スマートフォン版はこちら

販売員・サービススタッフのリモートワーク可の転職・求人情報

検索結果一覧109件(1~51件表示)
    • 入社実績あり

    コンタクトセンター企画/DX・CX戦略【新立ち上げ期に寄与】

    株式会社三菱UFJ銀行

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    ■同行のコンタクト領域(コールセンター領域)でのDX/AIプロジェクトに関するプロジェクト担当として以下業務をお任せいたします。【詳細業務】同行最大級のお客様接点をもつコンタクトセンター(コールセンター)のデジタル化・DX施策推進するプロジェクトマネージャーまたは担当者。・ご経験に応じ以下いずれかの業務に従事いただきます。■顧客体験向上を企図したコンタクトセンター全体のデジタル化・DX/AI・CX施策の戦略企画■ユーザー部門のシステム開発プロジェクトマネジメントとして、システム導入検討、業務要件定義、UAT計画策定・実施、サービス導入計画策定、導入後の業務設計・変更、運用業務。■AI導入施策の企画立案~実行業務。■コンタクトセンターのクラウド化・システムリプレイスのプロジェクトリード。将来のコンタクトセンター構想の策定、経営層への提案・議論による策定、現場への施策展開業務。■関係部、システム子会社との円滑なコミュニケーション・折衝、チームメンバーのタスクフォロー、期日管理等々プロジェクト管理業務。【配属想定部署】以下いずれかの組織に所属し、コンタクトセンターのデジタル改革・運営企画に従事頂きます。■デジタル戦略統括部:全社的なDX推進をミッションとし、プロジェクトへ参画の上、主にPO・PMO支援を担います。■カスタマーサービス推進部:個人向けコンタクトセンターの経営所管として、戦略・施策企画、オフィス運営の管理を担います。■決済ビジネス推進部:法人向けコンタクトセンターの経営所管として、戦略・施策企画、オフィス運営の管理を担います。【組織構成】カスタマーサービス推進部 リモートチャネルGr:次長+チームリーダー×3の3ライン体制。※今回の募集はそのうちの1ライン(カスタマーサポートオフィスのデジタル化・DX検討チーム)カスタマーサポートオフィス 運営企画Gr:次長+2ライン体制。※今回の募集はそのうちの1ライン(カスタマーサポートオフィスのデジタル化・DX検討チーム)【部署概要】カスタマーサービス推進部 リモートチャネルGr:国内最大規模の顧客基盤を有するMUFGグループの中核を成す三菱UFJ銀行のリモートチャネル(各種センター・オフィス)の企画・推進を担当しています。カスタマーサポートオフィス 運営企画Gr:国内最大規模の顧客基盤を有するMUFGグループの中核を成す三菱UFJ銀行のコールセンターの運営・企画を担当しています。【募集背景】・業務拡大に伴う増員です。即戦力はもちろんのこと、育成を前提としたポテンシャル採用も検討しております。【魅力】・まさにこれから抜本的なコールセンター変革・DXに取り組んでいく為、デジタル化・DX推進案件に初期段階(案件によっては企画立上げ)から携わる事ができます。AIなど先進技術を活用するPJとして経営からも注目されている領域です。【キャリアパス】対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリア等への異動等も可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。【働き方】・カスタマーサービス推進部採用の場合、出社・在宅のハイブリッド勤務、カスタマーサポートオフィス勤務の場合、基本出社となります(事情等に応じた在宅勤務制度はあり)【育成・研修体制】・配属部署にて新任者オリエンテーション(顔合わせ)、研修実施(業務概要など)を実施。・その後は、先輩社員によるOJT体制(約半年-1年間)・各種行内研修(カテゴリー別研修、eラーニング)も充実しております。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1300万円
    職種
    スーパーバイザー・エリアマネージャー

    更新日 2025.11.28

    • 入社実績あり

    コンタクトセンター企画/CX向上企画・【新立ち上げ期に寄与】

    株式会社三菱UFJ銀行

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    ■同行のコンタクトセンター(コールセンター)に集積されるデータ等に基づく、マス顧客向け銀行体験(CX)向上・デジタル化推進施策担当として以下業務をお任せいたします。【詳細業務】■入電データ・お客さまの声/VoC(Voice of Customer)分析・お客さまのペインポイント特定に基づく、顧客接点(HP/FAQ、チャット、電話 等)改善、商品/業務所管部宛て商品サービス・UIUX改善提案。■(生成)AI等を活用しての入電内容やペインポイント等の要約・カテゴリ分類精度向上、分類結果等の可視化に向けた業務企画・運営。■AIエージェント(生成AIによる入電内容に対する回答生成・自動回答システム)の導入に向けた業務企画・運営■オフィス内受電ライン、関係部、システム子会社等との円滑なコミュニケーション・折衝、期日管理等のプロジェクト管理業務。※主なプロジェクト:HP/FAQ・チャット等の導線・コンテンツ改善、VOCデータ等に基づくAI分析高度化、AIエージェントによる顧客対応 等【本ポジションの役割】■三菱UFJ銀行のコンタクトセンター(コールセンター)に集積されるデータ等に基づく、マス顧客向け銀行体験(CX)向上・デジタル化推進施策※のプロジェクト担当。※主なプロジェクト:HP/FAQ・チャット等の導線・コンテンツ改善、VOCデータ等に基づくAI分析高度化、AIエージェントによる顧客対応 等【本ポジションの目指す姿/ミッション】■一般的な疑問・お困りごとは「電話せずに済む」世界、電話が必要な場面では「お待たせしない世界」をゴールとしています。そのために、お客様のお困りごとを1つでも多く解消するために、銀行商品・サービスにおける「不(ペインポイント)」をVOCに基づき特定し、UX5階段モデル(戦略・要件・構造・骨格・表層)に基づくより良い顧客体験・カスタマージャーニーを設計していきます。■国内最大級の顧客接点を持つ三菱UFJ銀行のコンタクトセンターにおいて、データとテクノロジーも活用し、自己/一次解決率・応対品質・生産性・CX の継続的な向上を目指します。【配属想定部署】カスタマーサポートオフィス【魅力】■まさに抜本的なコールセンター変革・DXに取り組んでいくため、プロジェクトの初期段階(案件によっては企画立ち上げ)から現場運営起点で携わることができます。AIなど先進技術を活用する大規模プロジェクトとして経営からも注目されている領域です。■最大級のお客様接点をもつカスタマーサポートオフィス(コールセンター)のデジタル化・DX施策、CX向上施策を推進できるポジションです。【キャリアパス】対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリア等への異動等も可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1300万円
    職種
    スーパーバイザー・エリアマネージャー

    更新日 2025.11.28

    • 入社実績あり

    CS企画・VoC(Voice of Customer)業務

    株式会社三菱UFJ銀行

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    ■同社の法人・リテールリスク統括部企画グループにて下記業務をご担当頂きます。【業務内容】・CS向上に資する業務企画・施策推進、拠点支援施策(カスハラ対応等)の立案・推進_x000D_・VoC(Voice of Customer)の収集・分析・部門施策への反映_x000D_・カスタマーセンターの受電、HP投稿、SNS、顧客アンケート等様々なチャネルからVoCを収集・収集した声を商品、サービス毎に分類し、カテゴリーごとに集計・分析・分析結果に係るレポートの作成、関係部への提言等を通した改善へ取組み【募集背景】VoC業務のデジタル化・AI技術やデータ分析を活用し、お客さまの声を効果的に収集、分析、評価する方法の開発と実施VoC業務運営の高度化・収集したデータを基に戦略的な意見や提案をまとめ、関連部署と連携して施策を策定・運営プロセスの改善を通じた、VoC活動の効率化や高度化VoC業務における課題解決手法の高度化・顧客の不満解消だけでなく顧客満足度向上のため、関連部署に対し、商品やサービスの改善に資する情報提供や提言を行う・顧客体験(CX)に関する課題を特定し、それらに対する具体的な改善策を提言

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1400万円
    職種
    カスタマーサポート・オペレーター

    更新日 2025.11.27

    • 入社実績あり

    【海外代理店向け】補給部品サプライチェーンマネジメント

    トヨタ自動車株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【特色】グローバルで販売され保有されている1億台以上のトヨタ・レクサス車を安心、快適にご使用いただけるよう、必要な補給部品をお客様の必要なタイミングで廉価にお届けすべく最適な部品調達・供給体制の構築や改善をメンバーとともに推進していただける即戦力人材を求めています。【業務内容】・以下業務をチームリーダーとして、また時には自身の業務として主体的に推進<概要>①海外代理店・販売店と連携した補給部品供給オペレーションの改善取り組みを通じて海外のお客様にご満足いただける部品供給の実現に貢献いただく。②補給部品のグローバル供給ルート最適化企画、推進③海外代理店向けの部品供給日常業務の課題対応、改善の取り組み<詳細>①TMC供給に影響を及ぼす担当地域代理店異常オーダーなどをトリガーに、代理店・販売店オペレーションの現状課題をKPI、現地現物訪問などを通じて把握、関係部署と連携し改善に取り組む②グローバルで調達される補給部品について代理店へ最短リードタイム、最小コストでお届けできる供給ルートを提案、実現いただく③日々の部品供給における各種課題(納期遅延、決済問題、輸出入通関問題など)への対応と再発防止のための改善取り組み<職場イメージ>・海外のバリューチェーン事業として、車両バリューチェーン企画、部品・サービス営業を推進する役割で、国内外のトヨタ関係組織(アフター事業に加え車両、金融・保険など)と関わる部署です。特に、海外のトヨタ代理店のバリューチェーン事業に携わる部署・メンバーと仕事を進めることが多く、部内外関係部署とも連携・協力しながら業務推進をしています。・名古屋駅前のビルに拠点があり、海外事業体の現地活動支援として海外出張、海外赴任の機会もある部署です。<ミッション>“VCを軸に 地域・本社機能・社外を繋ぐ旗振り役”となり、“配車から廃車までお客様に寄り添い繋がり続ける”ことで保有ビジネスを、トヨタ事業の一つの柱として根付かせる⇒トヨタの収益拡大に貢献【やりがい・PR】・担当地域において海外事業体、代理店、販売店とともに補給品供給オペレーションを改善、タイムリー、廉価に補給部品をお届けすることでお客様の幸せにつなげる業務であり、お客様からの感謝の声にやりがいを感じることができます。・バリューチェーン領域に対して社内の期待値・注目度が非常に高まってきています・職場として助け合い支え合って業務を推進する体制づくりに取り組み、メンバー間の交流を深めるイベントも公式、非公式で開催するなど職場になじみやすい雰囲気が醸成されており新しく入った方も安心して働ける職場です。【在宅勤務】 ・出社は週3日以上をガイドラインに、在宅勤務を含め、フレックス制度等、柔軟な働き方【採用の背景】 ・グローバルな車両取引の増加により補給品調達・供給の商物流も複雑化、仕入先からお客様までサプライチェーン全体を管理することが重要になってきており、それに対応できる体制の強化が必要

    勤務地
    愛知県
    年収
    630万円~950万円
    職種
    生産・物流コンサルタント

    更新日 2025.08.13

    • 入社実績あり

    【人事/研修】新卒研修企画・実装リーダー/リモート可

    株式会社SHIFT

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業

    ※この会社で新卒採用領域に携わることの魅力※25卒300名を予定しておりますが、27卒には1000名、2030年には3000名の新卒入社を採用していきます。その中で、採用としてのマンパワーだけではなく、給与のアップデート・知名度やコーポレートブランディング(就活ランキング業界トップ10を狙うためにできることは?)動画サイト使用企画、新卒受け入れ研修体制の構築など、ミッションがたくさんございます。それぞれのご志向性に合わせてお任せする領域は決定いたしますが、やりたいと手を上げればいくらでも挑戦をさせてくれる会社です。※同社管理部門について※人事組織だけで200名が在籍。IRでも人的資本経営に10ページ以上割いており、事業計画(IR)に人事組織としての未来像があるとおり、「ヒト」を中核に置いている企業でございます。経営陣からの【人事】への期待値が非常に高く、外部のHRコンサル部隊が立ち上がるまでに成長。圧倒的な【攻めの管理部門】としてチャレンジができる環境です。単なるオペレイティブな管理部門をご希望な方よりは、常に変化を楽しみ、自身の成長にやりがいを感じることができる方がマッチしております。人事組織の強さがしっかり数字にも現れています。・定年:70歳・年間平均昇給率:11%(23年実績)・平均残業:7.5h/月(23年実績)・離職率:6.9%(23年実績)※業界平均10%~12%■概要現在はグループ連結で1万人を超え、企業規模としても成長をつづけておりますが、今後の更なる成長を目指して新卒~第二新卒の若手人材の採用・教育を強化していきます。直近は単体で23卒160名、第二新卒年間約300名(FY23)といった規模ですが、今後は年間数千人規模での採用を行っていく予定です。なお、採用数だけでなく採用の質にも拘っていきます。新卒初年度から年収800万円でオファーできるような優秀層も採用していきます。そのため、幅広いターゲット、多様な人材に合わせた育成プラン、フォローアップが必要にです。当社が新たなステージに挑むために、チーム強化を目的に増員いたします。本ポジションでは、まずは24卒新卒入社者の内定~入社後のオンボーディング/育成/キャリアパス設計などをお任せします。なお、教育研修のうち、技術スキルは当社の能力開発部が担当いたします。能力開発部と協力しながら、事業部の組織長、役員クラスなど、会社全体を巻き込んで推進いただくことが可能です。■組織人事本部 人材戦略統括部 コーポレート人材戦略部▼新卒チームについて新卒採用、新卒教育研修に関わるメンバーは、アシスタントを入れて18名です。マネージャー:1名リーダー:2名メンバー:10名アシスタント:5名■職務詳細・新規学卒者の育成における企画運営業務 -コンセプト設計 要件定義の設定、目標の設定 -研修運営に関わるオペレーション業務 -社内外折衝 -面談や進捗フォロー -資料などのアウトプット※2~3か月間の新卒研修のほか、入社後1年間は新卒チームにてオンボーディングを企画・運営します※主な担当業務は教育研修となりますが、時期に応じ採用イベントや面接にも協力いただきます※基本はリモートワークとなりますが、教育研修は出社・リモートのハイブリッドで実施していくため 新卒チーム内で交代で出社が必要となります

