品質管理ティエフオー株式会社
ティエフオー株式会社
■品質管理・工程品質管理・計測機器の管理・関係帳票類の作成・品質に関する顧客対応・協力会社対応等
- 勤務地
- 熊本県
- 年収
- 350万円~420万円※経験に応ず
- 職種
- 品質管理・品質保証
更新日 2023.08.31
ティエフオー株式会社
■品質管理・工程品質管理・計測機器の管理・関係帳票類の作成・品質に関する顧客対応・協力会社対応等
更新日 2023.08.31
大晃ホールディングス株式会社
【ITインフラ・アプリ・エンジニア】基幹システム刷新、SaaS、AWS、GCP、Azure現在、グループ企業間で基幹システムの刷新プロジェクトが進行中です。同プロジェクト進行中でしか経験できない業務を中心にお任せしたいと考えています。①インフラ・エンジニア【担当していただきたい業務】・オンプレサーバー環境の運用保守とクラウドへのシステム移行と実施・SD-WAN 国内環境、拠点内LAN/Wifi、グローバルネットワーク、 AWSの構築・運用保守と各種SaaSアプリケーションの構築と管理・端末、サーバー、クラウド、ネットワークの各セキュリティ管理・ヘルプデスク・オペレーション、及び継続的な改善の提案と実施②アプリケーション・エンジニア【担当していただきたい業務】・生管・製造・経理向けERP、R&D・設計部門向けPLM、営業・マーケ向けSFA/CRMの刷新・データ連携フレームワーク開発リード・現基幹システムからアプリケーション、データ移行リード・現場での順次展開と運用設計と運用【歓迎要件※続き(アプリケーション・エンジニア)】▼SFA/CRMはセールフォースドットコム、顧客DB構築・移行の経験▼アプリ開発に対するクラウドの知見・経験▼ERP各社の認定資格▼TOEIC(L&R)600以上▼製造業経験、またPLM/PDM/CADシステム構築・運用経験
更新日 2025.10.04
大晃ホールディングス株式会社
【ITインフラ・アプリ・エンジニア】基幹システム刷新、SaaS、AWS、GCP、Azure現在、グループ企業間で基幹システムの刷新プロジェクトが進行中です。同プロジェクト進行中でしか経験できない業務を中心にお任せしたいと考えています。①インフラ・エンジニア【担当していただきたい業務】・オンプレサーバー環境の運用保守とクラウドへのシステム移行と実施・SD-WAN 国内環境、拠点内LAN/Wifi、グローバルネットワーク、 AWSの構築・運用保守と各種SaaSアプリケーションの構築と管理・端末、サーバー、クラウド、ネットワークの各セキュリティ管理・ヘルプデスク・オペレーション、及び継続的な改善の提案と実施②アプリケーション・エンジニア【担当していただきたい業務】・生管・製造・経理向けERP、R&D・設計部門向けPLM、営業・マーケ向けSFA/CRMの刷新・データ連携フレームワーク開発リード・現基幹システムからアプリケーション、データ移行リード・現場での順次展開と運用設計と運用【歓迎要件※続き(アプリケーション・エンジニア)】▼SFA/CRMはセールフォースドットコム、顧客DB構築・移行の経験▼アプリ開発に対するクラウドの知見・経験▼ERP各社の認定資格▼TOEIC(L&R)600以上▼製造業経験、またPLM/PDM/CADシステム構築・運用経験
更新日 2025.10.04
大晃ホールディングス株式会社
【ITインフラ・アプリ・エンジニア】基幹システム刷新、SaaS、AWS、GCP、Azure現在、グループ企業間で基幹システムの刷新プロジェクトが進行中です。同プロジェクト進行中でしか経験できない業務を中心にお任せしたいと考えています。①インフラ・エンジニア【担当していただきたい業務】・オンプレサーバー環境の運用保守とクラウドへのシステム移行と実施・SD-WAN 国内環境、拠点内LAN/Wifi、グローバルネットワーク、 AWSの構築・運用保守と各種SaaSアプリケーションの構築と管理・端末、サーバー、クラウド、ネットワークの各セキュリティ管理・ヘルプデスク・オペレーション、及び継続的な改善の提案と実施②アプリケーション・エンジニア【担当していただきたい業務】・生管・製造・経理向けERP、R&D・設計部門向けPLM、営業・マーケ向けSFA/CRMの刷新・データ連携フレームワーク開発リード・現基幹システムからアプリケーション、データ移行リード・現場での順次展開と運用設計と運用【歓迎要件※続き(アプリケーション・エンジニア)】▼SFA/CRMはセールフォースドットコム、顧客DB構築・移行の経験▼アプリ開発に対するクラウドの知見・経験▼ERP各社の認定資格▼TOEIC(L&R)600以上▼製造業経験、またPLM/PDM/CADシステム構築・運用経験
更新日 2025.10.04
安井インターテック株式会社
高級ジュエリーブランドを支える世界トップシェアのメーカーの東京本社にて海外や国内のジュエリーメーカー向けに製造しているジュエリー加工装置のシステム設計開発をお任せします。【具体的な職務内容】■企画案に基づいて、システム仕様検討や電気部品選定等の基本設計■ソフトウエア実装の詳細設計は外注先へ依頼し、完成した装置が仕様を満たしているか評価するまでの一連の業務■外注先の管理業務【ポジションの魅力】ニッチな業界で少数精鋭のため、新技術開発にチャレンジし易いのが魅力です。希望があれば新製品企画にも積極的に参加でき、システム設計者として活躍頂けます。【募集背景】自社企画の開発案件が多く、メイン設計者1名での外注管理体制に限界が出ているため増員【組織構成】■勤務地:東京本社(東京都世田谷区池尻3-7-4 安井ビル)■配属予定部署:システム設計課■人数構成:6名(メカ設計:4名 システム設計:2名)【働き方】■在宅:ある程度経験を行えばリモートワーク可能※入社直後は企業理解・情報を得るためにも出社が必要■転勤:なし【定年退職について】■定年退職は60歳で、再雇用は65歳まで(契約更新1年ごと)です。■70歳を過ぎても勤務されている方がいらっしゃいますので、生涯現役で設計職としてご活躍いただける環境がございます!(ご経験・スキルに応じる)
更新日 2025.09.26
安井インターテック株式会社
高級ジュエリーブランドを支える世界トップシェアのメーカーの東京本社にて海外や国内のジュエリーメーカー向けに製造しているジュエリー加工装置のシステム設計開発をお任せします。【具体的な職務内容】■企画案に基づいて、システム仕様検討や電気部品選定等の基本設計■ソフトウエア実装の詳細設計は外注先へ依頼し、完成した装置が仕様を満たしているか評価するまでの一連の業務■外注先の管理業務【ポジションの魅力】ニッチな業界で少数精鋭のため、新技術開発にチャレンジし易いのが魅力です。希望があれば新製品企画にも積極的に参加でき、システム設計者として活躍頂けます。【募集背景】自社企画の開発案件が多く、メイン設計者1名での外注管理体制に限界が出ているため増員【組織構成】■勤務地:東京本社(東京都世田谷区池尻3-7-4 安井ビル)■配属予定部署:システム設計課■人数構成:6名(メカ設計:4名 システム設計:2名)【働き方】■在宅:ある程度経験を行えばリモートワーク可能※入社直後は企業理解・情報を得るためにも出社が必要■転勤:なし【定年退職について】■定年退職は60歳で、再雇用は65歳まで(契約更新1年ごと)です。■70歳を過ぎても勤務されている方がいらっしゃいますので、生涯現役で設計職としてご活躍いただける環境がございます!(ご経験・スキルに応じる)
