スマートフォン版はこちら

大阪府の債権管理のスキル・経験が活かせる転職・求人情報

検索結果一覧9件(1~9件表示)
    • 入社実績あり

    【大阪】BPOオペレーター

    株式会社ビジネスブレイン太田昭和

    • 上場企業
    • 正社員
    • 転勤なし

    ■特徴創業以来50年超に渡りBPOサービスを提供してきた同社では、継続的な業務改革コンサルティングを通じてクライアントの“機能強化領域”における業務運営をサポートする「High Value BPO」と、定型化された“コスト削減領域”の業務運営をより効率化する「通常BPO」をニーズに合わせて提供することで、BPOサービス導入の効果を最大限に発揮できるよう取り組んでおります。今回は既に大阪市内で受託している東証プライプ上場の大手電機機器メーカー様の「経理BPOプロジェクト」での増員募集となります。■業務概要クライアント企業の生産性向上、コスト削減、業務品質向上、迅速なビジネス展開を実現させることを目的に、同社BPOコンサルタントの指示の下、クライアントの決算業務を運用・管理する業務を担って頂きます。また安定稼働後はコンサルタントと一緒に業務改善、DX化にも取り組んで頂きます。【決算業務】 決算: 振替伝票入力、各種会計帳簿作成等 債務管理: 伝票チェック、支払等 債権管理: 請求書作成、入金消込等 固定資産管理: 資産登録、建設仮勘定管理、資産異動登録、償却資産税等 マスタメンテナンス、その他当面は決算業務の運用に従事していただきますが、将来的に業務コンサルタントを希望される方にはステップアップするキャリアパスもございます。■競合優位性同社は元々会計に特化したコンサルティング事業を主軸に展開しており、約50名の公認会計士・税理士が在籍しています。さらには実務に精通した業務コンサルタントが多数在籍しておりますので、定型的な事務処理だけでなく、顧客が機能強化したいと考えている専門的な業務までをもサービス提供しています。BPOセンターについてもグループ全体で、東京、浜松、新潟、熊本、鹿児島、沖縄に拠点を構えており、センター立ち上げ、運営ノウハウがございます。■環境人材教育にも注力しており、一般研修や専門分野研修などの業務外のトレーニングとOJTを有効に組み合わせ、人材の早期育成を図っております。また自己実現の達成に向けた資格取得支援制度や日々の業務から得た知識・経験を論文として発表する社内論文コンテストなど、向上意識の高い人ほどそのシステムを利用できる環境が整っております。■勤務地について大阪市内のお客様先への常駐となりますが、社内会議等は、同社・大阪支店へ出社いただく形になります。■募集部門 グローバルシェアードサービス事業部

    勤務地
    大阪府
    年収
    350万円~500万円※経験に応ず
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.04.24

