スマートフォン版はこちら

CRO・SMO業界の管理職・マネージャー経験の転職・求人情報

検索結果一覧49件(1~49件表示)
    • 入社実績あり

    【鹿児島/プロダクトマネジメント】経験業界不問/成長環境◎

    株式会社新日本科学

    • 管理職・マネージャー経験
    • 上場企業
    • 英語

    同社独自の経鼻投与技術に基づく事業化に向けた事業開発及び事業推進・管理をお任せします。研究職のチームマネジメントから、外部KOLとの折衝など、プロダクト全体のマネジメント業務を担当頂きます。【経鼻投与技術について】同社は独自開発のプラットフォーム技術を有しており、経鼻投与によってうつ病やアルツハイマー病への適用可能性・針なしの非侵襲投与による投与の簡易化・効果の速攻性等が実現可能です。同社が米国に設立した経鼻剤の開発会社は2019年に6,200万米ドルの資金調達完了。同年、経鼻偏頭痛薬臨床第3相試験を開始しています。事業をさらに拡大・展開するため、注力事業としておいています。【本求人におススメの方】<チャレンジングな方>年間休日122日等など安心の就業環境の中で、注力事業の新規立ち上げに携わることができます。個人としての早期キャリアアップを目指しつつ、かつ様々な挑戦を続ける企業とともに世の中の「医療の形」を変えるチャレンジが可能です。<やりがいを求める方>現在の注射剤中心の投与では実現できない効果を経鼻投与技術によって実現し、患者様を始めとした社会貢献が可能です。【配属先情報】TR(トランスレーショナル リサーチ)事業部

    勤務地
    鹿児島県
    年収
    600万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    創薬

    更新日 2023.12.05

    • 入社実績あり

    統計解析担当者【東京】 ★在宅勤務可

    株式会社メディサイエンスプラニング

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    ★大手エムスリーグループの安定基盤の下、統計解析担当者として活躍可能★同社は医療×ITで有名なエムスリーグループのCROです。エムスリーグループ内でも利益率が高い事業のため、グループの中でも同社の存在が注目されており、安定して活躍することが可能です。【具体的には】治験に関する以下の統計解析業務を担当していただきます。・統計解析計画書・手順書作成・解析プログラム構築・データセット作成・中間解析の実施・解析報告書作成・検討会資料の作成

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~1250万円※経験に応ず
    職種
    臨床開発DM・統計解析

    更新日 2025.03.24

    • 入社実績あり

    フィールドコンサルタント(MR出身者歓迎)

    IQVIAサービシーズ ジャパン合同会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 外資系企業
    • 採用人数5名以上

    【ミッションと具体的な仕事内容】製薬企業クライアント本社で決定された製品戦略を、支店・営業所のエリア特性に合わせて落とし込み、具体的に実行に移すこと で成果につながるよう、支店・営業所のマネジメント層とMRをサポートします。 【具体的な業務内容】■担当エリアのエリアマーケティング(ビジネスフレームワークを用いて、自社製品の優位性・劣位性の原因を明確にする) ■本社で決定された製品戦略と、エリアマーケティングで得られた結果をもとに、売り上げを最大化する戦術の立案 ■立案した戦術を支店・営業所のマネジメント層とMRに説明と実行計画への落とし込み■実行計画のKPI・マイルストーンを設定し、PDCAを回せるしくみを確立 ■MRとのOJT(主に同行)を通じたトレーニングにより、パフォーマンスの最大化 ■上記を通じて、販売目標の達成に導く

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~900万円
    職種
    MR・MS

    更新日 2025.06.09

    • 入社実績あり

    データマネジメント(DM)  ★在宅勤務可

    株式会社メディサイエンスプラニング

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    ★エムスリーグループのCROにてDMとしてご活躍頂きます★同社は医療×ITで有名なエムスリーグループのCROです。エムスリーグループ内でも利益率が高い事業のためグループの中でも同社の存在が注目されており、安定して活躍することが可能。こうした状況の中で治験に関するDM業務をご担当頂きます。【具体的には】・DM計画書・各種手順書の作成・DB設計、システムバリデーション実施・データクリーニング(ロジカル/マニュアルチェック、クエリ管理)・データハンドリング(コーディング、中央モニタリングなどの各種資料作成)・CDISC関連業務(SDTM仕様書作成)・プロジェクト管理(スケジュール調整、製薬会社との対応)【組織構成】DMグループはデータサイエンス部所属となります。データサイエンス部はDM、統計解析、EDC・CDISC、医用画像解析のグループに分かれており、DMグループは約25名の方が活躍されています。活躍されている方のご年齢層は幅広く、30代~40代の方がボリュームゾーンです。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    臨床開発DM・統計解析

    更新日 2025.03.24

    • 入社実績あり

    【東京】臨床開発モニター(経験者)

    株式会社メディサイエンスプラニング

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    ★大手エムスリーグループにてCRAとして活躍可能です★同社は医療×ITで有名なエムスリーグループのCRO。エムスリーグループ内でも利益率が高い事業のため、グループの中でも同社の存在が注目されており、安定して活躍することが可能。【具体的には】▼治験の進行状況を監視(調査)し、治験が治験実施計画書、標準業務手順書(SOP)、GCP及び適用される規制要件に従って実施、記録及び報告されていることを保証する活動▼担当している治験実施施設の治験進行状況やCRFデータの内容を把握するために、治験実施施設への「訪問」や「電話」などの方法により行う情報収集業務※残業は月20~30h。原則1人1プロトコル。※20以上のPJTが稼動しており(40プロトコール)、約7割がグローバル治験。

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~600万円※経験に応ず
    職種
    CRA(臨床開発モニター)

    更新日 2025.03.24

    • 入社実績あり

    【大阪】臨床開発モニター(経験者)

    株式会社メディサイエンスプラニング

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    ★大手エムスリーグループにてCRAとして活躍可能です★同社は医療×ITで有名なエムスリーグループのCRO。エムスリーグループ内でも利益率が高い事業のため、グループの中でも同社の存在が注目されており、安定して活躍することが可能。【具体的には】▼治験の進行状況を監視(調査)し、治験が治験実施計画書、標準業務手順書(SOP)、GCP及び適用される規制要件に従って実施、記録及び報告されていることを保証する活動▼担当している治験実施施設の治験進行状況やCRFデータの内容を把握するために、治験実施施設への「訪問」や「電話」などの方法により行う情報収集業務※残業は月20~30h。原則1人1プロトコル。※20以上のPJTが稼動しており(40プロトコール)、約7割がグローバル治験。【募集背景】案件拡大に伴う増員募集

    勤務地
    大阪府
    年収
    400万円~600万円※経験に応ず
    職種
    CRA(臨床開発モニター)

