スマートフォン版はこちら

経営企画・事業企画の転勤なしの転職・求人情報(7ページ目)

検索結果一覧469件(307~357件表示)
    • 入社実績あり

    【札幌】代表直属/経営企画

    株式会社エス・エム・エスサポートサービス

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み

    戦略企画室として、代表直下の全社横断型組織で活躍いただける方を募集します。【株式会社エス・エム・エスサポートサービス について】「高齢社会×情報」を切り口として「介護」「医療」「ヘルスケア」「シニアライフ」の領域で、 40以上のサービスを開発・運営する、東証プライム上場の株式会社エス・エム・エスのグループ会社です。私たちエス・エム・エスサポートサービスは、親会社である株式会社エス・エム・エスが運営するサービスにおいて、お客様対応や事務分野のサポートを通じてサービスの価値を最大化することを使命としています。今回募集する経営計画ポジションでは、今後の更なる事業拡大のために、現在の自社の業務を分析・把握し、業務最適化/最大化のために部門責任者や本社とのリレーションを築きながら、あらゆる角度でのアプローチを行っていきます。具体的には、下記のような活動を期待します。■役割・仕事内容同社の中~長期的な成長のために必要な取り組みをあらゆる観点で推進いただく役割を想定しています。採用時点で以下すべてに対してすぐに取り組める必要はありませんが、求められる役割に対してご自身の対応可能な範囲を拡大していくための能力開発、自助努力を積極的に行っていただける人材を求めています。例)【本社からの事業獲得 】・新規事業獲得に向けて、自社が現在持っているコールセンターとしての知見・ノウハウを本社へ訴求する・本社業務の中から、自社の強みを活かしてより効果的に運営できそうな業務を発見し、獲得に向けたアプローチを行う【人事戦略、人材マネジメントの推進】・経営戦略と人事戦略との連動、課題の洗い出しから改善施策の立案、人事制度のブラッシュアップなど 【事業の規模化に向けた財務面での整理】・新規獲得した事業、または今後の獲得のために、本社と自社間における請求のあり方などを検討し、より整備していく。【その他プロジェクトの推進サポート】・本社と自社の各組織をつなぐハブ的な役割を担い、組織改革や最適化を推進する。・その他、経営陣が推進する様々なプロジェクトをサポートする。■募集背景今回は欠員補充ではなく、事業拡張・組織体制強化のための増員募集です。

    勤務地
    北海道
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.07.16

    • 入社実績あり

    ビジネスアーキテクト【地方創生/新規事業企画支援】

    株式会社プレイド

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 転勤なし

    STUDIO ZEROでは、国内の大手企業向けに3つ、自治体・行政向けに1つの新規事業を展開しています。最初は自身の専門領域に焦点を当て、次第に他の事業にも関与し、新たなビジネスチャンスを見つけ出していくことが期待されます。【具体的な業務内容】■民間企業向け・PLAID Chimeリーダー人材育成や組織づくりを行うことで、企業風土を変革する。・PLAID Accel新規事業アイデアを磨き、共にリスクを共有しながら強い事業に仕立て上げる。・PLAID Unison基幹事業組織の内側から働きかけ、健全な利益を生み出す事業に変革する。■自治体/行政向け・.Gov市民体験や観光客体験を向上させ、地域社会の発展を加速する。【本ポジションの魅力】STUDIO ZEROでは、あなたがビジネスリーダーや社会変革のエキスパートとして成長できる環境を提供しています。業界の知識やビジネススキルだけでなく、ビジネスを構築し、持続可能な成果を生み出す方法を身につけることができます。また、社内外の仲間との連携を通じて、様々なテーマに関わる機会が豊富にあります。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.03

    • 入社実績あり

    M&A戦略室/自社側/基本リモート・フレックス

    PwCコンサルティング合同会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業
    • 転勤なし

    M&A戦略室は、コンサルティングファームのM&A関連サービスとは一線を画したCEO直下の部隊として、CEOや各事業部門のリーダーシップと共に当社自身の成長戦略を描き、その実現のためのディールエグゼキューション、PMIまでを実行する重要な役割を担っています。ディールプロセス全体(M&A戦略策定、買収先探索、売主・対象会社との交渉、DD・バリュエーション、最終契約、クロージング)を内外のステークホルダーとも連携しながら一貫して対応しています。さらに、買収後のトランスフォーメーション(ガバナンス改革、シナジー施策実行、人事制度統合など)にも取り組むことで、買収後の企業価値の向上を実現します。また、グローバルファームの一員として、米国を主とする海外のM&Aチームとも円滑なコミュニケーションを行っています。【主な業務内容】・当社自身のM&A戦略の策定・更新・M&A案件のソーシング(業界及び企業の調査・分析など)・デューデリジェンス・バリュエーション・各種契約書の作成・調整・社内外のステークホルダーとの調整・交渉・買収先とのコミュニケーション・統合後の全体設計・バリューアップの推進・その他、関連する業務全般等・M&Aチームの顧客プロジェクトにおいては、事業会社やPEファンドのM&AにおけるPre, In, Postの各フェーズにおけるM&Aコンサルティング【キャリアパス】M&A戦略室は、CEO直下に新たに設立された自社M&A部隊であり、従来のコンサルティングサービスとは一線を画した役割を担います。私たちは、M&Aを通じて当社のインオーガニック成長を推進することを目指しています。このポジションでは、自社のM&A戦略に直接携わることができ、案件のソーシングからエグゼキューション、買収後の統合・バリューアップに至るまで、自身が関与した案件によって自社の成長を体感することができます。設立間もない組織だからこそ、ゼロベースに近い状態からのチーム作りやM&Aを効果的に実行するための組織能力(全社戦略、グループガバナンス、M&A体制、人材マネジメント など)の整備に携わって頂くことができます。過去の実績やナレッジを活かし、この取り組みをリードしていただける方を募集しています。【働き方】基本リモートワークでほぼフルリモートに近い環境です。【募集背景】立ち上げたばかりの組織で、現在ストラテジー部門のパートナーとディレクター2名体制です。これまではコンサルタントをアサインしてM&A業務を推進してきましたが、初めて専任ポジションとしてコアメンバーを募集いたします。シニアスタッフ~マネージャークラスを想定しています。【組織構成】ストラテジー部門のパートナーとディレクター2名

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.20

  • 事業開発/PJT責任者【裁量大/東証グロース上場】

    株式会社ココナラ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 転勤なし

    【業務内容】担当可能性のあるプロダクト・ココナラコンテンツマーケット (新規事業)・ココナラAIスタジオ(新規事業)・ココナラアカデミー(新規事業)・新規toB型のSaaS事業(新規事業)プロダクト・事業を主導する立場で、事業PL、KPIに責任を持ち、事業成長のための施策、機能開発企画の立案と実行をご担当いただきます。実行の際は、データアナリスト・デザイナー・エンジニア・カスタマーサポートなど、クロスファンクショナルチームによって行われる開発プロジェクトを責任者としてリード。PJTミッションと成功条件を定義・共有し、成功に向けてプロジェクトを推進していただきます。【ポジションの魅力】■0→1、1→10、10→100とプロダクトフェーズに合わせたすべてのグロースも実現できる環境です。■先駆者がいないプロダクトの企画・演出をプロデューサーとして自らが開拓していき、誰かの人生が変化するほどの影響を与えるような、未だない将来の生活インフラとなりえるような社会貢献性の高いサービスの成長フェーズに関わることができます。【キャリアパス】・プロダクト/事業担当部長・プロダクト/事業担当執行役員・グループ経営におけるCxOポジションご自身の得意と成果に合わせて様々な重要ポジションがキャリアパスとして用意されています。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1500万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.04

  • 経営企画/CEO直下【東証グロース上場/裁量大】

    株式会社ココナラ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 転勤なし

    【ミッション】同社の管理会計の仕組み、運用方法に慣れていただけましたら、種執行会議のクオリティを高める試作企画から遂行に向け、メインメンバーとして着手いただきます。レポートラインはCEO、CFOへのものがほとんどのため、スピード感を持ち、経営の側で業務を遂行いただくことが可能です。【具体的な業務内容】■事業計画策定、予算管理の対応■各領域執行会議の陪席、議事録作成、執行会議クオリティアップに向けた課題把握■M&A業務■その他経営企画業務のMGRサポート【募集背景】事業領域の拡大に伴うコーポレートアクションの増加によって、経営企画の業務領域も広がっている為、組織力強化を目的としての募集となります。【所属組織】コーポレート本部 経営企画グループMGR1名と兼務の担当者の計2名で構成されております。少人数の組織であるため、裁量を大きく持ってご活躍いただけます。また、経営企画グループマネージャーと連携し業務推進を行うため、そのレポートラインに入りますが日常的にCEO、CFOとコミュニケーションをとりながら業務遂行いただきます。(執行会議にご参加いただくことも多々あります)【お任せしたい事】■事業計画策定、管理会計の実務面リード■グループ経営のPL管理■M&Aや新規事業推進【魅力ポイント】■経営陣との距離が近く、自分の声が会社の戦略に寄与することもあり、より自分の成長を実感することができます。■グループ会社としての経営かつ、複雑な事業構造においてもハイレベルな予実管理を行う環境で働くことができます。■さまざまな事業の執行会議へ参加することで深い知識のインプットも可能です。スキルマーケットという将来の生活インフラとなりえるような社会貢献性の高いサービスの成長フェーズに関わることができます。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1500万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.04

  • 【新規事業開発】東証グロース上場/茨城県つくば市

    CYBERDYNE株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 転勤なし

    自社で開発したプロダクトをいかに現実の事業としていくのか、ビジネスクリエーションに携わっていただける方を募集しています。以下業務について、ご自身の専門性を発揮しやすい業務を担っていただきます。①上市前製品・サービスの社会実装推進・製品やサービスのコンセプト企画立案や事業デザイン・スピーディな社会実装を実現しうる事業計画の立案と推進体制の構築・国内外の様々なステークホルダーとの交渉や調整(あれば尚可)②既存事業の成長・収益化推進・市場やユーザーのニーズを踏まえた製品やサービスの改善コンセプト立案・事業成長や収益化に向けた事業の再構築やリブランディング・ステークホルダーやパートナーとの交渉や調整(あれば尚可)③マーケティングコミュニケーションおよびプロモーション・製品やサービスに関する情報戦略の企画立案・顧客とのコミュニケーションプランの企画立案・国内外のメディアリレーションやパブリックリレーション

    勤務地
    茨城県
    年収
    600万円~850万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.28

  • 事業開発/PJT責任者【裁量大/東証グロース上場】

    株式会社ココナラ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 転勤なし

    【業務内容】担当可能性のあるプロダクト・ココナラコンテンツマーケット (新規事業)・ココナラAIスタジオ(新規事業)・ココナラアカデミー(新規事業)・新規toB型のSaaS事業(新規事業)プロダクト・事業を主導する立場で、事業PL、KPIに責任を持ち、事業成長のための施策、機能開発企画の立案と実行をご担当いただきます。実行の際は、データアナリスト・デザイナー・エンジニア・カスタマーサポートなど、クロスファンクショナルチームによって行われる開発プロジェクトを責任者としてリード。PJTミッションと成功条件を定義・共有し、成功に向けてプロジェクトを推進していただきます。【ポジションの魅力】■0→1、1→10、10→100とプロダクトフェーズに合わせたすべてのグロースも実現できる環境です。■先駆者がいないプロダクトの企画・演出をプロデューサーとして自らが開拓していき、誰かの人生が変化するほどの影響を与えるような、未だない将来の生活インフラとなりえるような社会貢献性の高いサービスの成長フェーズに関わることができます。【キャリアパス】・プロダクト/事業担当部長・プロダクト/事業担当執行役員・グループ経営におけるCxOポジションご自身の得意と成果に合わせて様々な重要ポジションがキャリアパスとして用意されています。