更新日 2025.09.26
株式会社ヒューテック・オリジン
潤滑装置(塗油機)・光学装置(セーフマーカー)・画像検査装置を自社で開発・製造・販売する専門メーカーである同社において、電気系の開発職をご担当いただきます。具体的な業務は、下記を想定しております。■塗油器、セーフマーカー、検査装置の新製品開発■既存製品の改良
更新日 2025.09.29
株式会社フォトニックラティス
■光学素子および光学計測装置の設計・製造・販売などを手掛ける将来有望なモノづくり企業です。光技術にこだわってローカルからグローバルを目指しており、光通信・半導体・レーザ加工・光医療などへの市場開拓も進めています。社内インフラエンジニアとして採用いたします。【具体的には…】■システムエンジニアとしてサーバー(クラウド,オンプレ)の運用保守■社内ヘルプデスク業務■親会社のイマジカグループとコミュニケーションをとりながら、運用を行います。■サーバー管理業務 ※障害対応■ネットワーク管理業務
更新日 2025.08.15
伸和コントロールズ株式会社
モーターバルブ(流量比例弁)制御弁に必要な専用コントローラの開発。具体的にはプリント基板回路設計やそこに実装されるマイコン及びモータードライバIC選定、プログラム作成プログラムはC言語を使用
更新日 2025.10.09
キヤノンファインテックニスカ株式会社
【期待する役割】キヤノングループの一員として事務機周辺機器、プリントシステム、光学機器関連の企画から販売を一貫して行い、キヤノンブランドだけでなくOEMも手掛けている同社にて機械設計をご担当いただきます。【具体的には】装置の仕様決定から 要素開発、製品設計、量産対応まで機械設計に係る分野の業務です。■駆動機構設計、筐体設計、外装設計 ■ペーパーハンドリング装置の機械設計 ※建物の改変を伴う業務は含まない※MFPの周りに設置する用紙を大量ストックしMFPに給紙する装置や、大量積載やステイプルによる用紙束綴じ機能を有する排紙装置など【配属先情報】機械開発設計部門(増穂事業所)に配属約70名【職場環境】キヤノンの技術など講習を通して学べる機会ありサポート体制が充実。育休や時短勤務など実際に取得例ありワークライフバランス◎【事業の魅力】ペーパーハンドリングのキー技術である用紙を揃える、綴じる、折るの高い技術力でオフィス向け製品だけでなく商業印刷向けの製品へも高い生産性で、かつ高品位に成果物を提供し、新たな顧客の開拓と売り上げを伸ばしていく計画です。
更新日 2025.09.09
伸和コントロールズ株式会社
【業務内容】■製品の品質保証業務■海外メーカーとのやり取り■顧客の窓口対応■工程品質改善■工程内品質管理(不具合改善・未然防止)■市場クレーム対応(調査、原因究明、再発防止・報告書作成)■不具合未然防止活動■社内外に出張有り(遠地は泊まり)(関西方面・関東方面・中国・台湾)■U・Iターン希望の方も応募可能です。■マネージメント業務
更新日 2024.02.21
富士機械工業株式会社
◎金属缶用印刷機、菓子包装用フィルム印刷機、コーター機の電気設計をお任せします。■グラビア印刷機設計・試運転・現地据付調整他■ラミネーター設計・試運転・現地据付調整他■金属印刷機設計・試運転・現地据付調整他■産業機械設計・試運転・現地据付調整他■上記周辺機器の設計・開発業務※お任せする機械についてはご経験を勘案し決定します。(1)グラビア印刷機:主にフィルムの印刷を行う機械でスナック菓子や冷凍食品の包装材、ペットボトルのラベル部分の印刷に使用されております。また、家具や壁材などの建材分野の印刷でも使用されております。食や住に関わる分野として底堅い需要がある事業分野です。(2)金属印刷機:お菓子の缶やスプレー缶などに使用される金属板に印刷を行う機械です。販売実績は40か国以上、世界シェアがトップクラスの事業分野です。【部署構成】約10名(課長クラス2名、他メンバー)【募集背景】増員◎1台が20~40メートルある大型機械です。設計から製造まで自社対応であるため、設計~据付まで幅広い業務を担当できます。◎客先での据付電気調整および取扱い説明に伴う出張(2週間~2ヶ月/半年ごと)があります。国内と海外の割合は半々、海外は中国・東南アジアが多いです。◎飲料や食品分野は好不況を受けにくく安定した受注が見込めます。20年黒字経営。◎第7回ものづくり日本大賞 特別賞を受賞するなど、同社の技術力は世間からも高い評価を得ております。
更新日 2025.02.13
富士機械工業株式会社
■自社製品(コーター:フィルム素材に塗料や薬品を塗布するための装置)の電気設計、電気調整をお任せします。お客様の事業所において、据付電気調整や取扱い説明もお願いします。建物の改変を伴う業務は含みません。【具体的には・・・】■電気設計(シーケンス制御、タッチパネル)■工場内で組み立てた機械の電気調整■客先での据付電気調整および取扱い説明に伴う出張【案件】製品は1人1年に4台ほど作成。【入社後】OJTにて先輩のサポートをしながら学んでいただきます。できる方にはどんどんお任せ、1人で1台担当いただけるまでフォローしますのでご安心ください。◎1台が20~40メートルある大型機械です。設計から製造まで自社対応であるため、設計~据付まで幅広い業務を担当できます。◎客先での据付電気調整および取扱い説明に伴う出張(2週間~2ヶ月/半年ごと)があります。国内と海外の割合は半々、海外は中国・東南アジアが多いです。◎飲料や食品分野は好不況を受けにくく安定した受注が見込めます。業績は20年黒字経営、賞与は4.3ヶ月分支給(過去実績)◎第7回ものづくり日本大賞 特別賞を受賞するなど、同社の技術力は世間からも高い評価を得ております。
更新日 2025.02.13
富士機械工業株式会社
