【青森市】未経験歓迎迎/フロント事務業務森山ディーゼル株式会社
森山ディーゼル株式会社
■業務内容:・電話応対、フロント補佐・陸運支局へ書類提出、引き取り・売上、仕入れ伝票処理・車輌回送等・保険業務(車検取扱いや、お客様からのお問い合わせ対応等)あおもり若者定着奨学金返還支援 サポート企業(2024年度採用、2025年度採用)
- 勤務地
- 青森県
- 年収
- 225万円~420万円
- 職種
- 経理・財務・会計
更新日 2025.07.18
森山ディーゼル株式会社
■業務内容:・電話応対、フロント補佐・陸運支局へ書類提出、引き取り・売上、仕入れ伝票処理・車輌回送等・保険業務(車検取扱いや、お客様からのお問い合わせ対応等)あおもり若者定着奨学金返還支援 サポート企業(2024年度採用、2025年度採用)
更新日 2025.07.18
森山ディーゼル株式会社
■業務内容:同社の風力発電事業において、電気主任技術者としての業務を担当いただきます。主な現場での業務は、設備のi維持管理です。■魅力点:青森県内に風力発電関連の企業様は多くありますが、県内資本のみで風力発電事業を行う事業会社は、当社含め一部の企業のみです。【地元青森の企業が、社会的に意義がある事業を営み、成長させていきたい】という同社代表と、担当部長様の思いで事業運営をしています。新規発電施設保有に伴い、電気主任技術者第2種の資格保有者を確保していくため、資格取得のための補助制度も整えていく方針であるとのことです。青森企業で社会貢献度の高い事業に携わりたい方や、2種取得ができる環境へチェンジ・チャレンジしていきたい方へお勧めです。
更新日 2025.07.18
森山ディーゼル株式会社
■採用背景:青森県内での風力発電所の新設やそれに伴う保守対応ニーズの増加から、組織強化を図るための増員募集を行います。未経験からでもご活躍頂けるよう、研修および資格支援制度を整えておりますので、ご興味をお持ちいただいた方からの募集をお待ちしております。〇業務内容・月例点検業務、年次点検業務・一般整備、突発的整備対応業務・電気装置、機械装置への整備業務・ブレード補修と塗装、タワー補修塗装・一部社内事務処理業務も有ります・地上65m~100m位置ナセル内での作業有り(当該業務は風雨の影響を受けず作業が可)〇育成体制について入社時点でのスキルに応じますが、電気に関する知識が必要となる業務であるため、中学高校の知識から座核を通じて業務に必要な知識を学んでいただきます。また、風力発電の整備マニュアルは英語表記の物も多いため、語学についての勉強会も実施しております。実際のメンテナンス業務については先輩社員の元OJTにて習得していただきます。将来的には、電気主任技術者の資格取得(取得のためのサポートあり)、電気保安のための責任者ポジションを目指していただきます。
更新日 2025.07.11
多摩川精機株式会社
同社は民間航空機向けの製品を製造し、世界の空に向けてJAPANブランドの高品質な製品をお届けしています。同社の製品が、今日もどこかの空で、多くの方の笑顔を支えています。◆生産企画部門では、モノづくりにおけるQCD(品質・コスト・納期)において、お客様の要求納期通りに製品をお届けするDeliveryに特にこだわって業務をしています。お客様からのご注文を、工場負荷等を考慮しながら、製品出荷納期に間に合うように工場に製造指示を出し、製造スケジュールの管理をする事が主な仕事です。◆モノづくりの過程で直面する様々な問題の解決に向けた他部門との交流により、専門的な知識や英語力等、業務を通じて学び、スキルアップできることも魅力のひとつです。※入社後に異なる職種の部署へ異動となる可能性がございます。あらかじめご承知おきいただきますよう、お願いいたします。※募集理由:増員【同社キャリア採用HPに各種情報を掲載いたしますのでご参照ください】(https://www.tamagawa-seiki.co.jp)●制度:借上社宅制度、社会人大学院進学支援制度、在宅勤務制度 、退職金制度、ライフプラン支援金制度 他●イベント:花見、スポーツ大会、夏祭り、社員旅行 他●休暇:年間休日122日→25年3月以降【130日】へ・完全週休2日制(土曜日・日曜日休み)・ゴールデンウィーク・夏季・盆・年末年始休 暇・年次有給休暇(最大付与日数21日・1時間単位で取得可能)・積立年休制度(最大50日まで積立可能・30分単位で取得可能)・慶弔休暇・産前産後休暇・育児休業制度・介護休業制度・リフレッシュ休暇 他●教育・研修:階層別教育、スキル知識教育、技術者教育、役職任命時教育 他●その他:キャリアコンサルティング、キャリアアップ面談、業務に資すると会社が認めた資格についての取得費用全額補填あり
更新日 2025.06.26
株式会社中家製作所
【期待する役割】・半導体製造装置用の切削加工部品の工程管理業務をご担当いただきます。【職務内容】半導体製造装置に使用される真空部品(切削加工部品)の製造工程管理が主な業務※建物の改変を伴う業務は含まない■同社では半導体関連機器・各種真空機器向けを始めとして、航空機・宇宙関連向けまで金属部品の切削加工事業と半導体製造装置、各種真空要素実験装置の設計・製作・組立・設置まで一貫した製造事業を行っております。【本ポジションについて】ものづくりの基本である技術の向上と設備の充実に注力すると同時に、常に市場環境・顧客の動向に対応する経営を目指してきております。新たな分野の拡大・二次加工・精密真空用部品等の製作を行いながら、設計~加工~組立~設置に至るまでの一貫生産を目指し、設計部門・組立部門の充実と拡大を図り、お客様のご要求にお応えしております。【同社について】■製造部では、旋盤加工~大型5軸制御マシニングセンタをはじめ、様々な加工機による高精度/高品質な製品を提供しています。
更新日 2025.06.12
パラマウント硝子工業株式会社
【職務内容】鈴鹿工場にて、生産設備の保全・管理業務をご担当頂きます。具体的に、グラスウール製品を製造する機械・電気設備の日常的な点検作業から、インフラ設備の管理・メンテナンス業務をお任せ致します。 【就業環境】働きやすい環境が整っています!年休122日・土日祝休・フレックスタイム制あり、残業5時間程度、夜勤無しと、仕事とプライベートの両立が可能な職場です。配属先となる鈴鹿工場設備施設係は、係長1名・業長1名・社員3名の計5名が在籍しております。(50代2名、40代1名、30代2名)
