スマートフォン版はこちら

大阪府のセキュリティエンジニアのスキル・経験が活かせる転職・求人情報

検索結果一覧228件(1~51件表示)
    • 入社実績あり

    システムリスク管理部 サイバーセキュリティ担当

    新生フィナンシャル株式会社

    • 副業制度あり
    • 正社員
    • 土日休み

    【システムリスク管理部での業務】当社が管理運用する金融システムを安全かつ安定的に稼動するように、システムリスク管理態勢を充実強化する2線としての業務システムリスク管理部は1つのセクション、3つのチーム(サイバーセキュリティチーム、ITガバナンスチーム、障害管理チーム)で構成されています。【サイバーセキュリティチームの仕事内容】・新生フィナンシャルC-SIRTでのセキュリティ対応業務にて、システム全体及び組織全体のセキュリティを強化し、サイバー攻撃からお客様の金融資産や情報を守ります。・最新の金融系セキュリティ状況を把握し、現状のセキュリティリスク評価を経営陣報告。経営判断など組織の成長やリテラシー向上を目指します。【主な役割と職責】<シニアスペシャリスト>以下の業務を中心にご自身の経験を踏まえて、サイバーセキュリティチームのリーダーとしての役割を担っていただきます。■新生フィナンシャルC-SIRTでのセキュリティ対応業務いずれかの役割を担当或いは統括していただきます。・セキュリティインシデントの検知、対応、復旧、再発防止策の策定・脅威情報の収集や分析、インシデント対応手順の策定・セキュリティ基準策定や、社内規程策定及び改訂?・システム全体のセキュリティアセスメント及び下記関連部署への是正指示・システム要件及び構成時のセキュリティデザインレビュー(システムのセキュリティ評価)・?従業員へのセキュリティ教育(新人、全社員、役員)及びセキュリティ訓練・若手社員のサイバーセキュリティ人員としての育成

    勤務地
    大阪府
    年収
    660万円~810万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.28

    • 入社実績あり

    クラウドソリューションアーキテクト/リード 【フルリモート】

    GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業

    インフラにおけるテクニカルな経験や知識、運用ノウハウなどを活用し、システム要件のヒアリングから運用チームへの引渡しまでをご担当いただきます。また、リリース後も稼動状況をモニタリングしながら障害対策や改良を計画・導入して、お客様に最適なシステムの提供をお願いします。【具体的な業務内容】・クラウド(AWS・GCP)の設計・構築・運用設計と改善サイクルのマネジメント・テクニカルな相談への対応・ツール等による省力化や自動化、工数とリスクの軽減・OS からミドルウェアの範囲でのテストや検証※ミドルウェアはOSS(Apache/Nginx/MySQLなど)サービス提案する営業担当とお客様先への同行お客様向け提案や構成等の資料作成【働き方】▼5日/週のリモート体制チームや個人の生産性向上、パフォーマンスアップを目的としています。出社対応が発生する際には柔軟にご対応頂きます。試用期間中は、原則出社となりますが、現状、前倒しでリモート体制に切り替えているチームが多いです。【配属組織】 ■16名▼働き方支援■副業・複業OK■フレキシブルワークサポート制度 ライフステージ・スタイルの変化に応じて、フレキシブル(柔軟)に 働き方を選択できる制度です。★魅力2019年4月から本格的なマネージドサービス事業に参入してから事業拡大し続けており、GMOグローバルサイン・ホールディングスの注力事業としても一目おかれている事業となります。アーキテクトとは、建築家、設計者を意味する単語です。クラウドソリューションアーキテクトは、その名の通り、お客様の抱える経営課題を踏まえた上で、考えられる全ての選択肢の中から将来的なリスクまで見越して、最適な解決策を導くことが、主な業務です。クラウドのメリットを活用したいお客様に対し、これまで当社がクラウド事業者として培った構築・運用ノウハウを基に、お客様のビジネス要件に最適なクラウド環境を提供します。スタートアップメンバーとして、GMOグローバルサイン・ホールディングスの新たな価値を創造することができます。

    勤務地
    東京都
    年収
    680万円~1000万円
    職種
    インフラエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    【大阪】PM<アプリケーション開発プロジェクトのリード>

    株式会社野村総合研究所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【配属想定組織】関西システム部【組織の概要】産業ITソリューション部門では製造業・物流業・流通業・小売業・サービス業・通信/キャリアを中心としたお客さまに対してコンサルティングからソリューションまでを提供しています。その関西拠点の一翼を担う関西システム部では、教育サービス業、運輸業、製造業、卸売業といった関西に基盤を持ちながら、全国や世界に進出しているお客さまを中心に、システム開発における提案から設計、開発、運用・保守(エンハンスメント)までを行っています。業務システム、DX案件などお客さまのビジネスのコアを支えており、アプリケーションから基盤、セキュリティまで幅広くサービスを提供しており、ベンダーフリーの立場で、最適なハードウェア、ソフトウェアを選定し、提案・構築を行っています。近年はパブリッククラウド(主にAWS)を利用する案件が増えています。【募集職種の期待役割】プロジェクトマネージャーとして約10-30名のチームを率いて、顧客への提案から設計、開発、エンハンスまでをマネジメントいただきます。品質を高めるための設計から開発に至る各工程におけるレビューに加え、チームでの成果を高めるためのチームビルディングも期待いたします。同社はシステムを開発して終わることはなく、そこから品質を高めシステムを強靭化していくエンハンスメントを非常に重視しております。実際に売上の多くをエンハンスが占めており、エンハンス活動で得られた信頼を元に新規案件の獲得へと繋げています。ですのでまずはエンハンスのプロジェクトを通じてNRIのプロジェクトマネジメント手法をキャッチアップし、顧客との信頼関係を築いていただきたいと考えています。将来的には新規案件におけるビジネス検討などに挑戦いただくことも可能ですし、プロジェクトを高品質で運用するエンハンスのスペシャリストとしてのキャリアパスもございます。【具体的な職務内容】BtoBおよびBtoCにおいて、お客様のビジネスに直結する業務アプリケーションやフロントアプリケーションを中心に、PMとして、メンバーやパートナーと協働しながら以下業務の推進をお任せします。・要件定義:資料作成・お客様との打ち合わせ・基本設計:設計書作成・お客様との打ち合わせ・詳細設計、プログラミング、単体テスト:パートナーととりまとめ、仕様調整、QA対応・結合テスト、システムテスト:テスト仕様書作成、品質管理、QA対応・保守・運用:アプリ保守、問い合わせ対応これまで培われたPMとしてのスキルを活かして上記の業務を遂行いただきますが、NRI流のPM手法や方法論についてはしっかりとフォローアップいたします。【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】システム開発の陣頭指揮業務だけでなく、コンサルティング部門と連携しながら、顧客の経営課題をITで解決する解決策の検討を行い、本質的な解を見出し、プロジェクトの指揮官となってダイレクトに顧客の経営層やDX推進部門等と意見を交わしながら業務を遂行していただきます。製造・サービス・物流・運輸・流通など様々な業界トップクラスの顧客企業向けデジタルITソリューションの開発やSCM、ECサービス、情報分析、会計等の領域において、最新IT技術を駆使したビジネスの高度化、経営課題の解決に携われます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    600万円~1500万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.10.16

    • 入社実績あり

    【大阪】アプリケーションエンジニア

    株式会社野村総合研究所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【配属想定組織】関西システム部【組織の概要】産業ITソリューション部門では製造業・物流業・流通業・小売業・サービス業・通信/キャリアを中心としたお客さまに対してコンサルティングからソリューションまでを提供しています。その関西拠点の一翼を担う関西システム部では、教育サービス業、運輸業、製造業、卸売業といった関西に基盤を持ちながら、全国や世界に進出しているお客さまを中心に、システム開発における提案から設計、開発、運用・保守(エンハンスメント)までを行っています。業務システム、DX案件などお客さまのビジネスのコアを支えており、アプリケーションから基盤、セキュリティまで幅広くサービスを提供しており、ベンダーフリーの立場で、最適なハードウェア、ソフトウェアを選定し、提案・構築を行っています。近年はパブリッククラウド(主にAWS)を利用する案件が増えています。【募集職種の期待役割】プロジェクトの中心メンバーとして顧客への提案から設計、構築、エンハンスまでをお任せします。チームでの成果を高めるためのメンバーとの連携も期待いたします。同社はシステムを開発して終わることはなく、そこから品質を高めシステムを強靭化していくエンハンスメントを非常に重視しております。実際に売上の多くをエンハンスが占めており、エンハンス活動で得られた信頼を元に新規案件の獲得へと繋げています。ですのでまずはエンハンスのプロジェクトを通じてNRIの仕事の進め方についてキャッチアップいただき、顧客との信頼関係を築いていただきたいと考えています。入社後、数年以内にはプロジェクトを高品質で運用するPMとしてのご活躍いただきたいと期待しています。また将来的には新規案件におけるビジネス検討などに挑戦いただくことも可能ですし、エンハンスのプロジェクトマネジメントにおけるスペシャリストを目指していただくことも可能です。【具体的な職務内容】BtoBおよびBtoCにおいて、お客様のビジネスに直結する業務アプリケーションやフロントアプリケーションを中心に、ご経験に応じて以下の業務を自ら、もしくはパートナーと協働して担当いただきます。・要件定義:資料作成・お客様との打ち合わせ・基本設計:設計書作成・お客様との打ち合わせ・詳細設計、プログラミング、単体テスト:パートナーととりまとめ、仕様調整、QA対応・結合テスト、システムテスト:テスト仕様書作成、品質管理、QA対応・保守・運用:アプリ保守、問い合わせ対応これまで培われたSEとしてのスキルを活かして上記の業務を遂行いただきますが、NRI流のPM手法や開発方法論についてはしっかりとフォローアップいたします。【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】システム開発業務だけでなく、コンサルティング部門と連携しながら、顧客の経営課題をITで解決する解決策の検討を行い、本質的な解を見出し、プロジェクトの指揮官となってダイレクトに顧客の経営層やDX推進部門等と意見を交わしながら業務を遂行していただきます。製造・サービス・物流・運輸・流通など様々な業界トップクラスの顧客企業向けデジタルITソリューションの開発やSCM、ECサービス、情報分析、会計等の領域において、最新IT技術を駆使したビジネスの高度化、経営課題の解決に携われます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    600万円~1300万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.16

    • 入社実績あり

    ITアーキテクチャーコンサルティング

    株式会社野村総合研究所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【配属想定組織】システムコンサルティング事業本部ITアーキテクチャコンサルティング部TMXコンサルティング部【組織の概要】■組織ミッションデジタルテクノロジーでお客様のビジネスを変革させる■組織の概要ITアーキテクトや元基盤エンジニア人材が多く集まる組織で、業種業界を問わITアーキテクチャーやIT運用に関するコンサルティング案件を担当しています。【募集職種の期待役割】お客様の事業環境は常に変化し、将来を見据えた事業変革を行っています。我々も将来の事業に適したITアーキテクチャーを提唱していかなければなりません。テクノロジーは日々新しいものが登場してきますが、新しい物だけに踊らされず、適材適所を見極め、お客様事業を成功に導かねばなりません。これまでの経験を活かし、お客様の課題を見極め、実現可能なあるべきITアーキテクチャーを描く事を、共にチャレンジして頂ける方を募集しております。【具体的な職務内容】オンプレミス、レガシーシステムからクラウドへの転換、マイクロサービス化、API化、5G・6GのIoTデバイスの普及、AIによる業務効率化といった、急速な技術の変化・高度化を前提に、企業にとっての最適な情報システムの全体構造実現に向けた活動を実施しています。また、注目が高まるコネクティッドカー・MaaSを支える自動車IoTシステム分野を手掛ける機会も増えています。車両接続による大容量データ転送のネットワークアーキテクチャ、AIを駆使した画像・動画活用の効率化・高精度化、オンプレミス有効活用のハイブリッドクラウド、大規模データ処理を担う分散処理技術の変化等、新たなアーキテクチャ移行への挑戦を促し、モビリティ企業のパラダイムシフトを支援しています。■職務内容 ・ITアーキテクチャー戦略の策定支援 ・次期システム基盤構想支援、計画の策定支援 ・システム刷新のPMO ・新技術のPoC(実証検証)支援 ・セキュリティ計画策定 ・脱レガシー、クラウド移行プロジェクト構想・計画の策定支援 ・自動車IoTのプラットフォームアーキテクチャ策定支援 ・コネクティッドカー関連のPoC推進支援【携わるビジネス・サービス・テーマ】業種業界を問わず、ITアーキテクチャーにかかわる案件に携わっていただきます。【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】お客様の特性は、大規模、社会的影響の高い事業をになっている企業が多いです。それらの業務を実現するITアーキテクチャを策定し、堅牢性、持続性の高いシステム像を描く事は、大変やりがいのある仕事を経験出来ます。また、センサー・データ・AIを連続的に活用したサーバー×フィジカルなシステムやデジタルツインな要請も増加していきます。加えてよりセキュアでプライバシーに配慮した、社会の要請に応じた難易度の高い、最新のアーキテクチャ策定にチャレンジして頂きたいと思います。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1500万円
    職種
    ITアーキテクト

    更新日 2025.10.16

    • 入社実績あり

    【関西営業所(大阪)】プリセールスエンジニア【転勤無し】

    デジタルアーツ株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    デジタルアーツの関西エリア専属プリセールスエンジニアとして、専門的な技術を駆使しながら、同社が提供している各種セキュリティソフトウェア製品の営業支援・技術支援に携わっていただきます。成長著しいセキュリティビジネスの中でも特に、純国産であるデジタルアーツ製品は市場優位性・ニーズが大変高い状況です。活気あるビジネスを感じながら、インフラの知見・経験を活かし、ご活躍ください。【業務詳細】・顧客向けのプレゼンテーション・提案資料の作成・大手システムインテグレーターへの技術支援・製品のトラブルシューティングガイドや技術資料の作成・案件の導入・構築対応※業界や業種を問わず、関西エリアのさまざまなお客様と協力し、クラウド・オンプレで様々な経験を積むことができます。また、販売経路はパートナー(代理店)経由が大半です。一部はパートナーが導入支援も行いますので、同社のプリセールスエンジニアとしては代理店のコントロールの他、大口案件や難易度が高い案件、重要案件に注力いただけます。※顧客からの要望などを考慮して、マーケティング部門や開発部門と調整し、新機能の追加や製品の改善に携わります。※案件対応は主にリモートワークで行いますが、出張が必要な場合もあります(1~2ヶ月に1回程度)。【取扱製品】純国産のデジタルアーツ製品(一覧https://jobs.daj.jp/work/solution/#solution)は、いずれも市場のニーズが高いセキュリティ製品です。豊富な導入事例https://www.daj.jp/bs/case/・高いシェアに裏打ちされた製品力には強い自信を持っています。製品のスペックやアップデート情報、セキュリティのトレンドなど、社内から得られる情報を積極的に共有し、日々の業務に活用してください。【やりがい】・自社製品をすべて扱うため、セキュリティ領域の幅広い技術的知見を身に着けることが可能です。・上位層顧客とのコミュニケーションも発生する為、ハイレベルな折衝経験を積むことができます。・少数精鋭のため、部門の垣根を越えた連携も非常にスムーズである点や、意思決定スピードが速くタイムリーなアクションができる点が特徴です。・現状、出社頻度は週3回程度と在宅もミックスした働き方が可能です。■キャリアアップ支援 社員一人一人の自己実現を支援するため、様々な支援制度を整えています。詳細はこちら >> https://jobs.daj.jp/environment/support/#support・各種社内研修・資格取得支援制度・資格活用支援制度・研修受講支援制度(Digi College)・自己啓発促進プログラム ※書籍購入/外部研修参加時の年間一人当たり22,000円までの費用補助制度【求める人物像】・顧客に対する優れたコミュニケーション能力を持ち、自発的に仕事を進めることができる方・前向きで責任感があり、チームワークを大切にする方