◎金属缶用印刷機、菓子包装用フィルム印刷機、コーター機の電気設計をお任せします。■グラビア印刷機設計・試運転・現地据付調整他■ラミネーター設計・試運転・現地据付調整他■金属印刷機設計・試運転・現地据付調整他■産業機械設計・試運転・現地据付調整他■上記周辺機器の設計・開発業務※お任せする機械についてはご経験を勘案し決定します。(1)グラビア印刷機:主にフィルムの印刷を行う機械でスナック菓子や冷凍食品の包装材、ペットボトルのラベル部分の印刷に使用されております。また、家具や壁材などの建材分野の印刷でも使用されております。食や住に関わる分野として底堅い需要がある事業分野です。(2)金属印刷機:お菓子の缶やスプレー缶などに使用される金属板に印刷を行う機械です。販売実績は40か国以上、世界シェアがトップクラスの事業分野です。【部署構成】約10名(課長クラス2名、他メンバー)【募集背景】増員◎1台が20~40メートルある大型機械です。設計から製造まで自社対応であるため、設計~据付まで幅広い業務を担当できます。◎客先での据付電気調整および取扱い説明に伴う出張(2週間~2ヶ月/半年ごと)があります。国内と海外の割合は半々、海外は中国・東南アジアが多いです。◎飲料や食品分野は好不況を受けにくく安定した受注が見込めます。業績は20年黒字経営、賞与は4.3ヶ月分支給(過去実績)◎第7回ものづくり日本大賞 特別賞を受賞するなど、同社の技術力は世間からも高い評価を得ております。
更新日 2025.02.13
富士機械工業株式会社
■自社製品(コーター:フィルム素材に塗料や薬品を塗布するための装置)の電気設計、電気調整をお任せします。お客様の事業所において、据付電気調整や取扱い説明もお願いします。建物の改変を伴う業務は含みません。【具体的には・・・】■電気設計(シーケンス制御、タッチパネル)■工場内で組み立てた機械の電気調整■客先での据付電気調整および取扱い説明に伴う出張【案件】製品は1人1年に4台ほど作成。【入社後】OJTにて先輩のサポートをしながら学んでいただきます。できる方にはどんどんお任せ、1人で1台担当いただけるまでフォローしますのでご安心ください。◎1台が20~40メートルある大型機械です。設計から製造まで自社対応であるため、設計~据付まで幅広い業務を担当できます。◎客先での据付電気調整および取扱い説明に伴う出張(2週間~2ヶ月/半年ごと)があります。国内と海外の割合は半々、海外は中国・東南アジアが多いです。◎飲料や食品分野は好不況を受けにくく安定した受注が見込めます。20年黒字経営。◎第7回ものづくり日本大賞 特別賞を受賞するなど、同社の技術力は世間からも高い評価を得ております。
更新日 2025.02.13
株式会社シマヅテック
◎製造事務全般・自社製品の製造管理業務・部品発注、システム入力、工程管理・来客,窓口対応・電話対応・納品請求書発行・業務上の資料作成・製品出荷梱包及び入荷受付・その他付随する業務・将来的に期待する役割/ ・代表者の右腕として、企画立案の相談相手や、代表者と供に事業運営に取り組んで頂きたい。
更新日 2024.08.22
株式会社ハリガイ工業
生産装置等について、以下の業務を行っていただきます○定期点検・メンテナンス○設計(機械、電気、制御、治具、3DCAD)
更新日 2024.07.10
株式会社ハリガイ工業
【品質管理】ゴム製造および産業機器製造に関わる品質保証業務1.外観検査等の品質検査2.品質安定化に向けた標準化・体制構築3.不具合(クレームや不良多発)に対する未然、再発防止活動4.不具合・慢性不良に対する対応・対策5.ISO9001事務局補助
更新日 2024.06.25
コマツ秋田株式会社
【職務内容】主に建設機械の整備・修理をお任せします。工場内だけでなく、屋外作業などアクティブに動くお仕事です! ◎手厚い教育研修あり!【具体的には】■建設機械(油圧ショベル、ホイールローダー等)の修理■除雪車の車検整備など【入社後の流れ】秋田市の本社で社員研修(2週間を予定) ↓配属先にて先輩社員によるOJT研修新入社員向けに定期的な研修(半年に1回程度)メーカーのコマツ主催の教育研修(年1~2回程度) ↓およそ3~5年かけて専門知識の習得、資格取得をしていただき、晴れて一人前の建設機械メンテナンススタッフに!コマツグループでは安全とコンプライアンスを第一に考えて仕事に取り組んでいます。新卒・中途の区別なく新入社員向けの研修制度も充実!未来の整備主任者としてしっかり育成します。
更新日 2025.03.04
株式会社浅越製作所
主な取引先であるアフリカ・中東・東南アジアなどを含む海外、国内での営業をお任せします。売上の9割が海外を占めています。出張は月に1回、1回10日間(2か国くらいをイメージ)くらいです。【職務内容】・国内営業活動(既存顧客多め)・海外営業活動(新規顧客が多め)・売上処理に関する手続き、書類発行・出荷用の部品などの搬入、出荷の際の荷造り、輸送手続き、コンテナ詰め時の指示など出荷一連に関する内容の対応【職務詳細】・新規顧客、既存顧客に対する営業活動・注文依頼、製品操作の質問や修理依頼など、顧客からの問い合わせの対応・顧客から得た情報を、従業員に共有する(顧客は主に海外の為、製造現場に声が伝わりにくくなっており非常に大切な要素です)・売上の際の書類の発行、送付対応・売上情報をシステムへ入力・輸出にあたって手続きなどの対応(L/C取引、原産地証明書の取得、コンテナ・ドレーの手配、コンテナ詰め時の指示 など)・海外出張において必要なビザ、宿、交通手段などの手配※自社製品の特徴やシステムの操作など、自社独自の内容は入社してからお伝えしますのでご安心下さい。
更新日 2024.08.20
アピックヤマダ株式会社
【期待する役割】■半導体用のモールディング金型の設計、およびモールディング工程全般に関わるプロセス開発をお任せします。【職務内容】■お客様(国内外)と共同で半導体パッケージング開発、技術提案■2D、3DCADを使った設計■設計製作したモールディング金型の最終調整、セットアップ(現地での対応含む)【入社後】■まずは同社のモールディング金型の基本構造を覚えていただき、部品図設計から始めて頂きます。入社3年目くらいまでに金型設計の基礎知識を習得してもらい、金型の設計が出来るよう姿を目指していただきます。将来的にはお客様が要求する半導体パッケージを具現化できる設計者を目指していただきます。【お客様】国内:自動車向け大手電機メーカー海外:半導体受託製造企業と幅広いお客様とお付き合いがあります。【魅力】■今話題の生成AI(Chat GPT)等の事業領域の最先端半導体領域に注力しており海外の半導体受託製造企業とも研究開発をおこなっております。■最先端の半導体分野でのモールディング領域において国内のパイオニア的存在。【募集背景】■組織強化による募集【組織構成】■金型技術の中には下記2つのグループがございます。ご経験に応じて、いずれかのグループに配属を予定しております。・金型技術グループ:従来からある工法の設計、コストダウンの検討をしたりライン設計を担当しているグループです。プロジェクトも複数あり、人選のうえ、対応していきます。プロジェクトリーダーをお任せすることもあり経験を積むことができます。・要素・成形技術開発グループ…開発要素が強いグループです。技術開発、先端パッケージ向けの仕事が多く、最先端技術に携わることができます。【働き方】■残業は繁忙期には月40時間を超えることもありますが、月平均20時間程度です。出張の頻度は高くありませんが、開発要素が多くなってきているため、お客様と直接やりとりする必要がある場合は出張もあります。
