スマートフォン版はこちら

経営企画・事業企画の転勤なしの転職・求人情報(8ページ目)

検索結果一覧469件(358~408件表示)
  • 経営企画【味の素グループIT/福利厚生充実】

    NRIシステムテクノ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 転勤なし

    【会社概要】味の素グループのIT専任企業です。「ほんだし」「コンソメ」「Cook Do」「Blendy」など・・・。あなたもきっと1度ならず、味の素グループの製品を手にしているはず。同社はその味の素グループの情報システムに関連する業務を一手に担っており、取り組む事業はお客様の情報システム(生産・販売・物流・会計・コミュニケーション等)全体に及びます。【業務概要】■経営企画スタッフ ~企業の成長に貢献するリーダー候補~(NRIグループ企業/味の素メーカー系SIer/福利厚生充実)同社は野村総合研究所(NRI) のグループ会社として、世界的な食品企業である味の素グループの情報システムに関連する業務を一手に担っており、 取り組む事業はお客様である味の素および味の素グループ各社の情報システム(生産・販売・物流・会計・コミュニケーション等)全体に及びます。                同社のシステム開発では、IT戦略企画から設計、システム開発・保守運?まですべてをカバーします。いわゆる上流工程から下流工程まで一手に担うことができるのが、NRIシステムテクノの強みです。【業務詳細】業務内容についてはご経験に応じて決定致します。以下の業務を想定しております。■経営企画関連業務中期計画・年次事業計画の企画立案及び策定推進、取締役会・経営会議の会議体運営等を担当していただきます。1.中期計画・年次事業計画の企画立案及び策定推進2.取締役会、経営会議の会議体運営3.予算編成に関する業務4.投資事業に関する業務5.その他、会社運営に関する業務【キャリアサポート】当社の魅力は、顧客との距離が近く、現場の声を直接感じながら仕事ができることに加え、エンジニア中心の組織ならではの“現場とともに考え、支える”文化が根付いている点です。管理部門においても、業務改善や社員を支える仕組みづくりを通じて、ビジネススキルや組織運営力を磨き、常に成長し続けられる環境が整っています。キャリア・能力開発支援制度や研修・資格取得サポート制度も整っており、若手はもちろんベテラン層も、自ら学ぼうという姿勢を持つ社員が多数います。用意された研修だけでなく、必要や希望に応じて外部研修や資格取得を積極的に行っています。一例として技術に関する研修や資格だけでなく、マネジメント研修の受講やビジネスアナリスト資格の取得などがあります。共に学び合いながら、味の素グループのモノ作りをそれぞれのポジションで支えています。■キャリア・能力開発支援制度「経験の可視化(ロールレベルの定義)」「資格」「教育」「コミュニケーション」の4つの観点から社員のキャリアや能力の開発支援制度「NAC」を用意しています。■研修・資格取得サポート制度業務に必要な外部研修の受講や資格取得(報奨金、試験対策講座、受験料負担)を会社が全面的にバックアップ。その他にも部門を横断した自主的な勉強会(業務知識、専門知識、提案力強化活動など)が多数開催されています。■人材交流野村総合研究所グループ、味の素グループとの人材交流により、顧客ビジネスに精通したITプロフェッショナルの育成を目指しています。【リモートワーク】オフィス出社/在宅勤務/サテライトオフィス、柔軟な働き方が可能※リモートワークは月12回まで可能ですが、このポジションは職務上、原則出社をお願いしています。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    500万円~850万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.25

  • 経営企画※管理職候補【成長著しい再エネ事業を展開】@つくば

    エネグローバル株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業
    • 転勤なし

    太陽光発電所開発事業を手掛ける当社にて、経営戦略の立案から実行まで、急成長中の再エネ企業で事業の未来を描くポジションです。2,3年で組織が急拡大しきた為、ガバナンス体制強化や制度の整備が急務です。経営の中枢でご活躍頂きながら、会社の成長に貢献頂けるポジションです。【具体的には】■中期経営計画及び事業計画策定及びその予実管理 ■経営改善計画の策定及びその履行管理 ■社内ガバナンス強化及び管理 経営企画本部長は総合商社の財務、経営企画の経験をもって同社に参加しており、本部長のノウハウを提供しながら、経営面、財務面も学ぶ事が出来る環境です。【魅力】■エネグローバル株式会社は、創業10年で年商60億円従業員数100名規模まで成長し、次の10年で更なる成長・ステップアップにより再生可能エネルギー業界内で一定の存在感を持つべく、経営企画機能を強化による社内改革を図っています。今回の募集人員は、その中心で同社の成長を先導する役割を担うことになります。

    勤務地
    茨城県
    年収
    650万円~1000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.18

    • 入社実績あり

    事業管理・法人設立(SPC)【川崎・在宅可】

    月島JFEアクアソリューション株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 転勤なし

    【企業について】同社は国内シェアNo.1の下水汚泥の燃料化事業低温炭化システム(匂いが無く、町の中でも稼働できる上に、エコな燃料にもなるシステム)の圧倒的儀jツ力を持ち、上水でも2位から1位を目指し、成長を続ける企業です。人々が毎日安心して水を飲み、便利で豊かに暮らせる生活を守るお手伝いをする。それが同社のビジネスです。【期待する役割】上下水分野のPPP/PFI(官民連携事業)において、特別目的会社(SPC)を設立し、事業の運営管理を行います。設立フェーズから長期運営まで、財務・法務関連全般を中心に担当していただきます。会社設立時の諸契約締結や運営段階の決算業務など、経営を支える重要な役割です。【職務内容】担当のSPCを持ち、下記業務を行っていただきます。■会社設立の起案・機関決定対応・契約書作成~登記等の法務関連手続■月次・年次の決算業務(財務諸表の作成)■取締役総会の準備、取り仕切り■各関係先への渉外対応会社運営における幅広い業務を担う重要な役割であり、当事業でしか経験できない希少な成長機会を提供します。【魅力】水インフラの大手企業として、非常に安定した経営基盤を持つ同社。当分野で統合後設立約1年半の新しい会社であり、PPP(官民連携)の新しいビジネススキームにも積極的に参画しています。出来立ての会社なので全員で成長させていく必要があります。【組織構成】人数5名(女性4名、男性1名)【その他】■SPCは全国にあり、また、当社以外の出資パートナーがいるため、担当案件の会社へ年間4~5回の出張があります。■同社では柔軟な働き方が可能で、テレワークもご活用いただけます。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    450万円~700万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.24

    • 入社実績あり

    事業部サポートポジション【在宅可/残業少な目/WLB◎】

    EY Japan株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 転勤なし

    【EY Japanとは】EY JapanはEYグループの管理部門を集約した企業です。外部クライアント向けのコンサルティング業務は行わず、自社側の立場で業務を行っていただきます。今回はEYグループの中でも特にEYストラテジー・アンド・コンサルティング社というコンサルティングファームに関するサポート業務を行っていただきます■ 業務内容・FSO事業部内会議やイベント等活動がスムーズに運営できるようサポート業務をしていただきます。■組織運営管理サポート・各種会議運営(ユニット全体会議, Manager会議等のアジェンダ管理、当日の運営、議事録作成ほか)・共有フォルダ―管理、Teams管理・メンバー管理(Mailing Listの更新/維持、サーバーアクセス権限管理、退職者等人事情報管理・更新ほか)■計数管理・売上予実、Pipeline、ユニット経費、稼働率などの計数管理に関する資料の更新、情報収集、リマインド等■マーケティング・広報・マーケティング活動サポート(セミナー企画・運営サポート、アフターフォロー、クライアントリスト管理、NL配信、ブローシャ―管理、寄付講座運営サポートほか)社外活動全般のサポート(開催運営サポート、申請手続きほか)■Client survey実施フォロー・プロジェクト実施後のクライアント向けSurveyの実施状況管理、リマインドサポート■人事関連・評価(カウンセラーアサイン管理、カウンセリングツリー管理、面談調整、コネクト会議調整、評価スケジュール管理ほか)・Newメンバー受入れ(Onboardingセッション実施、Buddy&カウンセラーアサインほか)■Internal コミュニケーション・インターナルコミュニケーション企画、運営(ランチ、懇親会、面談等)■Global対応・Global会議の運営(事前調整、会議室手配、アジェンダ取りまとめ、当日の運営、会食手配ほか)■ 募集背景EYSC Consビジネスの事業拡大に伴う増員■ 求人部門の人数や年齢構成・組織構成や雰囲気など・MST(Management Support Team) 60名 そのうち、秘書チーム:47名、ユニットサポートチーム:7名、Engagement support team: 6名・今回求人部門は、ユニットサポート7名のチームで、20~50代と幅広いメンバーが在籍しています。・それぞれが担当しているユニットに配属される形で業務を行っているため、7名が一緒に活動することはまだ少ないものの、今期からは、ユニットサポートチームが連携して展開できるサービスの検討を開始しているため、協業する場面も増えてくる見込みです。・各人がユニットに必要なサポートをユニットリーダーから依頼されるだけでなく、自ら見つけ出しオペレーションやプロセスを作るなど非常に自立的なマインドを持って業務にあたっています。■ 平均時間外月間20時間程度■ 繁忙期等補足6月年度末は、対応事項が重なり繁忙となる傾向です。■金融商品について※インサイダー取引防止を目的として、金融商品取引法が定める特定有価証券等(すべての上場株式、リート、社債等)の売買を禁止しています。ただし、やむを得ない事由による場合は、独立性のルールに反しない限り、保有(入社時や相続等)や売却を認め、都度、(売却に際しては事前に)届け出るものとしています。応募の際はあらかじめご了承ください

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~600万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.18

    • 入社実績あり

    【Risk Management】Core RM

    EY Japan株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 転勤なし

    【期待する役割】■グローバルの行動規範やリスクマネジメント関連のポリシーを日本国内で導入し、遵守に向けたプロセスやルールの整備を行い、周知をし、応じて研修やモニタリングを行います。また、関連の問い合わせや承認依頼を受け付けていますので、リスクマネジメントチームメンバーとして上位者の指示のもと、関連の業務を行っていただきます■EY Japan Region全体のビジネスのセーフガードを担うリスクマネジメントチームの一員として、Japan Regionにおける幅広いリスク管理を行う非常に重要な責務を担うチームです。クライアントサービスのチームをサポートする上で、リスクを見極め、助言を行うなど、EYのビジネスの円滑に進めるべく、EY全体のリスク管理態勢をプロアクティブに強化・構築に向けて業務を行っていただきます。【職務内容】リスク管理業務は非常に幅広いものですが、主な業務の例としては以下が挙げられます。■リスクマネジメントが受けるリスクマネジメント所管のポリシーやシステムに関する問い合わせにご対応いただきます。■リスクマネジメント主催の研修の準備・運営や研修のフォローアップにあたっていただきます。■新しいリスクマネジメント関連ツールの導入やモニタリングプロセスの強化に向けた業務をサポートいただきます。■行動規範やその他規程の違反などがあった場合、またはホットラインや内部通報窓口への報告があった場合はその調査のサポートをお願いする事もあります。■BCPや緊急時対応計画などを整備していただきます。※業務の内容としては、主に上記に挙げる内容となりますが、これらの業務に限らず、常に変化するリスクを察知するためにご自身のリスク感度をあげ、フレキシブルに対応することが求められます。【魅力】メンバーにはJapan Region全体のリスクを経営視点で俯瞰して見ていただくことになり、監査、Tax、StrategyやConsultingなどのサービスラインの枠を超えた幅広い範囲での活躍が可能です。また、グローバルRM規程に関するルールやプロセスを導入するのにあたり、APAC、グローバルチームと連携をする必要があることから、日常的に英語力を活かしていただく場面が多くあります。また、金融犯罪リスクやEYとEYのビジネスを取り巻く地政学リスクなどあらゆるリスクに関する専門的な知識を業務を通じて学ぶ事ができます。■特定の法人付きで何かサービスをするというよりはEYのJapan全体のリスク管理をする、Japan全体への責務を負っていること。■マネージメント層とのやり取りもかなり多く、視座高く業務を行えること。■英語を使用する機会も非常に多く環境です。【組織構成】Risk Management Function(部)、のうち、Core Risk Management teamへの配属となります。チームの人員は現在はファンクションリーダーに加えて3名と少人数なため、フラットかつ非常にコミュニケ―ションが取りやすいチームです。チームミーティングはオフィスにて対面で行っていますが、在宅勤務を中心に業務を執り行っています。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.05