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~700万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.09.03

    • 入社実績あり

    【東京/プライム上場】デジタル印刷機の営業 ※営業未経験可

    株式会社小森コーポレーション

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【募集背景】本社が管轄する関東エリアでのデジタル印刷機械の販売をさらに強化すべく、採用を開始いたしました。【ミッション】成長事業であるデジタル印刷機械関連の営業をお任せします。【業務内容】■デジタル印刷機械、印刷周辺機器の販売推進、予実管理、商談進捗管理取り扱う製品はデジタル印刷機械のほか、ポストプレス機器と呼ばれる印刷の前後工程に関わる機械(紙折機、断裁機など)があります。販売推進業務では、製品の提案資料の作成から客先である印刷会社様への訪問・提案、その後の予実管理に至るまで、一連の流れをお任せいたします。■補助金コンサルタント、分析業務補助金制度(印刷会社様が設備投資のために印刷機械を購入する際に利用可能)を活用し、印刷会社様の課題を解決するためのコンサルタントを行っていただきます。印刷会社様に課題のヒアリングを行うにあたり、事前の業務分析を入念に行うことで、最適なソリューション提案を目指します。※外回り営業と内勤業務(提案資料作成、予実管理、分析など)の割合は5:5※営業活動はチーム、個人、いずれの単位※担当エリアは関東全域、客先訪問は多い時で4~5件/日 実施■デジタル印刷機械とはオフセット印刷機械と呼ばれる従来の産業用印刷機械では、印刷する絵柄の基となる「版」が必要ですが、「版」を使用せず、絵柄のデータから直接印刷を可能にするのが「デジタル印刷機械」です。デジタル印刷機械は比較的小型で操作がしやすく、多品種・小ロット・短納期での納品が求められる各種パッケージやディスプレイ、POPなどの印刷においての生産性・収益性向上を可能にすることから、印刷業界での需要も高まっている分野です。当社も2015年にデジタル印刷機械「Impremia IS29」を販売開始して以降、今日まで成長事業として新規開発、販売提案を行っています。教育研修・キャリアパス・教育:ご入社後は先輩社員と一緒に客先訪問をしていただきながら、OJT形式で仕事の進め方について学んでいただきます。また、当社工場内でデジタル印刷機械の操作方法等を学ぶ1週間程度の研修を予定しております。その他、定期的に開催している社内営業勉強会や、e-Learning学習、通信教育を通して、営業スキルや印刷機械知識を身に付けていただけます。・キャリアパス: 営業販売推進部にてデジタル印刷機械の知識、営業のスキルを習得していただいたいたのち、ゆくゆくは海外へのデジタル印刷機械営業部門や、国内へのオフセット印刷機械営業部門へのキャリアパスも可能です。【組織構成】営業販売推進部営業販売推進課・営業販売推進係係長1名(本社/30代)、メンバー4名(本社2名、西日本支社2名) 計5名※係の平均年齢は29.2歳と、若手が活躍している部門【組織の課題】現在、本社にて関東エリアの販売推進業務を担っていますが、デジタル印刷機械、ポストプレス機器の売上量拡大、補助金コンサル業務の工数増加に対し、マンパワーが不足している状況です。今後に向けて人員を補強し、さらなる販売力強化を図りたいと考えております。【働き方】・残業時間:平均20時間前後※7、11月が繁忙期となり、月40時間前後の残業が発生する可能性がありますが、通常時は月10~15時間程度・出張頻度:月2回程度、生産拠点であるつくばプラント内のデモンストレーション・研究施設に出張の機会があり・リモートワーク:可【今後の事業展開】■KOMORIは紙幣の印刷機器を製造する国内唯一のメーカーとして、確固たる地位を保っており、印刷機器のトップシェアメーカーとして業界を牽引しています。■国内だけでなく世界規模でのシェア拡大を目指しており、世界トップメーカーであるハイデルベルグを相手に海外展開を強化します。また、国内では紙幣印刷機を独占しており、絶対的な安定性を誇ります。安定した国内事業を基盤に、今後は海外事業へと主力を移していきます。■近年、印刷産業を取り巻く技術環境とその事業領域は大きく変化しており、デジタルネットワーク時代の印刷産業は高度情報化社会において、情報価値産業として重要な地位を占めています。

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~700万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.27

    • 入社実績あり

    【東京】オペレーションマネージャー(英語使用)

    日本コンセントリクス株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 英語

    【職務内容】複数の担当プロジェクトの管理・監督者としてグループをまとめていただきます。クライアントとのサービスレベル契約の管理やKPI 管理などを通して、プロジェクトと成功に導くべく、社内の各エリアの担当と協力しながら業務を遂行します。【具体的な業務】■ クライアントサービスレベル契約の理解したうえで、チームのパフォーマンスを分析し必要に応じて改善計画を提案・実施■請求可能時間のデータ収集、予測、予算編成■ 担当チームのパフォーマンス・就業管理、トレーニング関連業務などにおいてのリーダーシップ■ クライアントとの関係構築■ チーム・プロジェクトの課題解決業務■ クライアントのビジネスレビューへの参加

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~900万円
    職種
    その他経営幹部

    更新日 2025.10.05

    • 入社実績あり

    【旭川】オペレーションマネージャー(英語使用)

    日本コンセントリクス株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 英語

    【職務内容】複数の担当プロジェクトの管理・監督者としてグループをまとめていただきます。クライアントとのサービスレベル契約の管理やKPI 管理などを通して、プロジェクトと成功に導くべく、社内の各エリアの担当と協力しながら業務を遂行します。【具体的な業務】■ クライアントサービスレベル契約の理解したうえで、チームのパフォーマンスを分析し必要に応じて改善計画を提案・実施■請求可能時間のデータ収集、予測、予算編成■ 担当チームのパフォーマンス・就業管理、トレーニング関連業務などにおいてのリーダーシップ■ クライアントとの関係構築■ チーム・プロジェクトの課題解決業務■ クライアントのビジネスレビューへの参加

    勤務地
    北海道
    年収
    600万円~900万円
    職種
    その他経営幹部

    更新日 2025.10.05

    • 入社実績あり

    【課長/課長候補】官公庁向けマイナンバー関連BPO運用業務

    株式会社NTTデータ

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 土日休み

    【業務内容】マイナンバーカード関連業務BPOプロジェクトチームにおいて、BPO業務グループリーダとして業務チームのQCD管理及びオペレータを含むチームメイキング等のリーダ及びマネージャ業務を行っていただきます。【アピールポイント(職務の魅力)】■国の施策や法改正、システムのライフサイクルに伴うシステム改修、更改について、構想・提案段階から関われるPJであり、省庁や自治体のお客様と直接意見交換をする機会も多くあります。■業務効率化観点で生成AI等の新技術の検証、導入を積極的に実施中であり、最先端技術を学び、身に付ける事で自身の市場価値を高める事が出来ます。■マイナンバーを軸とした行政のデジタル化により日本全体の生産性を向上させ、より活力のある日本社会をお客様と共に実現することができます。【参考情報】■マイナンバーカード交付申請サイトhttps://www.kojinbango-card.go.jp/kofushinse/■デジタルソサエティ事業部 経験者採用サイトhttps://www.ds-careers.nttdata.com/【組織のミッション】マイナンバー制度における付番から通知カード、マイナンバーカードに関連する業務について、顧客の依頼に基づきシステム開発、運用保守を担い、制度の根幹を支えることを目指す。政府の定めるマイナンバーカードの普及施策について、関連システム、業務全体を俯瞰した上で検討、提案を行い、実現に貢献する。【職場環境】当担当には社員が40名ほど在籍し、グループ会社やビジネスパートナーを含めて協働しています。また20代の若手からベテラン層まで様々なメンバーがそれぞれの立場で活躍し、上司・部下関係なく議論が活発に行われ、風通しの良い雰囲気です。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1350万円
    職種
    スーパーバイザー・エリアマネージャー

    更新日 2025.09.26

    • 入社実績あり

    パートナー管理/リーダー候補(プライム上場/リモート可)

    フューチャー株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    ◆募集背景プロジェクトに参画している協力会社のメンバー(パートナー)の管理業務になります。会社、グループ会社の拡大に伴い、パートナーの人数が増え、管理業務が増加しています。また、更なる会社の拡大に向けて要員確保の強化が必須となっており、一緒にパートナー確保、管理を行う仲間を募集します。◆職務内容職務は大きく2つ・パートナー調達にかかるプロセスの運用、社内のワークフローの効率化など非効率な業務を徹底的に見直し、今後の会社拡大に向けた業務整備・パートナーリソースを確実に提供するための環境作り(戦略的パートナーシップの構築、新規パートナー開拓など)◆業務の詳細・パートナー調達業務(面談、発注、支払業務など)・パートナー管理業務(メンバ管理、評価など)・パートナーとのコミュニケーション構築、新規開発業務・プロジェクトとの調整 など◆成長機会・調達に係る契約業務の知識・スキルを習得することができます。・調整、交渉力などのスキルが磨けます。・複数のプロジェクトやパートナー会社など関係者と上手く連携しながら 仕事を進めていくため調整力がつきます。◆向いている人材・システム調達業務を携わりたい方・SEの調達力を磨きたい方・スピード感があり変化に対し工夫や変革を推進してきた方◆チーム構成・責任者:1名・リーダー:1名・メンバー:3名

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    その他の販売員・サービススタッフ

    更新日 2025.10.24

    • 入社実績あり

    【福岡】オペレーションマネージャー(英語使用)

    日本コンセントリクス株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 英語

    【職務内容】複数の担当プロジェクトの管理・監督者としてグループをまとめていただきます。クライアントとのサービスレベル契約の管理やKPI 管理などを通して、プロジェクトと成功に導くべく、社内の各エリアの担当と協力しながら業務を遂行します。【具体的な業務】■ クライアントサービスレベル契約の理解したうえで、チームのパフォーマンスを分析し必要に応じて改善計画を提案・実施■請求可能時間のデータ収集、予測、予算編成■ 担当チームのパフォーマンス・就業管理、トレーニング関連業務などにおいてのリーダーシップ■ クライアントとの関係構築■ チーム・プロジェクトの課題解決業務■ クライアントのビジネスレビューへの参加

    勤務地
    福岡県
    年収
    600万円~800万円
    職種
    その他経営幹部

    更新日 2025.10.05

    • 入社実績あり

    【盛岡/システムサポート】年収~500万/年間休日124日

    株式会社ワイズマン

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 未経験可

    電子カルテシステムを中心とした医療機関向けシステムの問い合わせ対応を担当していただきます。■標準的な運用環境の構築■システムガイドラインに準拠した環境設定やサービスの提供※「働き方改革関連認定企業」えるぼし・くるみん認定。

