商標/意匠アパレル・消費財・化粧品メーカー
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【役割】■商標・意匠業務を担当頂きます。■メンバーの指導・育成(主務ならびにビジネス上のナレッジなど含め広く)とマネジメント(個々のキャリア発掘、適正に鑑みた担当業務の提案など)も実施頂きます。
- 年収
- 800万円~900万円※経験に応ず
- 職種
- 法務・知財・特許
更新日 2025.03.31
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【役割】■商標・意匠業務を担当頂きます。■メンバーの指導・育成(主務ならびにビジネス上のナレッジなど含め広く)とマネジメント(個々のキャリア発掘、適正に鑑みた担当業務の提案など)も実施頂きます。
更新日 2025.03.31
アパレル・消費財・化粧品メーカー
パーソナルケア領域においてアジアNo.1 のパーソナルケアカンパニーを目指している同社にて、fブランドのグローバルでの成長をリード及び組織開発を行っていただきます。【具体的な業務内容】・ポートフォリオ戦略に基づく、ブランドのブランドビジョンの設定、プロポジションとブランドエクイティの確立・グローバル・各リージョン毎の中期戦略立案と、それに基づくイノベーションパイプラインの策定とイノベーションの創出・半期プロモーションプランの立案(4P戦略)と各リージョンへの実行促進・グローバルコミュニケーションアセット開発・ブランドブック・ガイドラインの設定・グローバルでのコミュニケーション戦略の立案・プランニング&実行各フェーズにおけるマーケティングROIの向上、ブランドPLマネジメント・グループ内メンバーのマーケティングケイパビリティ向上、BA,ABMの指導育成(2~3名規模)・適切な目標設定により、グループ内メンバーの育成計画の立案と実行【働く環境】フルフレックス、リモートワークの組み合わせで自身のライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能。人によって様々ですが、週に1~2日程度はリモートワークをしている社員が多いです。【同社の魅力】 ■同社は、グループ会社のパーソナルケア事業を分割する形で立ち上げられた会社です。既に日用品メーカーでは国内売上規模トップ企業です。「日本発アジアのグローカル企業」としてのロールモデルを築き、パーソナルケア領域においてアジアNo.1 のパーソナルケアカンパニーを目指しています。 ■強力なブランドや、多岐にわたる事業展開を通じた安定した経営基盤を持ちながら、大手企業と同水準の労働環境や福利厚生がございますので、革新性と信頼性、働きやすい環境を兼ね備えた企業様です。 ■日本だけでなく中国、台湾、韓国、タイ、ベトナム、シンガポールなど、国内8拠点、海外10拠点にて事業を展開しており、海外売上比率は50%以上。アジアを中心とした生活者の多様なニーズにお応えする、グローカル企業のロールモデルとなることを目指しています。
更新日 2025.03.14
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【職務内容】 お客様相談室全体の企画、管理、運営に関する業務をお任せします。2025年7月にはCRMシステム(salesforce)導入予定、業務効率化に一から携わることが可能です。今後相談室のメンバーと一緒に価値創出貢献できる組織に変革をしていく予定のため、ご自身の声や行動が大きく反映されます。■企画管理グループの役割・グループ横断の課題解決を推進する企画業務・応対品質向上の為の教育・評価業務・予算、資産、契約等管理業務・個人情報、セキュリティー管理業務・労務管理、安全衛生管理業務・お客様対応支援業務・相談室システムの運用・保全業務・相談室会議運営業務【特にお任せしたい業務内容】・相談室システム全般担当(ユーザーからの相談や要望への対応や、内容によっては、システム部と議論しシステム改善の要件整理等)・相談室の戦略立案やその実行、チームのマネジメントやメンバーの育成※こちらはご経験値に応じて、徐々にお任せをしていきます。【期待する役割】・お客様の声を活かした価値創出体制つくり・相談室内の横断的な課題抽出と解決【魅力】・将来の課長候補としての就業が可能・ご自身の声や行動が大きく組織に反映される【募集背景】現システム担当が数年後に定年を迎えるため、将来の課長候補を募集【組織構成】グループ長と他7名
更新日 2025.03.14
アパレル・消費財・化粧品メーカー
調査分析に精通している、当社の経営陣や事業部責任者、製品開発スタッフに対し、単なる結果報告ではなく、調査結果を踏まえた提言・提案ができる人材を募集します。将来的には調査部門をまとめることのできるリーダークラスの方を希望します(入社時は一スタッフとして入社いただきます)。【調査設計、分析】■事業部からの依頼に基づく調査設計■リサーチ会社からの調査結果の精査、分析【市場分析、顧客分析】■売れ筋製品の探索、分析■市場構造確認調査(化粧品、美容サービスなど美と健康に関わる市場分析)など■定性調査(グループインタビュー、デプスインタビュー等)、定量調査(Web、郵送等)【経営陣、事業部への報告、提案・提言のプレゼン実施など】※調査分析は、事業部(製品開発)からの依頼で実施するケースが主ですが、事業可能性判断や新規事業探索につながる調査を当該部門主導で実施し、提案するケースもあります。【コミュニケーション先】<社内>経営陣、事業部長、製品開発スタッフなど<社外>リサーチ会社、モニターなど【歓迎要件】■部下マネジメントの経験がある方■経営企画、事業企画部門などで戦略立案業務経験のある方■製品開発や事業運営に興味がある方■事業会社での製品開発経験があり、調査や分析の製品企画への活用を理解している方■計数に明るい方(理系学部で統計学などのベースがある方)■英語(ビジネスでの使用経験がある方)
更新日 2025.03.19
アパレル・消費財・化粧品メーカー
化粧品の生産技術担当■製造設備の維持、管理、投資計画の策定 など
更新日 2025.03.19
アパレル・消費財・化粧品メーカー
化粧品、医薬品の量産化(スケールアップ)、バルク調整部署の責任者(部長クラス)を1名募集します。■設計処方の量産化(量産設備、製造方法、工程の検討、量産試作、規格設定)■量産化技術の開発■後進育成のマネジメント業務
更新日 2025.03.19
アパレル・消費財・化粧品メーカー