    • 入社実績あり

    《人気企業》Globalイベント担当※実働7時間/リモフレ

    EY Japan株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 英語
    • 転勤なし

    ■募集背景前任者退職に伴うReplaceとなります。■組織の概要BMC120名、30~40代中心。他社でBMC関連業務の経験者が集っています。本業務を専任とするチームメンバーは管理職1名、SVA1名と本ポジションの方の3名となります。その他業務の連携が必要なタイミングは多々ありますので、連携するメンバーは多岐に渡ります。■具体的な業務内容・EY JapanのBrand、Marketing and Communicationsの一員として、アントレプレナー(起業家)表彰プログラム(EOY)を担当。・EYのグローバルプログラムであるEOYの日本担当として、日本国内の起業家を年一回表彰し、グローバルの大会(モナコ)へ送り出すプロジェクトの支援業務に携わっていただきます。また、過去の受賞者の起業家をネットワークし、起業家の交流の場、後進の育成など、日本における起業家支援を下支えします1.アニュアルイベントEOYの運営(日本の実行とグローバルへの日本代表壮行)、マーケティング支援業務2.起業家ネットワークの運営支援3.EYグローバル、EY APACとの連携 など■他企業と比べてまだまだ「これから伸ばしていく」という段階であるため、採用ブランディングとしてお力を発揮できる業務領域は多岐に渡ります。EYブランドの向上に向けて一緒に尽力いただける方を募集しております。キャリアパス:目下は本イベントの担当となりますが、今後マーケを広くやりたい方にとっては、BMCの様々な業務に携わるチャンスがあります。またそのつもりで募集をしておりますので、マーケ経験が浅い方にとってもイベント企画からマーケの基礎を学んでいただきご自身の専門性を高めるといったキャリアも可能です。ポジションのミッション:起業家のネットワークを維持していこうという思想があるので、アルムナイネットワークを構築する、支える使命を担う。参考資料https://www.ey.com/ja_jp/weoyhttps://www.ey.com/ja_jp/entrepreneur-of-the-year-japan/eoy-japan-award/eoy-japan-2023https://www.ey.com/ja_jp/newsroom/2024/12/ey-japan-news-release-2024-12-16-02

    勤務地
    東京都
    年収
    350万円~
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.05

  • 【リーダー候補】マーケティング業務/年休125日

    株式会社Deto

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 学歴不問
    • 転勤なし

    【ポジション概要】Detoやグループ会社の事業(水まわり商品に関するODM/OEMや自社ブランド生産、住設機器販売・工事、コールセンター)にまたがり、事業統括マネージャーの右腕として、事業立ち上げや企画立案をマーケティングで牽引するリーダーを募集いたします。ゆくゆくは、投資配分・優先順位の意思決定、KPIドリブンの運用、ブランディングの実装、内外注の最適化、クリエイティブディレクションを一気通貫で担っていただきます。【ミッション】・住宅設備市場や賃貸住宅市場におけるOEM商品や自社商品の販売戦略の企画立案と実行・ゆくゆくは海外進出を視野に入れているため、海外におけるマーケティングもお任せする予定です【業務内容(入社後お任せしたい業務)】■主要取引先会社様の事業領域拡大のための、企画共同立案・ビューティー住宅機器に関する市場調査(国内・海外競合企業調査など)・商品ラインナップ/仕様/ライフサイクル検討、販売/流通チャネル検討、価格戦略検討、アフターサービス検討・具体的な商品の企画・仕様決め、設計担当者へ商品仕様の引き継ぎ・見込む事業規模: 今後5年で50億円■浄水器ストックビジネスの企画立案・定期配送型の浄水器カートリッジサービス(ストックビジネス)を活用し、賃貸管理会社などの法人顧客に対して浄水器の導入を促進する販売企画を立案・市場や顧客企業ごとに異なるニーズや課題に対応するため、以下の要素を柔軟に設計したビジネスモデルを企画 └ユーザー獲得方法/定期課金方法、顧客企業への課金方法、商品の在庫管理、ユーザーへの配送方法・これまでの浄水器やストックビジネスのノウハウを活かした新規顧客獲得、新商品の企画立案・浄水器関連の年間売上:約10億円、 目標は10年で100億円■その他新規ビジネスの企画立案・営業部門や開発部門と連携して案件を進める過程で、現場から得られる情報や顧客の声をもとに新たなビジネスチャンスを発掘・検討

    勤務地
    岐阜県
    年収
    800万円~
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    X-Tech戦略コンサル(スポーツ、不動産、教育etc)

    株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所

    • リモートワーク可
    • 採用人数5名以上
    • 正社員
    • 転勤なし

    【ミッション・特徴】デジタル化時代に即したビジネスモデルの変革や新規事業・新規サービス開発を求める大手クライアントに対して、「デジタルの潮流や本質」を伝道し、「その中で自社が採るべきポジションや戦略」を明らかにし、「ビジネスモデルやサービス仮説」を立案・具体化するための、戦略策定・実行の支援を行います。不動産テックを皮切りに、スポーツにおけるSportsTech、行政におけるGovtech、HealthTech、HRTechなど従来デジタル化が進んでこなかった伝統的産業・業界における将来像と具体策を提示し、リードしていただきます。【主なクライアント/インダストリー】通信、電力・ガス、Web/EC、金融、不動産、情報サービス、ヘルスケア・スポーツ、製造、その他サービス業等【担当業務】大手事業会社の経営層・事業部長格を相手として、中長期的な成長戦略や業態変革・新規事業開発に関する客観的な情報分析と方向性の提案に関する役割と担っていただきます。具体的な役割としては、以下のとおり・新規事業・新規サービスの市場構造・問題点の分析、解決策の仮説立案・課題や仮説を導出するためのフレームワークの設計・自身の強みとする領域(例:スポーツ、教育、ヘルスケア、不動産など)における現状分析、 テクノロジー活用やデジタル化による将来像の構想・仮説検証のための調査設計・調査実施、関係者へのヒアリング・クライアントや関連する人達とのディスカッション時のファシリテーション・デジタル技術の国内外先進事例やビッグトレンドに関する調査・分析・経営の外部環境の調査・分析、強み・弱みの分析・事業特性や業界構造の分析、成功要因の分析・アライアンス候補企業の調査・選定【PJ例】・大手不動産会社における不動産Techを活用した新規事業開発支援・大手エレクトロニクスメーカーにおけるスポーツ分野を対象とした新規事業開発支援・大手通信事業者におけるロボティックス/AIを活用した次世代ネットワーク戦略・オペレーションモデルの検討・大手製薬会社におけるEd-Techを活用した新規事業開発支援 等

    勤務地
    東京都
    年収
    470万円~890万円
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.09.30

    • 入社実績あり

    各事業部の管理職候補【広島】※課長~部長クラスでの採用

    株式会社第一ビルサービス

    • 管理職・マネージャー経験
    • Iターン・Uターン
    • 正社員
    • 転勤なし

    中四国にて不動産総合サービス事業を中心に、様々な事業を展開しているみどりグループの中核企業である同社にて業務マネジメントを担当していただきます。同社にある複数の事業部にて適性とご希望に応じて配属を決定いたします。これまで他社で培われてきたご経験を活かし、新たな刺激や視点を与える役目を担っていただく予定です。管理職候補として、課長・次長・部長級のいずれかで採用を検討いたします。【配属先について】業務管理本部、公営住宅事業部、業務事業部、営業開発、ビル事業部、観光事業部の6事業部いずれかへの配属を予定しております。【勤務地】◎本社:広島県広島市中区大手町5-3-12◎千田事務所:広島県広島市中区南千田東町3-4-3◎駅前事務所:広島県広島市南区稲荷町4-5

    勤務地
    広島県
    年収
    420万円~700万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.21

    • 入社実績あり

    M&Aアドバイザリー

    EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業
    • 転勤なし

    ●業務内容・国内外におけるM&A実行サポート・M&A戦略の策定支援・M&A戦略を実現するための候補先の選定支援・M&Aプロセス管理および付随するアドバイス・買収・売却価格、株式交換・移転比率の算定 サポート・ディール・ストラクチャリングに関する総合的アドバイス・各種条件交渉に関するアドバイス●M&Aアドバイザリーチーム紹介M&Aアドバイザリーチームは、投資銀行・証券会社でM&Aアドバイザリー業務に関する豊富な経験を積んだメンバーで構成されており、クライアントのM&A戦略の構築、相手先の選定から初期的交渉、基本合意、デューディリジェンスの実施支援、最終交渉、最終契約書の締結からクロージングに至るまで、一貫したアドバイザリー・サービスを提供しています。また、クライアントのニーズに応じ、EYの他のサービス・ライン及びEYの海外オフィスとチームを組成し、付加価値の高いアドバイザリー・サービスを提供します。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~2000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.22

    • 入社実績あり

    政策企画・パブリックアフェアーズ・事業開発

    GO株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 転勤なし

    GO株式会社が新たに手掛けるモビリティ事業及びエネルギー関連事業立ち上げについて、適切な規制の検討と事業企画を同時に行う業務をリーダーとして担っていただきます。【業務内容】■モビリティ及びエネルギー関連事業の規制のあり方検討と事業戦略立案■あるべき規制に向けた政府・自治体調整■外部パートナー様との協業案件におけるマネジメント、社内外のディレクション適性によって以下の業務を担当いただくことがございます。■モビリティ及びエネルギー関連事業の補助金・政府調達プロジェクトの戦略立案■補助金・政府調達についての政府・自治体への提案・調整■補助金・政府調達の執行★同社のミッション★「移動で人を幸せに。」かつてみんなと同じであることが良いとされた時代があった。定時出社、大量輸送、みんなが世の中の形に合わせて生きてきた。しかし時代は変わりつつあり、ひとりひとりの価値感に合わせて社会が形を変えていく必要がある。どんな時代もヒトは移動し、モノは移動し、その移動量がわたしたちの豊かさを示してきた。ヒトの移動、モノの移動。言い換えればそれは人々の暮らしを豊かにする価値の移動。わたしたちはそれぞれの形に合わせて移動を最適化し、豊かに届けたい。都市化による交通渋滞、交通事故。過疎化による公共交通の空白地帯。そんな交通不全な状態も、まだまだ解決されていない。いつの時代も、移動を進化させてきたのはテクノロジーの力だ。これまで人類は素材や動力の技術革新で、輸送のスピードと量を向上させてきた。さらにこれからは、データを活用し、ひとりひとりのニーズに最適化していく必要がある。そして移動したいヒトやモノ、移動の提供に携わる全てのヒトやモノが、共に安心・安全に移動できる世界を、つくりたい。目指そう。ストレスのない、もっとやさしい未来を。移動で人を幸せに。このミッションに共感し、一緒にチャレンジしてくれる仲間をお待ちしています!

