情報システム部医薬品メーカー
医薬品メーカー
【同社について】同社グループは、人々の健康とQOL向上に貢献することを目的とし、総合健康関連企業グループならではの事業活動を行っています。主な事業として、循環器、産婦人科、精神科、消化器の領域を中心に、オリジナリティの高い医薬品を開発・製造・販売している医薬品事業、皮膚科学に基づいて、敏感肌にやさしいスキンケア製品を開発・製造・販売しているヘルスケア事業があります。【職務詳細】・社内向けITインフラの企画、構築、運用全般の担当者(新技術製品の導入検討・評価、ネットワークやサーバーの運用・監視・障害対応、基盤ソフトウェアの調達と管理、情報セキュリティ対策強化、クライアントPC管理を含む)・構築作業は外部IT企業に委託するため、その導入管理・社内各部門や取引先IT企業との調整や折衝・ビジネス価値向上につながる技術やソリューションの調査・評価・選定【社内の技術環境】・クライアント環境:約2500台(Windows10,11)・サーバ環境:約200台(WindowsServerをHyper-Vでオンプレミス運用)・全社無線LAN、Microsoft365、Box、SCCM、SkySEAなどを利用【組織構成】約16名ほどの方が情報システム部に所属しております。年齢層は20歳代~50歳代。業務システムの運用管理セクションとITインフラ管理セクションの2セクションで構成されています。【働き方】■残業時間について:繁忙期は19:00~20:00くらいになることもあります。
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 社内SE
更新日 2025.06.26