更新日 2025.06.12
日本特殊形鋼株式会社
【業務内容】同社は冷間ロール成形法による軽量形鋼の製造を行っています。ご入社いただく方には、自社工場の生産設備に関する設備の改良・メンテナンス業務や、設備設計・設備立ち上げ業務をお任せします。将来的には、新規設備の構想設計から携わっていただくことを期待しております。【ご入社後の流れ】現在当業務を担当している技師長より、OJT形式で業務を教えていただけます。慣れていただけたら、業務を引継ぎ、お一人でご担当いただく事を期待しております。【ポジションの魅力】工場内の設備管理を通じて、広い目線によりモノづくりの上流から下流まで関わることができます。また、業務で必要な資格を会社負担で取得していただけます。【配属部署】技術部7名(技師長70代/課長50代/係長40代/主任40代2名/メンバー40代1名、30代1名)※部門は設計/電気/保全/工作の4つの係があります。【残業時間】月10~20時間程度
更新日 2024.12.29
長野オートメーション株式会社
■業務概要:機械設計をお任せします。お客様とやり取りをしながら、精度・スピード・コスト等様々な点を考え、一点物の機械を作っていただきます。■就業環境について:◎有休消化率89%です。◎産育休/介護休取得実績があり(パパ育休5名取得)、復帰率は100%です。◎入社時に10日の有休を付与します。■取引企業:アイシン精機、アドヴィックス、エリーパワー、グローブライド、ケーヒン、サンコール、GSユアサ、ジャパンディスプレイ、住友電気工業、セイコーエプソン、デンソー、トヨタ自動車、日産自動車、日本ガイシ 等■同社について:・工場の自動化・省力化システムの設計、製作をするFA装置のメーカーです。モノづくり企業に貢献するために、あらゆる分野(自動車、電池、OA機器、医療機器等)の自動化装置を設計/製作を創業以来行ってまいりました。電池や自動車、フラットパネルといった製品を製造するFA装置の製作を手がけ、数多くの製造業の企業様へ導入しております。・同社は、創業以来40年にわたり一度も赤字を出したことがなく、リーマンショックの時期も赤字にならず乗り超えるなど安定した財務基盤があります。それは顧客のニーズに最大限応え続けることで顧客より高い評価をいただき、世界に冠たる日本の各大手メーカー様と長いお取り引きが続いているからです。・コンビニやスーパー、学校や病院なども近くにあり、生活に不便はありません。転勤もないため、自然に囲まれ、落ち着いた生活を実現可能な職場となっております。■同社の特徴:・最大の特徴は顧客のニーズに最大限お応えできる完全オーダーメイドで設計をし、顧客より高い評価をいただいております。また、同社が扱っているFAシステムは、ますますの需要を見込まれております。・同社は、機械設計・制御設計含めて80名以上の設計者に加え、専属パートナー網でパワフルな設計をしています。設計者が多いので、若手社員からベテラン社員まで、色々な経験を積むことができます。
更新日 2025.07.01
長野オートメーション株式会社
■業務概要:製造・加工・組立をお任せします。■業務詳細:・機械設計者が製作した図面を元に、チームに分かれて製作します。・作り方の過程はメンバーの裁量に任されています。■就業環境について:◎有休消化率89%です。◎産育休/介護休取得実績があり(パパ育休5名取得)、復帰率は100%です。◎入社時に10日の有休を付与します。■取引企業:アイシン精機、アドヴィックス、エリーパワー、グローブライド、ケーヒン、サンコール、GSユアサ、ジャパンディスプレイ、住友電気工業、セイコーエプソン、デンソー、トヨタ自動車、日産自動車、日本ガイシ 等
更新日 2025.07.01
長野オートメーション株式会社
■業務概要:制御設計をお任せします。機械設計と連携を取りながら、装置が最高の性能を発揮できるような制御を作り上げます。■就業環境について:◎有休消化率89%です。◎産育休/介護休取得実績があり(パパ育休5名取得)、復帰率は100%です。◎入社時に10日の有休を付与します。■取引企業:アイシン精機、アドヴィックス、エリーパワー、グローブライド、ケーヒン、サンコール、GSユアサ、ジャパンディスプレイ、住友電気工業、セイコーエプソン、デンソー、トヨタ自動車、日産自動車、日本ガイシ 等■同社について:・工場の自動化・省力化システムの設計、製作をするFA装置のメーカーです。モノづくり企業に貢献するために、あらゆる分野(自動車、電池、OA機器、医療機器等)の自動化装置を設計/製作を創業以来行ってまいりました。電池や自動車、フラットパネルといった製品を製造するFA装置の製作を手がけ、数多くの製造業の企業様へ導入しております。・同社は、創業以来40年にわたり一度も赤字を出したことがなく、リーマンショックの時期も赤字にならず乗り超えるなど安定した財務基盤があります。それは顧客のニーズに最大限応え続けることで顧客より高い評価をいただき、世界に冠たる日本の各大手メーカー様と長いお取り引きが続いているからです。・コンビニやスーパー、学校や病院なども近くにあり、生活に不便はありません。転勤もないため、自然に囲まれ、落ち着いた生活を実現可能な職場となっております。■同社の特徴:・最大の特徴は顧客のニーズに最大限お応えできる完全オーダーメイドで設計をし、顧客より高い評価をいただいております。また、同社が扱っているFAシステムは、ますますの需要を見込まれております。・同社は、機械設計・制御設計含めて80名以上の設計者に加え、専属パートナー網でパワフルな設計をしています。設計者が多いので、若手社員からベテラン社員まで、色々な経験を積むことができます。
更新日 2025.07.01
イーグルブルグマンジャパン株式会社
世界をリードする産業用シーリング技術メーカーにて、人事・労務全般に関する実務、総務業務全般に関する実務をご担当いただきます。【具体的な職務内容】■人事関係諸制度の企画及び運用に関する業務■労使関係・労働条件・人員人件費・採用・福利厚生等に関する業務■研修に関する企画・資料作成・運営業務■総務(会社行事運営・寮・社宅管理等の施設管理)に関する業務【ポジションの魅力】世界のものづくりを支える弊社の人事労務職として、「人」に関わる企画・運用業務全般に関わる知識・スキルを習得して頂き、将来的には管理職として活躍頂くことを想定しています。【組織構成】■勤務地:新潟事業場(新潟県五泉市中川新514番地)【働き方】■転勤:無■マイカー通勤可能■出社■残業:平均30時間程度【同社の魅力】■当社は、世界的なメカニカルシールメーカーであるイーグル工業株式会社(東証プライム上場)の出資により、1989年に設立しました。■2004年にはドイツにあるメカニカルシール大手のBurgmann社とアライアンスを締結し、Eagleburgmannグループとして、世界中のオイル&ガス、石油精製、石油化学、化学、製薬、食品加工、電力、水、鉱業、紙・パルプ、航空宇宙といった市場・産業に対し、信頼性の高いシール製品を供給しています。■メカニカルシールは一般的に目にするものではありませんが、日々の当たり前の生活を下支えする、そんな無くてはならない存在です。