    勤務地
    岩手県
    年収
    380万円~500万円
    職種
    ヘルプデスク・テクニカルサポート

    更新日 2025.11.28

    • 入社実績あり

    人材開発・採用【ギグワーカーの採用・人材開発担当】

    株式会社Photosynth

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【採用背景】Migakunはフォトシンスの第二の事業の柱として成長しています。現状、顧客からの引き合いも多く、事業拡大のために増員することになりました。【具体的な職務内容】Migakun事業におけるギグワーカーの採用・人材開発全般をお任せします。■ギグワーカーの採用関連業務全般(求人票作成、採用面接の実施、採用後のコミュニケーション、契約手続き、数値分析など)売り手市場の中、高騰する採用単価を抑えつつ、クライアントに提供できるワーカーの採用を効果的に実施していく必要があります。■ギグワーカーの研修の日程調整(実際の研修はスーパーバイザーである別担当者が行います)■ギグワーカーへのオンボーディングプログラムの開発、見直し【配属部署】Migakun事業開発部 12名(部長1名、顧客支援グループ課長1名、メンバー7名、人材戦略グループ2名、営業推進グループ1名)【同ポジションの魅力】■事業の急成長フェーズに主力メンバーとして貢献できるMigakunは、新規事業として0→1の立ち上げ期を終え、まさに1→10へと急拡大していくフェーズにあります。この重要な時期に、サービスの生命線であるギグワーカーの調達を担う主力メンバーとして参画することで、自身の仕事が事業の成長に直結する手応えを感じながら業務に取り組むことができます。■社会的ニーズの高い「人手不足」解決に貢献できるMigakunは、業種・業態を問わず深刻化する人手不足という社会課題に対し、ギグワーカープラットフォームという形でソリューションを提供しており、企業や施設の運営効率向上に直接貢献できるため、社会貢献性の高い仕事に携わることができます。■多岐にわたる採用・人材開発業務でスキルアップできるギグワーカーの人材採用・開発における幅広い業務経験を積むことができます。特に、売り手市場の中で採用単価を抑えつつ効果的な採用を行うことは、自身の採用戦略立案能力や実行力を向上させる貴重な機会となります。【働き方/就労環境】■リモート:入社後一定期間は業務に慣れていただくため出社いただきますが、業務に慣れ次第、週1-2日のリモートワークやスライドワークも可能です。■残業時間:決算期には一時的に残業が増加する場合がありますが、過去1年間の平均では月20時間程度となっています。【同社の魅力】■業界シェアNo.1同社のスマートロック「Akerun」は累計7000社に導入頂かれています。こちらは業界導入数/利用者数共に1位を獲得しています。(2位は導入500社程度と圧倒的な差がございます)■スマートロックを軸とした複数ソリューションを展開▼入室管理システム「akerun」https://akerun.com/世界初の後付け型スマートロックとして7つの特許を保有・出願クラウドにて、継続的なアップグレードが可能にする強固なセキュリティで施設の入退室の安心・安全と業務効率化を提供▼キーレス賃貸システム「akerun.M」https://miwa-akerun.tech/日本の住宅の7割に安心を届けてきた美和ロック社のスマートロックと、同社Akerunのクラウド認証基盤を組み合わせたサービス賃貸のカギ管理をゼロにします▼施設運営代行「migakun」https://migakun.co.jp/無人化/省人化業界のノウハウを活かたギグワーカープラットフォームさまざまな施設運営業務に対応して、ノンコア業務をサポートいたします▼「akerunデジタル学生証」https://solutions.akerun.com/id/student学生証や教職員証のデジタル化▼「akerunデジタル身分証」https://solutions.akerun.com/idAppleウォレットのキー対応・iPhoneを「鍵/キー」へ

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~600万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.06.25

    • 入社実績あり

    エネルギー事業本部:カスタマーセンター運営担当

    楽天グループ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【部署について】楽天グループの小売電気事業者として、一般家庭向け電力サービス「楽天でんき」と都市ガスサービス「楽天ガス」を提供しており、ユーザーに寄り添い、安心で便利かつお得な体験をお届けし、新電力No1を目指しサービスの拡大を推進しています。サービスの特徴としては、複雑で難解だった旧来の電気料金プランを基本料金0円、使用電力量に応じた従量料金単価も1つとシンプルな設計です。電気料金に応じた楽天ポイントの付与や、ポイントでの電気料金の支払いを可能としています。また、電気メーターのデジタル化、モバイル通信技術の発展、IoTやAIの普及により、エネルギーデータの可視化が進み、近い将来、太陽光発電や蓄電池や電気自動車といった分散型電源リソースの普及により、バーチャルパワープラント(VPP)を活用した電力需給の制御や最適化が進むことが予想される中、各世帯で生み出される電源を束ね、お客様間で相互に電力の取引が行われるような未来において、楽天グループがもつIT技術やビックデータを活用し、新しい電力プラットフォームの確立を目指します。【職務内容】・楽天グループの「エネルギー領域」で、カスタマーセンターの運営をご担当いただきます。具体的には・業務委託先の運営管理、エスカレーション対応等・オペレーションの自動化やフローの見直し・現状の課題分析、調査、解決策の立案、実行・各種資料、レポート、企画書の作成【ポジションの魅力】楽天エナジーは現在では数百億円の事業規模になります。楽天グループにおける「エネルギー領域」という将来の重要ドメインにおいて、今後数年を左右する大きな意思決定に携わることが可能です。【働く環境】・カスタマーセンターチーム人数:4名構成:20-40代の男女全員が中途採用で、エネルギー業界未経験者も活躍しています委託先のコールセンターを含めると40名規模。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~800万円
    職種
    スーパーバイザー・エリアマネージャー

    更新日 2025.10.03

    • 入社実績あり

    【大阪】セミナー講師

    バルテス・ホールディングス株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    当社が培ってきたソフトウェアテストの技術について、取引先を中心とした開発技術者へ講義を提供いたします。単なる「講義」ではなく、演習を通じた「対話」を目指し、受講された皆様にソフトウェアテストへの様々な『気づき』をもって帰っていただく授業形式のセミナーとなっています。【募集背景】部門拡大のための募集です。ビジネス・社内研修強化のため、企業様向けの品質講師や入試時研修を担当していただける方を募集いたします。【業務内容】  ・社内研修講師・外販セミナー講師・ソフトウェアテストや品質管理の各種ガイドラインや教材の開発・ゆくゆくは、ソフトウェアテスト設計ツールの開発 ※未経験者は、社内研修講師からスタートまずは当社のソフトウェアテスト技術を学んでいただくため、数ヶ月から半年はソフトウェアテスト部門にて技術経験を積んでいただきます。同時にセミナー講師になるための社内研修(現講師からのレクチャー)を受けていただき、徐々にスキルや知識を身につけた後、講師職としてご活躍いただきます。特殊な技術ですので未経験からのスタートは当たり前。しっかりとフォローアップする体制がありますのでご安心ください。【組織構成】部長1名50代後半副部長1名50歳リーダー1名40前後メンバー3名30代半ば、20代後半含め(研修、補佐などの業務担当)【魅力】・当社のソフトウェアテストは高いサービス品質を強みに、数多くの大手メーカーやIT企業との直接取引を実現させてきました。・現在では外部向けにソフトウェアテストセミナーとしてサービス提供をしている教育カリキュラム/教材も、全て内製化し創り上げてきています。これから参画される方にも、ゼロから形を作っていただく機会は多分にあります。

    勤務地
    大阪府
    年収
    400万円~750万円
    職種
    QAエンジニア・テストエンジニア

    更新日 2025.08.29

    • 入社実績あり

    データサイエンティスト

    auコマース&ライフ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    同社ECサイトにおけるデータ分析の実践・推進を行っている部署の中で、データに基づく事業成長を牽引いただきます。ECサイトならではの様々なデータを分析し、データを活かして事業の課題を解決する力を磨くことができます。【具体的な職務内容】<入社直後~1年後にお任せする業務>・au PAY マーケット事業の運営にかかるKPIの設計と分析・新機能開発・既存機能改修時の現状分析ならびに事後評価<入社後1年~3年後にお任せする業務>・全社共通で用いるKPIのアップデート・お客様のサービスへのエンゲージメントを評価する分析フレームワークの刷新・・学会・研究会参加や外部向け情報発信を通じた、自社のデータ利活用技術のプレゼンス向上◆技術スタック:SQL(BigQuery)、R/Python、Gemini時系列データ、パネルデータ、正規化されていないログ、アンケートデータ、非構造化データ<求める人物像>・学習意欲があり、分析技術の維持・獲得を継続的に行える方・獲得した知識を個人ではなくチームで分かち合う姿勢を継続できる方・高度な分析内容であっても、その意味を非技術者にも分かりやすく説明し、ビジネスサイドや開発チームと円滑に連携できる、コミュニケーションを大切に出来る方

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    スーパーバイザー・エリアマネージャー

    更新日 2025.07.29

    • 入社実績あり

    ヤマハテクニカルセンター教習指導(二輪)スタッフ【掛川市】

    ヤマハ発動機株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【募集背景】ヤマハテクニカルセンターは、ヤマハ発動機直営による「静岡県指定自動車教習所」としての二輪教習機能に加え、二輪車安全運転の普及活動などを行う施設です。「ヤマハらしい教習所」を目指す当施設は、教習や安全普及推進のための新たなスタッフを募集します。【職務内容】・二輪免許取得における教習業務(技能教習/学科教習)・一般向け 二輪安全普及イベント(スクール・ツーリング・安全運転関連など)の企画・運営・社内向け 安全普及・ライディングスキル向上のための講習・イベントの企画・運営・教習の質の向上や入校促進に関わる企画・推進・ほか、施設運営全般【やりがい・魅力】・二輪車に乗るうえで第一歩目となる「二輪免許取得」に関わることで、その人が描く バイクライフの実現に貢献するとともに、“正しく・安全に” 乗ることで “楽しい乗り物” である 二輪車の良さを多くの人々に伝えることができる仕事です。 同社の企業目的である “感動創造” に貢献できる仕事です。

    勤務地
    静岡県
    年収
    450万円~1000万円
    職種
    インストラクター・トレーナー・講師

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    【札幌】カスタマーサポートのプロセス設計マネージャー

    弥生株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    ■仕事概要弥生では中長期の成長戦略に基づき、次々と新たな製品・サービスが誕生しています。それらに対して最高の顧客体験(CX)を提供するための体制構築は、事業成長の鍵を握る重要な取り組みです。本ポジションでは、社内外の関係者と連携しながら、コールセンターベンダーとの協働を通じて、CX向上に向けた体制の設計・運営を担っていただきます。■募集背景 ・成長戦略を支える新製品リリースの増加に伴う体制強化 ・顧客体験をさらに向上させるための新たな業務フローや体制の構築■本ポジションのミッション ・事業戦略や新製品・サービスに応じたカスタマーサポート体制の設計・構築 ・新規業務における業務プロセスの確立やお客様対応体制の構築 ・既存業務の見直しと外部リソースの活用による最適化上記を目的としたベンダーマネジメントの推進 ■仕事内容 ・社内外のステークホルダーと連携し、新製品リリースや新システム導入に伴う人員アサイン計画の設計 ・ベンダーの選定、業務設計・運用計画の立案 ・ベンダーとの連携・調整を通じた業務コントロール(当社が上流工程を設計し、方針・設計内容をベンダーに共有。実現可能な体制を共に構築していきます) ※仕事内容の変更範囲:会社の指示する業務■配属先カスタマーリレーション部 戦略推進チーム(構成:リーダー2名、メンバー7名)※ベンダーマネジメント担当:リーダー1名、メンバー2名■本ポジションの魅力・キャリア形成 - 新サービス創出の最前線で、総合的なカスタマーサポート体制の構築に携われます - カスタマーリレーション部の中期戦略に関与し、経営陣との直接的なコミュニケーションを通じて経営視点も養えます ・挑戦の機会- ゼロから新しい仕組みを構築するプロセスを経験でき、成長と達成感を実感できます ・社会的なインパクト- 組織全体の成長と顧客満足度の向上に、直接貢献できるポジションです

    勤務地
    北海道
    年収
    710万円~860万円
    職種
    スーパーバイザー・エリアマネージャー

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    CSオペレーションマネージャー候補【フルリモート可】

    株式会社タイミー

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業

    【ミッション】<同社のカスタマーサポート>お客様の問い合わせ対応・社内外コンテンツの管理・募集の監視などを行い、お客様がタイミーを快適にご利用いただくサポートをしています。<カスタマーサポート本部ミッション>お客様の期待を超える体験を提供しファンを創出することで、タイミーの成長に貢献すること<カスタマーサポート本部長 インタビュー記事>https://www.wantedly.com/companies/Timee/post_articles/530878<カスタマーサポート本部長 インタビュー動画>https://cshack.jp/videos/series/22【業務概要】■オペレーション部における複数のチームで構成されるグループ統括■メンバーのキャリア支援やメンバーが働きやすい環境整備■グループ運営を通じてカスタマーサポート組織全体の成長【具体的な業務内容】■複数チームで構成されるグループのマネジメント■グループのKPI管理■1on1やメンバーへのフィードバック■カスタマーサポートを成長させる戦術の立案・実行■お問合せの二次/三次対応■各種プロジェクトのハンドリングおよび他部署との連携※参考:1チーム10~15名所属、5チーム前後で1グループを構成【配属組織】カスタマーサポート本部/オペレーション部※オペレーション部:最前線でお客様に対するオペレーションに対応する部門部長:1名 マネージャー:2名 リーダー:9名 メンバー:約150名【やりがい】■事業成長率が昨年比3.2倍と圧倒的な速度で成長している組織に身を置きながら、カスタマーサポート視点で事業成長に関わることができます。■急成長している組織での0→1/1→10/10→100を含めたカスタマーサポート経験を積むことができます。■今後増加が予想される無形商材のマッチングプラットフォームにおけるカスタマーサポートの経験を積むことができます。■ビジネス視点を持ってカスタマーサポートを科学し、事業拡大に貢献するスキルを身につけることができます。■カスタマーサポート部は特に新しい挑戦を歓迎する文化が強いため、役割・役職・部内にとらわれず意思と裁量を持ってプロジェクトを推進したり改善業務に関わることができます。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~900万円
    職種
    カスタマーサポート・オペレーター