研究開発強化のため、複数名の中堅社員を募集します。化粧品(スキンケアおよびメイクアップ分野)、先端的皮膚科学の処方開発等に関する研究、実験ならび人材マネジメントができる人材を求めています。<スキンケア、メイクアップ研究>1.基礎研究(シーズ探索)2.新製品開発 (外観、テクスチャーの調整、安定性・安全性評価、有効性の検証など)3.モニター試験、製品提案 など<再生技術研究>幹細胞やiPS細胞などを基にした再生医療分野での開発業務<その他領域>製剤と薬事申請(海外薬事申請もできると尚可)業務※どちらか一方のみは不可【必須要件続き】2.メイクアップ研究■化粧品、原料、OEM、容器メーカーでの容器評価(容器とバルクのマッチングを上げるための検討。例えばマスカラがより付きやすいブラシ形状の検討など)、官能評価経験者■錯視研究経験者: 理系大学での専攻及び職務経験において情報処理、画像処理の経験者(こちらのみ女性でも可)■メーカー、OEMメーカーでのバルク開発経験者(日用品メーカーでも可)■原料メーカーでの素材開発経験者3.再生技術研究■細胞試験に関する知識があり、高度な研究スキル保持者■アカデミアの研究者ともコミュニケーションが取れる方■研究業績(学会発表、論文投稿)が複数以上ある方4.その他領域■医薬品、医薬部外品の薬事申請スキル、海外薬事申請の経験者■実務が行え指導も行える薬剤師資格保持者
更新日 2025.03.19
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【期待する役割】メーカーのお客様相談室部門でオペレーターが対応に必要な製品やプロセスなど様々な情報を管理し、一貫したお客様対応をサポートする管理者として、以下の業務をお任せします。将来的にチームマネージメントを期待します。【職務内容】・すべての製品情報、対応プロセスにかかわる文書(ナレッジ)の作成・修正・ナレッジコンテンツのメンテナンスおよびデザイン・オペレーターに対する情報の展開・徹底・お問い合わせに応じて他部署と連携して回答案を作成し展開・ホームページ上に開示しているQ&Aコンテンツの作成・改善・製品に関する詳細な情報のお客様への説明(頻度低)<上記業務に加えて期待したいこと>・ナレッジシステムの再構築プロジェクトへの参加・お客様相談室および他部署とのプロジェクトへの参加・マネージメント・ナレッジ担当メンバーの育成【魅力】お客様の声を活かした価値創出できるお客様相談室体制の変革に関わることが可能「VOC活用」と「DX活用」の最先端の取り組みに携わることが可能【募集背景】将来のマネジメントを担える人材の増員【組織構成】18名(グループ長1名、メンバー17名)
更新日 2025.04.22
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【期待する役割】海外販売品の研究領域および表示・表現に関する品質管理業務をお任せします。ご経験に応じて順次下記業務内容をお任せしていきます。【職務内容】■新製品の設計・開発・製造領域のモニタリング(随時)確認■品質確認からの品質保証体制を強化・推進する業務■各国関連法規への適合性評価に関する業務■関連法規、業界自主基準などの社内教育などによる品質向上業務■重大な品質問題発生時の品質リスクマネジメント業務■品質不具合の分析・真因究明、関連部署への発信などによる、品質不具合の再発防止・未然防止に関する業務■小林製薬グループの品質保証体制に関するガイドラインおよびマニュアルの整備■海外現地法人を含めた海外品質システムの構築と維持管理に関する業務■海外製品の表示や広告の適法性確認や魅力的な製品になるためのアドバイスや支援業務※海外出張有【魅力】世界で販売される製品に携われる魅力及び研究領域と表示・広告の品質保証責任が持てる魅力があります。【募集背景】海外向けの製品に関する品質管理体制の強化【働き方】フレックス可、リモート可
更新日 2025.03.13
アパレル・消費財・化粧品メーカー
スキンケアブランドを運営している同社において、自社通販の既存顧客の購買、行動データを起点とした課題発見と施策の提案を主にお任せします。主に下記項目を向上させていくためのデータ分析、施策立案を想定しております。・施策分析・売上予測・施策検討の際のシミュレーション作成・クロスセル促進・休眠復活促進【具体的には】・データ収集、分析、課題抽出、プロモーション戦略仮説立案(想定使用ツール:Tableau、GA4、MAツールなど/使用言語:SQL)・分析内容、手法の決定(対象ユーザー、セグメント設計、アンケート設計等)・回帰分析/重回帰分析などの統計学を用いた分析・分析結果に対する考案、仮説立て、提案資料作成【配属部署】ダイレクトマーケティングの部門へ配属となります。部は約40名、チームは4名でチームを運営しております。【求める人物像】当ポジションでは、同社の通販事業とデータ構造の双方を理解したうえで現場に即した課題発見と施策提案を行える人材を求めています。通販の現状を客観的にとらえ、その視点を組織全体に発信できる人材に活躍の場があると考えております。
更新日 2025.04.08
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【職務内容】シャンプーや美容家電などのブランドを中心に、多角的にブランド開発をしている消費財メーカーの人事労務全般に関与いただきます。今後の事業成長ならび増員に伴い、自社の現状や課題をもとに将来の同社を展望し、役員および他の人事メンバーと協力して課題解決を進めることがより一層求められます。 同社クルーとして、労務の各種相談に対する助言、法改正に対応した規程改定や制度企画や運用フローの構築実施をお任せできる方を募集します。【具体的な業務イメージ】人事労務のエキスパートとして、制度企画・業務の運用・改善を担当いただきます。■DE/I、多様な働き方を見据えた、ワークエンゲージメント戦略施策の立案と実行■人事労務オペレーションの課題抽出及び制度設計■各組織の人事的課題の相談、ヒアリングに基づいた解決策立案、運用■労働時間管理、勤務管理、福利厚生の企画立案、運用■給与計算業務 ※処理業務はアウトソーサーに依頼■経営・幹部社員、関係部署への人的資本データレポート作成及び活用施策の立案 ■海外法人、海外出向者に関わる制度構築・運用、従業員サポート■M&A戦略に関連するデューデリジェンス、PMIへの関与【業務における魅力】・事業と向き合った人事としての役割を重要視することで、経営との繋がりを意識した、戦略、施策立案するナレッジとスキル向上が図れることが可能です。・グローバル展開、事業拡大等、ダイナミックな変革に携われることで、新たなステージ迎える中、 HRプロフェッショナルとしてのキャリア形成に向けて確実に前進できます。・人事部署内外から相談を受けるポジションであり、課題解決を通じ、自らの業務知識や事業理解、経験の幅を広げていくことが可能です。