    勤務地
    東京都
    年収
    900万円~2000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.04

  • M&A・PMI担当/社長直下【東証グロース上場/裁量大】

    株式会社ココナラ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 転勤なし

    【ミッション】全社の成長戦略に合致したM&Aを実行することによる企業価値向上がミッションです。同社は、祖業であるココナラスキルマーケットを中核としつつ、同事業で培った人材・クライアントデータベース・プロダクト基盤を活かして、事業の多角化を進めております。「すべてが揃うサービスプラットフォームを確立する」という成長方針の下で、2023年度からはエージェント事業を開始しております。今後も、同方針に合致する限りにおいて事業領域を広げていき、何千万人もの人が使う社会インフラへと成長させていく方針です。このような方針の下で、よりスピーディーに我々が目指す世界を実現するためには、M&Aの推進が非常に重要です。自社のみで立ち上げるのが難しい又は時間がかかるような領域でM&Aを実行することで、会社の成長スピードを加速させる方針です。これまでのM&Aはエージェント領域で行いましたが、それに限らず、「すべてが揃うサービスプラットフォーム」に合致するあらゆる領域が対象となります。【ポジション概要】祖業のスキルマーケットが損益分岐点を超えて利益創出フェーズに入ってきましたが、更なる成長を実現するために、M&Aを重要な経営戦略の一つとしています。2024年6月には、M&Aによってアン・コンサルティング㈱(現・㈱ココナラテック)がグループインしておりますが、今後も継続的にM&Aを実行することで企業価値向上に繋げていく方針です。上記方針の下、当社のM&A組織を拡大・強化するため、M&A責任者を募集します。本ポジションで入社いただいた方には、全社戦略と合致したM&A方針の立案から、ターゲットのソーシング、エグゼキューション、PMIまで、M&Aに関わるプロセス全般を推進いただきます。【具体的な業務内容】■M&A戦略立案・ソーシング・経営陣とのコミュニケーションを通したM&A方針の策定・ロングリストの作成・更新・ターゲット先へのコンタクト・コミュニケーション■M&Aエグゼキューション・経営陣、事業責任者、コーポレート(経理、人事等)と連携したDD推進・外部アドバイザーの取りまとめ・バリュエーション・契約交渉・PMI【魅力】M&Aを通して、自社の企業価値向上にダイレクトに貢献できることが本ポジションの魅力です。「すべてが揃うサービスプラットフォーム」を早期に実現するために、自社のみで立ち上げるのが難しい又は時間がかかるような領域でM&Aを実行することで、会社の成長スピードを加速させていく方針です。自らが主導するM&Aにおいて会社の企業価値を何倍・何十倍にもし得るダイナミックさが本ポジションの魅力です。

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1500万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.04

  • SaaS事業開発責任者/立ち上げ~グロース【グロース上場】

    株式会社ココナラ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 転勤なし

    【ミッション】新規toB型のSaaS事業の事業開発責任者(プロデューサー)として、立ち上げからグロースまでをお任せします。具体的には、プロダクト・事業を主導する立場で、事業PL、KPIに責任を持ちながら、事業戦略立案、組織作り、プロダクト機能開発、営業戦略立案まで幅広くご担当いただきます。実行の際は、デザイナー・エンジニア・マーケター・データアナリスト・カスタマーサポートなど、クロスファンクショナルチームによって行われるプロジェクトを責任者としてリード。PJTミッションと成功条件を定義・共有し、成功に向けてプロジェクトを推進していただきます。【魅力ポイント】・BtoB、SaaS事業の立ち上げ期からの事業拡大経験・0→1、1→10、10→100とプロダクトフェーズに合わせたすべてのグロースも実現できる環境・誰かの人生が変化するほどの影響を与えるような、未だない将来の生活インフラとなりえるような社会貢献性の高いサービスの成長フェーズに関わることができる・先駆者がいないプロダクトの企画・演出をプロデューサーとして自らが開拓していくことの楽しさ・CEO直下プロジェクトとして、直に議論し意思決定をしていく機会・プロダクトディスカバリーも重要視したプロダクト作り【キャリアパス】今後のキャリアとして以下のようなパスがあります。(ご経歴に応じて、入社時からハイクラスでお迎えする可能性もございます。)・プロダクト/事業担当部長・プロダクト/事業担当執行役員・グループ経営におけるCxOポジションご自身の得意と成果に合わせて様々な重要ポジションがキャリアパスとして用意されています。

    勤務地
    東京都
    年収
    900万円~2000万円
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.10.04

  • 【フルリモート/パートナーセールス(MG)】年収~800万

    株式会社ZAICO

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 転勤なし

    <募集背景>ZAICOの成長を加速させるために、新たな市場の開拓そして価値提供を行うべくパートナーセールスを募集します。専任のパートナーセールス1人目として、チーム立ち上げをお願いします。<配属チームでのポジション>市場や顧客の課題を深く理解した上で、協業ビジネスの創出や新たなソリューションの開発を推進していただきます。具体的には、以下のような業務を担当していただきます。<業務内容詳細>・パートナーの開拓とビジネスの創出 - パートナー企業や販売代理店に対し、座組み構築や折衝、交渉 - 売上の最大化に向け、パートナー戦略の設計と実行推進 - ソリューションパートナーとの提携による新サービス検討、プロジェクト推進・ステークホルダー含め社内外を巻き込みながらプロジェクトを調整し推進できるリーダーシップ・各種案件進行・チームマネジメント(数名程度)<アピールポイント>・将来的にマネージャーとしてZAICOを牽引する立場になっていただくことを期待しています。・事業開発部長の元で、既存のビジネス手法に捉われず自由にチャレンジが可能です。・成長企業での事業開発というダイナミックな業務に関わることができます。・チャレンジのための裁量があり、自由に部長や経営メンバーと議論ができる雰囲気の中で、業務が行えます。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~800万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.26

  • 事業開発Mgr候補【Fintech/上場/4期連続増収】

    株式会社ネットスターズ

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 転勤なし

    【仕事内容】2015年以降のインバウンド需要の取り込み、2018年以降の政府主導によるキャッシュレス推進といった環境変化への対応を目的とした対面決済サービスの提案・展開が一巡、これまで以上に事業者様の業務推進・業務改善に繋がる「決済+α」のサービス・プロダクトが求められており、そういった課題解決型の事業の立ち上げが必須となっております。コード決済など既存のサービスにはないものを、0→1または1→10で立ち上げ、メンバーと共に事業拡大に躍進して頂けるマネージャーを募集しています。ネットスターズのこれからの事業拡大のための方向性を決めていくコアポジションとなり、アイデアはあるが今のお勤めの会社では開発リソースを割いてもらえない、企業内でスピード上げて事業立ち上げを推進していきたい、決済業界で自社プロダクトに携わりたいという方々とお会いしたいと思っております。ミッションは、事業の立ち上げにおいて必要になる事業開発を担うことが主な業務とお考えいただきたいため、実際に決済業界での事業立ち上げのご経験がある方や、SlerでのPMの豊富な実績をお持ちの方に当社チームに加わっていただきたいと考えております。事例紹介:・経済産業省の統一QRコード決済の相互運用に係るシステム構築事業に係る補助事業者にネットスターズが採択https://www.netstars.co.jp/news/6132/当社はお店にStarpayを提供するだけでなく、日本のQRコード決済を海外で、海外のQRコード決済を日本で使えるようにする国家間のプロジェクトにインフラを提供するといったことまで事業を提案しております。・VCN決済を法人間取引に導入開始https://www.netstars.co.jp/news/6476/当社はBtoCだけでなく、BtoBにも決済サービスを提供しています。また、国内の企業だけでなく本プレリリリースにあるようなグローバル企業とも新規の取り組みを実施。決済サービスの提供を通して企業の業務のDX化にも貢献していきます。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1200万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.22

  • 【Findy Team+事業】 プロダクト事業開発

    ファインディ株式会社

    • リモートワーク可
    • ベンチャー企業
    • 正社員
    • 転勤なし

    同社では「挑戦するエンジニアのプラットフォームをつくる。」をビジョンにエンジニアと組織のマッチングやエンジニア組織の課題解決SaaSの事業を行なっています。 今回、募集しているポジションは、エンジニア組織の課題解決SaaS事業「Findy Team+」の事業開発になります。【職務内容】・プロダクト企画・開発における課題に対する事業開発・顧客や社内アセットを活かしたプロダクトやサービスのPoCやPMF、売り方開発など幅広い業務を担当・事業開発チームは管掌役員(リクルート→Sansan出身)の直下の数名で構成される組織であり、経営や事業の意思決定を身近で体感できるポジションです※カジュアル面談や面接の中で、ご応募者様のWill、Canとすり合わせながら、入社初期の業務内容を固めていきます。【Findy Team+について】プロダクト開発における課題解決を実現するためのAI戦略支援SaaSです。「プロダクト開発のスピードを上げることで、事業の仮説検証回数を増やして、事業成長を実現したい」「開発力が向上しているかを定量的に確認して、事業成長に向けた次の一手を検討したい」「そもそもプロダクト開発の生産性を定量化できないと思うが、経営サイドからは定量で説明することを求められて困っている」こんなお悩みを持ったSaaS企業様、日系大手企業様の悩み、課題を救うことができるのが『Findy Team+』です。最近では、プロダクト企画における課題を解決するFindy InsightsやAI駆動開発を進めるにあたり、そもそもコード管理ツール(GitHubやGitlabなど)やイシュー管理ツール(Jira、Backlog、Notionなど)の運用が定着していない課題に対して、運用支援のコンサルを提供するなど事業が多角化しています。【ポジションの魅力】・AI革命時代のこの貴重なタイミングに、変化のど真ん中で新たな市場を生み出せる環境で仕事ができる・市場においても稀有な経験を通して、非連続な成長を体感できることが出来ます。・SaaS企業のグロースフェーズを経験する事ができます。・ブルーオーシャン市場の開拓にチャレンジする事が可能です。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1200万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.25