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    マーチャンダイザー/MD【ラクスルEC事業】

    ラクスル株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    同社は、革新的なECプラットフォームを通じて、お客様に最高の価値を提供を目指しています。事業拡大をさらに加速させるために、ラクスルEC事業におけるマーチャンダイザー(MD)を募集します。販売する商品の仕入れを行い、サービス成長を生み出す商品構成の企画をしていただきます。また、仕入れを行った商品をECサイト内で販売するためのMD構成、販売計画、効果検証を行っていただくため、仕入れ~売上管理まで一気通貫でECマーケットの商流に関わることができます。ここからさらに成長を加速していくためには商品数の拡大が重要な要素となります。新たな商品を掲載することによりサービスの根幹である売上・利益の最大化に直に携わることが可能です。【主なミッション】■ラクスルECの成長にドライブをかけるMD企画の立案・実行■パートナー開拓や商品調達による売上および利益最大化■サイトUI上での売り場づくりの最適化、販売促進【具体的な業務内容】■商品調達・売り場づくり・ECサービスの品揃え・商品仕様の拡充・ECサービスの品揃え・商品仕様の拡充 市場調査やお客様分析をもとにした価値ある商品選定 仕入れ先との折衝から商品登録までを一貫して担当 サプライヤーとの商談、仕入れ条件交渉 掲載商品のメンテナンス・売価設定、売上・利益の予実管理 計画/システム上の粗利額/請求粗利額のつけあわせ・販売促進や購入率を向上させるサイトUI改善案の立案・実行 商品の紹介文の作成及び販売促進に向けたページの改善■チーム売上・利益の最大化・売上計画達成のためのMD方針の決定、計画の策定・データ分析をもとに計画のPDCAサイクルを実行しながら、チームでの達成にむけた推進・MDの商品追加・管理フローの効率化や改善【配属部署について】配属部署についてはご希望を考慮し、選考を通して相談の上で決定いたします。【本ポジションの魅力】■多様なカテゴリーの商品の仕入れやサプライヤーとの取引ができ、経験・知識を得ることができます■toC/toB両方の顧客をターゲットとした、ECプロダクト改善・商品追加の仕組みの改善に取り組むことができます■MD方針計画の立案からのPDCA分析、売場最適化などEC商流の幅広い領域において目標達成にむけて挑戦することができます

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    バイヤー・マーチャンダイザー(MD)

    更新日 2025.11.14

    • 入社実績あり

    【フルリモート】カスタマーサクセスマネジメント

    アイレット株式会社

    • リモートワーク可
    • 英語
    • 正社員

    お客様に対して能動的かつ継続的に関わり、自身の行動が直接結果に繋がる実感を得られる仕事です。多様なスキルを身に付けながら、お客様の課題解決に貢献し、大きなやりがいを感じることができます。・自社のサービス(プロダクト)についてカスタマーサクセスマネージメント業務を担当・関連する自社サービスおよび AWS 専門知識にて最適なソリューションを能動的に提案・自社サービスのチャーンアウト防止およびアップセル・クロスセルの促進・技術的なバックエンドエンジニアとしてお客様への対応および社内での技術リード

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~800万円
    職種
    ヘルプデスク・テクニカルサポート

    更新日 2025.09.02

  • 【新規拠点立ち上げ】最先端CXの実現をリード!/広島/MGR

    株式会社エクレクト

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    【プロジェクト紹介】「デジタルハイブリッドセンター」は、AIと人の協働による""次世代型CX支援""を目指す新しい拠点です。Zendesk・AIソリューションなど各種ソリューションを活用し、問合せ対応・各種業務を実際に行うことを通して、顧客体験を再定義することを目指しています。このポジションは、エンドユーザーと対応を通して、価値ある体験を届け、日々の業務の気づき、問題点を提示し、今後私たちが目指す”次世代型CX”の実現する重要な役割を担っています。【業務内容】同社はAIの利活用、その他各種最新ソリューションを活用し、現在のコールセンター・コンタクトセンターの変革を実現しようとしています。このポジションでは、Zendesk・AI等の最新ソリューションを使いこなし、実際にお客様に寄せられるエンドユーザー様からのお問合せ対応を中心に各種業務を行い、私たちが目指す次世代型のコンタクトセンターの実現を共に行っていただくポジションです。特にこのポジションでは、複数顧客の担当責任者として、顧客対応、顧客との関係構築を担っていただきます。また日々オフィス内で発生した事象を解決し、オフィス運営の一旦も担っていただく、新規オフィスにおいて重要なポジションとなります。【業務詳細】・業務設計・応対設計・各種ソリューションの設定要件定義・AIや各種ソリューションの活用・チューニング業務・各種レポーティング・体制・人員コントロール・社内・顧客とのMTG・PL管理・顧客KPIマネジメント・オペレーター・SVのスキルマネジメント

    勤務地
    広島県
    年収
    600万円~800万円
    職種
    カスタマーサポート・オペレーター

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    CX推進/モールカスタマーサービス

    auコマース&ライフ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    サポート業務を通じて、CX向上や、自社サービスの改善に携わっていただきます。対応品質改善や、プロジェクトを通じてお客様からの反響をダイレクトに感じることができる内容となります。<具体的な業務>■サービス課題の評価と改善の推進・お問い合わせや、各チャンネルのVOCから課題を整理し、定性・定量で評価して解決策の立案※サポート対応の品質課題については、解決策の検討・実行までを担います。■ユーザーサポート業務/SV業務・メール、チャットなど、多様なチャネルを通じてお客様からのお問い合わせ対応・サポートチームのSVとして、困難な問い合わせへの対応や、スタッフからのエスカレーションへの対応・スタッフトレーニングの企画・実施を通して、お客様対応の品質向上と効率化■セルフサポート業務・FAQコンテンツの作成やチャットボットの改善を通じて、お客様自身で問題解決できる環境の整備【仕事を通して得られるスキル】★お客様の声をダイレクトに受け止め、サービス改善に繋げる経験★アクティブサポートを通じた、施策実行と効果検証の経験★進化の速い生成AI技術を活用した、新しいサポート手法の知識・スキル★コンタクトセンター運営におけるマネジメントスキル★関係各部署との円滑なコミュニケーション・調整スキル★課題発見・分析力と、具体的な解決策を実行する力【求める人物像】・自ら考え、積極的に行動できる方:お客様の期待を超えるサポートを目指し、「もっとこうしたら喜んでいただけるのではないか?」「先回りしてできることはないか?」と考え、積極的に行動に移せる方。・粘り強く諦めない方:お客様の課題解決には時間がかかることもあります。困難な状況でも諦めずに、根気強くサポートを続けられる精神力のある方。・学習意欲、成長意欲のある方常に新しい知識や情報を吸収し、より質の高いサポートやサービス提供を目指して考え続けられる方。

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~700万円
    職種
    スーパーバイザー・エリアマネージャー

    更新日 2025.07.23

    • 入社実績あり

    人事採用コンサルタント【グループ会社出向】

    株式会社じげん

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    アルティメイトリソーシズグループ株式会社は、創業以来、経営・採用領域を中心に、クライアント企業の課題に深く入り込むコンサルティングを提供しています。クライアントの多くは、採用に関する課題だけでなく、事業拡大や組織改革といった経営的なフェーズで悩みを抱えており、その本質的な解決に向き合える点が当社の強みです。2025年5月よりプライム企業「じげんグループ」の一員となった同社。グループとしての信頼性やリソースも活かし、コンサルティングの質を一層高めています。自社ネットワークの拡大に伴い、紹介による引き合いが多くなっております。売上・組織規模の更なる拡大に向けて、新たに人事・採用コンサルタントを募集いたします。【仕事内容】クライアントの人事・採用戦略策定~実務遂行を担い、クライアントビジネスに貢献、ケイパビリティ拡大、新規ビジネス立ち上げなどに挑戦いただけます。プロジェクトは1人1社が基本で、必要に応じて複数社を兼任いただくこともございます。1社に深く入り込み人事・採用領域における戦略企画や採用実務、調整業務の遂行などを担っていただきます。<具体的な業務>・採用戦略の設計・実行などの直接支援、ブランディング企画・潜在的な課題の抽出、上流設計から施策実行、改善提案 など※ほとんどのお客様は紹介から繋がります。テレアポや飛び込みなどはありません。〈プロジェクト事例〉・大手コンサルティングファーム:新卒・キャリア採用支援戦略やDX、業務、ITなどの領域におけるコンサルタント職の母集団形成に向けた採用企画からエージェントマネジメントやダイレクトリクルーティングの実行・管理、採用実務、調整業務の遂行・化粧品メーカー:人事コンサルティング、新卒採用支援組織全体のゴール設計から人事戦略の立案・実行支援(エンゲージメント向上や人事制度改定など)、総合職や美容職などにおける学生の母集団形成に向けた採用企画からエージェントマネジメントやダイレクトリクルーティングの実行・管理、セミナー企画・開催なども含めた採用実務、調整業務の遂行・航空系産業:採用戦略の策定・実行フライトを支えるために必要な様々な職種を対象に新卒・キャリア採用の抜本的な活動計画見直しから行い、採用戦略・ポリシー設計、活動計画の立案、採用実務の推進支援〈教育体制〉基本的にOJTを軸に実務経験を積みながら、Off-JTにてスキル開発に取り組むことも可能です。■OJT・基本的に2名以上の体制でのプロジェクトアサインにより業務サポート体制を構築(10名前後の規模でご支援するプロジェクトもございます)・プロジェクトごとに定期タッチポイントを設け、推進状況確認や課題確認・解決を行い、安心してクライアントワークができる仕組を構築・定期1on1による業務やキャリアに関する相談が可能(メンター制によるフォローアップも実施)■Off-JT・どのような仕事でも活かせるポータブルスキル関連のテキスト・演習・動画コンテンツにて学習が可能・採用・人事事例や、業界研究、スキル開発を目的とした自主性での勉強会も不定期で開催(人員拡大を進めていくなかで定期化予定、過去資料の確認は可能)・他案件における作成資料などの一部閲覧が可能で、プロジェクト事例の定期的な共有による恒常的なインプット〈仕事の魅力〉・コンサルティング会社やメーカーなど、多様な業種・職種の案件支援に携わることで、人事・採用として希少性高い経験値を積むことができます。・オペレーション業務に限定されることなく、採用の上流設計から実行フェーズまで一貫して支援できるため、採用のプロフェッショナルとしてのキャリア形成が可能です。・採用を切り口にクライアントに貢献していきながら、人事・組織戦略の検討から支援し、人事のプロとしてキャリア形成が実現可能です。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    その他の販売員・サービススタッフ

    更新日 2025.11.02

    • 入社実績あり

    【札幌/転勤無】プリセールスエンジニア

    株式会社HARP

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    教育分野の技術的な提案を実施するプリセールス。幼保~小中~高校まで、広くシステム提供を計画しており、現状は校務システムが中心ですが、新サービスの設計、開発に携わってもらいます。チームのサブリーダーとして、積極的に意見出しをしてもらい、教育分野をシステム面から改革したい方を期待します。主にネットワーク系の知識があるとベターです。【具体的な仕事内容】■主にインフラ環境について、自治体のお客様が抱えるセキュリティの課題や接続要件の要望をヒアリングし、具体的な解決方法や新規提案を行います。■運用実績からクラウド基盤全体のリソース設計・サイジング設計を行います。■適切なサイジングと費用対効果について検討し適切な機器の選定・構築を行います。■構築は、アウトソース利用を検討しつつ、プロジェクトマネジメントを行いながら構築します。■システム稼働後は、システムの安定稼働や、より質の高いお客様への運用報告のため、パフォーマンスチューニングを行います。【仕事の魅力】北海道全体の教育分野のシステム構築に影響される事が出来る仕事です。これからの未来を担う子供たちに向けて、システム面から貢献できます。先生職員向け、子供たち向け、親御さん向けのシステムなど、多方面のそれぞれ向けのシステムがありますので、ご自身のアイディアがサービス開発などに活かされる魅力があります。【使用環境】■OS:Windows /Linux 等■ハードウェア製品:Palo Alto /Fortinet /Cisco /Arista /HPE /Dell EMC /Citrix /Pure Storage /F5 等■ソフトウェア製品:VMware(vSphere・NSX...) /Zabbix /Ansible /Veritas /Veeam/ nginx /Postgre SQL 等■パブリッククラウド:Amazon Web Service /Microsoft Azure【教育制度・資格補助】●個人の能力に合わせた研修を実施研修制度:Web技術研修、データベース研修、ネットワークテクノロジー研修、OJT研修●自己啓発支援制度実施資格の研修費用、受験費用、維持費用などを会社負担、一部対象資格は資格取得奨励金支給