    更新日 2025.03.24

    • 入社実績あり

    受託型 臨床開発プロジェクトリーダー兼CRA【大阪】

    株式会社アスパークメディカル

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【職務内容】モニタリング業務※現在、眼科領域、医療機器、循環器・がん領域の試験が稼働中です。受託のモニタリング部門はまだ規模も小さいことから上長による業務量の把握もしやすく、特定の方が業務過多にならないよう、担当施設の割り振り等も適宜行っています。【魅力】モニタリング部門のリーダーの中では、自身で手を挙げて、臨床研究事業を0から立ち上げる社員もおります。事業立ち上げに参画することも可能です。【募集背景】組織拡大のための増員募集

    勤務地
    大阪府
    年収
    年収非公開
    職種
    CRA(臨床開発モニター)

    更新日 2024.05.15

    • 入社実績あり

    受託型 臨床開発プロジェクトリーダー兼CRA【東京】

    株式会社アスパークメディカル

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【職務内容】モニタリング業務※現在、CNS領域、医療機器、眼科領域の試験が稼働中です。受託のモニタリング部門はまだ規模も小さいことから上長による業務量の把握もしやすく、特定の方が業務過多にならないよう、担当施設の割り振り等も適宜行っています。【魅力】モニタリング部門のリーダーの中では、自身で手を挙げて、臨床研究事業を0から立ち上げる社員もおります。事業立ち上げに参画することも可能です。【募集背景】組織拡大のための増員募集

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    CRA(臨床開発モニター)

    更新日 2024.05.15

    • 入社実績あり

    【東京・大阪】海外営業/医薬品開発の支援事業/英語活かせる

    株式会社マイクロン

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 英語

    【企業について】株式会社マイクロンは、イメージング技術の提案・活用に強みにもつ、国内ではパイオニア的存在のイメージングCROです。20年間積み重ねた国内No1の実績をもとに、海外市場への進出を加速させています。【職務内容】イメージングサービスの海外営業活動ターゲット:海外(特に北米・アジア)具体的には…・海外案件受託⇒海外に拠点を置くまたは、決定権を海外に持つ治験依頼者を対象に案件受託に向けた営業活動。※海外出張は年に1~2回程度あり。北米や近隣アジア(韓国、中国、台湾)等が想定されますが、今後事業方針が変わる可能性もある為、参考程度にご理解ください。・広報活動⇒SNS、イベント出展等海外企業向けの活動【キャリアパス】入社後は約2か月の導入研修を経て、Business Development Teamに配属され、海外を中心とした営業活動に携わっていただきます。営業活動と並行して受託済のプロジェクトにも関わり、イメージングサービスの知識を実務を通じて習得いただきます。未経験の方でも安心して成長できるようメンター制度を導入。基礎から丁寧にサポートします。【やりがい】当社の海外展開は成長の初期段階にあり、市場を切り拓きながら事業の成長をリードできるポジションです。自身の提案や戦略がダイレクトに成果につながる実感を得ながら、グローバルに活躍できます。年に数回の海外出張もあり、現地での交渉やビジネス経験を積む機会もあります。

    勤務地
    東京都
    年収
    450万円~700万円
    職種
    海外営業

    更新日 2025.10.23

  • 中央省庁/自治体案件プロジェクトマネージャー

    CRO・SMO

    • 管理職・マネージャー経験

    【具体的な職務内容】中央省庁/地方自治体における入札案件推進/PMとしての全行程の管理・中央省庁/地方自治体における入札案件のプロジェクトマネージャー業務・入札を企画・主導し、PMとして全工程を管理・プロジェクトに対するリソースの管理や業務調整をし、要件定義および業務の基本手順もマネジメント【仕事の魅力】PMとして業務を管理しつつ、入札を主導して新たな案件の獲得をすすめてもらいますので、社内だけではなく、他社(グループ内関係会社、顧客、新規を含む委託先等)との調整を含めてアクティブに動ける人財を求めます。社外との関係構築や新しいことへのチャレンジを企画しながら自分主導で進められます。【同社とは】991年5月。日本におけるCROのパイオニアとして同社は誕生し、2021年には30周年を迎えました。製薬会社を総合的に支援するCRO(医薬品開発業務受託機関)として、国内トップクラスのシェアを誇っている同社ですが、そのサービスの提供範囲を健康産業全般へと拡大中!今なお成長と挑戦を続けています。【CROとは】製薬会社が医薬品を開発して承認されるまでには、とても長く多岐にわたる道のりをたどる必要があります。また承認された薬が販売された後も、適正な使い方を広めるとともに、より安全で効果のある薬へと改良をするために育薬という活動が続きます。そうしたプロセスにおいて求められるさまざまな業務を代行・支援し、製薬会社とともに医薬品開発を行う企業、それがCROです。CROの代表的な業務として、臨床試験のモニタリング、データマネジメント、統計解析、安全性情報の管理などがありますが、製薬会社への支援はそれにとどまらず、医薬品の基になる化合物の管理や創薬標的の探索支援、プロジェクトマネジメント、各種コンサルティングなど、幅広く多様な領域に及びます。

    年収
    615万円~880万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.09.29

  • 安全性情報(PV)管理職候補【東京/大阪】

    CRO・SMO

    • 管理職・マネージャー経験

    【職務内容】安全性情報管理業務全般・国内における治験・製造販売後安全性情報・文献学会の一次評価・国内症例のモニター、MRへの再調査指示業務サポート・CIOMS・Med Watchフォームや文献学会情報等による 海外(英語)安全性情報の一次評価・和訳・英語訳(CIOMS・Med Watch・Annual report等作成)業務・PMDAへの(医薬品)副作用・感染症等報告書・研究報告・措置報告・不具合報告書(案)の作成およびSGML化・感染症定期報告のための学会文献・ホームページのモニタリング、感染症定期報告書(案)作成・安全性定期報告、PSUR・PBRER案作成・安全性情報管理業務全般のコンサルテーション並びにその他関連業務全般等

    年収
    800万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    臨床開発PV(安全性情報)