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1000万円
    職種
    アライアンス営業

    更新日 2025.11.17

    • 入社実績あり

    オープンポジション/三菱商事グループ※平均残業時間25h以下

    エムシーディースリー株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり
    • 正社員
    • 転勤なし

    ・適切な職種を提案して欲しいという方・現在募集している職種の中で、どの職種に応募すれば良いかわからないという方・募集中の職種に希望のポジションはないが、今後新たに募集開始となった職種があれば紹介してほしい~新規事業開発のため体制強化中/三菱商事グループで新領域への挑戦~【当社の魅力】三菱商事が他社に先駆けて建設業に特化したクラウドサービスに本格着手したのは2001年。建設プロジェクト現場における 労務・安全衛生に関する管理書類をWeb上で簡単に作成・提出・確認できる「グリーンサイト」が現在の主力サービスです。また、ビッグデータ活用事業として、データ分析クラウド「cacicar(カシカル)」、消費者向け家計簿アプリ「recemaru(レシマル)」 などを展開しています。「cacicar(カシカル)」は、主にリテイル企業を対象に、各社が保有しているデータを圧倒的なスピードで分析するためのデータ分析クラウドサービスです。大手小売業者様を中心に多数導入していただいています。各事業領域で社会の課題を解決するVertical SaaSを提供することでデジタルプラットフォーム化を進め、そこで集まるビッグデータを活用して「リアル」×「デジタル」の新規事業を生み出していきます。【主要事業】・建設クラウド事業・リテイルクラウド事業・デジタルソリューション事業- 事業立案やご自身のスキルアップを含め、新しい挑戦を歓迎する社風です。主体的に動くことで、ディレクションのみならず事業のプロデュースやマーケティングをはじめとした幅広い業務経験を積むことが出来ます。- フレックスタイム制、在宅勤務、有給休暇取得率85%など働きやすい環境です。全社の平均残業時間は25時間以下で、更なる業務効率化を進めているため今後ますます減少予定。※現募集中のポジション※【建設クラウド】BizDev Lead、VerticalSaaSの事業開発リーダーポジション、アカウントマネージャー、エンジニア、プロダクトマネージャー、UI/UXデザイナー【リテイルクラウド】データアナリスト【デジタルソリューション事業】コンシューマーサービス:新規サービス開発ディレクター【事業開発】サービス企画、事業開発職、営業 兼 営業企画【経営管理】広報、情報システム、法務具体的には、ご経験、スキルに応じて業務をお任せします。【予定配属先】・建設クラウド事業・リテイルクラウド事業・デジタルソリューション事業・事業開発部・経営管理部 など【就業環境】自由なワークスタイルで働くことが可能であり、社内はフリーアドレスとなっております。社内に設置しているカフェエリアにおいても、社員の思いつきや考えを刺激する大きな役割を担っております。また、フレックスタイム制を導入しておりますので、有給休暇の取りやすさも魅力の一つと言えます。

    勤務地
    東京都
    年収
    390万円~1280万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.10.05

    • 入社実績あり

    経営企画本部 M&A推進部 事業担当 ★安定した経営基盤

    株式会社みどりホールディングス

    • 正社員
    • 未経験可
    • 転勤なし

    ◎みどりホールディングス/経営企画本部 M&A事業部 事業担当者【仕事内容】広島県を中心に不動産サービス等様々な事業を展開する「みどりグループ」の持株企業である当社にて、M&A、再生事業の調査・推進担当としてホールディング全体の新規事業開発に関わるプロジェクトに携わっていただきます。【職務詳細】▼M&A事業M&A仲介会社や取引銀行からの紹介案件の選定、調査をはじめ、具体的に進める案件については推進役を担って頂きます。■職務詳細例・M&A案件の内容把握、初期分析・調査(デューデリジェンス)・事業性分析、同グループとのシナジー調査、行政評価調査・ドラフト作成、事業化、事業が軌道に乗るフォロー・M&Aの場合、事業承継を行う企業フォロー(特に経営者フォロー)【就業環境】M&A事業部にて、社長、専務、取締役、社長補佐とメンバー1名(女性)と共に活躍頂きます。《ワークライフバランスの実現》を目指しています!▼有給休暇の取得有給休暇の取得率は60%以上です!半日から取得可能なので、都合に合わせて取得しやすい環境を整えています!▼残業時間の削減必要時以外の不要な残業を会社は良しとしていません!残業は許可制にして事前申請のルールを設けることで、残業時間の削減に取り組んでいます!

    勤務地
    広島県
    年収
    350万円~490万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.21

    • 入社実績あり

    【札幌】マネージャー候補_財務×リスクマネジメント領域

    株式会社エス・エム・エスサポートサービス

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 転勤なし

    <主な業務内容 ※一例です>◯経理業務 SMS財務企画部と連携しながら、経理業務(特に上場企業の子会社としてのQCD担保や制度対応など)の推進◯予算管理業務 SMS経営企画部/SMS各事業部/当社内の各部署と連携しながら、予算策定・運用の企画・推進◯リスクマネジメント業務 SMSリスクマネジメント部との連携しながら、法務業務やBCP対策の推進◯その他に、社内全体とのリレーション構築しながら、全社的な横断的なプロジェクトの企画・推進◯メンバーマネジメント全般■募集背景経営管理部の中に、経理財務という機能があり、その中で、予算管理・経理・リスクマネジメント業務を担っています。上記業務のマネジメントについては、SMSの経営企画部責任者がリモートで行っている状況であり、最低限の運営しかできていません。この状況を打破すべく、上記マネジメントポジションを担える方、もしくは将来的に担える可能性がある方を募集しております。■配属先情報経営管理部への配属となり、その中には採用グループ、経営管理グループ(人事・労務・総務・経理)、経営インフラグループがあります。今回のポジションは経営管理グループの責任者(候補)を想定しており、現在は3名で運営しております。※候補者様の能力に応じて、新たに組織体制や役割の変更を想定しております。■役割当社はSMSと一体となって事業成長に貢献すること強く意識しています。SMSは変化の激しい事業環境にあるため、一体運営している当社も様々な変化を受け止めながら、会社・組織・個人が変化・成長することが求められます。当社おける人事領域の役割は、人事に関する制度設計・施策等の企画・実行を推進し、当社で働く従業員にとって適切な業務環境を整えることで、事業成長に貢献することを目指しています。SMSから受託している業務の特性や働いている従業員を深く理解し、SMS人材開発部をはじめ本社と連携しながら、適切に従業員に寄り添うことが必要となります。※個々のニーズを全て満たすような寄り添いではなく、全社最適な部分と個別最適な部分を組み合わせることを目指しています。■仕事のやりがい・キャリアパスSSは、SMSグループの各事業を成長することを目指すパートナーであり、SSを経営する上で重要な部分は、SMSと連携しながら、SS独自の企画立案から運営までを推進することが求められる非常に裁量の大きいポジションです。※本社が決めてくれるなどではなく、主体性を持って、業務を推進することを楽しめる方を求めています。◯自ら考えて行動する力が身につき、経営することを体感・体現することにチャレンジできます。自ら業務の目的(ゴール)を考え、それに向かって行動し続けることで、成果を出すことの楽しさを実感し、能力を高めることができます。◯財務領域やリスクマネジメント領域に限らず、管理業務全般までキャリアを拡張することができます!自らの強みである財務領域やリスクマネジメント領域から、SMSや社内のあらゆる部署と連携することで、様々な部署とのハブ役となり、組織を円滑に運営できるようなことを担えるポジションです。また、会社全体の経営に興味が出てくれば、人事領域まで拡張し、管理業務全般まで役割を広げていくことも可能です。◯社内でのキャリアパスを自身で考えることができます!財務×リスクマネジメント領域を通じて、様々なことが見えてきたときに、自分のチャレンジしたい領域が出てきた場合、自ら手を挙げてキャリアを描く機会があります。■募集背景今回は欠員補充ではなく、事業拡張・組織体制強化のための増員募集です。

    勤務地
    北海道
    年収
    510万円~760万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.07.16

    • 入社実績あり

    【事業承継・M&A仲介アドバイザリー業務/水戸】1day選考

    株式会社常陽銀行

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 転勤なし

    【期待する役割】茨城県No.1シェア銀行の同行にて、事業承継アドバイザリー業務担当として下記業務をお任せします。<具体的には>・M&A仲介・アドバイザリー業務・事業承継、M&A業務におけるアドバイザーとしての案件発掘、調整・交渉、助言等【転勤について】<入社時、以下のいずれかのコースを選択いただきます>Fコース:隔地転勤ありAコース:転居を伴う転勤なし(自宅からの通勤範囲内での転勤あり)【おすすめポイント】 ■国内最大級地銀グループ「めぶきファイナンシャルグループ」茨城県を基盤に184店舗のネットワークを構築する地方銀行です。全国の地方銀行において預金・貸出金ともにトップクラスを誇っております。 ■行員の生活やライフスタイルの充実を図り家庭と仕事を両立し、行員が生涯のキャリアを育成できる制度を整備しています。年間有休取得日数13.3日/月間残業時間約13.5時間 ■えるぼし3段階目の取得 (1)男性の育児休職取得率80%以上 (2)女性が働き続けることのできる環境を整備し、女性の平均勤続年数の向上 (3)女性管理職の割合を10%以上、係長以上の割合を20%以上 ■プラチナくるみん認定の取得 (1)育児休職制度利用者の職場復帰に向けた支援策の実施 (2)育児短時間勤務制度を利用しやすい環境の整備 (3)男性の育児休職制度の利用促進

    勤務地
    茨城県
    年収
    年収非公開
    職種
    その他の金融・不動産金融関連の専門職

    更新日 2025.11.01

    • 入社実績あり

    【広島市】経営企画 ※転勤無し/残業ほぼ無し/副業OK

    ヒロマツホールディングス株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 転勤なし

    ■業務内容関連事業Gr(子会社関連)、経営管理Gr(本社経理)からなる経理財務部にて経理業務全般をご担当いただきます。本社経理業務に加えてグループ会社(不動産事業、アパレル事業、葬祭事業など)の経理業務にも関わっていただきます。経理として幅広い知識や経験を積み、将来的には子会社管理にも業務が広がります。■組織構成:23名(男性13名/女性10名)■配属・異動入社後は、経営管理Grで経理業務を行っていただき、その後スキル次第で関連事業Grへ異動していただく可能性がございます。経営管理Grで経験を積まずとも、関連事業Grへ直接配属の可能性もあります。■魅力:社内外の副業可能。会社のミッション・タスクに対し、自身のアイディア・企画を形にできる自由な社風です。自動車販売業を基幹事業とし、土地や建物(結婚式場、家電量販店、スーパーマーケット等)、不動産事業(保有ビルの賃貸オフィス等)でも成功し、安定経営を実現しています。安定した財務基盤を資金源に、会長自らが第三、第四の柱とする事業創出のために事業の多角化・関連会社の設立や友好的なM&Aを積極的に推進しています。

    勤務地
    広島県
    年収
    400万円~600万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.01.27

    • 入社実績あり

    【経営者支援】CFO代行

    株式会社SEVENRICH Accounting

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業
    • 転勤なし

    【期待する役割】ベンチャー・スタートアップの経営者をファイナンス面でサポートする、融資、補助金などのマネジメント業務をお任せします。また付随するプロジェクトマネジメント業務をお任せしたいと考えております。将来的にはベンチャー・スタートアップの経営企画代行、CFO代行のようなファイナンスを先導していけるポジションを想定しております。【基本的な仕事内容】・チームの戦略立案全般(KPI等)・メンバー育成等のピープルマネジメント業務・業界や統計情報のリサーチ、各種の企画・提案・各種分析フレームワークを用いた事業分析・セブンリッチグループとの連携に伴う新規事業の立案サポート・補助金申請・事業計画作成・採択後のサポート業務及び進捗管理等のプロジェクトマネジメント業務・上記サービスをクライアントに対して提案する経営企画/FP&A領域・CFO代行業務【求める人物像】・自走できる方(自ら学び続けることができる)・クライアントに伴走できる方・クライアントのニーズを汲み取れる方・やりきる力をお持ちの方・業務を完遂までやり切ることにコミットできる方・結果を振り返り、顧客への提供価値に向き合える方

