スマートフォン版はこちら
更新日:2025.11.11
"株式会社デンソー"

サーマル事業における経営戦略の立案/M&A等の渉外

  • リモートワーク可
  • 上場企業
  • 副業制度あり
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 550万円〜1430万円
  • 愛知県刈谷市昭和町1-1.
  • 経営企画・事業企画 > 財務・会計
  • -

国内最大、世界でも有数の自動車用システムサプライヤーであるデンソー。数多くの世界トップシェア製品を有すグローバル企業です。

Job No.81215377

仕事内容

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【こんな仲間を探しています!】
環境課題に対して、運動エネルギー源を化石燃料から電気へ変えて行くことがクルマの電動化とするならば、私達は熱エネルギー源を自然≒空気から取り入れる熱マネジメントで貢献して参ります。世界初を実現するために、大志を抱き、夢を共に語れる方を募集しています。

【組織ミッション】

異常が常態化する気候変動等の社会課題の解消と利便性の両立を実現することで持続可能な社会をつくる。

その実現に向けた課題に対して、私達はクルマの熱エネルギーを中心に真摯に向き合い続けております。一方で、早く・廉価に・柔軟に応えるためには、既存のスキームに捉われず、大きく変える勇気も必要。

そんな大志と気概を持ち、熱エネルギーを軸にして社会課題解消のソリューションを社会へお届けして参ります。

【採用背景】
これまでの環境変化が乏しく、勝ちシナリオが複雑ではなかった時代には、筋の良い戦略を立案した上で実行することが重要であり、自社完結がスピード面でも優れていました。一方で、環境変化が大きく進むべき正しい方向の見通しが難しいものの、社会課題解消に向けた時間的な猶予が乏しい今は、自社だけではなく多くの仲間と共に、協力を得ながら、大きく迅速に新たな価値を創出することが必要です。

従来の自前主義にとらわれない新たな発想で事業戦略を描くため、社外とのアライアンスを推進するチームを新たに立ち上げます。新チームの即戦力として、M&Aや事業再編の経験を持ち、プロジェクトを牽引してくれる仲間を募集しています。



【業務内容】
戦略立案・プロジェクト推進
1. 課題形成
 ・将来動向を踏まえたありたい姿と現状とのギャップの見える化
2. リソーセスの最適配分
 ・成長/撤退(総仕上)への事業仕訳、顧客・製品・供給戦略の立案、プロジェクト牽引
3. 事業再編
 ・国内外のグループ会社再編、M&A等のアライアンス戦略立案・折衝


【業務のやりがい・魅力】
・100年度に一度の変革期を迎える自動車業界において、社会課題解決への貢献を目指し、ダイナミックな業界再編に関わって頂くことのやりがい
・社内の事業トップやCFOとの議論、モノづくり・技術エキスパートなどとの連携、社外各専門家との協議に携わって頂くことによる自身の視野の広がり
・自動車業界特有の複雑なサプライチェーンや生産活動をふまえたM&Aスキル、戦略立案、折衝能力の向上


【組織構成/在宅勤務比率】
・105名が所属する部の中で、12人(11%)が中途入社者の方で占めています。
・また、当部から26名が海外拠点へ出向派遣されています。
・他の製造業だけでなく、コンサル会社、金融関係などからの入社者が活躍しています。活躍先例は以下の通り。
  本社企画でのマネジメント職(部室長) 40~50代
  海外拠点出向の主要ポジション   30~40代
  原価企画/事業計画_実務リーダー 20~30代
・在宅勤務:事情に基づき応相談(週1回程度)


【キャリア入社者の声/活躍事例】
●30歳(社会人経験7年目) 中途入社(前職:システムインフラ企業)
・職種を超えて多くの関係者と密に連携しながら業務を進めることができ、風通しの良い
職場だと感じています。社員のエンゲージメント向上に向けた取り組みが積極的に
行われており、自分の意見やアイデアも尊重される環境の中で、モチベーション高く
働くことができています。

・不安もありましたが、丁寧な教育体制が整っており、分からない点はしっかりとフォロー
 してもらえるため、安心して業務に取り組めています。

・既存のグローバルかつ大規模な事業から、新規事業の立ち上げに至るまで、
 幅広い業務に携わることができ、事業企画としてのスキルや視野を大きく広げること
 ができています。

●30歳(社会人経験8年目)中途入社(前職:部品メーカー)