更新日 2025.07.18
パラマウント硝子工業株式会社
【職務内容】グラスウール製造工程の技術開発を担当していただきます。主には、ガラスの溶融、紡糸、集綿など基幹技術の向上に加え、ラインの工程改善による生産性、作業性、品質向上のための生産設備の検討・設計、外部業者との折衝等を行っていただきます。当社の開発の要を担うポジションですので、大きなやりがいを感じられます。グラスウールの工程改善のスペシャリストとして、スキルアップが可能な職場環境になりますので、生産設備・技術の開発や工程改善のご経験をお持ちの方は、是非ご応募ください。 【就業環境】∟技術開発部4名(50代1名、40代3名)働きやすい環境が整っています!年休122日・土日祝休・フレックスタイム制あり、仕事とプライベートの両立が可能な職場です。
更新日 2025.07.11
パラマウント硝子工業株式会社
【職務内容】グラスウール製造工程の技術開発を担当していただきます。主には、ガラスの溶融、紡糸、集綿など基幹技術の向上に加え、ラインの工程改善による生産性、作業性、品質向上のための生産設備の検討・設計、外部業者との折衝等を行っていただきます。当社の開発の要を担うポジションですので、大きなやりがいを感じられます。グラスウールの工程改善のスペシャリストとして、スキルアップが可能な職場環境になりますので、生産設備・技術の開発や工程改善のご経験をお持ちの方は、是非ご応募ください。 【就業環境】∟技術開発部4名(50代1名、40代3名)働きやすい環境が整っています!年休122日・土日祝休・フレックスタイム制あり、仕事とプライベートの両立が可能な職場です。
更新日 2025.07.11
谷尾食糧工業株式会社
【職務内容】餡子をはじめフルーツゼリー、缶詰等の製造・輸入を行なう当社の購買担当として、海外からパイナップルなどの購入に関する業務をお任せします。【職務詳細】■原料や資材の選定業務・切替、併用、商流変更、新規取引先の開拓等の検討■取引先との契約業務・価格交渉■仕入先管理・契約原料の在庫管理・関係部署への各種アナウンス(仕様変更、終売案内、改定案内等)・荷主調整(船積み依頼)・必要書類などの作成、依頼、顧客とのやりとり、データ、書類などの管理【入社後の流れ】入社後、2~6か月は会社/事業を知る為、製造現場・品質管理・商品開発・営業等全業務を経験していただきます。その後、部署に配属される予定です。※一部変更の可能性有。
更新日 2025.07.17
株式会社三共機械工業
同社は、水と環境のインフラを守る総合エンジニアリング企業として、機械器具設置工事や環境関連施設の開発・設置を行っています。調達担当者として、資材や機器、設備の調達業務をお任せします。プロジェクトを支える重要なポジションとして、現場に必要な物資の手配やベンダー管理を担当いただきます。 【主な業務内容】 資材・機器の調達 機械器具設置工事に必要な資材、機器、設備の調達業務全般 設計図や仕様書に基づく必要な物資の確認と手配 各部門との連携による調達ニーズの把握 ベンダーとの交渉および管理 資材や機器の供給元(ベンダー)との価格交渉、契約締結、納期調整 新規および既存ベンダーとの良好な関係維持 購入先選定のための市場調査およびコスト削減のための提案 在庫管理および納期管理 資材や機器の在庫状況の確認と、現場で必要となるタイミングでの納品調整 工期に合わせた調達スケジュールの作成および管理 品質管理 調達品の品質確認および検品業務 購入後の不具合対応やクレーム処理 コスト管理 調達コストの分析および報告 予算内での調達活動の遂行およびコスト削減のための改善提案【PRポイント】1. 経験を活かし、スケールの大きなプロジェクトに関わるチャンス 同社が手掛けるのは、浄水場やごみ処理場、発電所などの社会インフラを支えるプロジェクト。これまで培ってきた調達の経験やスキルを、より大規模で重要な案件で活かすことができます。インフラを支える資材調達という責任あるポジションで、社会貢献度の高い仕事に挑戦できます。2. 調達業務の幅を広げられる環境 同社の調達業務は、資材や機器の発注だけでなく、ベンダー管理、コスト削減、納期調整など、プロジェクト全体に影響を与える重要な役割を担っています。複数の部門と連携しながら調整力や交渉力をさらに磨き、調達業務の幅を広げることができます。3. 現場と近い距離で、スピーディな意思決定が可能 設計から据付までを一貫して行う同社では、各部門が密接に連携しています。そのため、調達に関する意思決定もスピーディに行うことができ、現場の状況を把握しながら柔軟に対応できる環境が整っています。スピード感のある調達が求められる方には最適です。4. キャリアアップと成長の機会 経験者として入社した後も、さらに上を目指せる環境です。調達業務におけるリーダーシップを発揮し、将来的にはチームのマネジメントや購買部門全体の統括にもチャレンジできます。責任ある役割を通じて、リーダーシップを発揮したい方にとって、キャリアアップのチャンスが広がっています。5. 安定した基盤と充実した福利厚生 同社は、インフラ関連の事業を手掛けているため、景気に左右されにくく、長期的な安定性があります。調達業務のスキルを発揮しながら、安定した環境で働ける点も大きな魅力です。また、各種手当や福利厚生も充実しており、長期的なキャリアを築くことができます。
更新日 2025.05.31
フジモールド工業株式会社
・生産計画の遂行及び管理、円滑な生産体制の整備など、マネジメント全般を行っていただきます。・海外駐在の際は、現地人スタッフに対し成形・金型・品質保証の何れかに関する技術指導及び教育を行い、2~3年で駐在員が交代しても技術継承される体制を整えていただくことを期待します。■業務内容「成形部門」「金型部門」「品証部門」における成形部門・金型部門・品証部門のマネジメント全般、計画遂行、管理、生産体制の整備、技術指導、損益管理などをお願いいたします。※海外駐在の場合は、マネジメントと技術指導、そしてお客様対応を含めた対外的な対応が必要となります。※射出成形機:各メーカー 30t~280t程度■取扱い製品・医療機器部品・自動車部品・光学部品(カメラなど)
更新日 2025.07.11
株式会社ヒロテック