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~900万円
    職種
    CFO

    更新日 2025.06.19

    • 入社実績あり

    【富山市】経営企画/IJターン歓迎/残業10H/年休126日

    立山科学株式会社

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み

    ■職務概要:富山県富山市に本社を置き、ソフトウェアやハードウェアの開発・設計・製造・販売及び保守などの一貫した体制のもと事業を運営する同社にて、経営企画業務をお任せいたします。▼具体的には下記業務をお任せいたします・企業全体のビジョン、戦略、目標の策定・計画の立案や推進・事業戦略、製品開発、販売戦略、マーケティング戦略などの企画業務・業績管理、収益最大化のための提案・予算管理、業績分析、KPIの策定や管理 など■会社の特徴:立山科学(株)デジタルソリューション事業部では、同グループの基幹システム構築で培ってきたシステムインテグレーション技術で、企画、設計、開発から導入、保守までお客様への一貫したサポート体制を整えています。また、ソフトウェアのみならず、機器選定、製作、設置といったハードウェアも含めたワンストップソリューションを提供しています。みまもりソリューション事業部では、高齢化社会の課題に対応できる技術サービスの提供を基軸に「緊急通報システム」など、センサー・機器による見守り・安否確認サービスを行っています。■研修:現場業務OJT職場以外でのOFF-JTプログラム通信教育講座・英会話教室など会社が推奨した講座には受講料を補助する制度資格保有者を育成する「技能資格手当支給制度」■仕事と育児・介護の両立各種支援制度による職場環境の整備と制度を利用しやすい環境づくりに取り組んでおり、近年では男性の育児休業取得者も増えています。短時間勤務については、一度フルタイム勤務をした場合の再取得も可能としており、変更を柔軟にすることで、段階的にフルタイムへの復帰が可能となるよう支援を行っています。

    勤務地
    富山県
    年収
    370万円~560万円※経験に応ず
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.06.30

    • 入社実績あり

    新事業企画立案【水戸】めぶきフィナンシャルグループ

    株式会社常陽銀行

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 転勤なし

    新事業開発部門にて、新事業の企画立案をお願いします。【具体的には】・新事業のテーマ探索や企画立案・新事業立ち上げに向けた市場調査、各種リサーチ・新事業開発体制の整備、各PJのステージゲート管理・地域課題、顧客課題の解決に向けたスタートアップや外部企業とオープンイノベーション取組の推進、新事業・新サービスの創出【ポジションの魅力】社内外の関係者と円滑に連携しながらプロジェクトを進めることで、顧客や地域の課題解決に向け貢献することができます。

    勤務地
    茨城県
    年収
    年収非公開
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.07.14

    • 入社実績あり

    沖縄県宜野湾市■経営企画室事務員■転勤なし

    アメリカンエンジニアリングコーポレーション

    • 外資系企業
    • 英語
    • 正社員
    • 転勤なし

    ・基幹システムの月次締め業務(会計)・〆後のレポート作成・予算・実績分析・基幹システムから抽出したデータを元にした資料作成・基幹システム全般の対応、関連業者との窓口対応※英語対応あり※関数の知識、システムの知識あれば尚可※増員募集

    勤務地
    沖縄県
    年収
    297万円~371万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.09.26

    • 入社実績あり

    自社サービス提案コンサル【セブン&アイグループシステム】

    SpireX株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 転勤なし

    国内小売業売り上げ首位である業界最大手セブン&アイ・ホールディングスのIT中核企業の同社にて、自社サービス提案コンサル<セブン&アイグループシステム>職を担っていただきます。各グループ会社のシステム運用目線における課題解決に向けた新たなサービス提案を広くご担当頂きます。また提案だけでなく、サービスの開発~ビジネス化まで広く担って頂くことも可能です。【募集背景】運用目線での新規ビジネス開発、セブン&アイグループ各社への提案活動を行っており、グループ各社の課題解決にむけた当社独自のアプローチを進めております。今後よりスピード感をもってビジネス開発・提案を進めていくための体制強化【具体的な業務内容】・運用目線からの新規事業の構築、サービス開発・グループ各社との関係構築や課題ヒアリング・各社ごとの課題に合わせたサービス提案、新規サービスの検討 等当社の運用ノウハウをもとに、各社ごとの課題に応じた幅広いサービス提案が可能です。また既にあるサービス提案だけでなく、グループ会社の課題をヒアリングし、その課題解決につながる新たなサービス提案を企画していくことも実現可能です。【提案サービス一例】・システム監視、データ抽出等の運用サービス・各社の運用改善に向けた運用設計コンサルティング・各社の運用課題に応じたITSMツールの導入・自社独自のプロジェクト管理ツール導入 等【本ポジションの魅力】・単なるシステム営業ではなく、各社の課題のヒアリング~課題解決の手法まで広い範囲でソリューション営業、課題解決に向けたコンサルティングに携われます。・既にあるサービス提案だけでなく、新たなサービスの開発からビジネス化まで繋げていける最上流のプロセスでキャリアの幅を広げることが可能です。・セブン&アイグループの基盤を活かし、規模感の大きいサービス提案や影響力の大きいサービスの開発にも携われる可能性がございます。

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~750万円※経験に応ず
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2024.05.08

    • 入社実績あり

    【福岡】オープンポジション(経営企画・マーケ・新規事業等)

    株式会社ハーブ健康本舗

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 未経験可
    • 転勤なし

    ■同社の経営企画系部門で、下記いずれかのお仕事をお任せします。※選考を通じてご経験・適性・ご希望等を加味し、配属先が決定となります。※業界・職種未経験の方も多く活躍されている企業です、まずはできることからお任せします。具体的には・・・【マーケティング】∟新規顧客の獲得を目的とした広告・プロモーションの効果検証と改善策の立案・実行。【新規事業】∟当社が進めるM&Aの対応や今後立ち上げ予定の新規事業の企画・立案・実行。【経営管理】∟会社の中長期目標から逆算して各部署の短期目標を設定、進捗管理。分析とシミュレーションにより現状を正確に見える化、課題の洗い出し。■予定配属先ダイレクトマーケティング本部 経営企画部(選考を通じてご経験・適性・ご希望等を加味し、配属先を決定します。)【今後の更なる成長へ向けて】■新規事業の創出および海外事業の発展+化粧品・医薬品分野への進出+今後の展開としては、2026年に年商180億円を目指し、新商品の開発とM&Aを始めとした新規事業展開を今後の大きなテーマとして掲げている。■同社はお客様視点を重要視しているため、現場の意見を最優先とする体制を用意。 予算に基づき、どのような手法を採用するのかは現場のメンバーが全て考えられるため、一人ひとりが持つ裁量や扱える範囲が大きいのが魅力。■ベースの考えとなる企業理念から、通販業界に関するインプット、販促・広告に関する専門知識まで、しっかりとキャッチアップできる体制です。 もちろん入社直後だけでなく、マネジメント層やリーダー層向けの勉強会も定期的に実施しています。

    勤務地
    福岡県
    年収
    400万円~700万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.13

  • 事業開発・事業企画【人材プラットフォーム事業】

    株式会社Techouse

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 転勤なし

    【会社概要】Techouseは創業から一貫して「時代ごとの社会課題を解決する」をテーマとして、特定の事業ドメインを定めず、社会課題を真に解決するプロダクトの開発に取り組んできました。そしておよそ1年に1つのペースで新たなプロダクトを生み出してきました。これは社会が変わるたびに現れる、新たな課題に向き合うためです。現状は、以下をはじめとしたサービスを提供しており、今後もペースを落とさずに新規事業を立ち上げていく予定です。【現在提供しているプロダクト】・数万~数10万人の従業員を抱える大手企業のバックオフィス業務の効率化を実現する『クラウドハウス労務』・人材採用のためのサイト制作・集客・管理を効率化する『クラウドハウス採用』・数10万人が利用する工場・製造業の求人数No.1*人材プラットフォーム『ジョブハウス工場』*工場・製造業を専門とする求人サイト28サービスの公開求人件数比較において、求人件数がNo.1(2023年4月時点/日本マーケティングリサーチ機構調べ)【ポジション概要】今回募集するのは当社主力事業である、人材プラットフォーム事業における事業企画のポジションになります。人材プラットフォーム事業は従業員数100名、売上数十億円規模で、工場・製造業求人数No.1※のサービスになります。今後既存領域のグロースだけではなく、新領域サービスの連続立ち上げ等を通じて、売上数百億円、従業員数1,000名規模の事業にしていくことを目指しており、事業成長を牽引していただける方を募集しております(特に、人材業界、もしくはリボン図型のビジネスモデル(EC/不動産/トラベル等)のご経験者を募集しております。)【具体的な業務内容例】以下、あくまでも一例となります。経験や得意な領域を踏まえてご相談します。・担当領域のマーケット調査及び事業の現状評価、あるべき姿の策定・事業課題の整理と事業戦略立案 ※事業責任者との協働・戦略に沿った適切なKPI設定と予算(PL、KPI)策定・モニタリング手法やレポートのQCD改善・業務プロセスの最適化(主に求人と求職者のマッチングオペレーション)・キャリアコンサルタントを中心とした採用~教育~評価~定着の仕組みの構築等※工場・製造業を専門とする求人サイト28サービスの公開求人件数比較において、求人件数がNo.1。2023年4月時点(日本マーケティングリサーチ機構調べ)【同社の目指すところ】~100年先に日本を代表する会社になる~非上場までは資金調達せず、既存事業ででた利益で新しいプロダクトを作っていく事業スタイルを取っております。また経営者がエンジニアであり、顧客のご要望に応じて1年に1度程新しい事業を作り続けております。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.05

  • 経営企画【SaaS/人材プラットフォーム】

    株式会社Techouse

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 転勤なし

    【会社概要】Techouseは創業から一貫して「時代ごとの社会課題を解決する」をテーマとして、特定の事業ドメインを定めず、社会課題を真に解決するプロダクトの開発に取り組んできました。そしておよそ1年に1つのペースで新たなプロダクトを生み出してきました。これは社会が変わるたびに現れる、新たな課題に向き合うためです。現状は、以下をはじめとしたサービスを提供しており、今後もペースを落とさずに新規事業を立ち上げていく予定です。【現在提供しているプロダクト】・数万~数10万人の従業員を抱える大手企業のバックオフィス業務の効率化を実現する『クラウドハウス労務』・人材採用のためのサイト制作・集客・管理を効率化する『クラウドハウス採用』・数10万人が利用する工場・製造業の求人数No.1*人材プラットフォーム『ジョブハウス工場』*工場・製造業を専門とする求人サイト28サービスの公開求人件数比較において、求人件数がNo.1(2023年4月時点/日本マーケティングリサーチ機構調べ)【ポジション概要】 ■採用の背景Techouseの未来を牽引する経営人材を採用し、事業の多角化や企業価値向上を目指すためです。”We Develop”のコーポレートスローガンの下、より多くの事業機会を得るためには、現在のボードメンバーにはないご経験をお持ちの方とお会いしたいと考えております。? 業務内容・既存事業のビジネスモデルの刷新・オペレーションモデルの構築・新規事業のドメイン決定・市場分析・事業計画策定・上場準備に伴う業務改革・プロジェクト推進・複数事業にまたがる経営イシューの判断と推進【同社の目指すところ】~100年先に日本を代表する会社になる~非上場までは資金調達せず、既存事業ででた利益で新しいプロダクトを作っていく事業スタイルを取っております。また経営者がエンジニアであり、顧客のご要望に応じて1年に1度程新しい事業を作り続けております。

    勤務地
    東京都
    年収
    1500万円~
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.05

  • 事業開発・経営企画【SaaS/自社プロダクト開発】

    株式会社Techouse

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 転勤なし

    【ミッション】上場を目指す中で、取り組む事業やプロジェクトの数が多くなり、その規模も拡大しております。テクノロジーを活用してこれらの案件を力強くドライブすることが必要となります。【具体的な業務内容】■既存事業のビジネスモデルの刷新とそれに伴うオペレーションモデルの構築■新規事業のドメインの決定、市場調査・分析、事業計画策定、プロジェクトチーム結成、推進■上場準備に伴う業務改革、プロジェクト推進■事業成長への繋がる大型のアライアンス■その他全社的な取り組み推進【ポジションについて】現在は未上場ですが、マザーズ市場上場の企業と比較をしても規模・成長性・収益性は遜色なく、上場時はグローバルオファリングを行う規模感になります。重要性の高いテーマから取り組んでいく経営企画・事業開発部門を設置し、会社の状況を見つつ、重要性の高いテーマから取り組んで頂きます。【同社の目指すところ】~100年先に日本を代表する会社になる~非上場までは資金調達せず、既存事業ででた利益で新しいプロダクトを作っていく事業スタイルを取っております。また経営者がエンジニアであり、顧客のご要望に応じて1年に1度程新しい事業を作り続けております。

