VMD担当※フレックス/リモートアパレル・消費財・化粧品メーカー
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【職務内容】・百貨店、セミセルフの店舗出店改装の進行管理。 ・百貨店イベントのプランニング及び進行管理。 (デザイン、予算、先方、業者との進行管理)・店舗メンテナンス管理 ・店頭アクリルVMD関係進行補佐・サポート業務
- 年収
- 450万円~580万円
- 職種
- バイヤー・マーチャンダイザー(MD)
更新日 2025.08.27
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【職務内容】・百貨店、セミセルフの店舗出店改装の進行管理。 ・百貨店イベントのプランニング及び進行管理。 (デザイン、予算、先方、業者との進行管理)・店舗メンテナンス管理 ・店頭アクリルVMD関係進行補佐・サポート業務
更新日 2025.08.27
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【概要】採用戦略グループにて、本社の新卒採用または中途採用を主導する次期マネジャー候補を募集します。同社では、大量の母集団形成を行い画一的な選考をする「マス採用」ではなく、ターゲット人材をピンポイントで獲得していく「個」にフォーカスした採用活動を実施しています。競争が激化する採用市場に対応するため、戦略的かつマーケティング力を活かした採用活動を重視し、体制強化に取り組む同社では、市場やターゲットの動向を読み取り、戦略的な採用施策を企画・実行できる高いマーケティング力を持つマネジメント候補をお迎えしたいと考えています。本ポジションは、事業計画に必要な人材定義から採用戦略の立案など採用における上位業務だけではなく、労働市場におけるポジショニング獲得(採用広報)や入社者の戦力化計画までを一貫して経験できる非常に重要なポジションです。「一人ひとりの力の最大化」というHRのポリシーを掲げ、会社全体で組織づくりや社員の成長支援を行う同社の理念に共感いただき、経営陣や各部門責任者とスピード感をもって連携し、改革を推進する高い意欲を持った方を募集します。【業務内容】■採用戦略立案■紹介会社への求人依頼、詳細説明、リレーション構築■書類選考、面接■採用通知書作成・提示、クロージング、入社準備■入社オンボーティング計画立案~実行■採用広報計画立案~実行■メンバーの育成 ほか【チーム体制とキャリアプラン】・採用戦略グループは12名体制で、新卒採用、中途採用、オンボーディング、採用広報の領域に分かれて構成されています。・多くの中途入社者が在籍し、マネジメント就任実績もあり、在籍年次に関係なく成果に応じてキャリアアップが叶う環境です。・将来的には、人材開発や制度設計などHR内でキャリアを積み、社員の能力を最大限に引き出すスペシャリストとしての活躍が可能です。
更新日 2025.07.29
アパレル・消費財・化粧品メーカー
■東京支店にて営業として勤務頂きます。スキンケア、ヘアケア等の領域でOEMメーカーとして業界TOP3を誇る当社にて、国内既存顧客のルート営業を中心とした新製品提案、開発部門との調整、工場への新製品情報のインプットなどの業務を行っていただきます【具体的には】・既存顧客に対する新製品の企画立案、提案、見積書作成等・製品、商品の輸出入業務・取引先の信用調査及び取引条件の立案・新規取引先の開拓企画、受注促進※既存顧客からのリピート対応には、本営業ポジションとは別に内勤営業のグループがございます。【募集背景】営業部門を強化する為の増員採用です。【残業について】月平均20時間程度
更新日 2025.08.12
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【業務内容】■ビューティー&ウェルネス(ヘアケア・フェイスケア製品)領域のインフルエンサーマーケティング機能の継続的な進化をサポートする■ビューティー&ウェルネスブランドとエージェンシーとのインフルエンサーイベントの運営でチームをサポートする■インフルエンサーマーケティング効果の分析と測定をサポートする■ブランド予算の管理をサポートする■継続的な改善と有効性のダイナミックなコミュニケーション環境に積極的に貢献する《本ポジションの魅力》◎同社では、ソーシャルメディアマーケティングにグローバルで力を入れています。◎日本では今年始まったばかりの取り組みですが、試行錯誤しながら日本市場に合わせた最適なインフルエンサー戦略を独自に構築できる面白味があります。