【具体的な業務内容】以下の業務のいずれかをお任せ致します。・生産ライン設備の電気系/機械系油空圧装置の保守・産業用ロボットの保守、ティーチング・シーケンス制御の作成、改造・IoTの構築、整備点検・工場受電設備、空調、コンプレッサー、溶接用ガスのインフラ設備の点検保守・CADによる工場、設備(治具等)図面作成・各種設備改善のためのガス溶断、溶接加工作業・設備設置、移動、撤去作業 等【募集背景】欠員補充の為
更新日 2025.05.28
日邦電機株式会社
■製造部門において ・生産性の向上、生産管理、品質管理、工程管理 ・生産原価管理とコスト削減、業務効率化 ・人材育成 ・安全管理 など ・将来的に、工場長(工場全般の運営)を目指して頂けるかた※随時1名から工場見学、企業説明を行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。※雇用条件等の詳細については、面接時に説明いたします。【募集理由】増員
更新日 2025.06.26
日邦電機株式会社
〇外注管理、社内品質管理、調査解析等の品質管理業務を行っていただきます。〇ISO9001、EA21(環境経営システム)の運営・推進にも携わっていただきます。※小さな部品を取り扱ったり、細かな作業を行っていただく必要があります。※随時1名から工場見学・企業説明を実施しますので、お気軽にお問い合わせください。※雇用条件等の詳細については、面接時に説明いたします。【募集理由】増員
更新日 2025.06.26
日邦電機株式会社
○部品購買業務に携わり、仕入先管理全般を行うとともに、部署の組織運営・人員管理等も担当していただきます。・発注管理:部品、部材等の発注、注文書の発行・在庫管理:必要な時に必要なだけ安定的に供給するため、数量状態を正確に把握(棚卸業務)・利益確保:コスト折衝、コストダウン・転注:新規サプライヤーの開拓・サプライネット構築:安定供給のためのサプライヤー選定 他※雇用条件等の詳細については、面接時に説明いたします。【募集理由】増員
更新日 2025.06.26
日邦電機株式会社
○モータを軸としたメカトロニクス設計開発・精密小型モータ、減速機、モータ駆動制御回路、ユニット製品の設計開発及び量産設計※主な業務・お客様要求特性のヒアリング及び仕様・特性検討・モータの特性試算・減速機及び伝達構造機器等の構造設計・モータ駆動制御回路の設計及び検証・各製品の試作品作製及び評価、報告書等作成 ※事業所見学は随時行っております。【募集理由】増員
更新日 2025.06.26
日邦電機株式会社
・小型モーターおよびアクチュエータの設計開発またはこれらの制御回路の設計開発・試作業務、テスト、評価・試作品のお客様製品への実装、試験、評価・量産立ち上げ 等※土日祝休み。年間休日122日。応募前の事業所見学は随時受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。※雇用条件等の詳細については、面接時に説明いたします。【募集理由】増員
更新日 2025.06.26
株式会社愛工舎製作所
【期待する役割】厨房レイアウトや製パン機械等の提案営業サポートをお任せします。ベーカリーからパン工場まで、新規出店や独立開業を希望するクライアントに対する厨房レイアウトや食品機械の営業活動をサポートしていただきます。【業務内容】■ベーカリー・菓子店舗の開業支援サービス担当/機種選定・プラン提案のサポート■CAD(AutoCAD・IJCAD)を使用した厨房レイアウト補助■店舗設計・施工業者・厨房業者との打ち合わせサポート■資料作成:プレゼン資料、企画書、会議資料などの作成■社内調整:他部署との連絡・調整業務■イベント準備:展示会やセミナーの準備・運営サポート■スケジュール管理:営業スタッフのスケジュール確認やアポイントメントの取り付け【募集背景】現在営業1名(女性)で営業を行っているため、その方のサポートとして新たなポジションを募集いたします。
更新日 2025.06.11
株式会社愛工舎製作所
【期待する役割】■食品加工機械、化学産業用ミキサー等のオペレーター兼テクニカルアドバイザーをお任せいたします。【業務内容】■テストルーム・テスト機器等の管理■来客テスト立ち合い■テスト報告書作成■取扱製品の基礎データ取り、開発補助■営業サポート※製品製造に幅広く関わる仕事で、購入を検討されているお客様に、ミキシングのプロフェッショナルとして適切なアドバイスをします。テストルーム・テスト機器等の管理がメインで、トラブル対応などはございません。【教育体制】■基本的にはOJTを通して、半年程度で業務をキャッチアップいただきます。【組織構成】■課長:男性50代、テクニカルアドバイザー2名:男性60代、補助1名:女性40代、顧問1名:男性70代<就業環境>■年間休日114日・平均残業は残業月10~15時間程度となっております。有休取得は奨励、業務の平準化しているので、ワークライフバランスの整った環境で就業いただけます。■ご自身で目標を立てて、直々の上司が評価、1年に1回昇給する機会がございます。■社長、部署に関わらず名前と顔が一致しているアットホームな職場です。
更新日 2025.06.11
オーエム機器株式会社
業績好調に伴い、電気設備保全職員を増員致します(保全業務を中心とした生産技術業務) 。設備保全に加え、設備設計、治具設計、台車設計など生産に関する業務は生産技術が対応しています。具体的に、OAフロアや断熱パネルを製造するための設備金型治具、建屋の維持管理業務、新商品引合い立上げ業務、工場経費管理業務をお任せ致します。■設備金型治具・建屋維持管理・協力会社への依頼を含め年間、月間の保守点検計画の策定・日常の設備点検、異常時の修理対応(頻度は少ないが、土日含む夜間対応の可能性がありえます)・設備金型治具の生産性、作業性の改善、改良や営繕■新商品引合い立上げ業務・引合い商品の工程設定、設備金型治具見積・社内規定に基づいた立上げ準備■工場経費管理・工場経費予算での発注管理【工場設備】 各種溶接機、各種プレス機、3Dプリンター、各種切断機、レーザー加工機など【部署構成】4名体制【募集背景】新製品開発が活発になり、生産量も順調に増えています。今後の増産に向けて、事前に組織を強化する事を目的に増員を行います。
更新日 2025.05.20
ユースエンジニアリング株式会社
