スマートフォン版はこちら

研究職・開発職(メディカル)の産休育休実績有の転職・求人情報(8ページ目)

検索結果一覧642件(358~408件表示)
  • リアルワールドデータサイエンティスト【統計解析経験者】

    CRO・SMO

    • 管理職・マネージャー経験
    • 産休育休実績有

    リアルワールドデータ(RWD)を活用した業務(調査、研究等)の企画・立案・推進および遂行。【具体的には】営業資料の作成、営業活動(プレゼンテーション)、SOP作成等の業務獲得に向けた準備から、実務担当、業務管理まで、「引合対応→ 業務終了」の全工程に携わります。RWDチームの業務に限定せず、部内リソース状況に応じて、他のチームの業務も担当します。幅広く業務に携われる面白さがあり、専門性と多様性の両方を身につけることができるやりがいがあります。

    年収
    450万円~700万円※経験に応ず
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2024.05.15

  • 外部就労(メーカー派遣)CRA【大阪】

    CRO・SMO

    ◎医薬品・医療機器メーカーの臨床開発担当者として、臨床試験(治験)が、J-GCP/ICH-GCP・治験実施計画書、各種ガイドラインに準拠して実施されているかを確認(モニタリング)する業務を担当頂きます。【具体的には・・・・】■治験依頼予定の治験責任医師及び実施医療機関のGCP適合性調査■実施医療機関への治験依頼・契約手続き■治験薬の交付及び回収■症例報告書の回収・点検■治験の終了手続き

    年収
    年収非公開
    職種
    CRA(臨床開発モニター)

    更新日 2024.05.15

  • マーケティングリサーチ【マネージャー候補】

    その他(医薬・医療)

    • 未経験可
    • 産休育休実績有

    定量・定性調査の実施・分析等を含め、クライアントである製薬・医療業界企業の商品開発~上市前後のプロモーション業務まで、リサーチ・マーケティング戦略立案から、顧客の中長期的な成長・関係構築に向けたコンサルティングを行います。成果をフィードバックしながら効果検証を続け、顧客のパートナーとして長期に渡るフォローを行っていきます。製薬企業のニーズに基づいた、医師/薬剤師/患者様に対する情報収集、分析、課題抽出、改善策の提案などもお任せします。【魅力】★約6万人の医師調査パネルを保有し、医薬品分野の市場調査を年間400プロジェクト以上実施しており、豊富な実績とノウハウがあります。★世界的な広告代理店グループで日本における医薬品分野のマーケティング支援を担当し、医薬品マーケティングリサーチを行っているグループ企業と連携した調査案件は今後更に増加する見込みです。★夜間や休日にインタビューを実施する場合の午後出社や振休など、裁量をもって柔軟に勤務でき、長時間勤務にならないような時間管理も行っています。

    年収
    1000万円~2000万円
    職種
    メディカルマーケティング

    更新日 2025.08.27

  • PMSデータマネジメント【大阪】 経験者

    CRO・SMO

    PMS(市販後)のデータマネジメントとして、医薬品や医療機器の市販後の有効性を測る効果検証や、安全性を確かめる為に収集される膨大なデータを関連法規の要求に適合するように、しっかりと管理・チェックをして頂きます。集まってくるデータそのものの品質チェックや、最適なデータ収集方法の仕組みづくりやルール決め、スケジュール管理など職務は多岐に渡ります。 【具体的には】・受託案件における業務プロセスの検討・システムおよびデータベース設計、テスト・納品スケジュール、リソース管理・社内外の関係者とのコミュニケーション・引合い対応、プレゼンテーション(英語プレゼンの場合もあり)

    年収
    500万円~700万円※経験に応ず
    職種
    製造販売後調査

    更新日 2024.05.15

  • 商品企画/マーケティング【ブランドマネージャー候補】

    食品メーカー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 産休育休実績有

    乳酸菌飲料、清涼飲料水のマーケティング業務全般を担当していただきます。既存製品はもちろん、新製品の企画・開発にも携わっていただきます。【具体的には】■新製品やプロモーションの企画立案■原価試算■写真撮影、パッケージ・販促物作成、データ収集■営業と商談への同行■経営層へのプレゼン■マネジメント【配属部署】マーケティング部 7名(部長、課長、係長、一般職)【担当】ブランドごとに担当:主に商品企画・開発業務が中心【残業時間】平均20時間程度/月

    年収
    600万円~850万円
    職種
    商品企画・商品開発

    更新日 2025.07.18

  • メディカルライティング【東京】

    CRO・SMO

    • 英語
    • 産休育休実績有

    クライアントである製薬メーカーに代わって、主に下記の業務を担当していただきます。【具体的には】■ 治験ならびに製造販売後臨床試験等に関する資料作成(治験計画届、試験実施計画書、同意説明文書、治験薬概要書等)■臨床試験における様々な報告書作成(治験総括報告書、臨床試験報告書)■ 承認申請、再審査申請のための資料作成(CTDに対応した申請資料、再審査申請資料)■オーファンドラッグ指定申請書作成■ インタビューフォーム作成または改訂■英文報告書の和訳■各種報告書、申請書類の英訳■開発・薬事推進部はメディカルライティング業務も行っており、トータルな薬事関連業務を実施しています

    年収
    500万円~800万円※経験に応ず
    職種
    薬事(薬事申請)