    • 入社実績あり

    【大阪】BPR/業務改善コンサルタント

    アビームシステムズ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    ■同社のBPR/業務改善コンサルタントとしてご活躍いただきます。同社関西における組織立ち上げを行っており、ご入社いただく方にはこれまでのご経験を活かしつつ組織構築していただくことも期待しております。【具体的には】■経理・人事業務を中心にお客様から事務業務を請負い、BPO(Business Process Outsourcing)サービスを提供しています。業務のQCD管理やお客様対応、メンバーマネジメントを通じて、プロジェクトマネジメント能力、顧客対応力、マネジメント能力などが鍛えられます。最近は、業務改善(BPR(Business Process Re-engineering))、それに伴うシステム導入の企画提案、導入プロジェクトへの参画/プロジェクトマネジメント等サービス領域を一段と拡大しており、コンサルタントとしても提案の経験や、ITコンサルタントとしてシステム導入の提案等の経験もできます。また、IT企業として、仲間のシステムエンジニアと連携し、オペレーションの効率化、自動化を推進。お客様のReal Partnerとして事業を成長させると共に、個人としてもキャリアアップ、成長できる環境です。経験によってはマネージャー採用として、PL/PM・人材育成・勤怠管理・評価等もおねがいします。<具体的な業務>以下の業務領域にて、サービス及びメンバーのマネジメント、業務改善やシステム化の企画、お客様サポートサービスの拡張などを担って頂きます。最初は特定の業務範囲/チームからスタートし、徐々にスキルアップ頂き、業務領域やマネジメント頂くチームの範囲を拡大頂きます。〇経理業務・経理事務業務全般(経費精算、請求入金(債権管理)・業者支払(債務管理)・預金照合、送金処理など)〇人事業務・人事事務業務全般(労務手続き・勤怠管理・人事評価業務・新卒採用・中途採用・駐在手続き、など)〇マスタデータ管理業務・システムのマスタデータ(ユーザー/得意先等)の登録・変更処理〇調達業務・役務調達(外協管理)業務全般発注業務、サプライヤ調整、SAP Fieldglassを用いたプロセス策定・改善■案件例①メーカーA社の攻めのIT戦略活動を実現する「SAP業務オフサイト移管」プロジェクト②A社のSAP Fieldglassを用いた外協契約管理の移管プロジェクト■配属予定部署・会計ソリューショングループ(FSG)■当ポジションのチーム体制全体で80名(うち社員20名)構成:経理 20名/人事30名/調達15名/その他15名お客様のニーズを起点としてプロジェクトが立ち上がるため、部署を跨いだチームで実施する場合もあります【リモート】制度としては出社は月4日、それ以外は業務都合によって対応されておりリモートベースの働き方です!【残業時間】月平均20時間程度【魅力】1,お客様ニーズ起点製造業/商社/サービス業など数多くの企業向けIT導入・保守運用サービスを主としておりますが、導入後のシステム保守運用だけでなく、お客様業務処理についても多くの依頼があり、BPOサービスとして提供しています。2,顧客に近い地に足の着いた実践力お客様との長期的な信頼関係を大切にします。お客様の10年先・20年先の業務やシステムを一緒に考える姿勢と、一時的な流行りに流されることのない地に足の着いた実践力(プロマネ、要件定義~開発・保守運用まで自社で出来る力)がお客様からの信頼に繋がっています。3,IT企業の強みを活かしたBPOサービス一般的なBPO事業会社と異なり、ITを熟知したSEやITコンサルタントの仲間と共に、お客様の業務改善やシステム化の提案~実装やRPAなど幅広くお客様の価値向上を支援が可能です。また、ただの業務担当者ではなく、世の中に求められるオートメーション、デジタル化等にも対応できるBPOコンサルタントが多数在籍しております。

    勤務地
    大阪府
    年収
    450万円~1100万円
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.10.06

    • 入社実績あり

    《大阪(担当者)》自転車製造業における経理/会計業務全般

    パナソニック サイクルテック株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【概要】大阪府柏原本社構内にオフィスがあり、総勢11名で業務を行っております。同社は、製品の開発から、製造、販売、サービス面まで一貫しており、社内の様々な部門と接点をもちながら業務を行っています。パナソニックグループの経理の特徴である、「経営経理」の実践へむけて、会計業務のおさえから、事業戦略・経営管理まで、会社の数値に関する様々な業務を行っています。【具体的な仕事内容】[1]材料関連業務:材料仕入照合及び支払、現物管理、在庫評価、材料費[2]固定資産管理業務:投資検討、固定資産購入伝票計上及び支払、固定資産現物実査、固定資産税支払[3]製造原価管理業務:標準原価と実際原価の対比、計画差異の分析[4]費用の予実管理:工場部門を中心とした費用予実管理業務※上記の製造関連業務が対象。そのうち、経験業務や適性に応じて業務の分担を検討。※将来的には経理課内他業務へのローテーションあり。【期待する役割】お任せする各種業務単位において、主体的ににPDCAサイクルを回し、課題の発見、解決を行いながら業務を推進されることを期待します。【経理部のミッション】電動アシスト自転車業界で国内トップクラスの販売シェアを誇る同社事業を、数値面から支え、適正な決算の実施をし、会社の事業成長へ向けて推進していくのが経理部のミッションです。【募集背景】同社は国内電動アシスト自転車のリーディングカンパニーとして、「地球にやさしく安全・快適な移動と心躍る楽しさを世界中の人々にお届けするとともに、環境に配慮した商品をお客様に提供すること」をミッションとしています。世界的な環境・健康志向の高まりに伴い「電動アシスト自転車」の需要は年々増加の一途を辿る中、同社は2030年に向けて市場の成長率を上回るペースでの大幅な事業拡大を目指しています。経理部門においても、今後の事業成長に向けて、長期的・戦略的に経営課題の解決策を立案し、実践することができる即戦力を求めています。【経理課の主な担当業務】経理・会計スキルを活かした経営管理業務全般:決算、収支分析、見通し管理、資金管理、債権管理、製造経理管理、原価管理、固定資産管理、事業計画策定、内部統制など【この仕事を通じて得られること】・経理部門で、「経営に役立つ経理」を目指して頂きます。 会計業務に加えて、戦略策定、経営管理を学ぶことができます。・パナソニックグループの「経理研修」受講により、知識を積みキャリアアップできる機会があります。【職場の雰囲気】お互いの年齢や役職に関係なく フラットに議論・相談を行える活発な組織です。・20代~50代で各年代に分散して人がいるバランスのよい年齢構成・男女比は1:1・新卒・中途採用は1:1【キャリアパス】同社は、製品の開発から、製造、販売、サービス面まで一貫しておりますので、課内でのジョブローテーションにより、様々な業務経験を積むことができます。(担当業務の中で、収支見通や事業計画などの経営管理の側面も経験を積んでいただくことができます。)・課内でのジョブローテーションを経ることにより、事業計画・決算・税務業務にも携わって頂く予定です。・将来は経理財務業務全般のマネジメント、後進の育成をお任せできればと思っております。・社内で実務経験を積むのと合わせて、パナソニックグループの経理社員制度の下、本社主催の経理研修などで、他事業場の方とも接点を持ちながら学んでいただくことができます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    年収非公開
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.09.05

