スマートフォン版はこちら
更新日:2025.09.02

エンタープライズセールス【HRプラットフォーム】

  • 管理職・マネージャー経験
  • ベンチャー企業
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 採用人数5名以上
  • 600万円〜1500万円
  • 東京都品川区
  • 法人営業 > ITコンサルタント
  • -

■日本企業のバックオフィスのDXを推進し、コーポレート部門に必要な創造性の時間を創出する。
■元ワークスアプリケーションズ創業者の牧野正幸が2020年10月に設立!■圧倒的な給与待遇(平均年収1030万円)原則現職維持。

Job No.81198781
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

多くの企業では、ITシステムの導入が業務の効率化を目的としていますが、実際には操作やデータ入力に多くの時間が割かれ、本来の創造的な業務に集中できない状況が生じています。
?特に人事や会計などのバックオフィス領域では、従来のERPシステムがユーザビリティの面で課題を抱えており、これらを解決する新たなソリューションが求められています。
同社のエンタープライズセールスは、お客様の複雑な課題の解決策を導き出し、お客様でさえ描けていない理想像を描き、その道標を照らしていくことが求められます。

【ミッション】
■顧客の経営課題・業務課題を深く理解し、自社プロダクトによる解決策を提案すること
■大手企業(従業員500名以上)を対象に、複数部署・複数ステークホルダーを巻き込みながら提案を推進すること
■長期的なリレーションシップ構築を通じ、顧客の成功(Customer Success)に貢献すること
■大型案件(数百万円~数千万円規模)の受注とクロージングをリードすること

【職務内容】
・ターゲット企業のリストアップ・戦略設計
・顧客企業のキーパーソン(人事部門、経営企画、情シスなど)への提案活動
・商談の設計・実施(課題ヒアリング/解決策提案/デモンストレーション/見積もり提示)
・顧客内部での意思決定プロセス(稟議・承認プロセス)を把握し、クロージングを推進
・市場や顧客ニーズを社内(開発・マーケティング)にフィードバックし、プロダクト改善を推進

≪主な活用ツール≫
・Hubspot

≪組織構成≫
現在、営業が30名所属しております。ご入社後はご自身の経験を活かして頂きながら、先輩社員とのOJTを通じて徐々に業務に慣れて頂きます。

会社特徴

~日本企業のバックオフィスのDXを推進し、コーポレート部門に必要な創造性の時間を創出する~

【創業の背景】
同社は大手企業向けERPで市場をけん引した元ワークスアプリケーションズ創業者の牧野正幸が、2020年10月に設立した企業です。現在、日本企業の多くが利便性の高いSaaSツールを活用していますが、とりわけバックオフィスの中核システムであるERPのコア領域は、完全に今の利便性の時代から取り残されており、これが企業のバックオフィスDXの推進を妨げる最大の課題となっています。同社は、すでに有しているシステムと業務の専門的ノウハウと、最新のITテクノロジーを用いることで、コアERPのSaaS提供を実現します。さらに、多くのSaaS系ベンダーと共創し繋がることで、コーポレート部門は余計な仕事から解放され、創造性の時間を大幅に生み出すことができます。

【コアERPに関して】
本来企業のバックオフィスに創造性をもたらし、事業変革・推進を加速するべきERPが巨大化し、モノリシックなERPとなり現状十分に機能していない状況を打破する為に生み出されるものです。クラウド時代の最新テクノロジーを活用し、顧客がストレスを感じることなく利用できるUI/UXを導入、そして多くのSaaS系ベンダーとより密な関係を構築することで、企業の社会課題を解決する次世代のERPです。

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
・法人営業経験 4年以上
 ※業界・業種は問いません。

【歓迎要件】
・法人営業のうち、新規営業のご経験
・法人営業のうち、顧客の意思決定(クロージングフェーズ)に関わったご経験
・法人営業のうち、エンタープライズ向けや数百万単位の大型案件の受注実績
・法人営業のうち、人事領域の課題解決のご提案経験

役職

-

予定年収

600万円〜1500万円

諸手当

通勤手当
フリードリンク(出社時 コーヒー/紅茶等)/オフィスコンビニ設置
通勤交通費支給(1日1200円を上限に出社日数に応じて支給)

学歴

不問

勤務地

東京都品川区西五反田2-19-3 五反田第一生命ビル6F
<最寄駅>五反田

勤務時間

9:00~18:00

休日・休暇

完全週休二日(土日)

選考フロー

面接回数2回
面接 2回(1回目:人事とのカジュアル面談、職責に関する確認。2回目:現場とコーポレート本部長)

事業内容

■コアERP事業
■SaaS共創事業
■人材創出事業
■AI外観検査DEEPS事業

本社所在地

東京都 品川区西五反田8丁目1-5五反田光和ビル 5F

企業URL

https://www.pathoslogos.co.jp/

設立

2020年10月

資本金

100百万円

従業員数

単体:45人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

■会社としての強み
・圧倒的な給与待遇。原則現職維持。
・自社サービスの押し売りではなく、顧客課題に対して最適なソリューションを他社プロダクトも含めて提案できる
・上場に向けて急成長中。大きな役職はなく、オールフラットな組織となります。
・資金調達や他社協力が非常にスムーズに進むため、将来性が高い。
・他社SaaSプロダクトとのデータ共有プロダクトはこれまでに無いプロダクトとして、市場からのニーズも大きい。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。