    更新日 2024.03.28

  • 【大阪】臨床開発モニター(経験者)

    CRO・SMO

    ■臨床開発モニター業務【参考データ】●担当プロトコル数:原則は1人が1~2つ●担当施設数:3~5施設(難易度、内容により変動)●プロジェクト種類:企画コンサル・臨床開発の全工程を一括受注、ICCC(国際治験管理人)など様々●EPSの強み:アジアスタディに対応可能、癌・CNSでの実績TOP、臨床開発を企画段階から受注可能、平均残業時間31時間程度、グローバル体制強化(アジア・米国など)

    年収
    420万円~830万円
    職種
    CRA(臨床開発モニター)

    更新日 2025.11.20

  • 臨床開発モニター【Oncologyアサイン確約】

    CRO・SMO

    • 管理職・マネージャー経験
    • 産休育休実績有

    Oneプロジェクト制により本質を深く本質的に理解し、Dr.と専門的なディスカションを重ねながら、高品質なモニタリング業務を行って頂きます。分業制ではなく、試験の立ち上げから終了までの一連の業務に携わることができます。また、現在受注しているプロジェクトの6割がオンコロジー(うち9割はグローバル)であり、他の疾患領域もグローバル試験が6割を占めているため、臨床開発モニターとしてのスキルアップが可能です。≪参考データ≫●担当施設数:3~5施設(難易度、内容により変動)●プロジェクト種類:企画コンサル・臨床開発の全工程を一括受注、ICCC(国際治験管理人)など様々●EPSの強み:アジアスタディに対応可能、癌・CNSでの実績TOP、臨床開発を企画段階から受注可能、グローバル体制強化(アジア・米国など)

    年収
    400万円~900万円
    職種
    CRA(臨床開発モニター)

    更新日 2024.05.15

  • 臨床開発モニター【Global Studyアサイン確約】

    CRO・SMO

    • 管理職・マネージャー経験
    • 産休育休実績有

    東証一部上場のイーピーエスで臨床開発モニターの募集です。Oneプロジェクト制により本質を深く本質的に理解し、Dr.と専門的なディスカションを重ねながら、高品質なモニタリング業務を行って頂きます。分業制ではなく、試験の立ち上げから終了までの一連の業務に携わることができます。また、現在受注しているプロジェクトの6割がオンコロジー(うち9割はグローバル)であり、他の疾患領域もグローバル試験が6割を占めているため、臨床開発モニターとしてのスキルアップが可能です。≪参考データ≫●担当プロトコル数:1人1~2プロトコールの専任制●担当施設数:3~5施設(難易度、内容により変動)●プロジェクト種類:企画コンサル・臨床開発の全工程を一括受注、ICCC(国際治験管理人)など様々●EPSの強み:アジアスタディに対応可能、癌・CNSでの実績TOP、臨床開発を企画段階から受注可能、グローバル体制強化(アジア・米国など)

    年収
    400万円~900万円
    職種
    CRA(臨床開発モニター)

    更新日 2024.05.15

  • GCPデータマネジメント担当【東京】

    CRO・SMO

    ■データマネジメント業務■施設契約サポート業務■プロジェクト運営業務(依頼者・ベンダーとコミュニケーションをとり、 プロジェクトを運営する。)■システム構築・運用業務(使用するシステムの仕様検討からテスト、プロジ ェクトの運用、スケジュール管理、リソース調整などを実施する。)

    年収
    年収非公開
    職種
    臨床開発DM・統計解析

    更新日 2024.05.24

  • GCPデータマネジメント担当【大阪】

    CRO・SMO

    ■データマネジメント業務■施設契約サポート業務■プロジェクト運営業務(依頼者・ベンダーとコミュニケーションをとり、 プロジェクトを運営する。)■システム構築・運用業務(使用するシステムの仕様検討からテスト、プロジ ェクトの運用、スケジュール管理、リソース調整などを実施する。)

    年収
    年収非公開
    職種
    臨床開発DM・統計解析

    更新日 2024.05.24

  • PMSデータマネジメント【大阪】※未経験※

    CRO・SMO

    PMS(市販後)のデータマネジメントとして、医薬品や医療機器の市販後の有効性を測る効果検証や、安全性を確かめる為に収集される膨大なデータを関連法規の要求に適合するように、しっかりと管理・チェックをして頂きます。集まってくるデータそのものの品質チェックや、最適なデータ収集方法の仕組みづくりやルール決め、スケジュール管理など職務は多岐に渡ります。 【具体的には】・受託案件における業務プロセスの検討・システムおよびデータベース設計、テスト・納品スケジュール、リソース管理・社内外の関係者とのコミュニケーション・引合い対応、プレゼンテーション(英語プレゼンの場合もあり)

    年収
    410万円~510万円※経験に応ず
    職種
    製造販売後調査

    更新日 2024.12.11

  • CRA【東京】

    CRO・SMO

    ■モニタリング業務・臨床試験が各医療機関において実施される場合に、治験依頼者が臨床試験が適正に行われているかどうかを監視、確認していただきます。・国内モニタリングの他に、将来的には海外出張など海外の治験を見れる可能性もあります。【このような人物像を歓迎します】・責任感と倫理観を持っていること・提案力があること・積極性があること)・チームワークやコミュニケーション能力に優れていること