    勤務地
    東京都
    年収
    1200万円~2000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.05

  • パブリテックアフェアーズ【街づくり×交通インフラ】

    株式会社Luup

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 転勤なし

    【組織とポジションに関して】事業推進部は、『LUUP』の推進のため、行政・各地域・民間様々なクライアントに対して、適切なアライアンスを行いながら、乗降場所の「ポート」設置導入の交渉を行なっている部署になります。今回募集する方には、自治体を中心とした公共公益機関とのアライアンス、そのための事業開発やプロジェクトマネジメントまで担っていただけることを期待しています。社内のプロジェクト推進メンバーやその他関連する部署と密に連携を取りながら、各社との取り組みの提案や骨子を作りあげて、社外への提案、議論をするために、人脈を拡げ、最適なステークホルダーとのアライアンスの場を設定していくことで、ポートの設置導入に繋げていきます。CEOや様々なネットワーク・コミュニティを介して、スケールの大きい座組みでのアライアンスを仕掛けていただけることを期待しています。【本ポジションの魅力】・自身の成果がそのまま「街の様子」へ反映されていることが確認できます。・自分が作りあげたルールが今後の世の中の「あたりまえ」に変えられる環境です。・エリア開発を推進する企業とともに、データを用いて「人の流れ」をつくるなど、まちづくり・都市開発への関与ができます。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1200万円
    職種
    アライアンス営業

    更新日 2025.11.14

  • 【新規事業責任者候補】グロース上場エンタメ企業

    株式会社coly

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 転勤なし

    【職務内容】創立から8年で東証へ上場、大ヒットIPを複数持ち事業を拡大中の当社にて、さらなる飛躍のための新規事業責任者をお任せいたします。【具体的には】・新規事業の企画、立案、進行、戦略・新規事業に係る、運営全般【募集背景】同社は女性向けゲーム市場を主要ドメインとしてここ数年で大きな成長を遂げることができました。今後益々大きな成長を実現していくために、既存事業の更なる拡大と新たな事業分野へのチャレンジを積極的に行っていく予定です。更なるcolyの成長の為、新規事業に立ち上げから携わり、事業拡大にコミットメントしてくださる方を募集いたします。チームひいては会社を率い新規事業を推し進めることに挑戦したいと感じてくださる方のご応募をお待ちしております。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1500万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.07.30

  • 【役員候補】ライセンス事業責任者

    株式会社coly

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 転勤なし

    グロース上場のエンタメ企業(同社)でライセンスを活用した事業における責任者としてご活躍いただきたく存じます。自社IPでの既存販路の強化と新規開拓や、他社様のIPを活用したさらなる事業拡大をミッションに、それを実現するための方針策定・企画提案だけでなく、仕組み・組織の構築などにもお取り組みいただけます。裁量権も広く、非常にやりがいのあるポジションです。同社は女性向けエンタメ市場を中心に事業領域を拡大している企業です。代表姉妹である中島杏奈・瑞木のもと、2014年創業、2021年当時のマザーズ市場に上場。IPホルダーとしてスマートフォンゲーム・グッズ販売・イベント企画等、多方面の展開を行い、総合エンターテインメント企業としての新たな価値創出を目指しています。今後は、女性向け市場での更なるヒット創出、そして海外市場進出も視野に事業拡大を進めています。【自社IPの作品例】「スタンドマイヒーローズ」「魔法使いの約束」「ブレイクマイケース」【他社様のIPを活用した事業例】「アニメバコ」【具体的には】・IPを活用した新しい事業展開の方針策定/企画提案(ライセンスアウト・ライセンスイン・IPコラボ等)・自社IPを活用した既存販路(アニメグッズショップやイベントなど)での販売最大化に伴う方針/企画の提案~実行・新規販売チャネルの開拓(海外展開を含む)・自社ECを含めた自社商品の販売企画・上記業務を推進する上での組織開発と仕組み化やアライアンスライセンス事業の責任者として、ミッションにコミットいただくための幅広い業務をお任せします。【その他】契約社員としてのオファーの可能性がございます。契約社員:1年間(更新制度・正社員登用制度あり)

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1500万円
    職種
    その他経営幹部

    更新日 2025.07.30

  • 生成AI活用/新規事業開発【代表直下ポジション】

    ファインディ株式会社

    • リモートワーク可
    • ベンチャー企業
    • 正社員
    • 転勤なし

    ファインディ株式会社は、「つくる人がかがやけば、世界はきっと豊かになる」をミッションに掲げ、エンジニア向けのプロダクトを複数展開しています。独自のアルゴリズムとヒューマニティを融合し、エンジニア個人や組織、企業の成長支援を通じて日本のイノベーション創出を最大化することを目指しています。登録ユーザー数は20万人、利用企業は2700社を突破。2025年はインド、アジアを中心に海外への展開も積極的に行っており、エンジニアが挑戦できる世界共通のプラットフォーム事業を多数展開していきます。■募集背景日本における深刻なエンジニア不足、そして世界的なAIの台頭という劇的な環境変化を迎える中で、当社は今後の加速度的な非連続な成長を推進したいと考えています。ソフトウェア開発において生成AIが欠かせないツールとなっている現状にあわせ、開発における生成AI活用を促進する新規事業を展開していきます。ファインディでは、25年5月にはMCPを活用した新サービス「Findy AI+ (エーアイプラス)」のα版を公開しており、今後も生成AIを駆使したスピーディな事業開発に取り組んでいきます。https://findy.co.jp/2843/https://note.com/hisayay/n/nb66de989dd23そこで今回、生成AIを駆使し、新規事業の創出、既存事業の変革、社内全体のAI推進をスピーディに、そして部門や役割の垣根を越えて推進していただける方を求めています。当社の次の成長フェーズを共に創り上げていく、意欲ある方からのご応募をお待ちしています。■期待する役割・ミッションファインディの未来を創造する代表直下の戦略的ポジションとして、生成AIを活用した新規事業の創出、既存事業の変革、社内オペレーションの劇的な効率化をスピーディにリードします。変化の激しいAI領域において、常に最先端の技術動向をキャッチアップし、ビジネス機会へと昇華させることで、ファインディの事業成長とイノベーションを加速させることを期待します。将来的には、会社全体のAI戦略を牽引する組織の主要メンバーとして、組織や役割の壁を越え、広範な影響力を持って、組織全体のAIリテラシー向上にも貢献いただきます。■業務内容・生成AIを活用した新規事業の企画・開発・推進 └市場動向、競合分析、顧客ニーズに基づいた生成AI関連新規事業の仮説構築、検証、事業計画策定。 └PoC(概念実証)の推進、MVP(実用最小限の製品)開発のディレクション。 └事業化に向けたパートナーシップ開拓、アライアンス戦略の立案・実行。・社内オペレーションのAI変革 └社内業務プロセスにおける生成AIの導入可能性を特定し、業務効率化・品質向上を実現するソリューション企画・導入。 └既存ツールのAI連携や、カスタムAIモデルの活用推進。 └社内でのAI活用事例の横展開とベストプラクティスの確立。・開発サイドとの連携とプロジェクトマネジメント └Claude、Cursorなどの生成AIツールを活用し、開発チームと連携しながら、プロジェクトを円滑に推進。 └AIモデルの選定、プロンプトエンジニアリング、データ収集・整備に関する開発チームへのフィードバックと協業。 └プロジェクトの進捗管理、課題解決、リスクマネジメント。・AI推進組織の立ち上げ・リード■魅力・最先端の生成AI領域で、事業と組織の両面にインパクトを与えることができる:未開拓な領域で0→1の事業創造や、会社全体の生産性向上に直接貢献できます。・高い裁量と意思決定のスピード:スタートアップである貴社ならではの環境で、自身のアイデアをスピーディに形にできます。・多様な専門性を持つメンバーとの協業:エンジニア、ビジネスサイドなど、様々なバックグラウンドを持つプロフェッショナルと共に働くことができます。

    勤務地
    東京都
    年収
    650万円~1300万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.30

  • 【役員直下】経営戦略 担当

    株式会社オープンロジ

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 転勤なし

    CEO、CFOを始めとする経営メンバーを補佐しつつ、経営方針や中期経営計画、組織全体の戦略遂行と意思決定の質を高めるような以下の役割を担い、経営の実行力とレバレッジを高めるポジションです。▽ミッション1. ビジョンロードマップ、中期計画の達成に向けた経営課題の整理・推進経営として重要な課題を整理し、プロジェクトとして推進部門を横断する課題に対する調整と課題解決のプロジェクトマネジメント経営判断に必要な情報収集、調査、情報の構造化2. 経営戦略実行の補佐・ドライブ経営イシュー、経営会議の整理・アジェンダ設計とファシリテーション戦略・OKRの策定と進捗管理経営指標/KPIモニタリングと課題抽出経営メンバーとの戦略会議、各事業や重点戦略に紐づいた経営指数、KPIのモニタリング3. 社内外のステークホルダーとの橋渡し社外パートナーや投資家とのコニュニケーション社内外への発信(資料作成・プレゼンなど)役員間、部門間のステークホルダーとの調整4. 特命事項の対応・特定課題の解決 新規事業のリサーチや立ち上げフェーズの伴走「誰がやるべきかわからないが重要」な仕事の代行 新規事業のリサーチや立ち上げフェーズの伴走セキュリティ・BCP等の危機対応への経営サポート【このポジションで得られること】・業界を変えるためのゲームチェンジの主軸となる事業への関わり・成長企業の経営トップイシューを議論し、解決するプロジェクトへの関わり・手触り感を持って、課題解決や企業成長に尽力できる機会

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1500万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.01

  • 新規事業開発【次世代の物流インフラの実現】

    株式会社オープンロジ

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 転勤なし

    EC/物流/サプライチェーン領域における新規事業開発を担っていただける方を募集します。【ミッション】「テクノロジーを使って、サイロ化された物流をネットワーク化し、データを起点にモノの流れを革新する」というビジョンを達成するための第2・第3の柱となるプロダクトを作っていくための事業開発がメインのミッションになります。【職務内容】・市場リサーチ(仮説設定、調査票の作成~調査の実施・分析)・事業企画/サービス設計(提案書の作成、コーポレート、チームメンバーへのプレゼンテーション)・アライアンス提携先との交渉及びスキーム事業開発・プロジェクトマネジメント(サービス開始後のPDCAの推進、継続的な事業改善)【ポジションの魅力】・社長直下で、物流サプライチェーン領域の課題を解決し、さらに事業成長を伸ばすための新しい事業の立ち上げ(0→1、1→100)をご経験いただけます。【オープンロジ社について】弊社は身近な社会課題である物流の未来を変えるべく、「物流版AWS」をコンセプトとしたプラットフォームの開発、データの活用によって、サプライチェーン全体の需給最適化を目指す会社です。▽サービス倉庫会社をネットワーク化し、従量課金で利用できる物流業務のアウトソーシングサービスを提供しています。提携物流会社は75社以上で、累計13,000社以上の主にECを主とした事業者に利用いただいています。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1200万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.01