【期待する役割】■担当業務:①電子機器(家電、産業機器等)の組み込み制御ソフトの開発、基本設計~検査テスト②当社で取り扱っているERPソフトの導入に向けた要件定義、基本設計〜詳細設計【職務内容】①主に空調機器のマイコン制御ソフト開発に携わっていただきます。当社顧客の製品開発になります。年間数十種類の製品の開発が発生しており、国内外幅広く活躍の場があります。開発業務そのものにも携わっていただきますが、顧客からの要求を社内チームメンバーに展開し、内容・進捗の管理もお任せします。【開発製品】空調機器(業務用・家庭用)【案件期間】数日〜数ヶ月/テーマにより様々(年単位の可能性もあり)【PJ人数】2〜10数名/チーム②mcframeを導入する際の要件定義、基本設計〜詳細設計を行っていただきます。エンドユーザー様と導入に向けた要件定義、基本設計が主な業務となります。また、詳細設計以降を担当するチームの工程・進捗管理もお任せします。【開発製品】mcframe【案件期間】数ヶ月〜/テーマ(年単位の可能性もあり)【PJ人数】2〜10数名/チーム
更新日 2024.11.29
東北パイオニア株式会社
■職務概要車載用スピーカーの開発設計/音質評価・機構検討に関わる業務をご担当いただきます。■具体的に全て自社内の一貫体制で製造を行っており、企画や仕様検討などの上流工程にも携わる事ができます。・新製品の設計・開発・製品企画・音質評価・3D-CADによる作図・シミュレーション・機構検討※BtoC、BtoBで、部門が分かれております。■組織構成設計部門では市販とOEMの大きく2つ分かれて組織があり合わせて80名程度の組織体制です。どちらに配属するかはこれまでのご経験や活かせるスキルなどを考慮して配置をさせていただく予定となります。■利用CADソフトCATIA/SOLID WORKS■事業の魅力/安定性主に車載用スピーカーをアフターマーケット向けと車メーカーの純正品として提供する2つのビジネスを展開しています。開発・設計から製造・販売 まで一貫体制で、アフターマーケット向けと車メーカー向けの双方に手掛ける事業です。単にスピーカーだけでなく、音を聴く環境も含めたサウンドビジネスで事業拡大を目指しています。
更新日 2025.07.11
JRCS株式会社
■業務内容:同社製品(船舶向け配電盤・始動器盤・監視盤、デジタルソリューション等)をお客様である海外の造船会社、海運会社、代理店へ提案、販売活動を行っていただきます。誠実で、意欲があり、法人営業経験のある方の応募をお持ちしております。【具体的な業務内容】1.同社製品、システム換装、アフターサービスの海外顧客、代理店への提案と販売2.英文見積作成、提案資料作成等の営業事務作業全般3.新規分野(舶用における環境対策)及び新規顧客の開拓4.上記に伴う海外出張(年間1~2回)5.適性と経験に応じて海外現地法人(オランダ、シンガポール)における勤務。■特徴: 『海洋事業』は同社の重要な事業のひとつです。 船舶用無線、航海計器の販売からスタートした同社も、今では最新の動力、計装システムをLNG(液化天然ガス)運搬船へ一括でご提供できる、世界唯一のメーカーに成長しました。 すでに8000隻を超える船舶に同社の製品が使われており、世界中の海で、物流の安全と効率的な航行をサポートしています。
更新日 2025.08.11
JRCS株式会社
■業務内容:世界で活躍する船舶に搭載される、配電場・制御盤等を自動塗装ラインも利用しながら主に粉体塗装にて塗装するポジションです。今後はさらなる自動化のため、塗装ロボットの導入も検討中ですが、まだまだ手作業での繊細な仕事も求められます。チームで協力しながら美観を仕上げていく過程は、ものづくりの醍醐味を感じられます。環境と身体にやさしい塗料を使っており、冷暖房も完備ですので、快適・安全に作業を行うことができます。【具体的な業務内容】・自動塗装ラインオペレーション・新規設備導入のための検証業務・塗装前の事前準備(磨き作業)・塗料の吹き付け作業■特徴: 『海洋事業』は同社の重要な事業のひとつです。 船舶用無線、航海計器の販売からスタートした同社も、今では最新の動力、計装システムをLNG(液化天然ガス)運搬船へ一括でご提供できる、世界唯一のメーカーに成長しました。 すでに8000隻を超える船舶に同社の製品が使われており、世界中の海で、物流の安全と効率的な航行をサポートしています。
更新日 2025.08.11
JRCS株式会社
■業務内容:主力製品である配電盤や監視制御盤などの筐体を、板金図面を基に鉄板の加工から曲げ・溶接・組立まで行っていただくポジションとなります。機械系で学ばれてきた知識や経験をすぐに活かすことができる、とてもやりがいのある業務です。 【具体的な業務内容】 ・板状の金属に機械で圧力を加え折り曲げ、図面通りの形状に仕上げる作業(プレスブレーキ)・曲げ加工を施した板金物同士を溶接して組み立てていく作業■特徴: 『海洋事業』は同社の重要な事業のひとつです。 船舶用無線、航海計器の販売からスタートした同社も、今では最新の動力、計装システムをLNG(液化天然ガス)運搬船へ一括でご提供できる、世界唯一のメーカーに成長しました。 すでに8000隻を超える船舶に同社の製品が使われており、世界中の海で、物流の安全と効率的な航行をサポートしています。
更新日 2025.08.11
アタックベース株式会社
【担当する役割】ワークウェアメーカーの福山本社で商品管理を担当していただきます。【具体的な職務内容】■商品管理(在庫管理、納期管理、補充など)■各種発注業務■商品の入出庫業務■商品異動に伴う伝票入力 など※社内の問合せ対応などでコミュニケーションが求められますので 円滑にコミュニケーションが取れる方を希望します【就労環境】※未経験の方も応募できる職種です※ご家庭都合でのお休みも取りやすい環境です※残業が非常に少ないのでプライベートの予定が立てやすい環境です
更新日 2025.07.18
株式会社大和三光製作所
【期待する役割】【職務内容】■自社製品(工業用大型乾燥装置、焼却装置)の機械設計業務をお任せします。・受注してから製品完成・能力確認までの一連の監督業務・製作用図面の作図・お客様の工場で装置の試運転調整※設計にはIJCAD2024LT(一部3D CAD)を使用します。【募集背景】・将来を見据えた増員募集です。また、全体的に平均年齢が高くなっているため、 組織の若返りを図りたいと考えています。【組織構成】・設計業務には20~50代まで幅広い年齢の社員が12名ほど在籍しています。