更新日 2025.09.26
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【入社時の役割】ケミカル製品のセールス(技術ベースでの課題解決、各種提案などの対応含む)、売上収益管理新製品企画/マーケティング、営業/事業戦略立案代理店管理(代理店からの問合せ対応、関連会議運営)営業事務の推進、各種調査書類ほか提出文書の作成、社内他部門、海外関連会社ほかとの交渉【将来期待する役割】まず実務経験を積み重ねていただき、担当分野のプロとして自立いただく。その後、より幅を広げていただくべく担当分野のローテーション、そして当人の適性や希望により海外での活躍も視野に入れていきたい【同ポジションの魅力】★ケミカル事業部門は花王の事業の中でも特にグローバル化が進んでおり、売り上げの70%以上が海外です。グローバルで活躍してみたいという方には大いにチャンスが広がっています。社員の約15%がキャリア採用で入社しており、中途で入社しても活躍いただける環境が整っています。化学の知識がなくても、意欲があれば勉強して習得することが可能です。【配属先】ケミカル事業部門 機能材料事業部 【参考URL】花王のケミカル事業 https://chemical.kao.com/jp花王ウェイ(企業理念)https://www.kao.com/jp/corporate/about/policies/kaoway/
更新日 2025.08.12
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【業務内容】第三市場(日本、中国以外の諸外国)における販路拡大・事業展開のため、オーストラリア、カナダ、アメリカ、東南アジア(シンガポール、マレーシア、ベトナム等)などの諸外国向けの商品PR業務を行っていただきます。英語力を生かせるポジションになります。【業務詳細】・商品全般のプロモーションプランの立案、実施、効果分析、改善・SNS(RED・Doyuin・Instagram・TikTok・Facebook・Youtube)の広告運用・代理店、制作会社、各種メディアとの折衝や調整・海外市場調査・競合調査 等
更新日 2025.08.12
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【募集背景】私たちは、「ブランドひとつひとつの異なる個性を生かして、世界中に人々の人生を彩る企業グループ」というビジョンを掲げ、商品やサービスを提供する化粧品事業を中心としたマルチブランドで構成された企業グループです。 創業以来90年以上にわたり、顧客に直接向き合うビジネスモデルを貫き、市場と時代の変化を先取りしながら変革を続けてきました。本ポジションが属する経営企画部門(総合企画室)は、グループ全体の経営を支える機能です。その中でアドバンスドプランニングチームは、ホールディングス及び事業会社でのデジタル領域での課題解決やDX支援、データ利活用を担っています。このポジションでは、経営企画という視座から、事業会社の課題解決に深く入り込み、データ分析・AI技術を用いたビジネスディレクションを担っていただきます。特定の技術や分析手法に閉じず、「事業成長をどう後押しするか」という視点でプロジェクトを推進していきます。【業務内容】リーダーのもと、以下の業務を中心に、グループ横断のプロジェクトに参画していただきます。■ データ活用による同社グループ の課題解決の推進・マーケティング、SCM、R&Dなど、各事業領域における課題に対して、データ分析・可視化を通じた改善提案例)マーケ施策の効果分析をもとにした戦略再設計、需要予測モデル構築支援など ■ データ関連プロジェクトのマネジメント・課題ヒアリング、要件定義、進行管理、分析・アウトプットの作成・関係者との合意形成やステークホルダーマネジメント■「AI Native」な業務プロセスへの変革推進(PoC含む)・生成AIやLLMを活用した、新しい知的生産プロセスの設計・実証・既存業務の効率化にとどまらず、ゼロベースで業務プロセスを再構築する構想・ディレクション・経営層の理解と支援を受けつつ、スコープ部門を策定し、現場と連携して段階的に実装を推進 ※「AI Native」なビジネスプロセスの検討※当チームでは、生成AIやLLMの本質は「知的生産の増幅」であり、既存プロセスへの適用や代替よりも、生成AIやLLMと相性の良い領域にゼロベースで「AI Native」なプロセスを構築することが有利と考えており、その検討と検証に関するディレクションを担う【ポジションの魅力】・熱意を持って主体的に行動できる方・将来的に、事業企画、事業管理、経営などのキャリアに興味がある方・明るく前向きに、成果へ向かって粘り強く仕事に取り組める方