  • 事業戦略/ビジネスデザイナー【ANAグループの事業変革】

    Orbitics株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 転勤なし

    ANAグループを中心とした、事業パートナーの実現したいゴールに根差した提案やビジネスデザイン及び実装までのデリバリーを担当していただきます。実ビジネスにおけるデータを活用した新しい価値提案を策定し、その中で定めるKPIにコミットしながら、各種施策を推進頂きます。【採用背景】ANAグループではこれまでの航空事業を軸とした事業戦略から、ANA決済圏を活用した他サービス事業への変革を急務としております。そのためには豊富なアセットの活用・マーケティング・戦略が重要となっており、経験ある方を今回募集致します。【具体的な職務内容】■事業パートナーの事業課題の発見■分析要件の特定と分析設計案の策定■分析結果を用いた課題解決策の提案■プロジェクト報告資料の作成【プロジェクト例】■ANA経済圏拡大における各種サービス(ANA Pay 、ANA Mall、マイル事業等)のマーケティング戦略策定■旅行事業の戦略支援及びプライシング最適化■ANAカード事業における中期経営計画の策定支援■マイル加盟店キャンペーン効果分析【配属部署】ビジネス企画部メンバー:約9名+3名ANAXとの兼務【中途採用割合/企業体制】会社全体としては9割が中途採用/1割が出向社員という構成です。※ANAグループではございますが、親会社の影響を大きく受けるいう訳でなく、横軸で連携を進めています。【主なPJTの進め方】ビジネス企画部-データサイエンス部がタッグを組みプロジェクトを進めていきます。ANAXと一緒にマーケティング戦略を組む企画が多く、PF事業とデータ戦略事業とで連携を進めています。【同ポジションの魅力】■経営に近いポジション社長に近い位置で業務・意思決定に関与できるため、経営視点を持ったキャリア形成が可能です。成長戦略事業を支える重要な役割を持っています。■大きな裁量とスピード感スタートアップフェーズならではの裁量の大きさと意思決定の速さ、自ら業務プロセスを設計・改善し、組織の基盤を構築が可能です。一方でANAグループという信頼性・安定性とリソースを背景に新規事業創出のスピード感を経験できます。【ANAグループにおけるOrbiticsの位置づけ】?ANAグループの中期戦略の柱ANAは「航空事業依存からの脱却」を掲げ、ANA経済圏の拡大を目指しています。キーコンセプトとして「マイルで生活できる世界」を掲げています。Orbiticsはこの戦略を実現するためのデータ活用・DX推進の中核企業です。?データドリブン経営の推進役ANAグループが保有する膨大な顧客データ(航空利用、旅行、決済、ECなど)を統合・分析、データマーケティングを高度化し、顧客体験価値の最大化を進めています。LTV(顧客生涯価値)向上を目的に、パーソナライズ施策や新サービスを開発しています。?新規事業創出の「出島」ANA本体の大企業文化から独立し、スタートアップ的なスピード感で事業開発を行っています。オープンイノベーションを通じて、外部企業・自治体と連携し、地方創生や観光振興にも貢献しています。?ANA Xとの役割分担ANA X:ANAグループのデジタルマーケティング・EC事業を統括Orbitics:データ分析・AI技術を活用し、ANA Xの戦略を技術面で支える※両社の連携により、ANA経済圏のプラットフォーム構築を加速。?ANAグループにとっての価値・航空業界のボラティリティ(燃料費、為替、景気変動)への耐性強化・データ活用による新収益源の創出・DXを通じた顧客接点の拡大とブランド価値向上【同社の特徴・魅力について】■少数精鋭で裁量が大きい少数精鋭の組織で、意思決定に近いポジションを担えます。自ら業務プロセスや戦略を設計し、事業成長に直結する役割を果たすことが可能です。経営に近いポジションや新規事業創出に関わるチャンスが豊富なのも特徴的です。■ANAグループの安定基盤+スタートアップのスピード感ANAグループの信頼性を背景に、データ活用・DX推進という成長領域で挑戦が可能です。大企業のリソースとスタートアップの柔軟性を兼ね備えています。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~800万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.20

  • 【BIZ】事業開発/コンサル【(シニア)マネージャー候補】

    株式会社JDSC

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員
    • 転勤なし

    JDSCが持つ様々なソリューションのいずれかの事業開発、もしくは新しいソリューションの立ち上げを担って頂きます。ソリューションのフェーズによって、BizDevのメンバーが担う役割は多様ですが、いずれもデータサイエンティストやエンジニアと連携しながら課題解決をドライブすることが求められます。その上で、個々人のレベルや志向に応じ、ソリューション企画を担う人、企業への導入プロジェクトのデリバリを行う人、ソリューション導入先企業のアセスメント及び周辺領域の支援を行う人、ソリューションの責任者、など様々な役割の方を、このポジションでは募集します。JDSCはUPGRADE JAPANというミッションを達成するため、様々なソリューションを活用して、産業共通課題や社会課題の解決を目指しています。そのため、特にBizDevのメンバーには、個社ではなく産業レベルの課題に目を向け、業界内の各プレーヤーを巻き込む視座の高さを求めています。

    勤務地
    東京都
    年収
    779万円~※経験に応ず
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.02.27

    • 入社実績あり

    ストラテジー法務戦略

    デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 転勤なし

    【業務提供先】1.ミドル(デロイトグループ各社)ビジネスの拡大のため、デロイトグループのM&A及び新規事業ならびに他社とのアライアンスを積極的に行う方針としています。 ・M&Aにおいては、取引初期の段階からタスクフォースに入っていただき、法務独立性デューディリジェンス、SPA等ドキュメンテーション、SPA等交渉サポート、PMI支援等を担当いただきます。 ・新規事業においても、検討初期段階からタスクフォースに入っていただき、法務クリアランス、エンドユーザー向け規約策定、ベンダーとの契約策定等を担当いただきます。 ・他社とのアライアンスにおいても、検討初期段階からタスクフォースに入っていただき、アライアンス目的に応じた提携ストラクチャーの検討、基本合意書の作成、PoC支援等を担当いただきます。2.フロント(デロイトグループ以外の顧客)ミドル業務によって得られた知見の活用やサービス開発を行い、エネルギー、保険、製薬、商社、メーカー、エンタメといった様々な産業のクライアントにサービス提供しています。【業務領域】ミドル・フロント共通で以下の業務領域を提供・強化しています。1 政策立案関連支援業務  クライアントの事業の実現に向けた政策・戦略立案支援等2 法人等のガバナンス体制構築支援業務  コンプライアンス体制構築・リスクマネジメント体制構築支援等3 データ利活用支援業務  データの分類調査・整理、利活用に向けたストラクチャー検討支援等4 その他  アライアンスストラクチャー検討支援等※法律事件に関する法律事務については取り扱いません。【アピールポイント・キャリアパス】・これまでの従来型の法務(いわゆる予防法務、臨床法務)にとどまらず、法務戦略機能を担っていただきます。具体的には、新規事業・新サービスに関する法的支援や利害関係者との折衝等を、責任者の補佐及び主担当者として実施いただくことを予定しています。【募集背景】ミドル業務及びフロント業務における法務戦略機能の強化【組織構成】20名弱社内異動や他Big4、事業会社から入社された方等、多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっております。【働き方】基本的にリモートワークの活用も可能なためワークスタイルに合わせた働き方が可能です。※出社が必要となるケースもあり。「2025 年12 月1 日より、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社およびデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社との合併予定です」

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    【経営推進/23区限定】資本提携先事業会社運営メンバー

    株式会社ユニヴィスコンサルティング

    • 正社員
    • 学歴不問
    • 転勤なし

    《なぜユニヴィスグループは「事業会社の経営」に挑むのか》note:https://note.com/univis_group/n/ncc6f7a33a1b3《伊藤忠商事から中小企業経営の最前線へ》note:https://note.com/univis_group/n/n6fc8639d86ba【事業投資部について】◆同社は24年夏、創業40年の繊維メーカーと資本提携を通じて、「事業経営」という新たなステージに踏み出しました。ユニヴィスコンサルティングは2014年に創業し、以来コンサルティングを通じてクライアントの皆様と伴走しながら、財務や戦略の側面から価値ある提案を行い、時には経営の意思決定にも深く関与してきました。◆同社は企業の支援を続ける中で「事業承継」の課題に向き合うことも多くあり、価値ある事業が失われず、次の時代に繋げるためにも「自ら事業会社を譲り受け、経営も現場も直接関わりながら、企業成長に貢献していく」ことを始めました。◆ユニヴィスグループはコンサルのナレッジを活かし、有望な中小企業の事業承継と成長支援を通じて、5年後には複数事業を展開する総合商社のような存在を目指しています。【職務内容】・都内の投資先(時期投資先含む)に出向し、経営企画・事業企画のメンバーとして代表と共に経営、成長を共に推進していただくポジションです。・経営戦略の立案から現場推進まで事業の中核を担っていただき、能力に応じて事業責任者に就任いただきます。【既存投資先での業務例】・毎年の経営戦略・事業計画の策定・毎月の予実管理・生販連携体制の強化・営業改革・新ブランドの立ち上げ 等★社員インタビュー:https://note.com/univis_group/n/n6fc8639d86ba【魅力】・資本提携先企業に常駐することで会社全体を動かす「経営の手ごたえ」をダイレクトに感じることができます。・既存メンバーは比較的若く、早い段階から「経営目線」を養うことができます。・安定した事業基盤を持った環境で、「コンサルティングワーク」ではなく「会社経営」に関わることができます。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1200万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.09.03

    • 入社実績あり

    【札幌/転勤無】総合事務職 未経験可 ※残業ほぼ無し

    社会福祉法人パートナー

    • 正社員
    • 未経験可
    • 転勤なし

    社会福祉法人パートナー本部の総合事務職として、事務業務全般をお任せします。将来的には経営企画・新規事業企画運営・人事・労務マネジメント等を幅広くお任せする想定です。【具体的には】●介護保険請求●請求書作成●PCでのデータ入力●電話対応、来客対応●そのほか上記に付随する業務定型業務だけではなく、自ら考え創意工夫・改善していける方を歓迎します。※お任せするのは総合事務職としての業務であり介護業務ではありません。【募集背景】組織強化のため増員

    勤務地
    北海道
    年収
    320万円~350万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.09.09

    • 入社実績あり

    経理【経営管理SaaS/WLB◎】

    株式会社ログラス

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 転勤なし

    【募集背景】同社は急速な事業成長を遂げており、その経営基盤を支えるコーポレート体制を強化しております。 今回はその中でも経営に最も近く事業活動の生命線とも言える、経理チームを担っていただける方を募集します。【組織構成】コーポレート部長1名と正社員1名、非正規社員2名の計4名【具体的な業務内容】経理担当として以下の業務を担っていただきます。■経理実務全般・月次、四半期、年次決算業務・入出金の管理など各種出納業務・税務申告業務(一部は顧問税理士に委託)■各種経理規定と運用の整備(各事業部との折衝業務含む)■監査法人対応(監査法人の選定~運用設計・実施)■税理士対応(月次顧問、税法改正対応等)■経営資料、各種会議資料等の作成■予実管理業務■各事業部との折衝業務※今後の組織拡大やご志向に応じて、CFOと協業した投資家対応等もお任せしていく予定です。【使用システム】・会計システム:freee会計・経費精算・WFシステム:バクラク・固定資産システム:PCA固定資産

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~750万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.10.07

    • 入社実績あり

    業務推進リーダー候補【MaaS/IPO準備中/裁量大】

    GO株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 転勤なし

    【募集背景】GOアプリ事業本部では、新規サービスの立ち上げや既存サービスの拡充に伴い、申し込み・契約関連業務の役割がますます重要になっています。事業のさらなる成長とサービス品質の向上を目指し、業務プロセスの高度化・効率化を推進するため、組織体制の強化を図っています。そのため、事業の中核メンバーとして活躍いただける方を増員募集いたします。サービスを支え、業務領域を広げながら事業全体の改善に携わっていただける方をお待ちしています。【業務内容】本ポジションでは、主にタクシー事業者の申し込み・契約関連業務の推進を担当していただきます。申し込み・契約関連業務は、サービス開始の起点となる重要なプロセスであり、事業を支える縁の下の力持ちとして、上流から下流まで一貫した視点で進めていただきます。・上流工程では、タクシー事業者や渉外(営業)チームが正確かつ効率的に申請できる業務プロセスの設計・改善を行います。・下流工程では、サービス開始に必要な設定を担当するチームや車載器出荷チームへの情報連携をスムーズかつ漏れなく行なう仕組みづくりが求められます。また、契約内容の決定にあたっては、事業企画や法務、経理など多様な部署との連携が欠かせません。さらに、業務プロセスのシステム化を進めるために、PdM(プロダクトマネージャー)やエンジニアと協力しながら改善を推進します。将来的には、申し込み・契約業務にとどまらず、GOアプリ事業全体の業務プロセス方針の検討や改善にチャレンジするキャリアパスも開かれています。【具体的な業務内容】■新規事業やサービスにおける契約方法の整理および関係部署との調整■社内運用業務の企画立案から実施までの推進■顧客情報の管理・運用および関連プロセスの改善これらの業務を通じて、サービス開始から運営までの一連の流れを円滑に進める役割を担っていただきます。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~800万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.17