更新日 2025.10.07
イーグルブルグマンジャパン株式会社
世界をリードする産業用シーリング技術メーカーにて、安全衛生管理、環境保全管理業務をご担当いただきます。【具体的な職務内容】■労働安全衛生/環境マネジメントシステム運用による労働災害防止/環境保全活動の推進■労働安全衛生/環境保全施策に関する企画、立案、管理■労働安全衛生/環境関連法規に基づく管理体制の構築、順守状況の確認■安全衛生に関する教育訓練の計画、実施(公的資格取得支援含む)■安全衛生巡視、および災害防止などに関する実施指示、指導、監督■事故原因の調査、対策立案、指導■2050年カーボンニュートラル達成に向けた省エネ・省資源活動の企画、立案、推進■海外関連会社(主にアジア地区)の安全衛生/環境保全関連の管理、及び指導・支援■アライアンスパートナー(ドイツ)との安全衛生/環境保全に関してのグローバル管理の企画、立案、推進【ポジションの魅力】■労働安全衛生、環境関連の多岐にわたる関連法規を理解・学ぶことが出来、仕事に活かせる。■安全衛生/環境保全の分野は利害関係者(社会・顧客)の近年ニーズが高まっており、社内外で注目されている業務を新たに企画・立案・遂行出来る。■会議体の主催、教育訓練の推進などを通して、プレゼンテーションスキルを身に着けることが出来る。■安全衛生/環境保全関連業務を通して、行政、国内外関係会社と接することが出来、人脈形成や視野を広げることができる。■ドイツ、アジア各国の関連会社とグローバルな業務を遂行できる。【組織構成】■勤務地:新潟事業場(新潟県五泉市中川新514番地)【働き方】■転勤:無■マイカー通勤可能■出社■残業:平均15~30時間程度【同社の魅力】■当社は、世界的なメカニカルシールメーカーであるイーグル工業株式会社(東証プライム上場)の出資により、1989年に設立しました。■2004年にはドイツにあるメカニカルシール大手のBurgmann社とアライアンスを締結し、Eagleburgmannグループとして、世界中のオイル&ガス、石油精製、石油化学、化学、製薬、食品加工、電力、水、鉱業、紙・パルプ、航空宇宙といった市場・産業に対し、信頼性の高いシール製品を供給しています。■メカニカルシールは一般的に目にするものではありませんが、日々の当たり前の生活を下支えする、そんな無くてはならない存在です。
更新日 2025.10.07
ファスフォードテクノロジ株式会社
【期待する役割】半導体製造装置ダイホンダで世界シェア&顧客満足度No.1を獲得する同社にて、後工程の半導体製造装置「ダイボンディング」の機械構造の技術開発をお任せします。<具体的には>半導体製造装置の開発、設計業務となり、半導体製造装置の中でも「ダイボンディング」と呼ばれる後工程の装置で、カットされたシリコンを基板に接着する工程です。この分野では、同社は世界でも指折りのシェアを占める企業で、とりわけスマホ向けではシェアトップクラスです。※使用ソフト:solidworks【環境】新事務棟が2019年11月に完成し、部署間の区切りのないオープンフロアでコミュニケーションがしやすい環境です。【入社者の決め手】・個人を尊重して貰えるところです。社歴や年齢、経験に関わらず、意見を尊重され取り入れてもらえることが多いです。仕事のやり方なども今までの慣習に固執することがなく、考えを聞き入れてもらえます。プロジェクトを進めていく中でも「こうした方が使いやすい」や「こうしたほうがもっと良くなる」といった意見を言いやすい雰囲気の中で進めることができる環境があります。・人事担当の方の人柄と社内の雰囲気が良かったことが決め手で志望し、入社を決めました。対面にて面接に伺った際、社員の皆さまが元気よくあいさつをしてくれたことがとても印象的でした。入社後もその時に感じた雰囲気の通りの会社で、入社して良かったと思っています。
更新日 2025.09.09
ファスフォードテクノロジ株式会社
【期待する役割】半導体製造装置ダイホンダで世界シェア&顧客満足度No.1を獲得する同社にて、ソフトウェア開発およびメンテナンス業務をご担当いただきます。半導体製造装置の開発、設計業務となり、半導体製造装置の中でも「ダイボンディング」と呼ばれる後工程の装置で、カットされたシリコンを基板に接着する工程となります。この分野では、当社は世界でも指折りのシェアを占める企業で、とりわけスマホ向けではシェアトップクラスです。<具体的には>・C言語とリアルタイムOSなどの組込みソフトウェア・アプリケーション開発・画像認識開発・装置自動制御等【組織構成】約20名 若手の方も7名程いますが、30代~50代が一番多く活躍しています。【働き方】関東内及びその周辺にてガイダンスを行います。学校回りも行うため、1,2日程の出張が発生することもございます。なお、社内の残業時間は平均20時間です。
更新日 2025.09.09
長野オートメーション株式会社
■業務概要:情報システム全般、開発、ITインフラの構築・運用・保守、PC等のIT機器の調達・運用・保守■就業環境について:◎有休消化率89%です。◎産育休/介護休取得実績があり(パパ育休5名取得)、復帰率は100%です。◎入社時に10日の有休を付与します。■取引企業:アイシン精機、アドヴィックス、エリーパワー、グローブライド、ケーヒン、サンコール、GSユアサ、ジャパンディスプレイ、住友電気工業、セイコーエプソン、デンソー、トヨタ自動車、日産自動車、日本ガイシ 等■同社の特徴:・最大の特徴は顧客のニーズに最大限お応えできる完全オーダーメイドで設計をし、顧客より高い評価をいただいております。また、同社が扱っているFAシステムは、ますますの需要を見込まれております。・同社は、機械設計・制御設計含めて80名以上の設計者に加え、専属パートナー網でパワフルな設計をしています。設計者が多いので、若手社員からベテラン社員まで、色々な経験を積むことができます。
更新日 2025.07.01
伸和コントロールズ株式会社
新規顧客開拓に向けた情報収集、企画/戦略立案と実行および既存顧客担当営業具体的には、・売上受注管理・顧客折衝(契約、納期調整、打合せ対応)・社内調整(事業所との連携、納期管理)・現地法人との調整および折衝(英語でのコミュニケーション必要)
更新日 2024.02.21
株式会社石原技研