    更新日 2024.05.15

  • 【大阪】<経験者>開発薬事シニアコンサルタント(医薬品開発・承認申請支援) シミック株式会社配属

    CRO・SMO

    • 管理職・マネージャー経験
    • 英語

    【仕事についての詳細】 同社にて、医薬品、再生医療等製品、バイオ後続品等の開発薬事業務をお任せします。【職務内容】医薬・再生医療コンサルティング部 開発薬事の「シニアコンサルタント」として、プロジェクトの推進をお任せします。以下が主な業務内容ですが、ご経験に応じて承認申請資料の作成業務をメインにご担当いただく方や、プロジェクトマネジメントをお任せする方など、役割をご相談させていただければと考えております。①医療用医薬品、再生医療等製品、バイオ後続品等の承認申請資料等作成支援業務【CTD Project Manager】・CTD 作製プロジェクトのマネジメント(臨床、非臨床、CMCパート作成の進捗・予算管理と推進、関係部署との連携、調整クライアントとの窓口等、eCTDベンダーとの連絡調整など)【Regulatory 関係文書作成者】・CTD第1部の作成、レビュー、QC点検、作成に伴う管理(進捗管理、関係部署との連携、調整等)・CTD以外の当局提出資料の作成、レビュー、QC点検、作成に伴う管理(進捗管理、関係部署との連携、調整等)・承認申請後の照会事項回答案の作成、レビュー、QC点検、作成に伴う管理(進捗管理、関係部署との連携、調整等)②医療用医薬品、バイオ後続品等の一般的名称(JAN)申請・届出、希少疾病用医薬品指定(ODD)相談・申請、対面助言資料等の作成支援業務・JAN申請・届出資料の作成、レビュー、QC点検、作成に伴う管理(進捗管理、関係部署との連携、調整等)・ODD相談・申請資料の作成、レビュー、QC点検、作成に伴う管理(進捗管理、関係部署との連携、調整等)・対面助言資料の作成、レビュー、QC点検、作成に伴う管理(進捗管理、関係部署との連携、調整等)【募集背景】依頼案件が好調のため【配属部署について】・グループ人数は約25名で、製薬企業出身の経験豊富な薬事スペシャリストが多く在籍しています・20~30代の社員も在籍しており、シニアコンサルタントのもと実プロジェクトに参画し、薬事の専門性を高めることができる環境です。ご経験をもとに60歳以上でも勤務いただけます・クライアントの約8割が海外企業・社内に通訳完備【担当プロジェクトの決め方】経験と本人希望、案件難易度、個々の業務量などを踏まえてプロジェクトにアサインされます。【働き方】フレックスタイム制度とリモートワークを取り入れた、自由度の高い就業環境です。・フレックスタイム制度:コアタイムナシのフルフレックスで、1日3時間以上就業・リモートワーク:業務の状況や内容に応じて、ご自身で出社とリモートワークの使い分け、効率よく業務を進めています。

    年収
    600万円~
    職種
    薬事(薬事申請)

    更新日 2025.11.04

  • データアナリスト/データ融合分析サービス

    CRO・SMO

    • 管理職・マネージャー経験

    【募集背景】当部門は、クライアントである製薬企業等が保有するデータと、当社の自主企画調査データ(医師等に対する市場調査から得られたデータ)を融合させた高度な分析・予測を行い、製薬企業等による医師に対するプロモーション活動上の課題を解決する「Cross Effect」というサービスを提供しています。医師のターゲティング、セグメンテーション、オムニチャネル戦略といったマーケティング課題に対して、多変量解析、機械学習、統計モデリング等の様々な分析手法を用いて解決します。昨今の製薬企業等におけるデータドリブンマーケティングの浸透に伴い、上記サービスをはじめとするデータ解析支援事業の需要も拡大傾向にあり、分析担当者の増員を予定しています。分析担当者は、社内の営業担当者と連携しながら、自らもクライアントと向き合って課題やニーズを捉え、最適な分析手法の提案とその実行を通じて、クライアントのマーケティング課題の解決に貢献していただきます。【業務内容】クライアント(主に製薬企業)のマーケティング課題を解決するために、クライアントが保有するデータと当社が保有するデータを融合させた分析・予測を行います。よくある分析事例としては、ターゲティングに課題があるクライアントに対して、当社が保有するデータの一つ(各疾患の治療実態に関する医師調査)を活用し、新たにターゲットとすべき医師を推定します。その他、クライアントと当社・グループ会社・協力会社のデータやオープンデータを用いることで解決できるマーケティング課題とその解決方法を検討し、クライアントへの提案、分析、結果の報告等を行います。■クライアントに対するデータ融合分析サービスの紹介■クライアントの課題に応じた分析計画の作成、クライアントへの提案■クライアントが保有するデータと当社のデータを融合した分析の実施■クライアントへの分析結果の納品、報告会の実施(ご要望に応じてブラッシュアップや 追加提案の実施)研修や実務を通して、製薬企業のマーケティング課題や各種データに対する理解を深め、分析スキルを磨きながら、クライアントの多様なニーズに応えられる存在となることを期待しています。またスキルやご経験に応じて、融合分析サービスの事業運営やメンバー育成、新たなサービスの開発などにも関与いただく可能性があります。【やりがい】製薬企業のマーケティングにおいては、自社製品の情報を、どの医師にどのような手段で優先的に届けるべきかを明らかにすることが重要となっています。その一方で、すべての医師に関する情報(治療に携わる疾患領域、診療患者数、どのように医薬品の情報を入手しているかなど)を収集することは難しく、当社のように独自のデータを保有する企業への期待が寄せられています。当社は製薬企業のマーケティングに関わる業界標準のデータを多く保有しており、ご自身の分析スキルを活かしてデータの価値を最大化することで、クライアントの意思決定に貢献することができます。また間接的ではありますが、患者さんへの適切な医療の提供に貢献できることが、仕事にやりがいに繋がります。【身に付くスキル】■機械学習に関するスキルの習得と、製薬業界のマーケティング領域での活用■分析プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント、クライアントや関係者との調整【想定配属先】ヘルスケアソリューション事業部 Rxソリューション部 クロスソリューショングループ【働き方】■コアタイム無しのフルフレックス制度■育児休暇の取得及び復職率ほぼ100%■在宅勤務可能

    年収
    600万円~915万円
    職種
    リサーチャー・データ集計

    更新日 2025.11.17

  • CRO事業統括責任者

    CRO・SMO

    • 管理職・マネージャー経験

    事業の急速な拡大により、次なる成長ステージを支える経営幹部候補の募集となります。チーム全体の生産性を高め組織全体が次のステージへと進む基盤を築きたいと考えております。入社後、ご経験に応じて既存事業のコンサルティングサービス、BPOサービス、ITソリューションサービスのいずれかの実務をご経験していただき、将来的には事業部長として事業部を牽引いただける方を募集します。事業部長に着任後は、部門管理に加えて、全社戦略に沿った事業ビジョンの策定、実行計画への落とし込み、ビジョン達成に向けた活動を推進いただきます。【職務内容】■既存顧客との関係性の構築、及び品質の保証と期待値のコントロール■既存案件の拡大、新規提案機会の獲得■既存事業拡大に向けた協業先の開拓及び提携推進■新規ソリューションの企画立案、開発■予算の作成~収益管理■部門の人員管理および評価(事業部長着任後)【働き方】■時短勤務可能■在宅勤務(20%程度)【魅力】裁量権をもって働くことができます!