    年収
    470万円~630万円※経験に応ず
    職種
    CRA(臨床開発モニター)

    更新日 2025.06.06

  • CRA【大阪】

    CRO・SMO

    ■モニタリング業務・臨床試験が各医療機関において実施される場合に、治験依頼者が臨床試験が適正に行われているかどうかを監視、確認していただきます。・国内モニタリングの他に、将来的には海外出張など海外の治験を見れる可能性もあります。【このような人物像を歓迎します】・責任感と倫理観を持っていること・提案力があること・積極性があること)・チームワークやコミュニケーション能力に優れていること

    年収
    470万円~630万円※経験に応ず
    職種
    CRA(臨床開発モニター)

    更新日 2025.06.06

  • タンパク質科学・分子間相互作用解析分野の専門性を有する研究員

    医薬品メーカー

    • 副業制度あり
    • 英語
    • 未経験可
    • 産休育休実績有

    【募集の背景】低・中分子分野の医薬品候補分子と標的生体分子との相互作用解析需要の増大のための募集です。【職務内容】貴方様にはタンパク質科学・分子間相互作用解析の研究員としてご活躍頂きます。タンパク質科学や分子間相互作用解析の専門性を通じた創薬/技術プロジェクトの推進が主な職務です。

    年収
    600万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    創薬

    更新日 2024.09.10

  • 統計解析【名古屋】※未経験※

    CRO・SMO

    • 未経験可
    • 産休育休実績有

    臨床試験データの統計解析をお任せします。【具体的には】■解析方法の検討■データ加工等の仕様検討■プログラム・図表作成■統計解析報告書・研究会資料の作成など。【EPSの強み】・アジアスタディに対応可能・癌/CNSでの実績TOP・臨床開発を企画段階から受注可能・チームプレーを重視する風土・『質の高い仕事』を追求する風土

    年収
    400万円~600万円※経験に応ず
    職種
    臨床開発DM・統計解析

    更新日 2024.05.15

  • 医薬品研究のデータサイエンティスト

    医薬品メーカー

    • 副業制度あり
    • 未経験可
    • 産休育休実績有

    貴方様のご希望やこれまでのご経験・スキルに応じて以下のような研究に取り組んでいただきます。■抗体・低中分子の分子設計に必要な機械学習アルゴリズムの開発■大規模疾患ゲノム情報・リアルワールドデータ・病理画像などの医療ビッグデータから、疾患原因遺伝子・薬効バイオマーカー・安全性バイオマーカーを同定するための高度データマイニング手法の開発■ゲノム・トランスクリプトーム・プロテオームなどの生命情報から細胞・組織あるいは生体レベルのデジタルツインを構築し、in silicoでのシミュレーション実験を可能にするための人工知能技術の開発

    年収
    600万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    創薬

    更新日 2024.11.22

  • 合成医薬品原薬初期プロセス研究者

    医薬品メーカー

    • 副業制度あり
    • 英語
    • 未経験可
    • 産休育休実績有

    合成医薬品の原薬初期プロセス研究者として低中分子の新規合成医薬品原薬製造ルートの探索、プロセス開発、スケールアップをお任せします。【募集背景】合成医薬品原薬初期プロセス機能の強化のため。

    年収
    600万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    製剤・CMC

    更新日 2024.09.10

  • ゲノミクス・プロテオミクスのデータ解析スペシャリスト

    医薬品メーカー

    • 副業制度あり
    • 未経験可
    • 産休育休実績有

    強固なR&D・販売体制を確立しており、今後も成長が期待される製薬メーカーです。貴方様にはゲノミクス・プロテオミクスのデータ解析スペシャリストとして下記業務をお任せします。 【具体的な業務内容】創薬研究および臨床開発のプロジェクトにおいて、以下の研究を推進して頂きます。■各種オミックスデータ(ゲノミクス、プロテオミクス)の解析■LC-MS/MSおよび NGSデータ解析ツールの改良・開発■各種オミックスデータを起点とした創薬仮説構築、機序解明、研究計画立案

    年収
    600万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    創薬

    更新日 2024.09.10

  • 発生工学研究者(マウスゲノムエンジニアリング)

    医薬品メーカー

    • 副業制度あり
    • 英語
    • 未経験可
    • 産休育休実績有

    貴方様には発生工学研究者(マウスゲノムエンジニアリング) として下記業務をお任せします。 【具体的な業務内容】創薬研究に用いるヒト外挿モデル動物において、以下の研究を推進して頂きます。・遺伝子改変動物作製を目的とするベクター構築・発生工学技術を用いた遺伝子改変動物の作製・病態モデル動物の表現型解析・ヒトの病態を外挿するモデル動物の立案および樹立・創薬アイデアの創出とプロジェクトの企画立案

    年収
    600万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    創薬

    更新日 2024.09.10

  • メディカルライティング【大阪】

    CRO・SMO

    • 英語
    • 産休育休実績有

    クライアントである製薬メーカーに代わって、主に下記の業務を担当していただきます。【具体的には】■ 治験ならびに製造販売後臨床試験等に関する資料作成(治験計画届、試験実施計画書、同意説明文書、治験薬概要書等)■臨床試験における様々な報告書作成(治験総括報告書、臨床試験報告書)■ 承認申請、再審査申請のための資料作成(CTDに対応した申請資料、再審査申請資料)■オーファンドラッグ指定申請書作成■ インタビューフォーム作成または改訂■英文報告書の和訳■各種報告書、申請書類の英訳■開発・薬事推進部はメディカルライティング業務も行っており、トータルな薬事関連業務を実施しています。