更新日 2025.09.11
アパレル・消費財・化粧品メーカー
同ブランド商品の商品企画担当として、新商品の企画開発~商品化における社内外のプロジェクトマネジメント的業務をお任せします。経験・スキルによって幅広く業務を担当頂きます。【具体的業務】■企画開発(商品開発戦略の立案)■商品化(商品仕様の設計)■容器、包材の開発、デザイン具現化、コスト設計、品質・安全性確認等■通常生産移行までの生産準備(設備検討依頼、投資計画、生産日程調整、原料調達)■発売後の苦情情報の収集と対応■薬事関連:薬事申請の起案、依頼【配属先】ビジネスユニット 商品企画グループ【社風】コンパクトでフラットな組織の為、個々の裁量権も大きく、やりがいを持って仕事に取り組むことが出来ます。また、外資の良さと日本企業の良さを併せ持った雰囲気も特徴です。【制度】人事制度・福利厚生は花王株式会社と同じ制度の為、非常に充実、かつ安定しており、離職率は低く平均勤続年数も長いです。【魅力】★R&Dとマーケティングの間をつなぎ商品化する当社の重要な部署です。ロングヒット商品のクリームだけでなく、ボディケア・ハンドケア・リップケア等、ターゲットや機能を拡大させたブランド展開を進めています。★圧倒的なブランド力が武器です。世界をフィールドに、安定した就業環境で、裁量権を持って活躍できます。
更新日 2025.09.18
アパレル・消費財・化粧品メーカー
マーケティング担当者として、担当ブランドにおける市場調査~ブランディング~販売戦略~プロモーションまで経験・スキルによって幅広く業務を担当頂きます。当初はアシスタントとして業務の一部を担って頂きますが、経験を積んだ後にマーケティング担当者として業務を担当頂きます。【具体的業務】■ブランディング、商品コンセプトの考案■商品企画部門や研究所とのやり取り■コピーやデザインの決定、プロモーション方法の決定■販売戦略(キャンペーン企画など)■市場調査 ※調査業務自体は社内の担当部署が実施。もしくは外部のリサーチ会社に委託■販売会社への商品説明【配属先】ビジネスユニット マーケティンググループ【社風】コンパクトでフラットな組織の為、個々の裁量権も大きく、やりがいを持って仕事に取り組むことが出来ます。また、外資の良さと日本企業の良さを併せ持った雰囲気も特徴です。【制度】人事制度・福利厚生は同社と同じ制度の為、非常に充実、かつ安定しており、離職率は低く平均勤続年数も長いです。【魅力】★ロングヒット商品のクリームだけでなく、ボディケア・ハンドケア・リップケア等、ターゲットや機能を拡大させたブランド展開を進めています。★圧倒的なブランド力が武器です。世界をフィールドに、安定した就業環境で、裁量権を持って活躍できます。
更新日 2025.09.18
アパレル・消費財・化粧品メーカー
多くのカテゴリーでトップシェアを誇るスキンケアメーカーで、「同社」などのブランドの新商品/改良品等に関する調査業務を担うリサーチ担当の募集です!■内容:調査設計立案から分析必要資料の精査、フィードバックまでの一連の業務をお任せします。・各ブランドチームからの調査依頼に対しての調査設計・調査概要の立案・各種リサーチ会社に対する調査依頼や調査コンセプトの伝達、調査案件の推進コントロール・調査実施後の調査データや分析資料の精査、依頼チームへのフィードバック※調査内容によっては調査現場へ立ち会うこともあります。<調査実例>新商品開発のコンセプト調査/新商品開発のデザイン、パッケージ調査/店頭での競合商品との差別化における商品力調査/CMや販促におけるイメージ調査/発売後のブランドスイッチ調査■特徴:基本的にはブランドごとの担当制となり、年間約30~40本程度の調査に取り組んでいただきます。【配属先】事業企画部 調査チーム【社風】コンパクトでフラットな組織の為、個々の裁量権も大きく、やりがいを持って仕事に取り組むことが出来ます。また、外資の良さと日本企業の良さを併せ持った雰囲気も特徴です。【制度】人事制度・福利厚生は花王株式会社と同じ制度の為、非常に充実、かつ安定しており、離職率は低く平均勤続年数も長いです。【魅力】★スキンケアブランド「同社」を手掛けるメーカーで、リサーチ担当の募集です。お客様に長年愛され続けているスキンケアブランドの新商品開発をサポートする消費者調査に力を発揮していただきます。★コンパクトでフラットな組織のため、個々の裁量権も大きくやりがいを持って仕事に取り組める環境です。また、福利厚生や人事制度も非常に充実かつ安定しているため、働きやすい職場です。★圧倒的なブランド力が武器です。世界をフィールドに、安定した就業環境で、裁量権を持って活躍できます。
