- 入社実績あり
【刈谷】品質管理◆トヨタGのTier1企業◆年休121日トヨタ紡織株式会社
トヨタ紡織株式会社
~即戦力/経験者歓迎~【業務概要】・工場出荷品に対する品質不具合のお客様(車両 OEM 及び ユニット工場)対応、市場クレーム解析業務をお任せします。【業務詳細】<品質不具合対応>・発生時にお客様窓口として、不具合発生時の対応・社内関係者(主に工場)と協力して、発生/流出原因の特定と再発防止、お客様への報告。・議事録の作成、発行<市場クレーム解析調査>・現品調査(ものを触って解析)&工程調査を行い(必要に応じて対策推進)、報告書作成・再現試験を通した発生メカニズムの特定と前工程(設計/生技)に戻った再発防止活動・(発生部署が 仕入先の場合) 仕入先の現場確認と指導【やりがい】品質不具合を、関係部署を巻き込んで解析し、原因の特定、対策、再発防止を行った結果、再発なく品質実績が良くなった時には、客先からも感謝され、達成感を感じられます。また、品質コスト(クレーム費用等)も良くなると会社にも貢献できた事になり、これも達成感につながります。【身につくスキル】・不具合解析を通して、・トヨタの問題解決方法、製品知識(構造/工法/ものづくり)や品質管理のスキルを得られます。(自動車ユニット部品の業務経験を通した自動車部品の製品知識)・IATF16949(ISO14001)に基づいた業務経験が詰めます。・デンソー、トヨタ自動車及びそれ以外の自動車メーカ(スバル、マツダ等)とも取引があり、自動車業界の要求事項、仕事の進め方を把握できます。【早わかりトヨタ紡織】https://www.toyota-boshoku.com/jp/hayawakari/【同社の特徴】同社は、自動車、航空機、新幹線など移動空間のトータルコーディネーターとして、企画開発~生産まで一貫して対応しています。特に自動車のシートは、トヨタ自動車の国内生産車両のほぼ全車種に同社の製品が搭載。シートを代表とする自動車用内装部品は、自動車購入の大きな決め手となる“乗り心地”に関わる部品。今後、自動運転などモビリティの形が変わろうとも無くなる製品ではない為、様々な移動空間で支持されるよう事業成長してまいります。【歓迎要件】・工場品質管理業務経験・IATF16949 納入不良対策プロセスをベースとした業務経験
- 勤務地
- 愛知県
- 年収
- 450万円~800万円※経験に応ず
- 職種
- 品質管理・品質保証
更新日 2025.01.31