    勤務地
    大阪府
    年収
    501万円~828万円
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.08.18

    • 入社実績あり

    【大阪】オープンポジション/クラウド・セキュリティ案件

    NTT西日本株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    新分野での事業発展を見込んだ組織強化に向けて、2025年度は約150名の経験者採用募集を行うことになりました。書類選考後、ポストマッチする求人があれば該当求人をご案内させていただきます。【職務内容】クラウド・セキュリティを活用したITインフラの企画・提案・構築から、地域創生・データ連携基盤の開発・運用までを一貫して支援する業務です。メガクラウドを活用したソリューション提供や技術支援を担い、顧客のDX推進と事業課題解決に貢献いただきます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    700万円~900万円
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.23

    • 入社実績あり

    セキュリティコンサルタント【全国リモート可/企画~一気通貫】

    フューチャー株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • Iターン・Uターン

    【期待する役割】コンサルタントして、お客様に対して以下のようなセキュリティサービスを提供いただきます。また、新設組織でもあるため、事業戦略、ソリューション開発など企画・推進、そして事業拡大のため新規顧客の獲得、提案、プロジェクト化を担っていただく事も想定しています。【職務内容】■セキュリティアセスメントサービス■セキュリティリスクの可視化、脅威への対策、セキュリティ監査基準への対応支援■将来起こりえるサイバーセキュリティを想定し、かつ今とるべき最適で戦略的なセキュリティアーキテクチャーのデザイン■セキュリティシステムにおけるプロジェクトマネジメント、あるいはメンバーとしてデリバリの推進【魅力】 昨今、インターネットの高度利用化、システムのオープン化の加速度、データの高度利用とともに、セキュリティ事案により社会問題となるケースが多発しています。外的要因、管理体制の不備、ガバナンスの不徹底など、危機管理における認識の甘さや、具体的な対策を実践に展開し切れていないケースが散見されます。我々は、お客様が直面し得る脅威を事前にアセスメントし、セキュリティリスクの可視化、脅威への具体的な対策、セキュリティ監査基準への対応などを支援するとともに、システムに求める要求、その背景・将来の予測を加え、今とるべき最適で戦略的なアーキテクチャをデザインします。 セキュリティコンサルタントとして、お客様を取り巻く現在・未来の脅威・リスクを組織面、ルール面、システム面などから評価し、中立な立場からお客様に最適な仕組み作りやテクノロジーの選定、システム化の提案を実施します。セキュリティの最新状況や関連するサービス・テクノロジーについて幅広い知識・理解だけでなく、お客様の業種・業態や規模は様々なため、お客様の状況に応じた最適な評価方法を論理的に導き出す力が必要です。また、お客様と円滑なコミュニケーションを行うスキルも必要になります。【配属地/働き方】フューチャーではフューチャーではプロフェッショナルとして成果を出すことを前提に、「時間や場所にとらわれない働き方」を推奨しています。社内でも「UターンIターン先で仕事に取り組みたい」「住みたい場所にいながら公私ともに充実させたい」などニーズが多様化し都内以外の全国各地に住みながらプロジェクトに参画している社員も増えてきています。今後UターンIターンを考えられている方も、すでに都内以外に住んでいらっしゃる方も、フューチャーのコンサルタントとしてキャリアを積んでいきたいと考えられている方は奮ってご応募ください。※待遇面も勤務地に関わらず全社員と同様です。※ご経験やスキルを鑑み、東京勤務を条件にオファーさせていただく場合もございます。※必要に応じ、顧客先や東京本社に柔軟にご出張いただけることを前提としており、フルリモート勤務ではありません。

    勤務地
    東京都
    年収
    550万円~1500万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.06.17

    • 入社実績あり

    インフラオープンポジション【社会インフラ領域/全国主要拠点】

    株式会社日立製作所

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業

    【募集背景】事業拡大に伴う増員募集【職務内容】ITエンジニアとして、最新技術を貪欲に追い求め、いち早く検証し、顧客にとって最適な技術の組合せを検討・提案したうえで、ソリューション構築を担当頂きます。※ご志向に応じてPM、スペシャリスト、アーキテクト等をお任せします。【職務詳細】企画段階~構築、稼働、保守までトータルで活動をして頂きます。どのような技術を用いたアーキテクチャとするかは、お客様の要求をベースに最適な形を検討して頂きます。具体的な職務の概要(流れ)は以下になります。(1)企画段階   顧客要求に応じた最新アーキテクチャの検討・提案を行います。  ・AWS/AzureのPaaSや他社サービス(SaaS)の適用検討  ・セキュリティ等、顧客の懸念事項に応じた説明  ・社内外のサービスとの組合せに関する検討、協議(2)技術検証段階   PoC等の実験環境の構築/評価に基づく要件見直しを行います。  ・実証実験計画書の作成  ・クラウド等を利用したアーキテクチャ概要設計・構築  ・実証実験評価(技術的課題等の洗い出し、費用試算等)(3)構築段階~本番稼働以降   実証段階の評価を踏まえ、環境等の構築を行い、ノウハウ蓄積を行います。  ・クラウド等を利用した商用環境の設計・構築  ・効率的な保守を実現するための設計・実施  ・最新技術の適用事例化(社内発表)【魅力】1.社会を支える大きな仕事ができます 日常生活に欠かせない新サービスの提案や構築、大規模システムの構築にリーダ/サブリーダとして携われます。 自分にも、他人にも誇れる仕事をしてみませんか? 社会を支える大きなシステムを稼働させたときの達成感と喜びを一緒に味わいましょう。2.高い技術力で挑戦し続ける! 長年の開発で培った高い技術力を用い、常に新しい技術領域、ビジネスチャンスを開拓し、挑戦し続けます。3.高いレベル、豊富な経験を持つ先輩・同僚と切磋琢磨する! 様々なキャリアを積んだ同僚と一緒に切磋琢磨し、共に成長し続けます。4.社内外のトップエンジニアと連携ができる! トップエンジニアと連携することで自身のスキルアップや視野の拡大ができます。【働く環境】▼社会システム事業部全体で社員は約1,000名、各分野それぞれ約300名ずつの体制となります。若手・ベテランのバランスもよく、経験者採用の社員も活躍しています。▼事業部としての主たる拠点は東京(品川区)となりますが、顧客先への常駐や地方(仙台、名古屋、大阪、広島、福岡)にも拠点があります。▼業務フェーズや案件によって頻度・状況は異なりますが、タイム&ロケーションフリーワークの推進や福利厚生による社員へのサポートがあり、社員が働きやすい職場づくりに力を入れています。【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】・エネルギー分野:電力・エネルギー分野の事業者様を支える基幹システムやお客様課題を解決するためのソリューション・通信分野:通信事業者様を支える基幹システムやお客様課題を解決するためのソリューション・交通分野:交通システムの安心と快適を支えるデジタル技術やお客様課題を解決するためのソリューション【配属組織名】社会ビジネスユニット 社会システム事業部(候補となる本部:戦略企画本部、エネルギーシステム第一本部、エネルギーシステム第二本部、エネルギーソリューション本部、モビリティソリューション&イノベーション本部、テレコム・ユーティリティソリューション本部)【社会システム事業部のミッションとは】▼日立の中で、私たち社会システム事業部は、エネルギー・交通・通信の3分野を担っています。※参考:社会ビジネスユニット紹介映像    https://www.youtube.com/watch?v=OH2VzfM7u7U

    勤務地
    東京都
    年収
    730万円~970万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.07.06

    • 入社実績あり

    社内SE/JR西グループ/クラウドアーキテクト

    株式会社TRAILBLAZER

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    同社グループは、西日本を中心に鉄道事業や不動産、流通などの事業を運営している企業グループです。地域に根差した事業を手掛ける中で、時代の変化に対応し、新たな価値を創造するべく、グループ一体となって《顧客体験・鉄道システム・従業員の働き方の再構築》に取り組んでいます。 その中でもTRAILBLAZER社は、JR西日本グループの各事業と一体でデジタル施策の実行支援を行い、データ利活用による事業横断の価値創出を実現するために設立されました。【概要】データ分析業務などを支えるIaaS上のインフラ環境の設計・構築・運用を管理する方を募集します。これから環境をつくっていくフェーズですので、0→1で考える場面も多くありますが、ご自身の想いを形にできる業務です。まずは分析環境中心となりますが、将来的にはクラウドを使って業務の在り方を変えるような提案なども期待します。また、アプリ開発環境やサンドボックス環境の設計・構築・運用もスコープに含みます。【具体的には】データ分析環境だけでなく、アプリ開発環境やサンドボックス環境も含めたクラウド環境の設計、構築および運用を担っていただきます。・IaaS(現在はAWS,GCP)上でデータ分析を行うための環境(データレイクやパイプラインなど)のベースとなるインフラの設計・日次ジョブやコストの管理、ログ確認なども考慮した運用設計・社内のデータサイエンティストやエンジニアと連携し、新ツール導入のための環境構築や運用改善の提案【ポジションの魅力】データ分析環境だけでなく、アプリ開発環境やサンドボックス環境も含めたクラウド環境の設計、構築および運用を担っていただきます。・JR西日本グループをはじめとして、クライアントのデータ利活用を支援していく当社において、これまでのやり方に捉われることなく、自身の想いを形にしながらその推進を支えることが可能です。(ITセキュリティ部:部長1名、担当部長1名、課長1名、担当1名)

    勤務地
    大阪府
    年収
    900万円~1200万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.09.09

    • 入社実績あり

    【関西】アナリティクス コンサルタント(AIグループ)

    アクセンチュア株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    企業の経営課題や社会課題に対して、データ分析能力と経営コンサルティング能力の両面を武器にアプローチするアクセンチュアのデータ&AIグループのデータサイエンティスト/データドリブンコンサルタントの一員として働きませんか。我々は最先端のアナリティクス・AIおよび業界に関する専門知識と業界専門を駆使してコンサルティングサービスを提供し、日本のトップ企業のデータドリブン改革を推進します。◆職務内容各種業界のトップ企業のデータ駆動型経営改革における、新規ビジネス構築、プロセス改革、IT・AIソリューション構築、データ基盤構築、セキュリティ・コンプライアンス、組織・風土改革、人材育成をプロジェクトのコアチームとして支援◆具体的なプロジェクトの例・IoTデータを活用した新規サービスビジネスの構築、ライフタイムバリュービジネスの創出(ハイテク業など)・販売・製造・物流・調達データをエンドツーエンドで活用したサプライチェーン改革(製造業、ハイテク業、製造小売業・物流業など)・リカーリングビジネスにおける顧客情報・顧客行動を活用した顧客接点のデータ駆動型改革(通信業、エンタメ、電力など)・過去の研究開発データを活用した研究開発領域でのデータ駆動型改革(医療・製薬業など)・顧客データ・購買データを用いたセールス・マーケティング、商品開発のデータ駆動型改革(小売業、消費財製造業、金融業、保険業など)・生成AIを用いた新規ビジネス・サービスの構築、プロセス改革(各種業界)◆アクセンチュアの強み・アクセンチュアには様々な領域の専門家がいるため、経営戦略・ビジネス方針の策定から、データ分析、システム構築から成果創出まで企業の経営、ひいては社会に大きなインパクトを与える変革プロジェクトを多く手がけており、これらに参画することができます。・?年日本の各種業界に対してコンサルティング支援を行ってきた業界・顧客への理解とリレーションにより多種多様な活躍の場をご提供します。・業界トップクラスのデータサイエンティストの集団からのノウハウ・知見を吸収でき、データサイエンティストとしてのスキル向上の場を提供します。・グローバル標準アプローチ・チーミングを採用しているため、グローバル最新事例の導入やグローバルチームとのコラボレーションに携わることが可能です。・多種多様な業界経験・キャリア・能力を持った多様性のあるプロフェッショナルが、互いを尊重しあい最大のパフォーマンスを発揮するチームの一員として働くことができます

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~2000万円
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.11.24

    • 入社実績あり

    クラウドソリューションアーキテクト 【フルリモート可】

    GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    お客様の経営課題を踏まえ、最適なクラウド環境の提案から構築までをお任せします。自社のクラウドサービスに限らず、AWSを始めとするメガクラウドを活用したソリューションも提案できるため、クラウドに関する幅広い知識と経験を身に付けることができます。ソリューション提案から設計・構築まで一貫して携わるため、提案力やメガクラウドを活用した技術スキルを磨くことができるポジションです。【具体的な内容】インフラ領域におけるシステム要件のヒアリングから運用チームへの引渡しまでをご担当いただきます。また、リリース後も稼動状況をモニタリングしながら障害対策や改良を計画・導入し、最適なシステム提供ができる体制づくりもお任せします。・営業担当と共にお客様先へ訪問・お客様向けの提案・構成などの資料作成・クラウド(AWS・GCP)の設計・構築・運用設計と改善サイクルのマネジメント・テクニカルな相談への対応・ツールなどによる省力化や自動化、工数とリスクの軽減・OS からミドルウェアの範囲でのテストや検証※ミドルウェアはOSS(Apache/Nginx/MySQLなど)

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~680万円
    職種
    インフラエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    情報システム(社内SE・DX推進・セキュリティ)【京都亀岡】

    ニチコン亀岡株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 土日休み

    【期待する役割】デジタル技術を駆使して、効率的な生産環境、生産設備を構築、提供することが求められており、即戦力としてシステム担当を担っていただける方を募集しております。【職務内容】・社内SEとしてパソコンやプリンタの設定から業務効率性を上げるためのシステム導入・保守、・生産設備および生産管理システムのDX推進・インフラ管理業務・情報セキュリティの企画・導入・運用これまでのご経験を考慮し、担当業務を決定いたします。

    勤務地
    京都府
    年収
    400万円~800万円
    職種
    ヘルプデスク・テクニカルサポート

    更新日 2025.11.27

    • 入社実績あり

    社内SE/インフラ環境の設計・構築/フルリモート

    株式会社TRAILBLAZER

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    ■業務内容データ分析業務などを支えるIaaS上のインフラ環境の設計・構築・運用を管理する方を募集します。これから環境をつくっていくフェーズですので、0→1で考える場面も多くありますが、ご自身の想いを形にできる業務です。まずは分析環境中心となりますが、将来的にはクラウドを使って業務の在り方を変えるような提案なども期待します。また、アプリ開発環境やサンドボックス環境の設計・構築・運用もスコープに含みます。■業務詳細データ分析環境だけでなく、アプリ開発環境やサンドボックス環境も含めたクラウド環境の設計、構築および運用を担っていただきます。・IaaS(現在はAWS,GCP)上でデータ分析を行うための環境(データレイクやパイプラインなど)のベースとなるインフラの設計・日次ジョブやコストの管理、ログ確認なども考慮した運用設計・社内のデータサイエンティストやエンジニアと連携し、新ツール導入のための環境構築や運用改善の提案■ポジションの魅力データ分析環境だけでなく、アプリ開発環境やサンドボックス環境も含めたクラウド環境の設計、構築および運用を担っていただきます。・JR西日本グループをはじめとして、クライアントのデータ利活用を支援していく当社において、これまでのやり方に捉われることなく、自身の想いを形にしながらその推進を支えることが可能です。(ITセキュリティ部:部長1名、担当部長1名、課長1名、担当1名)■募集背景デジタル施策の実行支援の一つであるデータ分析業務に関して、分析業務に携わるメンバーの増加に伴い、分析プロジェクトやR&Dを実施する環境を構築する場面も増えてきました。現在ITセキュリティ部や一部事業部メンバーでその対応をしていますが、今後、新たなクライアントの獲得やアプリ開発なども目指す中で、会社の発展を支えるインフラを迅速かつ安定的に構築・運用する体制をとるため募集を行います。■事業説明当社グループは、西日本を中心に鉄道事業や不動産、流通などの事業を運営している企業グループです。地域に根差した事業を手掛ける中で、時代の変化に対応し、新たな価値を創造するべく、グループ一体となって《顧客体験・鉄道システム・従業員の働き方の再構築》に取り組んでいます。その中でも弊社は、JR西日本グループの各事業と一体でデジタル施策の実行支援を行い、データ利活用による事業横断の価値創出を実現するために設立されました。