更新日 2025.04.08
アパレル・消費財・化粧品メーカー
部門の業容増に伴い、さらなるクオリティアップを目指した管理職補充のため、本ポジションを募集いたします。【部署の業務内容】・化粧品の新商品、リニューアル、終売等の商品企画、管理・データ分析、調査設計【今回の募集職種の具体的な仕事内容】売上予算・ポートフォリオ・ブランドを意識した、新商品企画・リニューアル・終売等の企画・調査・分析・進行・管理等のマネジメント【組織構成】マーケティング統括 14名が所属ー化粧品企画チーム★本ポジションはこちらへ配属ー健康食品企画チーム※各チームに課長が1名ずつおりますので、本ポジションでは課長とともにより強固な組織づくりに期待をしております。化粧品においてはスキンケア・メイクといったカテゴリーの取り扱いが多いため、近しい商材の商品企画経験をお持ちの方には即戦力としてご活躍いただけます。【本ポジションのやりがいと難しさ】同社は管理するSKUが多く、様々な販路があります。膨大なSKU数を持つ同社商品のポートフォリオの整理は非常に難しいですが、やりがいや楽しみにも繋がります。【魅力】★同社では取り扱う商材が幅広く、縦割りの組織ではないためご自身の経験を活かしながらスキルアップできる環境です。★すでにブランド力があり、認知度も高い同社ですが、今後はプロモーションもより強化する方針です。ご自身が担当した商品が多くの消費者の方の手に届き、喜ぶ姿を見ることができた際の嬉しさが非常に大きい、やりがいあるポジションです。★立ち上がって間もない組織の為、主体的な組織づくりが叶う環境です。またご自身の経験を活かしつつ若いメンバーの育成にも関わることが可能です。★同社は役職定年は無く、定年も65歳となりますので、長くご活躍いただける環境です。
更新日 2025.04.15
アパレル・消費財・化粧品メーカー
●ディレクション新規顧客の獲得を目的とした、ランディングページの制作ディレクションがメイン業務。LP新規作成、既存LPの運用および改善改修が範囲。・社外のデザイン発注先との折衝。および進行管理。・社内の関連部門と、制作業務の遂行に関わる各種調整。および進行管理。●UI/UX改善LPOやABテストを実行しコンバージョンレートを改善。・クリエイティブ改善の起案と実践。・ABテストの実施におけるPDCAサイクル実践。・WEB接客ツールを活用した改善。●KPI分析・各種効果測定ツールによる分析と課題の抽出。【配属組織】マーケティング事業の部門へ配属となります。部門全体では100名弱、部は約40名の組織です。今回ジョインいただくチームは、20名弱でチームを運営しております。マネージャーとして、他部門とも連携しながら、チームを牽引していただきたいと考えております
更新日 2025.03.11
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【募集背景】新規ポジションとしての増員募集となります。現在在籍しているCDOが抱える業務が増えてきているため、1名補佐として入っていただける方を採用し、同社の開発やデジタル周りの改善促進を期待いたします。【概要】同社のデジタル化を推進していただくポジションです。各部門で抱えている課題をデジタル化することで改善を目指していただきます。各部署と連携しながらプロジェクトマネージャーとして業務設計や要件定義から担っていただきます。【業務内容】〇デジタル関連のプロジェクトの企画・推進にかかる業務・現状分析・TOBEの要件整理・費用対効果の検討・ソリューションの比較検討・プロジェクト管理など<プロジェクト例>・データ活用/AI開発・分析基盤構築・オペレーション改善/RPA導入 など
更新日 2024.06.27
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【職務内容・Mission】第2創業期を迎えた弊社ではグローバル戦略、ローカル戦略、オンライン戦略、オフライン戦略を明確に切り分けております。所属いただく直営店事業UnitのMissionはローカル×オフライン戦略成功となっております。ローカル戦略では大都市圏(1都3県、京阪)でのリアル店舗展開をより強化し、顧客との直接的な接点を増やしロイヤリティと収益の向上が至上命題であり、それを成し遂げる為のリアル店舗の拡大と維持をお任せ致します。出店先は商業施設がメインとなっております。加えて、課長職として組織づくりやチームビルディング・マネジメントの領域でご活躍いただく予定です。【職務内容の詳細】 ■新規出店地調査、商談、契約締結業務新規出店候補地の調査を主導し、地域の人口動態、競合分析、消費者行動パターンなどを分析し、最適な立地を見極めていただきます。また、取引先との商談・条件交渉、契約締結までお任せする予定です。■既存店(定期借家物件)の契約交渉・契約締結既存店舗(定期借家物件)に関して、契約条件の見直しや再交渉を行い、更新手続きを主導していただく予定です。店舗運営コストの最適化を前提とした交渉を通じて、賃料や契約条件の再調整を行い、最終的な契約締結までを遂行いただきます。■既存店の移転交渉・折衝~契約締結既存店舗の移転が必要な場合に移転候補地の選定と移転条件の交渉を担当いただきます。オーナーや不動産業者との折衝を行い、店舗移転に関する諸条件を確定させ、契約締結までを遂行いただきます。■経営陣への上申店舗開発に関する事項について、経営陣に対しての提案・レポートをグループリーダーと共にお任せ致します。新規出店や既存店舗の改装・閉店に関する戦略的な判断や、プロジェクトの進捗報告、リスク分析等の内容を想定しております。■チームビルディング、マネジメントグループリーダーと共にメンバーのオンボーディングやOJTをお願いする予定です。メンバーの役割分担を明確にし、プロジェクトごとの最適なリソースを配分、チームのパフォーマンスやモチベーション向上施策、メンバーへの定期的なフィードバック等をお任せする予定です。【特徴】★経営陣との近い距離同Unit自体が経営陣直下のような組織であり、意思決定や実行のスピードが速い傾向にあります。加えて経営方針等がよりクリアな状態で伝わるので事業や業務の方向性が弊社の中でも明確な傾向にあります。★一気通貫な業務スタイル立地調査から契約締結、設計、施工管理、店舗立ち上げまで一気通貫で行われます。業務の進行が滞ることなく進められます。【想定されるキャリアパス】垂直方向の次長職を目指していただきます。┗詳細は面接・面談時にお話をさせていただきます。【組織】直営店事業U ユニット責任者直営店開発G グループリーダー(課長)店舗開発担当 1 名(グループリーダー兼任)、施工監理担当 1 名。(50代女性)その他連携する職種としては、VMD 担当(アクリル・VMD 備品) 、SE(POS レジ・回線手配)、本社管理部門(総務・法務・財務部門)※直営店部門は事業ユニット制を敷いており、本部組織には約 35 名が在籍しております。