キャリア採用者、プロパーの壁がなく、受け入れ態勢も整っているため、すぐに職場に馴染むことができます。転職直後からでも責任のある業務を任せてもらうことができ、

積極的な意見発信が許容される土壌があるため、難しい事業環境の中ですが、他部署の仲間たちと助け合いながら、自身の成長や達成感を感じることができます。

会社特徴

■東証プライム上場、全世界35か国17万人の社員を有し、売上高7兆円以上を誇る自動車用システム製品メーカーです。世界トップクラスのサプライヤー企業としてトヨタ自動車のグループに属し、自動車以外でも、生活領域・産業関連機器・バイオ・農業・ヘルスケアなど、様々な新規事業分野に進出しています。

【特徴】
■メカ/エレクトロニクス/ソフトウェアの三位一体のシステム開発力が強み
■同社の社員は世界35の国・地域で活躍しています。連結子会社数は約200社です。
■時代に先んじた技術開発のために、連結売上高の約8~10%を研究開発費に投じ、世界7拠点のテクニカルセンターで開発を行っています。
■自動車業界では有数の特許出願・取得数を誇り、その数は42,000件以上に上ります。
■歴代社長は同社生え抜き社員が就任しているトヨタグループ内でも異例の企業です。
■スマホカメラ等でURIの読み取りに使用される「QRコード」や、CO2冷媒ヒートポンプ給湯器「エコキュート」等も同社の開発製品です。
■各種手当はもちろん社内研修、海外留学制度、各種文化体育施設も充実しており、社員が長く同社で就業し、高い技術を育む環境の整備に注力しています。

職場環境

  • リモートワーク可
  • 副業制度あり

募集要項

応募要件

  • -経験・スキル
  • -語学

<経験・スキル>

【必須要件】
 ・自己成長意欲
 ・事業会社におけるM&A(事業買収・カーブアウト・会社譲渡など)経験、または金融・コンサルタント業界でのM&A経験





【歓迎要件】
・財務諸表の分析力
・FA・FASとの折衝経験
・事業再編・クロージング業務の経験
・経営企画・事業企画の経験
・経理の経験
・自動車事業関連の知見
英語は関係者と問題なく文書上のやり取りができるレベル
  (TOEIC600点以上)

<語学>

■英語:読み書きレベル歓迎

役職

-

予定年収

550万円〜1430万円

諸手当

通勤手当, 残業手当, 家族手当, 退職金制度, 寮社宅
選択型福利厚生制度(デンソーカフェテリアプラン) 個別制度/住宅資金貸付、財形貯蓄、持株制度、施設/保養所、D-スクエア(社員クラブ)、研修センター、各種文化体育施設 その他/各種文化・体育クラブ活動

学歴

大学 卒業以上

勤務地

愛知県刈谷市昭和町1-1.1-1.

勤務時間

8:40~17:40

休日・休暇

完全週休二日(土日)
GW・夏季・年末年始各10日程度・その他年次有給休暇・特別休暇など

選考フロー

面接回数2回
筆記試験, 適性試験
※原則 WEB(WEBカメラ使用)での面談・面接となります。

会社概要

事業内容

【下記の開発・製造・販売】
■自動車用システム製品
 ・エンジン関係
 ・空調関係
 ・ボデー関係
 ・走行安全関係
■ITS関連製品
 (ETC、カーナビゲーション等)
■生活関連機器製品
■産業機器製品等

【未来への重点技術4分野を定めています】
1:電動化
2:先進安全・自動運転
3:コネクティッド
4:非車載分野(FA・農業)

本社所在地

愛知県 刈谷市昭和町1丁目1

企業URL

https://www.denso.com/jp/ja/

設立

1949年12月

資本金

187457百万円

従業員数

単体:44865人 連結:166080人

売上高

3732966百万円 ※2025年03月期

株式公開

プライム

この求人の担当コンサルタントのコメント

■年収例:下記はあくまで目安です。経験・年齢を考慮して決定致します。
29歳(大卒入社7年目)600万円(残業代含まず)
32歳(大卒入社10年目)700万円(残業代含まず)
35歳(大卒入社13年目)800万円(残業代含まず)
45歳(大卒入社23年目)1150万円(残業代含まず)
■直近3か年の中途採用比率(公表日:2023年4月3日) 22年度:36% ・ 21年度:25% ・ 20年度:21%

応募の流れ

  • 01
    転職サポートへのお申し込み
    「応募する」ボタンを押して表示されるフォームで基本情報をご入力ください。※この時点では本求人への応募は確定しません。
  • 02
    面談
    専任の転職コンサルタントがご希望やご経験を伺い、最適な求人をご提案します。
  • 03
    応募手続き
    ご本人の同意のもと、必要に応じて応募先企業への推薦、書類作成のアドバイス、面接日程の調整などを当社がサポートします。
  • 04
    選考・内定
    求人企業により採否が決定されます。結果は当社よりお知らせします。入社後も当社がサポートします。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。