    勤務地
    大阪府
    年収
    900万円~1200万円
    職種
    インフラエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.10.21

    • 入社実績あり

    <大阪>ソリューション営業(幅広い自社サービス/クラウド)

    株式会社インターネットイニシアティブ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    同社の大阪支社のソリューション営業としてご活躍頂きます。【採用背景】需要拡大に伴う増員。IT利活用継続で各サービス売上堅調で同社ではFY22で売上昨対比+11.7%、営業利益+15.6%とコロナ禍一服後も高需要継続で売上成長率加速しております。【職務内容】同社が提供する新しいクラウド基盤 「IIJ GIO」をベースに、メール・セキュリティなどのマネージドサービスやネットワークサービス、システムインテグレーションから運用に至るまで、お客様のあらゆるニーズに応えるソリューションを総合的に提案します。★サービス例:クラウド型ネットワークインフラ「IIJ Omnibusサービス」(https://www.iij.ad.jp/biz/omnibus/)┗お客様の業務スタイルや利用シーンに合わせた「デジタル・ワークプレイス」支援【顧客について】大手企業・官公庁を中心に約15,000社の直取引実績があり、業界TOP10企業に対する浸透率が80~100%と各業界のリーディングカンパニーがお客様となります。★こんなかたにおススメです■複数の自社ITソリューションの営業経験を積みたい方■大手顧客に対して大規模な提案をしたい方■クラウド/AIといった最先端のITサービスの経験を積みたい方【ポジションの魅力】当社は大手・中堅企業や官公庁を中心に約14,000社の顧客基盤を持ち、幅広いサービスラインナップの中から、最適なIT環境の提案をワンストップで行うことが可能です。また独立系、かつマルチベンダである当社は、自社サービスだけでなく他社製品やサービスも組み合わせて最適な解決案を提示し顧客のビジネスを前に進められるやりがいがあります。【企業の魅力】■自社インフラ基盤×100種類を超える自社サービス日本で初めてインターネットサービスを展開した同社は、国内最大規模のネットワーク基盤を独自構築しており、自社の基盤に幅広い自社サービスを展開しております。そのため、専門性も身に着けながら、同時にインフラからアプリ領域まで幅広い技術を身に着けられる環境です■14,000社を超える取引実績。数億以上の大規模案件に特化プライム案件比率は100%で、各業界のトップ10企業に対する浸透率は80%を超えております。そのため、日本を代表する企業の大規模案件に携わることが可能です。■最先端技術を独自に展開クラウド・AI・IoT・モバイルといった最先端のIT技術を自社で展開しており、新技術やトレンドの技術を身に着けたい、自身で生み出したいという方にはおススメの環境です■経営基盤が極めて安定単発売上のみに依存せず、事業拡大と共にストック売上(継続的なサービス提供)の比率が8割以上あります。また、昨対で純利益142%増とコロナ渦で同社のITサービスは高い評価をされています■フレキシブルな働き方&キャリアフレックスタイム制度や、ずらし勤務制度、時短勤務やテレワークなど、社員一人ひとりが自由度高く働けるフレキシブルなワーキングスタイルがあります

    勤務地
    大阪府
    年収
    430万円~1200万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.09.22

    • 入社実績あり

    【大阪】インフラエンジニア《AWSを用いた基盤プロジェクト》

    株式会社野村総合研究所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【配属想定組織】関西システム部【組織の概要】産業ITソリューション部門では製造業・物流業・流通業・小売業・サービス業・通信/キャリアを中心としたお客さまに対してコンサルティングからソリューションまでを提供しています。その関西拠点の一翼を担う関西システム部では、教育サービス業、運輸業、製造業、卸売業といった関西に基盤を持ちながら、全国や世界に進出しているお客さまを中心に、システム開発における提案から設計、開発、運用・保守(エンハンスメント)までを行っています。業務システム、DX案件などお客さまのビジネスのコアを支えており、アプリケーションから基盤、セキュリティまで幅広くサービスを提供しており、ベンダーフリーの立場で、最適なハードウェア、ソフトウェアを選定し、提案・構築を行っています。近年はパブリッククラウド(主にAWS)を利用する案件が増えています。【募集職種の期待役割】プロジェクトの中心メンバーとして顧客への提案から設計、構築、エンハンスまでをお任せします。チームでの成果を高めるためのメンバーとの連携も期待いたします。同社はシステムを開発して終わることはなく、そこから品質を高めシステムを強靭化していくエンハンスメントを非常に重視しております。実際に売上の多くをエンハンスが占めており、エンハンス活動で得られた信頼を元に新規案件の獲得へと繋げています。入社後、数年以内にはプロジェクトを高品質で運用するPMとしてのご活躍いただきたいと考えております。また将来的には新規案件におけるビジネス検討などに挑戦いただくことも可能ですし、エンハンスのプロジェクトマネジメントにおけるスペシャリストを目指していただくことも可能です。【具体的な職務内容】AWS等を用いた基盤構築プロジェクトにおいて、ご経験に応じて以下の業務を自ら、もしくはパートナーと協働して担当いただきます。・要件定義:資料作成・お客様との打ち合わせ・基本設計:設計書作成・お客様との打ち合わせ・詳細設計、プログラミング、単体テスト:パートナーととりまとめ、仕様調整、QA対応・結合テスト、システムテスト:テスト仕様書作成、品質管理、QA対応・保守・運用:AWS保守運用、アプリ保守、問い合わせ対応・導入:AWS環境へデプロイ【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】システム開発のリードだけでなく、コンサルティング部門と連携しながら、顧客の経営課題をITで解決する解決策の検討を行い、本質的な解を見出し、プロジェクトの指揮官となってダイレクトに顧客の経営層やDX推進部門等と意見を交わしながら業務を遂行していただきます。製造・サービス・物流・運輸・流通など様々な業界トップクラスの顧客企業向けデジタルITソリューションの開発やSCM、ECサービス、情報分析、会計等の領域において、最新IT技術を駆使したビジネスの高度化、経営課題の解決に携われます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~1200万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.16

    • 入社実績あり

    【大阪/滋賀】社内SE(インフラエンジニア)

    フジテック株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    【期待する役割】フジテックグループが活用する業務システムや工場開発設計拠点での基幹システムのIT基盤を支えていただきます。日本国内だけでなく、グローバル法人のIT基盤の構築や問い合わせ対応、IT監査も行っており、将来的にはグローバルに活躍いただけるポジションです。 【職務内容】クラウド・モバイルを用いたIT基盤の企画、設計、構築、運用管理 SaaS、ネットワーク、サーバー、デバイス、グループウェア(GoogleWorkspace)等の活用の企画・運用セキュリティ対策サーバー接続台数:500台以上/ユーザーPC数:5000台以上【魅力】”クラウドファースト””モバイルファースト”をスローガンに掲げ、端末やオフィスに依存しない働き方の実現を目指しております。安全かつ効率性を高められる環境を整備するために、新たなインフラ・セキュリティの構築を進めております。【組織】デジタルイノベーション本部 システム管理部東京:部長1名、部員3名大阪:管理職3名、部員16名滋賀:管理職2名、部員7名兵庫:部員2名内インフラチーム 約10名テレワーク制度あり(原則として週2回のテレワークが可能)【フジテックのDXビジョン】全社横断のIT統括組織である当本部は2019年に情報システム部門がデジタルイノベーション本部へと改組されました。現在はR&D機能を担う『テクノロジー研究部』、基幹システムの開発運用を行う『システム管理部』、業務革新を進める『プロセス管理部』、サイバー攻撃等のセキュリティ対策を推進する『情報セキュリティ統括室』で構成されています。当本部の合言葉は、「現場・現物・現実」です。「ITサービスは、現場の担当者に使ってもらえなければ意味がない」という思想のもと、現場の業務フローや現状を観察し、現場担当者と同じ視点に立って企画・提案をするようにしています。現場のニーズに寄り添ったDXを進めることで、現場の作業効率化や顧客へのサービスの品質向上を目指します。

    勤務地
    大阪府
    年収
    400万円~700万円※経験に応ず
    職種
    ネットワークエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2024.11.12

    • 入社実績あり

    データ活用推進リーダー/サプライチェーン・業務プロセス刷新

    ダイキン工業株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    ■業務内容ダイキン工業では、空調を中心としたソリューション事業の拡大に向けて、データを核としたサービス創出、モノづくりを革新するデジタル工場化、デジタル技術活用による各種業務プロセスの刷新等を全社で進めています。その中でダイキン工業のDX推進に向けて、データ活用戦略の立案、データ活用テーマの企画・推進を担って頂きます。データ活用テーマの推進リーダーとして、チームメンバーを先導し、また社内各部門と密に連携しながら、課題発見、要件定義、システム構築、社会実装までを一貫して行っていただくことがミッションとなります。■具体的な担当業務<担当頂く業務領域> ①サプライチェーン刷新や顧客データの利活用など部門横断となるプロジェクトを全体最適の視点から社会実装/事業化までを推進又はコーディネート(課題解決ではなく、データから筋道を立て、より大きなビジネス価値を創出) ②各事業部門およびコーポレート部門と連携しながら、業務プロセスの刷新、企画業務の高度化を実現するデータ活用テーマの企画と推進(事業部や、コーポレートからのニーズを受けて課題設定から運用までを実施又支援)<担当頂く業務フェーズ> ①AI・IoT技術を用いたDXテーマの企画立案 ②社会実装に向けたPoC(実証実験)~本格展開支援 ③クラウドプラットフォーム(AWS,GCP,Azure等)を使用したシステム構築に必要となる要素技術やプロダクトの選定、評価、技術検証 ④AIシステムを現場導入する際のシステムアーキテクチャ設計と構築(クラウドプラットフォームのサービス構成, IoTデバイス,エッジ,クラウド構成, モバイルインターフェース,など) ⑤クラウドプラットフォームを使用した継続的運用の検討(自動テスト, CI/CD環境構築, など)■使用ツール:プログラミング言語:python、Java、C++等、クラウド:AWS、Azure、GCP等、ツール:Jenkins、GitHub等≪ポジション・立場≫若手主体の推進チームをマネージメントしながら、データ利活用を推進頂くリーダーを求めています。更に、将来的には当社のデータ活用を推進するグループのリーダーを担えるポテンシャルのある人材を期待しています。≪仕事のやりがい≫・当社では、空調事業を機器売りから、コトづくりに変えていこうとしています。その中で重要となるAI・IoT技術を駆使し、会社の事業変革を先頭にたって推進することができます。・ダイキンは世界でも希少な冷媒から機器開発、製造・販売、アフターサービスまでを自社で行う総合空調メーカーで、世界170か国以上の国や地域で製品を販売しています。空調市場は今後さらに拡大することが予想される中、各プロセスの「生きたデータ」を活用し、先端技術をキャッチアップしながらグローバルにDXを推進することができます。≪ダイキンの強み≫・ダイキン工業は2017年から社内大学であるダイキン情報技術大学を開講し、既存社員、新入社員に様々なデジタル人材教育を行っています。技術習得に積極的な若手を中心とした多種多様なテーマの推進と、若手を導くテックリードで、社内外の様々な組織と連携した開発・運用を進めており、新技術を積極的に採用しています。・社内外協創も活発で現場や社外の専門家と連携し、社内のデジタル人材とも協力しながら新たな課題に挑戦しつづけることができる環境です。≪キャリアパス≫・先端技術をキャッチアップいただきながら、メーカーならではの「生きたデータ」を活用したマネジメントスキルを身に着けることができます。・データ活用テーマの実行を通じてドメイン知識(業務知識、製品知識)を吸収し、高い視座・広い視野を持つプロジェクトマネージャーとして成長できます。・業務に密着したデータや機器のデータを活用しながらグローバルに活躍できる環境で全社のDXに裁量をもってチャレンジする立場になることも可能です。

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~900万円※経験に応ず
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2024.12.02

    • 入社実績あり

    【コーポレート】コーポレートエンジニア

    株式会社エイチームホールディングス

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【業務内容】全社で利用されるオンプレ、クラウド様々な社内インフラの構築から運用管理とインフラを用いた業務課題解決の提案推進まで、エイチームグループを支えるインフラエンジニアのスペシャリストとしてインフラ全般の機能強化に向け、メンバーやプロジェクトのリードをお任せします。【具体的には】■オンプレ、クラウドで稼働するサーバインフラの管理・運用および継続的な改善業務・オンプレからクラウドへのマイグレーション・ミドルウェアの管理運用■ネットワークインフラの管理・運用および継続的な改善業務・オフィスネットワークの管理運用・拠点間ネットワークの管理運用・無線LAN環境の管理運用および改善・リモートアクセス環境の管理運用■全社のIaaS、PaaS環境の管理・運用・利用サービス全体に関わる設定、セキュリティの改善・マネージドサービス、CDN等の管理運用・クラウドサービス全般のコスト最適化、サービス提供者との調整■社内インフラを活用した業務課題解決の提案と推進・長期的なインフラ導入・運用のロードマップや投資計画の作成および提案・社内スタッフと協業し、既存業務のBPRおよびインフラ企画を立案■社内インフラ導入プロジェクトへの参画・プロジェクトマネジメント、もしくはプロジェクトリーダーとして導入プロジェクトを推進・社内外スタッフと協力し、導入・開発工程のディレクションを実施◆仕事のやりがい様々な事業を展開するエイチームグループを支えるチームメンバーとして、社内システムの導入・開発~運用改善など幅広く携わることができます。技術的な対応だけでなく、企画段階から参加して社内関連各部署や社内外のエンジニアとの調整も行っていただきます。会社の規模成長に伴い挑戦できる領域は広がっていきます。是非あなたも同社サービスと一緒に成長していきませんか?【歓迎要件】・NIST CSF、NIST800-207(ゼロトラストアーキテクチャ)の理解・クラウドネイティブな業務管理基盤・データ連携基盤の導入/運用経験・IaCを業務として適用した経験・500名以上のリモートアクセス環境の構築・運用経験・EA(エンタープライズアーキテクチャ)の理解・基幹業務システム導入やリプレース等でのプロジェクトマネジメント、ディレクション経験【求める人物像】・自身の技術力を活かし、業務改善に前向きに取り組める方・協調性を持って、困難を前向きに乗り越えられる方・チームで仕事を進めていきたい方・社内外の関係者とのコミュニケーションや調整・交渉が得意な方・ベンチャー気質を持ち、上昇志向強く挑戦と成長を求める方・システムの導入や運用を目的とせず課題の解決という視点からステークホルダーにアプローチできる方

    勤務地
    愛知県
    年収
    660万円~960万円
    職種
    インフラエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.07.14