更新日 2025.07.30
株式会社大和三光製作所
【期待する役割】【職務内容】○自社製品(工業用大型乾燥装置、焼却装置)の電気設計業務をお任せします。・受注してから製品完成・能力確認までの一連の電気関連の監督業務・装置組立完成後、客先への出荷前に試運転を行い、性能が出ているかを検査します。・現場にて据付後、負荷運転や試運転調整などで現場にて運転確認立合の作業もあります。【募集背景】・将来を見据えた増員募集です。【組織構成】・電気設計業務には現在2名の社員が在籍しています。
更新日 2025.04.07
株式会社大和三光製作所
【期待する役割】【職務内容】■自社製品(工業用大型乾燥装置、焼却装置)の機械設計業務をお任せします。・受注してから製品完成・能力確認までの一連の監督業務・製作用図面の作図・お客様の工場で装置の試運転調整※設計にはIJCAD2024LT(一部3D CAD)を使用します。【募集背景】・将来を見据えた増員募集です。また、全体的に平均年齢が高くなっているため、 組織の若返りを図りたいと考えています。【組織構成】・設計業務には20~50代まで幅広い年齢の社員が12名ほど在籍しています。
更新日 2025.04.07
株式会社アズミ村田製作所
【期待する役割】同社設備エンジニアとして、生産設備の安定稼動に向けた設備維持・改善・保全業務をお任せ致します。ご経験に応じて、お任せする業務を決定いたします。※入社後、座学での研修と現場でのOJTを通して、基本的な業務知識を身に着けていただきます。未経験でもご安心ください。【職務内容】■生産設備の安定稼動に向けた設備維持・改善・保全業務■新規導入・移設設備の据付~運転、制御プログラミングの変更・作成等■設備のパフォーマンスを最大限に高める改善活動の展開■生産ラインの新設に伴う設備立ち上げ業務【働き方について】■年末年始、GW、お盆に長期休暇あり!その他に有給も10日以上取得実績あり、メリハリをもって働くことができる環境です。■基本的に、一週間ごとに勤務時間が変わるような働き方になるため、夜勤と日勤による連続勤務はなく、週単位で規則的に生活することが可能です。
更新日 2025.06.12
株式会社ホクエツ関東
コンクリート二次製品の営業職として、行政や建設会社等を中心として20~30社程度を担当頂きます。定期的にお客様へ訪問を行い、ニーズのヒアリングや製品納入の打ち合わせ見積作成などを行います。頻度は週に拠りますがは直行直帰で仕事を行う方も多く、業務スケジュールに応じて在宅勤務なども取り入れながら活動頂けます。【職務内容】■建設会社や建設コンサル等を中心とした営業活動および、工事打ち合わせ/見積もり、図面などを読みながら同社製品の性能/コスト面での強みを提案します。■商社、協力会社へのフォロー業務■官公庁案件の社会インフラ系工事への自社製品の提案《働き方について》■北関東エリアの平均で残業15h/月、首都圏エリアの平均で残業20h/月と残業も少なく、プライベートともバランスよく働いて頂くことが可能です。■勤続年数に応じた昇給はもちろん、営業実績や会社への貢献度なども加味される評価のため、営業の頑張りがいもある会社です。《ホクエツグループの魅力について》〇 ホクエツ社は道路や水路などに使われるコンクリート二次製品を主力製品として安定した業績をあげているエリア最大級の安定企業です。北関東・首都圏マーケットではまだまだ未開拓の顧客も多く、今後の事業成長の要となるエリアです。〇 創業73年の歴史と実績から、数多くの大手ゼネコン、建設会社、官公庁から信頼を得ており、東日本エリアトップクラスシェアを有しています。〇 メーカーであり、各営業所の近隣エリアに工場を設置しているため、顧客の課題やニーズに対応する製品をカスタマイズして提供することが出来ます。また、必要に応じて、同業他社や協力会社と連携して商社的な立ち回りもしますので、お客様のお困りごとに対して全般的にお応えすることが出来ます。
更新日 2025.07.08
株式会社ホクエツ関東
コンクリート二次製品の営業職として、行政や建設会社等を中心として20~30社程度を担当頂きます。定期的にお客様へ訪問を行い、ニーズのヒアリングや製品納入の打ち合わせ見積作成などを行います。頻度は週に拠りますがは直行直帰で仕事を行う方も多く、業務スケジュールに応じて在宅勤務なども取り入れながら活動頂けます。【職務内容】■建設会社や建設コンサル等を中心とした営業活動および、工事打ち合わせ/見積もり、図面などを読みながら同社製品の性能/コスト面での強みを提案します。■商社、協力会社へのフォロー業務■官公庁案件の社会インフラ系工事への自社製品の提案《働き方について》■北関東エリアの平均で残業15h/月、首都圏エリアの平均で残業20h/月と残業も少なく、プライベートともバランスよく働いて頂くことが可能です。■勤続年数に応じた昇給はもちろん、営業実績や会社への貢献度なども加味される評価のため、営業の頑張りがいもある会社です。《ホクエツグループの魅力について》〇 ホクエツ社は道路や水路などに使われるコンクリート二次製品を主力製品として安定した業績をあげているエリア最大級の安定企業です。北関東・首都圏マーケットではまだまだ未開拓の顧客も多く、今後の事業成長の要となるエリアです。〇 創業73年の歴史と実績から、数多くの大手ゼネコン、建設会社、官公庁から信頼を得ており、東日本エリアトップクラスシェアを有しています。〇 メーカーであり、各営業所の近隣エリアに工場を設置しているため、顧客の課題やニーズに対応する製品をカスタマイズして提供することが出来ます。また、必要に応じて、同業他社や協力会社と連携して商社的な立ち回りもしますので、お客様のお困りごとに対して全般的にお応えすることが出来ます。
更新日 2025.07.08
株式会社ホクエツ関東