    勤務地
    北海道
    年収
    480万円~630万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    カスタマーサポート【Fintech×SaaS】

    株式会社マネーフォワード

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【業務概要】福利厚生制度導入中の企業様や従業員様からのお問い合わせ対応や社宅管理の代行業務を行っています。具体的には、賃貸借契約書の名義を変更する上での契約手続きや不動産管理会社・従業員とのやり取りを行います。また、お客様の声を正確に把握し、プロダクト開発に反映させることで、サービスの継続的な改善を推進します。【具体的な業務内容】◆お客様対応:①顧客企業の担当者とのやり取り・問い合わせ対応全般②契約企業の従業員とのLINEを中心としたやり取り ・問い合わせ対応 ・必要書類の回収 ・名義変更の条件通知③不動産管理会社とのメール・電話でのやり取り ・名義変更条件の確認 ・名義変更の申込み書作成・送付 ・契約書類の回収◆契約手続き:・契約書の雛形確認や記入・署名押印業務◆ほか対応作業:・各種書類の確認や諸対応・案件管理ツールへの記入・進捗管理◆チーム支援:・オペレーションの課題設定・改善【ポジションの魅力】・スタートアップでいうアーリーフェーズのサービスであるため裁量のある環境で働くことが可能です・福利厚生特有で、顧客企業のサポートだけではなく、その先の従業員のサポートも行っていきます。・お客様からのフィードバックをプロダクト・オペレーションに還元する役割を担っています。

    勤務地
    東京都
    年収
    580万円~750万円
    職種
    カスタマーサポート・オペレーター

    更新日 2025.10.07

    • 入社実績あり

    【福岡】イノベーティブ住宅事業 部長候補

    悠悠ホーム株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員

    今回募集するのは、このイノベーティブ住宅事業部の 部長候補です。悠悠ホームの「健康」という価値観を軸に、未来の住宅市場を切り拓いていただける方をお待ちしています。【仕事内容】イノベーティブ住宅事業部の部長候補として、複数の新規事業を統合的にマネジメントし、組織と市場の成長を牽引していただきます。事業戦略の策定から実行、収益責任、組織マネジメントまでを担う、スケール感ある経営幹部候補ポジションです。■具体的な業務内容・イノベーティブ住宅事業部全体の中長期戦略の策定・推進・WEB住宅、FAV STYLE、SI事業、資産活用といった複数事業の戦略統合・最適化・事業部全体のPL責任、売上・利益・KPIの達成に向けた戦略実行・各事業責任者・メンバー(5~10名規模)の育成・評価、ハイパフォーマンス組織の構築・各事業のブランド戦略・マーケティング統括、顧客接点の最適化・設計・施工・管理部門との連携強化、外部パートナーとのアライアンス推進【この仕事の魅力】・新規事業の成長を一手に担う、経営幹部候補ポジションです・WEB × デザイン住宅 × 高耐震 × 資産活用 ― 多様な領域に挑戦できる環境です・事業戦略から収益管理、人材育成まで 幅広いスキルを磨ける・自らの判断・戦略が事業成長に直結するダイナミズム・積水ハウスをはじめとした強力なパートナーシップの中で、スケールの大きな仕事に関われる「住宅業界に新しい価値を生み出したい」「経営目線で組織と事業を動かす挑戦がしたい」そんな想いを持つ方に、最適なポジションです!

    勤務地
    福岡県
    年収
    650万円~850万円
    職種
    施工管理

    更新日 2025.09.01

    • 入社実績あり

    OPS商品部_OPS商品課(雑貨バイヤー)

    株式会社ゲオホールディングス

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    募集背景ゲオグループが2018年に新規事業としてスタートした「オフプライスストア(OPS)」は、アメリカではすでに6兆円を超える巨大市場を築いている、大きな可能性を秘めたビジネスモデルです。同社の新業態「Luck Rack(ラックラック)」は、現在、関東・関西を中心に全国32店舗を展開中ですが、今後、2027年度までに100店舗の出店を計画しており、事業の急拡大に伴い仕入れ数量は今年度比で2倍以上となる見込みです。このような背景から、事業規模の拡大と社員一人ひとりの成長余地を確保するため、新たなバイヤーを募集いたします。≪オフプライスストアとは≫メーカーや小売店のシーズンオフ商品、余剰在庫などを安価で仕入れ、新品商品を常時30~90%オフのセール価格で提供するビジネスモデルです。メーカーや小売店の余剰在庫を再編集し、お客様に価値ある商品としてお届けすることで、大量廃棄といった社会問題や環境問題の解決にも貢献できる、社会的意義の大きい事業です。同社が目指す《豊かで楽しい日常の暮らし》の実現に、一緒に取り組んでいける方を心よりお待ちしております。仕事内容弊社が運営するOPS(オフプライスストア)事業の「Luck Rack(ラックラック)」の雑貨(※)部門のバイヤーをご担当いただきます。※雑貨:メンズ服飾、レディース服飾、生活雑貨・商品計画に基づき、仕入行動計画の立案・仕入数量・金額の調整・取引先の選定と改廃・二重価格割合・オフ率・各アイテム毎のプライシング・仕入進捗を鑑みた発注と計画に沿った納期管理業務の魅力・特徴◎成長市場の最前線で事業を創るやりがい日本ではまだ認知度が低いオフプライスストアを、私たちと共に広めていくことができます。自らの手で事業の未来を描き、創り上げていく経験を積めます。◎意見やアイデアを反映できる風土自分の意見を社内外に積極的に発信し、事業をより良くしていくことができます。あなたの前向きな行動力が、そのまま事業の成長に直結します。◎未来を共に描き、自己成長を実感「5年後、10年後」を見据えながら働くことで、お客様を増やし、喜んでいただくという明確なビジョンに向かって進めます。前向きな行動力を持つ方が最大限に活躍できる環境で、自身の成長を日々実感できます。配属部署■OPS商品部 OPS商品課 ゼネラルマネジャー1名 マネジャー 1名 実務担当 18名  ※募集ポジション※

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~600万円
    職種
    バイヤー・マーチャンダイザー(MD)

    更新日 2025.09.17

    • 入社実績あり

    人材紹介領域における新規事業推進リーダー候補

    INTLOOP株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    人材紹介領域における新規事業推進リード【職務内容】新規事業として、多数の求人を抱える大手クライアント企業と優秀な求職者を有する業務提携先(中小人材紹介エージェント)を繋ぐ新たなプラットフォームビジネスの推進(拡販)をリードいただきます。ミッションは以下の通りです。・新規業務提携先の開拓・業務提携先へのコンサルティング(実績獲得に向けたフォロー全般)・主担当として自らも動きながらのメンバーフォロー【組織構成】マネジャー 1名リーダー 2名メンバー 5名【求める人物像】・主体性/積極性のある方・結果にコミットし、最後までやり遂げる気概のある方・相手の立場になって物事を考え、遂行していける方・課題解決に対して愚直に取り組める方・未知の領域であっても吸収していく努力が出来る方

    勤務地
    東京都
    年収
    470万円~550万円※経験に応ず
    職種
    法人営業

    更新日 2025.02.17

    • 入社実績あり

    【大阪】商品開発(プライベートブランド開発)

    株式会社MonotaRO

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業

    本ポジションでは、プライベートブランド商品の開発業務をお任せします。日本最大規模のスケールメリットを活かしたダイナミックな商品開発業務を経験することができます。例えば、(1)大量の販売データを分析することで、的確な仮説をもち、効率よく商品開発に取り組むことが可能(2)保有する顧客リストに販売促進することで、早期に結果を出すことが可能、など国内のみならず世界中から最適な仕入れ先を開拓することが求められるポジションです。開拓や調達の際に、調達担当と連携して2人1組で業務を行う体制があり、検品や数量などの交渉は調達担当が担います。【主な業務内容】■ユーザー分析をもとにしたプライベートブランドの企画および開発■海外の仕入先開拓と条件の交渉■数値分析による最適な販売価格の設定■品質管理に関わる業務■部門立ち上げおよびマネジメント業務【ミッション】間接材ECサイトでは日本最大級のスケールメリットや膨大な購買データを活かして、新商品の開発から販売計画までをおこなっていただきます。データを分析しながら仮説・検証を繰り返すことで効率よく商品開発に取り組むことができ、保有する顧客リストに販売促進することで早期に結果を出すことが可能です。また、国内外から最適なサプライヤーを開拓することが求められるポジションです。サプライヤー開拓の際は、調達担当と連携して2人1組で業務を行う体制がありますので、検品や数量などの細かな交渉は調達担当が担います(商品開発に集中して取り組める環境です)【当社について】私たちMonotaRO(モノタロウ)は、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱うBtoBオンラインストアを運営しています。商品点数は2000万点、ご登録ユーザー数は800万件を超え、間接資材販売のEC(電子商取引)としては日本最大規模のサービスへと成長しています。【社風・働き方について】■ブログ記事10年売れ続けるロングセラー商品を生み出す、モノタロウのプライベートブランドの秘訣https://note.com/monotaro_note/n/nf0faa6900d0b 【働き方】・残業時間:全社平均16.5時間・リモート勤務:出社とのハイブリッド体制をとっており、週2回程度在宅勤務となります。・出社時は仕切りのないフラットなオフィスで私服勤務と、 非常にカジュアルな雰囲気です。【働き方の良さ】土日祝休み・年間休日120日以上、有給取得率9割以上、残業は月20時間前後とオンオフを付けた働き方が可能です。また出産・育児休暇、育児フレックス制度など女性のライフイベントに合わせた制度も充実しています。職場の雰囲気が良く、非常に働きやすい職場です。

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~850万円※経験に応ず
    職種
    商品企画・商品開発

    更新日 2024.11.21

    • 入社実績あり

    【静岡銀行】コールセンターSV

    株式会社静岡銀行

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【業務内容】 コールセンター(インバウンド)におけるスーパーバイザー業務をお任せ致します。 具体的には、 ・コールセンター業務企画、効率施策の企画 ・オペレーターの勤怠管理や指?などのマネジメント業務 ・新人スタッフ研修 ・オペレーターの品質管理 ・クライアントへの折衝やレポート ・マニュアル整備や業務フローの構築 ・ホームページFAQの効果的なメンテナンス ・各種問い合わせ対応 ・口座開設、各種預金取引、各種金融商品(FX、外貨預金) ・営業店代表電話受電 ・パスワード、キャッシュカード再発行、属性変更等の諸手続き ・住宅ローン、カードローン等各種与信関連商品 ・審査進捗状況、融資 ・死亡・相続 ・与信系入金案内【当行の紹介】 しずおかフィナンシャルグループは、基本理念「地域とともに夢と豊かさを広げます。」のもと、 マテリアリティに基づいた企業活動を展開し、全てのステークホルダーに多様な価値を提供することで、 社会価値の創造と企業価値の向上を目指して参ります。

    勤務地
    静岡県
    年収
    400万円~1300万円※経験に応ず
    職種
    スーパーバイザー・エリアマネージャー

    更新日 2025.05.01

    • 入社実績あり

    キャリア採用 ダイレクトリクルーティング担当

    株式会社マネジメントソリューションズ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【募集ポジションについて】ダイレクトリクルーティングの推進を行うスカウトチームメンバーを募集します。同社は事業成長に伴う組織拡大のため、年間300名以上のキャリア採用を行っています。【参考】年間採用人数はIR情報参照 https://www.msols.com/ir/library/factbook/応募手法はエージェント、リファーラル、アルムナイなど多岐にわたりますが、中でも「ダイレクトリクルーティング」に力を入れております。その名の通り、候補者様によりダイレクトにアプローチすべく、2023年11月にダイレクリクルーティングを内製するスカウトチームを新設しました。今回は、3年目を迎えるにあたってさらに推進力を高めるためコアメンバーを採用します。【チーム体制・風土】キャリア課メンバーは14名をおり、業務ごとにチーム制をとっています。 ・DRチーム 3名(男性2名、女性1名)※リクルーターとの兼任者含む ・エージェントチーム 4名(男性2名、女性2名) ・リファーラルチーム 1名(女性1名) ・調整業務担当 3名(派遣社員3名)自主性を大事にする社風のため、定例mtgや普段の会話の中でもメンバー内の意見交換が活発です。チームで一丸となって計画達成に向けた採用活動を進めています。【業務内容】ダイレクトリクルーティングによる母集団形成をメインに担当いただく想定ですが、これまでのご経験やご志向を踏まえ、採用イベントの企画やチーム制を越えてグループ全体に跨る課題解決施策なども兼任いただく想定です。社員の「やりたい」を最優先する社風ですので、面接内でもご希望をお話ください。<ダイレクトリクルーティング業務> ...8割を想定・ダイレクトリクルーティング採用の戦略立案・実行・各種媒体の選定・カジュアル面談や応募者対応・採用データの収集・分析・上記データに基づいた業務フローの改善(スカウト文面・求人票など)・媒体担当者とのリレーション構築・RPO連携  など<他キャリア採用業務> ...2割を想定・採用イベントの企画・運営(会社理解イベント、土曜日選考会など)・入社後フォロー面談の実施・面接マニュアルや面接力向上の企画推進 など【キャリアパス】キャリア自律を大切にしている同社ですので、ご本人のご志向や適性を大切にしており、結果的に柔軟に役割の変更も行っています。将来的には、採用部内での異動ももちろんのこと、急拡大に伴う事業/組織における課題に対して人事としてやるべきこと、貢献できることは多々ありますので、人事領域の中で広くご経験されたいご志向も大歓迎です。【働き方】残業平均月20時間程度とワークライフバランスも整えられる環境です。また、リモートワークと併用した働き方が可能です。本人のご志向によっては毎日出社でも良いですし、週2回程度の出社でも構いません。【歓迎要件】■年間100名以上のキャリア採用規模の経験■ダイレクトリクルーティングにおけるソーシングからクロージングまでの経験■コンサル・IT業界知識【求める人物像】・人事業務や採用業務に熱意と思いを持って、成果を追求できる方・ベンチャーマインドがあり成長意欲の強い方・主体的かつ論理的に物事を考え提案できる方(セルフスターター気質な方)・人が好き、サポート体質の方・営業マインドのある方・IT業界、コンサル業界の構造や働いているのイメージがある方