    年収
    500万円~800万円※経験に応ず
    職種
    薬事(薬事申請)

    更新日 2024.03.28

  • CMC研究職(治験薬GMPの品質保証)

    医薬品メーカー

    CMC研究職の品質保証員は、治験薬の品質保証を主な業務としております。海外開発品目増加に伴い、社内及び国内外のパートナーと連携しながら将来商業生産を行う製造所の調査及び監査結果をベースに分析・改善提案する業務が増加することから、CMC業務の経験を持ち委託製造所のFDA査察等の助言ができるオーディターを求めています。

    年収
    年収非公開
    職種
    【医薬品】品質管理・保証

    更新日 2025.10.10

  • 外部就労 データマネジメント(DM)【大阪】

    CRO・SMO

    外部就労型/当社に正社員で入社しクライアント先にて勤務頂きます。【データマネジメント(DM)】■各種計画書、DB設計書、チェック仕様書等の作成業務 ■データマネジメントシステムの検証(バリデーション)業務 ■医学的チェックを含む、各種不備・不整合チェック業務 ■データの質を向上または担保する為の各種品質管理業務 ■医学的妥当性が保証されている標準辞書(医学用語)を 用いたデータ読み替え業務 ■症例検討ならびに解析集団検討の為の各種集計、図表作成業務(SASを用いたプログラム作成業務)   など

    年収
    年収非公開
    職種
    臨床開発DM・統計解析

    更新日 2024.05.15

  • 外部就労 データマネジメント(DM)【東京】

    CRO・SMO

    外部就労型/当社に正社員で入社しクライアント先にて勤務頂きます。【データマネジメント(DM)】■各種計画書、DB設計書、チェック仕様書等の作成業務 ■データマネジメントシステムの検証(バリデーション)業務 ■医学的チェックを含む、各種不備・不整合チェック業務 ■データの質を向上または担保する為の各種品質管理業務 ■医学的妥当性が保証されている標準辞書(医学用語)を 用いたデータ読み替え業務 ■症例検討ならびに解析集団検討の為の各種集計、図表作成業務(SASを用いたプログラム作成業務)   など

    年収
    年収非公開
    職種
    臨床開発DM・統計解析

    更新日 2024.05.15

  • 外部就労 メディカルライティング(MW)【大阪】

    CRO・SMO

    外部就労型/当社に正社員で入社しクライアント先にて勤務頂きます。【具体的には】■治験ならびに製造販売後臨床試験等に関する資料作成(治験計画届、試験実施計画書、同意説明文書、治験薬概要書等)■臨床試験における報告書作成(治験総括報告書、臨床試験報告書)■承認申請、再審査申請のための資料作成(CTDに対応した申請資料、再審査申請資料)■インタビューフォーム作成または改訂■英文報告書の和訳■各種報告書、申請書類の英訳  等

    年収
    年収非公開
    職種
    薬事(薬事申請)

    更新日 2024.05.15

  • 外部就労 メディカルライティング(MW)【東京】

    CRO・SMO

    外部就労型/当社に正社員で入社しクライアント先にて勤務頂きます。【具体的には】■治験ならびに製造販売後臨床試験等に関する資料作成(治験計画届、試験実施計画書、同意説明文書、治験薬概要書等)■臨床試験における報告書作成(治験総括報告書、臨床試験報告書)■承認申請、再審査申請のための資料作成(CTDに対応した申請資料、再審査申請資料)■インタビューフォーム作成または改訂■英文報告書の和訳■各種報告書、申請書類の英訳  等

    年収
    年収非公開
    職種
    薬事(薬事申請)

    更新日 2024.05.15

  • モニタリングリーダー

    CRO・SMO

    • 管理職・マネージャー経験
    • 産休育休実績有

    モニタリング業務(全て又は一部)の実施及び管理を行っていただきます。モニタリングリーダー(ML)として、契約事項、GCP、SOP、その他関連する法規制等を遵守し、受託したプロジェクトにおけるモニタリング業務全般の実施、またその業務全般の管理を行う責務を担っていただきます。ご経験により、ローカルスタディマネージャー(LSM)を担っていただくチャンスもあります。※経験や入社時のアサイン状況等により、1試験目はサブリーダークラスから開始となるケースもあります。

    年収
    590万円~820万円※経験に応ず
    職種
    CRA(臨床開発モニター)

    更新日 2024.05.15

  • 外部就労 薬事【東京】

    CRO・SMO

    外部就労型/当社に正社員で入社しクライアント先にて勤務頂きます。薬事業務■開発に係る規制(CMC、非臨床試験、臨床試験)の適正な解釈、効率的な開発計画案の企図■海外データのギャップ分析■PMDA相談資料の作成ならびにPMDAからの照会対応■医薬品等の治験届出や添付文書等改訂及び当局対応■国内行政通知等情報の収集・分析及び社内関連部門への提供と対応など

    年収
    年収非公開
    職種
    薬事(薬事申請)

