任を果たすため、これらの社会課題の解決に本気で取り組んでいます。マーケティング本部の中にあるマーケティング本部室 新事業開発課では、地球の未来の貢献に資することをテーマにしながら、長期経営構想である2030年「売上高1兆円」の達成に向けて、新たな事業の企画・創出を推進しています。社外との共創や技術連携を通じて、未来の社会に貢献するビジネスの実現を目指す、挑戦的かつ自由度の高いポジションです。今回募集するポジションでは、以下のような業務に主体的に取り組んでいただきます:・0→1の新規事業企画・事業性検証:市場ニーズの探索から事業構想の立案、PoCの実施など・1→10、10→100の事業拡大:出資やM&Aを活用した事業スケール拡大の加速・社内外との連携による事業開拓:技術・人材・資本を組み合わせた共創型の事業推進社内外のステークホルダーと連携しながら、未来志向のビジネスをデザインし、社会に新たな価値を提供することが求められます。新しい挑戦を楽しみながら、自らのアイデアを形にしていく意欲ある方のご応募をお待ちしています。【募集背景】募集部署であるマーケティング本部 新事業開発課では、社内外のパートナーとの共創により、新事業開発を進めていますが、現状国内外の新規事業案件を多く抱えており、また今後も案件が増えてくることを想定しています。即戦力でプロジェクトリーダーを担える人材を増員し、さらなる新規案件の獲得や、既存案件の事業化に向けた推進力を上げることを目的とした募集となります。【配属先情報】全体としては15名。年代的には20代 1名、30代 6名、40代 4名、50代以上 4名となります。【働き方】■テレワークを組み入れており(週2,3回の本社(武蔵野)出勤)働き易い環境■残業規制もあり、恒常的な残業はなく、落ち着いて長期的に働くことのできる環境■性別問わず、誰もが活躍できる職場環境(多様性重視、女性活躍推進等)【就業環境】キャリア採用にてしばらくご活躍いただくため当面転勤想定しておりません。(将来的な転勤の可能性はございます)より快適な職場環境をめざし、様々な制度、施設を整えて社員をサポートしています。新規事業開発業務のため、平均残業時間も月40時間程度です。日本国内にいる期間はテレワーク、時間単位休暇制度、フレックスホリデー、フレックスタイム制度、育児時間制度 等の働きやすさに関する制度や社員の適材適所を実現するためにキャリアプラン申告や社内公募制度も導入をしております。【企業の魅力】■100年の歴史を誇る制御分野のリーディングカンパニー。現在、化学・医療・バイオ領域拡大のまさに変革期! ■WEB面接完結。在宅勤務実施中。働き易さ抜群で企業ランキング上位!■残業規制もあり、恒常的な残業はなく、落ち着いて長期的に働くことのできる環境。■社内で幅広い活躍が期待できる環境配属予定の本部以外にも各製品事業部でも専門スキルをお持ちの方のニーズがあるため、他の部署への道も将来的に希望があればチャレンジできる環境。

