機会or電気の積算担当【品質管理部/東京】リース
リース
【業務概要】オリックスグループが手掛ける様々な施設(ホテル・旅館・物流施設・賃貸・商業施設等)や、2030年開業予定の大阪IR「MGM大阪」プロジェクトにおいて、構造管理業務を担当いただきます。◆ 構造業務・大規模建築物(超高層・制震構造)の設計監理者のモニタリング・マネジメント【主な担当領域】■品質監理業務(通常業務)分譲マンション・賃貸マンション・物流施設・宿泊施設などの新規・保有案件における設計監理者のモニタリング・マネジメント・開発プロジェクトの設計段階から施工まで品質管理業務(査図・現場検査) ・設計事務所及び施工会社へのマネジメント業務(施工・品質管理に関わる) ・大京ユニット各社、品質管理・技術向上に関する業務 (仕様・規定・基準の整備/統一) ・施工・品質管理に関わるコスト査定、VECD提案 ・保有施設のリニューアル工事の適性判断 ・アフターサービスの技術的助言■大阪IR(MGM大阪)建設プロジェクトへの参画オリックスグループは、現在、大阪・夢洲で建設が進められている統合型リゾート(IR)「MGM大阪」を2030年開業を目指して開発推進しています。カジノ、ホテル、国際会議場、エンターテインメント施設等から構成される開発規模1兆円を超える国内統合型リゾートの第1号案件となります。※2024年4月着工、2030年開業予定【組織構成】オリックス株式会社で採用後、オリックス不動産(株)などへ出向不動産品質管理部(30名)【魅力】・アセットタイプで会社を分けていないため、多種多様なアセットを経験することでキャリアの幅を広げることができます・同グループ各社と品質管理の基準を調整する会社横断でのリスク体制の仕組みづくりを経験できます
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 土木設計・建設設計
更新日 2025.06.23