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~600万円
    職種
    人材ビジネス・教育関連

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    カスタマーサポート/Customer 【フルリモート可】

    株式会社タイミー

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業

    【ミッション】■カスタマーサポート本部カスタマーサポート本部は3つの部署から構成されています。・お客様対応をするオペレーション部・カスタマーサポートの採用・研修・品質管理を担当するHRD部(人材開発部)・業務改善を担い、FAQ管理・チャットボットの運用などを担当するCX部▼役割お客様の期待を超える体験を提供しファンを創出することで、タイミーの成長に貢献すること【CXグループ】お客様の体験価値を向上するCustomer Experience(以下、CXグループ)として、「顧客の声」「メンバーの声」「データ」を元にカスタマーサポート業務やアプリ業務ツールの改善をおこなっています。(役割)・社内のカスタマーサポート向け業務効率化ZendeskやSlackの仕組み改修Adminの改修・自動化・問い合わせ数を減らす施策アプリ改善企業の管理画面改善【業務内容】問い合わせデータを起点にサービス利用体験に目を向け、根本原因の特定・改善策の実行を通してプロダクト及びサービス全体の体験向上へ貢献します。【簡単・迅速・満足度が高い】サポート対応の提供をするための仕組み作りを行うことが目的です。■サービス・プロダクトの改善・問い合わせデータから課題特定・分析データをもとにした解決策の提案~実行・評価・関連部署とのディレクション業務■カスタマーサポート組織の改善・業務プロセスの最適化・ツールの導入検討■データ基盤の構築・関連データの蓄積・集計環境整備

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~900万円
    職種
    カスタマーサポート・オペレーター

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    人事労務 - サテライトオフィス管理・監督担当

    アクセンチュア株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    アクセンチュアでは、インクルージョン&ダイバーシティへの強いコミットメントのもと、多様なバックグラウンドをもつ社員一人一人がもたらす新たな価値を尊重し、個性や能力に応じた成長を支援しています。長年、障がい者雇用にも取り組んでおり、その成果として多くの障がいのある方が活躍しています。障がいのある社員の増加に伴い、受け入れ態勢を充実していくため、障がいのある社員のスーパーバイザーを募集しています。人事本部(HR)労務部門に所属し、障がいのある社員が、各々の強みを生かして活躍し、安心して働くことができるようにサポートするポジションです。主に、サテライトオフィス*にて、専門スキル(動画編集・自動化ツール開発・Webページ制作など)を活用した 会社の 業務のサポートを担う障がいのある社員の業務面での管理・監督・指導を行っていただきます。 【業務内容】・メンバーの勤怠管理・社内の各部署からの業務プロセス切り出しとサテライトへの業務移管・メンバーへの業務に関する指導・メンバーの業務進捗管理、業務量調整・メンバーからの相談受け・問題発生時の調整・会社へのレポーティング※サテライトオフィスについて:障がいのある方の能力を生かすことを目的に設置されたオフィスのことで、サテライトに関するノウハウを持つ運営会社とのパートナーシップ下で運営しています。データ入力、議事録の管理、文書のPDF化、各種分析、リサーチ業務から、動画編集・自動化ツール開発・Webページ制作まで、アクセンチュアのビジネス全体を支える管理系業務を担っています。 ◆サテライト所在地:【横浜】生麦、【大阪】弁天、【福岡】博多もしくは百道浜 ※参考リンクサテライトオフィスにおける取り組み――貢献と成長の見える化 | アクセンチュア【雇用形態】正社員(地域・職種限定) ※ 雇用形態の主な違いについて・住宅手当正社員:住宅手当対象正社員(地域・職種限定):住宅手当対象外・転勤の可能性正社員:全国勤務が入社条件(転勤、異動の可能性有り)正社員(地域・職種限定):エリア限定勤務(転勤、異動の可能性無し)【歓迎要件】■企業での人事労務経験1年以上■障がい者との協業経験■スーパーバイズ経験■カウンセリング経験■下記いずれかの資格‐ 障害者職業生活相談員‐ 資格:産業カウンセラー※例※ -BPOサービス/不安定等におけるチームリードの経験-ITサービス/コンサルティング会社等におけるチームリードやプロジェクトマネジメントの経験-システム開発におけるチームリードやプロジェクトマネジメントの経験-人材サービス会社におけるチームリードやマネジメントの経験-営業配置のチームリードの経験-小売業界/アパレル業界/教育業界(塾・社会人等スクール)等におけるエリアマネージャーや店舗運営責任者の経験-人事/経理/購買等の事務チームにおけるチームリードやマネジメント経験-医療業界/福祉業界(移行支援事業所を含む)におけるチームリードやマネジメントの経験

    勤務地
    福岡県
    年収
    400万円~900万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.10.31

    • 入社実績あり

    ★オープンエントリー※職種問いません★

    株式会社ワールド

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業

    【仕事概要】 オープンエントリーのポジションとなります。ご経験に応じ、ポジションが決定してまいります。<ポジションの例>■MD■バイヤー■店舗責任者■デザイナー■パタンナー■プレス等

    勤務地
    東京都
    年収
    300万円~
    職種
    バイヤー・マーチャンダイザー(MD)

    更新日 2025.11.13

    • 入社実績あり

    【静岡】法人向けダイレクトリクルーティングコンサルタント

    株式会社ビズリーチ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【職務内容】・ダイレクトリクルーティングコンサルタント 企業経営者や人事に対し、ダイレクトリクルーティングの必要性と、その世界観を啓蒙し、導入企業を増やし、マーケットシェアを拡大することをミッションとした仕事です。 法人企業の事業課題や組織課題から採用課題をヒアリングし、ビズリーチの持つサービスをどう活用すれば採用課題を解決できるかを企業に提案いただきます。ヒアリングを通じ採用を成功させるための石となりそうな事を把握し予め取り除くことで企業様に採用の成功イメージを掴んでいただいた上でご期待をいただくまでを担当します。・カスタマーサクセス 顧客企業の採用を成功させることを通じて事業成長に貢献することをミッションとした仕事です。 企業が自らの業務プロセスの中にダイレクトリクルーティングを取り入れる支援を通じて、企業との関係性を構築いただきます。具体的には、ダイレクトリクルーティングを中心とした採用成功支援業務として、導入段階から稼働、採用成功、継続利用までの全工程を担当いただきます。【企業情報】『「キャリアインフラ」になる』をビジョン、「キャリアに、選択肢と可能性を」をミッションとし、2009年4月より、働き方の未来を支えるさまざまなインターネットサービスを運営。東京本社のほか、大阪、名古屋、福岡、静岡、広島に拠点を持つ。即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」、人財活用プラットフォーム「HRMOS(ハーモス)」シリーズ、OB/OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」を展開。産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開するVisionalグループにおいて、主にHR TechのプラットフォームやSaaS事業を担う。株式会社ビズリーチ|会社概要資料https://speakerdeck.com/bizreach_inc/corporate-deck<Visionalグループ>「新しい可能性を、次々と。」をグループミッションとし、HR Tech領域を中心に、産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開しています。 「ビズリーチ」をはじめとした採用プラットフォームや、人財活用プラットフォーム「HRMOS」シリーズを中心に、企業の人的資本データプラットフォームの構築を目指しており、また、M&A、物流DX、サイバーセキュリティの領域においても、新規事業を次々に立ち上げています。

    勤務地
    静岡県
    年収
    600万円~750万円
    職種
    その他のコンサルタント・士業

    更新日 2025.10.03

    • 入社実績あり

    【東京勤務】BPO業務担当/社用車管理

    住友三井オートサービス株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【期待する役割】お客さま(企業)の車両管理に関するBPO(Buiziness Process Outsourcing)業務をご担当いただきます。【職務内容】BPO業務はお客様の社有車管理において発生する各種手配や社内外との窓口業務といったオペレーションを、総合職と事務担当のチームで代行するものです。その中で総合職として事務の監督・改善、トラブル・イレギュラー対応、顧客満足度向上に向けて各種提案などを担当いただきます。【入社後の流れ】既存ユーザーの担当者としてBPO業務を習得いただいた後、新規のお客さまのBPO受託立ち上げにも従事いただき、将来的には全社各部門でご活躍いただくことも想定しています。【募集背景】○増員募集お客様が当社のコア業務へ集中する為、車両管理BPOのニーズが増加中です。今後も管理台数増を見込んでおり、募集をしています。【組織構成】BPO部

    勤務地
    東京都
    年収
    675万円~944万円
    職種
    スーパーバイザー・エリアマネージャー

    更新日 2025.06.04

    • 入社実績あり

    【大阪勤務】BPO業務担当/社用車管理

    住友三井オートサービス株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【期待する役割】お客さま(企業)の車両管理に関するBPO(Buiziness Process Outsourcing)業務をご担当いただきます。【職務内容】BPO業務はお客様の社有車管理において発生する各種手配や社内外との窓口業務といったオペレーションを、総合職と事務担当のチームで代行するものです。その中で総合職として事務の監督・改善、トラブル・イレギュラー対応、顧客満足度向上に向けて各種提案などを担当いただきます。【入社後の流れ】既存ユーザーの担当者としてBPO業務を習得いただいた後、新規のお客さまのBPO受託立ち上げにも従事いただき、将来的には全社各部門でご活躍いただくことも想定しています。【募集背景】○増員募集お客様が当社のコア業務へ集中する為、車両管理BPOのニーズが増加中です。今後も管理台数増を見込んでおり、募集をしています。【組織構成】BPO部

    勤務地
    大阪府
    年収
    675万円~944万円
    職種
    スーパーバイザー・エリアマネージャー

    更新日 2025.11.06

    • 入社実績あり

    サービス導入推進・顧客サポート【文教業界向け】

    三菱総研DCS株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    同社が開発するインターネット出願サービストップシェアを誇る『miraicompass』について最上流のITコンサル・業務改革等から企画・提案を通じた導入業務、および導入後のサポートを担っていただきます。【具体的な業務内容】プロダクト毎やエリア毎でチームが編成されており、3~4名程度のチームリードの機会や、営業・開発組織との連携リードの機会も多くございます。システム品質の高さとコンサルティング力を活かして顧客のニーズを把握し、業務改革と価値創造に向けたサービス提案・導入・運営を行っていただくことを期待しています。【参考】miraicompassとは:自社サービス”miraicompass”は全国1,900校以上で採用実績を持つ、インターネット出願サービスを中核とした学校DXソリューションです。https://www.dcs.co.jp/solution/type/miraicompass.html【同ポジションの魅力】■同事業は売上・組織ともに年々拡大しており、キャリア採用者の割合が高く、新卒・キャリア入社間での分け隔てなく、安心して就業いただける環境です。【同社について】三菱総研DCS株式会社は、1970年に三菱銀行(現・三菱UFJ銀行)の受託計算部門が分離・独立して以来、特にシステム構築やサービス事業展開において、数多くのお客様に支えられながら成長を続けて参りました。2004年からは三菱総合研究所(MRI)グループの中核企業となり、シンクタンク・コンサルティングからIT実装に繋げることによって、お客様や社会課題の解決に真に貢献できる存在を目指しています。従来、多くの経験を得てきた金融・決済系のエリアに加え、製造・流通・電力等の産業分野、三菱総合研究所との連携を活かして公共分野等においても、DX、テクノロジーを活かしたシステム構築、サービス、ソリューションの強化、コンサルテーション力の強化を図っています。【同社の魅力】■コンサルティングから運用までトータルでITソリューションを提供三菱総合研究所、三菱UFJフィナンシャル・グループとの戦略的連携を重視した経営方針によって事業基盤を強化し、日本有数の企業をお客様として多数抱えています。ITコンサルからシステムの設計・開発、運用・処理までITトータルソリューションを提供し、お客様の課題を解決できるのは三菱総研DCSならではの強みです。 ■約5,000社との取引実績有り三菱総合研究所、三菱UFJフィナンシャル・グループ、三菱UFJリサーチ&コンサルティングとの戦略的連携により、約5,000社との取引実績があります。日本有数の企業をお客様として多数抱えているのが特徴です。4社の連携により提供価値を拡大し、企業の業務変革を強力にバックアップしています。 ■自己資本比率約60%を誇る健全な財務状況自己資本比率は総資産に占める自己資本の割合を示し、一般的にこの比率が高いほど経営の安全度が高いことを示します。三菱総研DCSは自己資本比率約60%と国内トップクラスの健全な財務状況を誇ります。 ■多様な業種・業界への幅広いマーケット展開金融業界だけでなく、銀行で培ったノウハウを活かし、クレジットカード業界、一般事業法人まで、多様な業種・業界のマーケットを対象としています。さまざまなプロジェクトに携わることができるのも魅力です。 ■国内トップのプロジェクト遂行力ケーススタディに基づいてまとめられた、製品とサービス開発のための「プロセス成熟度モデル」CMMIの「レベル5」を達成。現在、最上位のレベル5を達成した国内企業は6社であり、その内、全社範囲で取り組む企業はわずか2社。2,000人を超える規模の企業では同社のみです。三菱総研DCSが業界内においていかに高い開発プロセス体制を持っているかが分かる数字と言えるでしょう。 ■新規事業への積極的な取り組みシステム構築に限らず、ビッグデータ、ロボティクス、AIなど時代の先端をいく技術を積極的に取り入れ、新たな価値の創出に努めています。