更新日 2025.09.18
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【期待する役割】当社が展開するスキンケアブランド(4ブランド)の外部ECサイトの公式店・D2Cサイト・キャンペーンLPなどに関するWebデザイン業務をお任せします。ブランドごとのトンマナを理解し、ユーザー体験を最適化するビジュアルコミュニケーションを一緒に設計・提案していただきます。【職務内容】・ブランドサイト、LP、キャンペーンページのUI設計・Webデザイン・バナー、サムネイル、SNS用画像などの販促クリエイティブ制作・サイト更新用のデザイン制作(新商品訴求やセール対応等)・社内マーケティング・ECチームとの連携による改善提案・外部制作パートナーとのディレクション・品質管理【組織構成】Digital Commerce Division
更新日 2025.08.29
アパレル・消費財・化粧品メーカー
ファイントゥデイは資生堂のパーソナル事業から独立し、TSUBAKIやSENKA等トップシェアを誇る数々のブランドを保有する日系グローバルメーカーです。現在、海外の売上比率は50%以上、今後さらに海外事業を強化していく方針で既存展開地域に加え新エリアへの展開も目指しております。そんな同社のさらなる成長を成し遂げるには既存ブランドの海外展開(現地最適化)が必要不可欠であり、スキン・ボディケアブランドの成長をリードいただく人財を募集します!●ブランドマネージャーの指導のもと、ブランドの中期戦略やアクティビティプランの検討・構築●中長期の新製品パイプライン策定および商品開発の実務推進、SKU管理●消費者コミュニケーションにおけるキービジュアル・デジタルアセットの制作推進●日本・中国・APAC各リージョンの戦略立案および実行のサポート●ブランドホルダーコスト(製作費や調査開発費)の管理、グローバルブランドPL達成への貢献【想定担当ブランド】SENKA または シーブリーズ【働く環境】フルフレックス、リモートワークの組み合わせで自身のライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能人によって様々ですが、週に半分くらいはリモートワークをしている社員が多いです。<組織について>日本事業ブランドマーケティング部は、ファイントゥデイブランドの日本におけるブランド戦略の立案・実行を担います。商品開発やグローバル戦略については、別部門が担います。(将来的な異動は可能です)人数は少数精鋭(1グループ、BM+2~3人)、営業・トレードマーケティングや広告代理店など社内外の関連部門との綿密なやり取りをを行いながら業務を実行していきます。チームの平均年齢は若く、大きな裁量を任されます。【同社の魅力】 ■同社は、グループ会社のパーソナルケア事業を分割する形で立ち上げられた会社です。既に日用品メーカーでは国内売上規模トップ企業です。「日本発アジアのグローカル企業」としてのロールモデルを築き、パーソナルケア領域においてアジアNo.1 のパーソナルケアカンパニーを目指しています。 ■強力なブランドや、多岐にわたる事業展開を通じた安定した経営基盤を持ちながら、大手企業と同水準の労働環境や福利厚生がございますので、革新性と信頼性、働きやすい環境を兼ね備えた企業様です。 ■日本だけでなく中国、台湾、韓国、タイ、ベトナム、シンガポールなど、国内8拠点、海外10拠点にて事業を展開しており、海外売上比率は50%以上。アジアを中心とした生活者の多様なニーズにお応えする、グローカル企業のロールモデルとなることを目指しています。
更新日 2025.09.03
アパレル・消費財・化粧品メーカー