更新日 2025.04.22
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【職務内容・Mission】第2創業期を迎えた弊社ではグローバル戦略、ローカル戦略、オンライン戦略、オフライン戦略を明確に切り分けております。所属いただく直営店事業UnitのMissionはローカル×オフライン戦略成功となっております。ローカル戦略では大都市圏(1都3県、京阪)でのリアル店舗展開をより強化し、顧客との直接的な接点を増やしロイヤリティと収益の向上が至上命題であり、それを成し遂げる為のリアル店舗の拡大と維持をお任せ致します。出店先は商業施設がメインとなっております。【職務内容の詳細】 ?既存店(定期借家物件)の契約交渉・契約締結既存店舗(定期借家物件)に関して、契約条件の見直しや再交渉を行い、更新手続きを主導していただく予定です。店舗運営コストの最適化を前提とした交渉を通じて、賃料や契約条件の再調整を行い、最終的な契約締結までを遂行いただきます。?既存店の移転交渉・折衝~契約締結既存店舗の移転が必要な場合に移転候補地の選定と移転条件の交渉を担当いただきます。オーナーや不動産業者との折衝を行い、店舗移転に関する諸条件を確定させ、契約締結までを遂行いただきます。?新規出店地調査、商談、契約締結業務新規出店候補地の調査を主導し、地域の人口動態、競合分析、消費者行動パターンなどを分析し、最適な立地を見極めていただきます。また、取引先との商談・条件交渉、契約締結までお任せする予定です。【特徴】?経営陣との近い距離同Unit自体が経営陣直下のような組織であり、意思決定や実行のスピードが速い傾向にあります。加えて経営方針等がよりクリアな状態で伝わるので事業や業務の方向性が弊社の中でも明確な傾向にあります。?一気通貫な業務スタイル立地調査から契約締結、設計、施工管理、店舗立ち上げまで一気通貫で行われます。業務の進行が滞ることなく進められます。【想定されるキャリアパス】垂直方向の課長職を目指していただきます。┗詳細は面接・面談時にお話をさせていただきます。【組織】直営店事業U ユニット責任者直営店開発G グループリーダー(課長)店舗開発担当 1 名(グループリーダー兼任)、施工監理担当 1 名。(50代女性)その他連携する職種としては、VMD 担当(アクリル・VMD 備品) 、SE(POS レジ・回線手配)、本社管理部門(総務・法務・財務部門)※直営店部門は事業ユニット制を敷いており、本部組織には約 35 名が在籍しております。
更新日 2025.01.23
アパレル・消費財・化粧品メーカー
人事総務部 人事企画チームへの配属となります。人事総務部内の戦略人事の実現を推進しております。今回の募集では人事制度の設計や運用構築、組織開発、海外人事、タレントマネジメントの推進(システム導入等含む)など幅広く取り組んでいただける方を求めています。人事領域を極めたい方、これまでの経験を活かしたい方をお待ちしています。ご担当頂くポジションや業務領域については、組織の状況や適性を考慮し、決定していきます。【人事企画チームの主な業務】■人事制度全般の企画運用・国内人事制度の設計構築運用・海外人事制度の設計構築運用■組織開発・風土改革に関する人事施策の企画推進■タレントマネジメントの推進・人事関連システムの活用(導入、運用、データ整備、分析)・タレントマネジメント、ピープルアナリティクスによる人財戦略の推進(人事データ、社内サーベイの活用および分析、連ポート作成)各種人事施策の企画推進を戦略人事の立場で幅広く携わるチャンスがあります。
更新日 2024.11.28
アパレル・消費財・化粧品メーカー
3年前に汎用機、コボルで構築した旧基幹システムを他の基盤に刷新し、現在は安定稼働期に入っています。今後は運用・保守を段階的に内製化していく方針としており、そのための体制を固めるために、アプリケーション開発経験がある人財を募集しています。【業務内容]当初は、新システムのアプリケーション部分の運用・保守、機能追加のベンダーコントロールを担当していただきます。運用・保守を通して仕様を習得し、アプリケーション担当マネージャーと協力して内製化に必要な体制作りを進めて頂きます。【同社について】同社は、ものづくりに対するこだわりを持ちながら、継続して新たな付加価値を提供することに挑戦している総合製紙メーカーです。国内・海外に生産販売拠点を複数有しており、グループ全体で10,000人を超える社員が世界中で活躍しています。【衛生用紙シェアNo.1ブランド】ティシューやトイレットペーパー等の日用品を製造・販売しています。その他にも国内の日用品のカテゴリーで上位に入るブランドをいくつも抱え、多くの方から愛用されています。国内はもちろん、2011年以降本格的に海外進出をはじめ、アジアを中心に積極的に海外展開を進めております。【同社の未来】*「脱プラスチック」で紙に置き換える素材・商品の増加*感染対策で除菌ウエットティシュー、国産マスク、ペーパータオルの需要が増加*新素材「セルロースナノファイバー(CNF)」を用いた新規事業の展開*2023年秋よりペット事業に新規参入!【同社の事業】同社は紙パルプ製品及び紙加工製品の製造販売を行う国内第3位の総合製紙メーカーです。1.紙・板紙・パルプ及びその副産物の製造加工並びに販売2.日用品雑貨の製造加工並びに販売3.機能性フィルム、粘着シート及び粘着剤等合成樹脂材料の製造加工並びに販売4.前各号に関連するプラントの設計、据付、売買並びに技術指導5.紙類・パルプ類製造加工に係る原材料、燃料の製造加工並びに売買 他
更新日 2025.02.19
アパレル・消費財・化粧品メーカー