    年収
    1000万円~1300万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.20

  • 海外事業推進 【東京勤務/管理職候補/女性活躍企業】

    化学・繊維・素材メーカー

    ・フルフレックス・リモート勤務が可能で柔軟で働きやすい環境で、女性管理職も多く活躍されています。・パソナ経由での女性の入社実績も複数あり、皆様実際にご活躍されております。【職務内容】最先端技術を駆使し、成長戦略を推進している日本を代表する鉄鋼メーカーにて同社が出資参画する海外事業会社、パートナー会社との諸プロジェクトを行って頂きます。【具体的な職務内容】■海外事業戦略の検討・立案■海外事業会社の経営管理■新規海外プロジェクトの立案・事業性検討・推進■上記に関わる海外のパートナー会社・社内外関係者との調整・交渉業務 等【入社後のキャリアパス】入社後直後は海外事業会社やパートナー会社とのプロジェクト業務を行って頂き、ご希望次第ではほかの部門へのローテーションという選択肢もございます。【募集背景】海外案件が増えてきており、海外事業を強化すべく社内の人員のみではなく即戦力として既存海外事業の向上と新規海外事業となり得る事業の創出ができる方を採用したいため【組織構成】■勤務地:本社(東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル/最寄駅:内幸町駅)■配属予定部署:海外事業推進部■人数構成:15~20名程度【働き方】■出張:プロジェクト次第ですが、頻度は多く・滞在期間も長い■転勤:当面無(国内海外含め)■寮、社宅有※各配属地の近隣に独身寮を完備※結婚後、賃貸住宅の家賃の一部を会社が負担(月額最大10万円)する借上社宅制度など有■両立支援制度有※育児休暇:最長3年まで※育児時短勤務:小学校卒業まで2時間/日(参考サイト:https://www.jfe-steel.co.jp/saiyou/culture/welfare.html)【ダイバーシティへの取り組み】多様な社員が働きやすい環境整備を積極的に推進。育児短時間勤務やキャリアサポート制度等がございます。https://www.jfe-steel.co.jp/saiyou/culture/diversity.html【総合職の勤務地区分について】2024年10月に制度改正が行われ、総合職の勤務地区分を以下の2パターンより選択できるようになりました。1. グローバル=将来的に国内外すべての拠点への転勤の可能性有2. リージョナル=将来的な転勤の可能性があるエリアが限定的 例:東日本の場合→本社・千葉地区・京浜地区   西日本の場合→倉敷地区・福山地区 【同社の特徴】■鋼材輸出比率40%超、世界トップクラスの技術力、国内2位の粗鋼生産量を誇る大手鉄鋼(高炉)メーカー■2050年カーボンニュートラル実現に向け、カーボンリサイクル高炉+CCU、水素製鉄など超革新的技術開発へ挑戦 同社は日本を代表する大手鉄鋼(高炉)メーカーとして、次代を担う独自性や機能性の高い鉄鋼商品・サービスを提供しています。鉄鋼は、数ある素材の中でも用途が幅広く、裾野が広いのが特徴です。自動車、家電製品、建材、インフラといった、あらゆる分野において必要不可欠な素材であり、古くから産業の発展に大きな役割を担ってきました。鉄鋼製品は、社会の発展フェーズにより、さまざまな性能・ラインナップが求められるため、依然として社会的な意義の大きな素材といえます。また、鉄鋼業はダイナミックな事業であり、グローバルな事業展開などを行うため、他の素材メーカーにはない魅力があります。

    年収
    年収非公開
    職種
    その他経営幹部

    更新日 2025.11.28

    • パソナ限定求人

    【東京】戦略人事 ※弊社経由で入社実績多数!

    化学・繊維・素材商社

    【期待する役割】同社にて戦略人事業務について従事いただきます。詳細は下記の通りです。※ご経験やスキルに応じて担当管理職(スペシャリスト職)としての採用となる可能性がございます。【具体的には】・長期経営計画(2030年ビジョン)と連動した人事戦略の実行・組織の成長フェーズに応じた人材ポートフォリオの構築・役員~部長クラスとの連携による組織開発・人材開発・各事業部門のサクセッションプランの策定および推進・海外拠点との連携によるグローバル人事戦略の立案【ポジションの魅力】本ポジションはCHROと連携を取りながら、本社及びグループ会社の制度や戦略を進めていく業務となります。様々な仮説検証を行いながら、裁量権をもって業務従事できるポジションとなります。【働く環境】■基本的に出社勤務にて従事いただきます。ご家庭の事情等で一部リモートワークも相談可能です。■中途でご入社された方がご活躍できる環境です!■プライム市場上場の非鉄金属専門商社で海外11法人16拠点まで展開もあり事業性も安定しているため長期就業できる環境!【募集背景】同社グループでは、2030年までの長期経営計画を策定し、持続的な成長と企業価値向上を目指しています。これに伴い、戦略人事の中枢を担うHRBP(Human Resources Business Partner)ポジションを新設。CHROの右腕として経営層と密接に連携し、グループ全体のサクセッションプランの策定や人材・組織開発を推進できる方を募集します。【配属先情報】総務・人事部 全体で15名※組織構成につきましては面接内でお伝えいたします。【同社の魅力】■レアメタルや電子材料等を扱う、非鉄金属の総合企業です!半導体やIT機器、自動車等に不可欠な非鉄金属を取り扱っており、商社とメーカーの機能を兼ね備えています。そのため、素材・部品の製造、卸売からリサイクルまでを、ONE-STOPで実現、各社単独では提供できない付加価値をご提供いたします。社員数は3,227名、グループ22社、海外12法人・15拠点と国内外に積極展開しており、海外の売上比率は60%です。今後もM&Aの推進を行っていきます。■人的資本経営に注力社内では全社として人的資本経営に注力しています。ダイバーシティ・インクルージョンを推進しております。社員の働き方が一番と考えており、当社独自の取組の一例として、育児・介護中のフルフレックス制度・在宅勤務や、小学校卒業までの時短勤務、特別パパ育休(出産から2か月の特別有給休暇)等、積極的に導入しています。