ファイントゥデイは資生堂のパーソナル事業から独立し、TSUBAKIやSENKA等トップシェアを誇る数々のブランドを保有する日系グローバルメーカーです。パーソナルケア領域においてアジアNo.1 のパーソナルケアカンパニーを目指し、下記ブランドマーケティングの業務をお任せ致します。●ブランドマネージャーの指導のもと、ブランドの中期戦略やアクティビティプランの検討・構築●中長期の新製品パイプライン策定および商品開発の実務推進、SKU管理●消費者コミュニケーションにおけるキービジュアル・デジタルアセットの制作推進●日本・中国・APAC各リージョンの戦略立案および実行のサポート●ブランドホルダーコスト(製作費や調査開発費)の管理、グローバルブランドPL達成への貢献【想定担当ブランド】uno、TSUBAKI いずれかを担当いただきます。【働く環境】残業は、繁忙期などの波はありますが平均20~25時間程度になります。リモートワーク、フルフレックス(中抜けOK)を活用し、柔軟な働き方が実現可能です。<組織について>日本事業ブランドマーケティング部は、ファイントゥデイブランドの日本におけるブランド戦略の立案・実行を担います。商品開発やグローバル戦略については、別部門が担います。(将来的な異動は可能です)人数は少数精鋭(1グループ、BM+2~3人)、営業・トレードマーケティングや広告代理店など社内外の関連部門との綿密なやり取りをを行いながら業務を実行していきます。チームの平均年齢は若く、大きな裁量を任されます。【同社の魅力】 ■同社は、グループ会社のパーソナルケア事業を分割する形で立ち上げられた会社です。既に日用品メーカーでは国内売上規模トップ企業です。「日本発アジアのグローカル企業」としてのロールモデルを築き、パーソナルケア領域においてアジアNo.1 のパーソナルケアカンパニーを目指しています。 ■強力なブランドや、多岐にわたる事業展開を通じた安定した経営基盤を持ちながら、大手企業と同水準の労働環境や福利厚生がございますので、革新性と信頼性、働きやすい環境を兼ね備えた企業様です。 ■日本だけでなく中国、台湾、韓国、タイ、ベトナム、シンガポールなど、国内8拠点、海外10拠点にて事業を展開しており、海外売上比率は50%以上。アジアを中心とした生活者の多様なニーズにお応えする、グローカル企業のロールモデルとなることを目指しています。
更新日 2025.09.03
アパレル・消費財・化粧品メーカー
グローバルと連携し、最適な購買戦略のもと、業務を推進いただくポジションです。【職務内容】■イノベーションとプロモーションのための包装資材調達の実施■パッケージ調達に関連する同社のサステナビリティ課題をリード■ソーシング戦略の作成と実行■コスト改善機会の創出(サプライヤーとの価格交渉,R&Dとの仕様最適化)■サプライヤーとの関係管理【組織構成】メンバー4名<Key Stakeholder> グローバル調達チーム、日本法人SCM部門、日本法人R&D部門、日本法人マーケティング部門
更新日 2025.09.22
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【業務内容】下記①or②どちらかを担っていただきます。①アルビオンまたはイグニスの公式SNSアカウント運用を中心に、以下の業務を担当いただきます。・コンテンツの企画・作成・投稿および撮影ディレクション・投稿文・画像の作成、確認、リアクション対応・月次レポートの作成・分析・キャンペーンの企画立案・実行・ブランドイメージ向上のための施策実施 などSNS ・・・ 公式Instagram、公式X(いずれも国内)②ブランドサイト(公式HP)運営業務全般(アルビオン/エレガンス/イグニスのいずれかを担当)・各種プロモーション(年4~6回)に連動した、店頭リーフレットのWeb展開ページ(LP等)の企画、立案、制作進行、公開対応・プロモーションの方向性や訴求ポイントを踏まえたクリエイティブ設計およびディレクション・外部制作パートナーとの連携・進行管理・公開後の状況確認、更新対応など継続的な運用フォローなど、サイト運営に関わる業務全般【当社の特徴】創業以来、高級化粧品(スキンケア、メイクアップ、フレグランス、ヘアケアなど)の企画から製造、および全国の一流百貨店・有力化粧品専門店を通じて販売を行っています。アルビオンは、世の中にまだ「高級品」という概念がない20世紀の半ば、1956年3月に「世界一のプレステージメーカーになる」という夢を持って誕生いたしました。化粧品も人も、徹底的に“本物志向”にこだわり、独創的かつ高品質な化粧品を生み出す「商品開発力」、対面による接客・販売を貫く「限定した流通」、化粧品の知識のみならず、礼儀作法まで徹底して教育する「人材育成」を軸に、常に新しいことにチャレンジしております。これからもお客様の期待やイメージを遥かに超える、真に価値のある高級化粧品を創り上げてまいります。
更新日 2025.10.01
アパレル・消費財・化粧品メーカー