    年収
    900万円~1200万円
    職種
    その他経営幹部

    更新日 2025.10.01

  • Medical Writer

    CRO・SMO

    • 管理職・マネージャー経験
    • 英語

    【職務内容】・Lead Medical Writerとして各種文書作成をリードする。・経験を活かして、文書作成や顧客要件についてチームメンバーにアドバイスをする・プロジェクト成果物を管理する。プロジェクトにおける日々の顧客対応をリードする。・プロジェクト計画(タイムライン、成果物)、スコープ、品質、収益を管理する。・直属の部下と定期的に会議を行い、プロジェクトの状況、スケジュール、予算リスクの軽減、チームの稼働率、SOPの遵守、キャリア開発について話し合う。・チームのエンゲージメントを高く維持する活動を行う。・営業チームと連携して、顧客への提案資料を準備する。

    年収
    1000万円~1500万円
    職種
    薬事(薬事申請)

    更新日 2025.11.11

  • PVマネージャー(Safety Reportingグループ)

    CRO・SMO

    • 管理職・マネージャー経験
    • 英語

    【期待する役割】Safety Reporting部門のManagerとしてご活躍をいただくポジションです。【職務内容】・Safety Reportingチームのマネジメント(進捗管理、成果達成支援、勤怠管理など)・クライアントとの窓口として、会議の運営や業務調整を実施・社内PV部門や他部署との連携・報告、プロジェクト進捗・品質レビューの実施・業務プロセスの効率化・改善提案、SOPの作成・見直し・プロジェクトを期限・予算内にて高品質に完遂

    年収
    800万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    臨床開発PV(安全性情報)

    更新日 2025.06.11

  • 営業部門責任者【東京】※65歳定年企業※

    CRO・SMO

    • 管理職・マネージャー経験

    【期待する役割】プレイングマネージャーとして、営業活動全般から部門マネジメントまで幅広いご活躍を期待しています。【職務内容】営業活動における戦略や戦術の立案及び実行提案書、見積書、契約書の作成のプロセス管理社内の各部門との調整学会、セミナー、ウェビナー、SNS 等のマーケティング活動の立案及び実行営業資料の作成及び管理営業活動報告の入力および管理自部門における部下のマネジメントおよび育成指導業界情報、競合情報の入手JMDC をはじめとするグループ間連携の推進【募集背景】同社は、小児・眼科領域を筆頭に、医薬品や医療機器の臨床開発業務を支援し、早期承認取得に貢献しています。2022年に同社グループに参画し、さらなる事業の成長を目指すうえで、「小児」「眼科」に次ぐ”第三の柱”の構築がひとつの大きな課題となっています。これまでのご経験を活かし、中規模CROだからこそできる営業戦略を積極的にご提案いただける方を募集します。【組織構成】社長室傘下の営業グループへの配属となり、レポートラインは社長となります。現在は3名が所属しております。【働き方】フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00)リモートワークは週3回まで可能【魅力】◆小児領域・眼科領域の高い専門性小児医療への専門性の高い CRO であり、これまでの業務実績においても、全受託業務の3割超が小児医療に対する支援業務です。近年は眼科領域にも注力しており、こちらについては社内で特別研修も行っていることから、いずれも専門性を高めることができます。◆社員の定着率が非常に高い同社は社員が長期的に活躍できることを重視しており、見積もりの段階で余裕のある案件を受託している為、残業は月平均 20 時間以下と働きやすい環境があります。なにか問題が発生した際には迅速に相談、対処することが業務姿勢として根付いており、風通しのよい社風です。【特徴】◆医薬品・医療機器・再生医療等製品の臨床開発業務すべてを支援 開発業務全般の管理から個々の業務すべての実施経験があります。◆小児領域は特に重点的にサービス展開 小児領域の豊富な経験、専門家とのコネクションがあります。◆業務委託および人材派遣の両方でのサービス提案が可能◆社員のストレスが少ない組織風土 風通しよい組織であり、問題事項はすぐに明確にし、対処可能です。◆教育研修体系の整備 社外 CRA への教育研修サービスを提供しており、100 名以上の受講生の実績があります。◆風通しよい組織であり、問題事項はすぐに明確にし、対処可能◆社外 CRA への教育研修サービスを提供 100 名以上の受講生の実績があります。【その他】<健康維持・健康増進のために取り組んでいます>■クラブ活動支援(社員自らが発足し活動。活動費の一部を支援)■メンタルヘルスケア(ストレスチェック実施、フォローアップ面談実施)■過重労働防止対策(残業時間、業務量の確認)

    年収
    800万円~1300万円
    職種
    MR・MS

    更新日 2025.09.01

  • 臨床開発モニター【東京】経験者

    CRO・SMO

    • 管理職・マネージャー経験

    イーピーエスで臨床開発モニターの募集です。Oneプロジェクト制により本質を深く本質的に理解し、Dr.と専門的なディスカションを重ねながら、高品質なモニタリング業務を行って頂きます。分業制ではなく、試験の立ち上げから終了までの一連の業務に携わることができます。また、現在受注しているプロジェクトの6割がオンコロジー(うち9割はグローバル)であり、他の疾患領域もグローバル試験が6割を占めているため、臨床開発モニターとしてのスキルアップが可能です。≪参考データ≫●担当プロトコル数:1人1~2プロトコールの専任制●担当施設数:3~5施設(難易度、内容により変動)●プロジェクト種類:企画コンサル・臨床開発の全工程を一括受注、ICCC(国際治験管理人)など様々●EPSの強み:アジアスタディに対応可能、癌・CNSでの実績TOP、臨床開発を企画段階から受注可能、グローバル体制強化(アジア・米国など)

    年収
    420万円~830万円
    職種
    CRA(臨床開発モニター)

    更新日 2025.04.22

  • 統計解析【東京】経験者

    CRO・SMO

    • 管理職・マネージャー経験

    ★ワークライフバランスを保ちながら統計解析担当者としてご活躍頂けます★同社はCROの中でも大手の一角を占める日系CROです。案件が豊富で安定的に活躍頂けるほか、従業員が働きやすい環境作りにも力を入れており、長期的に就業が可能です。キャリアパスも豊富でご自身次第で管理職を目指すことや、キャリアチェンジの可能性もある企業です。【具体的には】統計解析業務全般に携わって頂きます。臨床試験データの統計解析。統計解析報告書、研究会資料の作成など。部署の中では治験と市販後に分かれており、ご経験とご希望に応じて配属先が決定されます。