自社製品を対象とした、製品品質と製造品質の設定と維持管理業務をお任せします。入社後は経験を活かせる分野から業務をお任せします。外部監査、内部監査、リスク関連業務のご経験をお持ちの方であれば、業務との親和性が高いです。お客様に安心してご使用いただける製品を供給し続けるための品質管理体制の仕組みの再構築に向けて、社内外の関係者を巻き込んだ業務変革が求められるポジションです。【業務内容】■国内外の外部監査実施(国内出張あり/必要に応じて海外出張の可能性あり)※入社後に社内QMSや開発体制にも触れて頂き、習熟後の監査業務を基本ルートと想定しています。■新製品導入時の品質管理設計および基準値設定、工程管理設計■課長の補佐及び当課の各種プロジェクト推進/管理※各種プロジェクトが表す意味は、SDCAすべきQMSの仕組みや文書等のカイゼンのためのPDCA活動(個人~小集団活動レベル)【具体的業務】漢方・西洋薬・食品・ビューティケア・オーラルケアにおける・製品設計関連の会議体への出席・製品設計、工程設計におけるリスクアセスメント・変更管理業務・逸脱管理業務・不具合対応・お申し出対応・CAPA など【魅力】医薬品、食品から日用雑貨品(芳香剤・洗浄剤)まで様々なカテゴリーを担当し、製品仕様や剤型も多岐にわたるため幅広い知識が求められますが、自分の仕事が小林製品の品質に直結していることを実感できるやりがいのある仕事です。【組織構成】品質マネジメント部ヘルスケア品質管理グループ:13名(グループ長1名、メンバー10名、パート2名)※メンバー10名中8名はキャリア入社者【働き方】平均残業時間20H/月、リモート可(1回~2回/週)、フレックス可
更新日 2025.04.24
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【職務内容】新規顧客獲得の為に戦略立案、広告開発・運用、効果検証・改善を高速に推進していただきます。価値あるコンテンツを提供することで、ユーザーを自社サイトに呼び込み、自社から積極的にコミュニケーションを図ることで見込み客へ商品やサービスに対する認識や理解が深まるようにアプローチしていただくポジションです。〈具体的な業務内容〉・新規顧客向け業務・オンラインダイレクトマーケティング(オファー開発、LP制作、広告制作、広告運用を一気通貫で実行)・代理店マネジメント【組織構成】マーケティング部キャンペーンプランニングチーム:メンバー4~5名※業務委託の方もいらっしゃいます。《魅力》●同社では、生命科学にも基づいたライフサイエンス製品をモットーにこだわった製品をじっくりと開発しローンチしています。そのため、マーケティングにおいても短期スパンで高速回転するというよりは、一つ一つの商品をしっかりとお客様のニーズに沿ってお届けするためのアクイジョンマーケティングに腰を据えて取り組んでいただけます。●2024年に企業名も変更し、通販会社からDtoCビジネスモデルへ大きく転換しています。今まで同社になかったマーケティング手法を取り入れ、いかに新規獲得できるか、というやりがいの大きいポジションです。●
更新日 2025.04.07
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【期待する役割】薬の安全性対策視点で、製品の開発から市販後までの全ての段階に関わることができます。お客様に安心・安全をお届けすることで、製品のリピート率を下支えし、会社の事業成長に貢献できます。【職務内容】■国内外の医薬品等の安全管理(GVP)業務■要指導医薬品PMS業務■医薬品添付文書等の表示確認業務【働き方】・リモートワーク:2回/週・平均残業時間:18H/月・フレックスタイム制(コアタイム無)【募集背景】増員【組織構成】
更新日 2025.03.06
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【期待する役割】営業職は現場という第一線で情報を収集し、それぞれの店舗に合った提案を行います。その中から「今までになかった提案」も多く生まれます。当社の強みは提案できる商品の多さと保有カテゴリーの広さです。商品数としては151ブランド・約850アイテム以上となっており、業界でもトップレベル。営業のアイデア・提案が、カタチになって全国に広がっていくことも魅力のポジションです。【職務内容】■商談(店舗・量販本部・代理店)→得意先ニーズのヒアリングと課題解決の提案、商品の導入提案/販売促進■商品の出荷管理(担当量販で欠品が起きないよう代理店とやり取り)■棚割(春・秋の年二回)■店舗活動/店頭展開提案(導入商品の陳列エリアの調整等)■商品陳列、債権管理 【営業支店】札幌、仙台、東京、大宮、横浜、名古屋、金沢、大阪、広島、福岡 ※初期配属に関しては、ご希望を考慮の上、検討いたします。※転勤可能性有(ご希望は考慮します)【魅力】幅広いキャリアパス:営業として管理職を目指すことはもちろん、社内制度を活用して商品企画やマーケティングポジションへの異動も可能です。※社内FA制度、キャリアプラン提出/年1回柔軟な働き方:フレックス制度やリモートワーク取得可能(2回/週上限)【募集背景】増員【働き方】フレックス制度有、リモートワーク可(2回/週)、平均残業時間18H/月
更新日 2025.04.16
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【期待する役割】お客様の声を抽出、分析した結果によって製品が改善され新たな製品に反映されます。製品開発に関わる重要なポジションです。【職務内容】■ヘルスケア用品・日用品の製品にてお客様のお申し出やSNS情報などを分析■関係部署へ改善・提案し製品の改善・改良に繋げる■お客様のお申し出に対して起因部署に調査→調査報告内容作成業務【業務内容における補足】CRM(salesforce)に蓄積された商品・VOCのデータ解析や分析におけるご経験値がある方や、素養があり興味関心がある方には、下記業務にもゆくゆく携わっていただく可能性がございます。■salesforce上に蓄積された商品・VOCデータ(音声・非音声データ)解析・分析業務当社は、2025年7月を目途に、CRMを既存のシステムから、salesforceへとリプレースを行う予定です。また、フェーズとしては、音声データの利活用は進んでいる一方で、非音声データの利活用は今後の注力領域となっております。その為、salesforce上で蓄積したデータを利活用し、製品開発に活かしていくような活動を今後推進予定であり、ご経験や適性のある方には是非とも推進をお願いしたい状況です。【働き方】フレックス有、リモート可(2回/週)、平均残業時間18H/月【募集背景】増員【組織】品質安全保証本部【期待する役割】お客様の声を抽出、分析した結果によって製品が改善され新たな製品に反映されます。製品開発に関わる重要なポジションです。
更新日 2025.03.24
