スマートフォン版はこちら
更新日:2025.07.09

【東京/大阪】人材開発・企画職(管理職)

  • 管理職・マネージャー経験
  • リモートワーク可
  • 上場企業
  • 正社員
  • 土日休み
  • 820万円〜1100万円 ※経験に応ず
  • 大阪府大阪市北区天神橋4-6-39
  • 人事・労務 > 人事・労務
  • 部長・ディレクター(候補含む)

【東証プライム上場!1932年創業 葬儀業界パイオニア企業】【圧倒的なシェア率!社葬シェア90%以上◎】
【ワークライフバランス◎年収820~1100万円/土日祝休み/年間休日120日以上】

Job No.81184764
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【募集背景】
燦ホールディングスグループは人的資本経営の強化に注力しており、
【求める人物像】
人材の成長を企業価値の源泉と捉えています。
経営環境が大きく変化する今、変革期における人と組織の進化をリードし
持続的な企業成長を支える人材開発戦略を共に描ける方を歓迎します。

■人材を通じて企業の競争力向上に貢献したいという志を持つ方
■全社的な視点で戦略的に考え、実行に移せるリーダーシップを備えた方
■多様なステークホルダーと協働できるコミュニケーション力
■戦略的人事・人材育成思考を持つ方
■部門を越えた関係構築や合意形成を推進できる高い対人能力をお持ちの方
■現状に満足せず、制度・仕組みの革新に挑戦できる変革志向のある方


【職務内容】
・全社人材開発戦略の策定と実行
・タレントマネジメント方針の設計と浸透推進
・スキルマップと人材データベースの統合管理
・幹部候補育成プログラム、次世代リーダー育成の推進
・グループ各社研修体系の再構築と最適化
・部門マネジメントおよび人材開発チームのリーダーシップ
・経営陣への提言および経営戦略との整合
・組織風土改革、人材開発領域のDX推進

【組織構成】
人財教育部:2名(部長・担当課長1名)

会社特徴

【総合葬祭サービスの提供】
「シニア世代とそのご家族によりそい、ささえるライフエンディングパートナー」として、日本一お客様に満足と感動を与えるサービス提供を根幹とし、国内葬祭業では当社のみプライム上場として成長。今後は新10年ビジョンをかかげ、既存葬儀事業の競争力強化・葬儀事業の拡大・終活に向けてのサポート~次世代以降の遺族の方々に対するフォローを始めとしたライフエンディングサポート事業の拡大を目指し、数多くの要素を組み合わせたトータルな葬祭サービスを提供しております。

【新10年ビジョン】新10年ビジョンとして2つの挑戦をしています。
①葬儀会館の全国展開:近年、核家族化やコロナ禍に伴う価値観や顧客志向の変化に対応し、家族葬に特化した価格・会館で高品質のサービスを提供する新しい葬儀ブランド「エンディングハウス」を中心とした出店加速を進めております。2021年度76会館→2031年度にはグループ全体で210会館を目指しております。

②ライフエンディングサポート事業の拡大:お客様との長期間のサポートを実現し、将来の柱となる事業に成長させるべく、ライフエンディングサポート事業の拡大に取り組んでいます。安心かつ心豊かな老後を過ごして頂くために必要となる終活や日常生活に関する課題解決サポートを行っております。

職場環境

  • リモートワーク可

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■人材開発、組織開発領域における5年以上の実務経験
(特に中長期的な人材育成プログラムの設計・実施経験を重視)
■部門または複数チームのマネジメント経験(5年以上)
■タレントマネジメントおよびサクセッションプラン運用経験
■データに基づく人材施策の立案とPDCAサイクル運用スキル
■外部パートナー(コンサル等)との協業経験

【歓迎要件】
■経営陣・IR・経理との横断的なプロジェクト推進経験
■タレントマネジメントの導入・運用経験(※制度設計・運用支援のいずれでも可)
■社員スキルの可視化やデータ活用の経験
■人的資本開示(有価証券報告書・統合報告書等)への関与経験

役職

部長・ディレクター(候補含む)

予定年収

820万円〜1100万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当
■通勤交通費:全額支給(上限なし)
■社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■確定拠出年金制度、従業員持株会、財形、保養所、自己啓発援助金他
■次世代育成手当(保育料補助:月3万円上限、支給条件有)

学歴

大学 卒業以上

勤務地

大阪府大阪市北区天神橋4-6-39燦ホールディングスグループ大阪本社ビル
<最寄駅>扇町(大阪府)

東京都東京都世田谷区瀬田3-6-8(公益社用賀会館内)
<最寄駅>用賀

勤務時間

8:30~17:30
休憩時間:休憩:1時間 ※実働:8時間 ※月平均10~30時間/月程度

休日・休暇

完全週休二日(土日)
土曜日、日曜日、祝祭日、誕生日休日 年末年始(12/31-1/3:4日間)、慶弔休暇 有給休暇(4月~9月入社:10日、10月入社:5日 以降1月毎に1日ずつ減) ※入社月により、付与日数が異なります  ※付与月:毎年4月

選考フロー

面接回数2回
適性試験
面接回数2回(来社面接が原則となります)

事業内容

■持株会社事業
■不動産事業
■管理業務受託事業

【グループ会社】
株式会社公益社(葬祭セレモニーの総合プロデュース)、エクセル・サポート・サービス株式会社(警備業、建物内外の保守管理・清掃業、料理の販売)、株式会社葬仙(山陰地区における葬祭事業)、株式会社タルイ(兵庫県明石地域における葬祭事業)、ライフフォワード株式会社(ライフエンディングサービス事業)

本社所在地

大阪府 大阪市北区天神橋4丁目6-39燦ホールディングスグループ大阪本社ビル

企業URL

http://www.san-hd.co.jp/

設立

1944年10月

資本金

2568百万円

従業員数

単体:47人 連結:709人

売上高

6683百万円 ※2024年03月期

株式公開

プライム

この求人の担当コンサルタントのコメント

*上記雇用条件は基本想定であり、具体的にはスキル・経験を考慮の上、個別に決定致します。
*管理監督職のため、労働基準法41条により、労働時間、休憩、休日の割増賃金の規定は適用されません。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。