同社の機械設計職として、搬送機、治具、省力化機械など、「工場自動化」に関わる製品の設計を行って頂きます。「工場自動化」は各メーカーも注目する領域であるためり、今後の事業発展に備えて長期的にご活躍いただける正社員を募集いたします。【職務内容】◇開発の上流工程も担当可能な環境です。◇顧客・営業との打合せ、見積もり図、構想図、製作図面、取扱説明書、の作成などを行います。◇製品の企画~設計~製作までワンストップで行なっておりますので、お持ちのスキルに合わせて担当業務や年収を決定いたします。※その分年収幅が広いです。◇顧客ごとに2名体制を取っています。顧客毎に担当をつけメイン担当、サブ担当のような形をとっており急な休みが入っても対応できる体制にしています。メンバーで対応できないような時は外注に設計依頼を行います。【同社の製品について】自動車関連や物流、食品業界などに幅広い納入実績を持ち、製造ラインのFA化を手助けしております。日常的にみる自動車や食品の生産を行っている、各社の工場にて必要不可欠な装置の提供を行っております。【魅力】・東証プライム上場企業の子会社として安定基盤を誇る...同社は株式会社山善の子会社として、搬送ラインや省力機器の設計や製造、メンテナンスを担っております。同社が地盤とする北関東や東北で、別子会社の東邦工業が強みとするシリンダブロックなどのエンジン部品のライン構築を共同で手掛けることなども想定しており、さらなるエンジニアリングの強化につなげてまいります。今後もグループ一丸となって、お客様に質の高いサービスを提供していくためにシナジーを活かしていきたいと考えています。・働きやすい就業環境...同社の工場に出勤する際は、無料の駐車場を完備しているため、マイカーでの通勤が可能になります。食堂もついており、仕出し弁当も社員向けに安く提供しておりますので、是非ご利用下さい。
更新日 2025.04.02
株式会社石原技研
設計から据付までワンストップサービスが強みです。同社の営業職として、搬送機、治具、省力化機器の案件獲得を行って頂きます。【職務内容】現在取引がある、自動車部品メーカー、商社に対して搬送機や省力化機器の案件受注を目指していただきます。案件を受注した際には、必要な装置のヒアリングから、社内で連携を取り、見積もり~提案まで行って頂きます。基本がルート営業になるので安心して営業活動ができます。≪担当エリア≫全国が担当エリアで、月に1~2回ほど宿泊を伴う出張がございます。≪組織体制≫現在60代男性が2名、営業として活躍しております。【同社の製品について】自動車関連や物流、食品業界などに幅広い納入実績を持ち、製造ラインのFA化を手助けしております。日常的にみる自動車や食品の生産を行っている、各社の工場にて必要不可欠な装置の提供を行っております。【魅力】・栃木県で腰を落ち着けて就業したい方にピッタリの求人です。転勤可能性はございませんので、この先栃木県で生活していきたい方にオススメです。・東証一部上場企業の子会社として安定基盤を誇る...同社は株式会社山善の子会社として、搬送ラインや省力機器の設計や製造、メンテナンスを担っております。同社が地盤とする北関東や東北で、別子会社の東邦工業が強みとするシリンダブロックなどのエンジン部品のライン構築を共同で手掛けることなども想定しており、さらなるエンジニアリングの強化につなげてまいります。今後もグループ一丸となって、お客様に質の高いサービスを提供していくためにシナジーを活かしていきたいと考えています。・働きやすい就業環境...同社の工場に出勤する際は、無料の駐車場を完備しているため、マイカーでの通勤が可能になります。食堂もついており、仕出し弁当も社員向けに安く提供しておりますので、是非ご利用下さい。
更新日 2025.04.02
株式会社石原技研
同社の機械設計職として、搬送機、治具、省力化機械など、「工場自動化」に関わる製品の設計を行って頂きます。「工場自動化」は各メーカーも注目する領域であるためり、今後の事業発展に備えて長期的にご活躍いただける正社員を募集いたします。【職務内容】・設計の補助・説明書作成・製作図面の作成 ・営業同行 など【同社の製品について】自動車関連や物流、食品業界などに幅広い納入実績を持ち、製造ラインのFA化を手助けしております。生活に欠かせない自動車や食品の生産に間接的に携わることになりますので非常にやりがいのある仕事です。【魅力】・東証プライム上場企業の子会社として安定基盤を誇る...同社は株式会社山善の子会社として、搬送ラインや省力機器の設計や製造、メンテナンスを担っております。同社が地盤とする北関東や東北で、別子会社の東邦工業が強みとするシリンダブロックなどのエンジン部品のライン構築を共同で手掛けることなども想定しており、さらなるエンジニアリングの強化につなげてまいります。・働きやすい就業環境...同社の工場に出勤する際は、無料の駐車場を完備しているため、マイカーでの通勤が可能になります。食堂もついており、仕出し弁当も社員向けに安く提供しておりますので、是非ご利用下さい。【組織構成】男性6名が在籍中です。
更新日 2025.04.02
株式会社石原技研
設計から据付までワンストップサービスが強みです。同社の営業職として、搬送機、治具、省力化機器の案件獲得を行って頂きます。【職務内容】現在取引がある、自動車部品メーカー、商社に対して搬送機や省力化機器の案件受注を目指していただきます。案件を受注した際には、必要な装置のヒアリングから、社内で連携を取り、見積もり~提案まで行って頂きます。基本がルート営業になるので安心して営業活動ができます。≪担当エリア≫全国が担当エリアで、月に1~2回ほど宿泊を伴う出張がございます。≪組織体制≫現在60代男性が2名、営業として活躍しております。【同社の製品について】自動車関連や物流、食品業界などに幅広い納入実績を持ち、製造ラインのFA化を手助けしております。日常的にみる自動車や食品の生産を行っている、各社の工場にて必要不可欠な装置の提供を行っております。【魅力】・栃木県で腰を落ち着けて就業したい方にピッタリの求人です。転勤可能性はございませんので、この先栃木県で生活していきたい方にオススメです。・東証一部上場企業の子会社として安定基盤を誇る...同社は株式会社山善の子会社として、搬送ラインや省力機器の設計や製造、メンテナンスを担っております。同社が地盤とする北関東や東北で、別子会社の東邦工業が強みとするシリンダブロックなどのエンジン部品のライン構築を共同で手掛けることなども想定しており、さらなるエンジニアリングの強化につなげてまいります。今後もグループ一丸となって、お客様に質の高いサービスを提供していくためにシナジーを活かしていきたいと考えています。・働きやすい就業環境...同社の工場に出勤する際は、無料の駐車場を完備しているため、マイカーでの通勤が可能になります。食堂もついており、仕出し弁当も社員向けに安く提供しておりますので、是非ご利用下さい。会社カレンダーはコチラからhttps://www.ishihara-giken.co.jp/
更新日 2025.04.02
株式会社石原技研
