- 入社実績あり
【東京】財務経理(JASPAR等の団体事務局)株式会社ネクスティエレクトロニクス
株式会社ネクスティエレクトロニクス
豊田通商グループの一員で車載業界における世界最大規模のエレクトロニクス商社にて、JASPAR等の団体事務局業務の支援として主に財務経理担当として業務を行って頂きます。【具体的な職務内容】(メイン業務)■財務・経理業務・会計業務収入や支出の記録、仕訳帳や総勘定元帳の作成、勘定科目の分類、月次や年次の決算処理等・財務財務諸表(貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書)の作成や分析の支援等・予算管理年次予算の策定の支援、予算執行のモニタリングのサポート、予実管理、予算の修正や見直しの対応・税務申告法人税や消費税などの税務申告書の作成や提出、税務調査への対応支援等・会計監査内部監査や外部監査の準備や対応、監査報告書の作成支援等・会計ソフトの導入・運用導入サポートおよび当該業務に関する支援等※現在使用している会計ソフトは「freee」(その他業務)■団体の事務局業務・会議体等の活動支援・運営改善策の検討と実施■その他業務・新規コンソーシアムの獲得、新規設立コンサルティング・運営支援(運営体制の構築(人・システム)、事務局業務の実施)※JASPARとは(団体一例)一般社団法人JASPAR(Japan Automotive Software Platform and Architecture)は2004年9月に、高度化・複雑化する車載電子制御システムのソフトウエアやネットワークの標準化及び共通利用による、開発の効率化と高信頼性確保を目指し設立されました。自動車メーカ、電装品メーカ、半導体・電子部品メーカ、ソフト・ツールメーカ、商社/キャリアの各業種、大学・研究機関から技術者が参画し、海外・国内の関連団体との協調の下、 車載ネットワーク、ソフトウエア、情報セキュリティにおける標準化を推進しています。▼参考HP(https://www.jaspar.jp/)※JASPAR以外の団体事務局運営もおこなっています。【主な顧客】業界内の主要企業※会員企業(一部)トヨタ自動車、日産自動車、本田技研工業株式会社、株式会社デンソー、豊田通商株式会社、株式会社村田製作所、古河電気工業株式会社等▼参考(https://www.jaspar.jp/companies_list?sort=kana_asc)【ポジションの魅力】JASPARなどの業界団体の運営を通じ、業界内の効率化、品質向上に貢献できる。環境変化の激しい昨今、各企業ともリソースを競争領域に集中しなければならない状況は年々強まっている。同業他社と競争すべき領域以外は業界内で協調することにより、業界全体の競争力の底上げを支えることができる。また、業界内の主要各社が協業できる環境を提供することで、業界内の共通課題を解決を実現できる。これらの活動に対し運営ノウハウを提供することで業界全体の活性化に貢献できる。また業界団体運営という自身の新たなキャリア形成を実現できる。【募集背景】団体のビジネス拡大に伴う組織強化を行うため【働き方】■テレワーク:可(月8日は出社が必要ですが、それ以外は業務状況に応じて個人の裁量によってテレワークが可能)※出社とテレワークを組み合わせたワークスタイルであり、十分なコミュニケーションでフォローしあう雰囲気となっております。■出張:有(国内)■転勤:当面無(将来的に国内・海外への転勤の可能性あり)【組織構成】■勤務地:東京本社(東京都港区港南2-3-13 品川フロントビル13F)■配属予定部署:ソフトウェアバリューチェーン カンパニー XaaS BU ソフトウェア戦略企画部 事務局業務グループ■人数構成:グループリーダー2名、メンバー7名■男女比:男性5名、女性4名■年齢層:男性は40代~50代、女性は20代~40代中心。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 経理・財務・会計
更新日 2025.04.22