    • 入社実績あり

    テクノロジーコンサルタント【全国リモート可/WLB充実】

    フューチャー株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • Iターン・Uターン

    【メッセージ】配属予定先はフューチャー社において以下のようなミッションを掲げる技術部隊です。アーキテクチャデザイン・データベース・インフラ・セキュリティ・プロジェクト品質・ツール企画開発・データサイエンス・IoT・AIといった技術領域において、より深い専門性を求めている方におすすめなポジションとなります。★最先端、且つ先進的なテクノロジーのプロフェッショナル集団★プロジェクト品質と生産性の向上★自社サービス事業の立ち上げなお、フューチャー社ではコンサルタントとしてプロフェッショナルな働き方を推進しており、その中でも今回は「場所にとらわれずに活躍の場を広げていきたい」と考えられている方々に応募いただきたいと考え、ロケーションフリーの求人をオープン致しました。社内でも「Uターン、Iターン先で仕事に取り組みたい」「住みたい場所にいながら公私ともに充実させたい」などニーズが多様化し都内以外の全国各地に住みながらプロジェクトに参画している社員も増えてきています。今後UターンIターンを考えられている方も、すでに都内以外に住んでいらっしゃる方もフューチャー社のコンサルタントとしてキャリアを積んでいきたいと考えられている方は奮ってご応募ください。※待遇面も勤務地に関わらず全社員と同様です。※以下のようなポジションを想定しています。 各ポジションの詳細については、面談・面接の場を通してご説明します。■プロジェクトテクニカルリーダー■テクノロジーアーキテクト、ソフトウェアエンジニア、UI/UXスペシャリスト、■DBスペシャリスト、インフラスペシャリスト、セキュリティスペシャリスト■Devops/CIエンジニア、ITモダナイゼーションスペシャリスト■データ分析スペシャリスト、IoT・AIなど先進テクノロジースペシャリスト【職務内容】Technology Innovation Groupの一員として、プロジェクトへのテクノロジー支援コンサルティング、品質/生産性向上、最先端/先進的テクノロジーの検証およびソリューション企画・開発などの職務を専門性の高い技術分野の知見と経験を活かしていただきます。どのポジションにおいても、最先端/先進的なテクノロジーを駆使しており、且つ難易度の高い設計、実装を行っており、市場価値の高いテクノロジーのスペシャリストとして成長することが可能です。

    勤務地
    東京都
    年収
    550万円~1500万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.02.07

    • 入社実績あり

    【大阪】メガクラウドを用いたシステムコンサル

    NTT西日本株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【期待する役割】■メガクラウドを活用したハイブリッドクラウド分野のビジネス推進およびお客様に対するICTソリューション提供【職務内容】■メガクラウド(AWS/Azure/GCP)を用いたシステムの要件定義・設計・ 構築等による顧客の事業課題解決に繋がるソリューションを提供することがミッションとなります。■今回のポジションでは上記に関して、5名程度のチームで複数のプロジェクトを担当し、NTT西日本の支店営業・SEや協力会社等と連携しながらユーザ企業にシステムを提案・構築する際の技術支援等を担当いただきます。■ご入社いただいた後は、ユーザ企業システムを実際に提案・販売するNTT西日本の各グループ会社と連携して、メガクラウドを用いたシステムの要件定義・設計・ 構築等の技術支援、メガクラウド案件に対応できるSEメンバの人材育成において、中心となって施策を牽引する役割を担っていただきます。■ご入社後の担当業務/役割:企業、公共機関等のお客様に向けたコンサルティング、クラウドを活用したシステムの提案・構築、エンタープライズ層におけるハイブリッドクラウドビジネスの展開に向けた戦略策定、施策展開【魅力】■メガクラウドの技術を用いた新たなソリューションの企画から提案まで携わることができます。■今後NTT西日本グループとして推進していくメガクラウド関連ビジネスのエンジニアとして幅広い経験・知見を習得することが可能です。【募集背景】NTT西日本としてクラウドビジネスを進めていくにあたり、メガクラウドのさらなる活用は必須であるため、新たな技術、仕組み、ソリューションを立ち上げて、拡販させていくための高度な技術力を有したSEを募集する。【配属部署名】NTTビジネスソリューションズ エンタープライズビジネス営業部 N&S部門 N&S推進担当【具体案件】■トータルクラウドソリューションhttps://www.ntt-west.co.jp/business/solution/tcs/【伸ばすことができるスキル】■メガクラウド(AWS/Azure/GCP)上での企業向けシステム設計・導入スキル■企業向けシステム導入プロジェクトのマネジメントスキル【歓迎要件】■経験・ユーザ企業向けの基幹系システム(会計・人事等)の提案(営業職)の経験があること・ユーザ企業のオンプレミス環境の構築・運用の経験があること・チームのマネジメント経験、部下指導育成の経験があること■能力・プレゼンテーション能力・VMware・KVM等の仮想化基盤に関する知識・Active Directoryに関する知識・OracleDB・SQL Serverに関する知識■保有資格・PMP・情報処理技術者試験 プロジェクトマネジメント・AWS資格 Associate(Solution)・Azure資格 MCSA・VMware資格 VCP【求める人物像】・お客様の要望を満たしつつ、自社のソリューション力向上に繋がる新しい技術、仕組みの提案を行うことができる、好奇心、探究心、チャレンジ精神にあふれる人材・困難な状況でも幅広い視野で論理的に物事を捉え、自ら率先して周囲の人を引っ張るリーダーシップを有する人材・明るく協調性を持ち、社内外を問わず円滑なコミュニケーションが図れる人材

    勤務地
    大阪府
    年収
    600万円~1200万円
    職種
    インフラエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.11.23

    • 入社実績あり

    【大阪】社内SE(管理職)※プライム上場

    堺化学工業株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    経営戦略本部情報システム部にて、管理職として、マネジメント業務及び社内SE業務全般をお任せ致します。■業務詳細:<基幹業務>・素材系機関システムの運用・保守・基幹系システムのリプレイス、新規システ構築・メンバーのマネジメント・DX推進(業務効率化など)※マネジメントもお任せしたいが、プレイングマネージャーとして実務もお任せします(割合は、5:5)※プロジェクトマネジメント業務、システムの企画提案~要件定義など上流工程を含む■配属先構成:6名(男性5名、女性1名)■働き方:・全社月平均残業15時間程度・ノー残業DAYの導入などを通して、残業時間削減などにも取り組んでおります。■人事制度について:・等級ごとに求められる能力を言語化し、全社員が見られるようにしています。それを元に上司との1on1の面談にて、等級をあげるために何が必要かを話し合い、納得した上で成長できる環境がございます。また、目標管理制度も導入しております。上司との1on1での面談を通じて、目標を決定、目標の達成割合や目標達成に向けたアクション、日常の勤務態度などから評価しております。■同社特徴:・一世紀にわたり、当社の4つのコア技術「表面処理技術」、「粒子形状制御技術」、「合成技術」、「配合技術」を発展させ、素材の無限の可能性を追求しおります。また、無機化学以外での幅広い分野でも興味を持ち、多様な視点から社会の課題解決に挑戦しております。

    勤務地
    大阪府
    年収
    700万円~900万円※経験に応ず
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.04.07

    • 入社実績あり

    プリセールスエンジニア/フルリモート

    さくらインターネット株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    【業務内容】テクノロジーやマーケットを把握、技術的な視点で案件をリーディングし、お客様の課題を製品・サービスを通じて解決していくことがミッションになります。当社のサービスを中心とした解決策の提案はもちろん、グループ企業やパートナー企業のプロダクトも含めた総合的なソリューションで、お客様の期待に応えていきます。プリセールスという役割を担い、社内外に対して積極的に知識や技術を駆使した調整を行い、お客様の課題解決をサポートする、という活動が基本となります。そのため社内関係者と一緒になってお客様に提案することはもちろん、サービスをより魅力のあるものにしていくために、お客様や市場の声をフィードバックし改善したり、お客様向けの技術ドキュメント作成や自社サービスに関するハンズオン実施なども担当していただきます。【具体的には】<セールスエンジニア>①お客様の現状・要望をヒアリングし、課題として取りまとめ、技術知識を活かして解決策を作り出す。②サービス構成案や提案資料の作成、製品・サービス導入時の技術支援の実施。③自社サービスだけではお客様の課題解決ができない場合のステークホルダーの選定と企業コラボレーションの実施。④案件を取り纏めてリーディングする。⑤サービス開発・改善のためにマーケット情報やお客様の声を社内にフィードバック。⑥お客様向けの技術ドキュメント作成やハンズオンの実施。【期待する将来像】・自分が得意とする領域における経験値を活かして活躍いただきつつ、同社のメインプレイヤーになっていただくために必要となる製品・サービスに関する知識や技術的知識をつけていただきます。・継続したスキルアップ、キャリアアップに取り組んでいただき、将来的には本人の志向と適性次第で、スペシャリストの道、又は、ゼネラリストとしてのマネジメント層の道を目指していただきます。【こんなところが魅力です!】・創業当時からベンチャー気質を失わずに仮想化ホスティング(クラウド、VPS)はもちろん、データセンターという資産を活かし、「GPU」「IoT」「衛星データ」を活用したデータビジネスなど、先進的な取り組みを行う努力を惜しまない会社です。・社員のチャレンジを推奨し、制度や福利厚生に関する働きやすさに限らず、実務面での裁量や決裁権といった点においても自由度が高く、社員の成長を支援し実現できる環境も整えています。・「今ある課題を解決する技術に加え、先を見据えた技術に目を向けてお客様・自分・会社が共に成長していく」、「作るというエンジニアリングではなく、お客様の課題を解決するエンジニアリング」、「自社サービスの販売に関われる」そんな職種を魅力的だと感じてもらえるなら、ぜひ当社で一緒に働きましょう!【採用背景・目的】日本最大級の郊外型データセンターである石狩データセンターを中心に、25年の事業経験を活かし、ホスティングサービスをフルラインナップで展開してきましたが、AI、機械学習、IoTなど、市場の変化や技術の発展に伴いITインフラの需要はますます成長しており、これに伴うお客様のウォンツやニーズを見つけ満たしていく必要があります。行政事業も含む、世間から注目されている企業との取り組みに関わる機会も多く、多種多様のニーズに応えるために、広い視点と高度な専門知識で課題解決策を導き出す「セールスエンジニア」の増員を行います。【求める人物像】・ビジネス観点に加え、お客様視点で物事を考えることができ、お客様の課題を解決していくことに喜びを感じられる方・新しい技術やサービスに対する興味関心が高く、知識やスキルの習得に積極的な方・変化やチャレンジをポジティブに受け止め、成長のための努力を惜しまない方

    勤務地
    大阪府
    年収
    年収非公開
    職種
    プリセールス・セールスエンジニア

    更新日 2025.04.30

    • 入社実績あり

    【大阪】流通小売業向けシステム開発エンジニア

    株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    全国110万台以上のキャッシュレス決済端末から日々集まる膨大なトランザクションデータを活用し、流通小売業を中心に多様な業界のDXを支えるプラットフォームを開発しています。募集ポジションでは、こうしたデータ基盤・決済ゲートウェイ・マーケティングシステムなど、当社が展開するクラウドサービスや業務システムの開発プロジェクトに参画いただきます。【ミッション】■担当領域の課題や阻害要因を特定し、解決策を提案・実行■ステークホルダー(顧客・社内関連部署・外部パートナー)と連携し、期待品質を満たすシステムを提供■新技術の導入や開発プロセス改善による生産性・品質向上の推進【具体的な職務内容】ご経験・スキルに応じて、以下のいずれか、または複数の領域で活躍いただけます。■流通小売業・金融機関向けシステムの要件定義・設計・実装・テスト■大規模データ処理・分析基盤の構築(クラウド環境(AWS))■決済・会員ID統合を活用したマーケティング/CRMシステム開発■新規サービスやプロダクトの技術検証(PoC)と実装【同ポジションの魅力】■年間4.9兆円規模の決済処理を支える社会インフラの開発に携われる■上流から下流まで一貫して関われる裁量の大きい環境■クラウド型決済・大規模データ処理・高可用性システムなど先進技術に挑戦可能■自社プロダクト・プラットフォームの開発に深く関与できるため、技術提案や改善アイデアを直接形にできる【将来的なキャリアプラン】ご志向性に合わせて、以下キャリアを築くことが可能です。■技術のエキスパート自身やメンバーの技術面を向上させるだけでなく、技術リードのサービス企画等に携わっていただけます。■ラインマネージャーグループや部の目標・戦略を立て、組織を率先してリードいただくことが可能です。また、会社の経営に参加してビジョン・目的の実現のための計画立案や実行に関わることができます。【配属部署】部長(40代・男性)、GM(40代・男性)、プロパー14名(20~40代まで幅広く)※東京8名、新潟6名※女性社員は東京に3名【レポートライン】社長-管掌役員-本部長-部長-GM【働き方】想定法定外残業時間:5~10時間リモート割合:0%備考:端末操作などが業務上必要のため、出社が多い状況です。(リモートは可)【定年】60歳【同社の魅力】■キャッシュレス決済の普及・社会的安定性国内で初めてキャッシュレス決済ゲートウェイ(ネットワーク/クラウド型の仕組み)を開発した企業でもあり、キャッシュレス業界内では必要不可欠な企業となります。厚生労働省が進める給与デジタル払いの開始など後押しをしており、Pay系の普及・拡大により今後も事業拡大が見込めます。■グロース市場への上場国内でのキャッシュレス普及・拡大に伴い、昨年2023年にグロース市場への上場を果たしました。従来まで取り組めなかった新領域や事業拡大も進めており、上場に伴う変革が社内で進んでおります。■5~10時間の残業/子育てとの両立全社平均残業が10.7時間/月であり、男性育休の取得促進など個々のライフステージに合わせた就業が可能な環境です。各求人にて目安となる残業時間も定めており、繁忙期期間に伴う時間の多い/少ないあるものの長時間残業抑制に繋がっております。お子様がいる方についても事前相談でお子様の送り迎え時間への配慮など制度・環境ともにあるため仕事と私生活の両立が可能な企業です。【サービスについて】同社では従来の仕組みと異なるシンクライアント型の電子決済インフラを開発しており、現在は電子マネーだけではなくクレジットやプリペイドなど決済分野で、従来よりも低コストでご利用頂ける決済システムを中心に提供しています。業界でも最多のカードに対応している事、仮想化技術を用いる事、優れた拡張性高いセキュリティを可能としており、業界での大きな優位性を確立しております。https://www.tm-nets.com/service/thinclient/

    勤務地
    大阪府
    年収
    800万円~1000万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.12

    • 入社実績あり

    社内SE/セキュリティ企画運用/Mgr候補【プライム/大阪】

    株式会社ラクス

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業

    【募集背景】情報セキュリティ部門に属する本組織(セキュリティシステム課)では、ラクスグループを情報セキュリティの脅威から守る事を目的に、統合認証基盤の強化、セキュリティログ監視の導入といった技術的施策を進めています。全社のセキュリティレベルをさらに向上させるべく、セキュリティシステム基盤の企画・設計・導入・運用をプロアクティブに実行するため、このたび増員募集を行います。【ミッション】セキュリティシステム課は、ラクスグループのコーポレートセキュリティを守るシステム基盤を継続的に提供することをミッションとしています。単なるセキュリティシステムの導入や運用にとどまらず、全社のセキュリティレベルを技術的観点から向上させるとともに、安定的なセキュリティ運用を実現するための仕組みを設計・構築し、ラクスグループの継続的な成長に貢献する専門部隊を目指しています。【業務内容】セキュリティシステム課では、社内およびクラウドベースの情報システムに対するセキュリティ基盤の設計・実装・運用をリードしております。システムの脆弱性管理や認証基盤整備、セキュリティログ監視など、技術的なセキュリティ対策を通じて安全性を担保し、ラクスグループのビジネス推進を技術面から支援します。【具体的な業務内容】■メイン業務・セキュリティフレームワークに基づいたセキュリティ対策実行の技術的なリード・セキュリティログ監視(xDR・SOC)の運用・インシデントレスポンス対応の訓練企画実行・脆弱性管理(スキャン、検知、対応)、セキュリティパッチ適用の運用・情報システム部門や開発部門との連携によるセキュリティレビュー支援 等■チームマネジメント、組織運営・チームマネジメント(4名)・各メンバーのコンピテンシー成長支援・組織運営(予算管理、セキュリティ関連相談対応、他)【組織について】■コーポレートIT統括部・情報セキュリティ部ーセキュリティシステム課 ★こちらでの配属予定ですーセキュリティマネジメント課■情報システム部ークラウドサービス課(大阪)ーIT基盤課(大阪)ーIT基盤課(東京) ーITデバイス管理課■業務システム部ー業務システム推進課1課ー業務システム推進課2課ーAI推進課ーデータ基盤課【ポジションの魅力】・ 経営層の技術理解に基づく意思決定体制技術的背景を持つ経営陣が意思決定をリードするため、セキュリティに関する提案が的確に評価され、迅速かつ実効性の高い施策を実行できます。・ 成長を支えるセキュリティ施策に挑戦できる環境組織拡大と事業スケールに合わせたセキュリティ対策を自ら設計・推進することができ、全社の成長への貢献を実感できます。・ 専門性とマネジメントスキルの成長高度化するセキュリティ脅威への対策をリードしつつ、チーム運営や戦略推進を通じてマネジメントスキルが磨かれるポジションです。