    年収
    400万円~600万円※経験に応ず
    職種
    臨床開発DM・統計解析

    更新日 2024.05.15

  • リアルワールドデータサイエンティスト【統計解析経験者】

    CRO・SMO

    • 管理職・マネージャー経験

    リアルワールドデータ(RWD)を活用した業務(調査、研究等)の企画・立案・推進および遂行。【具体的には】営業資料の作成、営業活動(プレゼンテーション)、SOP作成等の業務獲得に向けた準備から、実務担当、業務管理まで、「引合対応→ 業務終了」の全工程に携わります。RWDチームの業務に限定せず、部内リソース状況に応じて、他のチームの業務も担当します。幅広く業務に携われる面白さがあり、専門性と多様性の両方を身につけることができるやりがいがあります。

    年収
    450万円~700万円※経験に応ず
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2024.05.15

  • 臨床開発モニター【Oncologyアサイン確約】

    CRO・SMO

    • 管理職・マネージャー経験

    Oneプロジェクト制により本質を深く本質的に理解し、Dr.と専門的なディスカションを重ねながら、高品質なモニタリング業務を行って頂きます。分業制ではなく、試験の立ち上げから終了までの一連の業務に携わることができます。また、現在受注しているプロジェクトの6割がオンコロジー(うち9割はグローバル)であり、他の疾患領域もグローバル試験が6割を占めているため、臨床開発モニターとしてのスキルアップが可能です。≪参考データ≫●担当施設数:3~5施設(難易度、内容により変動)●プロジェクト種類:企画コンサル・臨床開発の全工程を一括受注、ICCC(国際治験管理人)など様々●EPSの強み:アジアスタディに対応可能、癌・CNSでの実績TOP、臨床開発を企画段階から受注可能、グローバル体制強化(アジア・米国など)

    年収
    400万円~900万円
    職種
    CRA(臨床開発モニター)

    更新日 2024.05.15

  • 臨床開発モニター【Global Studyアサイン確約】

    CRO・SMO

    • 管理職・マネージャー経験

    東証一部上場のイーピーエスで臨床開発モニターの募集です。Oneプロジェクト制により本質を深く本質的に理解し、Dr.と専門的なディスカションを重ねながら、高品質なモニタリング業務を行って頂きます。分業制ではなく、試験の立ち上げから終了までの一連の業務に携わることができます。また、現在受注しているプロジェクトの6割がオンコロジー(うち9割はグローバル)であり、他の疾患領域もグローバル試験が6割を占めているため、臨床開発モニターとしてのスキルアップが可能です。≪参考データ≫●担当プロトコル数:1人1~2プロトコールの専任制●担当施設数:3~5施設(難易度、内容により変動)●プロジェクト種類:企画コンサル・臨床開発の全工程を一括受注、ICCC(国際治験管理人)など様々●EPSの強み:アジアスタディに対応可能、癌・CNSでの実績TOP、臨床開発を企画段階から受注可能、グローバル体制強化(アジア・米国など)

    年収
    400万円~900万円
    職種
    CRA(臨床開発モニター)

    更新日 2024.05.15

  • プロバイダー

    CRO・SMO

    • 管理職・マネージャー経験

    【ミッションと具体的な仕事内容】製薬企業クライアント本社で決定された製品戦略を、支店・営業所のエリア特性に合わせて落とし込み、具体的に実行に移すこと で成果につながるよう、支店・営業所のマネジメント層とMRをサポートします。 【具体的な業務内容】■担当エリアのエリアマーケティング(ビジネスフレームワークを用いて、自社製品の優位性・劣位性の原因を明確にする) ■本社で決定された製品戦略と、エリアマーケティングで得られた結果をもとに、売り上げを最大化する戦術の立案 ■立案した戦術を支店・営業所のマネジメント層とMRに説明と実行計画への落とし込み■実行計画のKPI・マイルストーンを設定し、PDCAを回せるしくみを確立 ■MRとのOJT(主に同行)を通じたトレーニングにより、パフォーマンスの最大化 ■上記を通じて、販売目標の達成に導く

    年収
    600万円~950万円※経験に応ず
    職種
    MR・MS

    更新日 2025.06.09

  • モニタリングリーダー

    CRO・SMO

    • 管理職・マネージャー経験

    モニタリング業務(全て又は一部)の実施及び管理を行っていただきます。モニタリングリーダー(ML)として、契約事項、GCP、SOP、その他関連する法規制等を遵守し、受託したプロジェクトにおけるモニタリング業務全般の実施、またその業務全般の管理を行う責務を担っていただきます。ご経験により、ローカルスタディマネージャー(LSM)を担っていただくチャンスもあります。※経験や入社時のアサイン状況等により、1試験目はサブリーダークラスから開始となるケースもあります。

    年収
    590万円~820万円※経験に応ず
    職種
    CRA(臨床開発モニター)

    更新日 2024.05.15

  • 営業責任者

    CRO・SMO

    • 管理職・マネージャー経験
    • 英語

    【職務内容】<営業所全体のマネジメント、業績の進捗管理及び施策立案>・営業戦略の立案、実行・重点顧客の窓口担当(顧客対応、派遣スタッフの管理)・週次、月次でのプロセス進捗管理・KPI、売上等の数値管理全般※部としてのサポートは実施致します。【魅力】製薬メーカーや医療機器メーカー、CRO、医療機関などのクライアントに対し、新薬開発工程の受託や人材派遣サービスを提供している当社。今回は営業責任者候補を募集します。派遣部門の営業所運営に関する業務をお任せしたいと思います。責任が大きい分、営業戦略やメンバーマネジメントといった内部のデザイン等は高い自由度を持って取り組めるのがこのポジションの特長です。

    年収
    700万円~850万円※経験に応ず
    職種
    法人営業

    更新日 2025.05.20

  • 臨床開発モニター【名古屋】経験者

    CRO・SMO

    • 管理職・マネージャー経験

    イーピーエスで臨床開発モニターの募集です。Oneプロジェクト制により本質を深く本質的に理解し、Dr.と専門的なディスカションを重ねながら、高品質なモニタリング業務を行って頂きます。分業制ではなく、試験の立ち上げから終了までの一連の業務に携わることができます。また、現在受注しているプロジェクトの6割がオンコロジー(うち9割はグローバル)であり、他の疾患領域もグローバル試験が6割を占めているため、臨床開発モニターとしてのスキルアップが可能です。≪参考データ≫●担当プロトコル数:1人1~2プロトコールの専任制●担当施設数:3~5施設(難易度、内容により変動)●プロジェクト種類:企画コンサル・臨床開発の全工程を一括受注、ICCC(国際治験管理人)など様々●EPSの強み:アジアスタディに対応可能、癌・CNSでの実績TOP、臨床開発を企画段階から受注可能、グローバル体制強化(アジア・米国など)

    年収
    400万円~900万円
    職種
    CRA(臨床開発モニター)