  • 経営企画(メンバー)|経済産業省認定企業

    株式会社ハイレゾ

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 未経験可
    • 転勤なし

    経営の中枢である経営企画部門の一員として、業務に携わっていただきます。所属する経営管理本部には公認会計士4名、弁護士1名などのスペシャリストが多数在籍。ビック4のコンサル等も入り、圧倒的な成長環境でIPO準備の中核業務に携われます。【職務内容】経営戦略の立案・推進・中長期的な経営戦略の企画・実行をサポート・経営目標達成のための施策立案と実行財務分析・管理・財務データの分析および予算計画の策定・経営改善に向けたデータドリブンな提案データ分析・レポート作成・KPIや事業パフォーマンスのモニタリング・経営陣向けの分析レポート作成・プレゼンテーション事業計画の策定・推進・新規事業、既存事業の収益性分析および改善提案・M&Aや資本政策のプロジェクトサポート【募集背景】増員同社は経済産業省のクラウドプログラムの認定企業であり約77億円の出資を受けております。石川県・佐賀県に次ぐデータセンターを香川県で稼働させており、AI・IOT技術の進捗に伴うGPU需要増加のため、組織的にも大きく増員を図っております【同社展開サービスについて】「GPUSOROBAN」https://soroban.highreso.jp/業界最安級のGPUクラウドサービスで、ローカルPCからクラウドに接続して、VIDIAの高性能なGPUインスタンスを利用することが可能です。【働き方】・リモート体制:基本 新宿オフィス/高松市データセンターに出社★魅力■日本で唯一のGPU専門データセンターを運営AI・IoT 技術の進歩によるスマートシティ構想や自動運転によるスマートモビリティ、空港の顔画像認識などによるセキュリティ技術の向上、4K・8Kの高解像度映像のライブ配信など、テクノロジーの進化に伴い情報量も大きくなり、処理性能が高いGPU需要が年々増加しております。■経済産業省のクラウドプログラムの認定企業約77億円の出資を受け、香川県に中四国地方初となる「AI開発用GPU専用データセンター」の開設も計画しており、地方創生と生成AIの発展を推進しています。■市場価値の高いスキルGPUの需要の反面、GPU技術を扱う企業には限りがあり、同社において高い市場価値を得ることが可能です、データセンター・GPUの経験は不問になります。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.07.02

  • 経営企画 リーダー候補【MIXIグループ/リモート◎】

    株式会社チャリ・ロト

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 転勤なし

    チャリ・ロトは2006年に設立して以来、競輪・オートレース領域で事業を展開しています。競輪・オートレースの車券や競輪くじのインターネット販売サイト「チャリロト」の運営のほか、競輪場の包括運営・再整備・施設管理、車券販売システムの自社開発などを行っています。ネットとリアルを融合することで、競輪・オートレースの新たな価値創造や地域活性化に貢献していきます。また、2019年2月に株式会社MIXIの完全子会社となりました。MIXI社が有するアセット、クリエイティビティやテクノロジー、エンタメのノウハウを活用し、公営競技業界をより一層盛り上げていきたいと考えています。公営競技業界をともに盛り上げたいと思うチャレンジングなメンバーを募集しています。【具体的にお任せすること】ご経験、ご希望に応じて下記の業務にアサインしていただきます。◆予算策定 / 進捗管理 ・事業戦略、中期経営計画の年次予算へのブレイクダウン・予実、KPIといった指標の目標設定ならびに進捗管理・事業担当部門と共に進捗確認会議の開催、ファシリテーション、課題に対する対応策の立案・当期着地見込の精査、役員への報告ならびに協議◆全社経営課題の抽出 / 事業戦略立案 / 進捗管理・社内外の情報収集(シンクタンク的役割、情報一元化)・会社として進むべき方向決め・軌道修正(事業戦略立案)・戦略立案のためのファシリテーション・中期経営計画策定◆プロジェクト管理(既存事業拡大、新規事業立上げのためのプロジェクトマネジメント)・各事業部門が行うプロジェクトにPM/PMOとしてアサイン・プロジェクト実行可否のための意思決定材料提供(定量的シミュレーション、定性的情報収集)・意思決定の場におけるファシリテーション※競輪・オートレースに関する知識は、入社後にキャッチアップしていただければ問題ございません。ご興味をお持ち抱ける方のご応募をお待ちしております。【ポジションの魅力】会社の戦略立案・意思決定に深く関与するポジションです。弊社は競輪・オートレース業界インターネット車券販売と競輪場運営/所有の二つの事業を手掛ける唯一無二の会社であり、業界内におけるプレゼンスは年々拡大しております。インターネット車券販売のマーケティング戦略立案や、自治体と二人三脚で行う競輪場の再整備(建て替え)といった数十~百億円規模の複数プロジェクトにアサインすることで多くの経験値を得ることができ、ビジネスパーソンとしての成長を加速することができると我々は自負しております。また、プロジェクトを牽引するのみならず、中期経営戦略の策定や予算策定/管理会計、ガバナンス強化、意思決定機関(取締役会等)の企画・運営といった経営企画のコアな業務についても非常に重要な業務として位置づけられており、経営陣から経営企画部に対する期待値は高い状況です。これまで得た知見を活かしっつ、経営企画としてステップアップを目指す方には最適なポジションかと存じますので、ぜひ皆様の応募お待ちしております。

    勤務地
    東京都
    年収
    756万円~980万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.02

  • 新規事業推進責任者(部長クラス)【札幌】

    サンマルコ食品株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 未経験可
    • 転勤なし

    新規事業である「Dr.Dish」の販路拡大を推進する責任者をお任せいたします。「Dr.Dish」(ドクターディッシュ)とは、、、糖尿病を含む様々な生活習慣病の治療を手掛ける医療従事者との連携により、医学的知見、エビデンスに基づき設計された治療を支えるメディカルフードです。https://dr-dish.com/同商品のブランドデザインを描き、新たな事業戦略の計画や打ちだしなどを担当いただきます。*メディカルフード事業(Dr.Dish)の事業推進*商品の売り上げ向上に繋げる販促企画*予算の編成*新たなビジネスモデルの構築*新規事業の計画・立ち上げなど【業務内容の変更の範囲】当社の指定する業務<今回のポジションについて>1.新規事業である「メディカルフード事業」の主力商品である「Dr.Dish」の販路拡大と商品展開が直近のミッションです。これに加えて、食品や医療食品などの営業経験を求めています2.またこのポジションはマーケティング本部長候補ともなります。マーケティング本部には、「Dr.Dish」の様な新規の事業を推進する部門だけではなく、中食外食産業として、直営ショップやレストランの運営管理、食品の原材料などを仕入れる購買部門、冷凍食品の新商品を開発する、食品開発部門 があり、これらの部門を統括できる方を求めています。

    勤務地
    北海道
    年収
    680万円~800万円
    職種
    プロダクトマーケティング

    更新日 2025.07.18

  • 【リサーチ&コンサルティング】カーボンニュートラル/GX

    株式会社バイウィル

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • ベンチャー企業
    • 転勤なし

    【募集背景】■カーボンニュートラル総研を昨年2月に設立してから、CSO直轄組織として、グローバル市場の調査や大手プライム上場企業のGXコンサルティングを展開してきました。(カーボンニュートラル総研設立:https://www.bywill.co.jp/blog/2024/02/16)脱炭素に取り組む企業が直面する課題は今や、従来のサステナビリティ領域のコンサルティングセオリーには収まらなくなっています。すなわち、脱炭素に取り組む企業のニーズは、「脱炭素への投資を、企業価値・事業価値の向上につなげたい」「脱炭素を軸に、どう企業成長につなげるか」。私たちは、カーボンクレジットをはじめとした環境価値こそが、この企業のニーズに応える鍵になると考えています。【期待する役割】①大手・先進企業に対するGX事業開発コンサルティング環境領域の課題を解決する新たな技術活用やビジネスモデル構築を、環境価値(クレジットや証書など)を軸とした事業開発コンサルティングで支援し、「先進事例」を創出します。②『地域脱炭素推進コンソーシアム』(※)の企画・運営を通じた「地方創生×地域脱炭素」の事業開発(※)https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000180.000013100.html地域金融機関を中心に組成された当コンソーシアムでは、「事例創出」「金融商品開発」「政策提言」をテーマとした3つのWGを運営しています。この活動を通じて、地域脱炭素と地域経済活性化を同時に実現させる「象徴事例」を創出します。【職務内容】・環境領域の課題整理と解決可能な技術のリサーチ・課題解決のための戦略オプションやビジネスモデルの企画と評価・選定・ビジネスモデルの具体化~事業化支援(事業開発)・ビジネスモデル拡大のためのクレジット新方法論登録・認証実務・コンソーシアムの企画・運営(テーマ設定・ドキュメント制作・ファシリテーション・合意形成・モチベート)・その他、国内外の脱炭素動向を捉えたレポート作成、政策提言 など【魅力】カーボンクレジットの創出~販売・活用のノウハウと実績。ブランディング・マーケティングというテーマで企業価値向上戦略策定を支援してきたコンサルティングナレッジ。これらを併せ持つ我々だからこそ、ルールも未整備でセオリーもないこのニーズに応えることができます。

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1200万円
    職種
    リサーチャー・データ集計

    更新日 2025.07.15

  • M&Aプロジェクトマネージャー(SM~ディレクター層)

    エヌエスパートナーズ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 学歴不問
    • 転勤なし

    【期待する役割、業務内容】病院や有料老人ホーム事業のM&A案件について、ソーシングを行うほか、発掘した案件につきDD、投資意思決定含むエグゼキューションのプロジェクトマネジメントを担っていただきます。※M&A仲介や金融機関に対しソーシング活動を行い、ご紹介いただいた案件を検討します。※部門スタッフ(ほかに法務、財務、人事労務の部署から担当を出し、タスクフォースを組成)と協働し、プロジェクトマネジメントを担います。※BDDおよびバリューアップは社内の別事業部に委ねます。法務DDは社外の弁護士に発注(小規模案件は法務室が自ら実施)。【組織構成】5名【募集背景】事業拡大に伴う増員【おすすめポイント】■東証プライム上場企業のグループ会社であり経営基盤が安定していながら、役員との距離が近く意思決定がスピーディーであることも特徴です。■M&Aを担う部門の責任者として、広い裁量を持ち、自分の意向を反映させて仕事を組み立てることができます。競合他社に比べ当社はまさにこれからの企業です。ご自身の手で事業ならびに企業運営を動かしていくことができ、また重要ポジションも多数空いているため、キャリア構築しやすいステージ/環境です。

    勤務地
    東京都
    年収
    1500万円~2000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.09.04

  • 人材紹介領域マネージャー候補/組織立ち上げ【人材PF事業】

    株式会社Techouse

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員
    • 転勤なし

    【ポジション概要】主力事業である人材プラットフォーム事業の、人材紹介事業のマネージャー候補です。顧客企業の採用活動へのリソースやノウハウ提供を通じ、人材確保を支援することがミッションとなります。また、自社内の業務プロセスを最適化にも取り組んでいただき、人材紹介事業の長期的・持続的な成長に寄与していただきます。製造や物流等の人材紹介領域において両面型のRA/CA業務をお任せします。まずはメンバーとしてジョインいただき業務理解を進めていただいた後、マネージャーとしてメンバーマネジメントの他、組織全体の組織改善等もお任せできることを期待しております(経験豊富な方はマネジメント業務からジョインいただくこともあります)【職務内容詳細】<メンバー業務>■企業対応・企業の採用活動全般に対する提案・コンサルティング・求職者の紹介や面接実施後のフィードバック確認・求人ターゲットの適正化■求職者対応・求職者へのキャリアカウンセリング・求職者の希望にマッチした求人紹介(転職時の希望が曖昧な方が多いため、ニーズの深堀りをおこなった上で適切な求人を紹介していただきます。)・入社前条件の確認や事前書類準備の支援<マネージャー業務>※一例・1on1等でチーム及びメンバーの現状把握を行い、成果に向けた課題の特定及び施策検討~実行・成果に向けて行動できるようなチーム文化の醸成・転職支援案件ごとにリスクや成約に向けたアクション設定のフィードバック・求職者との面談など業務フローにおける標準化、その標準化されたオペレーションの水準を高めるための改善・チームメンバーのマインド/視座/業務能力の底上げ<事業開発業務>・人材紹介事業におけるP/L管理・データ管理/分析・課題解決全般・周辺領域に拡充していくための事業開発・オペレーションモデルの構築・製造物流以外の新領域の立ち上げに向けた調査~戦略立案~立ち上げの実行

    勤務地
    東京都
    年収
    650万円~900万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.05