    勤務地
    大阪府
    年収
    778万円~1268万円
    職種
    セキュリティエンジニア

    更新日 2025.10.21

    • 入社実績あり

    【大阪】アーキテクト/アプリ基盤エンジニア/公共向け

    三菱総研DCS株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    公共のお客様を中心としたシステム開発におけるアプリケーションアーキテクチャ・アプリケーション基盤(主にミドルウェアの導入・設計、フレームワークの導入、アプリケーションの共通設計)の提案・案件遂行を担当していただきます。【具体的な業務内容】■新システム構築に向けた調査、製品比較、提案業務、グランドデザイン作成■ミドルウェア導入(Webサーバ、APサーバ、DBMS)、パブクラマネージドサービス設定■アプリケーション共通基盤設計、開発■セキュリティ、性能チューニング、トラブルシュート【想定キャリアパス】■入社直後 入社直後は同社の案件の進め方、業務やシステム情報をキャッチアップいただく時間を用意します。 Webの業務アプリケーション、パブリッククラウド関連の技術が中心となります。■将来 上記のような案件を対応いただきながら、新技術の検証や、技術者の育成にも対応いただきます。 5年後に実現したいキャリアパスをイメージし、3年後や当年で何を達成すべきかを考えていただきます。 達成に必要なスキルアップや案件へのアプローチについて年2回の面談実施を通じて自己実現を達成してもらいます。※勤務地が本社以外の場合※従事していただく案件の状況に応じて、数か月~半年程度の本社でのOJT、月に数回の本社出張の可能性があります。【同ポジションの魅力】■政策に関わる業務が多く、日々ニュースと日常の業務がリンクする瞬間を体感できます。■ご志向・実力次第で、公共機関の大規模システム等あらゆるプロジェクトをけん引いただくチャンスもございますので実績を上げたい方におすすめです。【同社について】三菱総研DCS株式会社は、1970年に三菱銀行(現・三菱UFJ銀行)の受託計算部門が分離・独立して以来、特にシステム構築やサービス事業展開において、数多くのお客様に支えられながら成長を続けて参りました。2004年からは三菱総合研究所(MRI)グループの中核企業となり、シンクタンク・コンサルティングからIT実装に繋げることによって、お客様や社会課題の解決に真に貢献できる存在を目指しています。従来、多くの経験を得てきた金融・決済系のエリアに加え、製造・流通・電力等の産業分野、三菱総合研究所との連携を活かして公共分野等においても、DX、テクノロジーを活かしたシステム構築、サービス、ソリューションの強化、コンサルテーション力の強化を図っています。

    勤務地
    大阪府
    年収
    610万円~1000万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.23

    • 入社実績あり

    社内SE(設計開発者)【大阪】

    ピアス株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 正社員
    • 学歴不問

    【募集背景】体制強化のための募集となります。【業務詳細】  ・サーバーの設計、構築、運用管理  ・PC、タブレット、その他IT機器の導入、障害サポート【その他】・募集部門は中途入社の社員も多く活躍しています。◎同社について◎■ 1947年の創業以来、ピアスグループでは美容と健康の本質を見つめ、お客様が毎日をいきいきと過ごせる、他にはない強さと魅力をもつ製品を世に送り出してきました。「業界初」「日本初」となる製品も多く生み出し、お客様の明日の輝きを支えています。(※日本初、肌タイプ別に使い分ける化粧水の販売、業界初、乳化技術を生かした乳化ファンデーション、業界初マットタイプのアイライナー 等)■ピアスグループは、美容と健康のあらゆるニーズに対応するため、「多ブランド戦略」を推進しています。化粧品をはじめ、医薬品、機能性食品の製造販売、エステティック、まつげエクステンション、アイブロウトリートメントの施術など、多面的に事業を展開し、美容と健康の総合メーカーとして、お客様の輝きを支えています。

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~700万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.11.28

    • 入社実績あり

    【大阪】ITインフラ戦略企画

    ダイキン工業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【ミッション】ダイキン工業のIT戦略グループのインフラ担当メンバーまたはリーダーとして戦略の立案と推進を行っていただきます!【職務内容】■ダイキン工業の中期経営計画実現に向けて、グローバルでのITインフラ戦略の立案、グローバル各拠点の戦略実行支援、投資コントロール・評価・効果測定などを推進して頂きます。事業部門の要望や中期事業計画を織り込んだ戦略立案だけでなく、IT部門自らが創出したテーマを実行していくためのIT戦略も策定、実行頂きます。また、創出したテーマの投資優先順決定だけでなく、投資実行後の評価(効果測定)や評価後のフィードバックや、ITマネジメント(リスク、コスト、人材管理)のフレームワークを造り、海外法人・拠点への改善指導の徹底など、戦略立案から実行、検証までの一連の流れを担当いただきます。【具体的な職務内容】■業務知識とIT技術経験に基づくダイキングループの中期ITインフラ戦略立案、ITインフラ(NW、クラウド等)への新技術適用と標準化、グローバルでの統合推進など、応募いただく方の専門性に合わせて担当いただくミッションを決定致します。【魅力】■中期経営計画を支えるITインフラ戦略の立案と、IT創発機能で生み出されたテーマ推進に向けたITインフラ投資のコントロールや評価を実施して頂きます。■ITインフラにおけるセキュリティ等のリスク管理、ITを維持・運用していくためのコスト低減や適正化に向けた管理、ITの人材管理等のITマネジメント機能をグローバルで担って頂きます。■グローバル企業としての強みを最大限に生かし、出自の異なる海外法人や現地拠点を有機的に統合し効率的に機能させていく為には、事業戦略とリンクした全社IT戦略の立案・推進が不可欠となっています。【キャリアパス】■ITインフラの中期戦略を立案していくという中で、クラウド・ネットワーク・エンドポイントデバイス等の幅広い技術に精通しながら、当社の事業形態や文化にマッチした先進技術を選定していくことで、IT技術への目利き・先見性を醸成することができます。■各事業部門や関係会社に対して、戦略テーマの推進をしていく中で、プレゼン力、コミュニケーション力を強化し、ITマネジメント領域へチャレンジすることが可能です。

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~900万円※経験に応ず
    職種
    社内SE

    更新日 2024.07.29

    • 入社実績あり

    【関西】セキュリティコンサルタント

    アクセンチュア株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    アクセンチュアのテクノロジー コンサルティング本部セキュリティ グループでは、あらゆるビジネスを対象に、「DX成功を担う」攻めのセキュリティの推進から、リスク診断や対策案の実効性検証、対策ソリューションの提供、日々のセキュリティオペレーション業務運用までを総合的に担っています。ご経験やご指向に応じてポジションを打診いたします。セキュリティに関わる経験を活かしスペシャリストとしてキャリアを積みたい方、インフラ経験をお持ちでセキュリティのスペシャリストを目指したい方、是非ご応募ください。

    勤務地
    大阪府
    年収
    800万円~1800万円※経験に応ず
    職種
    ネットワークエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.04.30

    • 入社実績あり

    【大阪】グローバルでのセキュリティ戦略企画・推進担当

    ダイキン工業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【ミッション】「世界を相手に自らのビジョンや想いを実現してみたい」という方にこそチャレンジ頂きたいポジションです。■配属先はダイキン工業グループのIT戦略部門として中期経営計画を支えるIT戦略の立案及び投資のコントロールや評価を実施■社内ITシステムだけでなくAI/IoTを活用した当社製品・サービスや工場制御システムを含めての全社横断的なセキュリティマネジメントを推進【職務内容】■グローバル300社超のグループ会社と複数の事業体に横串に通した、セキュリティマネジメント対策とサイバーセキュリティ技術対策の企画立案、推進■社内ITシステムだけでなくAI/IoTを活用した当社製品・サービスや工場制御システム等、当社IT資産全般に対するセキュリティ対策の企画立案、推進■グループ300社超の標準化、統合推進に向けては、難易度が高く、相当のリーダーシップ力と調整力も必要。骨の折れる業務ではあるが、反面、達成感も大きい環境です。【ポジション】グローバルセキュリティグループのメンバーまたはリーダーとして戦略の立案推進を行っていただきます。【魅力】・ダイキン工業は提携やM&Aなどスピーディー、かつ大胆なグローバル展開が功を奏し、2006年度9121億円の売上は2022年度3兆9,816億円と2倍を超える急成長を実現しています。・新卒・中途の差なく、為すべきことをメンバー自らが発案し、周囲と議論をしながらスピーディーに実行に移していくこと、またメンバーが成果を出せるよう大きく裁量を与えることを大事にしています。

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~900万円
    職種
    社内SE

    更新日 2025.07.29

    • 入社実績あり

    PM【Data&AI】

    DXCテクノロジー・ジャパン株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 外資系企業

    大企業を中心に幅広い業界の顧客に対しプライムベンダーとして上流から下流まで一貫してITソリューションを提供する同社にて、開発プロジェクトのマネジメント・コンサルティングをお任せいたします。■システム開発のPM業務※ご経験、ご希望によって担当業界を決定いたします■チームのマネジメント■英語でのコミュニケーション(英語での対応が可能な方に限ります)(オフショア活用やグロバールメンバーとの協業が発生する案件があるため)【クライアント、ソリューションについて:Data&AI部】ビッグデータ領域・データ収集におけるETL、RPA開発、BI等の技術を使った案件や、大規模なスクラッチ開発なども一貫して手掛けております。特に製造業については20年以上の実績があり、最上流のシステム企画~開発までDXCが担う案件が多くなっています。デジタルファクトリーやIoT、自動車業界ではコネクティットカーやデジタルコックピット等、最新技術を使ったDX化を支援しております。【会社概要】世界最大級のSIerであるDXCテクノロジーでは、新たに日本におけるITコンサルティング部隊を立ち上げております。立ち上げフェーズですので、これまでのPMとしてのご経験を活かして、ITコンサルタントとしてのキャリアの幅を広げることが可能です。大きなITコンサルファームではなかなか携わることができない提案フェーズから、DXCの強みである開発フェーズまで一気通貫で取り組むことが可能です。■幅広いソリューション&サービスモダンワークプレイス、ITアウトソーシング、クラウド、セキュリティ、アプリケーション、アナリティクス&エンジニアリング、保険業界向けBPaaSとBPOなど幅広いソリューションを取り揃えています。■業界金融、保険、医療、製造、自動車、航空宇宙・防衛、旅行・運輸、小売、エネルギーなど幅広い業界のクライアントへソリューションを提案!(案件例)ロッテ社:2,500台が稼働するVDI環境をVMware Cloud on AWSに移行し、ビジネスの変化に迅速に対応するための柔軟性を向上!P&G社:「Always On (常時稼働)」でビジネスを推進!P&G の確固たる 24 時間体制をバックアップ!アウトソーシングの運用サービス、更なるビジネス価値を生み出しています!さらに、長年のアナリティクスやIoTのノウハウを活かし、製造業以外の業界(流通小売りやガス/電力などの公共インフラ)についても、最新技術を使い上流からシステム開発を支援しています。【魅力】■大手企業からのプライム案件で要件定義よりも前の企画から参画しています■オフショア活用や海外のメンバーとの協業が多く、英語力をお持ちの方は存分に活かすことができます■グロバールでの協業により、海外で使われているソリューションを日本で活用するなど、今までにない新しいソリューション提供が可能です。■入社後の研修体制・4万以上のコース、12言語に対応したオンライン研修(DXC University)エンジニアとしての技術要素、マネジメントについてのコンテンツはもちろん、英語学習に特化したコンテンツも用意しており、今後英語力を高めたい方に最適です。・現場での個別研修(チームで実施):能力に合わせて、現場で研修開催■シリコンバレー風キャリアアップ(業務量を調整の上2つ以上の業務を平行できます)・プログラマーの場合:一早くPLになるキャリアをサポート! (任される業務)Java開発+PL業務・PMの場合:PM,スペシャリスト両方のキャリアをサポート! (任される業務)PM業務+Pythonで開発(面白い案件、最先端案件など)【同社説明資料】同社について詳細に説明されている資料です。DXCの沿革や紹介、サービス紹介、顧客事例、部門ごとの説明など詳しく記載がございますので、是非ご参考にご確認くださいませ。https://bit.ly/3bQkUAr

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1500万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.10.28

    • 入社実績あり

    社内SE・セキュリティ企画/ガバメントクラウド/フルリモート

    さくらインターネット株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    【期待する役割】・政府共通クラウド基盤であるガバメントクラウド推進に伴い、SOC2およびほか認証取得に向けて社内体制の強化を図りたい・本領域にご知見をお持ちの方に参画いただき、クラウドサービス部全体で業務および知見の共通認識とスキル経験の底上げに関与いただきたいと考えております【職務内容】さくらインターネットのガバメントクラウドのセキュリティ整備をご担当いただきます。業務の全体像としては、プロジェクトマネジメント全般(スケジューリング、リソース、タスク、品質、リスク、ステークホルダー等のマネジメント)及び、事業やプロダクトにかかわるセキュリティ整備業務を想定しています。■対象プロダクト:さくらのクラウド■業務内容・セキュリティ方針の策定・実装の方向性の決断・スケジュール/タスク/リソース管理【魅力】ガバメントクラウド認可を目指し、スピード感を持ちお客様に導入してもらえるセキュリティレベルをボトムアップで変えていくことができます。①社の最重要事業および課題に対し主担当として改善施策に携われること→経営や部長幹部などと直接コミュニケーションを取りつつ、解決に向けた施策の立案や推進に対して主担当としてプロジェクトをリードできるやりがいがあります。②さくらインターネットの主要事業に重要な役割として携われること→会社全体の事業・メインプロダクト(さくらのクラウド)のセキュリティ整備に主メンバーとして携わることができます。③ガバメントクラウドの推進にコミットし、各ステークホルダーとシナジー効果醸成に向けて改善施策を協業できること→各担当者とコミュニケーションを取りつつ、グループ全体としての最適な社内プロジェクト推進環境の構築に向けて施策の立案や推進に携わることができます。

    勤務地
    大阪府
    年収
    年収非公開
    職種
    社内SE

    更新日 2024.10.15

    • 入社実績あり

    【大阪】システム管理/IT監査・ガバナンス(管理職)

    新生フィナンシャル株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 副業制度あり

    ▼当部の管理職として、ITガバナンスチームのマネージャーの役割を担っていただきます。主な業務は以下の通りですが、チームワークを重視し、部内外のメンバーと柔軟なコミュニケーションをとれる方、粘り強く責任感をもって仕事に取り組める方を募集いたします。【具体的には】(1)重要システム開発プロジェクトの審査業務プロジェクト計画の実効性点検・評価、開発の進捗状況、リリース準備状況の点検・評価を行い、品質の高いシステムの維持・向上を推進する。(2)システムリスク点検業務当社におけるシステムリスク管理の方針に従い、以下の業務を通じてシステムリスク管理態勢の高度化を推進する。・システムリスク点検(情報システムに対するリスクアセスメント)・EUC/RPAやクラウド(外部サービス)のリスク評価(3)内部統制評価業務・会計監査やJ-Sox評価、及び監査部門によるシステム監査への対応を通じて、管理する情報システムの適切性を維持・改善を図る。【組織構成】システムリスク管理部は1つのセクション、3つのチーム(サイバーセキュリティチーム、ITガバナンスチーム、障害管理チーム)で構成されています。ITガバナンスチーム・・・管理職1名(40代)とシニアスペシャリスト4名(30代2名、40代1名、50代1名)。ほか、業務委託社員6名。└男女比:正社員5名は男性3名, 女性2名。【募集背景】当社が管理運用する金融システムを安全かつ安定的に稼動するように、システムリスク管理態勢を充実強化するため~同社について~■事業内容・信用保証事業個人向け無担保ローン「新生銀行カードローン エル」の信用保証業務を行っています。独自のスコアリングモデルを用いて、一人でも多くのお客さまの「必要な時に、必要な額」のご提供につながるよう、適正な保証与信を提供しています。・カードローン事業2018年4月から「レイク」を開始。「レイク」は、これまで築き上げてきた「レイク」ブランドの信頼を守りながら、お客さまが必要なとき速やかに、一人ひとりにあったサービスを提供を目指す新しいカードローンブランドです。その他金融システムインフラ事業、海外事業等を展開しております。■魅力・ワークライフバランス◎/長く働くことが出来る環境ですすべての社員が心身ともに、健康でやりがいを持って働き、成果を生み出す職場環境の推進をしています。・有給取得率は70%以上。ライフステージにあった働き方、活躍する環境・風土醸成に力を入れている企業です。