    更新日 2024.05.15

  • CMC Regulatory Affairs

    CRO・SMO

    • 管理職・マネージャー経験

    【職務内容】医薬品の製造と品質管理に関する分野の薬事業務を担当いただきます。医薬品の製造方法と品質試験方法に関する資料作成の経験を豊富に得ることが出来ます。<業務例>・マスターファイル(MF)の作成・登録と、登録後の変更対応・外国製造業者認定取得・更新と認定期間中の変更対応・GMP適合性調査のサポート業務・CTD Module 2.3及び承認申請書の作成・PMDA相談資料の作成及び相談の実施・薬事規制の情報収集及び海外顧客への説明

    年収
    550万円~800万円※経験に応ず
    職種
    薬事(薬事申請)

    更新日 2024.05.15

  • 経営幹部候補/コンサルティング事業本部

    CRO・SMO

    • 管理職・マネージャー経験

    事業の急速な拡大による経営幹部候補の募集となります。現組織メンバーの成長を支えるためにも外部から新たなリーダーを迎え、経験豊富な視点からチームを導いていただくことが必要と考えています。これにより、チーム全体の生産性を高め組織全体が次のステージへと進む基盤を築きたいと考えております。入社後、ご経験に応じて既存事業のコンサルティングサービス、BPOサービス、ITソリューションサービスのいずれかの実務をご経験していただき、将来的には事業部長として事業部を牽引いただける方を募集します。事業部長に着任後は、部門管理に加えて、全社戦略に沿った事業ビジョンの策定、実行計画への落とし込み、ビジョン達成に向けた活動を推進いただきます。【具体的な職務】■既存顧客との関係性の構築、及び品質の保証と期待値のコントロール■既存案件の拡大、新規提案機会の獲得■既存事業拡大に向けた協業先の開拓及び提携推進■新規ソリューションの企画立案、開発■予算の作成~収益管理■部門の人員管理および評価(事業部長着任後)【働き方】■時短勤務可能■在宅勤務(20%程度)【魅力】裁量権をもって働くことができます!

    年収
    700万円~1200万円
    職種
    その他経営幹部

    更新日 2025.10.01

  • プロバイダー

    CRO・SMO

    • 管理職・マネージャー経験

    医療機関向け実行支援サービスとして、病院・クリニック・調剤薬局などの医療機関に対し、マネジメント領域をタスクとして担う経営アシストサービスを提供します。医療機関が抱える問題や課題、ニーズに対し、コンサルティングを行い、実行まで自ら行う問題解決の伴走型サポートとして展開しています。一例ですが、病院であれば病床稼働率向上サービス、クリニックでは経営アシストや在宅医療マネジメント、調剤薬局ではかかりつけ薬局マネジメントや在宅調剤マネジメントなど、幅広く医療機関をサポートしています。MR 経験を活かし、新たな経験、キャリアを築くことができる仕事内容となっております。【具体的には】クライアントにより業務内容は多岐にわたりますが、下記はその1 例となります。■医療機関のスーパーバイザー(SV)として、医療機関が抱える経営課題やニーズの把握■課題やニーズに対し、戦略や対策を企画・立案、実行■経営戦略と組織管理・オペレーション管理■リーダー人財の育成、人事評価制度の導入と運用

    年収
    600万円~950万円※経験に応ず
    職種
    MR・MS

    更新日 2025.06.09

  • 【福島・会津】社内SE

    CRO・SMO

    • 管理職・マネージャー経験

    同社は、国内大手製薬会社はもとより、多くのグローバル製薬会社から委託を受け、製造を行っています。受託した医薬品を製薬会社に安定供給することが当部署の重要なミッションであり、直近ではCOVID-19関連の受託も担うなど、当社の果たす社会的責任はさらに高まっています。今回は、企業規模の拡大に伴い、IT部の体制整備が急務となるため新たに会津工場のITスタッフポジションを募集します。《主な業務内容》社内IT部門の総合職としての活躍を期待しています。■現場の業務課題についてのソリューションの検討、提案、導入サポート■インフラ基盤(ネットワーク、サーバ、PC等)、情報システムの運用保守の全般■情報セキュリティ管理<就業場所について>就業場所は、会津工場勤務を想定しております。

    年収
    400万円~700万円※経験に応ず
    職種
    社内SE

    更新日 2025.01.08

  • CMC薬事

    CRO・SMO

    • 管理職・マネージャー経験
    • 英語

    【職務内容】医薬品の製造と品質管理に関する分野の薬事業務を担当いただきます。ご経験に応じて複数のプロジェクトのマネージメントにも従事いただきます。医薬品の製造方法と品質試験方法に関する資料作成の経験を豊富に得ることが出来ます。<業務例>・マスターファイル(MF)の作成・登録と、登録後の変更対応・外国製造業者認定取得・更新と認定期間中の変更対応・GMP適合性調査のサポート業務・CTD Module 2.3及び承認申請書の作成・PMDA相談資料の作成及び相談の実施・薬事規制の情報収集及び海外顧客への説明

    年収
    550万円~950万円※経験に応ず
    職種
    薬事(薬事申請)

    更新日 2024.08.14

  • 事業責任者候補

    CRO・SMO

    • 管理職・マネージャー経験

    ①中長期的な事業戦略の立案、計画、推進②大型案件の獲得と戦略的パートナーシップの構築 新たなクライアントの獲得と、既存クライアントとのリレーションシップを強化します。③部門全体の業績管理(KPI,KGI等) 売上と利益の目標設定、達成状況のモニタリングを行い、事業部全体の業績向上を図ります。④組織体制の構築と人材育成戦略の立案

    年収
    840万円~1000万円
    職種
    MR・MS

    更新日 2025.11.11

  • プロジェクトマネージャー

    CRO・SMO

    • 管理職・マネージャー経験

    臨床開発・臨床研究のプロジェクトの進捗・品質・予算及び部門間の調整等を総合的に管理するプロジェクトマネジメント業務臨床開発・臨床研究プロジェクトのスケジュール管理プロジェクトに関する提案、試験計画書等の助言・レビュー社内の部門間の調整・進捗管理プロジェクトの予算管理・調整リスクマネジメントプラン、プロジェクトマネジメントプラン等の作成開発戦略提案、PMDA相談に関するクライアントとの調整issue・インシデント等への対応・助言プロジェクト全体の品質管理 など

    年収
    700万円~1000万円
    職種
    CRA(臨床開発モニター)

    更新日 2025.10.31

  • IT (管理職)