    更新日 2024.05.15

  • 外部就労 統計解析(SASプログラマー)【大阪】

    CRO・SMO

    外部就労型/当社に正社員で入社しクライアント先にて勤務頂きます。【具体的に・・】■SASプログラムを用いてデータ解析をするためのプログラム作成 ■生物統計学の手法を用いて臨床試験・市販後調査のデータを解析 有効性及び安全性を統計学的に検証■統計解析計画書の作成・手順書の作成・報告書の作成

    年収
    年収非公開
    職種
    臨床開発DM・統計解析

    更新日 2024.05.15

  • 臨床開発モニター【名古屋】経験者

    CRO・SMO

    • 管理職・マネージャー経験
    • 産休育休実績有

    イーピーエスで臨床開発モニターの募集です。Oneプロジェクト制により本質を深く本質的に理解し、Dr.と専門的なディスカションを重ねながら、高品質なモニタリング業務を行って頂きます。分業制ではなく、試験の立ち上げから終了までの一連の業務に携わることができます。また、現在受注しているプロジェクトの6割がオンコロジー(うち9割はグローバル)であり、他の疾患領域もグローバル試験が6割を占めているため、臨床開発モニターとしてのスキルアップが可能です。≪参考データ≫●担当プロトコル数:1人1~2プロトコールの専任制●担当施設数:3~5施設(難易度、内容により変動)●プロジェクト種類:企画コンサル・臨床開発の全工程を一括受注、ICCC(国際治験管理人)など様々●EPSの強み:アジアスタディに対応可能、癌・CNSでの実績TOP、臨床開発を企画段階から受注可能、グローバル体制強化(アジア・米国など)

    年収
    400万円~900万円
    職種
    CRA(臨床開発モニター)

    更新日 2024.05.15

  • メディカルライター【大阪】※未経験者歓迎

    その他(医薬・医療)

    • 未経験可
    • 産休育休実績有

    ◎医療用医薬品のプロモーションに関わる各種資材(パンフレット、患者さん・一般向けの冊子、ウェブサイト・動画のコンテンツなど)の企画・制作をお任せします。【具体的には】■医薬品メーカーで使用するMR研修資料の企画・作成■医療用医薬品のパンフレットや製品情報概要などの作成■薬事申請書類(承認申請の際に必要となる、臨床データのまとめ資料)のデータ収集・作成

    年収
    500万円~700万円※経験に応ず
    職種
    薬剤師

    更新日 2025.06.10

  • CMC Regulatory Affairs

    CRO・SMO

    • 管理職・マネージャー経験
    • 産休育休実績有

    【職務内容】医薬品の製造と品質管理に関する分野の薬事業務を担当いただきます。医薬品の製造方法と品質試験方法に関する資料作成の経験を豊富に得ることが出来ます。<業務例>・マスターファイル(MF)の作成・登録と、登録後の変更対応・外国製造業者認定取得・更新と認定期間中の変更対応・GMP適合性調査のサポート業務・CTD Module 2.3及び承認申請書の作成・PMDA相談資料の作成及び相談の実施・薬事規制の情報収集及び海外顧客への説明

    年収
    550万円~800万円※経験に応ず
    職種
    薬事(薬事申請)

    更新日 2024.05.15

  • 食品安全研究スタッフ

    食品メーカー

    ・食品に含まれる化合物の体内動態および安全性評価のための動物実験代替法(in vitro、in silico)の開発・コンピュータシミュレーションやAI(人工知能)による食品安全への応用・高度なin vitro細胞培養技術(iPS細胞、3D培養、オルガノイド等)を用いた試験系の構築・学会や論文での研究成果の発表・外部機関との共同研究を活用した安全性評価のための動物実験代替法の開発・化合物の安全性評価およびヒト健康影響リスク予測

    年収
    500万円~800万円
    職種
    GLP・非臨床

    更新日 2025.07.16

  • 臨床開発機能における外部委託業務に関する戦略立案および実行

    医薬品メーカー

    • 副業制度あり
    • 英語
    • 産休育休実績有

    同社はがん・抗体領域で国内売上シェアNo.1の製薬メーカーです。某社との戦略提携による共同研究やグローバルにおける販売網の獲得、DX銘柄2020に製薬メーカーで唯一選出されるなど、強固なR&D・販売体制を確立しており、今後も成長が期待される製薬メーカーです。貴方様には臨床開発機能における外部委託業務に関する戦略立案および実行,試験横断的なService provider management(oversight含む)担当者(アウトソース担当者) としてご活躍頂きます。 【仕事内容】グローバル臨床開発部門として国内外の試験を推進するために、適切な外部委託を推進し、その管理監督を行う。・会社の方針に沿った外部委託戦略立案と実行・Company LevelのCRO Management/Oversight・契約をManageする購買部,試験をManageするクリニカルオペレーションや臨床関連部門,海外関連会社やCRO/Vendor等,海外を含む社内外ステークホルダーとの交渉/協働・国内外Audit/Inspection対応・プロセス改善,効率化・新規委託先の開拓等,付加価値提供のための活動【募集の背景】同社の新成長戦略を達成するために,臨床開発では日々改革に取り組んでいますが,これには適切な外部委託先との協働が不可欠です。モダリティの多様化,デジタルの進歩などの環境変化により、臨床試験のデザインが多様化および複雑化しています。さらに新しいデバイスを用いた薬剤評価や医療機器を用いることにより遵守すべき法令が増えてきており、広く規制変化を理解する必要があります。これらの外部環境をプロアクティブにとらえ,多様な臨床試験において適切な外部委託先を選定するため、会社方針にそった外部委託の戦略立案・実行とCompany levelでのService Provider Managementを推進できる人財を必要としています。【職種の魅力】戦略的アライアンスのもと豊富な開発パイプラインを持ちながらも,同社の研究所から生み出されるグローバル医薬品候補となる独自の開発品を持つことが当社の特徴です。患者さん中心の革新的な新薬をいち早く国内外の患者様に届けるために,海外試験/国内試験,開発Phase等について常に100試験以上を遂行し、その試験を効率的/効果的に進めるために外部委託戦略を立案,実行することができます。また,新規モダリティの臨床開発や,新規手法を取り入れた新たな臨床試験の外部委託業務を通じて,社会への貢献を実感できます。