    勤務地
    大阪府
    年収
    807万円~927万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.10.20

    • 入社実績あり

    【全国フルリモート】AIプラットフォームSE/PL

    株式会社G-gen

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    AI プラットフォームエンジニアは、顧客との対話を行いながら、実装メンバーやプロジェクトリーダーとしての活躍が期待されるエンジニア職種です。希望と適性に応じて外部発信、社内教育、組織作りへの挑戦が可能です。■業務概要プリセールス活動(お客様の課題の抽出、提案、折衝)要件定義と設計開発、構築既存顧客に対するカスタマーサクセス活動プレイングマネージャー(プロジェクトマネージャーもしくはラインマネージャー。希望と適正に応じて)技術情報の外部発信■Google Cloud サービス例Oraganization、IAM、Resource ManagerGemini、Vertex AI、Vertex AI SearchGoogle AgentspaceCloud Run、Cloud Run functionsGoogle Kubernetes Engine(GKE)BigQuery、Looker Studio、LookerGoogle WorkspaceTerraform■プロジェクト例生成 AI アプリケーションの開発集積したデータを生成 AI による業務効率化に転用Google の AI ソリューションに関する利用推進や技術支援Google Cloud 環境のセキュリティ・統制の強化Google Kubernetes Engine や Cloud Run 実装に関する技術支援■魅力・国内有数のGoogle Cloudの最上位パートナー企業・全国フルリモート×フルフレックス×残業10H×副業自由 と抜群の働きやすさ・Google Cloud やクラウドインフラ、IT インフラ全般、データエンジニアリング、可視化に関する高度な専門知識を得ることができます・AI活用を目的とした環境構築を実現するため、市場価値の高いクラウドSEの中でもさらに突出したスキルアップを実現できる環境です・年俸制かつ年間平均昇給率8%と、市場成長に伴って圧倒的な昇給率を誇ります・官公庁、製造、ベンチャー、大企業の様々な業種・規模の案件がありPL/PMとしてのキャリアの幅を広げられます・抜群の裁量とスピード感が感じられる環境ですが、ベンチャーのような本筋以外の業務にリソースを割かれることはなく、顧客課題解決と技術向上に集中できます■同ポジションで実現できること顧客の課題を技術をつかって解決していくために、顧客と直接対話をしながら案件をリードしたい顧客要望に答えるのみでなく、新しい技術を取り入れた構成の提案など、主体的に考えるアーキテクトとして活躍したい企業や官公庁などにクラウドを導入して、「クラウドで、世界を、もっと、はたらきやすく」のビジョンを具体的に実現したいプロジェクトのマネジメントを行いつつ、管理業務だけでなく設計や実装を深く理解し、ときに自ら手を動かして技術スキルも成長させたいエンジニアとしてクラウドなどの IT スキルをさらに向上させスペシャリストとして成長したいなお、G-gen の AI プラットフォームエンジニアは、単にプログラムを実装するだけでなく、要件の整理や企業 IT を考慮した設計、およびその実装が全体的に求められます。エンジニアリングに黙々と打ち込むだけでなく、最適なクラウド環境の実現のために顧客と対話しながら、インフラとアプリケーションの両方の観点を持ちつつ、設計と実装を行うことが求められます。また、職種名は「AI プラットフォームエンジニア」ですが、実際には生成 AI 関係の仕事だけではなく、Google Cloud 全般に関わり、セキュリティやインフラなどの案件も担当します。あくまで、現在の注力領域が AI であるという点にご留意ください。■G-genについてG-gen は Google Cloud / Google Workspace のプレミアパートナーであり、Google との密な関係性を活かして日頃の業務を行うことができます。現時点での Google Cloud のご経験は問いませんが、パブリッククラウドサービスのご経験や、IT インフラのご経験、開発エンジニアとしてのご経験が役に立ちます。

    勤務地
    東京都
    年収
    530万円~900万円
    職種
    インフラエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    【大阪】社内IaaS基盤の導入推進リーダー

    NTT西日本株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    ■業務概要■ご入社後の担当業務/役割1.社内IaaS基盤導入 - 社内IaaS基盤のハードウェア構築 - 社内IaaS基盤へのシステム移行2.システム維持管理■職務内容■業務詳細1.社内IaaS基盤導入 - 社内IaaS基盤のハードウェア構築:必要な要件や制約などの情報収集を行い、費用積算や導入計画をもとに意思決定を実施、以降は実行管理や課題対応を通じて計画を完了まで支援 - 社内IaaS基盤へのシステム移行:年間の移行計画検討や、移行時の制約事項や個別対応に関する開発や営業など関連組織との調整2.システム維持管理 - オペレーションシステムやサービス提供システム(主にサーバ装置)の維持管理:使用リソース管理、適用ライセンス管理、適宜セキュリティ対応等3.業務比率 -社内IaaS基盤導入業務 3割 -システム維持管理業務 3割 -上記業務に関する開発組織/工事組織との調整業務 2割 -その他雑務・事務業務(チーム内の進捗報告含む) 2割4.期待役割 -主査採用となった場合、20代のメンバーの育成や業務補助も担っていただく。■魅力・NTT西日本の電気通信を支えるIaaS基盤に関わることができ、仮想化基盤関連(VMWare/Hyper-V)に関する実務経験を積むことができる・NTT西日本においてもIaaS基盤やサーバ分野の人材は少なく、自身で一定の業務マネジメントを行うことで、エンジニアとしての幅を拡げられる■NTTフィールドテクノHPhttps://www.ntt-ft.jp/■ミッション■組織概要NTT西日本の通信を支える電気通信設備の構築を担う組織の中で、サービスやオペレーションを支える各種システムのための社内IaaS基盤の統合と拡大を推進し、コスト削減やシステム導入までのリードタイム短縮に取り組んでいる。具体的には、社内IaaS基盤の利用計画に応じたIaaSハードウェアの増設と付随するソフトウェア導入作業に関する計画策定や実行管理を担当している。本年度は約30システムの移行や約100台に相当するサーバ構築を行うなど、重要な年度と位置付けている。中期的には、社内IaaSの一元化や新たなハイパーバイザ導入にも貢献をいただきたい。■募集背景当社における社内IaaS基盤の利用拡大を進めるため、リーダーとして業務を推進できる人材を募集いたします。■配属部署名NTTフィールドテクノ サービスエンジニアリング部 ネットワーク設備部門 ネットワークデザインエンジニアリングセンタ ネットワークサービス担当■配属先情報・担当課長1名・主査2名・担当者1名 ※協力社員【求める人物像】・社内IaaS基盤の拡大を推進するため、計画策定から実行管理を、スキルや経験を土台に関係組織と連携しながら、進めることができる人物・IaaSやサーバ領域を中心としたICT技術に関する基礎知識を持ち、知らない内容についても意欲と興味をもって確認し、対処できる人材【伸ばすことができるスキル】・ハード/ソフト両面での基礎的なICTスキル・計画立案や実行管理等のマネジメントスキル・IaaSや仮想化等のサーバ領域に関する知見全般

    勤務地
    大阪府
    年収
    700万円~1200万円
    職種
    インフラエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    社内SE/東証プライム上場/年休128日【大阪市西区】

    株式会社立花エレテック

    • 上場企業
    • 正社員
    • 転勤なし

    昨今のビジネス環境に大きな影響を与えているデジタル化・IT化。同社は30年以上前から同一システムを活用してきており、情報を整理しDXや他のデータ活用をしにくい現状があります。そのため、近い将来、社内基幹システムを入れ替え、立花版DXのためのITプラットフォームを構築することを決定し、現在は切替のための準備段階です。【募集背景】業務繁忙と将来の主任・マネジメント候補者として、新たに若手人材を募集いたします。【職務内容】基幹システムおよび周辺システムの刷新を進めるにあたり、プロジェクト管理、システム設計等のシステム強化刷新を進めるべく、社内SEとして下記の業務をお任せします。■社内システムの企画、導入、運用、保守業務■当社インフラ(サーバー、NW、セキュリティ)の企画、運用、保守業務

    勤務地
    大阪府
    年収
    470万円~780万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.09.01

    • 入社実績あり

    【大阪】AWSエンジニア/ソリューションアーキテクト

    クラスメソッド株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    AWS No.1プレミアムコンサルティングパートナーである同社にて、AWSソリューションアーキテクトとしてご活躍頂きます。主に、お客様の要望をヒアリングし、AWSに最適化したアーキテクチャの提案からAWSインフラに関する構築までを行っております。※業務としては大きく下記3つ(お任せする範囲はご希望とご経験を考慮します)【具体的な職務内容】■プリセールスお客様の要件をヒアリングし、基本設計まで実施。Web系からエンタープライズ系まで、業種を問わず様々なお客様へクラウドネイティブなアーキテクチャを提案。■AWSインフラに関する設計・構築プリセールスから情報を引き継ぎ、より具体的なAWSに関するパラメータの設計や構築を実施。AWSの利用法に関するアドバイスや、推奨設計についても積極的に提案。ネットワーク、バックアップ、セキュリティ、可用性、監視、CI/CD、運用設計まで一貫して携わることが可能。構築作業に関しては積極的に自動化を取り入れ効率化を実施。■AWSインフラに関するコンサルティングお客様がAWSを利用する上での様々な課題に対するシステム構成提案、AWSの使用や利用方法についてコンサルティングを実施。EC2を使った基本的な構成から、Lambdaを利用したサーバーレス構成、Docker(ECS)を利用したマイクロサービス構成、自動構築、CI/CDからセキュリティまで、幅広いコンサルティングを実施。【業務の特徴】■100%プライム案件100%自社受注案件のお客様対応のため、下請けや社外常駐はありません。また夜勤や土日祝日勤務も原則ありません。■AWS・複数サービスのコンビネーション提案サービスを安定・安全に運用するための設計や、AWSや自社のサービスを組み合わせた提案、支援を行います。業務の仕組み化・自動化を通じてAWS 及び運用に関する幅広い知識を身につけることが出来ます。■チームでの連携体制またお客様の対応については自分の知識だけじゃなくチームミーティングで相談もできるため、他の人の考え方や知識などを共有・吸収・提供することでより早い成長が期待できます。【働き方 / 得られる経験】多数の案件情報や技術情報、ブログによる情報発信を通して、AWSのスペシャリストになることができます。また、同社ではAWSを自由に検証できる環境があり、検証や調査しながら自分の技術力を高めることができます。手に入れた知見はブログでアウトプットし、チームメンバーやお客様、さらにはIT業界へインパクトを与えるようなエキサイティングな経験ができます。【同ポジションの魅力/得られる経験】■最先端の製品を取り扱える日本でまだサービスが始まっていないパートナーのサービスを取り扱うことも多くあります。最先端のテクノロジーに触れることで、多くの専門知識やITに関するノウハウをためることができます。■情報の発信/お問い合わせ増加同社は製品のセールスに加え、掲載記事が4万本以上に技術系オウンドメディアを運営しております。《オウンドメディア:Developers IO》https://dev.classmethod.jp/【参考サイト】■コーポレートサイトhttps://classmethod.jp/■採用サイトhttps://careers.classmethod.jp/■Developers IOhttps://dev.classmethod.jp/

    勤務地
    大阪府
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    インフラエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.09.11

    • 入社実績あり

    【大阪】ネットワーク管理/シニアスペシャリスト

    新生フィナンシャル株式会社

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    新生フィナンシャルのDXを加速させるため、業務システム基盤の設計・構築・運用を担っていただきます。【募集背景】技術者は充実している一方で、プロジェクト全体をリードできるPM人材が不足しています。そのため、マネジメント視点で全体を統括できるPMの採用を最優先としています。【組織について】システム運用セクションは3つのセクション、8チームで構成されています。システムの基盤として AWS、M365、サーバー、ネットワーク、データベースなどの技術的進化の追求に加え、全従業員の業務効率化を支えるためのパソコンやスマートフォンを管理・維持する重要な役割を果たす組織です。24時間365日、新生フィナンシャルの業務を支えるためのIT戦略を推進しています。ネットワーク管理チームの役割は、サイバーセキュリティ対策、障害時の安全運用、安定的な機器調達等を考慮したネットワークの標準設計の策定・設計・構築・運用の推進となります。≪社員の声≫https://www.sbishinseibank-recruit.com/shinseifinancial/stories/stories09.htmlhttps://www.sbishinseibank-recruit.com/shinseifinancial/stories/stories10.html【仕事の内容】当社のWAN・LANの更改作業の業務管理をお任せいたします。(同社のネットワーク基盤、業務システム、業務プロセスを習得いただく)その後、ネットワーク基盤の運用保守に参加しながら、中長期でのネットワークの更改計画の策定や新規機器の導入選定などを担当頂きます。~同社について~■事業内容・信用保証事業個人向け無担保ローン「新生銀行カードローン エル」の信用保証業務を行っています。独自のスコアリングモデルを用いて、一人でも多くのお客さまの「必要な時に、必要な額」のご提供につながるよう、適正な保証与信を提供しています。・カードローン事業2018年4月から「レイク」を開始。「レイク」は、これまで築き上げてきた「レイク」ブランドの信頼を守りながら、お客さまが必要なとき速やかに、一人ひとりにあったサービスを提供を目指す新しいカードローンブランドです。その他金融システムインフラ事業、海外事業等を展開しております。■魅力・ワークライフバランス◎/長く働くことが出来る環境ですすべての社員が心身ともに、健康でやりがいを持って働き、成果を生み出す職場環境の推進をしています。・有給取得率は70%以上。ライフステージにあった働き方、活躍する環境・風土醸成に力を入れている企業です。

    勤務地
    大阪府
    年収
    660万円~810万円
    職種
    ネットワークエンジニア(運用・保守・監視系)

    更新日 2025.11.18

    • 入社実績あり

    【大阪】データベース管理/シニアスペシャリスト

    新生フィナンシャル株式会社

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    新生フィナンシャルのDXを加速させるため、業務システム基盤の設計・構築・運用を担っていただきます。【募集背景】技術者は充実している一方で、プロジェクト全体をリードできるPM人材が不足しています。そのため、マネジメント視点で全体を統括できるPMの採用を最優先としています。【仕事の内容】業務システムのインフラ基盤となるDB、OracleとPostgre SQLへの新しいシステム導入にかかわる業務管理ををお任せ致します。その後、業務システムのDB面での運用保守に参加頂き、新たな開発案件における設計やAWSのガードレールの見直しや新規AWSサービス導入時の設定検証を担当頂きます。最終的には、内製化している業務システムのアプリケーション制御機能の設計などより開発に近い箇所の改善業務等に参画頂くことを想定しています。【組織について】システム運用セクションは3つのセクション、8チームで構成されています。データベース管理チームの役割は・サイバーセキュリティ対策と安全運用を考慮したデータベースの標準設計の策定・設計・運用監視の実施・自社開発アプリケーションのサーバサイド処理を促進するための設計・開発およびアプリケーションサポートとなります。≪社員の声≫https://www.sbishinseibank-recruit.com/shinseifinancial/stories/stories09.htmlhttps://www.sbishinseibank-recruit.com/shinseifinancial/stories/stories10.html~同社について~■事業内容・信用保証事業個人向け無担保ローン「新生銀行カードローン エル」の信用保証業務を行っています。独自のスコアリングモデルを用いて、一人でも多くのお客さまの「必要な時に、必要な額」のご提供につながるよう、適正な保証与信を提供しています。・カードローン事業2018年4月から「レイク」を開始。「レイク」は、これまで築き上げてきた「レイク」ブランドの信頼を守りながら、お客さまが必要なとき速やかに、一人ひとりにあったサービスを提供を目指す新しいカードローンブランドです。その他金融システムインフラ事業、海外事業等を展開しております。■魅力・ワークライフバランス◎/長く働くことが出来る環境ですすべての社員が心身ともに、健康でやりがいを持って働き、成果を生み出す職場環境の推進をしています。・有給取得率は70%以上。ライフステージにあった働き方、活躍する環境・風土醸成に力を入れている企業です。