    CRO・SMO

    • 管理職・マネージャー経験

    日本本社と海外子会社のITスタッフと共に以下の業務を管理職として担当いただきます。(1) ITシステム構築・導入とIT運用構築・IT運用管理のマネジメント■新規ITシステム構築・導入、既存ITシステム更改について、上流工程からプロジェクト管理まで推進いただきます。■システム管理全般について、運用委託する常駐外部業者への指示・承認・記録などの運用管理と改善を実施いただきます。(2) 事業貢献■当社の次世代ビジネスに必要なIT構想の?案に参画し、それに基づいた施策を推進し、新サービスの導入等を実施いただきます。(3) 海外子会社との連携■CIOの方針の下で、同社グループグローバルのIT環境とIT・セキュリティ運用の標準化を推進いただきます。■アジア子会社の支援案件、グローバル案件を推進していただきます。【魅力】国内発のグローバルCRO(治験開発業務受託機関)である同社は、 治験品質の高さが特徴。その品質の高さから、世界TOP30以内の大手ファーマ各社から優先契約を締結、世界の新薬開発の一端を担っています。当ポジションでは、企業の事業戦略に関り、経営陣と近い?ち位置で事業への貢献の一翼を担うことができます。また海外拠点のITメンバーとチームを組んで業務を進める機会もあります。グループ全体のITを俯瞰でき、高い視点で最上流から業務を遂行することが可能です。グローバル人材として、かつ上流工程をマネジメントできる人材として成長できます。将来的には、同社グループのIT戦略の?案・策定・推進をする上級リーダへの成長を期待しています。

    年収
    年収非公開
    職種
    社内SE

    更新日 2025.10.09

  • デジタルソリューション 企画・営業担当

    CRO・SMO

    • 管理職・マネージャー経験

    【募集背景】新サービスの売上拡大における営業力・分析対応力の強化【職務内容】■弊社では製薬企業のデジタルマーケティングを支援するための新サービスを立ち上げ、顧客数も拡大しております。このサービスについて、顧客に対する営業対応・契約対応・サービス導入支援対応をしていただきます■弊社にはシンジケート調査(複数の顧客へご契約いただく調査)事業の企画営業担当社が別部門でいるため、その部門と深く連携していただき、効率的に営業対応していただきます■比較的少人数のチームであるため、早い段階で自律した業務ができることが求められます■新サービスは立ち上げ期になるため、サービスの発展に向け、事業推進をチームのメンバーとともに担っていただきます【やりがい】■国内で活動する主要な製薬企業のほとんどが当社のシンジケート調査サービスを契約されており、新規開拓の色合いは少なく、提案力が求められます。■新サービスは新しい調査データサービスですが、これまで業界にはない新しい手法で収集した新しいデータサービスになり、顧客評価も上々であり、期待値の高い新サービスの立ち上げの経験ができます。■ワークライフバランスを実現しやすい会社です。女性が働きやすい環境・風土が整っており、多くの方が活躍しています。■当部署には業界で経験の長い経験者が多く、様々な背景をもつメンバが集まってチームで力を合わせて仕事をしています。いつでも周りの人に相談できます。【想定配属先】ヘルスケアソリューション事業部Rxソリューション部デジタルソリューショングループ【働き方】■コアタイム無しのフルフレックス制度■育児休暇の取得及び復職率ほぼ100%■在宅勤務可能

    年収
    500万円~786万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.17

  • 治験 DM チームリード【東京/大阪】

    CRO・SMO

    • 管理職・マネージャー経験
    • 英語

    臨床試験のデータマネジメント業務を担当していただきます。。新薬の承認を得るために必要となる臨床試験データの品質管理を責務としており、さまざまな治療領域と臨床試験のすべてのフェーズを経験し、国内外のお客様の試験をサポートするために、包括的なデータマネジメントソリューションを提供しています。【職務内容】治験データマネジメントチームのリードとして、DM業務のプロジェクトマネジメントをお任せします。■プロジェクトの新規立ち上げからデータベースロックまでの管理■タイムラインやシステム構築の提案■DMP(Data Management Plan)の作成やレビュー■社外顧客や社内他部署とのコミュニケーションや調整■プロジェクトの進捗管理や予実管理 他【勤務地】品川/大阪【キャリアパス、特別な研修・サポート制度、働き方等】■体系的なSOPやeLearningによる教育研修が充実しています。■入社直後は、OJTを通してプロジェクトをご経験頂きます。■産休、育休、時短勤務をサポートしています。■当部門では、ほとんどの社員が在宅で勤務しています。■充実した英語トレーニング・サポート体制によって、英語のスキルアップが図れます。・会社負担でGlobal English Programを受講でき、4技能をのばすことが可能です・Globalとの会議では通訳・翻訳チームのサポートを受けることができます・自己学習に最適な英語コミュニケーションのTipsや英語資料が定期的に配信されています・メンバーそれぞれの英語力を考慮したプロジェクトをアサインしています※2021年1月から働き方が変わりました!※働きやすい環境づくりへの取り組みの一環として「フレキシブルスタイルワーク」を導入しました。■働く場所はオフィスに限らず、自宅や出張先など「効率的で生産性の高い業務を実施できる場所」とします。■所定就業時間7.5時間(9:00~17:30、休憩 60分)を目安に就業し、コアタイムは設けません。【魅力】グローバルレベルで標準化された手順に従い、業務を実施することで、個人や国に依存せず同一の品質を維持・提供しています。EDCだけではなく、eCOA、リスクベースドモニタリング、リアルタイムデータクリーニングなどを経験するチャンスがあります。詳しくはこちらのURLをご覧ください。

    年収
    550万円~800万円
    職種
    臨床開発DM・統計解析

    更新日 2025.11.11

  • 人材開発・組織開発リーダー

    CRO・SMO

    • 管理職・マネージャー経験

    これまでのご経験を踏まえて、以下のテーマより担う業務を検討させて頂きます。>具体的なプロジェクト■エンゲージメントサーベイの実施と、職場活性化のための活動支援■各種階層教育、トレーニング等の企画~実施・評価(特に、管理職以上への企画)・管理職強化のためのリーダーシップ研修と評価・1on1面談トレーニングおよび新規企画立案■キャリア形成を支援する機会やしくみ、研修の企画・実施・運用 ・キャリア意識向上、キャリアビジョン形成に関わる研修等の仕掛け ・タレントマネジメントシステムを活用した、人材の発掘と成長支援・キャリアローテーション制度の構築と運用■グローバル人材のための教育体系の構築、赴任前トレーニング■業務管理と部員育成 >今後の想定プロジェクトについて■人事制度の構築から運用、その後の落とし込み■コーポレートユニバーシティ構想の立案■M&A後の人事PMIや、海外事業展開における人事課題解決>採用背景人材開発機関 組織強化のための増員です。 今後が当センター担うべき役割として、社員のオーナーシップ向上(仕事、キャリアプラ ン、自身の人生など総合的な面における)を大きなテーマとして掲げており、今後の戦略 を実現していくために、人材開発・組織開発の知見のある方を課長候補としてお迎えした く考えております。現在、そういった人事領域に知見のあるメンバーが揃っておらず、戦 略立案からオペレーションの指揮まで積極的にリードしていただける方を求めております。