設計から据付までワンストップサービスが強みです。同社の電気設計職として、搬送機、治具、省力化機械など、「工場自動化」に関わる製品のハード設計・制御設計(PLC)を行って頂きます。「工場自動化」は各メーカーも注目する領域であるためり、今後の事業発展に備えて長期的にご活躍いただける正社員を募集いたします。【職務内容】・設計の補助・製作図面の作成・営業の現場同行 など産業用装置の上流工程から下流工程まで、幅広くご担当いただきます。搬送ラインや省力機器の電気設計がメインになり、仕様検討~詳細設計など一連の業務にかかわることができます。機械設計部門と連携を取り、ハード設計から制御設計を網羅的にご担当いただきます。【同社の製品について】自動車関連や物流、食品業界などに幅広い納入実績を持ち、製造ラインのFA化を手助けしております。生活に欠かせない自動車や食品の生産に間接的に携わることになりますので非常にやりがいのある仕事です。【魅力】・東証プライム上場企業の子会社として安定基盤を誇る...同社は株式会社山善の子会社として、搬送ラインや省力機器の設計や製造を担っております。今後もグループ一丸となって、お客様に質の高いサービスを提供していくためにシナジーを活かしていきたいと考えています。・働きやすい就業環境...同社の工場に出勤する際は、無料の駐車場を完備しているため、マイカーでの通勤が可能になります。また、基本土日祝休みと非常に働きやすい環境になります。食堂もついており、仕出し弁当も社員向けに安く提供しておりますので、是非ご利用下さい。会社カレンダーはコチラからhttps://www.ishihara-giken.co.jp/
更新日 2025.04.02
株式会社石原技研
設計から据付までワンストップサービスが強みです。同社の営業職として、搬送機、治具、省力化機器の案件獲得を行って頂きます。【職務内容】現在取引がある、自動車部品メーカー、商社に対して搬送機や省力化機器の案件受注を目指していただきます。案件を受注した際には、必要な装置のヒアリングから、社内で連携を取り、見積もり~提案まで行って頂きます。基本がルート営業になるので安心して営業活動ができます。≪担当エリア≫全国が担当エリアで、月に1~2回ほど宿泊を伴う出張がございます。≪組織体制≫現在60代男性が2名、営業として活躍しております。【同社の製品について】自動車関連や物流、食品業界などに幅広い納入実績を持ち、製造ラインのFA化を手助けしております。日常的にみる自動車や食品の生産を行っている、各社の工場にて必要不可欠な装置の提供を行っております。【魅力】・栃木県で腰を落ち着けて就業したい方にピッタリの求人です。転勤可能性はございませんので、この先栃木県で生活していきたい方にオススメです。・東証一部上場企業の子会社として安定基盤を誇る...同社は株式会社山善の子会社として、搬送ラインや省力機器の設計や製造、メンテナンスを担っております。同社が地盤とする北関東や東北で、別子会社の東邦工業が強みとするシリンダブロックなどのエンジン部品のライン構築を共同で手掛けることなども想定しており、さらなるエンジニアリングの強化につなげてまいります。今後もグループ一丸となって、お客様に質の高いサービスを提供していくためにシナジーを活かしていきたいと考えています。・働きやすい就業環境...同社の工場に出勤する際は、無料の駐車場を完備しているため、マイカーでの通勤が可能になります。食堂もついており、仕出し弁当も社員向けに安く提供しておりますので、是非ご利用下さい。会社カレンダーはコチラからhttps://www.ishihara-giken.co.jp/
更新日 2025.04.02
株式会社ハーモテック
【期待する役割】自社ブランドの半導体ウェハ搬送装置を手掛ける同社にて、設計・開発業務をお任せいたします。<具体的には>・半導体ウェハ搬送装置の設計・開発(試作)└ 担当フェーズ:打合せ(営業同行)~開発・仕様検討・構想設計~基本設計~評価~量産化・据付まで一貫して対応します。入社後まずは簡単な部品設計からお任せし、徐々にモジュール設計、全体設計をお任せしていきます。└ システム:3D AutoCAD・外注のための協力会社との折衝・調整業務└ 外注フェーズ:設計・据付の一部を外注しております・データ分析:新製品開発などのタイミングで分析業務も担当いただきます※ウェハとは、ICチップ(半導体集積回路)の材料となる、半導体物質の結晶でできた円形の薄い板のことです。シリコン(ケイ素)の単結晶でできたものが一般的で、これを特に「シリコンウェハ」といい、自動車からスマートフォン、エアコンなど電気がかかわるものには欠かせない部品で、受注が伸び続けています。■本業務のやりがい、面白さ:同社では新しい技術の開発に力を入れており、結果として10以上の特許を取得しています。今後も技術力を高めていくため、既存技術は外注し、当社社員には新技術開発に注力してもらいます。
更新日 2025.09.09
株式会社創和
【職務内容】品質保証担当として、国内外にて加工・組立を行っている製品に対する製品に対する品質保証業務をご担当いただきます。<具体的には・・>■新製品に対する工程評価・初期流動評価の計画と推進及び標準書類の作成■検査方法の検討及び改善・標準書類の作成■品質問題発生時の原因究明の対策立案■協力仕入先に対する工程検査及び工程改善の推進■グリーン調達、環境化学物質に関する調査【募集背景】欠員補充のための募集【所属部署】品質保証部
更新日 2025.09.08
株式会社平出精密
■営業統括の仕事内容■・経営理念に基づき、会社の業績を確保・新市場を発見開拓しグローバルに事業展開及び事業推進を行う・会社全体の状況を理解した上で課題を洗い出し、中長期の計画を立案・完遂させる・営業部のレベルアップ/人材育成*仕事内容の詳細と詳しい労働条件につきましては、面接時にご説明いたします。ご不明な点は当日お伺いいたします。*求められるスキル:営業部長かそれ以上の経験をお持ちの方
更新日 2025.07.09
NISSHAインダストリーズ株式会社
射出成形・真空成形を主体とした新製品に対して、生産性検証を行い生産拠点での生産立ち上げを行います。金型・条件・材料(樹脂・フィルム)・後加工をトータルで評価できる、成形エンジニアリング部門のエンジニアとして活躍いただきます。【仕事の魅力】・大手自動車メーカー・家電メーカーの製品に関わることでの達成感・主材料のフィルム生産工程との連携による、広い視野での業務・国内の成形工場だけでなく、海外のNISSHAグループも含めてグローバルな活躍の場【産業資材事業参考情報】 ・ホームページ URLhttps://www.nissha.com/products/allproducts/decorativefilm.html・connect.nissha.com URLhttps://connect.nissha.com/ime/ime_navi/※技術紹介や開発事例などご参照いただけます。【組織情報】産業資材事業部の最大規模の生産子会社であるナイテック工業にて勤務いただきます。加飾フィルム・成形品の生産を手がけるとともに、コーティング、スリット、グラビア印刷、蒸着など、フィルムの受託加工サービスを行っています。成形工場である亀岡工場の生産技術部に配属されます。