    勤務地
    大阪府
    年収
    660万円~810万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.11.10

    • 入社実績あり

    【大阪】アプリエンジニア(PM・PL候補)

    サン・エム・システム株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    【当社について】当社はIT業界で約30年にわたりシステム開発を手がけてきた独立系SIer企業です。大手企業との多数の取引実績に支えられた安定した事業基盤を持ちながら、外部資本に左右されない自由度の高いビジネス展開が可能で、新しい挑戦にも柔軟に対応できる環境が整っています。【募集背景】システム開発の枠を超えて、顧客のビジネス課題を「技術でどう解決するか」を本気で考えるPM・PLを求めています。案件はエンドユーザーとの直接契約が中心で、要件定義や設計はもちろん、現場業務のヒアリングからシステム化の構想・提案フェーズに至るまで深く関わることができます。受託型開発ビジネスにて活躍できるPM・PLを増員し、受託型開発ビジネスを加速させていきます。注力領域:?デジタル戦略(現状把握/デジタル化戦略策定/システム化計画)?デジタル化(クラウドネイティブ開発、ローコード、その他)?データ活用(データ分析基盤構築/集計・分析)【仕事内容】アプリケーション開発チームのPMまたはPLとして、開発の全工程に関わり、プロジェクトをリードしていただきます。<具体的な業務内容>?開発案件の設計、の推進?開発案件の要件定義の推進(お客様と協業やヒアリング)?メンバーの業務進捗管理?顧客への要望や課題のヒアリング?開発メンバーとのコミュニケーション?問い合わせ窓口の対応?新しい領域(業務、プロダクト)への展開と拡大【開発事例】■業種:問わず業務系アプリケーション開発(Web・ビジネスアプリ系)?開発環境:TypeScript(Vue.js)・ServerlessFramework・AWS等?事例:学校向けデジタル教材プラットフォーム開発、会員向けスマホアプリ開発、貨物検索サービス開発 等■業種:金融業?金融系システム開発?業務対象:銀行、ローン、損保、クレジット、モバイル決済、損保※上記に関して開発経験をお持ちの方、品質管理の対応・マルチベンダーの経験は必須となります。【開発プロセス】初期段階でビジネスサイドと開発チームが目標設定と開発計画を策定。その後は、定期的な進捗報告や定例MTGを行い、進行状況や課題を共有して調整します。PM・PLとしてチームの意見を尊重し、裁量を持ってリードしていただきたいです。【開発環境】・PCスペック:当社のセキュリティポリシーに準拠したWindows。性能面については支給されたタイミングによって異なるがアプリケーション開発に困ることがないスペックを搭載・オフィス環境:アドレスフリー・コミュニケーションの開発環境:PCスペックに加えて、業務に必要な内容に応じてTeams、GitHub、AI等を活用・開発プロジェクトによって様々ではあるが、受託型でのプロジェクトの際はクラウドサービス(AWS)の活用が主流【スキルアップ制度】・資格取得支援(受験・受講・更新費補助):資格取得時のインセンティブを支給・動画研修サービスの活用(社内研修および「Udemy」の活用が可能)・業務時間中の資格勉強/MGR別け勉強会/課題型の勉強会実施など【働く環境】・風通しの良い、フラットな組織文化・リモートワーク可能、柔軟な働き方を尊重・チームワークを大切にする社風、定期的なクラブ活動や社内イベントあり

    勤務地
    大阪府
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.08.06

    • 入社実績あり

    【大阪】クラウドアーキテクト

    サン・エム・システム株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    ▼お客様企業のITインフラ(クラウド・サーバ・ネットワーク)の設計、構築、運用、導入支援をお任せします。【具体的には】■クラウドインフラの設計、構築、運用支援■アーキテクチャ設計支援■クラウド活用戦略策定支援■クラウドコスト最適化支援■クラウドセキュリティ支援 等<案件例>◎某電機メーカー向けクラウド環境構築支援(AWS)内容:AWS環境構築支援(セキュリティ、運用設計など)技術:AWS Organizations、IAM Identity Center、マルチアカウント戦略、AWS Backup、CloudWatch、Systems Manager、AWS Site-to-Site VPN、VPC、Terraform◎某アパレル企業向けシステム構築(AWS)内容:ECサイト向けインフラ構築(AWSクラウド)技術:ECS、ECR、ELB、Aurora、EFS、VPC、Terraform◎Webアプリケーション基盤の構築支援(Azure/パブリッククラウド)内容:スモールスタート向けソリューション基盤構築技術:Azure Functions、API Management、Front Door、Azure WAF、Azure Backup、Azure Monitor【同ポジションの魅力】・案件情報は詳細で、目的や背景、その他、柔軟な提案ができる。・新しい技術にチャレンジできる。・自身の意見を言いやすい風土。・初期の提案段階から、深いIT知識、技術的な理解が必要とされるが、非常にやりがいを感じる。【同社の魅力】特定の製品・サービスに縛られないクラウドインテグレーターとして、要件定義・構想策定・設計から実装・運用まで、上流から下流まで一気通貫での支援が可能で、さまざまなキャリアパスが描ける点

    勤務地
    大阪府
    年収
    600万円~800万円
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.08.02

    • 入社実績あり

    【大阪】セキュリティエンジニア(PM・PL候補)

    サン・エム・システム株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    ▼同社は30年にわたりシステム開発を手掛けてきた独立系SIerです。大手企業との多数の取引実績に支えられた安定した事業基盤を持ちながら、外部資本に左右されない自由度の高いビジネス展開が可能で、新しい朝鮮にも柔軟に対応できる環境が整っています。【具体的には】■SASEソリューションの設計・提案■要件定義、仕様検討■プロジェクト管理■資料作成、顧客説明■パートナーとの連携<取り扱いソリューション領域>エンドポイントセキュリティおよび、SASE領域に含まれるSWGやSDP製品を中心としたソリューション設計・導入を担当いただきます。◆◇◆◇◆◇◆◇◆おすすめポイント◆◇◆◇◆◇◆◇◆1,セキュリティ事業の立ち上げフェーズから参画可能当社は今後の成長を見据え、セキュリティ分野への注力を本格化しています。現在はまさに立ち上げ段階であり、企画・提案から設計・導入・運用に至るまで、事業を“つくっていく側”として携わっていただけるポジションです。2,ソリューション設計・提案の上流工程に関与クラウド時代に適したセキュリティモデルとして注目されているSASEなどの先端技術を活用し、課題整理に対する最適案の策定、提案書・見積もり作成、要件定義・仕様検討など、構想段階から包括的にプロジェクトをリードしていただきます。製品の導入にとどまらず、業務理解に基づいた「課題解決型」のアプローチが求められる環境です。3,成長市場におけるキャリアアップ機会セキュリティ分野はIT業界の中でも特に高い成長性が見込まれており、特にSASEを中心としたクラウドセキュリティ領域は、実践的な知見を持つ人材がまだ少ない分野です。本ポジションでは、先端領域での実践的な経験を通して、今後ますます求められるスキルセットを身につけていただける環境です。4,組織構築・人材育成への関与当社では今後、セキュリティチームをインフラ部門の約1/3規模へと拡大する計画があり、将来的にはマネジメントやチームビルディングに関与していただく可能性もあります。それに加えて外部からの知見や経験をお持ちの方にご入社いただける方の存在が必要不可欠です。新しいチームを育て上げるという意義あるフェーズにて、中心人物として関わることができます。5,提案・案件けん引からの関与でビジネス視点も強化本ポジションでは、技術組織に留まらず、ビジネス視点を持った提案活動やプリセールス支援にも深く関与していただきます。クライアントとの課題解決に向けて、社内関係者・パートナーとの調整・折衝を通して、プロジェクトマネジメント力や提案力、交渉力など、上流工程で求められるスキルの幅を広げることが可能です。◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆【働く環境】・上場企業の安定基盤、フラットな組織文化・リモートワーク可能、柔軟な働き方を尊重・チームワークを大切にする社風、定期的なクラブ活動や社内イベントあり

    勤務地
    大阪府
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.08.25

    • 入社実績あり

    自社サービスインフラ企画・構築【リモートメイン】

    ジオテクノロジーズ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【会社概要】GoogleMAPに地図データ提供している日本を代表する地図データおよびビッグデータサービスのグローバル成長IT企業です。【具体的な業務内容】・クラウドインフラ(AWS/GCP)、サーバ/ネットワークの設計、構築、運用、監視・SaaS(Atlassian製品、Slack、GitLabなど)の運用管理・インフラ関連プロジェクトの企画、要件定義、スケジュール策定・プロジェクトの推進(進捗管理、課題管理、品質管理)※スキル・経験に応じて以下の業務をお任せする可能性があります・CCoE(クラウド活用推進組織)の運営・セキュリティ対策・脆弱性対応・システム障害の原因調査および対応(インシデント・問題管理)※開発環境・クラウド:AWS(Organizations、Security Hub, GuardDuty, Inspector)、Google Workspace, Google Cloud・Atlassian:Confluence、Jira、Bitbucket、Guard・その他SaaS:Slack、GitLab、GitHub、Datadog、New Relic【魅力ポイント】・全社AWSの運用を管理する部署のため、与える影響の大きさを肌で感じられるポジションです・要件定義・技術選定・設計・構築・改善提案まで、インフラのライフサイクル全体に関与する事が出来ます・クラウド(AWS、GCP)、生成AI、IaC、セキュリティ強化など最新技術へのチャレンジが可能な環境です・リモートワークやフレックスタイム制を組み合わせたワークライフバランスのとれた働き方が可能です【募集背景】当社では、事業成長とシステムの高度化に伴い、インフラ環境の安定運用および継続的な改善がますます重要となっています。これまで一部の担当者に依存していた構成管理・運用業務において、属人化のリスクを解消し、組織としての持続可能な運用体制を構築することが急務となっています。また、複数のプロジェクトが同時並行で進行する中、プロジェクト体制の補完としてインフラ領域の知見を有するエンジニアの参画が不可欠です。開発・運用の両面において、インフラの視点からの技術支援や改善提案が求められています。これらの課題解決をともに推進していただけるインフラエンジニアを新たに募集します。【配属先】・配属部署名は『コンシューマプラットフォーム』、人員は7名で構成されています・配属予定のチームはクラウド/SaaS運用管理、事業系サービスのインフラ運用管理を中心とした3名の規模です。その他のメンバーはMapFanWebの開発を担当しています。・プロジェクトの規模、期間は多岐に渡りますが、自部署内で完結するものに限らず、他部署と共同する横断的なものもあります・在宅勤務がメインですが、毎日朝会を実施しており、コミュニケーションを取りやすいような体制としています。また、他部署の勉強会に出席するなど、技術に関する情報をインプットする機会もあります【カルチャー】・自律的に動ける人を歓迎し、互いをリスペクトするカルチャーがあるため、年次や経験に依らず、積極的に意見を言えるような環境があります・毎日朝会を実施しており、在宅勤務がメインでありながらも相談しやすい体制で安心して働く事が出来ます・在宅勤務の比率も非常に高く、ワークライフバランスのとれた働き方が可能です【キャリアパス】個々人の志向に沿ったキャリアパスがあります・スペシャリスト志向の方全体最適視点からのインフラ設計、技術選定、アーキテクチャレビューを担うアーキテクト・マネジメント・企画志向の方プロジェクトの技術的推進、後進育成、横断的な技術支援を担うテックリード/プロジェクトリーダー

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    サーバーエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.11.02

    • 入社実績あり

    【大阪】PCライフサイクル管理×新技術検証

    株式会社オージス総研

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 副業制度あり

    ■業務内容大阪ガスおよびDaigasグループ各社を中心に、企業向けにPCライフサイクル管理(PCLCM)サービスを提供します。PC・プリンタ・周辺機器・ソフトウェアなどのクライアントデバイスに関する導入提案から調達・検証・課題解決まで幅広く担当いただきます。■主な業務・クライアントデバイス(PC・スマートデバイス等)のキッティング、現地展開作業・ハードウェア/ソフトウェア障害対応・管理・機器調達、検証、導入支援、課題解決・大規模案件における提案~納品の現場指揮・展開過程での不具合対応(HW/SW)・顧客・メーカー・販売会社との調整/折衝・作業効率化や自動化の技術検証、改善提案■ポジションの特徴顧客の声を直接聞き、サービス改善や新サービス開発に反映できる約500社・60,000台規模の大規模環境を担当し、最新のクライアントデバイス知識を習得可能技術研修・資格取得支援など成長を後押しする制度が充実新技術や自動化にも積極的にチャレンジできる環境■求める人物像・お客様の課題解決に向けた社内外の関係者との調整対応に自発的に取り組んでいただける方・自社サービスを拡充し、顧客へより良いサービスの提供をしたいといの強い思いをお持ちの方・自己研鑽の姿勢を持ち、前向きに業務に取り組める方

    勤務地
    大阪府
    年収
    560万円~920万円
    職種
    ヘルプデスク・テクニカルサポート

    更新日 2025.10.03

    • 入社実績あり

    [DXA] Digital Transformation A

    KPMGコンサルティング株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • フレックスタイム制度
    • 英語

    【職務内容】最先端テクノロジーやKPMGグローバルアセットを含む各種方法論を駆使し、各企業のCDO/CAIOが抱えるペインポイントを解消し、自立的・持続的なデータ/AI活用によるビジネス成果創出を実現します。【具体的な案件内容】■データ/AI活用CoE支援全社でのデータ/AI活用促進には、自社内のデータ/AI活用を協力に推進する部門が必要です。数百社の企業との討議や実行支援を通じて磨き抜かれたフレームワーク「DTM」を駆使して、クライアントのデータ/AI活用を強力かつ最適に推進するためのクライアント内のデータ/AI活用CoEの設計/推進と、推進の過程で抽出した課題を解消するための様々な施策立案/推進を支援します。■データマネジメント支援IoTやモバイル端末の普及、データテクノロジーの進化により、ヒトやモノの動きなどの膨大なデータを活用することができるようになり、これらのデータを継続的にビジネスへ活かし続ける取組(=データマネジメント)の重要性が高まっています。企業のデータ利活用の課題や成熟度にあわせ、データの品質向上と一貫性の確保、データの保護とセキュリティの確保、データ活用促進などの取組を継続的に支援します。■データ分析/モデル構築支援財務・非財務の観点における企業価値向上や企業経営の高度化/強化を目的とし、ビジネス強化分析からオペレーション高度化、経営ダッシュボードや業績予測など、社内外の広範囲なデータを活用したデータ分析/モデル構築を支援します。■データ利活用基盤構想/導入データ利活用のテクノロジーは日進月歩で進化しています。これらの最新テクノロジーを駆使し、社内外のデータを迅速に取得し活用できるデータ利活用基盤を導入することでビジネスの意思決定、競争力の構造に貢献していくことが求められます。単なるシステム導入ではなく、企業が解決すべきビジネス課題、データ/AI活用の成熟度、遵守すべき各種法令等を踏まえ、確実なビジネス成果創出を実現するデータ利活用基盤導入と導入後のデータ/AI活用高度化に合わせたエンハンスを支援します。【役割及び責任】<コンサルタント>上記のプロジェクトに参画し、データ/AIの戦略策定やCoE組織支援を担う「データ/AIストラテジスト」、データ分析/モデル構築を担う「データサイエンティスト」、データマネジメント推進を担う「データマネージャー」、データ利活用基盤の構想/導入を担う「データ/AIアーキテクト」として様々なタスクを遂行していただきます。海外チームと積極的にコラボレーションしプロジェクトを遂行する機会や、海外におけるプロジェクトで活躍いただく機会もあります。【必須要件※続き】■3年以上のクライアントフェイシング・交渉・調整経験■MS Power Point、MS Excel、MS Wordスキル■日本語N1相当【志向】・クライアントに寄り添い、クライアントの立場で悩み考え抜く・常にクライアントの期待値を超え、示唆に富んだ高品質のアウトプットを追求する・最先端のテクノロジーやビジネスケースにアンテナを張り、率先して習得する・変化や失敗を恐れず、何事にも前向きにチャレンジする・多様なバックグラウンドを持つ仲間を尊重し、お互いが安心して最大限のパフォーマンスを発揮できる環境を創る・ネットワークやナレッジをフル活用し、積極的に意見をぶつけ合い、よりイノベーティブな価値創出に挑む