    勤務地
    東京都
    年収
    520万円~800万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.16

    • 入社実績あり

    決済関連事務センター運営《業務改善・運用/不正検知企画》

    株式会社千葉銀行

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【期待する役割】当行では、2019年に銀行本体でのキャッシュレス決済事業に参入しており、カード発行事業、加盟店事業、プロセシング事業(受託)等、幅広い事業を行っております。今後さらに業容を拡大させていく方針です。また、キャッシュレス決済事業を通じた地域エコシステムの構築も視野に入れています。そこで、プロセシング事業(カード発行、加盟店、アライアンス行からの受託)業務を推進いただくセンター長候補として、下記業務をお任せいたします。【業務内容】○プロセシング業務の構築・運用(アライアンス行からの受託)○不正検知(ルール設定、検証、運用)○チャージバック関連業務(債権管理、加盟店管理、チャージバック等)○不正検知のモニタリングや、ルール改定・構築業務※お電話等でのお客様対応はパート社員の方々が対応しています。【センター構成】約50名(業務改善・センター長含む運営担当3~4名程度、事務スタッフ45名程度)【入社後イメージ】まずはOJTや研修を通して事業やセンターについて理解を深めた後、ご経験を活かして上記改善業務に携わっていただきます。《ポジションの魅力》◎決済領域は中期経営計画でも注力事業と位置付けられており、事業拡大フェーズだからこそ、カード/QR決済/スマホアプリ/ポイント/VISAデビット等、キャッシュレス領域の幅広いサービスに携わることができます。《同行の魅力》◎持続的な成長が期待できる千葉県というマーケットを営業基盤としており、全国転勤がなく、腰を据えて働けます。◎地域社会の発展に貢献できる社会貢献度も高い業務です。◎社員同士の距離が近く、活発に意見交換を行う風土があります。【千葉銀行の強み】・キャッシュレス事業者(QRコード事業者・クレジットカード会社)と違って直接口座ホルダーと繋がっています。・キャッシュレス化を進める上で、地盤・ネットワークなどの優位性がございます。【Fintechへの取り組み】・複数の銀行が同一環境内で任意のFinTech企業との接続を可能とするAPI共通基盤「TSUBASAFinTech共通基盤」の活用により、様々なフィンテック企業との連携を行っております。(例:マネーフォワードME、自動家計簿サービスZaimなど)・デジタル通帳アプリ、ちばぎんアプリ、チャットボット運用開始等・QRコード決済、VISAデビットカード、TSUBASAポイント、法人デビットカード、モバイルPOSレジ運用【働き方】本店の建替えが行われ、2020年12月に移転が完了しました。新本店では、フリーアドレス化を始め、柔軟な働き方の促進に繋がるような環境を整備しています。通勤服のカジュアル化等も積極推進中。リモートワーク:可フレックスタイム:有残業時間:20時間程度

    勤務地
    千葉県
    年収
    500万円~1100万円
    職種
    商品企画・商品開発

    更新日 2025.11.12

    • 入社実績あり

    【大阪】業務改革BPOプロジェクト

    アクセンチュア株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    アクセンチュアオペレーションズ コンサルティング本部サービスデリバリーグループでは、クライアントの収益拡大やコスト削減といった経営目標の実現を目的として、業務プロセス改革のコンサルティングから、業務プロセスのアウトソーシング(BPO)を通じた実行まで、End to Endのサービス提供を行っています。業務領域は、人事、総務、経理・財務、調達、営業支援、カスタマーサービス(主に事務処理)、テクニカルサポート、広告運用、製薬R&Dなど、多岐にわたります。業務プロセスの知見、世界中にある50拠点以上のデリバリーネットワーク、そしてロボティック・プロセス・オートメーション(RPA)やAIなどの最先端デジタルテクノロジーを活用して、ビジネスプロセスの標準化、分析、自動化および業務に関する高品質データの提供を支援しています。◆仕事内容プロジェクトにおける業務プロセスサービスの提供(Delivery)を専門とするポジションです。安定的で高品質なアウトソーシングサービスの提供に責任を持ち、メンバーマネジメントの他、業務運用をモニタリング・可視化し、お客様や社内へのレポーティングや、Automation導入やプロセス改善による継続的改善の立案/実行などを行います。お客様に最も近い立場で付加価値を提供することができるポジションです。ご参画いただくプロジェクトの種類や、お任せするRole(Team LeaderもしくはProject Leader)は、ご経験と培ってこられたスキル・バックグラウンド、及びご本人のキャリア志向に合わせて決定いたします。【Team Leader】オペレータ、SVで構成された3-20名程度のチームを管理していただきます。OP・SV層が比較的簡単なオペレーションを担当しますが、各業務領域において難易度の高い業務を担当しつつ、オペレーターの管理・承認行為を実施するプレイングリーダーとなっていただきます。サービス領域単位ごとのサービス提供責任者として、オペレーションミスの防止と対策、日々のサービスボリュームとFTEの稼働責任を負います。チームの責任者として、稼働量管理、品質管理、例外管理、要員管理、業務改善提案などを行います。【Project Leader】プロジェクトのサービス提供にかかわる全体責任者をご担当いただきます。1~5つ程度のチームをもつプロジェクト全体について、契約ベースライン管理、コスト管理、スコープ管理、品質管理、リスク管理、課題管理、改善提案、要員管理など、小規模事業の経営に近いお仕事です。

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~2000万円※経験に応ず
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.05.22

    • 入社実績あり

    運用コンサル/製造系SaaS導入/リーダー候補

    株式会社ネクスタ

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【期待する役割】運用コンサルティング組織はこの1年で2.5倍に増え、今後も年間2~3倍といった急拡大をしていくフェーズな中、キーエンス×リクルート流で強い営業組織を作り上げていく為にも、将来のマネージャーを担っていただく幹部候補のポジションとなります。【職務内容】製造業向け自社SaaSの導入支援メンバーとして、製造業の効率化を一緒に実現します。生産管理システムを運用するための以下業務がメインとなります。・システム導入支援(操作説明・運用説明)・マニュアル作成・問合せ対応などのシステム導入からアフターサポート・案件管理、要望(バックログ管理)【魅力】・お客様の業務改革を直接的に支援することができるポジションです・お客様と一緒にDXの成功体験を感じることができます・お客様の業務フローの把握や提案を行うことができるようになります・案件や要望の管理方法を学ぶことができます・プロダクト理解を深めることで、ITリテラシーが向上し専門性を高めることができます【はたらく環境】◆スタートアップ、だけどワークライフバランス重視ネクスタは圧倒的なスピードで成長しているスタートアップです。そんな中でも個人のワークライフバランスを最大限に尊重しています。忙しい中でもメンバーがプライベートを大切にできるよう、実際に以下のような制度を実施しています。・フレックス制(コアタイム10~16時)・リモートワーク(出勤と組み合わせたハイブリット勤務が可能)・時短正社員制度・ハローベイビーギフト(出産に対し、祝い金と休暇を会社からプレゼント)・パワーオブラブギフト(結婚・事実婚に対し、祝い金と休暇を会社からプレゼント)・アニバーサリーギフト(家族やパートナー、ペットの特別な日に対し、祝い金と休暇を会社からプレゼント)◆ネクスタについて私たちは製造業の現場を効率化し生産性を改善する、製造業DXのSaaS事業を展開する関西発スタートアップです。日本のGDPの約20%を占め、「ものづくり大国」である日本最大の産業である製造業を変えることが、一番日本経済にインパクトを与えられると私たちは考えております。◆製造業の課題製造現場では、・手書きやエクセル管理による膨大な工数の消費・正確に在庫管理ができていない事による生産計画の遅延・仕入先出ミスによる使用期限切れの原料廃棄といった複雑でレガシーな業務フローがまだ多く存在し、90%以上の製造現場ではシステムが未導入といった、生産性の向上にはほど遠い現状です。そこを私たちが提供するプロダクト「スマートF」を通して、型化・標準化することで、生産性を向上させていきます。*スマートFについてhttps://smartf-nexta.com/

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    カスタマーサポート・オペレーター

    更新日 2024.12.24

    • 入社実績あり

    【教育プログラムコーディネーター(東京/英語読解能力)】

    株式会社グロービス

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 英語

    【業務詳細】・開発/発信業務:高い教育効果を上げる教材、創造領域科目とEdTechコンテンツの開発(社内外のプロフェッショナルたちが知見を交換するための場をつくり、その場から生まれてきた知見をプログラムに還元)。海外の教材調査やその翻訳。・講師登壇業務:企業研修やビジネススクールなどでの講師登壇・育成業務:講師となる実務家の方々の募集・育成・サポート・創造の生態系構築業務:ビジネスプランコンテスト、インキュベーションプログラム等のコーディネーターとして、スタートアップ成長支援に向けた社内外のコミュニティ作り、イベントの企画から運営、効果測定までをご担当いただきます。・上記の業務に対し、プロジェクトリーダーとして、自身のテーマ推進と場の創発的な関りによる共進化の実現。ご自身のテーマを探索しながら随時発信し、場に対して影響を与える。同時に現場からのフィードバックを基に、テーマの方向感を再度見定め、テーマへの探索を再度行う。・既存講師の方々とのリレーション構築。具体的には、講師総会の企画・運営業務、講師の皆様との定期面談、など・講師アサイン調整・FG内部の戦略策定会議(リトリート)企画、運営・若手FGメンバーの育成FG業務とは: 研究・開発を通じて教育コンテンツを生み出すと共に発信を行います。ご自身が講師登壇を行うのみならず、リレーション活動や登壇に向けたサポートを通じて所属講師の活動を支援します。今回募集中の創造FGでは、創造の生態系構築も業務に含まれます。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~900万円※経験に応ず
    職種
    人材ビジネス・教育関連

    更新日 2024.08.26

    • 入社実績あり

    【札幌】店舗オペレーション管理/カプセルトイ専門店を展開

    株式会社トーシン

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員

    ■業務内容:急成長に伴い、店舗運営オペレーションを管理する店舗監査担当者が不足しております。全国の店舗を巡回・監査し、オペレーションルールや手順を店舗従業員へ指導・教育しながら徹底いただくオペレーションリスク管理業務をお任せします。■業務詳細:・全国の#C-pla店舗の巡回、個別監査、指導・監査後のレポート作成、フォローアップ・オペレーションルール、規定の見直し・研修によるオペレーション教育・監査計画の策定、見直し など※スキル・キャリアアップなど将来を見据えた働き方も可能です。■当社について:・当社はカプセルトイ専門店「#C-pla」を運営しています。全国各地に200店舗(2025年2月末時点)を展開しております。年間売上高は200億を超えています。・積み重ねた実績とノウハウで、お客さまとの信頼関係を深め、アミューズメント事業のパイオニアとして創業50年を迎えました。今後は、お子様を含め世代を超えて楽しめるトータルアミューズメント・クリエイト企業を目指します。・急成長中の会社で尚且つチャレンジ精神を重視する社風ですので、主体性次第で自己実現の可能性は無限に拡がります◎一緒に会社を作り上げていきましょう。【採用背景と現状の課題とミッション】店舗拡大に伴い、店舗運営オペレーションを管理する店舗監査が不足しているため増員での採用です。★エリアごとに複数名の採用。現状は今月は「このエリア」と決めて運用していますが、増員できた際はエリア分担する予定です。【業務概要】監査といっても専門的な知見や経験は必要ありません!現担当は店長から今のポジションをはじめました。店舗をまわって下記をチェックしていただくイメージです。□業務フロー通りに行っているか□スタッフがきちんと接客できているか└できていないところは指導、教育をしていただきます。