    年収
    600万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    CRA(臨床開発モニター)

    更新日 2024.09.10

  • 品質管理マネージャー@兵庫

    医薬品メーカー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 産休育休実績有

    【業務内容】当社国内工場での医薬品の品質管理部門のマネジメント業務品質管理部門の業務内容・医薬品原料、製造中間品、製剤等の理化学試験及び機器分析業務等・試験記録、報告書の作成・使用機器の保守点検 など※品質管理体制強化のための採用となります。

    年収
    910万円~950万円※経験に応ず
    職種
    【医薬品】品質管理・保証

    更新日 2025.02.03

  • 品質管理マネージャー@千葉

    医薬品メーカー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 産休育休実績有

    【業務内容】当社国内工場での医薬品の品質管理部門のマネジメント業務品質管理部門の業務内容・医薬品原料、製造中間品、製剤等の理化学試験及び機器分析業務等・試験記録、報告書の作成・使用機器の保守点検 など※品質管理体制強化のための採用となります。

    年収
    910万円~950万円※経験に応ず
    職種
    【医薬品】品質管理・保証

    更新日 2025.02.03

  • 品質管理マネージャー@福岡

    医薬品メーカー

    • 管理職・マネージャー経験
    • 産休育休実績有

    【業務内容】当社国内工場での医薬品の品質管理部門のマネジメント業務品質管理部門の業務内容・医薬品原料、製造中間品、製剤等の理化学試験及び機器分析業務等・試験記録、報告書の作成・使用機器の保守点検 など※品質管理体制強化のための採用となります。

    年収
    910万円~950万円※経験に応ず
    職種
    【医薬品】品質管理・保証

    更新日 2025.02.03

  • グローバル教育トレーナー(血管インターベンション治療領域)

    医療機器メーカー

    【業務内容】教育業務プロセスのうち開発・運営・評価の領域において、医療者研修および企業職員研修に継続的に取り組みます。・シミュレーショントレーニングの運営・企業職員研修の運営・教育手法や教育教材の研究・開発、および実地への展開・医療者教育・企業職員教育・教育の質保証に関わる随時発生する業務への対応【担う役割】主に社員向けトレーニングのトレーナーとして活躍いただきます。具体的には、トレーニング当日のトレーナー業務はもちろんのこと、運営準備から研修資料の作成まで幅広く担当します。また、社外教育(医師、医療スタッフ向け)への参画も想定しています。【仕事の魅力】・日本発グローバル企業の一員として製品と教育の融合を目指すことができます。・世界をリードするアカデミアや医療教育施設のパートナーとして医療課題に向き合うことができます。・テルモメディカルプラネックスや世界が実践の場となります。・学習者の成長や時間を考慮し、継続的なプロフェッショナリズム養成に取り組むことができます。【背景】シミュレーション教育の標準化や社員の臨床能力のグローバル規模での底上げを加速し、血管インターベンション治療領域(脳血管以外)の医療技術の創造と普及に勤め、患者さんのQOL向上を図る【所属】心臓血管カンパニー インターベンショナルシステムズ事業グローバルマーケティング部 Educationチーム【働き方】・フレックスタイム制/リモートワーク可・テルモメディカルプラネックス(神奈川足柄上郡中井町)での業務が1週間に複数日有・国内/海外への出張:有・平均残業時間:10~20時間/月・休日出勤:0~2回/月※在宅勤務・フレックスについて、特に制限は設けておりませんが、在宅勤務の実態としては、週4回在宅勤務可能の時もあれば、研修のため、毎日出勤のときもあります。フレックスは個人の予定に応じて臨機応変に活用いただいております。