    年収
    1100万円~1320万円
    職種
    その他経営幹部

    更新日 2025.11.20

  • 事業創造プロデューサー

    システムインテグレーター

    • 副業制度あり
    • 新着求人

    【募集背景】「1兆円企業を目指し、まず100個の新事業への投資と開発をはじめます」SHIFT創業者のもとで売上高3,000億円を目指し、毎年高い売上高を実現して、時価総額4,000億以上の企業へと成長しました。現在は時価総額1兆円を目標に、さらなる挑戦をつづけています。そのために、主力事業のほかに、自社および顧客事業の成長・成功を支援するビジネスを立ち上げました。同社の創業者は経営者であり、投資家でもあるため、ビジネスアイデアが豊富です。それを支え、形にしてきた創業メンバー以外にも、元大手コンサルティングファームシニアマネージャーや、元ベンチャー企業創業社長など、各領域からプロフェッショナルが続々と集まってきております。そういったメンバーと一緒に、同社のなかで新規事業を立ち上げ、さらにはSHIFT流の事業成功の方程式をもとに、ビジネスの成功に大きく貢献いただきたいと考えています。直近の社内事業のテーマは、先端技術開発や地方創生、オフィスDXなど、テーマは多岐にわたります。これらのテーマを企画から実行まで短サイクルで推進し、成功のためにチューニング・検証していきます。戦略コンサルティングでは味わえないようなスピード感と裁量の大きさを経験いただけるはずです。コンサルファーム/事業企画/PEファンドなどでご活躍されているみなさまのジョインをお待ちしています。【ポジションの魅力】①優秀なメンバーとの深い関わり・IT業界にソフトウェア品質保証のビジネスマーケットを見出し確立させた創業社長・元キーエンスの代表取締役を務めた副社長・元インディードのCFOを務めたCFOその他、創業から現在までを支えてきた役員、大手企業の代表を務めてきた人材、国内で有名な某サービスを立ち上げた人材など、様々な優秀なメンバーと関わりを持ちながら事業創造を進めることができます。②同社は意思決定スピードが速いため、ベンチャーのようなスピード感で、大企業のような大きな事業をダイナミックに進めることができます③売上や利益という観点だけでなく、時価総額やPBRといった、株式市場で企業を評価する経営指標にまで踏み込んだ事業づくりをしていくため、経営目線での事業づくりが学べます【業務内容】・新規事業の企画、開発、展開、グロース、マーケティング、ブランディング・同社がM&Aしたグループ企業や資本提携先のビジネスグロース戦略策定ご自身も手を動かしていただくことが前提となるため、本当の意味での0⇒1を担当いただくイメージとなります。時には、人流をどう生むか、そのためにどういった施策や企画、ITツールが必要か、マネタイズをどうするのか、この事業は「売れるサービス」なのか、世の中のどういった無駄を無くすものなのか、社会貢献性はどうなのか、といった複合的な観点をもって、事業やプロダクトを生み出だすことが必要となります。そのため、戦略的な思考、マーケティング、プロジェクトマネージなど、さまざまな能力が求められます。【入社後のキャリア】ご自身の志向性に応じて、キャリアの幅を広げていただくチャンスは無限にあります。・経営への参画・M&Aやグループ経営への参画(グループ企業の社外取締役)・事業部での組織長(事業・組織マネージメント)など

