スマートフォン版はこちら

大阪市の橋梁(施工・管理)のスキル・経験が活かせる転職・求人情報

検索結果一覧9件(1~9件表示)
    • 入社実績あり

    橋梁分野(設計・保全)/管理職候補【大阪市】

    株式会社エイト日本技術開発

    • 管理職・マネージャー経験
    • 正社員
    • 土日休み

    【募集背景】橋梁分野を一つの部署として再編するため【職務内容】・橋梁設計(予備、詳細、架替・更新)の技術者・橋梁保全(点検・補修・補強)の技術者

    勤務地
    大阪府
    年収
    650万円~1000万円
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2025.07.18

    • 入社実績あり

    【大阪市西区】鋼構造物設計担当/年間休日124日

    鐵萬商事株式会社

    • 正社員
    • 学歴不問
    • 転勤なし

    【期待する役割】造船鋼材以外にも、橋梁用鋼材や一般鋼材など種類・規格を問わず顧客に提供している同社で、鋼構造物の設計を中心とした業務を担当していただきます。【職務内容】主要顧客である重電・重工業・橋梁などのメーカーから構造物や部品の設計図面を入手し、設計から製作(製缶・機械加工・塗装など)、輸送までを担当します。営業に同行してセールスエンジニアとして顧客との折衝や、外注加工業者の設計図面(単品図や部品図)の品質チェック、製造上の機能向上やコスト削減提案も行い、製作物の品質向上をしていただきます。【組織構成】大阪支店は支店長1名、総合職7名、事務職1名で構成されています。【募集背景】事業分野拡大のために設計担当を新たに求める増員求人です。

    勤務地
    大阪府
    年収
    500万円~1300万円
    職種
    エンジニアリング

    更新日 2025.11.14

  • 【大阪市/総合職】重量品輸送・建設 施工管理

    不動産

    【職種】施工管理/設計計画/技術営業/プロジェクトマネジメント【業務内容】重量品(変圧器、プラント、風力/火力発電設備など)の輸送据付工事や半導体製造装置、工作機械、電気設備などの産業機械の搬入を行う為に、顧客企業(ゼネコン、エンジニアリング会社、ロジスティクス会社、機械メーカー等)と打ち合わせや現地調査、積算、工事計画、現場での施工管理業務を行います。【主な作業内容】【発電所】各種発電所に納入する大型機器の輸送・搬入・据付作業を行います。火力発電所はガスタービン・ボイラー蒸気タービン・発電機・変圧器等。水力発電所は水車(ランナー)・発電機・変圧器等を扱います。【変電所】変圧器・リアクトル・盤・GISなど変電所機器の輸送・オンベース作業をします。重い物で200t級の変圧器もあり、特殊車両での積込・輸送・コロ引き・ジャッキダウン・オンベースを実施します。【IT/半導体】半導体製造装置やFPD装置の輸送・クリーンルームへの搬入・設置作業を行います。振動と温湿度管理を行いながら作業を行う為、搬入はエア浮上機材(エアモジュール)を使用します。輸送は空調エアサス車両により決められたスペック内で行います。【産業機械】地域冷暖房(DHC)、工作機械、医薬、食品、飲料、電気設備等の産業機械の工場搬入や移設作業を行います。【参考・PR】「運べないものは、ない」プロジェクト毎に、一般的な車両では運べない超大型品・超重量品・精密機器を、企画・設計・施工・調整・メンテナンスまで一貫して手掛けます。フィールドは、風力発電所・発変電所・石油化学プラント・橋梁架設・半導体精密装置・都市インフラ再開発・鉄道車両輸送、テーマパーク、万国博覧会など幅広い分野になります。

    年収
    520万円~790万円
    職種
    施工管理

    更新日 2025.05.20

  • 【大阪市/エリア総合職】重量品輸送・建設 施工管理

    不動産

    【職種】施工管理/設計計画/技術営業/プロジェクトマネジメント【業務内容】重量品(変圧器、プラント、風力/火力発電設備など)の輸送据付工事や半導体製造装置、工作機械、電気設備などの産業機械の搬入を行う為に、顧客企業(ゼネコン、エンジニアリング会社、ロジスティクス会社、機械メーカー等)と打ち合わせや現地調査、積算、工事計画、現場での施工管理業務を行います。【主な作業内容】【発電所】各種発電所に納入する大型機器の輸送・搬入・据付作業を行います。火力発電所はガスタービン・ボイラー蒸気タービン・発電機・変圧器等。水力発電所は水車(ランナー)・発電機・変圧器等を扱います。【変電所】変圧器・リアクトル・盤・GISなど変電所機器の輸送・オンベース作業をします。重い物で200t級の変圧器もあり、特殊車両での積込・輸送・コロ引き・ジャッキダウン・オンベースを実施します。【IT/半導体】半導体製造装置やFPD装置の輸送・クリーンルームへの搬入・設置作業を行います。振動と温湿度管理を行いながら作業を行う為、搬入はエア浮上機材(エアモジュール)を使用します。輸送は空調エアサス車両により決められたスペック内で行います。【産業機械】地域冷暖房(DHC)、工作機械、医薬、食品、飲料、電気設備等の産業機械の工場搬入や移設作業を行います。【参考・PR】「運べないものは、ない」プロジェクト毎に、一般的な車両では運べない超大型品・超重量品・精密機器を、企画・設計・施工・調整・メンテナンスまで一貫して手掛けます。フィールドは、風力発電所・発変電所・石油化学プラント・橋梁架設・半導体精密装置・都市インフラ再開発・鉄道車両輸送、テーマパーク、万国博覧会など幅広い分野になります。