    • 入社実績あり

    【大阪】マーケティングリサーチ・事業戦略策定

    株式会社オプテージ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 転勤なし

    ▼法人向けソリューション事業の売上拡大に向け、新規事業(セキュリティやAI関連)のサービス企画を担当してもらいます。マーケティングや市場分析により外部環境を的確に捉え、自社リソースに限らずインオーガニック戦略を含む事業戦略・事業計画の策定を担当いただきます。【具体的には】・ソリューション事業の市場調査、関連する新技術のリサーチ・事業戦略、事業計画の策定・社内外関係個所との協議、調整、・経営層向けのプレゼン・その他≪入社後のサポート≫役職者数名と、入社いただく方の少人数制での稼働を想定しており、密な連携を取りながらサポートを行います。また、社内の研修体制の活用はもちろん、本人が意欲的であれば、外部が運営する研修や勉強会、展示会等も積極的にご参加いただきます≪キャリアパス≫企画開発、事業推進業務の経験を生かしながら、本人にとって適切なキャリアパスを構築いただきます法人(ネットワーク、クラウド、DC等)、コンシューマ(FTTH、モバイル等)ともに事業部が多数存在します【募集背景】事業拡大に伴う増員補充ソリューション事業の領域拡大を目指し、新たなチームを設けることになったことから企画担当者を募集します。既存事業(ネットワーク、クラウド、DC)以外の領域で事業検討を行いたい(セキュリティやAI事業など)ため【目指す姿】10年後の2035年度に数十億円規模の経常利益を目指したいと考えています。 【組織構成】ソリューション事業戦略部 ソリューション事業企画開発チーム(2025年7月に新しく設立されたチーム)課長以下7名でメンバー構成されています。2ラインでそれぞれ別の事業検討を進めています。【本ポジションの魅力】ソリューション事業の次の柱を作ることを目指し新設された部署であり、経営層と近い位置で業務に携わることや任される裁量が大きい点はやりがいを感じていただけます【求める人物像】●積極的な行動力・推進力●顧客や関係者とのコミュニケーション能力●分析力・ロジカルシンキング≪業界未経験の場合下記必須≫●IT業界へ業界チェンジを強く希望している方●またそれに伴い情報収集などIT関連の自己啓発に励まれている方

    勤務地
    大阪府
    年収
    400万円~900万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.14

    • 入社実績あり

    事業企画/Salesforce担当【HRTech】

    株式会社HRBrain

    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 正社員
    • 転勤なし

    【ミッション】社内にて利用しているSalesforce管理担当として従事いただきます。組織全体の効率向上や意思決定サポートにチーム横断で貢献いただきます。【具体的な業務内容】・Salesforceのカスタマイズ実装(ノーコード)・現状の業務や実装内容の把握、課題の抽出、KPIの再設計・業務効率化など、課題解決へ向けた業務フローの改善・見直し・定着プラン、ロードマップの策定・ユーザーアカウント管理・レポート/ダッシュボード作成【組織体制】上級執行役員:1名 メンバー:5名

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.05

    • 入社実績あり

    【富山】経営企画(リーダー・マネージャー候補)

    十全化学株式会社

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み

    【期待する役割】社内サポート、コンサルティング業務を中心にお任せいたします。私たちと一緒に、経営企画リーダーとして事業の立ち上げ・成長・変革を加速させませんか?【職務内容】■法改正動向・市場調査・競合他社戦略の調査など、戦略立案に必要となる情報の収集・分析 ■中長期視点での事業環境変化予測や課題抽出 ■自社の経営戦略および事業戦略の一端を担う、社内コンサルティング業務 ■新規事業等のプロジェクト推進及び伴走支援 ■事業戦略立案・計画の立案及び推進、管理 ■各種重要会議体の設計及び運営 【魅力】■裁量を持って業務を進め、自らの手で事業を成長させられる■外部環境の理解から事業推進までの幅広い業務経験を得ることができる ■戦略、戦術、施策、活動までの幅広い経験を得ることができる ■事業推進にあたっての定量と定性の両面思考を得ることができる 【募集背景】当社は、製薬企業より原薬及び重要中間体の受託メーカー、すなわち“CDMO“として日本の製薬業界に貢献してきました。 製薬業界のグローバル化により、製薬企業は資源を集中すべく一部の業務をアウトソーシングする業界構造の変化が起こりつつあります。当社も製薬業界の変化に対応すべく、2024年末に中期経営計画を見直し、引き続き既存の製造・研究開発の委受託事業を中心としつつも、攻めの姿勢にも舵を切り、新規事業や海外展開などもスタートしております。 そのため新規事業の立ち上げ、事業構造変化に伴う組織対応力への推進など、多岐に渡り戦略の見直し、社内コンサルティングやサポートが必要となっております。 そこで経営企画リーダーを新たな仲間として迎え、事業の立ち上げや事業成長・構造変革を加速させたいと考えております。【組織構成】経営企画室:2名(部長1名、課長クラス1名)

    勤務地
    富山県
    年収
    480万円~700万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.12

    • 入社実績あり

    【大阪】ダイヤ・リレーション担当

    Peach Aviation株式会社

    • 外資系企業
    • 正社員
    • 学歴不問
    • 転勤なし

    【仕事内容】経営計画・事業戦略に基づき、当社事業の根幹である航空運送事業計画の策定・実現に関する業務に携わっていただきます。路線ネットワーク・運航ダイヤの設計・実現に関わる業務、また、就航路線の健全化や定着に必要な関係先(パートナー)との関係強化や折衝により事業環境の整備を推進を担う、Peachの事業拡大と発展を支える重要なポジションです。【職務内容】ダイヤ及び国内外のリレーションに関わる業務全般(サポート業務含む)・航空運送事業計画の策定に関する機材稼働・乗員稼働等の現有リソースに基づく生産量の調整、国内線・国際線路便計画案の策定等・路線ネットワーク・運航ダイヤの設計・調整に関する業務(路線新設・改廃、発着枠、機材・乗員稼働等のリソース・空港要件・運航品質などダイヤ設計に必要な諸元の調整等)・関係官庁等との調整、申請・届出等の手続、認可の取得等・路便計画の実現、就航路線の健全化・定着・拡大のための、社内関係各部及び就航地の関係先(自治体等のパートナー)との関係構築・強化、及び各種調整・交渉・管理(環境整備、運航支援の獲得、マーケティング協力・支援の獲得等)・予算に基づいた施策の実行に向けた社内外関係先との調整、進捗管理、報告の実施・就航地関係団体のイベント・諸案件への対応調整【求める人物像】・変化やチャレンジを楽しむ方・自ら課題を見出し対策を講じる姿勢のある方・目標達成に向けて努力を楽しむ方・多様な人と関わるのが好きな方・チームで協力して業務を遂行できる方

    勤務地
    大阪府
    年収
    300万円~700万円
    職種
    その他の販売員・サービススタッフ

    更新日 2025.10.31

    • 入社実績あり

    アライアンス推進室/M&A<CFB002-2025>

    株式会社NTTドコモ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 転勤なし

    ■組織のミッションお客様のスマートライフの実現に向けたビジネス戦略全般の立案やサービス企画・運営、パートナーとのアライアンス推進を担っています。■組織の業務概要コンシューマサービス事業領域の成長と収益向上、およびドコモ連結のEPS(純利益)向上に向けた、M&Aを含む戦略的アライアンスを通じた新規事業開発■担当いただく業務概要<担当業務>・コンシューマサービス事業領域での新規ビジネス創出および価値創造に資するパートナー発掘と協業提案・各案件のプロジェクト推進(シナジー仮説立案、新規ビジネスの事業収支計画策定、契約交渉等の一連のプロセス・タスクの遂行)・PMIプランの策定および投資後のシナジー実行支援、経営管理モニタリング等の取組み・関係部署(財務・法務・グループ企業など)との連携・調整業務<業務の魅力>・日々新しい知識・ノウハウを吸収し、社会へ展開していくことができるとてもやりがいのあるポストです。・ご自身の希望する又は専門性を活かせる領域において、顧客基盤をはじめとした自社の幅広いアセットの活用による新たな事業・サービスの創出が可能です。・社内外の様々な関係者と共にサービスを一から作り上げることを通じて、交渉調整能力、プロジェクトマネジメント能力など様々なビジネススキルを身につけることができます。■候補者へのメッセージ今後、更なる成長を見込む通信をはじめ様々な分野(金融・決済、映像・エンタメ、ヘルスケア・メディカル、XR等)において、外部パートナーとの業務提携やM&Aをはじめとしたアライアンスを通じて、既存事業の強化や社会にインパクトを与えるような新たなビジネスの創出に取り組んでいます。日々新しい知識・ノウハウを吸収し、社会へ展開していくことができ、ビジネスに対する高い知的好奇心をお持ちの方にはとてもやりがいのあるポストです。業務においては様々な課題や困難に直面することもありますが、アライアンスを通じた新たな価値創出に向け、新しいアイディアやチャレンジで、メンバーと一緒に取り組んでいけるチャレンジ精神がある方のご応募をお待ちしています。※今回は業務拡大により体制を強化をするため、新規ポストで人材を募集するものです。

    勤務地
    東京都
    年収
    550万円~750万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.09.05

    • 入社実績あり

    経営計画策定、組織体制立案、予算編成、財務・管理会計担当

    三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 転勤なし

    <職務内容>シンクタンク・コンサルティングファームの経営企画部において新たなメンバーを募集します。全社的な経営プロジェクトを推進していくため、社内関係者らと連携し、管理会計業務やデータ集計・管理・分析に取り組んでいただくことを期待します。■経営企画部:所管業務経営計画策定・組織体制立案・予算編成・人員計画策定・資源配分・経営意思決定・財務/管理会計・プロジェクトマネジメント高度化■入社後の具体的な業務管理会計チームの一員として、経営計画策定、予算実績管理財務/管理会計のデータ集計・管理・分析、各種係数データの管理、会計システム高度化に従事■業務の魅力管理会計や経理業務、データ分析等のご経験やスキルを活かすことができます。また、会社の中枢である経営企画部において、様々な全社施策や新規プロジェクトに幅広く関わることができ、キャリアの幅を広げることができます。■年収補足●モデル年収例①:約593万円(持ち家の場合)月額定例給285,200円(ライフプラン支援金45,000/月含む)・基本賃金:285,200円/月×12カ月・賞与:1,135,000円/年・残業手当(月38.5時間の場合):84,600円/月 ※変動あり、実績に応じて支給・在宅勤務手当:10,000円/月・家賃補助または住居手当: 賃貸以外の持ち家・実家の場合は一律20,000円/月※賃貸にお住まい(世帯主)の場合は50,000円/月※賃貸にお住まい(準世帯主)の場合は40,000円/月を支給※通勤手当は別途実費を支給(24,000円/月を上限)●モデル年収例②:約532万円(持ち家の場合)月額定例給255,200円(ライフプラン支援金45,000/月含む)・基本賃金:255,200円/月×12カ月・賞与:990,000円/年・残業手当(月38.5時間の場合):75,730円/月 ※変動あり、実績に応じて支給・在宅勤務手当:10,000円/月・家賃補助または住居手当: 賃貸以外の持ち家・実家の場合は一律20,000円/月※賃貸にお住まい(世帯主)の場合は50,000円/月※賃貸にお住まい(準世帯主)の場合は40,000円/月を支給※通勤手当は別途実費を支給(24,000円/月を上限)■残業時間平均残業時間:月30時間程度■働き方勤務はテレワーク中心(但し出社要請があれば出社が必要となります)