更新日 2025.05.21
長野オートメーション株式会社
【職務内容】■生産ラインの自動化/省力化装置の営業を担当して頂きます。営業エリアは全国で特に縛りはありません。弊社の営業は顧客ニーズを正しく把握しマッチした提案を行うことができるかが肝となります。【期待される役割】同社は自動車・電池・プリンター・フィルムなど日本のトップメーカーの幅広い分野の生産ラインや自動化装置の提案、設計、製作をしており、設計部を牽引していただくことを期待しているポジションとなっております。・生産効率向上のための施策の提案及び実行。・社員各自の技術力、生産力の向上、教育制度の充実化。・Iotを活用した業務の電子化の推進。
更新日 2025.07.01
株式会社宏機製作所
同社にてプラスチック製品やフィルム製品の提案営業をお任せいたします。【具体的には】「フィルム加飾による新加飾技術」の技術的な特徴を理解して、顧客製品に対して当社技術を用いた提案営業を行っていただきます。先方から図面をいただき、読み解き、同社の技術を製品化に活かせるか開発部門と調整しながら受注を進めていきます。現在は既存顧客のニーズに応える技術提案に加え、新規顧客開拓、販促も行っていただきます。※割合ですと既存顧客5割、新規顧客5割主にメーカーの開発部門や商社の営業担当者との折衝が多く、試作依頼など顧客からのオーダーに対して見積書作成などを行っていただきます。【入社後】営業技術部長のサポートや既存顧客のフォローから行い、徐々にお客様を担当いただきたいと考えております。専門的な知識が必要となる業務ですが、しっかりフォロー致しますのでご安心ください。
更新日 2024.05.09
株式会社タンガロイ
【職務内容】切削工具(機械部品)の営業をお任せします。既存顧客からのご要望(例:加工時間を短縮したい)を頂いた場合や代理店から新規にお客様を紹介いただいた際、企業へ製品の提案を行っていただきます。〈柔軟な働き方〉直行直帰可能、フレックスタイム制、年休125日(土日祝休み)、月残業0~10H程、手当充実、社宅あり 〈顧客との長くお付き合いができる〉提案した製品が高い成果を出すことでお客様の競合優位性も高められ、様々な相談をいただけるなど長いお付き合いができ、やりがいを感じられます。 〈製品開発力〉新製品の開発を精力的に行っており、お客様のニーズに応えられる可能性の幅を広げています。
更新日 2025.04.07
株式会社タンガロイ
【職務内容】バイク用ブレーキパッドや各種産業機械・船舶・建設機械等に使用される摩擦材料などのルート営業をお任せします。仕様打合せ・価格交渉・納期調整などをお任せします。ウォーレンバフェット出資優良企業です。〈柔軟な働き方〉直行直帰可能、フレックスタイム制、年休125日(土日祝休み)、月残業25H程、社宅あり
更新日 2025.04.07
アピックヤマダ株式会社
【職務内容】半導体製造装置(モールディング装置)の電気制御設計(ハード設計)をお任せします。■仕様検討■基本設計■詳細設計・図面作成■装置の設置・試運転※装置の納入立会の際は国内外問わず、出張が発生します。 期間や頻度はプロジェクトにより異なります【魅力】■今話題の生成AI(Chat GPT)等の事業領域の最先端半導体領域に注力しており海外の半導体受託製造企業とも研究開発をおこなっております。■最先端の半導体分野でのモールディング領域国内のパイオニア的存在。【募集背景】■同社はヤマハ発動機グループのうちの1社で、グループ全体で行っている半導体製造の後工程に携わっています。直近の当社の売り上げも順調に伸長しており、今後も世界的に半導体の需要が増えていく見込みです。しかし、現状電気制御設計のポジションは需要に対して従業員が足りておらず、派遣社員の方に頼っている状況です。将来的にはこの業務を当社の正社員で対応するため中途採用を行っています。【組織構成】■商品群と作業工程ごとに3つのチームに分かれて業務を行なっています。 電機制御設計者は2つのグループに分かれています。
更新日 2025.06.12
アピックヤマダ株式会社
【職務内容】ご本人のご経験やご希望、学んできたことに合わせて適切なポジションをオファーさせていただきます。■機械設計:半導体製造装置の機械設計(メインは3DCADを使用します)■金型設計:半導体製造装置の金型設計■電気制御設計:装置の電気制御設計(電気設計とPLCシーケンス制御)【魅力】■今話題の生成AI(Chat GPT)等の事業領域の最先端半導体領域に注力しており海外の半導体受託製造企業とも研究開発をおこなっております。■最先端の半導体分野でのモールディング領域国内のパイオニア的存在。【募集背景】■同社はヤマハ発動機グループのうちの1社で、グループ全体で行っている半導体製造の後工程に携わっています。世界的な半導体の需要増加を背景に売り上げも順調に伸長しており、今後も成長していく見込みです。今回は社内の機械設計、金型設計、電気制御設計のいずれかにジョインしていただける方を採用する予定です。
更新日 2025.06.12
株式会社ジェーイーエル
【期待する役割】【職務内容】●CE・SEMI・RoHSなどの安全規格認証手続き●企画認証に必要なドキュメント類の作成●企画認証審査対応 など【募集背景】現在は設計担当者が兼任している内容を分担するため。採用する方には安全規格に関わる業務を中心にしながら、ご経験やスキルに応じて他の業務を担当していただきます。【魅力】中途入社の社員が80%以上のため、安心できる環境です。
更新日 2025.09.01
株式会社スター精機
【業務内容】公的研究機関(JAXA・量研機構・鉄道総研・東北大学等)の各種実験装置を仕様書に沿ってお客様と打合せを行い、機械設計、場合によっては電機設計も行い、構想図を作成します。受注後、組図・部品図を製作し、各部品の組立検証を行います。場合によっては据付まで行います。2024年5月より労働環境大幅改善しました。休日数101日⇒116日、土日完全休日、半休制度導入。
更新日 2025.03.04
伸和コントロールズ株式会社
【業務内容】製品の品質保証業務海外メーカーとのやり取り顧客の窓口対応工程品質改善
更新日 2024.04.23
伸和コントロールズ株式会社
【業務内容】医療・産業・半導体等様々な業界の流体制御で使用されている機器(電磁弁・電動弁)の既存顧客担当営業具体的には、・売上受注管理・顧客との打合わせ、提案、契約締結対応・新規顧客獲得に向けた情報収集、販路拡大の戦略策定、実行
更新日 2024.04.22
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。