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【期待する役割】営業職は現場という第一線で情報を収集し、それぞれの店舗に合った提案を行います。その中から「今までになかった提案」も多く生まれます。当社の強みは提案できる商品の多さと保有カテゴリーの広さです。商品数としては151ブランド・約850アイテム以上となっており、業界でもトップレベル。営業のアイデア・提案が、カタチになって全国に広がっていくことも魅力のポジションです。【職務内容】■商談(店舗・量販本部・代理店)→得意先ニーズのヒアリングと課題解決の提案、商品の導入提案/販売促進■商品の出荷管理(担当量販で欠品が起きないよう代理店とやり取り)■棚割(春・秋の年二回)■店舗活動/店頭展開提案(導入商品の陳列エリアの調整等)■商品陳列、債権管理 【営業支店】札幌、仙台、東京、大宮、横浜、名古屋、金沢、大阪、広島、福岡 ※初期配属に関しては、ご希望を考慮の上、検討いたします。※転勤可能性有(ご希望は考慮します)【魅力】幅広いキャリアパス:営業として管理職を目指すことはもちろん、社内制度を活用して商品企画やマーケティングポジションへの異動も可能です。※社内FA制度、キャリアプラン提出/年1回柔軟な働き方:フレックス制度やリモートワーク取得可能(2回/週上限)【募集背景】増員【働き方】フレックス制度有、リモートワーク可(2回/週)、平均残業時間18H/月
更新日 2025.04.16
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【期待する役割】営業職は現場という第一線で情報を収集し、それぞれの店舗に合った提案を行います。その中から「今までになかった提案」も多く生まれます。当社の強みは提案できる商品の多さと保有カテゴリーの広さです。商品数としては151ブランド・約850アイテム以上となっており、業界でもトップレベル。営業のアイデア・提案が、カタチになって全国に広がっていくことも魅力のポジションです。【職務内容】■商談(店舗・量販本部・代理店)→得意先ニーズのヒアリングと課題解決の提案、商品の導入提案/販売促進■商品の出荷管理(担当量販で欠品が起きないよう代理店とやり取り)■棚割(春・秋の年二回)■店舗活動/店頭展開提案(導入商品の陳列エリアの調整等)■商品陳列、債権管理 【営業支店】札幌、仙台、東京、大宮、横浜、名古屋、金沢、大阪、広島、福岡 ※初期配属に関しては、ご希望を考慮の上、検討いたします。※転勤可能性有(ご希望は考慮します)【魅力】幅広いキャリアパス:営業として管理職を目指すことはもちろん、社内制度を活用して商品企画やマーケティングポジションへの異動も可能です。※社内FA制度、キャリアプラン提出/年1回柔軟な働き方:フレックス制度やリモートワーク取得可能(2回/週上限)【募集背景】増員【働き方】フレックス制度有、リモートワーク可(2回/週)、平均残業時間18H/月
更新日 2025.04.16
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【期待する役割】営業職は現場という第一線で情報を収集し、それぞれの店舗に合った提案を行います。その中から「今までになかった提案」も多く生まれます。当社の強みは提案できる商品の多さと保有カテゴリーの広さです。商品数としては151ブランド・約850アイテム以上となっており、業界でもトップレベル。営業のアイデア・提案が、カタチになって全国に広がっていくことも魅力のポジションです。【職務内容】■商談(店舗・量販本部・代理店)→得意先ニーズのヒアリングと課題解決の提案、商品の導入提案/販売促進■商品の出荷管理(担当量販で欠品が起きないよう代理店とやり取り)■棚割(春・秋の年二回)■店舗活動/店頭展開提案(導入商品の陳列エリアの調整等)■商品陳列、債権管理 【営業支店】札幌、仙台、東京、大宮、横浜、名古屋、金沢、大阪、広島、福岡 ※初期配属に関しては、ご希望を考慮の上、検討いたします。※転勤可能性有(ご希望は考慮します)【魅力】幅広いキャリアパス:営業として管理職を目指すことはもちろん、社内制度を活用して商品企画やマーケティングポジションへの異動も可能です。※社内FA制度、キャリアプラン提出/年1回柔軟な働き方:フレックス制度やリモートワーク取得可能(2回/週上限)【募集背景】増員【働き方】フレックス制度有、リモートワーク可(2回/週)、平均残業時間18H/月
更新日 2025.04.16
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【期待する役割】営業職は現場という第一線で情報を収集し、それぞれの店舗に合った提案を行います。その中から「今までになかった提案」も多く生まれます。当社の強みは提案できる商品の多さと保有カテゴリーの広さです。商品数としては151ブランド・約850アイテム以上となっており、業界でもトップレベル。営業のアイデア・提案が、カタチになって全国に広がっていくことも魅力のポジションです。【職務内容】■商談(店舗・量販本部・代理店)→得意先ニーズのヒアリングと課題解決の提案、商品の導入提案/販売促進■商品の出荷管理(担当量販で欠品が起きないよう代理店とやり取り)■棚割(春・秋の年二回)■店舗活動/店頭展開提案(導入商品の陳列エリアの調整等)■商品陳列、債権管理 【営業支店】札幌、仙台、東京、大宮、横浜、名古屋、金沢、大阪、広島、福岡 ※初期配属に関しては、ご希望を考慮の上、検討いたします。※転勤可能性有(ご希望は考慮します)【魅力】幅広いキャリアパス:営業として管理職を目指すことはもちろん、社内制度を活用して商品企画やマーケティングポジションへの異動も可能です。※社内FA制度、キャリアプラン提出/年1回柔軟な働き方:フレックス制度やリモートワーク取得可能(2回/週上限)【募集背景】増員【働き方】フレックス制度有、リモートワーク可(2回/週)、平均残業時間18H/月
更新日 2025.04.16
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【期待する役割】メーカーのお客様相談室部門のコンタクトセンター運営を担うスーパーバイザー(SV)として以下業務をお任せします。【職務内容】・相談員(お問い合わせ1次対応者)のサポート・お問い合わせの2次対応(クレーム対応など)・相談員の指導、育成・相談員の応対品質と生産性の管理・業務フロー、業務マニュアル、トークスクリプト、FAQの作成・センター運営に関する月次報告書の作成・相談員のシフト調整と作成・業務改善の提案と実行【魅力】スーパーバイザーは、相談員を育成し、束ねて、チームとして成果を上げていくことが求められることから、幅広いマネジメントスキルを身に付けていくことができます。電話以外のチャネルでのサポートを構築する業務にも挑戦可能です。【組織構成】18名(グループ長1名、メンバー17名)【働き方】フレックス可