    年収
    1500万円~2500万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.17

  • 事業企画・戦略推進【高成長率の日用品EC】

    その他インターネット関連

    コロナ影響でライフスタイルが変化し、EC需要が拡大する中、ナショナルメーカー各社も同社の日用品ECの成長に強い期待を寄せています。同社としても非常に高い中期目標の達成を目指して大規模な投資を続けており、新たなサービス開発や、バリューチェーン変革をテーマとした戦略プロジェクトを推進しています。本ポジションでは、裁量権をもって、事業の中期成長を目指した戦略プロジェクトの企画・実行推進を担当できる人材を募集します。【業務内容】事業の売上・利益拡大を目指すべく様々な領域における課題分析を行い、検討・実行・検証とすべてのフェーズに責任を持ち、取り組んでいただきます。直近では、以下のようなバックエンド領域での改革を検討しています。特に調達・物流領域はホワイトスペースが大きく、事業の中期成長に向けて大きな貢献が期待されています。<検討中のテーマ例>・サービスのバリューチェーン強化・統合(調達・物流領域)・翌日配送を実現するシステム・サービス運営プラットフォームの強化・PL管理業務の高度化、各種PL改善策の進捗モニタリング・顧客満足度改善に向けた、ユーザーサポートのサービスレベル改善・ユーザー様/ナショナルブランド様向けのサービス企画・開発・改善・日用品EC業界の競合分析・各種バックエンド領域業務の生産性改善・各種プロジェクトマネジメント【ポジションの魅力】■同事業部は同社グループにおける注力事業の1つで、高成長率を維持しているビジネスの一つです。このビジネス拡大期に参画することで、自身の仕事を通じて業界や社会へのインパクトを実感できる機会、ビジネス拡大と共に自身も成長できる機会があります。■バックエンドの各領域での改革を経験したマネージャーを務める組織において、調達/物流等のバリューチェーン固有の知識・経験がなくても、それらを一緒に蓄積していける環境です。■ビジネスを推進する上での総合力を磨くことのできるポジションです。戦略立案だけではなく、実行フェーズまでの一貫した経験を積むことが可能です。【部署・サービスについて】某事業部では、日本最大級のオンラインショッピングモールにおいて、日用品に特化したサービスであるを展開しています。 オンラインショッピングモールはご出店店舗様が自ら商品をご販売頂けるプラットフォームを提供するモール型ビジネスであるのに対して、私たちのサービスでは、ナショナルメーカー様から商品の選定・仕入れを行い、マーケティング・販売・発送・カスタマーサポートまでを一気通貫で行う直販型のビジネスです。事業として非常に高い中期目標の達成を目指しており、マーケティング投資や、サービス品質強化のためのシステム・物流プラットフォーム強化等、大規模な投資を続けています。

    年収
    600万円~1000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.19

  • DX(デジタル)コンサルタント【マネージャークラス】

    人材ビジネス

    • 副業制度あり
    • 新着求人

    【業務概要】企業のDX戦略、デジタルテクノロジーを活用した企画・実践支援などを手がけていただきます。・デジタル戦略立案、デジタル化全体構想・デジタルテクノロジーを活用した新規ビジネス企画・実践支援 ・ソーシャル、モバイル、ビッグデータアナリティクス、クラウド、IoTなどを活用した新しい業務・ システムの企画・設計・変革支援、チェンジマネジメント活動を通じたシステム導入効果の実現化支援【役割・期待】最新のテクノロジーを活用しながら、日々高度化するクライアントのビジネス改革を成功に導くことがミッションです。・デジタルトランスフォーメーション(IT+業務・組織)のための戦略立案、グランドデザイン、変革ロードマップの策定・既存IT・最新テクノロジーを組み合わせた全体アーキテクチャ・ソリューションのデザイン・デジタルトランスフォーメーションプロジェクトのPMO【取り組みプロジェクト予定】・多種多様な業種の全社デジタル化戦略立案・多種多様な業種のデジタルトランスフォーメーション支援直近では同社グループの重要プロジェクトに対するPMO支援や業務・システム改革支援等を予定しております。【魅力】直近のポジションでは同社グループ全体でのDX戦略を立案・推進することとなります。ITコンサル・SIerとして高いナレッジ、アウトソーシング・BPOビジネスで成長中のグループや社内連携だけでなく、グループ各社とも連携します。

    年収
    680万円~1400万円
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2025.11.25

  • メディアグロース・事業企画【新規事業/UGCメディア】

    その他インターネット関連

    • 副業制度あり
    • 新着求人

    同社の新規サービスであるUGCメディアのグロース担当として、立ち上げ間もないサービスのコア機能の改善計画立案・実行を担って頂きます。【職務内容】・事業戦略に沿ったサービスグロース計画の策定・実行、改善企画立案・実行 サービス利用継続率、利用頻度の改善、CVR、ARPU等の改善・事業課題やKPIの定量・定性的な分析・仮説に基づいた企画検討・実行・振り返り・GAやBigQueryからのデータ集計、分析【ポジションの魅力】・新規サービスのリリース前から関わっていただくことで、決められたプランの実行ではなく、ご自身で戦略立案し、実行まで主体的に業務を担当いただくことが出来るポジションです。・既存の主力事業のアセットを活用して、更に事業をスケールさせるとともに、競合優位性の構築、顧客体験価値の向上を目指す、重要かつやりがいのある事業に携わることができます。・既存主力事業との連携や協業を通じて、同社のカルチャー、組織、業務などを素早く効率的にキャッチアップすることが可能です。【募集背景】これからローンチするサービスの事業グロース担当を募集します。【組織構成】開発が7割程度、その他事業企画数名

    年収
    700万円~1000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.20

  • 検索結果一覧414件(103~153件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    経営企画・事業企画の新着・更新情報のみ表示の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    Related columns

    関連コラム

    よくあるご質問