スキンケア化粧品のOEM事業を展開している当社の企画提案チームにて、顧客の狙いや想いを具現化するための製品設計や提案を担当いただきます。ヒアリングから製品設計、提案、販売後まで、多岐にわたり顧客のものづくりをサポートします。※将来的に下記業務を担当いただくために、入社後すぐに開発部での研修があります(期間はスキルに応じて1~3年程度を予定)【企画提案の仕事内容詳細】・顧客の要望をヒアリング(新規顧客、既存顧客問わず)・市場調査・企画立案・企画、処方の提案・開発部との処方改良調整・販売後の処方、訴求改良の相談<入社後の研修内容(期間はスキルに応じて異なります)>・スキンケア、石鹸、ヘアケアなどの化粧品試作業務※既存のラインナップから製品を作ることや、顧客要望を受けて既存の製品を改良することからスタート・スキンケア、石鹸、ヘアケアなどの機能性化粧品開発業務・新規処方開発の量産試験(スケールアップ)など
更新日 2025.10.02
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【職務内容】生活者起点を中心にしながら、販売店様や販売代理店様、自社の生産与件等も踏まえたマーケティング戦略立案業務全般■環境分析生活者を中心とした現状分析を踏まえどこに「問題」「機会」があるか、論理的に整理を実施していくこと■課題形成上記を踏まえ、自社の上位戦略や強みや弱みを踏まえた「真の課題がどこにあるか」をクリアにし関係部署と共有すること■課題解決策の実行課題を解決できる4P戦略のプランニング(商品コンセプト開発や開発部門と連携した商品開発、販売政策立案等)■関連部署との連携開発部門、販売部門、生産部門、物流部門等との連携を主導し、マーケティング戦略の推進【募集背景】同社H&PC事業ではお客様の立場に立ちお客様の生活価値をよりやさしく向上できる取り組みを更に強化する取り組みを開始しています。グローバルマーケティング本部はその戦略立案を推進する部署であり、お客様起点の発想で戦略開発や商品企画、コミュニケーション、売り方などを新しい視点で考え、エリエールの価値を更に高めていただける方を募集したいと考えています。【求める人物像】・お客様視点に立てる方(自身がターゲットでない領域やカテゴリであっても)・自身の強い想いと素直な柔軟性両方を備えた方・常に自責でとらえ他責化せず、困難を前向きに楽しく乗り越えられる方・スピード感をもって取り組める方・社内外を問わず、他社と積極的にコミュニケーションが取れる方
更新日 2025.09.12
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【業務内容】同社の越境ECスタッフのお仕事となります。主に運営中国ECモール(抖音tiktok、快手Kuaishou)の運営に関わる業務をお任せします。<具体的には>・中国側運用代行チームとの連携・売上、在庫データ更新および管理・予算振分け、販促企画、プロジェクト推進の協力・レポーティング、社内への連携 等
更新日 2025.09.16
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【業務詳細】■WEBデザイン└LPデザイン└バナーデザイン└広告用イラスト、漫画制作└動画制作└SNS 素材■セールスプロモーション デザイン└キービジュアルデザイン└カタログ・リーフレット└チラシ└店頭販促物デザイン(什器、POP、パネルなど)■プロダクトデザイン└ブランド/商品ロゴデザイン└商品パッケージデザインなど
更新日 2025.09.16
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【業務内容】アナ スイの海外代理店とのやりとりを中心に、香水やライセンスに関わる仕事を担っていただきます・海外代理店との連絡や調整 1.海外代理店へのブランド、商品、シーズン企画情報提供 ┗オンライン会議や翻訳した資料を通じて、ブランドストーリーや価値観、各種プロモーション、新製品情報などを共有 2.販売・プロモーション支援 ┗キャンペーンや販促施策の企画・提案・展開サポート(同部門の営業担当との協働) ┗プロモーション用素材(POP、ポスター、SNS画像素材等)の提供 3.