    勤務地
    東京都
    年収
    405万円~486万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.09.04

    • 入社実績あり

    事業部サポートポジション【在宅可/残業少な目/WLB◎】

    EY Japan株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 転勤なし

    【EY Japanとは】EY JapanはEYグループの管理部門を集約した企業です。外部クライアント向けのコンサルティング業務は行わず、自社側の立場で業務を行っていただきます。今回はEYグループの中でも特にEYストラテジー・アンド・コンサルティング社というコンサルティングファームに関するサポート業務を行っていただきます■ 業務内容アサインされたユニット(チーム)のリーダー達からの指示を基に、ユニット内会議やイベント等活動がスムーズに運営できるようサポートしています。担当する業務はアサインされるユニット(チーム)によって異なり、下記は例を幅広く挙げた内容となります。■組織運営管理サポート・各種会議運営(ユニット全体会議, Manager会議等のアジェンダ管理、当日の運営、議事録作成ほか)・共有フォルダ―管理、Teams管理・メンバー管理(Mailing Listの更新/維持、サーバーアクセス権限管理、退職者等人事情報管理・更新ほか)■計数管理・計数管理(売上予実管理、Pipeline管理、Utilization管理、インターロック、ユニット経費予実管理ほか)・アサイン管理(稼働管理、アサイン管轄部門との連携ほか)■マーケティング・広報・マーケティング活動サポート(セミナー企画・運営サポート、アフターフォロー、クライアントリスト管理、NL配信、ブローシャ―管理、寄付講座運営サポートほか)社外活動全般のサポート(開催運営サポート、申請手続きほか)■Client survey実施フォロー・プロジェクト実施後のクライアント向けSurveyの実施状況管理、リマインドサポート■人事関連・評価(カウンセラーアサイン管理、カウンセリングツリー管理、面談調整、コネクト会議調整、評価スケジュール管理ほか)・Newメンバー受入れ(Onboardingセッション実施、Buddy&カウンセラーアサインほか)■Internal コミュニケーション・インターナルコミュニケーション企画、運営(ランチ、懇親会、面談等)■Global対応・Global会議の運営(事前調整、会議室手配、アジェンダ取りまとめ、当日の運営、会食手配ほか)■ 募集背景EYSC Consビジネスの事業拡大に伴う増員■ 求人部門の人数や年齢構成・組織構成や雰囲気など・MST(Management Support Team) 60名 そのうち、秘書チーム:47名、ユニットサポートチーム:7名、Engagement support team: 6名・今回求人部門は、ユニットサポート7名のチームで、20~50代と幅広いメンバーが在籍しています。・それぞれが担当しているユニットに配属される形で業務を行っているため、7名が一緒に活動することはまだ少ないものの、今期からは、ユニットサポートチームが連携して展開できるサービスの検討を開始しているため、協業する場面も増えてくる見込みです。・各人がユニットに必要なサポートをユニットリーダーから依頼されるだけでなく、自ら見つけ出しオペレーションやプロセスを作るなど非常に自立的なマインドを持って業務にあたっています。■ 平均時間外月間20時間程度■ 繁忙期等補足6月年度末は、対応事項が重なり繁忙となる傾向です。■金融商品について※インサイダー取引防止を目的として、金融商品取引法が定める特定有価証券等(すべての上場株式、リート、社債等)の売買を禁止しています。ただし、やむを得ない事由による場合は、独立性のルールに反しない限り、保有(入社時や相続等)や売却を認め、都度、(売却に際しては事前に)届け出るものとしています。応募の際はあらかじめご了承ください

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~600万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.04

    • 入社実績あり

    【業務推進】未経験の方を歓迎/土日祝休

    株式会社ハーブ健康本舗

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 転勤なし

    ■事業成長を支えるバックオフィス部署の中から下記いずれかをお任せします。(選考を通じてご経験・適性・ご希望等を加味し、配属先を決定します)◎事業拡大の為の増員採用です。いずれもExcelなど事務スキルを活かして裁量をもって業務改善・効率化に取り組めます。やりがいを感じながらキャリアアップしたい方にオススメのポジションです!【販促企画の業務推進】販促広告がスムーズに実施できるように商品や販促物の在庫管理、納期・価格調整【出荷物流の業務推進】国内ECの受注データチェックと出荷指示、物流パートナーとの連携・調整【卸・海外事業の業務推進】受注処理・出荷指示、商品の在庫調整、物流パートナーとの連携・調整■配属組織:ダイレクトマーケティング本部 商品部他(選考を通じてご経験・適性・ご希望等を加味し、配属先を決定します。)【入社後の流れ】入社後は2~3か月の研修とOJT支援制度を通じて、業務の基礎をしっかり学んでいただきます。未経験の方でも安心して業務に取り組めます。【将来的なキャリア】明文化された評価基準のもと、半年に一度人事評価を実施。スピード感のある社風で、仕事の成果次第で年齢や経験に関わりなく、新しい仕事を任され、昇格も可能。やりがいを持って働き続けられる環境です。

    勤務地
    福岡県
    年収
    350万円~490万円
    職種
    物流・倉庫管理・在庫管理

    更新日 2025.11.13

    • 入社実績あり

    経営企画担当【経営計画策定、組織体制立案、予算編成等】

    三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 転勤なし

    MUFGのシンクタンク・コンサルティングファームの企画管理部門において、経営企画の業務を担っていただける方を募集します。チームを強化していくうえで、全社プロジェクトのリーダーとしての意識を持って、業務に従事いただくことを期待しています。■経営企画部:所管業務経営計画策定・組織体制立案・予算編成・人員計画策定・資源配分・経営意思決定・財務/管理会計・プロジェクトマネジメント高度化■担当業務(当初配属)管理会計チームの一員として経営計画策定、予算実績管理、財務/管理会計分析、会計システム高度化に従事

    勤務地
    東京都
    年収
    375万円~450万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    経営企画部【プロジェクトマネジメントのルール・システム管理】

    三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 転勤なし

    MUFGのシンクタンク・コンサルティングファームの企画管理部門において、経営企画の業務を担っていただける方を募集します。チームを強化していくうえで、プロジェクトマネジメント業務に従事いただくことを期待しています。■経営企画部:所管業務経営計画策定・組織体制立案・予算編成・人員計画策定・資源配分・経営意思決定・財務/管理会計・プロジェクトマネジメント高度化■担当業務(当初配属)プロジェクトマネジメントチームの一員としてプロジェクトマネジメントシステムの開発・保守管理、ルール策定・管理

    勤務地
    東京都
    年収
    375万円~450万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2024.07.17

    • 入社実績あり

    【経営企画】事業成長フェーズの責任者候補

    株式会社ASA Accounting

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 転勤なし

    【期待する役割】変化の激しい時代において、現状維持に満足せず、常に挑戦を続けたい方、経営層のビジョンを共有し、会社全体を牽引していくことにやりがいを感じる方を求めています。高い目標に挑戦する意欲と、それを実現するための戦略的思考、実行力を持ち合わせ、周囲と協力しながら成果を追求できる方を歓迎します。また、経営視点とバランス感覚を持ちながら、リーダーシップを発揮していくことができる方を期待しています。【職務内容】中長期的な視点での事業成長戦略の策定や、新規事業開発、M&Aなど、幅広い業務に携わりながら、経営の最前線で経験を積むことができます。【具体的業務例】・事業計画策定、予実管理、投資計画の策定支援・取締役会、経営会議等の資料作成、報告・経営戦略の策定・実行支援、KPI設定・進捗管理・分析・市場調査、競合分析、事業環境分析に基づく戦略提言・アライアンス等の検討・推進【魅力】経営戦略本部長直下として、経営層の意思決定をサポートし、会社全体の成長に貢献する戦略立案から実行までをお任せいたします。急成長を遂げる当社において、変化の激しい市場環境をスピーディーに分析し、柔軟な経営判断を下すためのサポート体制強化が急務となっており、その中心人物として活躍することが期待されます。【募集背景】当社は、創業以来、堅調な成長を遂げてきました。近年では、既存事業に加え新規事業の立ち上げや海外展開など、事業規模を拡大させています。この成長を加速させ、より一層社会に貢献していくために、経営層の意思決定をサポートする体制強化が急務となっています。そこで、経営戦略本部長と共に、経営戦略の立案から実行までを担い、会社全体の成長に貢献していただける方を募集いたします。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2024.12.17

    • 入社実績あり

    【札幌本社】経営企画 転勤無 ※グループ会社の経営管理・改善

    武ダGEAD株式会社

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み

    【業務内容】・中期経営計画の作成・事業会社の経営管理・新事業立ち上げ・マーケティング・経営サポート全般グループ企業の経営企画、経営指導、年間計画作成、人員計画、予実管理を行っていただきます。ご経験によってはM&Aの企画から実務、グループ各社の重要顧客への営業同行、グループ会社への営業指導・人材育成に携わっていただきます。また、様々な事業に取り組んでいくため営業展開なども行います。【配属先】札幌本社 経営企画部(現在7名) ※通勤圏内のグループ会社に常駐いただく可能性があります。

    勤務地
    北海道
    年収
    400万円~1000万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.07.03

    • 入社実績あり

    【内部監査サポート/水戸】★1day選考★

    株式会社常陽銀行

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 転勤なし

    【期待する役割】めぶきフィナンシャルグループの内部監査部門に所属し、先輩行員の指導・フォローを受けつつ、グループおよび常陽銀行本社部門の内部監査の一部実務を担当いただきます。ゆくゆくは、内部監査担当者として一人で監査実務を担当いただきます。<具体的には>これまでの経験や希望をすり合わせ、以下のような業務に携わっていただきます。・テーマ監査(法令遵守、オペレーショナルリスク管理、市場リスク管理)・資産監査(資産査定管理、信用リスク管理 等)・システム監査(サイバーセキュリティ管理、システム開発管理 等)・J-SOX監査<入社時以下のいずれかのコースを選択いただきます>Fコース:隔地転勤ありAコース:転居を伴う転勤なし(自宅からの通勤範囲内での転勤あり)【おすすめポイント】 ■国内最大級地銀グループ「めぶきファイナンシャルグループ」茨城県を基盤に184店舗のネットワークを構築する地方銀行です。全国の地方銀行において預金・貸出金ともにトップクラスを誇っております。 ■行員の生活やライフスタイルの充実を図り家庭と仕事を両立し、行員が生涯のキャリアを育成できる制度を整備しています。年間有休取得日数13.3日/月間残業時間約13.5時間 ■えるぼし3段階目の取得 (1)男性の育児休職取得率80%以上 (2)女性が働き続けることのできる環境を整備し、女性の平均勤続年数の向上 (3)女性管理職の割合を10%以上、係長以上の割合を20%以上 ■プラチナくるみん認定の取得 (1)育児休職制度利用者の職場復帰に向けた支援策の実施 (2)育児短時間勤務制度を利用しやすい環境の整備 (3)男性の育児休職制度の利用促進

    勤務地
    茨城県
    年収
    550万円~950万円
    職種
    内部監査・内部統制

    更新日 2025.11.01

    • 入社実績あり

    アライアンス企画/新規事業立案【IPO準備中/裁量大】

    SP.LINKS株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 転勤なし

    【業務内容】■外部パートナーとのアライアンスによる新規事業の企画・立ち上げから推進■アライアンスパートナーの新規開拓、既存パートナーとの連携・関係強化■社内他部署との交渉、調整■規事業の営業戦略、オペレーションの構築■事業会社への出資、JV設立外部企業とのアライアンスによる新規事業の企画が自社単独企画と比較して割合が多く、新規事業立ち上げ時等、複数のシチュエーションでクライアントへ説明する機会がございます。【組織構成】戦略企画部門アライアンス企画部企画課。部長、メンバー合わせて5名。【既存の新規事業】・タクシー配車アプリS.RIDE(エスライド)開発プロジェクトhttps://www.sonypaymentservices.jp/company/recruit/project/・ゲーム/エンタメ領域向け総合決済ソリューションhttps://www.sonypaymentservices.jp/news/2024/20240912.htmlモノの貸し借りアプリ「アリススタイル」・https://www.sonypaymentservices.jp/news/2024/20241111.html※今回ジョイン頂く方のメインミッションは0→1の新規事業開発となります。【魅力ポイント】■成長産業であるクレジットカードをはじめとしたキャッシュレス決済に関する専門知識の収得、実務経験を積むことができる他、外部パートナーとのアライアンス構築を通じ、新規事業の企画から立ち上げ、資本業務提携・JV設立等のダイナミックな事業推進に携わることができます。■ソニーグループのシナジーを活かしたアライアンス、新規事業創出が可能です。また少人数体制となる為、1つの新規事業に対して裁量権を持って推進を頂くことが可能です。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.07

    • 入社実績あり

    【事業企画・事業推進】見附市/安川電機子会社の事業推進者!