  • 財務職/管理職候補(経理部財務グループ)【大阪本社】

    機械・精密機器メーカー

    • 未経験可

    グループ全体における資金繰り計画、将来CFの作成をはじめとする財務戦略の構築・運営、経営層への提言をお任せいたします。【具体的には】■資金繰精度向上 ┗債権管理・得意先マスタ管理、将来CFの予測作成■グループ資金の有効利用 ┗グループ企業間での貸付・回収計画■為替管理体制構築 ┗ヘッジ予約、海外間取引における為替管理 ┗為替の変動による業績への影響分析★管理職候補として当社の財務機能・財務戦略のレベル向上に主体的に貢献していただけることを期待します。【業務で使用するソフト】MicrosoftOffice関連(Excel,Word,PowerPoint)、OBIC7(会計)、MoneyForward(経費精算)、GC-Summit(連結・グループ管理)、サイボウズkintone、Works-i(開示ソフト)【組織構成】経理部財務グループ:管理職1名、正社員6名【魅力・やりがい】プライム上場企業かつ連結親会社として、単体だけでなくグループ会社全体の財務のほか、監査対応まで幅広い業務を担当することができます。経営陣との距離が非常に近いため、新たなチャレンジなどを提案し実行しやすい環境です。

    年収
    年収非公開
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.10.10

  • 【大阪/管理職候補】法務(与信管理)

    機械・精密機器メーカー

    建設産業機械メーカーとして小型機械から大型プラントを一貫したシステム体制により提供してきた当社にて、下記業務をご担当いただきます。・審査業務(新規・既存取引先のリスク管理、債権管理、訴訟等対応) ・法務業務(契約書の作成、レビュー、交渉、締結、管理、訴訟関連) ・建設業許可、一級建築士事務所等許認可申請業務 ・株主総会、取締役会関連業務 ・コンプライアンス関連 ・社内規定の整備【求める人物像】世界にもっと貢献する事のできる会社を目指しています。その上で必要とされるのは、「自分だったらどうするか?」と考える力、「なぜそうしたいのか?」に答えられるように”軸”をしっかりと持ち、それらを相手に伝える力です。仕事の中でクリアな思考力を養い、一緒に成長を楽しみながらグローバル社会に挑戦してくれる方々にぜひご入社頂きたいと思っております。【配属部署】人事総務部 管理課【募集背景】現状、人事総務部長が管理課の課長を兼務しており、次期管理職候補を募集。【事業内容】各種建設産業機械及びプラント機械、仮設機材、各種環境機器等の製造・販売