更新日 2025.04.02
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【職務内容】化粧品・OTC医薬品・食品・オーラルなどの研究開発における品質確認体制の強化のために以下業務を担っていただきます。・個別製品の研究担当の設計思想と評価結果の妥当性確認・承認・リスクアセスメントの確認・承認・処方・規格などの製造所へ伝達する資料を確認・承認 ※但し、試験・検査の実行は業務としない。・法規やリスクアセスメントに基づいた製品の表示の妥当性確認・お客様相談室や製造本部 品質管理部門と連携し、品質リスクを把握・製品開発における品質マネジメント体制を継続的に改善・研究開発職掌における品質安全知識の向上教育の実施【期待する役割】・研究開発業務の品質確認の仕組みを整備するプロジェクト活動・特定製品カテゴリーにおける個別の製品開発活動における設計や表示の妥当性を確認し、製品の品質不具合の未然防止を促進【魅力】・世に出る前の製品開発に携わり、安全・安心をお客様に提供することで社会貢献の実感を得られる。・製品設計の重要な品質確認を行うことで、メーカーにとって重要な業務に携わり、責任ある業務に充実感を得られる・研究開発業務の品質確認の仕組みを整備し、研究開発員の業務改善に貢献することで、大きなやりがいと達成感を感じられる。・製品知識、品質や法律など幅広くスキルを獲得できる。・開発部門、製造部門、品質保証部門など多様な関係者と連携し、課題抽出や改善活動にに関わることで、課題設定やロジカルシンキングなどのビジネススキルを磨ける。【募集背景】現在、社内では品質管理体制の強化を進めており、製品の品質管理、品質基準見直しなど品質改善活動に関する人材が必要のため【組織構成】グループ長+部員7+スタッフ3 計11名(平均年齢40歳前半程度)
更新日 2025.03.13
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【期待する役割】研究開発部門の管理や運営に関する業務支援を幅広くお任せします。グループメンバーと連携し、ナレッジの整理と今後の蓄積・活用方法を立案します。研究所運営のありたい姿を描きながら、現時点で取り得る対策を一歩ずつ立案・実行していただきます。【職務内容】■研究開発部門ナレッジ蓄積・整理、活用施策立案(技術資料、会議、教育設計・運営など)■研究開発プロセス・テーマ管理に関する仕組み化・支援業務■統括管理業務(営繕・設備・法制管理・地域連携等)■ガバナンス統括管理業務(安全衛生・産廃・化学物質管理等)・その法規確認と教育■研究所勤務者の庶務業務(備品・衣食住等)■研究所移転(彩都新棟)に伴う各種運営方法の再構築と実装【魅力】・ナレッジマネジメントなどにより研究開発員を支援し研究開発の質を高めること(全社の重要課題)で魅力的な製品の販売につなげることができる・新しい研究所の立ち上げ、運営に関わることができる・多くの社員に影響力を与えるような仕組みづくりに携わることができる【募集背景】「研究開発の管理・支援」「事業所運営・管理」という2つのミッションを進めていくために人員の強化が必要な状況【組織構成】グループ長1名、メンバー13名 ※平均年齢40代後半【働き方】平均残業時間10H/月、フレックス可能、リモート可能(2回/週)
更新日 2025.04.07
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【期待する役割】治験実施中、モニターもしくはQCとして実務をお任せします。社内臨床試験管理の事務局もお任せします。【職務内容】■治験の実施業務(モニター業務 or QC業務)■GCP体制の維持(SOP見直し)■臨床研究における設計及びガバナンス管理■医薬品申請資料の作成(臨床部分)【魅力】・自社製品の有効性評価を通じて新たな製品開発の一端を担うことができる・今までにない医薬品開発に携われる・多くの製品に関わることができ、携わった製品の上市が早い・臨床の設計からモニターまで広い範囲に携わることができる【キャリア】担当者として実績を積みリーダーシップを発揮して頂きます。マネージャー、スペシャリストどちらのキャリアも実現可能です。GCP以外の法規制やガバナンス、管理業務へのキャリアパスのチャンスもあります。【募集背景】GCP体制強化に伴う増員【組織構成】グループ長1名、メンバー7名(男性4名、女性4名)【働き方】平均残業時間:20~30/月、フレックス有、リモート可能(2回/週)
更新日 2025.04.07
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【概要】採用戦略グループにて、本社の新卒採用または中途採用を主導するマネジャー候補を募集します。同社では、大量の母集団形成を行い画一的な選考をする「マス採用」ではなく、ターゲット人材をピンポイントで獲得していく「個」にフォーカスした採用活動を実施しています。競争が激化する採用市場に対応するため、戦略的かつマーケティング力を活かした採用活動を重視し、体制強化に取り組む同社では、市場やターゲットの動向を読み取り、戦略的な採用施策を企画・実行できる高いマーケティング力を持つマネジメント候補をお迎えしたいと考えています。本ポジションは、事業計画に必要な人材定義から採用戦略の立案など採用における上位業務だけではなく、労働市場におけるポジショニング獲得(採用広報)や入社者の戦力化計画までを一貫して経験できる非常に重要なポジションです。「一人ひとりの力の最大化」というHRのポリシーを掲げ、会社全体で組織づくりや社員の成長支援を行う同社の理念に共感いただき、経営陣や各部門責任者とスピード感をもって連携し、改革を推進する高い意欲を持った方を募集します。【業務内容】■採用戦略立案■紹介会社への求人依頼、詳細説明、リレーション構築■書類選考、面接■採用通知書作成・提示、クロージング、入社準備■入社オンボーティング計画立案~実行■採用広報計画立案~実行■メンバーの育成 ほか【チーム体制とキャリアプラン】・採用戦略グループは12名体制で、新卒採用、中途採用、オンボーディング、採用広報の領域に分かれて構成されています。・多くの中途入社者が在籍し、マネジメント就任実績もあり、在籍年次に関係なく成果に応じてキャリアアップが叶う環境です。・将来的には、人材開発や制度設計などHR内でキャリアを積み、社員の能力を最大限に引き出すスペシャリストとしての活躍が可能です。