    株式会社FAMS

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 転勤なし

    【期待する役割】安川電機のコア技術が結集した植物工場を展開する同社の事業企画・事業推進者として、事業戦略立案やパートナーとの提携、M&A、特定プロジェクトの推進等の業務をお任せします。【職務内容】・事業戦略の立案 ・プロジェクトの対外交渉、推進 ・事業計画立案 ・グループ会社との調整 ※経験により幹部候補【FAMSの生い立ち】東証プライム上場の(株)安川電機の100%子会社。安川電機が新たな事業の柱と位置付ける「農」と「食」分野へのソリューションを提供する会社として2018年に誕生しました。 【同社の特徴】種まきから間引き、移植、収穫までを自動化した完全人口光型の野菜生産システムの開発と販売と、食品製造分野を中心に包装、パレタイザ―などの各種ロボットを利用した自動化を手掛けています。【募集背景】組織体制に伴う増員

    勤務地
    新潟県
    年収
    500万円~700万円※経験に応ず
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.06.12

    • 入社実績あり

    醸造機械メーカーの経営企画/年間休日120日/岡山市

    株式会社フジワラテクノアート

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み

    【期待する役割】・経営企画室長のサポートを中心に企業理解を深めつつ、各分野・PJの運営推進を行えるようになっていただきます。・その後は複数のPJをマルチタスクで担当し、それぞれ自律して戦略的に考えながら経営層/管理職との方向性の調整を行います。・経営層と社内(各部門)・社外とのコミュニケーションハブとしてバランスを取りながら業務遂行していただきます。【職務内容】・市場/自社の情報収集・分析、経営目標・戦略の立案、進捗状況管理・経営層へのフィードバック(中期経営計画 etc,)・各種委員会・プロジェクト等の企画および運営(DX/技術開発/品質向上/ブランディング etc.)・社外ステークホルダーとの連携、調整(業務提携・共創企業/企業交流先/コンサルタント・ベンダー etc.)・企業認知向上・ブランディング(広報物・外部発信の企画、各種資料・クリエイティブ制作)※入社後半年程度はサポート業務を中心に企業理解を深め、徐々に主体運営できる分野を増やしていただきます。【配属組織】経営企画室:2名(30代・男性/室長、40代・女性/担当課長)※代表取締役直下の組織です。

    勤務地
    岡山県
    年収
    450万円~650万円※経験に応ず
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.06.04

    • 入社実績あり

    【GX事業】事業企画推進リーダー候補【MaaS】

    GO株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 転勤なし

    【業務内容】GO Inc.が新たに手掛けるモビリティ事業者向けエネルギー関連事業立ち上げのための事業企画と各種施策の実務遂行を担当頂き、将来的にはリードする立場になって頂きたいと考えております。ー業務内容としては下記のとおりです。■エネルギー関連事業の戦略立案■戦略の推進実行■外部パートナー様との協業案件における対外折衝【事業機会】タクシーの年間輸送人員は16億人。その中でNo.1のタクシーアプリである「GO」。ただ、まだ全体のシェアとしての成長余地はまだまだあります。さらに、移動に関する市場規模は1兆円で今後も拡大が見込まれています。海外では国をあげて移動(MaaS)に取り組んでおり、日本版MaaSを実現する機会と環境が、GO Inc.には整っています。またカーボンニュートラルはグローバルでの課題にもなっており、その領域にもGO Inc.は取り組んで参ります。■GO Inc._GXオウンドメディア https://go-gx.com/■GO Inc._全国約100社のタクシー事業者やパートナー企業と 最大280億円規模の「タクシー産業GXプロジェクト」を始動 2027年までにCO2排出量3万トン/年の削減を目指す https://goinc.jp/news/pr/2022/12/12/auayzwmrowbjpuvurmjtp/

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~900万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.05

    • 入社実績あり

    【自社勤務】ビジネス推進担当※情報システム部

    テクバン株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 転勤なし

    事業推進役として同事業部門のビジネスドメインである「情報システム部門向け各種支援業務」に係わる領域の各種業務をお任せします。■新規企画各種サービス検討を実施し、未対応領域についての業務立ち上げを実施します。■既存拡大既存顧客・現場におけるリソースビジネスの拡大推進を実施します。 【職務詳細】■サービス領域の検討■ユーザーヒアリング■各種現場管理/推進 ■事業計画策定支援■プロジェクトのチームビルディング、プロジェクト補助※上記のみならず、課題によって自ら業務を創り出す必要があります。【こんな方が活躍しています!】■責任感、主体性を持って仕事が出来る方 ■経験を活かし、顧客へのサービスに取組みたい方 ■数値責任、裁量権をもって業務に従事したい方 ■若手の育成に意欲、興味がある方【配属先】ビジネスアウトソーシング事業部

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~750万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.03.11

    • 入社実績あり

    【札幌】外国人材マーケット・データリサーチ/報告書作成

    キヤリアバンク株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 未経験可
    • 転勤なし

    【期待する役割】・官公庁等からの依頼によりおこなう外国人受入に関する調査・分析業務・目的に合わせた調査内容の設計や、報告書の作成 【業務内容】・調査業務(アンケート調査、ヒアリング調査など)・情報収集(統計データ、事例)・分析業務(報告書等の資料作成)・打合せ(調査内容や方法について)具体的には…外国人雇用や受け入れに関するデータを中央省庁の公開データ等広く収集・分析し、課題解決策の立案を行います。【魅力】★札幌駅近のオフィスで通勤◎オフィスもワンフロアで仕切りがなく、周囲に相談のしやすい風通しが良い職場です。★国際色豊な職場です◎様々な言語飛び交う、国際色豊かな職場。誰もが互いをリスペクトしあい、業務を進めています。20代~40代の幅広い年代が活躍中です!★社会貢献性◎道内最大級の人材サービス会社で働く!外国人雇用・定着移管に関する社会貢献性の高い業務です。【組織構成】海外事業部40名(女性35名 男性5名)配属チーム:10名ほど 20代~40代の男女が活躍中です!!【採用背景】増員

    勤務地
    北海道
    年収
    360万円~
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.09.30

    • 入社実績あり

    【千代田区】事業推進※不動産・ホテル/地域限定職

    大和ハウスリアルティマネジメント株式会社

    • 正社員
    • 学歴不問
    • 転勤なし

    同社事業推進担当として下記業務をお任せします。【具体的には】・リゾート事業の新規開発および既存リゾート事業の取得  ①新規出店計画の立案、推進 ②不動産取得またはM&Aによる既存リゾート事業の取得 ①②に伴う不動産売買、M&A実務 ・外資ホテルへのリブランドによる既存ホテルの収支改善 ①運営委託先(外資ホテルオペレーター)の探索・選定②オペレーターとの協議、折衝、運営委託契約締結 ③事業計画の策定と実行 ・特命事項の推進 ①M&A案件の事務局として取り纏め窓口業務   ②既存事業の収支改善策の立案   ③経営課題の解決

    勤務地
    東京都
    年収
    472万円~602万円※経験に応ず
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.03.06

    • 入社実績あり

    【千代田区】経営企画※地域限定職/土日祝休み/賞与8.7ヶ月

    大和ハウスリアルティマネジメント株式会社

    • 正社員
    • 学歴不問
    • 転勤なし

    同社経営企画担当として下記業務をお任せします。【具体的には】・新規事業の立案・同業他社の分析・不動産事業、ホテル事業に対する成長戦略の策定・方針発表会、本部経営会議、部門長会議、地区会議、指導会の運営・社長指示による対応 など

    勤務地
    東京都
    年収
    472万円~602万円※経験に応ず
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.03.06

    • 入社実績あり

    【経営企画】データ分析担当|渋谷駅直結・フレックス

    LINE WORKS株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 転勤なし

    ■募集背景ARR100億円のその先を築く仲間を募集します。・ビジネスチャット”LINE WORKS”はビジネスチャット市場でNo.1を席巻し、ARR100億円を超えるサービスとなりました。・2023年4月にはLINEのAI事業を統合し、マルチプロダクトへの舵をきった第2の成長期を迎えています。・転換期を迎え、様々な変化と進化を迎える中で、会社を成功に導く経営企画スタッフを募集します。【業務内容】各種データを活用する基盤・プロセスを構築し、データの分析に基づきインサイトを提供する役割を担っていただきます。【具体的な業務内容】・ビジネスデータ(顧客データ、マーケティングデータ、アクティビティデータ等)及びプロダクトデータの分析とレポート作成・BIツールを活用したデータの可視化およびKPIダッシュボードの運用・各種データの分析とインサイトの提供・データフローの効率化・自動化・データのクレンジング、標準化、およびガバナンス強化【歓迎要件】・Salesforceの実務経験・Tableauの実務経験(Tableau prepを用いたフローの構築経験およびTableau desktopを用いたダッシュボード構築経験)・会計データおよび会計に関する基礎知識【求める人物像】・ビジネスの現場に関心を持ち、ビジネスロジックを理解し、分析に取り入れられる方・未整備な状況や未経験なことを楽しみ、前向きに取り組める方・フィードバックを素直に受け止め、やり方をアップデートし続けられる方・専門性は持ちつつも、専門外の組織・人にもわかる平易な言葉でコミュニケーションを取れる方常に謙虚さを忘れず、関連部門やチームメイトに最大限の敬意を払った言動ができる方

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.11.05

    • 入社実績あり

    【府中市】国内外の新商材開拓・新規事業企画・戦略立案

    株式会社タテイシ広美社

    • Iターン・Uターン
    • 正社員
    • 転勤なし

    【お任せする職務内容】■国内外の新商材のリサーチ、開拓、アライアンス■市場調査と新商材のマッチング(需要創生活動)■上記を統括した事業戦略立案【事業について】■看板・サインやデジタルサイネージの企画・設計・施工を行っています。近年は全国に向けたマーケティングを展開し、現在は東京を中心とした都市部のニーズが約6割を占めております。※売上は10年間で約6倍になっています!■強みは、提案から設計・デザイン・製造・施工までを自社で行うワンストップ体制。一貫生産ならではの高品質・短納期・低価格を実現しています。また1点もののオーダーメイド品が多く、仕事のやりがいや利益率の高さにもつながっております。■最近では、コロナ禍でニーズが高まったアクリルパーテーション製品も反響を呼び、新たな事業の柱となっています。【受注実績】東京オリンピック・パラリンピックでのサイン全般、トヨタ自動車、中部国際空港、成田国際空港、ティファニー、サルヴァトーレ フェラガモ、商業施設、大手チェーンスーパー、大手チェーンドラッグストア、高速道路デジタルサイネージなど【メディアにも数多く取り上げられております!】掲載記事 https://t-kobisha.co.jp/category/post_media/TV特集【メンバーの勝手に社歌を作ります】 https://youtu.be/HL2f_VhJSDoTV特集【そーだったのカンパニー】 https://youtu.be/wcxrTLTXmy4尾道移住サイト https://ancher.jp/news/work/2414/びんごライフ https://bingolife.jp/work/people/3993/Instagram https://www.instagram.com/tateishi_official/【成長戦略】人への投資が企業を成長させると考え、既存社員への教育はもちろんのこと、優秀な人材の確保にも注力し、成長を続ける企業の組織力強化を図っております。海外の先端技術を意識しながら、世界初となる技術や事業の多様性を求め、新たな歩みを進めていきます。