    勤務地
    北海道
    年収
    450万円~500万円
    職種
    店長・店長候補

    更新日 2025.08.15

  • MD(商品開発)|ホームファニシング(アパレル・日用品全般)

    株式会社ミスターマックス・ホールディングス

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    ホームファニシング(日用品)部門のマーチャンダイザー(MD)として、自社プライベートブランド商品の企画設計・原料選定をはじめ生産管理、入荷・店舗納品までのフローをワンストップでプロデュースしていただきます。アパレル(衣類・雑貨)、ホームリビング(インテリア・寝具・家具・収納・台所用品)、ライフスタイル(レジャー/スポーツ用品・ペット用品・カー用品)のうち、お持ちのご経験と適正に合わせてご担当していただきます。【職務詳細】・ブランドコンセプトの企画設計/市場調査/価格とターゲット設定・商品企画に伴う市場分析や売上予測・販売チャネル設定/プロモーション方法策定・ブランドのP/L責任を担い事業成功に向け戦略策定、経営陣へのプレゼン、関係部署との折衝・売上目標達成を見据えたMD/バイイング戦略立案、実施・海外サプライヤー開拓、マネジメント※海外・国内に出張いただく可能性がございます。

    勤務地
    福岡県
    年収
    600万円~900万円※経験に応ず
    職種
    商品企画・商品開発

    更新日 2024.08.20

  • 【新規拠点立ち上げ】最先端CXの実現をリード!/広島/SV

    株式会社エクレクト

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    【プロジェクト紹介】「デジタルハイブリッドセンター」は、AIと人の協働による""次世代型CX支援""を目指す新しい拠点です。Zendesk・AIソリューションなど各種ソリューションを活用し、問合せ対応・各種業務を実際に行うことを通して、顧客体験を再定義することを目指しています。このポジションは、エンドユーザーと対応を通して、価値ある体験を届け、日々の業務の気づき、問題点を提示し、今後私たちが目指す”次世代型CX”の実現する重要な役割を担っています。【業務内容】同社はAIの利用、その他各種最新ソリューションを活用し、現在のコールセンター・コンタクトセンターの変革を実現しようとしています。このポジションでは、Zendesk・AI等の最新ソリューションを使いこなし、実際にお客様に寄せられるエンドユーザー様からのお問合せ対応を中心に各種業務を行い、私たちが目指す次世代型のコンタクトセンターの実現を共に行っていただくポジションです。そして、日々の業務をおこなう中で、皆さんの気づきや問題点を共有し、改善方法までも考えていただきます。【業務詳細】・AIや各種ソリューションの活用・チューニング業務・エンドユーザーからの問い合わせ対応・その他業務・質問受け・業務上の課題や気づきの報告・改善策の策定・実行・FAQ記事の作成・各種対応のナレッジ化・各種レポーティング・体制・人員コントロール・社内・顧客とのMTG・オペレーターのスキルマネジメント

    勤務地
    広島県
    年収
    400万円~600万円
    職種
    カスタマーサポート・オペレーター

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    【東京】店舗オペレーション管理/カプセルトイ専門店を展開

    株式会社トーシン

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 正社員

    ■業務内容:急成長に伴い、店舗運営オペレーションを管理する店舗監査担当者が不足しております。全国の店舗を巡回・監査し、オペレーションルールや手順を店舗従業員へ指導・教育しながら徹底いただくオペレーションリスク管理業務をお任せします。■業務詳細:・全国の#C-pla店舗の巡回、個別監査、指導・監査後のレポート作成、フォローアップ・オペレーションルール、規定の見直し・研修によるオペレーション教育・監査計画の策定、見直し など※スキル・キャリアアップなど将来を見据えた働き方も可能です。■当社について:・当社はカプセルトイ専門店「#C-pla」を運営しています。全国各地に200店舗(2025年2月末時点)を展開しております。年間売上高は200億を超えています。・積み重ねた実績とノウハウで、お客さまとの信頼関係を深め、アミューズメント事業のパイオニアとして創業50年を迎えました。今後は、お子様を含め世代を超えて楽しめるトータルアミューズメント・クリエイト企業を目指します。・急成長中の会社で尚且つチャレンジ精神を重視する社風ですので、主体性次第で自己実現の可能性は無限に拡がります◎一緒に会社を作り上げていきましょう。【採用背景と現状の課題とミッション】店舗拡大に伴い、店舗運営オペレーションを管理する店舗監査が不足しているため増員での採用です。★エリアごとに複数名の採用。現状は今月は「このエリア」と決めて運用していますが、増員できた際はエリア分担する予定です。【業務概要】監査といっても専門的な知見や経験は必要ありません!現担当は店長から今のポジションをはじめました。店舗をまわって下記をチェックしていただくイメージです。□業務フロー通りに行っているか□スタッフがきちんと接客できているか└できていないところは指導、教育をしていただきます。

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~520万円
    職種
    店長・店長候補

    更新日 2025.08.15

    • 入社実績あり

    【札幌コンタクトセンター】プロジェクト管理(リーダー候補)

    パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 学歴不問

    自治体や民間企業(パーソルグループ企業含む)から受託したプロジェクトにおけるチームリーダー業務をお任せします。メンバーが円滑に業務を行えるような仕組みづくりをお願いします。■目標設定・数値管理 配属プロジェクトの目標達成に向けた日々の数値管理を行います。■メンバーの研修・育成やフォロー メンバーからの質問に回答、定期的に面談を実施し悩みをヒアリングした上で、 モチベーションが上がるようにアドバイスを伝えていただきたいと思っております。■マニュアル作成 お客さまにとって分かりやすいトークマニュアルの作成・改善を行います。<未経験でも安心◎>最初はリーダー候補からスタート。成長速度に合わせてクライアント様への資料作成や報告会、改善提案などもお願いしていきたいと考えております。《魅力・やりがい》メンバーの成長を間近で見ることができ、メンバーと協力してプロジェクトの目標達成を目指していただきます。「チームで何かを成し遂げることが好き!」という方にはピッタリのポジションです。《活かせるご経験》人と関わることがお好きな方や、顧客折衝(企業・個人)のご経験がある方、その他にも業務管理・納期管理や、後輩フォローのご経験がある方も活躍できる環境です。営業、飲食店やアパレルの店長など、様々なバックグラウンドを持つ方が活躍しています!《研修スケジュール》▼座学研修(約3日間) 使用するシステムの操作方法・ビジネスマナー・事業内容などを学びます▼配属先で業務を体験 当社の業務は、インバウンド、カスタマーサポート、インサイドセールス、テクニカルサポートなど多岐にわたります。 配属組織の業務を一から体験しながら、管理者業務の基礎を学びます▼OJTでスキルを身に付ける 育成方法・業務の分析・改善方法など実践的な管理スキルを学びます▼晴れて、独り立ち! 未経験でも、3~6ヶ月で独り立ちできます《キャリアパスについて》☆キャリアアップもキャリアチェンジも可能☆まずは管理者である『ユニットリーダー』『スーパーバイザー』となっていただきます。社歴や年齢に関係なく、『管理職』へのキャリアアップも可能です。また、「キャリアチャレンジ制度」を活用して、別プロジェクトやパーソルグループの別会社の業務に挑戦できる制度もあります。「入社後本当にやりたいことが見つかった」と話す先輩も多数おります!《働く環境》・男女比率は5:5!男女ともに活躍中!・年齢構成は20代~30代がメイン・完全週休2日制、年休125日以上、年次有給休暇の他にフレックス休暇もあり!・平均残業時間は月 16 時間程度《パーソルビジネスプロセスデザインについて》~合言葉は、『はたらいて、笑おう』~大手上場企業のパーソルグループである当社では、アウトソーシング事業を展開しており、札幌ではコンタクトセンターを運営しています。安定した基盤を持ったパーソルグループで、あなたのキャリアの可能性を広げてみませんか?

    勤務地
    北海道
    年収
    409万円~610万円
    職種
    スーパーバイザー・エリアマネージャー

    更新日 2025.11.14

    • 入社実績あり

    フルリモート/インサイドセールス/東証グロース上場

    株式会社ROOT LINK

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 学歴不問

    「北海道品質。北海道価格。」をコンセプトに高い住宅性能と省エネ性能、そして北海道で働く誰もが手の届く価格設定を強みとし、新築の住宅をお届けしています。在宅勤務を中心としたフレキシブルな働き方で「事業の根幹」である集客を推進し、営業をサポートします。【具体的な業務内容】■資料請求の実績があるお客様への架電業務■ショールームやモデルハウス見学のご案内■来場予約の管理■資料作成・事務作業(イベント案内のための簡単な資料作成など)

    勤務地
    北海道
    年収
    300万円~350万円
    職種
    カスタマーサポート・オペレーター

    更新日 2025.11.11

    • 入社実績あり

    DXプロダクト企画【企業向け・教育プログラム】

    ライフイズテック株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    「法人向けDX人材育成事業」の新商品開発、既存商品のカスタマイズをメインに携わっていただきます。※研修プログラムの開発がメインとなる予定ですが、eラーニング教材(SaaSプロダクトのコンテンツ作成)をお願いする可能性もございます。※スキルや適性に合わせて、ミッションのアサインをさせていただきます。【プロダクト開発の進め方】・新商品は、顧客起点で、3ヶ月に1つペースで商品をリリースしていく予定です。・アジャイルで、社内デバッグ・社外デバッグを繰り返し、各ステークホルダーにフィードバックをもらいながら、開発していくのが特徴です。【プロダクト】①ワークショップ形式(主力商品は以下3つのシリーズ)デジタルに苦手意識がある多くの社会人・組織に対して、これからの時代に必要なマインドやスキルセットの習得を目的とした・AIレディネス研修・DXレディネス研修 ※紹介動画:https://youtu.be/2Y4Ywxt77Zo・シチズンデベロップメント(市民開発)研修※今後eラーニングコンテンツなど、商品ラインナップを増やしていきます。②コミュニティ型学習プログラム(マナビDXQuest)講師なしのコミュニティ型学習で、実践型のDXを学び合うプログラムを経産省から受託。10代の学生から80代の社会人まで幅広い世代が、1000名以上集い、学び合う学習プログラムをリリースし、大きな反響を呼びました。https://lit-quest.meti.go.jp/【顧客先・導入企業】大手企業を中心に、行政や地方の優良企業など幅広い規模・業界の顧客が150社以上。DX推進部、人事部の方が商談相手となります。※導入企業例 サントリーホールディングス、ソニーグループ、NEC、村田製作所、博報堂DYホールディングス、山梨県 等【ヒト・組織の魅力】・23年は20名弱だった組織も、24年に30名まで拡大し、今後も事業拡大とともに、組織も拡大。新規事業立ち上げフェーズと、スケールしていく瞬間を実感できます。・商品開発、マーケティング、セールス、研修ファシリテーター、事業企画など、ほとんどの機能が事業部内にあるため、専門性を追求することも、複数の職種にキャリアの幅を広げていくことも可能です。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1000万円
    職種
    インストラクター・トレーナー・講師

    更新日 2025.10.04

    • 入社実績あり

    研修講師【新規事業/DX人材開発研修】

    ライフイズテック株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    DX推進に必要となるベーススキル・マインドの習得を目的とした研修のファシリテーターを担っていただきます。また、研修前後の顧客折衝(セールス担当と連携)、研修プログラムのカスタマイズを担っていただく場合もございます。【具体的な業務内容】・研修当日のファシリテーション、講師・研修前後のディレクション業務・外部パートナーとの調整、マネジメント・研修プログラムのカスタマイズ【プロダクトに関して】デジタルに苦手意識がある多くの社会人・組織に対して、これからの時代に必要なマインドやスキルセットの習得を目的としたワークショップ(主力商品は以下3つのシリーズ)・AIレディネス研修・DXレディネス研修 ※紹介動画:https://youtu.be/2Y4Ywxt77Zo・シチズンデベロップメント(市民開発)研修【顧客先・導入企業】大手企業を中心に、行政や地方の優良企業など幅広い規模・業界の顧客が150社以上。DX推進部、人事部の方が商談相手となります。※導入企業例:サントリーホールディングス、ソニーグループ、NEC、村田製作所、博報堂DYホールディングス、山梨県 等

    勤務地
    東京都
    年収
    470万円~770万円
    職種
    インストラクター・トレーナー・講師

    更新日 2025.10.04

  • 検索結果一覧109件(1~51件表示)

    新着の求人

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    販売員・サービススタッフのリモートワーク可の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問