薬事スペシャリスト医療機器メーカー
医療機器メーカー
ワールドワイドで10,000名を越えるIDEXX Laboratories日本法人にて、薬事業務をお任せ致します。米国本社、日本支社の関連部署と協力し、動物用医療機器および動物用体外診断用医薬品薬に関して、製造販売承認を監督省庁(農林水産省)から取得する為に申請書を作成し、調査会など行政及び専門家の指摘に対応し承認を取得する。既存製品の事項変更申請など、既承認品のメンテナンス。薬機法その他各種法に基づき、適切な業態管理と動物用医薬品・医療機器の製造販売に関わる品質保証としての業務全般。■職務詳細・薬事申請業務:申請~承認計画立案、本社または日本で実施する試験の計画立案、試験報告書作成、製造販売承認申請書作成、行政対応等の承認取得までの全般的な業務・製造業者(米国本社等)とのコミュニケーション:製造販売承認申請に必要な情報を収集(出張もあり)・申請業務のプロセス改善の立案及び実行・監督省庁(農林水産省)との関係構築:新製品の製造販売申請~承認の過程で、ヒアリングや調査会など農林水産省とのミーティングやメールや電話で交渉・説明。国内外における薬事業界の最新の知見に基づき、業界団体が開催する農林水産省とのミーティングでディスカッション・薬機法等各種法への対応:IDEXXの各種業態(薬機法、毒劇法関連)の管理、製品のマニュアル、セールスマテリアル、広告などを薬事的観点からレビュー・品質保証業務:GQP/GVPシステムの確立・維持・管理、品質標準書並びに手順書整備、記録作成、規格試験実施などの業務。製品の出荷判定に関する管理■当社の魅力【成長を続けるペット医療市場】同社の主力事業でもあるペット医療のマーケットは継続的に2%の上昇を続けています。ペット業界全体(ペットフード、ペットグッズなどを含む)でみると横ばいですが、ペットの高齢化、「人と同じ水準の医療をペットにも受けさせたい」というペットオーナーの意識の変化により、動物への医療の関心は高まり続けています。また、病気になってからの治療だけではなく、予防医療の意識が高まっていくことにより今後も医療分野では市場拡大が見込めます。
- 年収
- 600万円~900万円※経験に応ず
- 職種
- 薬事(薬事申請)
更新日 2025.04.28