更新日 2024.11.19
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【募集背景】 マーケティングコミュニケーション部は、『事業ブランドの価値向上』と『各カテゴリーブランドの広告業務の支援』『広告効果の可視化』を目的とした部署です。当部の業務範囲の拡大や広告案件の増加から、増員を行います。【業務内容】■事業部ブランドの育成・強化 ・ブランドメンテンス ・ブランド戦略の立案(見直し) ・ブランド広告の制作・出稿 ・既存社会貢献活動の進行■広告出稿業務 ・TV提供番組・スポット ・リテールメディア■各カテゴリーブランドの広告制作・出稿業務■広告効果検証※本人の希望と適正をみて、業務内容を決定します。<求める人物像>■マーケティングに対して強い情熱を持っている方■コミュニケーション能力の高い方■高い論理的思考力・分析力をお持ちの方■当事者意識を持ち積極的、主体的、能動的に情報を発信できる方■変化することを厭わない、柔軟な姿勢を持った方■スピード感を持って業務遂行ができる方■相手に敬意をもって人と接することができる方※総合職での募集となるため、将来的に異動や転勤の可能性があります
更新日 2025.04.02
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【業務内容】web広告を使った新規顧客獲得(商品のデジタルプロモーション)を担当いただきます。LTVから逆算した新規獲得や、広告運用で得た情報を商品企画に活かすことも可能です。自分で企画した商品を自分の手でマーケティングして頂きます。【具体的職務】・自社ブランド商品の複数媒体での広告運用(GDN、YDA、LINE、Facebook、Tik Tok その他アドネットワークなど)・数字管理、分析・LP、クリエイティブ作成・その他デジタルプロモーションの戦略立案、実行【募集背景】今回はメーカー事業の急拡大のため、自社商品のWEBマーケティング業務を担当していただける方を募集しております。【弊社特徴】オーガニックグループは「有機的連携をもった企業群により、無限にビジネスを生み続ける」というミッションのもと、ヘルスケア・化粧品・医薬品のメーカー、ECソリューション事業、OMO事業、広告代理店事業など様々な事業を展開しています。創業資金わずか40万円から80億円へ急成長し、現在は、IT、美容、病院、食品、東証一部上場企業との合弁事業など、幅広いビジネスを展開する次世代ベンチャー企業です。【魅力】~未経験で裁量権の大きいマーケが経験できる~自社で商品の開発から販売、届けるという上流から下流までオールインハウスでやっているため、幅広い変数を扱うことができます。未経験で入社して1ヶ月目から月数千万円単位の広告を配信することができます。~早期のタイミングで事業の全体像に関わることができる~2024年度に10商品以上の新商品のリリースが控えており、新商品の立ち上げなどに早いうちに関われます。
更新日 2025.04.21
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【募集背景】各種産業用紙(新聞、出版用紙、段ボール原紙等)に加え、ティシュー、トイレット用品をはじめ、大人用おむつ、ベビー用おむつ、生理用品、トイレクリーナー、マスクといった、人々の豊かで健康的な生活を支える様々な衛生用品を、日本、中国、東南アジア、中東、南米等のお客様に提供しています。また、環境に優しい紙素材の包装製品やパルプ由来の自然素材(CNF)を利用した事業を推進しています。「自ら生産したものは自らの手で売る」という創業時からの基本理念のもと、お客様のニーズに寄り添った【モノづくり】を大切にしながら、挑戦を続けている製紙・消費財メーカーです。同グループにおける海外ビジネスの更なる伸長やダイバーシティ推進等を本社として進める中、【法務】の専門知識をお持ちの人財を募集します。同社事業に興味を持ち、我々と共に会社を成長させようという熱い想いのある方を求めています!【職務内容】・国内、海外における各種取引契約やM&A関連契約の審査・同グループにおけるコンプライアンス・ガバナンスに関する業務 (グローバル行動規範の周知、贈賄防止の推進、景表法遵守等)・訴訟・係争に関する業務・コーポレートガバナンスに関する業務(会社法に基づく各種報告書作成を含む)・役職員に対する法務・コンプライアンス教育研修の企画実施・株主総会支援業務 他
更新日 2025.02.21
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【業務内容】化粧品やサプリメントなど、美容に関する商品・PB商品の販売し店舗急拡大中。経験を活かし、まずはエリアマネージャーからスタートしていただきます。エリアマネージャーとして業務をする中で当社の業務を習得していただきましたら、今回の採用ポジションである、地区マネージャーとして活躍いただきます。現場に根差し、裁量権を持ち挑戦できる環境です。■就業環境:女性が多い会社ですので、働いているママがたくさんいます。産休育休の取得はもちろん、出産一時金、出産手当、時短勤務、ライフイベントを機に退職せざるをえなくなった社員の再雇用制度など、ライフステージの変化に柔軟に対応できる環境が整っています。全社で残業時間は月10~15時間程度です。※管轄エリアの店舗にて勤務いただきます※■魅力的なキャリアパス:キャリアアップのために教育や検定が充実しております。強みにフォーカスし、キャリアコースを各人に合わせて設定します。ひとりひとりの強みをいかに引き出すかが、当社の力量です。在籍している社員はキャリアアップの中で自分に合った働き方、自分の才能を見つけていきます。【期待する役割】地区長として5~7エリアの統括(2022年度末段階でのエリア数のイメージ)【詳細】■地区におけるオペレーション統括責任者■地区のQSCおよび利益向上■エリアマネジャーへのコーチング■エリア運営コンサルテーション■エリアマネジャーの人材開発■顧客体験の向上■安全/安心の店舗づくり支援■競合対策の実施【組織構成】【店舗運営部】部長―★―エリアMgr―店長 ※★のポジションが今回の募集ポジションとなります。
更新日 2024.09.24
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。