    年収
    年収非公開
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.08.22

  • 大阪・法務リーダー職/リモート可/IPO準備中

    電気・電子・半導体商社

    【募集背景】将来的な上場を目指すにあたり、現在の総務部の年齢構成やマンパワーを考慮した増員による募集です。これまでの実務経験を存分に発揮しながら、チームリーダーとしてキャリアアップを期待します【業務内容】総務部 法務・コンプライアンスチームのリーダーポジションとして下記業務の主担当として推進していただきます。<法務業務>・契約書レビュー、社内各部署との契約書締結に向けた相談・調整・コンプライアンス推進活動(社内研修の講師、啓蒙活動)・訴訟・紛争対応(弁護士との連携)<与信業務>・仕入先、販売先等取引顧客の財務分析、信用調査会社との窓口対応、与信限度額管理、国内外の債権管理対応<その他>・安全保障輸出管理対応・法務に関わる規程の改定・マニュアル作成・ M&Aや業務提携等における法的支援 【組織構成】総務部 計8名:部長1名(40代)/担当部長1名/アシスタントマネージャー1名/一般総合職3名/一般事務職1名

    年収
    500万円~800万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.10.06

  • 経理(リーダー候補)【大阪】≪スタンダード上場≫

    機械・精密機器商社

    【期待する役割】計測機器や情報通信機器などの開発・販売をメインに展開する独立系技術専門商社である同社にて、経理をお任せします。下記業務の中でも債権債務の管理業務をメインに取り組んでいただき、リーダーポジションとして、実務以外に同課の若年層への教育指導もお任せします。【職務内容】■債権管理事務(入金照合・消込・回収管理)■営業所事務担当者への経理指導■(本体決算)当社決算業務のサポート■(連結決算)子会社決算の管理・経理業務改善活動への参画(社内DXの推進)【組織構成】経理部 経理課13名(大阪8名、東京5名)社内は若手からベテランまで幅広い世代が活躍し、和気あいあいとした明るい雰囲気です。仕事で行き詰まっても、すぐに周りの仲間に相談できる温かい人間関係があり、定着率の良い環境です。【同社の魅力】■全国37カ所の営業拠点網を活用し、全国5,000社以上のお客様へ、一社一社のお客様に最適なソリューションをご提案・工業用計測制御機器や産業機械等を提供。■創業70年以上に亘って蓄積した業界の知見やノウハウに加え、最新の技術動向や情報をご提供し、信頼を礎に、お客様の持続的成長に貢献します。■防災・減災や国土強靭化に関連する特殊車両の受注や、老朽化設備の更新需要、脱炭素対応投資などの分野で堅調な受注が継続。高付加価値営業を推進し、営業利益率・収益性の向上を実現しています。■「持続可能な成長に向けた5Sの強化」を基本方針とし、既存顧客の深耕開発や成長分野への注力(DX・GX・社会インフラ整備)を柱として、安定的かつ持続的な企業価値向上を目指しています。■3,500社以上の仕入先から、海外メーカー製品を含む多彩な商品をラインナップしており、1万アイテム以上の豊富な商品を取り扱うため1社で完結可能。

    年収
    500万円~800万円
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2025.08.20

  • 【大阪】経理または財務(ご経験に応じて検討可)

    アパレル・消費財・化粧品メーカー

    当社財経部には、「経理課」と「財務課」があり、経理課では決算・税務・原価計算などの業務を、財務課では資金繰り・売掛金の管理などの業務を担当しております。また、国内・海外子会社の決算支援業務についても各課員が担当しておりますが、昨今の会計基準の複雑化に伴い、これらの支援業務に多くの時間を要していることもあり、当該業務を円滑に進めるため、経理課もしくは財務課で募集いたします。なお、入社後数年は大阪本社で業務してもらうが、将来的には更なる総合力を身に付けてもらう目的で国内・海外子会社へ異動する可能性がございます。【具体的に】(経理課)月次・期末決算、連結決算、税務、原価計算(財務課)外国為替、売掛金管理、投資債権管理/資金繰り/銀行折衝【出張】(経理課)年に数回程度(工場、関係会社への監査等、海外出張も可能性あり)(財務課)出張はほぼなし

    年収
    500万円~650万円※経験に応ず
    職種
    経理・財務・会計

    更新日 2024.11.27

  • 検索結果一覧9件(1~9件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    大阪府の債権管理の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    条件をさらに絞り込んで求人を探す

    勤務地でさらに絞り込む

    関連の求人を探す

    勤務地を変える

    経験・スキルを変える

    所属する条件から求人情報を探す

    よくあるご質問