    勤務地
    広島県
    年収
    450万円~700万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.08.28

    • 入社実績あり

    【府中市】オープンポジション/超成長企業/働き方改革も実施中

    株式会社タテイシ広美社

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み

    会社として急成長中(※10年間で売上6倍に増加)の同社で、次なる手を打つ為に《共に会社を作ってくださる人材》を募集しております。ご経験を活かして部門の枠を超えて幅広く業務に携わり、社長とともに経営戦略の策定・実行に取り組んでいただきたいと考えています。※下記の業務経験がある方、ご経験を活かして活躍したい方を求めております■経営企画、事業戦略■営業統括、現場統括、プロジェクトマネジメント■生産管理、施工管理、品質管理■製品開発 など会社の成長に伴い、自分で考えて提案と実行が出来る環境は整っております。裁量権を持ち柔軟性のある《面白い仕事》がしたいとお考えの方がいらっしゃればぜひご応募ください。【仕事の流れ】ただ看板を製作しているのではなく、《情報伝達業》として幅広いコンテンツを扱っており、一点物のフルオーダーメイドとなっております。お客様より「こんなデザインの物が欲しい」と依頼を受け、デザイン・建築・素材・価格・機能性・トレンドなど複数の視点から提案書を作成し、コンペを勝ち抜け初めて受注となります。そのために海外へ情報収集へ行く事もあります。受注後は社内で製造作業にかかり、納期までに納める流れとなります。また施工、サポート・メンテナンスも全て自社で対応します。一連の流れの中で今後成長していくにあたって改善や提案・実施をして下さる方を募集しております。【受注実績】東京オリンピック・パラリンピックでのサイン全般、トヨタ自動車、中部国際空港、成田国際空港、ティファニー、サルヴァトーレ フェラガモ、商業施設、大手チェーンスーパー、大手チェーンドラッグストア、高速道路デジタルサイネージなど※カタログにてご確認下さい→https://t-kobisha.co.jp/catalog/【企業の強み】リアルタイムで情報を伝える電光掲示板、設置した空間を自在に演出するLEDビジョンなど、人々に正確な情報や感動を与える事業を展開。最近では、東京オリンピックに向けて時を刻む「デーカウンター」を都内約20ヶ所に納入し、地域の特色や納入先の意向を反映したデザインと、機能性を兼ね備えた製品で高い評価を得ています。【成長戦略】人への投資が企業を成長させると考え、既存社員への教育はもちろんのこと、優秀な人材の確保にも注力し、成長を続ける企業の組織力強化を図っております。海外の先端技術を意識しながら、世界初となる技術や事業の多様性を求め、新たな歩みを進めていきます。【メディアにも数多く取り上げられております!】掲載記事 https://t-kobisha.co.jp/category/post_media/TV特集【メンバーの勝手に社歌を作ります】 https://youtu.be/HL2f_VhJSDoTV特集【そーだったのカンパニー】 https://youtu.be/wcxrTLTXmy4尾道移住サイト https://ancher.jp/news/work/2414/びんごライフ https://bingolife.jp/work/people/3993/Instagram https://www.instagram.com/tateishi_official/

    勤務地
    広島県
    年収
    450万円~700万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.08.28

    • 入社実績あり

    事業企画マネージャー@大阪

    株式会社ネクサスエージェント

    • 正社員
    • 学歴不問
    • 転勤なし

    事業企画マネージャー候補として、当社のコア事業である「イエリーチ」や「新規事業」などのプロダクト企画・グロースをリードし、事業成長を加速させる役割 を担っていただきます。エンジニア・デザイナー・マーケティング・営業などの各部門と連携しながら、市場分析・ユーザーリサーチ・プロダクト戦略の策定・KPI管理・開発ディレクションなど、プロダクトの成長を牽引 するポジションです。【募集背景】事業拡大による増員の為。当社のプロダクトは単なる機能開発ではなく、「業界構造を変革し、ユーザーに新たな価値を提供すること」を目的としています。そのため、事業企画者には ユーザー課題の特定、プロダクト戦略の立案、エンジニア・デザイナーとの協業、データを活用したPDCAの実行 など、事業視点でのプロダクトマネジメントを期待しています。【業務内容】■プロダクト戦略の策定・推進└ 事業成長を加速させるプロダクトビジョン・ロードマップの策定└ ユーザー課題・市場ニーズを分析し、機能開発の優先順位を決定■プロダクト開発のディレクション└ エンジニア・デザイナーと協力し、開発スプリントを推進└ 仕様策定・要件定義・ワイヤーフレーム作成・テスト計画の立案■データ分析・ユーザーリサーチ└ プロダクトのKPI管理・ユーザー行動分析を基にした改善施策の実行└ ユーザーヒアリング・A/Bテストの実施・UX/UI改善提案■事業戦略との整合性確保└ マーケティング・営業・カスタマーサポートと連携し、プロダクトの市場拡大を推進└ 収益モデルの設計・マネタイズ戦略の立案■ 新規プロダクトの企画・立ち上げ└ 市場分析を基にした新規プロダクトの企画・MVP開発└ PoC(概念実証)を実施し、プロダクトのフィージビリティを検証★ポジションの魅力■IPO準備企業のプロダクトマネージャーとして、経営視点を持ったプロダクト戦略をリードできる■新規プロダクトの企画・開発・グロースに関わり、ゼロから市場を開拓する経験が積める■エンジニア・デザイナー・マーケターと連携し、プロダクト企画の意思決定を主導できる■ マーケット分析・競合調査を基に、事業成長を加速させるプロダクト戦略を構築できる■組織マネジメントを経験し、プロダクトチームの育成・強化をリードできる★同社の魅力◎IPO準備企業の事業企画マネージャーとして、経営レベルの戦略立案・推進を経験できる◎新規プロダクトの立ち上げに関わり、企画から市場展開までのプロセスをリードできる◎エンジニア・デザイナー・マーケターと連携し、多角的な視点でプロダクトを成長させられる◎ユーザーリサーチ・競合分析を基に、マーケットリーダーとなるプロダクト戦略を推進できる◎開発ロードマップの策定・実行を通じて、プロダクトの長期的な成長を実現できる

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~900万円※経験に応ず
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.04.29

    • 入社実績あり

    データ活用・事業推進【注目SaaS/IPO基準中企業】

    株式会社アンドパッド

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 転勤なし

    事業企画・事業推進を担う企画部門にて、経営・事業のイシューに基づき、各事業部門及び新規事業の解決策の実行に向けたプロジェクトリードを、各事業の責任者とともに推進していただきます。【職務内容】■施策の推進状況のモニタリング■当社の各事業の特性を踏まえた、ビジネスプロセス全体の現状分析とオペレーション戦略の設計支援■事業戦略/企画的な視座に基づく、予実管理とBIを用いたダッシュボード構築■各事業本部の課題に対する定量/定性に基づく分析■ビジネス部門でのデータマネジメント推進(Salesforce等を用いたデータ蓄積・活用プロセスの整理~運用浸透)※ご経験にあわせ、業務をお任せします。※Excelやスプレッドシートを用いて、データ加工をする機会が多く発生します。(if、vlookup、countifなどの基本的な関数やピボットテーブル 等)【ポジションの魅力】■50兆円という大規模市場の変革を生み出す事業の当事者であるという実感を感じることができます。更に成長させていくフェーズである事業や、これから生み出す事業など、さまざまな事業フェーズに携わる経験を得ることができます。■様々な課題に向き合いながら、事業をグロースさせていくという過程を手触り感をもって経験することができます。データ分析を元にした示唆出し、エグゼキューションを加速するオペレーション設計など、戦略を実行するための推進力として幅広い経験ができます。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~800万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.28

    • 入社実績あり

    《人気企業》Globalイベント担当※実働7時間/リモフレ

    EY Japan株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 英語
    • 転勤なし

    ■募集背景前任者退職に伴うReplaceとなります。■組織の概要BMC120名、30~40代中心。他社でBMC関連業務の経験者が集っています。本業務を専任とするチームメンバーは管理職1名、SVA1名と本ポジションの方の3名となります。その他業務の連携が必要なタイミングは多々ありますので、連携するメンバーは多岐に渡ります。■具体的な業務内容・EY JapanのBrand、Marketing and Communicationsの一員として、アントレプレナー(起業家)表彰プログラム(EOY)を担当。・EYのグローバルプログラムであるEOYの日本担当として、日本国内の起業家を年一回表彰し、グローバルの大会(モナコ)へ送り出すプロジェクトの支援業務に携わっていただきます。また、過去の受賞者の起業家をネットワークし、起業家の交流の場、後進の育成など、日本における起業家支援を下支えします1.アニュアルイベントEOYの運営(日本の実行とグローバルへの日本代表壮行)、マーケティング支援業務2.起業家ネットワークの運営支援3.EYグローバル、EY APACとの連携 など■他企業と比べてまだまだ「これから伸ばしていく」という段階であるため、採用ブランディングとしてお力を発揮できる業務領域は多岐に渡ります。EYブランドの向上に向けて一緒に尽力いただける方を募集しております。キャリアパス:目下は本イベントの担当となりますが、今後マーケを広くやりたい方にとっては、BMCの様々な業務に携わるチャンスがあります。またそのつもりで募集をしておりますので、マーケ経験が浅い方にとってもイベント企画からマーケの基礎を学んでいただきご自身の専門性を高めるといったキャリアも可能です。ポジションのミッション:起業家のネットワークを維持していこうという思想があるので、アルムナイネットワークを構築する、支える使命を担う。参考資料https://www.ey.com/ja_jp/weoyhttps://www.ey.com/ja_jp/entrepreneur-of-the-year-japan/eoy-japan-award/eoy-japan-2023https://www.ey.com/ja_jp/newsroom/2024/12/ey-japan-news-release-2024-12-16-02

    勤務地
    東京都
    年収
    350万円~
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.11

    • 入社実績あり

    【富山】経営企画(リーダー・マネージャー候補)