    年収
    480万円~720万円
    職種
    施工管理

    更新日 2025.02.27

  • 【大阪】研究開発を含む先進業務推進/上場G/住宅手当75%

    建設・土木

    【橋梁部門の国内シェアNo.1/デザイン賞や作品部門賞を数多く受賞している総合建設コンサルタント】【業務内容】■業務概要:計画・設計・研究開発(構造分野、環境分野、防災分野、道路・交通・都市計画分野等)を幅広く事業展開する同社にて、特に先進分野や新規分野の業務受注、推進及び関連技術等の研究開発に携わっていただきます。■業務内容詳細:官公庁等から依頼されるコンサルティング案件、大学や民間企業との委託・共同研究案件、地域のまちづくりに関わる事業開発案件について、地域の各種条件に応じたコンサルティングやコーディネート、業務推進、事業開発を担当いただきます。<これまでの経験実績や希望職務の例>・ SDGsや気候変動 、新型コロナ感染症など新たな社会リスクに対応したまちづくりや都市計画及びその研究開発・ビッグデータやAIを活用した解析・分析とそれを活用したまちづくりへの展開・スマートシティのまちづくりへの実装に向けた事業開発や研究開発、各種業務・国内外での新たなモビリティサービスの展開や実証実験、その研究開発・エリアデザインや空間デザイン・設計およびその利活用・運営に関するコーディネートやマネジメント・地域のエリアマネジメント組織の設立やその運営支援、コーディネートに関する業務・その他都市・環境・交通計画およびまちづくりに関する各種業務や研究開発、事業開発※幅広い分野を扱っている部署であるため、ご経験や希望に応じて担当職務を柔軟に対応いたします。■働き方:現在の平均勤続年数は15.9年です。技術者の方に長期的に働いていただける制度整備や風土醸成を行っております。・残業時間の抑制→月平均35時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の取り組みも積極的に実施しております。・リモートワーク→2022年よりリモートワークを制度化しております。最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。・勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能→入社7年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。・各種制度が充実平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。

    年収
    500万円~900万円※経験に応ず
    職種
    土木・建設コンサルタント

    更新日 2025.02.20

  • 設計技術者(大阪支店)

    建設・土木

    ◎橋梁(鋼橋)・水門・水管橋など、鋼構造物の設計技術を担当して頂きます。*提供された設計図書について設計条件、現場状況、工事での製作条件、架設方法等、様々な要素を考慮し、線形計算、応用計算、数量計算、設計図面との整合性等について照査し、製作承認願図を作成します。

    年収
    420万円~700万円※経験に応ず
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2025.03.06

  • 設計職【橋梁技術部】

    住宅・建材・エクステリアメーカー

    ■担当業務詳細:2部門の設計職について、兼任またはバランスをみて担当いただきます。1.橋梁技術部 設計職【業務内容】自社の橋梁用支承を中心とした製品の設計、営業/製造/品質保証との連携、大学・他企業との共同研究など2.建築技術部 構造設計職【業務内容】構造解析・解析シミュレーション、自社の免制震装置の設計、顧客に対しての免制震装置に関する技術アドバイス■本ポジションに求めるミッション:社会のインフラを支える重要部材を設計・製造している同社にて、今までのご経験を活かしたご活躍を期待します。■特徴・魅力:当グループは素形材事業(鋳鋼・鋳鉄・圧延鋼材・精密鋳造)、土木建築機材事業(橋梁用支承、免・制震装置)、産業機械事業(油圧ダンパー・油圧シリンダ・射出成形機)の3部門を事業の柱としています。各部門が技術力を有しており、共同開発や協力体制強化、シナジー効果を発揮し、事業多様化で培った技術力を生かし国内外に事業分野を広げています。■出張頻度/エリア:出張頻度少、当面の間転勤無し(総合職採用のため、将来的な転勤の可能性有)

    年収
    550万円~750万円※経験に応ず
    職種
    土木設計・建設設計

    更新日 2023.12.26

  • 検索結果一覧9件(1~9件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    大阪市の橋梁(施工・管理)の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    関連の求人を探す

    勤務地を変える

    経験・スキルを変える

    所属する条件から求人情報を探す

    よくあるご質問