市場や競合の情報収集と共有 ┗各国市場動向・競合ブランド情報の共有 ┗店頭での売れ筋/顧客の嗜好傾向の把握とフィードバック ┗代理店からの現地消費者の声の回収 4. ロジスティクス・在庫調整 ┗発注・納期管理、輸出入関連書類の作成 ┗在庫過不足への対応・ライセンス元との連絡や承認業務・香水やフレグランス商品の輸入手続き(発注、手続き、納期管理、社内調整など)・その他マーケティングのサポート業務※海外出張あり(年1~2回)【対象国】代理店:韓国、インドネシア、中国支店:アメリカ【当社の特徴】創業以来、高級化粧品(スキンケア、メイクアップ、フレグランス、ヘアケアなど)の企画から製造、および全国の一流百貨店・有力化粧品専門店を通じて販売を行っています。アルビオンは、世の中にまだ「高級品」という概念がない20世紀の半ば、1956年3月に「世界一のプレステージメーカーになる」という夢を持って誕生いたしました。化粧品も人も、徹底的に“本物志向”にこだわり、独創的かつ高品質な化粧品を生み出す「商品開発力」、対面による接客・販売を貫く「限定した流通」、化粧品の知識のみならず、礼儀作法まで徹底して教育する「人材育成」を軸に、常に新しいことにチャレンジしております。これからもお客様の期待やイメージを遥かに超える、真に価値のある高級化粧品を創り上げてまいります。
更新日 2025.09.29
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【業務内容】PR業務担当(ポール & ジョー)ポール & ジョーのPR業務の立案、進行、管理などの全般を担っていただきます。・プレスリリースの作成および配信・メディアリレーション(メディア・インフルエンサー対応、取材対応)・新商品発表会など各種イベントの企画・運営・社内各部署および関連会社とのPR業務連携・市場動向やメディア露出の効果分析など【当社の特徴】創業以来、高級化粧品(スキンケア、メイクアップ、フレグランス、ヘアケアなど)の企画から製造、および全国の一流百貨店・有力化粧品専門店を通じて販売を行っています。アルビオンは、世の中にまだ「高級品」という概念がない20世紀の半ば、1956年3月に「世界一のプレステージメーカーになる」という夢を持って誕生いたしました。化粧品も人も、徹底的に“本物志向”にこだわり、独創的かつ高品質な化粧品を生み出す「商品開発力」、対面による接客・販売を貫く「限定した流通」、化粧品の知識のみならず、礼儀作法まで徹底して教育する「人材育成」を軸に、常に新しいことにチャレンジしております。これからもお客様の期待やイメージを遥かに超える、真に価値のある高級化粧品を創り上げてまいります。
更新日 2025.10.02
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【業務内容】1.国内および海外への新製品の情報開発と既存製品の追加情報開発、特長を示す訴求情報の開発 2.素材情報等の業界関連情報収集 3.訴求に合った有用性データ取得計画立案とその推進 4.有用性試験の結果、解析、評価と訴求の担保性の説明文書の作成、データの管理 5.海外各国法規・規制に応じた要件定義、技術対応の推進、根拠説明文書の発行
更新日 2025.10.06
アパレル・消費財・化粧品メーカー
<募集背景>カテゴリー内トップシェアを誇る日用美品ブランドを保有し、日本・中国・APACに展開、全体の売上は1000億円超、海外売上比率50%超の日本発グローバル企業です。既存ブランドの海外展開強化、新ブランドの創出、新エリアへの進出等さらなる事業拡大を目指している中、マーケティングリサーチ・分析体制の増強が必要となり、この度データアナリストを新たに募集することになりました。<業務内容>■市場データや追跡調査データ等を集計・分析し、経営・事業・ブランドのコンディションを理解、課題・機会を導出しレポートする■ブランドチームなど関連部門の課題に応じて最適なデータを揃え、分析し、必要な規則性・法則性などの知見を導出し、最適な意思決定に貢献する■社内外に存在する情報を収集、整備、統合化し、戦略的に活用可能な市場・生活者に関するデータベースを構築する■収集・蓄積したデータの効果的な活用に向けBIツールをデザインし、活用を推進する■自部門及び協同する関連部門関係者に対する情報活用力向上のためのトレーニングを企画・推進する<組織体制>主にグローバルブランドホルダーが在籍するブランド統括本部に、ブランドホルダーの組織の横並びにCMI部があり、ブランドチームと密に協同できる体制です。CMI所属人数:9名(グループマネージャー2名含む)平均年齢:39歳男女比: 5:5<働き方>★リモートワーク可 週1~2日出社可★フルフレックスで柔軟な働き方可
更新日 2025.09.22
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。