  • 新規事業企画部長【IT×物流】

    ハコベル株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 転勤なし

    ハコベルは、祖業であるマッチングプラットフォーム事業に加え、SaaS事業の確立・M&A・アライアンスなどを通して成長拡大してきました。それらに加えて、次なる新規事業立ち上げ・推進を行うため、新規事業部長を募集いたします。ハコベル及び株主の既存アセットを活用した新規事業を立ち上げることを期待しているポジションです。【具体的な業務内容】・新規事業テーマの創出および仮説検証を通じたビジネスモデルの構築・社内外のステークホルダーを巻き込みながらの事業立ち上げ体制の構築・外部パートナーシップやアライアンスの提携・立ち上げた事業の成長に向けた中長期戦略の策定と、KPI設計~KPI達成に向けた施策の実行・事業の予実/PL管理【配属組織】社長・執行役員は、外資系コンサルファーム/商社/投資銀行/物流企業/スタートアップ企業出身等、様々なバックグラウンドを持つメンバーで構成されており、それぞれの考え方やスタイルを活かしながら、協働・議論を通じ、会社および事業の成長に携わっていただける環境です。【ポジションの魅力】・オーナーシップと裁量のある働き方ができる・新規事業を自身でつくりあげる醍醐味を味わうことができる・「物流」という巨大な社会基盤を支え、変えていく、その社会的意義や使命感を肌で味わえる環境である・様々なバックグラウンドの経営陣と共に、会社を進化させることができる

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1600万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.14

  • 【IT戦略企画】※ソニーG全体のIT戦略企画/リモート可

    ソニーグローバルソリューションズ株式会社

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員
    • 転勤なし

    ★ソニーグループ全体のIT戦略企画をお任せするポジションです。海外拠点とも協業しながらグローバルに活躍できます。<具体的な業務>●計画策定・グローバルな情報システムの中期方針、計画の策定・グローバルな情報システムの事業計画策定(年次)●組織運営・グローバル情報システム全体の組織運営(CIOへの月次報告/本社のエグゼクティブに情シスの動きの報告等)・KPI設計、管理、評価(IS戦略に沿う指標定義と評価方法等の設計、収集管理と集計分析等)●各種戦略策定・環境変化(外部・内部)を把握し、情シス戦略のテーマを選定、戦略立案を行い、最終的に企画推進を実施●ITガバナンス・リスクマネジメント管理・各種ISのガバナンスの旗振り及び,IT-BCPやITGC等の方針策定や運用メカニズムの企画、推進<顧客・ユーザー>ソニーグループの情報システム部門として、本社役員、グループ会社のエグゼクティブ、その他本社機能系の担当者等とのコミュニケーションを取ります。情報システム部門の戦略の説明、ビジネス戦略とのすり合わせなどを行っていきます。<案件/PJの事例>・ESGの重要性や分散アーキテクチャ、IS/ITソリューションのOfficeツール化進展に伴う市民開発・テレワーク環境等の、環境変化に対してこれからのIS/ITの重点領域の検討やKPIの設計など<組織・働き方>日本・インド・シンガポールの3拠点のメンバーで協働。フラットで個々の意見は自由に発言しやすく、ワークライフバランを重視した環境です。<魅力>アプリケーション構築やシステム環境構築・維持運用といった特定の専門領域ではなく、グループ全体の情報システム部門の会社の中での立ち位置や全体感を把握できます。各経営者や重要なステークホルダが意思決定する機会に立ち会えたり、直接的な意見を伺える機会が多く、経営の勉強としてはこれ以上ない機会があります。また海外との接点も多く、将来海外の担当として海外赴任などもキャリアの一つして考えられます。

    勤務地
    東京都
    年収
    740万円~1500万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.29

  • 【経営戦略】エンタメ企業の経営企画/グロース市場上場

    株式会社coly

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 転勤なし

    本ポジションでは、エンタメ市場における経営戦略策定に取り組みます。戦略コンサル出身の経営戦略室長と共に当社の経営戦略の立案、業績の分析、市場調査・予測、経営課題の解決、M&Aの検討等に携わっていただきます。【自社IPの作品例】「スタンドマイヒーローズ」「魔法使いの約束」「ブレイクマイケース」【おまかせしたいミッション】・中/長期の経営戦略の立案・当社の業績の分析と課題・打ち手の検討・市場・競合分析・経営課題・全社横断課題の解決施策の推進・M&A案件のソーシング・検討・交渉 など

    勤務地
    東京都
    年収
    1000万円~5000万円
    職種
    CEO・COO・経営者

    更新日 2025.10.07

  • 【岐阜/新規事業開発】英語スキルを活かして海外駐在に挑戦

    株式会社トーカイ

    • 上場企業
    • 英語
    • 正社員
    • 転勤なし

    【英語力を最大限に活かして活躍ができます】 海外拠点への駐在を想定したポジションです。 M&Aや海外展開を含む新規事業開発に携わっていただきます。【具体的な業務内容】 ■海外事業開発 ※インド事業を進めています(駐在や出張あり ■新規事業開発 ※既存取引先やスタートアップとの提携による新規事業の開発)  ■M&A(国内既存市場におけるM&Aの検討)※財務諸表やM&Aに詳しい方 【採用背景】体制強化の為の増員採用【働き方について】トーカイでは、従業員を企業の成長を担う「人財」であり、他社との差別化を図る財産であると認識しております。安心して長く働き続けられるよう勤務範囲を選べる「勤務型コース」選択制度があります。全国展開している同社だからこそ叶えられる制度です。ライフプランやキャリアプランによって選択することが可能、その他福利厚生も充実しており、従業員にとって働きやすい環境になるよう取り組んでいます。【配属先情報】事業開発本部 事業開発部 事業開発課 営業

    勤務地
    岐阜県
    年収
    410万円~500万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.09.17

  • CS部門責任者候補 成長フェーズの電力事業を牽引/IPO準備

    株式会社NEXT ONE

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 転勤なし

    株式会社NEXTONEでは、自社商材である電力サービスブランド「新日本エネルギー」を通じて、経営理念である「全てはお客様の笑顔のために」を実現することを目指しています。顧客満足度の最大化と継続的な価値提供を担うカスタマーサクセス部の強化に向け、部門を牽引する部長職を募集します。【業務内容】■東京・福岡の2拠点のカスタマーセンターの統括運営■オペレーション戦略の策定、KPI・予算管理、収益・コスト分析による業績改善■業務フロー最適化、サービス品質向上、生産性の改善■人材育成・定着を含む組織マネジメント■経営層へ定期報告等【募集背景】今後の事業成長に向けて、顧客支援の戦略設計から数値分析、プロダクト改善までを統括し、部門を牽引できるリーダー人材の必要性が高まっており、今回新たに部長職を募集する運びとなりました。【求める人物像】■顧客視点で課題を捉え、戦略的に解決へ導ける方■部門横断での連携・調整が得意な方■データ分析に基づいた意思決定ができる方■チームマネジメント経験をお持ちの方

    勤務地
    東京都
    年収
    1000万円~1500万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.09.29

  • 協創ラボ株式会社 事業マネージャー【社会課題解決×DX】

    協創ラボ株式会社

    • 正社員
    • 未経験可
    • 転勤なし

    ■会社概要 https://labo.jp/business/「All Japanで世界とつながり、事業を創造する」を志とし、従来の戦略コンサルファームの領域を越えて、弊社が経営するコンソーシアムの広域な連携体制を通じ、戦略構築に留まらず、All Japanでシステム・オペレーションの構築、事業展開の実現までを実践しています。【事業内容】・事業創造やDXの戦略コンサルティング -コンソーシアム連携企業例:キヤノン、日立、富士通 等の大企業20社・教育系SaaS(eラーニング・人材育成サービス 等)の全国および海外展開 -全国7割の都道府県に展開・食品流通DXサービス -大手食品会社10社と提携【事業実績例】・デジタル化がなかなか進んでいなかった分野での人材育成事業において、ラボグループのコンソーシアムが持つ知見を活用したDX事業スキームを設計し、一部分野では東京都で最大シェアを獲得、全国30の都道府県に事業を展開。・大手食品会社10社と共に、食品の需給をオンデマンドでマッチングをする物流網を構築。【ラボグループの強み】・150を超える大企業・スタートアップ等が参画するコンソーシアムの知見を融合した、事業の創造が可能・東証一部上場企業からスピンアウトしたスタートアップとして、毎年倍々で売上を伸ばして成長【弊社で働くことの魅力】弊社では、「社員がやり甲斐を持って働ける」「社員が伸び伸びと成長できる」ことに重きを置いています。・業界キーマンの省庁・大企業の担当者と共に、業界標準となる事業を立ち上げており、世の中の社会課題を大きなスケールで解決することが出来ます。・スピード感をある組織で、大きな裁量権を持って、事業を立ち上げてマネジメントすることで出来ます。また、風通しの良い組織になっていますので、他のポジションも兼任することも出来ます。・毎年倍々で利益を拡大しており、利益を還元する賞与制度が整っています。・福利厚生面でも、毎日1千円のランチ交流補助や、年間50万円の接骨院のマッサージ補助など、社員が健康的に働ける環境が充実しています。■業務内容直近お任せする業務として、現在弊社の主軸事業である、包括SaaS事業の企画をお任せします。多岐に渡るパートナー企業と共に、先進的なSaaSの構築、様々な業界への展開、国内外に事業を拡大していく、弊社の事業の核となる事業マネージャーポジションを募集しています。【ポジションの説明】代表と連携を取りながら、事業部のKGI・KPIの達成に向けて、各事業部や取引先と協業しながら、事業の立案・推進・組織マネジメントを担っていただきます。組織の全体最適化の目線を持ちながら、事業部を牽引し、事業売上の最大化を目標に戦略実行を行っていただきます。新規事業や既存事業の両方に関わることも出来ます。▼採用資料https://labo-jp.notion.site/Entrance-Book-cfb7e13df5124b47be9005ec476a04e7

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.08

  • 営業マネージャー【Ed Tech事業・物流システム事業】

    協創ラボ株式会社

    • 正社員
    • 未経験可
    • 転勤なし

    ■会社概要弊社は、東証プライム上場企業からスピンアウトしました、急成長のスタートアップになります。「All Japanで、事業を創造する」というビジョンの元、世の中全体を変えていくような、ソーシャルインパクトのあるEd Tech事業(オンライン上での人材育成事業)や物流システム事業を展開しています。今年度・来年度共に、前年比約3倍の利益拡大を見込んでおり、事業を一緒に発展させていく仲間を募集しています。【事業内容】様々な業界向けにEd Tech事業(オンライン上での人材育成事業)や物流システム事業を展開しています。(これまでの事業例)・医師・薬剤師・看護師等向けの癌治療分野の人材育成事業 -大手製薬会社や厚労省と提携し、医療従事者向けのナレッジ共有のプラットフォームを構築。約5千人の医師等が履修し、全国で癌早期治療や完治に寄与。・食品ロス削減の物流プラットフォーム事業 -大手食品メーカー10社と行政機関と提携し、AIによる食品需給の最適化システムを構築。・保育士・栄養士等向けの教育分野の人材育成事業 -厚労省規定の資格事業をオンラインで展開。毎年倍々でシェアを拡大させ、都内の4割、全国7割の県に展開。・SDGs・AI分野の国際シンポジウム事業 -外務省・文科省等の後援を取得し、アジア中心に約2万人が参加。※その他、AI開発事業、DXコンサルティング事業、オープンイノベーションプラットフォーム事業等も展開しています。【弊社で働くことの魅力】「社員の成長が加速する」ことを重視しており、健康・スキル・やりがいが向上するように、様々な社内環境を整えています。・業界キーマンの省庁・大企業の担当者と共に、業界標準となるEd Tech事業を立ち上げており、世の中の社会課題を大きなスケールで解決することが出来ます。・行政や自治体と対等以上の関わり方ができるため、ルールを創る側として事業創造にチャレンジ出来ます。・スピード感のある組織で、大きな裁量権を持って、事業を立ち上げてマネジメントをすることが出来ます。また、社員一人一人の意思を尊重する組織風土なため、「複数ポジションの兼任」や「ひとつの分野に対して専門性を持って極める」など、幅広いキャリア形成が可能です。・毎年倍々で利益を拡大しており、利益を還元する賞与制度が整っています。・セミナー・書籍の無料補助や、シンポジウム参加助成、資格取得お祝い金など、スキルアップの仕組みが充実しています。・福利厚生面でも、毎日1千円のランチ補助や、年間50万円の接骨院のマッサージ補助、スムージー・お菓子の食べ放題など、社員が健康的に働ける環境が充実しています。■業務内容・営業施策全体のKGI・KPIの戦略的施策立案及び実行・協力パートナー企業のマネジメント・ブランディングマーケティング▼採用資料https://labo-jp.notion.site/Entrance-Book-2025-29927a61c426499eaf45f3913994e145

