情報システムの企画・推進・立案【大阪本社】化学・繊維・素材メーカー
化学・繊維・素材メーカー
◆積水化学工業ではカンパニー制を敷いていますが、当部署は、コーポレート部門として、カンパニー横断の情報システムを担当する部門で、全社の標準化領域を見極め、企画立案、推進を行っていきます。【具体的には】■全社情報システムの戦略立案、推進、運営、管理■全社情報化投資の審査、相談■法規制・コンプライアンス対応 などこれまでの経験・希望を考慮し、以下何れかの業務を担って頂きます。将来的には、全社IT戦略の企画も担って頂きたいと考えています。〔1〕 ITインフラ・サイバーセキュリティの企画・推進・運営 例:データセンタ、クラウド、セキュリティ全般、ルール策定・社員教育等〔2〕ビジネスシステムの企画・推進・運営 例:会計システム、システム間連携 など【募集背景】情報システムグループでは、積水化学の長期ビジョンである「Vision2030」の実現に向け、ITインフラ・セキュリティやビジネスシステムの標準化・拡大・高度化に取り組んでおります。特に以下領域の企画、推進が出来る人材を求めています。 ・ ITインフラの全社最適、変革 ・ グローバルも含めたセキュリティ推進 ・ AI活用やデータ利活用等【組織構成】コーポレート デジタル変革推進部 情報システムグループ 19名【魅力・やりがい】・全社最適の情報システムを企画し、改善しながら、グローバル環境での会社の成長と共に、ご自身のキャリアの幅だしが可能です。・自律、自立できる方には、それを後押ししてくれる社風があり、挑戦意欲のある方には、魅力的な会社です。・IT活用は道半ばのため、変革のしがいがあります。・大規模案件の企画・推進・運営に携われます。・グローバルで活躍することもできます。・キャリア採用社員も多く、社歴を問わず様々なテーマに携われます。
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 社内SE
更新日 2025.10.22