    年収
    700万円~950万円
    職種
    学術・DI

    更新日 2025.08.20

  • <滋賀/栗東市>医療品業界向け製品開発

    電気・電子・半導体メーカー

    【職務内容】医薬品の製造ラインで利用される検査機器(質量検査、異物混入検査など)の受注対応・改善業務(バリデーションに関する事前検証や、資料作成業務)に従事して頂きます。【具体的には】・バリデーションに関する事前検証・検証手順の見直しや、改善業務・法規制に基づいた※バリデーション文書の作成 ※社内に専門家がおりますので、専門家のアドバイスに基づき業務を   行っていただきます。【同社の魅力】同社は、軽量、包装、検査、表示の分野で国内随一のシェアを誇る機器メーカーです。BtoBビジネスのため日常生活で名前を聞いたことがない方も多いと思いますが、スーパーに並ぶ生鮮品や惣菜、袋菓子など、イシダの製品で計量された食品を見ない日はないほど実は普及しています。当社の高い技術を支える「花形部署」といえば製品開発や研究に注目が集まりますが、実は営業技術は「もうひとつの花形部署」です。なぜなら、幅広い提案を得意とし、お客様の想像以上を提供できるためです。お客様のニーズを先読みし「スナック菓子を箱詰めするだけでなく、平らにならしたり、商品の表裏が揃うようなライン設計をしよう」といった会話が社内でなされ、単にお客様と技術職のつなぎ役にならずに「こうすれば便利になる」「自分ならこう工夫する」とお客様ごとに最適なラインを構築・実現していきます。今後も小高齢化により「労働力不足」という社会課題に向き合ううえで、これまでに無い発想も求められます。せっかくならゼロからすべてに携わりたいとお考えの方に、面白味を感じていただけると思います。

    年収
    450万円~750万円※経験に応ず
    職種
    医療機器開発・設計

    更新日 2025.06.30

  • 【研究開発部】部長候補

    アパレル・消費財・化粧品メーカー

    【募集背景】同社は約2年前に「研究開発課」を立ち上げました。組織体制構築フェーズにて現場で処方開発を行いながらプレイングマネージャーとしてマネジメントにも携わっていただきたいと考えております。また組織として特にスキンケア分野でノウハウを持っている方を求めております。【業務内容】スキンケア化粧品やサプリメントを中心とした製品をグローバル展開する同社にて、日本及び海外で販売する同社化粧品やグループ全体における製品研究開発業務を担当していただきます。【業務詳細】・化粧品及の処方開発業務・素材開発、処方設計、安定性等評価・生産部門(生産管理、品質管理、グループ製造先)への量産移管・製品企画部門と連携した処方に関する新商品企画立案・知財関連業務(他社特許侵害可否確認、自社開発処方の特許申請業務)・自由研究(※) 等※ビジネス直結型の研究開発だけでなく知的財産の有効活用ができる研究や特許取得を目指せるような研究なども幅広く取り組むことで、当社グループとして知的財産を生み出すような研究開発にもチャレンジしていただくことを考えています。【組織】研究開発課┗メンバー2名【魅力】★組織の立ち上げフェーズに裁量権を持って携わっていただくことが可能です。★役職定年なし・定年60歳です。★定年後も大きく年収が下がることなくご就業いただける環境です。

    年収
    800万円~1200万円
    職種
    研究開発

    更新日 2025.08.01

  • CMC薬事

    CRO・SMO

    • 管理職・マネージャー経験
    • 英語
    • 産休育休実績有

    【職務内容】医薬品の製造と品質管理に関する分野の薬事業務を担当いただきます。ご経験に応じて複数のプロジェクトのマネージメントにも従事いただきます。医薬品の製造方法と品質試験方法に関する資料作成の経験を豊富に得ることが出来ます。<業務例>・マスターファイル(MF)の作成・登録と、登録後の変更対応・外国製造業者認定取得・更新と認定期間中の変更対応・GMP適合性調査のサポート業務・CTD Module 2.3及び承認申請書の作成・PMDA相談資料の作成及び相談の実施・薬事規制の情報収集及び海外顧客への説明

    年収
    550万円~950万円※経験に応ず
    職種
    薬事(薬事申請)

    更新日 2024.08.14

  • 薬事・品質保証グループ【東京】

    化学・繊維・素材商社

    【職務内容】①品質保証業務・特に海外の仕入先から輸入して販売するような原料において、規格適合試験を行い、試験成績書を発行しています。・品質保証期限の短い原料において、期限以降にどのような挙動を示すのか?どれくらいで規格が逸脱するのか?を確認しています。・得意先様の専用書式仕様書の記入をお手伝いしています。②品質管理業務・特に海外の仕入先から輸入して販売するような原料において、規格書を作成しています。お客様によっては個別の専用規格を求められる様なこともあります。・自社倉庫や仕入先、製造委託先の監査を行っています。③法令順守のための活動・医薬品、毒劇物の販売先の管理/品目の管理を行っています。・各種法令に改正がある際には同社の販売する原料に該当しないか確認、必要に応じてSDSの見直しを行います。・同社は原料の製造はしていませんが、輸入があるので、化審法の届出を毎年行っています。④業許可の保持・同社の保有している様々な業許可の維持のため、関連法令の収集、対応、市場の安全性情報を収集するなどしています。⑤申請業務・仕入先様と協力して、医薬部外品にも使用できる原料にするため医薬部外品を申請しています。【組織構成】研究開発部・処方チーム副部長1名(40代男性)、課長1名(40代女性)メンバー19名(東西合計)・薬事品質保証グループ大阪:課長1名(40代男性)、メンバー2名(30代女性2名)東京:メンバー1名(40代前半男性)

    年収
    600万円~800万円
    職種
    【医薬品】品質管理・保証

    更新日 2025.03.17

  • 【福島/郡山】国内薬事担当(リーダー~マネージャークラス)