    勤務地
    東京都
    年収
    595万円~※経験に応ず
    職種
    ITコンサルタント

    更新日 2024.09.25

    • 入社実績あり

    社内SE(インフラ)課長補佐~課長候補【東京】

    太陽工業株式会社

    • 正社員
    • 未経験可
    • 土日休み

    東京ドームに代表されるような大型膜構造建築物のリーディングカンパニーである同社の本社システム部門にて、太陽工業および太陽グループ全体のシステム基盤の企画・構築・管理・改善全般をご担当頂きます。【具体的に】■新らしいインフラ・セキュリティの構築・グループ全体への展開■現場の課題解決・業務高度化のための各事業特化型案件の推進■インフラ・セキュリティ構築・運用におけるテクニカルリード■グループ・グローバルでのインフラ設計・構築のアーキテクト■組織運営・メンバ育成などの課長業務■IT企画課やその他社内部門との連携・協働<環境>・クラウド基盤:Oracle Cloud、AWS・コミュニケーション:Microsoft365【組織構成】情報システム部:部長・IT企画課:課長+メンバー4名(東京3名、大阪2名)・インフラ課:課長+メンバー3名(東京2名、大阪2名)※上記2課を3課体制に移行予定※常駐協力会社メンバー:10名・東阪で体制が分散してますが、定期的なオンラインミーティングでベクトルをあわせてチームワークをとっております。・協力会社メンバーと連携して、自社密着の多くのプロジェクトを推進しております。・1on1が組織風土として定着しているため、しっかりフォローできております。【募集背景】組織拡大に伴う人員強化並びに次期課長候補を見据えた後継人材の育成【魅力】■インフラ・セキュリティ刷新に取り組んでおり、ゼロトラスト、マルチクラウド、AIエージェント基盤などの最新技術を活用した先端的な取り組みをリードしていただきます。■内製化に挑戦中、成長機会の多い環境です。■課長の裁量をもって意思決定・経営判断に関与できる、やりがいのあるポジションです。【社風】■裁量を持ち業務に取り組める環境です。後輩・部下に裁量を持たせてチャレンジさせるというのを重要にしております。面接の中でもその観点は重視されていらっしゃり、手を挙げれば広くチャレンジできる環境が整っております。◎太陽工業社の魅力◎万博のパビリオンにも多く関わっております。大型膜構造物製造においてトップクラス、業界のリーディングカンパニーとして「膜の可能性」に挑戦し続ける会社です!社名が表にでることは滅多にありませんが、東京ドームをはじめとするスポーツ施設、大学、鉄道の駅など、皆さんの知っている建築物にも数多く同社の膜構造技術が用いられています。また、建造物だけではなく、物流のコンテナバッグでも同社の商品は多く使われており、河川の水質汚濁を防ぐ為の防止膜や、鉄道や道路の補強土や保護等も扱っております。【代表的な膜構造建築物】東京駅八重洲口グランルーフ、西武ドーム(天井)、埼玉スタジアム(天井)、味の素スタジアム(天井)、阪神競馬場(観客席シェード部分)、大阪ユニバーサルシティ駅、新豊洲Brilliaランニングスタジアム、Medina Haram Piazza Shading Umbrellas(Saudi Arabia)、Denver International Airport(USA)、Shanghai International Circuit(CHINA)、SouthAfrica FIFA World Cup Stadium(SouthAfrica)、LODZ TRAMSTATION(Poland) 等

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1000万円
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.10.27

    • 入社実績あり

    インフラエンジニア【大阪/設計・構築】

    ユニアデックス株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 土日休み

    BIPROGY(旧日本ユニシス)グループのICTインフラトータルサービスを提供する同社にて、インフラエンジニア職を担っていただきます。【募集背景】増員(昨対営業利益+5.69%と業績好調のため)【具体的な業務内容】ご経験に応じて以下のいずれかの分野でインフラエンジニアとしてご活躍いただきます。・インフラ構築案件のプロジェクトマネジメントおよびアーキテクト・ネットワーク・セキュリティシステムの提案、設計、構築業務・サーバ・ストレージの提案、設計、構築業務・クラウドサービスの提案、設計、構築、移行業務・ITアウトソーシングに関する企画、提案、ITインフラLCMの設計、構築、運用および改善提案【会社の魅力】 ■インフラ×クラウド、SaaS、セキュリティ、IoTといった時代に即したDXソリューション提案を強化しており、攻めと守りのITビジネスを現場にて学ぶことが可能です。https://www.uniadex.co.jp/news/2021/20210630_cloudpas.html ヴイエムウェアとセキュリティー領域で協業開始 https://japan.zdnet.com/extra/uniadex_202008/351574 ユニアデックスが挑戦するウィズコロナ時代におけるDXビジネスとは ■ベンダーフリーでお客様にとって最善のサービスを提供することが可能です。 ■各業界トップ5以内のお客様が多く大規模なシステム提案に携われます。 ■有給が取れやすく年収が高い企業ランキング72位・平均年収818万円 ■2023卒楽天みん就「新卒人気IT企業ランキング39位」https://www.nikki.ne.jp/event/20220510/

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~850万円
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.07.11

    • 入社実績あり

    【大阪】ソリューション営業(NW/セキュリティ先端技術商材)

    テクマトリックス株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【企業の特色】テクマトリックスは「より良い未来を創造するITのプロフェッショナル集団」をMission Statementとして掲げ、最新のIT技術を活用し、社会に必要不可欠な事業領域(ネットワーク・セキュリティ・金融・CRM・インターネットサービス・ソフトウェア品質保証・教育)を支えるITのプロフェッショナル集団です。サブスクリプション型の収益モデルを実現し、財務基盤は安定しています。新規ビジネス創出、M&Aによるグループ拡大を図り、会社としてのさらなる成長、ひいては顧客や社会へのより大きな貢献を目指しています。【事業内容】海外のネットワーク/セキュリティ製品を輸入し、同社がメーカーの国内の一次代理店として販売しています。同社では各メーカー、各プロダクト毎に専任のエンジニアがいるため、高い技術力の提供が可能です。また、他社との差別化として、複雑なICT基盤の運用を簡素化し、セキュリティ監視まで行える自社企画サービスを強化するなど、販売から運用監視までワンストップによるサービスを実現しています。【仕事の内容】同社の西日本支店(大阪)でパートナー営業として近畿地区をご担当いただきます。下記製品の担当営業として、既存顧客(主にパートナーセールス)への継続フォローから、新規営業まで実施いただきます。新規顧客へのアプローチは、展示会や個別セミナー等、予め接点のあるお客様に対して提案していただくものですので、むやみなテレアポ等はございません。当社営業職のポイントはプリセールスであることです。各セキュリティカテゴリにおいて評価の高い製品に絞って取り扱っているため、各製品の機能はもちろん、その製品を導入することのメリット等、技術視点での提案が必要不可欠となります。【営業手法】直販:1割、間販:9割【製品単価】最大1億円【個人予算】売上 年間3億前後~(中途採用初年度)【担当製品】▼取扱製品一例■Palo Alto Networkshttps://www.techmatrix.co.jp/product/paloalto/index.html■F5https://www.techmatrix.co.jp/product/f5/index.html■Proofpointhttps://www.techmatrix.co.jp/product/proofpoint/index.html■Skyhigh Security(旧:McAfee)https://www.techmatrix.co.jp/product/skyhigh/index.html■Trellix(旧:McAfee)https://www.techmatrix.co.jp/product/trellix/index.html【配属先】ネットワークセキュリティ事業部 西日本支店(大阪勤務)【配属先詳細情報】<組織の雰囲気>配属部署の営業チームは10名程度の規模で、管理職を除き20代~30代で構成された組織です。分からないことや提案の進め方など気軽に相談できる環境であり、働き方は出社とリモートワークのハイブリッド型になります。

    勤務地
    大阪府
    年収
    570万円~830万円※経験に応ず
    職種
    法人営業

    更新日 2025.07.04

    • 入社実績あり

    【関西】ソフトウェアエンジニア 年収:600万円~

    株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 副業制度あり
    • 正社員

    【会社説明】テクノプロ・デザイン社はメーカーやIT企業に対し、さまざまな課題に技術で解決することを目的に支援を行う“技術総合支援企業”です。全国33拠点・11開発センターを要し、戦略的な技術提案やプロジェクト運営に携われるほか、AI・シミュレーション・IoTなどの先端技術の活用も加速しています。マネジメントだけでなく、技術を極めるスペシャリストやコンサルタントとしてのキャリアを選択でき、技術者としての価値を最大限に高められる環境です。【業務内容】取引先は全国の大手企業など800社以上ございます。同社とプライム契約を結んでいる、大手メーカーやSIerにて、企業のIT戦略推進、業務システム開発、クラウド導入、セキュリティ設計など、ソフトウェア領域における上流工程・マネジメント業務を担うハイキャリア人材を募集します。要件定義、企画立案、運用設計、ベンダーコントロール、プロジェクト推進など、技術とビジネスの両面から価値を創出するポジションです。ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。テクノプロデザインのエンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。【テクノプロ・デザイン社でのやりがい】1.話題性の高いモノづくりに携わることができます。2.PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。3.様々な技術を試せる環境で働くことができます。4.各々の技術力の成長ができる環境です。5.ライフワークバランスが取りやすいです。【働く環境】リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。【豊富な研修制度】自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担でご利用いただけます。技術研修数:1,092研修ヒューマン&ビジネス系研修:155研修《これまでに研修を受講したエンジニアは97,492名》階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、いつでも学ぶことができます。さらに、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国60校以上の外部スクールも活用OK!多様なニーズに対応しています。その他にもさまざまなプログラムを用意しております。

    勤務地
    大阪府
    年収
    600万円~1200万円
    職種
    Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア

    更新日 2025.10.16

    • 入社実績あり

    【関西】サーバエンジニア 年収:600万円~

    株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 学歴不問

    【会社説明】テクノプロ・デザイン社はメーカーやIT企業に対し、さまざまな課題に技術で解決することを目的に支援を行う“技術総合支援企業”です。全国33拠点・11開発センターを要し、戦略的な技術提案やプロジェクト運営に携われるほか、AI・シミュレーション・IoTなどの先端技術の活用も加速しています。マネジメントだけでなく、技術を極めるスペシャリストやコンサルタントとしてのキャリアを選択でき、技術者としての価値を最大限に高められる環境です。【業務内容】お取引のある大手製造メーカーを中心に、クラウド基盤設計、セキュリティ戦略、インフラソリューション提案など、企業のITインフラ領域における上流工程・マネジメント業務を担うハイキャリア人材を募集します。AWS・Azureなどのクラウド環境を中心に、設計思想のレビュー、運用設計、顧客折衝、ベンダーコントロールなど、技術と戦略の両面からプロジェクトを推進していただきます。例えば、、、■通信キャリア向けインフラソリューション提案■クラウド基盤整備・共通環境構築■金融機関向けクラウド運用内製化支援■セキュリティ・脆弱性対応■クラウド環境構築(鉄道・公共系)■MS Intune・Azure環境の設計・構築【使用される技術】・Linux・WindowsServer・VMware(仮想化)・AWS・Azure・GCP・ActiveDirectory・Zabbix・Terraform・ansible・JP1【プロジェクトによっては構想から】クライアントが考える構想を元に課題感を抽出、整理し、解決するために、どのような方法で実現するか方針を定め取り組んでいます。タスクの洗い出しや課題抽出・対応方針策定・要求事項整理・評価など、構想フェーズから関わることができます。【テクノプロ・デザイン社でのやりがい】1.話題性の高いモノづくりに携わることができます。2.プロジェクトによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。3.様々な技術を試せる環境で働くことができます。4.各々の技術力の成長ができる環境です。5.ライフワークバランスが取りやすいです。【働く環境】リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。【豊富な研修制度】自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担でご利用いただけます。技術研修数:1,092研修ヒューマン&ビジネス系研修:155研修《これまでに研修を受講したエンジニアは97,492名》階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、いつでも学ぶことができます。さらに、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国60校以上の外部スクールも活用OK!多様なニーズに対応しています。その他にもさまざまなプログラムを用意しております。

    勤務地
    大阪府
    年収
    600万円~1200万円
    職種
    サーバーエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.10.16

    • 入社実績あり

    ICTインフラ提案営業/大阪【リモート可/BIPROGYG】

    ユニアデックス株式会社

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 土日休み

    BIPROGY(旧日本ユニシス)グループのICTインフラトータルサービスを提供する同社にて、インフラ提案営業職の募集を致します。■関西地区における直販及び間接販売のITインフラサービス営業活動法人向けITソリューション営業として、関西地区の大手・中堅企業に対して顧客ニーズをヒアリングし、ITソリューションを活用した課題解決の提案をおこないます。自社エンジニアと共にチームセールスをおこない、ネットワーク・仮想サーバ・仮想デスクトップ・クラウドサービス等、顧客毎に最適なITソリューションとサービスを提供します。【働き方】全社残業平均時間16h、全社リモート勤務率7割、フレックス制度など働きやすい環境が整っております。【仕事の魅力】・大規模(顧客)プロジェクトにかかわることができる・幅広い業界でのビジネス経験を積むことができる・職場は社内ITインフラ環境も充実しており、テレワークをはじめ新しい働き方を取り入れている・日本ユニシスグループとして様々な福利厚生制度を活用可能【会社の魅力】 ■インフラ×クラウド、SaaS、セキュリティ、IoTといった時代に即したDXソリューション提案を強化しており、攻めと守りのITビジネスを現場にて学ぶことが可能です。https://www.uniadex.co.jp/news/2021/20210630_cloudpas.html ヴイエムウェアとセキュリティー領域で協業開始 https://japan.zdnet.com/extra/uniadex_202008/351574 ユニアデックスが挑戦するウィズコロナ時代におけるDXビジネスとは ■ベンダーフリーでお客様にとって最善のサービスを提供することが可能です。 ■各業界トップ5以内のお客様が多く大規模なシステム提案に携われます。 ■有給が取れやすく年収が高い企業ランキング72位・平均年収818万円 ■2023卒楽天みん就「新卒人気IT企業ランキング39位」https://www.nikki.ne.jp/event/20220510/

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~900万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.31

  • 検索結果一覧228件(1~51件表示)

    新着の求人

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    大阪府のセキュリティエンジニアの求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    条件をさらに絞り込んで求人を探す

    勤務地でさらに絞り込む

    関連の求人を探す

    勤務地を変える

    経験・スキルを変える

    所属する条件から求人情報を探す

    よくあるご質問