    十全化学株式会社

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み

    【期待する役割】社内サポート、コンサルティング業務を中心にお任せいたします。私たちと一緒に、経営企画リーダーとして事業の立ち上げ・成長・変革を加速させませんか?【職務内容】■法改正動向・市場調査・競合他社戦略の調査など、戦略立案に必要となる情報の収集・分析 ■中長期視点での事業環境変化予測や課題抽出 ■自社の経営戦略および事業戦略の一端を担う、社内コンサルティング業務 ■新規事業等のプロジェクト推進及び伴走支援 ■事業戦略立案・計画の立案及び推進、管理 ■各種重要会議体の設計及び運営 【魅力】・裁量を持って業務を進め、自らの手で事業を成長させられる・外部環境の理解から事業推進までの幅広い業務経験を得ることができる ・戦略、戦術、施策、活動までの幅広い経験を得ることができる ・事業推進にあたっての定量と定性の両面思考を得ることができる 【募集背景】増員同社は、製薬企業より原薬及び重要中間体の受託メーカー、すなわち“CDMO“として日本の製薬業界に貢献してきました。 製薬業界のグローバル化により、製薬企業は資源を集中すべく一部の業務をアウトソーシングする業界構造の変化が起こりつつあります。 同社も製薬業界の変化に対応すべく、2024年末に中期経営計画を見直し、引き続き既存の製造・研究開発の委受託事業を中心としつつも、攻めの姿勢にも舵を切り、新規事業や海外展開などもスタートしております。 そのため新規事業の立ち上げ、事業構造変化に伴う組織対応力への推進など、多岐に渡り戦略の見直し、社内コンサルティングやサポートが必要となっております。 そこで経営企画リーダーを新たな仲間として迎え、事業の立ち上げや事業成長・構造変革を加速させたいと考えております。【組織構成】経営企画室:2名(部長1名、課長クラス1名)

    勤務地
    富山県
    年収
    480万円~700万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.14

    • 入社実績あり

    【社長直下/経営企画室戦略チームメンバー】※未経験から挑戦可

    株式会社BREXA Technology

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 転勤なし

    ★募集背景★当社グループは2024年にMBOを実施し経営体制を変更、2025年4月より新ブランディングを発表し大きな変化の時期を迎えています。今後の事業成長に向けて、経営と事業部の橋渡しや外部環境を踏まえた経営判断、社内外の課題解決推進のため、経営企画室の体制強化を図っています。※25年4月1日プレスリリース2025 年7月1日付で、「株式会社 BREXA Holdings(ブレクサホールディングス、BREXA Holdings Inc.)」を純粋持株会社としたホールディング体制へ移行https://www.outsourcing.co.jp/-/media/outsourcing/jp/top/ir/news/20250401.ashx★上記に紐つく今回のミッション★ボトムアップの社風となるため、HDからの指示受けではなく、同社経営企画室からの発信が必要となる重要なポジションです。今回はそんな同社の戦略チームにて各事業部門との連携の上、中計策定から現場新規事業創出PJへの参画などの特命案件PJをリードいただくミッションをお願いいたします。【経営企画室のご紹介】経営企画室では、グループの企業価値向上を目的とした中長期の経営戦略立案や、各種プロジェクトの実行支援、その他経営課題の解決を基本業務としており、以下3つのチームで構成されております。【経営企画室】(所属6名 室長1名)■戦略チーム(所属1名)★募集ポジション★・中長期の経営戦略の策定や、重点施策の企画立案・推進等・競合他社の動向や外部環境の情報収集、分析等・他部門のプロジェクト推進支援等■M&Aチーム(所属2名)・M&Aやアライアンスなどを活用した成長戦略の立案・遂行・買収候補企業の選定や評価・検討■秘書チーム(所属3名)・社長及び役員のスケジュール調整および業務サポート・各種会議体の運営等■業務内容社長直下の経営企画室にてグループ経営課題の解決に対応頂きます経営、事業部門、バックオフィス等を円滑につなぎながら、経営陣が適切な判断をできるようにサポートし、重要な経営課題の特定および課題解決の推進を行います。本職種では経営の意思決定プロセスへの関与を通して、経営に必要な高い視座を養うことができます。【業務詳細】■中期経営計画/年度計画の策定、実行管理■外部環境データの収集/分析/レポーティング■事業部門のプロジェクト推進支援/実行支援■経営陣/株主へ向けた各種資料作成■全社横断プロジェクトの推進■その他特命案件対応 等上記以外にも業務に枠を設けずに事業が抱えるあらゆる課題の解決に関連部門と連携して取り組んでいただくことを想定しています。<備考>・詳しくは入社時の状況や個人の能力等を踏まえて適宜必要な業務の分担をします。

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~600万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.09.25

    • 入社実績あり

    事業企画/役員直下【HRTech/裁量大】

    株式会社HRBrain

    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 正社員
    • 転勤なし

    【ミッション】役員直下で事業成長を加速させる為、各部門横断で課題分析/戦略策定/実行支援までを事業責任者と共に推進頂きます。ビジネス部門だけでなく、プロダクト開発方針策定にも従事頂きます。【具体的な業務内容】■事業全体、各部門毎の課題分析■事業戦略の策定■業戦略の実行支援■プロダクト開発方針策定■既存および新規プロダクトの事業戦略の策定と実行支援■エグゼキューション【組織構成】執行役員:1名、メンバー:2名【ポジションの魅力】■拡大フェーズにある同社において、組織全体にダイレクトに貢献頂けるようなポジションです。■役員直下で、事業運営全体を戦略策定の部分からご経験頂けます。ご指向性次第で、事業企画だけでなく事業責任者としてのキャリア形成も可能です。■裁量権を持って0→1、1→10をやって頂けるようなポジションになります。【同社のミッション】■日本の社会課題である「人的資本の減少」「従業員エンゲージメント向上」の問題を解決する。労働人口が減っている、転職が当たり前の世の中において、プロダクトによって「業務効率化」「エンゲージメント向上」を通して、人々が仕事を通じて自己実現をすることのできる世の中にすることを目指しています。【同社の魅力について】★日本の人口労働不足・人的資本経営の課題に取り組んでいます★ ■労働人口が減っており、また転職市場が活発化している今の世の中において、社員の転職をどうリスクヘッジするか、またエンゲージメントの活用をどう良くしていくか、こういった日本の社会問題を解決する為「HRBrain」を展開しています。■顧客にプロダクトを導入して終わりではなく、各企業の課題に伴走して解決していくコンサル部隊がおり、プロダクト×人において強みのある会社です。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.19

    • 入社実績あり

    新規事業企画※直行直帰メイン/世界トップクラスモータメーカー

    シナノケンシ株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 未経験可
    • 転勤なし

    【期待する役割】精密小型モータの開発・製造・販売を軸に、住環境、自動化、医療、車載の4分野の事業を展開している同社にて、新規事業開発業務をお任せします。<具体的には>・新規事業の立案、機会の探索と仮説検証・外部との接点を通じて、業界が抱える悩みや潜在ニーズの発見・新規事業の立ち上げに向けた社内外の交渉とプロジェクトマネージメント・社内外との人的ネットワーク構築※基本在宅勤務からの直行直帰メイン※年数回の海外出張あり【配属部署/構成】経営戦略室 NBD推進課/3名(課長1名、係長1名、担当1名)【募集背景】ASPINAは2050年に向けて、「自ら需要を創り出す、超・高付加価値企業になる」というビジョン”ASPIRE130”を掲げています。この目標の実現に向けて、時代の変化に柔軟に対応しながら、新たな需要を創出する経営体制の構築を進めています。この新たな体制下で、新規事業創出を加速させるため、新しい価値を生み出す挑戦に共に取り組んでいただける方を、新規事業メンバーとして募集します。【求める人物像】・新規事業への熱意、起業家精神・自ら考え、自ら行動する推進力・イレギュラーなことをポジティブにとらえ、スピード感を持って物事を進める対応力・多数と人的ネットワークを構築し、物事をまとめ上げるコミュニケーション能力【企業の魅力】■新本社2025年度に完成した新本社は開放的でコミュニケーションも取りやすく、ラボも完備しています。■ワークライフバランス推進企業仕事と家庭の両立を応援しています。育児休業制度(育休取得率 男性89%、女性100%、育休復帰率100%、男性の育休取得者あり)、介護休業制度、30歳までの独身寮、テニスコート、社員食堂がございます。全社平均残業時間は9.9hです。■独自の社内制度・社内公募制度:社内で新しいプロジェクトを行う部署や、人を追加募集する部署、新たな部署を新設する際に社内で募集をし、社員が自発的に応募する制度。・社内副業制度:異動を伴わず他の業務に挑戦できる制度。

    勤務地
    東京都
    年収
    570万円~800万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.01

    • 入社実績あり

    事業企画・推進【NECグループ向け旅行サービス事業改革】

    NECビジネスインテリジェンス株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 転勤なし

    【同社について】同社グループのシェアード会社です。AI・データ分析などのIT先端技術を活用し、業務プロセスの抜本改革、データドリブン経営や業務効率化・高度化を進めております。【職務概要】・NECグループ主要16社に対して、ビジネストラベルサービス(国内・海外出張、出張精算、研修・企画ツアー)を提供するチームの事業推進職として、各サービスへ横断的に事業の成長を推進、実行いただくポジションです。・NECグループでは2026年度から新中期経営計画がスタートしますが、ビジネストラベル事業はコロナ禍を経て新しいインハウスエージェントの形でいち早く事業成長するため、前例にとらわれず先に未来を見据えて計画を策定します。・グループのビジョンや戦略、ロードマップなどを具体化するプロジェクトメンバーの一員としてまずは策定にお取組みいただき、その後は計画の達成に向けたKPI設計や進捗管理、組織力向上施策の立案、実行などもお任せします。・出張領域のDXに向けた基幹システム刷新プロジェクトや事業統括などにも参画いただき、現場の課題を捉えて関係者と連携しながら業務改革を推進していただきます。【業務/プロジェクト例】・中期経営計画策定プロジェクトへの参画および推進・事業戦略実行推進・基幹システム刷新プロジェクトへの参画・ビジネストラベル事業全体の事業推進、事業統括(ガバナンス管理、経理業務、採用業務など)【ポジションの魅力】・NECの重点経営施策のコーポレートDXを専任で推進する会社です。・事業戦略企画・業務改革・DX推進など、高度な業務経験を早期で積むことができます。・NECグループのHR領域の変革期にダイレクトに関わることができます。・各プロジェクトへの参画を通じて、プロジェクトマネジメント経験やビジネストラベル領域におけるDX推進の知識・経験を得ることができます。・旅行業だけでなく出張精算に係る受託業の安定した事業基盤も有するインハウスエージェントでビジネストラベル領域の専門性を高め、「未来を創る仕事」に携わることができます。【想定キャリアパス】・入社後数年間は事業推進職として各ビジネストラベルサービスの成長を推進し、グループの中核的存在になっていただきたいと考えています。・将来的にはマネジメント職のジョブへチャレンジされることも期待しています。・ご自身の適性や希望に基づく人材開発、育成プログラムを受け成長することが可能です。・ジョブマッチング制度、社内インターンシップ制度などを通じて、ご自身が目指すキャリアを選択し、ジョブチェンジすることも可能です。【統括部の紹介】人事サービス統括部は、採用、人事関連諸手続き、給与計算、出張対応など、採用・入社から退職までの従業員の会社生活をOne Stopでサポートするトータルパートナーです。また人の動きに関するデータを分析、提供することで各社の人事戦略・経営戦略を支援していきます。【組織ミッション】 :NECグループの人事オペレーション業務の受託拡大と効率化を通じ、各人事部門のパフォーマンスを最大化するとともに、従業員向けOne Stopサービスやデータ活用を通じて従業員にとって「多様な挑戦機会」、「限りない成長機会」、「フェアな評価/次につながるリワード」、「ベストを尽くせる環境/文化」の実現に貢献します。【配属チームの特徴】・共創力とデジタル力でNECグループに最適な出張体験をお届けすることをグループのミッションとしています。 ミッション達成に向けた原動力となり、グループの活動をリードすることが求められています。・働き方はテレワークの活用も可能で、必要に応じ出社いただきます。・テレワークでもTeamsやZOOMなどのツールを活用し、日常的なコミュニケーションをしています。・チームの年齢構成は20代前半~40代前半です。・チームの男女比は半々です。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    400万円~790万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.12

  • 検索結果一覧469件(307~357件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    経営企画・事業企画の転勤なしの求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    Related columns

    関連コラム

    よくあるご質問