    化学・繊維・素材メーカー

    【期待する役割】■国内薬事業務をお任せします(リーダー~マネージャークラス)※体外診断用医薬品は約70種類。医療機関の検査室や人間ドックなどで使われる汎用自動分析装置用の試薬「N-アッセイ」シリーズに加え、骨粗鬆症の診断に用いる「TRACP-5b」や、再発乳がんの診断に用いる「CSLEX」など国内外から高い評価を得ています。 入社後すぐ、同社子会社であるニットーボーメディカル株式会社へ出向いただき、国内薬事業務をお任せいたします。(リーダー~マネージャークラスを想定)※処遇や福利厚生は、日東紡績と変更ありません。【職務内容】■体外診断薬の薬事承認申請■管理薬事承認に関するPMDA対応および折衝■関係官庁対応および折衝■関係法令の遵守監督■製造所管理<ニットーボーメディカルについて>■日東紡績株式会社の100%出資の子会社として、1987年に設立。日東紡グループのメディカル商品を担っており、合成基質や発色試薬からスタートした医薬事業は、現在では、生化学系、血液学系、免疫学系の3つのジャンルにわたる臨床検査薬事業を展開しています。■ここ数年は、トランスサイレチン(プレアルブミン)を中心としたRTP (Rapid Turnover Protein)の汎用試薬を販売している強みを活かし、NST(栄養サポートチーム)に関する勉強会の講師派遣や施設見学のコーディネートを行っております。■臨床現場の高度なニーズに応える為に、製品開発に積極投資、ELISA法を使った、骨粗鬆症を代表とする代謝性骨疾患の治療観察時の補助的指標として知られる、骨吸収マーカー「TRAP-5b(TRACP-5b)」の製造販売、再発乳がんのマーカー「CSLEX」の製造販売も行っています。【組織構成】(ニットーボーメディカル出向)薬事部 国内薬事グループ【入社後のキャリアについて】経験や能力に応じ、将来的に他部署への異動の可能性もございます。【メディカル事業について】■当社の体外診断用医薬品は、原料から製品までを日東紡グループ内で一貫製造することにより、高 品質と安定供給を両立しています。高い品質が評価され、世界中の医療現場で用いられており、日本国内では10を超える品目でトップシェアを獲得しています。【日東紡績の特徴】同社は、創業100周年を迎えた老舗化学メーカーです。創業時は繊維業としてスタート、企業成長とともに事業領域は祖業の繊維業から、電子部品~自動車~住宅関係~予防医療と多岐に渡る事業展開をしております。<働き方改革と健康経営>日東紡グループは、従業員の健康を事業経営の基盤と捉え、従業員の心身の健康維持・増進を積極的に支援し、生産性向上と従業員のQOL向上の両立に努めています。https://www.nittobo.co.jp/sustainability/social/health.html<100周年記念サイト>https://www.nittobo.co.jp/100th_anv/

    年収
    650万円~900万円
    職種
    薬事(薬事申請)

    更新日 2025.11.11

  • 【北海道】投資先病院の事業推進 マネージャー

    投資銀行・投資信託・投資顧問

    • 管理職・マネージャー経験
    • 未経験可
    • 産休育休実績有

    北海道内のパートナー病院へ4~5日勤務(出張)。アソシエイトと共に、完全ハンズオン形式で事業計画遂行。1病院につき、マネージャー1名・アソシエイト1名の合計2名の担当制。※アソシエイトは、1人2病院程度を担当。【詳細】・パートナー病院の事務長補佐や経営企画室長として配置・理事長、医師、各部長等との関係性構築・バリューアップ施策の企画/遂行/成果創出※変更の範囲:会社の定める業務 【配属先】・同社 L従業員数:21名【同社グループについて】同社グループでは、これまで以上に地域に必要とされる病院を一緒につくりあげていくことをモットーに、充実したサポート体制を整えています。地域の医療ニーズを把握し、それぞれの地域に適した医療・介護機能の提供体制を構築するとともに、現場の働き方改革も推進。患者様のより良いサービスを提供できること、医療従事者がよりイキイキと働けることという二つの軸で、持続可能な病院経営の在り方を実現していきます。・医療・病棟機能再編の意思決定と持続可能な運用体制の構築・慢性的に不足する医師・看護師等の医療職の採用代行・地域連携強化、ベッドコントロールの高度化等を通じた病床稼働率の向上・部署間連携促進、施設基準管理の厳格化等を通した診療報酬請求の適正化・グループ規模を活かした共同購買やベンチマークを活用した価格交渉・グループノウハウの相互共有による問題・課題への適切な対応・金融機関から信頼を背景とした成長資金の提供・適切なガバナンス体制の構築、意思決定の高度化

    年収
    700万円~1200万円
    職種
    その他のコンサルタント・士業

    更新日 2025.11.18

  • 創薬化学研究員

    医薬品メーカー

    • 副業制度あり
    • 産休育休実績有

    【募集の背景】低・中分子による化学創薬研究の強化、及び次世代創薬技術開発の加速のため【仕事内容】・有機合成研究・分子設計研究・薬理・製剤・ADMETデータ等の統合的な解釈を通じた創薬研究の推進・次世代創薬技術の開発研究【職種の魅力】革新的な薬を自分自身の手で作り出すことを通じ、世界の医療に貢献できる

    年収
    600万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    創薬

    更新日 2024.11.06

  • 検索結果一覧642件(358~408件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    研究職・開発職(メディカル)の産休育休実績有の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問