コンクリート二次製品の営業職として、行政や建設会社等を中心として20~30社程度を担当頂きます。定期的にお客様へ訪問を行い、ニーズのヒアリングや製品納入の打ち合わせ見積作成などを行います。頻度は週に拠りますがは直行直帰で仕事を行う方も多く、業務スケジュールに応じて在宅勤務なども取り入れながら活動頂けます。【職務内容】■建設会社や建設コンサル等を中心とした営業活動および、工事打ち合わせ/見積もり、図面などを読みながら同社製品の性能/コスト面での強みを提案します。■商社、協力会社へのフォロー業務■官公庁案件の社会インフラ系工事への自社製品の提案《働き方について》■北関東エリアの平均で残業15h/月、首都圏エリアの平均で残業20h/月と残業も少なく、プライベートともバランスよく働いて頂くことが可能です。■勤続年数に応じた昇給はもちろん、営業実績や会社への貢献度なども加味される評価のため、営業の頑張りがいもある会社です。《ホクエツグループの魅力について》〇 ホクエツ社は道路や水路などに使われるコンクリート二次製品を主力製品として安定した業績をあげているエリア最大級の安定企業です。北関東・首都圏マーケットではまだまだ未開拓の顧客も多く、今後の事業成長の要となるエリアです。〇 創業73年の歴史と実績から、数多くの大手ゼネコン、建設会社、官公庁から信頼を得ており、東日本エリアトップクラスシェアを有しています。〇 メーカーであり、各営業所の近隣エリアに工場を設置しているため、顧客の課題やニーズに対応する製品をカスタマイズして提供することが出来ます。また、必要に応じて、同業他社や協力会社と連携して商社的な立ち回りもしますので、お客様のお困りごとに対して全般的にお応えすることが出来ます。
更新日 2025.07.08
株式会社ホクエツ関東
コンクリート二次製品の営業職として、行政や建設会社等を中心として20~30社程度を担当頂きます。定期的にお客様へ訪問を行い、ニーズのヒアリングや製品納入の打ち合わせ見積作成などを行います。頻度は週に拠りますがは直行直帰で仕事を行う方も多く、業務スケジュールに応じて在宅勤務なども取り入れながら活動頂けます。【職務内容】■建設会社や建設コンサル等を中心とした営業活動および、工事打ち合わせ/見積もり、図面などを読みながら同社製品の性能/コスト面での強みを提案します。■商社、協力会社へのフォロー業務■官公庁案件の社会インフラ系工事への自社製品の提案《働き方について》■北関東エリアの平均で残業15h/月、首都圏エリアの平均で残業20h/月と残業も少なく、プライベートともバランスよく働いて頂くことが可能です。■勤続年数に応じた昇給はもちろん、営業実績や会社への貢献度なども加味される評価のため、営業の頑張りがいもある会社です。《ホクエツグループの魅力について》〇 ホクエツ社は道路や水路などに使われるコンクリート二次製品を主力製品として安定した業績をあげているエリア最大級の安定企業です。北関東・首都圏マーケットではまだまだ未開拓の顧客も多く、今後の事業成長の要となるエリアです。〇 創業73年の歴史と実績から、数多くの大手ゼネコン、建設会社、官公庁から信頼を得ており、東日本エリアトップクラスシェアを有しています。〇 メーカーであり、各営業所の近隣エリアに工場を設置しているため、顧客の課題やニーズに対応する製品をカスタマイズして提供することが出来ます。また、必要に応じて、同業他社や協力会社と連携して商社的な立ち回りもしますので、お客様のお困りごとに対して全般的にお応えすることが出来ます。
更新日 2025.07.08
株式会社ホクエツ関東
コンクリート二次製品の営業職として、行政や建設会社等を中心として20~30社程度を担当頂きます。定期的にお客様へ訪問を行い、ニーズのヒアリングや製品納入の打ち合わせ見積作成などを行います。頻度は週に拠りますがは直行直帰で仕事を行う方も多く、業務スケジュールに応じて在宅勤務なども取り入れながら活動頂けます。【職務内容】■建設会社や建設コンサル等を中心とした営業活動および、工事打ち合わせ/見積もり、図面などを読みながら同社製品の性能/コスト面での強みを提案します。■商社、協力会社へのフォロー業務■官公庁案件の社会インフラ系工事への自社製品の提案《働き方について》■北関東エリアの平均で残業15h/月、首都圏エリアの平均で残業20h/月と残業も少なく、プライベートともバランスよく働いて頂くことが可能です。■勤続年数に応じた昇給はもちろん、営業実績や会社への貢献度なども加味される評価のため、営業の頑張りがいもある会社です。※研修中は首都圏営業所(大宮市)へ通勤頂き、研修後に永田町へ配属となる可能性があります。《ホクエツグループの魅力について》〇 ホクエツ社は道路や水路などに使われるコンクリート二次製品を主力製品として安定した業績をあげているエリア最大級の安定企業です。北関東・首都圏マーケットではまだまだ未開拓の顧客も多く、今後の事業成長の要となるエリアです。〇 創業73年の歴史と実績から、数多くの大手ゼネコン、建設会社、官公庁から信頼を得ており、東日本エリアトップクラスシェアを有しています。〇 メーカーであり、各営業所の近隣エリアに工場を設置しているため、顧客の課題やニーズに対応する製品をカスタマイズして提供することが出来ます。また、必要に応じて、同業他社や協力会社と連携して商社的な立ち回りもしますので、お客様のお困りごとに対して全般的にお応えすることが出来ます。
更新日 2025.07.08
株式会社エンヴィジョン
営業部責任者候補としての策定・実行を行っていただきます。<具体的な業務>・海外市場での事業拡大戦略の立案および実行・顧客やパートナーとの関係構築と管理・売上目標の設定および達成に向けた活動管理・国際的な展示会やイベントでの企業プロモーションの設計と管理・市場調査、競合分析を通じたビジネスチャンスの開拓・営業部、関係部署との調整・組織マネジメント・人材育成※メイン販路が海外のため、ビジネス英会話が必須になります。■組織構成:営業部4名(20~40代)■残業時間:20時間程度/月■通勤:マイカー、バイク通勤OK
更新日 2025.03.26
株式会社エンヴィジョン
メイン業務として、セールスフォースを利用した社内システムの構築を行っていただきます。具体的には『既存システム(販売管理・製造管理)のメンテナンス』と『新規システム(人事システム:採用・考課、営業システム、プロジェクト管理、マーケティング管理)』などとなります。 ※現在多くの業務がグーグルスプレッドシードでの管理となっており、急激な業績拡大への対応が難しくなってきています。その問題解決をセールスフォースを利用して解決し、業績拡大に貢献していただきます。また新たな施策としてECによる事業拡大を検討しておりその推進を担える方を歓迎します。 その他、日々の業務として、社内のPC設定や変更管理、WiFiの設定、その他発生するIT関連についてのトラブルシューティングをお願いいたします。
