スマートフォン版はこちら
更新日:2025.09.12

IR/SRコンサルティング【企業経営に寄与/未経験・在宅可】

  • リモートワーク可
  • 正社員
  • 未経験可
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 500万円〜1400万円
  • 東京都千代田区
  • 総務 > 広報・IR
  • -

■□■□  MUFGグループの国内で圧倒的な顧客基盤という強みを持った信託銀行  ■□■□

Job No.81075033
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

■同行の法人コンサルティング部にてクライアント企業のIR/SR支援に関するコンサルティング営業を担っていただきます。

【詳細業務】機関投資家向けSR/IR支援の営業推進(コンサル営業)
・実質株主の判明調査を切り口とした発行企業のSR、IR支援
・アクティビスト対応が必要な先へのアドバイス
・株主総会での賛成票確保に向けたSR対応のアドバイス
・機関投資家の議決権行使動向やアクティビストの最新情報の提供等
・機関投資家とのSRエンゲージメント支援
・SR/IR支援セールス戦略企画

【法人コンサルティング部の役割/目指す姿】
証券代行事業において株主名簿を管理/お預かりしているクライアントに対し、
機関投資家ノウハウとMUFGの総合力を土台に本邦No1のSR/IRアドバイザーを目指しております。
株主総会・議決権行使助言、投資家との対話、その土台となる開示等を通じて、上場企業が進める株主戦略と企業価値向上に貢献しています。

【証券代行業務とは】
信託銀行では、法令上の株主名簿管理人として株主名簿を管理しています。 株主総会の支援、株主との対話に係る戦略立案のサポート等しております。証券取引所が認可している株主名簿管理人として証券代行業務を行うのは、三菱UFJ信託銀行、三井住友信託、みずほ信託の他、専業代行機関等の7社のみです。同行は、上場会社受託社数、IPO受託実績共にトップシェア、時価総額トップ10のうち9社、90%を受託しています。

【募集背景】事業拡大に伴う増員採用
アクティビティスト(物言う株主)の活動、PBR対応、サステナビリティ開示の促進といった外部要因に伴い、上場企業のIR活動は従来の業務範囲を超えて拡大しており、各社IR戦略のコンサルティング支援のニーズが増加しているため増員採用をしております。

【組織構成】法人コンサルティング部 連結200名 
ー株主戦略G 15名程度 ★
ー会社法務G
ーコーポレート・ガバナンス戦略G
ーESG戦略G
ー資本・財務戦略G
★が今回の配属予定のグループです。

【魅力】
■未経験からチャレンジ可能!証券代行業務の専門スキルを身につけられます。
■新規事業の立ち上げ期に参画でき、事業・部署拡大の過程を経験できます。
■IR・SR分野で経営層へ直接アドバイスでき、企業経営にダイレクトに関わるやりがいがあります。
■株主対応が重要性を増す中、コンサルティングを通じて企業や社会への影響を実感できる業務です。
■4割が中途入社者の職場。研修・OJTなどサポート体制が充実しており、中途の方も安心してスタートできます。
■ESGなど、今注目の分野の専門性も身につけられるチャンスです。

【キャリアパス】
■証券代行営業として株主名簿管理や提案業務を担うことや法人コンサルティング部の他グループへ異動し、幅広いコンサルティング経験を積むことも可能です。長く議決権行使の知見を深めていくことも可能となります。

【働き方】
■在宅勤務週半分程度導入しています。

会社特徴

■三菱UFJフィナンシャル・グループの中核を担う信託銀行として、資産運用・資産管理、不動産、年金、証券代行、相続業務などを通じ、高度かつ幅広い専門性をお客様へ提供し、Fintech等による金融の変革の中においても、MUFGの国内随一の圧倒的な顧客基盤に対して高い付加価値を生み出し続けることで更なる成長を目指しています。

■高い知識・技能を持つ人材や、より高度な専門性発揮を担える人材に焦点を当て、即戦力としてのキャリア採用を拡大しております。大手金融機関ではありますが、中途採用の社員も活躍できる風土があり、また穏やかな社風とも合わせて、落ち着いた環境で長期的なキャリアを築くことができます。

■ワークライフバランスの実現に向けて、ライブウィークと呼ぶ「半期毎の5営業日連続休暇」取得を強く奨励し、加えて効率的・魅力的な職場作りを目指した「スマートワーク」推進による社内業務改革にも常に取り組んでおります。

職場環境

  • リモートワーク可

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■下記、いずれかのご経験をお持ちの方
・銀行、証券会社での上場企業向けの法人営業の経験
・総務やIR部門において株主総会・投資家対応業務の経験
・証券会社での機関投資家営業の経験
・国内外株式運用のファンドマネージャー経験
・アナリスト経験者

【歓迎要件】
・運用会社での議決権行使担当経験
・事業会社でのSR担当

役職

-

予定年収

500万円〜1400万円

諸手当

通勤手当, 残業手当
営業手当(~12,000円/月)・家賃補助(~800,000円/年)・海外出張支度料(~50,000円/回)・赴任支度料(~340,000円)

学歴

大学 卒業以上

勤務地

東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
<最寄駅>東京

勤務時間

8:50~17:10

休日・休暇

完全週休二日(土日)
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、有給休暇(初年度12日・最高20日)、慶弔休暇、5営業日連続休暇(上期・下期各1回)、勤続満15年の1ヵ月休暇、産前産後休業、育児休業(最長3年)

選考フロー

※面接は複数回を予定しております。

事業内容

■リテール業務
■法人業務
 資産金融業務
 不動産業務
 証券代行業務
 受託財産業務
■市場業務

【拠点数】
国内:51(本支店48、出張所3)
海外: 5(支店4、駐在員事務所1)

本社所在地

東京都 千代田区丸の内1丁目4-5

企業URL

https://www.tr.mufg.jp/

設立

1927年03月

資本金

324200百万円

従業員数

単体:6283人 連結:-

売上高

1542316百万円 ※2025年03月期

株式公開

非上場

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。