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1000万円
    職種
    営業企画

    更新日 2025.10.08

  • 【CIOアジェンダの解決】サービス開発・デリバリーまで幅広く

    株式会社シグマクシス

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 転勤なし

    【期待する役割】・デジタル時代のCIOは、ITによる経営価値を訴求していくともに、ヒト・モノ・カネのマネジメントスキーム、並びにそのリスクコントロールを、時代の変化に合わせて常にアップデートすることが求められています。・当ポジションはクライアントのCIOと伴走して、CIOアジェンダ(IT戦略、IT投資・コストマネジメント、IT組織・人材、ITオペレーション、データ活用、ITアーキテクチャ、ITリスク管理)の解決を包括的に支援するポジションです。・立ち上げかつ拡大フェーズでもあり、プロジェクトのデリバリーに加えて、段階的にサービス開発にも取り組んでいただきたいと考えています。【職務内容】・サービス開発:新サービスの立上・強化に向けて、デリバリーと並行してマーケティング、営業、サービス開発、育成・KM等のチーム別活動を推進。新メンバーの方々においても、何れかのチームに参画を期待。・プロジェクトのデリバリー:多様な業種のCIOやIT部門長をクライアントに、優先度の高いCIOアジェンダの解決を支援。【魅力】コンサルティングファームにいながら、新サービス立上の当事者として「0 → 1」「1 → 10」に取り組んでいるチームです。やりがいはある一方、難度の高い取り組みでもあり「チャレンジングな課題に向き合い続けるタフネス」「個人の成長と、組織への貢献を大事にする姿勢」を持てる方(そのような人財に変革されたい方)の参画をお待ちしています。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1500万円※経験に応ず
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.02.18

  • 新規事業投資/M&A推進担当【パーソルグループ/働き方◎】

    パーソルデジタルベンチャーズ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり
    • 転勤なし

    【採用背景とミッション】「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに掲げるパーソルホールディングス株式会社は、未来の事業の探索や創造を担う中核会社としてパーソルデジタルベンチャーズ株式会社を設立し、2023年7月1日より事業開始いたしました。同社で生まれる新規事業、子会社の経営を支え、事業拡大体制を強化させる役割があります。 ミッションは パーソルイノベーションとその子会社を含め、それぞれの企業成長を支援することです 。大手パーソルグループ内で新規事業創造・オープンイノベーション推進などの事業投資の役割を担う当社は、設立2年で既に約15の新規サービスを保有し、各事業が成長し成果をあげています。我々は、パーソルグループが未だ取組んでいない領域への参入、そして世の中の最先端を取り入れた新しいやり方への挑戦をしてきました。 当ポジションでは幅広いサービスを展開する当社グループにおいて、 経営管理の専担として、予算策定から業績管理、予実分析など管理会計に関する業務全般を担って頂きます。※原籍はパーソルイノベーション株式会社所属で、パーソルデジタルベンチャーズ株式会社に兼務出向する予定となっております。【お任せしたいこと】経営企画室の中でも主に事業開発領域の担当として、下記のような業務をお任せしす。今後のR&Dユニットおよびパーソルグループの事業拡大を担う重要なポジションです。【具体的な業務】■M&A ・提携:スタートアップ投資、PMI 、提携、外部情報の取得とR&Dユニットへの共有■新規事業支援:R&Dユニット内の新規事業推進、その他サポート業務など■グループテーマ推進:グループ戦略アップデートなど具体的には・・・・M&A関連業務:エグゼキューションのサポートに入っていただく └財務モデルの作成、DDのPMO、契約書交渉等 └経営陣に対しての報告資料作成(戦略を理解いただくための資料等)・それ以外:・ファシリティマネジメント等の対応└G会社の規模拡大に伴うオフィス移転の検討等を採用計画も確認しながら進めていく・パーソルホールディングスとファンクション全体の戦略議論(各社の戦略アップデート)等を行っていただく【配属先】経営企画部・室長 1名・メンバー 1名【このポジションの魅力】■パーソルグループの中でも新事業創出をミッションに掲げる組織であるため、事業成長を支援し、育っていく過程を体感することができます。■経営層と日常的に接点があり、経営に近いポジションで関与・提言をすることができます。一方で、事業側やR&Dユニット内の他部署との関わりも多く、さまざまなカウンターパートを巻き込みながら主導をする非常に重要な役割です。■M&Aや組織再編等、毎年変化をしながら組織が成長をしているため、良い意味で安定せず経営管理としての役割や醍醐味を味わうことができます。■はたらき方はリモート勤務+フルフレックス制度を導入しており、プライベートと仕事を両立させながら自由度高くはたらく事が可能です。(ただし、契約手続き等の対応があるため居住地は2時間以内で都内に来れる距離感が望ましい)【働き方】基本的にはフルリモート可、コアタイムなしのスーパーフレックスタイム制、副業も可と非常に柔軟な働き方が可能です。

    勤務地
    東京都
    年収
    650万円~1000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.01

  • 経営企画/半導体製造装置/東証プライム上場【岡山市北区】

    タツモ株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 転勤なし

    東証プライム上場企業であり、世界トップクラスシェアの半導体製造装置を製造する同社にて、様々な情報を社外、社内から収集し、会社としての各種企画や、中期・長期経営計画を立案する経営企画業務を担当いただきます。【職務詳細】■各種経営企画業務■経営陣とのミーティング等で会社のビジョンを理解する。■社内の各部署の状況を直接ヒアリングも含めて詳細に捉える。■業界の先行きを予想し、自社の状況と照らし合わせながら、中期・長期経営計画を立案する。■その他関連する業務等※まずは現場にしっかりと足を運び、様々な人を巻き込んで現地の情報を取れる方を求めています。

    勤務地
    岡山県
    年収
    500万円~650万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.09.24

  • 【渋谷区】HR系SaaS新規事業 の事業責任者

    アイザック株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 学歴不問
    • 転勤なし

    【期待する役割】2024年に立ち上げた「キャリア道場」は順調に成長しており、今後のマーケティング強化に伴い、早急に営業チームの体制拡充・強化をする必要があります。現在、社員2名と業務委託メンバーで営業活動を行っていますが、チームの人数が不足している状況です。事業責任者候補として、より効果的な営業活動を推進し、サービス成長をリードしていただける方を探しています。【職務内容】■事業計画の策定、実行事業計画を策定し経営陣とすり合わせたうえで、日次・週次・月次で予実管理をしながら目標達成のためにチームを牽引していただきます。■セールスオペレーションの改善成約率最大化に向けたセールスのオペレーション改善を行なっていただきます。業務委託中心のチームであることを前提として取り組んでいただくことになります。■セールスチームの採用、育成、マネジメント目標達成のために必要な人員の採用から行なっていただきます。プレイングマネージャーとしてプレイヤー業務も行いながらメンバーの育成、マネジメントを行なっていただきます。■受講検討者への営業プレイヤーとしても受講検討者への営業を実施いただきます。事業成長に伴って徐々にマネジメントの業務割合を増やしていただくことを期待しています。■マーケティングチームと連携した事業KPIの改善受講検討者の獲得にあたってマーケティングチームと連携しながら予約数や商談のキャンセル率の改善に取り組んでいただきます。【どんな会社】情報元:PR TIMES 『100%自己資本で、営業利益100億を目指すアイザックが「パーパス」を策定』https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000053.000017594.html【ポジションの魅力】・新規事業でゼロから裁量権をもって携わることができる・営業だけでなくマーケティングなどビジネスサイドの経験を積むことができる・外部資本に頼らず自己資本経営だからこそ長期的な意思決定が可能で新たな挑戦に積極的な点が特徴(潤沢な資金から新規事業にかけることのできる費用も大きい)【募集背景】キャリアコーチング×スキル提供を組み合わせた、求職者への価値に振り切ったHRサービス「キャリア道場」の事業責任者候補を募集します。【組織構成】2名:COO、他事業と兼任している事業責任者

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.07.17

  • 【役員候補】財務経理

    やしま事務代行合同会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 転勤なし

    【期待する役割】財務経理セクションの管理職として、財務会計、管理会計に加えて、経営企画、財務領域も含めた広域CFO、並びに外部会社へのCFO派遣を通じたコンサルなどのアドバイザリー的な立ち回りまで幅広くご担当いただきます。【職務内容】・関係会社内コンサルタント、PMI、事業再生業務・決算業務(月次/四半期/年次)、チェック・連結決算開示対応、チェック・監査対応、税務署対応・M&A案件検討対応・未上場会社のIPO対応・その他付随する経理業務全般/マネジメント業務【募集背景】受託業務の増加、クライアント企業のIPO対応等を見据えたマネジメント層の強化を図るための募集となります。【組織構成】現在、財務経理部には10名以上の社員が在籍しております。

    勤務地
    東京都
    年収
    1000万円~2000万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.10.29

  • 【新潟本社・新潟市】経営企画★IPOを目指し採用中

    株式会社MatchboxTechnologies

    • 正社員
    • 学歴不問
    • 転勤なし

    プロダクト「matchbox」の戦略立案、実行を推進、上流の段階から中心となってプロジェクトを進めていく仕事をお任せします。プロダクトのローンチ前後を含むライフサイクル全体に関わり、魅力的なプロダクトを生み出して顧客満足度や利益を最大化を行っていただくうえで、具体的には次のような業務をお願いしたいと考えています。【具体的には】・プロダクト戦略の立案・プロダクト開発の進行管理・マーケティング戦略の立案・ユーザーからのフィードバックによるプロダクトの改善・改良【募集背景】弊社の事業成長を支えるコーポレート部門は、経理財務、人事労務、総務、情報システム、経営企画と分かれています。今回の募集では経営企画において、組織強化をするために広く経営企画全般に携わっていただくメンバーを募集しております。 経営企画担当として、経営メンバーと共に、経営課題の解決に取り組んでいただきます。 ご自身の経験を活かしながら、更なる成長を図りたい方のご応募お待ちしています!【仕事の魅力】・事業成長している環境下で幅広くチャレンジできる・経営陣との距離の近さ・ IPO準備を進めているのでスキルアップできる

    勤務地
    新潟県
    年収
    676万円~1000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.07

  • 【東京本部・千代田区】経営企画★IPOを目指し採用中

    株式会社MatchboxTechnologies

    • 正社員
    • 学歴不問
    • 転勤なし

    プロダクト「matchbox」の戦略立案、実行を推進、上流の段階から中心となってプロジェクトを進めていく仕事をお任せします。プロダクトのローンチ前後を含むライフサイクル全体に関わり、魅力的なプロダクトを生み出して顧客満足度や利益を最大化を行っていただくうえで、具体的には次のような業務をお願いしたいと考えています。【具体的には】・プロダクト戦略の立案・プロダクト開発の進行管理・マーケティング戦略の立案・ユーザーからのフィードバックによるプロダクトの改善・改良【募集背景】弊社の事業成長を支えるコーポレート部門は、経理財務、人事労務、総務、情報システム、経営企画と分かれています。今回の募集では経営企画において、組織強化をするために広く経営企画全般に携わっていただくメンバーを募集しております。 経営企画担当として、経営メンバーと共に、経営課題の解決に取り組んでいただきます。 ご自身の経験を活かしながら、更なる成長を図りたい方のご応募お待ちしています!【仕事の魅力】・事業成長している環境下で幅広くチャレンジできる・経営陣との距離の近さ・ IPO準備を進めているのでスキルアップできる

    勤務地
    東京都
    年収
    676万円~1000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.02

  • 検索結果一覧469件(358~408件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    経営企画・事業企画の転勤なしの求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    Related columns

    関連コラム

    よくあるご質問