更新日 2025.03.26
株式会社エンヴィジョン
・製造工程を経た製品、開発後の製品を検査し品質を確認・製造過程の品質確認、業務効率とコストへの反映管理・品質基準の策定 ・部下育成・製造部、関係各署との調整■残業:20時間程度/月■通勤:マイカー、バイク通勤OK
更新日 2025.03.26
ミヤ通信工業株式会社
【期待する役割】半導体製造装置の改良や、新規開発における制御システム設計業務、開発業務全般、試作、レビュー、評価を担当いただきます。 【入社後の流れ】ご経験によりますが、半年から1年間本社(山梨県)にて製造研修を行います。製造研修では、本社の現場社員と要素作業、機体組立作業、機体配線作業、配管組作業、調整作業を学んでいただきます。半導体製造装置を開発設計、製造している当社は、世界の名だたる大手半導体メーカーに製品を納入しており、品質にこだわっております。 そのため、研修制度も非常に充実しております◎【採用背景】半導体ニーズが好調であり、更なる組織強化の為の増員採用【配属先情報】設計担当 2名(年齢層:40代)【やりがい】 ■既存装置の改良はもちろん、新規案件も多数抱えており新規装置のコンセプト段階から携わることができます。■自社製品の設計・開発業務にも関わることができるため、エンジニアとして高いスキルや知識が身につきます◎
更新日 2025.06.12
ミヤ通信工業株式会社
【期待する役割】半導体製造装置の改良や、新規開発における制御システム設計業務、開発業務全般、試作、レビュー、評価を担当いただきます。 【入社後の流れ】ご経験によりますが、半年から1年間本社(山梨県)にて製造研修を行います。製造研修では、本社の現場社員と要素作業、機体組立作業、機体配線作業、配管組作業、調整作業を学んでいただきます。半導体製造装置を開発設計、製造している当社は、世界の名だたる大手半導体メーカーに製品を納入しており、品質にこだわっております。 そのため、研修制度も非常に充実しております◎【採用背景】半導体ニーズが好調であり、更なる組織強化の為の増員採用【配属先情報】富山事業所 設計担当 2名(年齢層:40代)【やりがい】 ■既存装置の改良はもちろん、新規案件も多数抱えており新規装置のコンセプト段階から携わることができます。■自社製品の設計・開発業務にも関わることができるため、エンジニアとして高いスキルや知識が身につきます◎
更新日 2025.06.12
ミヤ通信工業株式会社
【期待する役割】半導体製造装置の改良や、新規開発における制御システム設計業務、開発業務全般、試作、レビュー、評価を担当いただきます。 【入社後の流れ】ご経験によりますが、半年から1年間本社(山梨県)にて製造研修を行います。製造研修では、本社の現場社員と要素作業、機体組立作業、機体配線作業、配管組作業、調整作業を学んでいただきます。半導体製造装置を開発設計、製造している当社は、世界の名だたる大手半導体メーカーに製品を納入しており、品質にこだわっております。 そのため、研修制度も非常に充実しております◎【採用背景】半導体ニーズが好調であり、更なる組織強化の為の増員採用【配属先情報】設計担当 2名(年齢層:40代)【やりがい】 ■既存装置の改良はもちろん、新規案件も多数抱えており新規装置のコンセプト段階から携わることができます。■自社製品の設計・開発業務にも関わることができるため、エンジニアとして高いスキルや知識が身につきます◎
更新日 2025.06.12
ミヤ通信工業株式会社
【期待する役割】半導体製造装置の改良や、新規開発における制御システム設計業務、開発業務全般、試作、レビュー、評価を担当いただきます。 【入社後の流れ】ご経験によりますが、半年から1年間本社(山梨県)にて製造研修を行います。製造研修では、本社の現場社員と要素作業、機体組立作業、機体配線作業、配管組作業、調整作業を学んでいただきます。半導体製造装置を開発設計、製造している当社は、世界の名だたる大手半導体メーカーに製品を納入しており、品質にこだわっております。 そのため、研修制度も非常に充実しております◎【採用背景】半導体ニーズが好調であり、更なる組織強化の為の増員採用【配属先情報】設計担当 2名(年齢層:40代)【やりがい】 ■既存装置の改良はもちろん、新規案件も多数抱えており新規装置のコンセプト段階から携わることができます。■自社製品の設計・開発業務にも関わることができるため、エンジニアとして高いスキルや知識が身につきます◎
更新日 2025.06.12
ミヤ通信工業株式会社
【期待する役割】半導体製造装置や制御盤などの生産に必要な各種部材等の購買業務のサポートを行っていただきます。【職務内容】■部材手配の詳細:サプライヤー選定と交渉、発注業務や納期管理■部品受入出庫:受入登録、必要部品の出庫/製造ラインへの供給■在庫管理:在庫の定期チェック、在庫の整理・保管【魅力】年間休日120日/土日休み/残業ほぼ無しとワークライフバランスを保ちながら働くことができます◎ 【事業の強み】プラズマ装置を開発、設計、製造している弊社は半導体の進化、特に微細化のカギを握る存在であり、世界の名だたる大手半導体メーカーに製品を納入しています。
更新日 2025.06.12
ミヤ通信工業株式会社
【期待する役割】入社後は社内で経験を積んで頂いたのち、フィールドエンジニアとして現地メンテナンスの対応をしていただきます。社会インフラの整備に貢献できるやりがいのある仕事です。【具体的には】既存装置の定期メンテナンス・修理、改造、仕様変更 ・新規装置の搬入、仕様決め、立ち上げなど ※主に客先での現地作業となります。設備自体に対するメンテナンスのため、建物に対しての工事はありません。【入社後について】2ヶ月間先輩OJTのもと少しずつ知識・スキルを向上させていきます。チームでの作業なので、未経験でも安心して、スキルを身に付けていけます◎【採用背景】半導体ニーズが好調であり、更なる組織強化の為の増員採用となります◎ 【配属先情報】フィールドエンジニア担当 3名 ・男女比:10:0 ・年齢層:40代【同社について】半導体製造装置を開発設計、製造している当社は、世界の名だたる大手半導体メーカーに製品を納入しており、品質にこだわっております。
