【富士市/新製品開発】製造プロセスの見える化/年休123日株式会社メンテック
株式会社メンテック
当社は製紙会社向けに欠点や断紙を防止する「製紙プロセス最適化システム」である「スマートパピルス」の開発を行っています。SmartPapyrusは、以下に示す3つの要素技術により構築されています。①製紙マシン状態をデータによる見える化を行う要素技術。②見える化したマシン状態データと各種操業データを用いた解析により異常検知や判断を行う要素技術③判断結果から薬品や機器を制御して対策を行う要素技術今回、①のカメラやセンサーを用いて製紙マシンの各箇所の状態を数値/定量化するシステムの開発/改良をお任せします。また、スマートパピルスは3つの要素間の連携が重要になるため、幅広い技術に触れていただくことが出来ます。【配属先情報】■開発1課(計11名)のシステム・IoTグループ(計5名)【ポイント】■圧倒的国内シェアを誇ります。古紙再生工程の汚れ防止技術では独占市場になっています。■若い社員の多い職場で、従業員の平均年齢は36歳です。■前年度賞与実績4.8か月分。残業代は月20時間分は月給に含まれます。(超過分は別途支給)
- 勤務地
- 静岡県
- 年収
- 550万円~800万円※経験に応ず
- 職種
- データサイエンティスト・データ分析
更新日 2025.03.04