更新日 2025.06.12
ミヤ通信工業株式会社
【期待する役割】半導体製造装置や制御盤などの組立・配線の製造業務全般を担当して頂きます。図面や指示書に基づき、製品の組立配線を行っていただきます。 また、自社製品の製造業務にも関わることができる為、高いスキルや知識が身につきます。クリーンルームでの作業がメインとなります。【具体的には】■装置の組立(部品のピッキング、ネジ締め、端子の圧着)■配線(電気配線の引き回し)■調整(動作テスト、簡単なPC入力) 【入社後について】2ヶ月間先輩OJTのもと少しずつ知識・スキルを向上させ、仕事の幅を広げていってください!チームでの作業なので、未経験でも安心してスキルを身に付けていけます◎【事業の強み】プラズマ装置を開発、設計、製造している弊社は半導体の進化、特に微細化のカギを握る存在であり、世界の名だたる大手半導体メーカーに製品を納入しています。ニーズの拡大に加え、さらなる進化に向けての体制強化の為、意欲ある人材を求めています。 【採用背景】半導体ニーズが好調であり、更なる組織強化の為の増員採用となります。【配属先情報】製造担当 16名(男女比 8:2) 平均年齢40歳 装置ごとでチーム制を組んでおります。
更新日 2025.06.12
ミヤ通信工業株式会社
【期待する役割】半導体製造装置や制御盤などの組立・配線の製造業務全般、検査から現地での立ち上げ作業までを一貫して担当していただききます! ※クリーンルームでの作業がメインとなります。【具体的には】■機械図面を元に装置の組立(部品ピッキング、ネジ締め、端子の圧着)■電気図面を元に配線(電気配線の引き回し)■試運転調整(動作テスト、簡単なPC入力)■出荷検査■現地立ち合い作業■メンテナンス ◎自社製品の製造業務に関わることができる為、高いスキルや知識が身につきます◎【採用背景】半導体ニーズが好調であり、更なる組織強化の為の増員採用となります◎ 【同社について】半導体製造装置を開発設計、製造している当社は、世界の名だたる大手半導体メーカーに製品を納入しており、品質にこだわっております。
更新日 2025.06.12
株式会社鳥取スター電機
ドライブレコーダーや車載用受信機(オービスなどに反応するもの等)をメインとする、各種電気機械器具を製造している同社にて、設計開発(ソフトウェア)フェーズをお任せ致します。業務内容: ●マイコンへの組み込みプログラミング ●製品の動作の評価と検証
更新日 2025.01.30
株式会社鳥取スター電機
ドライブレコーダーなどの車載機器をメインとする医療美容機器、通信機器などの各種電気機械器具の営業をお任せします。基本的にはルート営業(既存顧客)とのやり取りとなります。業務内容: ●新製品の企画・提案 ●既存の取引先との価格提案・交渉●販路拡大・新規取引先の開拓※県外への出張があります(愛知、大阪、東京など)
更新日 2025.01.30
株式会社鳥取スター電機
ドライブレコーダーや車載用受信機(オービスなどに反応するもの等)をメインとする、各種電気機械器具を製造している同社にて、3DCADを用いたハードウェア設計の業務をお任せいたします。製品の筐体設計や外観ケースの設計、製品の組み立て設計図の作成などの業務に携わっていただきます。業務内容: ●ドライブレコーダー等の車載機器を中心に医療美容機器、通信機器などの各種電気機械器具の開発・設計○回路設計・回路図作成(基板CAD、回路CAD)○ソフトウェア設計・製品に組み込むプログラミングの構築、評価
更新日 2025.01.30
株式会社サンダイ
【職務内容】・販売促進(HP・チラシ)制作自体は外注しておりますので、窓口業務がメインとなります。・庶務、接客業務についても一部ご担当いただく予定です。【募集背景】・欠員募集(2025年3月末退職予定)【おすすめポイント】・水曜日が定休日ですが、ご都合に合わせてお休み曜日を選べます。・水曜日+土日休みでの週4日勤務も相談可能です。・9時~18時定時ではありますが、ご家庭の事情での時短相談も可能です。
更新日 2025.07.18
村樫石灰工業株式会社
【職務概要】栃木県佐野市にて、石灰・ドロマイトを活用した様々なものづくりを行う同社で、3交替プラントで石灰製造に関する下記の業務に携わっていただきます。▼具体的には下記業務をお任せいたします。・操作室にてパソコンやパネルを用いてのプラント監視、操作作業・原料の受入れや包装業務、製品の出荷業務、フォークリフトでの運搬業務。・プラントの保守点検や修理作業【ご入社後について】ご入社後は、配属先の先輩スタッフがOJT形式で親切丁寧にお教えしますので、石灰に関するご経験をお持ちでない方でも安心してご就業可能です。また、フォークリフトなど業務上必要な資格は入社後全額会社費用にて取得できます。【働き方】・勤務パターン(例)7:00~15:15、15:00~23:15、23:00~7:15・3日勤務1日休暇を基本とし、班長が作成する勤務表に基づき就業いただきます。お休みを希望の場合には事前に班長に申請して調整を行うことも可能です。残業は月平均10時間とメリハリをつけて勤務可能です。また、個人ロッカー完備、仕出し弁当の注文も可能と安心して就業いただくための環境も整っております。【工場について】同社には3つ工場があり、ご採用後適正に応じて配属を決定いたします。∟本社工場:石灰質肥料、建材の製品を製造しているプラントで20名ほどが在籍しております。∟第2工場:軟弱な地盤を固めるための土木用の石灰、および肥料と建材製品の製造を行っており、20名ほどが在籍しております。∟アイサワ工場:肥料の製造を行っており、7~8名が在籍しております。【会社の特徴】石灰石から石灰を製造し、石灰を活用した製品をうみだす。それが、安政元年の創業より私たちが続けてきた仕事です。石灰とは、日本で唯一100%自給可能な資源。その資源の安定性を活かし、研究開発型資源産業として製品を世に送り続けてきました。肥料、土木、建材、果ては食品まで。石灰の可能性はまだまだ、とどまることを知りません。資源を有効活用し人々の暮らしを豊かにするため、時代のニーズに沿った新たな価値を提供していきます。
更新日 2025.07.14
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。