    年収
    500万円~800万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.07.23

  • メディカルライター【東京/大阪】

    CRO・SMO

    • 管理職・マネージャー経験
    • 英語

    メディカルライティング業務をお任せ致します。主に、医薬品の臨床開発関連文書の作成業務、QC等をお任せする予定です。【具体的には】・関連部署及び外部業者との調整、進捗及びスケジュール管理・臨床開発関連文書作成 (試験実施計画書、同意説明文書、治験薬概要書等、治験総括報告書、CTD等)・開発関連文書作成時のQC 等

    年収
    年収非公開
    職種
    薬事(薬事申請)

    更新日 2025.06.18

  • 経験者MR★全国各地で募集中★(希望勤務地考慮)

    CRO・SMO

    • 管理職・マネージャー経験

    各製薬会社でのプロジェクトにて、MR活動を担当していただきます。プロジェクトは内資・外資、プライマリーからオーファンドラッグまで様々で、ご経験に合わせて検討致します。【同社の魅力】★将来的に様々なキャリア選択が可能な環境で、MRのみならず、フィールドコンサルタント・プロバイダー等、データを活かしたビジネス、MRでの現場の経験を活かしコンサル業務等、製薬会社に対して、様々なサービスを提供しています。★CSOMRの派遣数や、プロジェクト数が他社と比較して圧倒的に多い同社ですが、MRを派遣する事業のみならず、医療業界全体に大きく貢献できる事業を幅広く展開しており、MSLやMI・MA等の派遣も強化しています。★年収は業界トップクラス、年俸でしっかり支給頂けるので、安心して勤務できる管環境です。★勤務地に関しては、セカンドプロジェクト以降もできる限り、希望している5つのエリアに配属できるようにデータで管理されております。他社と比較して案件数も多いため、希望に寄り添って提案頂きやすい環境です。

    年収
    450万円~950万円
    職種
    MR・MS

    更新日 2025.10.08

  • Pharmacovigilance Associate

    CRO・SMO

    • 管理職・マネージャー経験
    • 英語

    【組織構成】ファーマコビジランス部門・PMSチームにて、安全性個別症例評価プロセス一連の業務(入力、評価、当局報告書作成等)の実施、業務管理、またご経験に応じて3~10名程度のメンバーのリード業務および関連付随業務を担当いただきます。 【その他の業務】・安全性データベース及び業務に必要なシステムの運用を理解し、必要に応じマニュアルの作成等を担当する・GVP、SOP を遵守した安全性個別症例評価業務に精通し、他メンバーを指導する・業務プロセス等に影響を与えうる問題への対処や改善点を提案する・規制当局による適合性書面調査、クライアント監査等の準備、対応に協力する ・社内およびクライアントのプロジェクトチームのミーティングに参加し、キックオフミーティングやプロジェクトミーティングでのプレゼンテーションなどを行う。・Drug Safety Associateのリーダーとしてプロジェクトレベルでチームの窓口を務める・経験の浅いメンバーの育成指導、派遣社員の管理等

    年収
    500万円~900万円※経験に応ず
    職種
    臨床開発PV(安全性情報)

    更新日 2024.07.23

  • フィールドコンサルタント(MR出身者歓迎)

    CRO・SMO

    • 管理職・マネージャー経験

    【ミッションと具体的な仕事内容】製薬企業クライアント本社で決定された製品戦略を、支店・営業所のエリア特性に合わせて落とし込み、具体的に実行に移すこと で成果につながるよう、支店・営業所のマネジメント層とMRをサポートします。 【具体的な業務内容】■担当エリアのエリアマーケティング(ビジネスフレームワークを用いて、自社製品の優位性・劣位性の原因を明確にする) ■本社で決定された製品戦略と、エリアマーケティングで得られた結果をもとに、売り上げを最大化する戦術の立案 ■立案した戦術を支店・営業所のマネジメント層とMRに説明と実行計画への落とし込み■実行計画のKPI・マイルストーンを設定し、PDCAを回せるしくみを確立 ■MRとのOJT(主に同行)を通じたトレーニングにより、パフォーマンスの最大化 ■上記を通じて、販売目標の達成に導く

    年収
    450万円~900万円
    職種
    MR・MS

    更新日 2025.06.09

  • ITソリューションコンサルタント※リモート可

    CRO・SMO

    • 管理職・マネージャー経験

    【職務内容】国内大手又は外資製薬メーカーに対するシステム導入プロジェクトのプロジェクトマネジメント及びユーザー対応(要件定義、UAT支援)をご担当いただきます。■プロジェクトの例・グローバルシステム(基幹システム、営業支援システム、安全性情報管理システム等)のローカライズ対応・国内でのシステム導入(カスタム開発、パッケージ導入等)のうちグローバルのステークホルダとの連携、協業が必要となるプロジェクト・海外ベンダと協力しての海外パッケージシステム導入プロジェクト■担当業務・プロジェクト立ち上げ(プロジェクト企画、計画、要件定義、等)・プロジェクトマネジメント(タイムライン管理、リスク・問題・変更管理、予算管理、品質管理)・コンピュータライズドシステムバリデーションの支援・リリース準備(UAT支援、展開計画、データ移行計画、手順書策定、等)・導入後のテクニカルサポート、サポート業務の改善活動・デジタル及びデータ活用の各種プロジェクトのPMO業務・グローバルチームとの協業、調整※クライアントのグローバル担当者と協業、調整、交渉を実施いただきながら業務を推進いただきます。複数システムの様々なフェーズに携わるため、チャレンジングなプロジェクトとなりますが、先輩社員が適切にサポートいたします。幅広い領域にチャレンジしたい方を募集しております。

    年収
    450万円~700万円
    職種
    ネット系プロジェクトマネージャー

    更新日 2025.10.02

  • アカウントエグゼクティブ(ソリューション営業)

    CRO・SMO

    • 管理職・マネージャー経験

    【職務内容】主に当社の事業拡大のために、経営層と共に既存クライアントの売上げ拡大、新規顧客の開拓をお任せいたします。当社の顧客は大手製薬メーカーを中心としており、ソリューションは以下のように多岐に渡ります。■お客様の業務標準化や効率化を支援するコンサルティングサービス■お客様の業務を全面的にサポートするビジネスサポートサービス■治験や製造販売後調査の業務受託をするBPOサービス■システムの導入支援や受託開発をするIT相談サービス新たに開拓したクライアントが会社のさらなる成長に直結する責任感と事業へのインパクトのあるポジションです。【具体的な職務】■新規クライアントの開拓■既存クライアントの支援拡大に向けた戦略・企画立案■クライアントへの課題ヒアリングと解決策検討■クライアントへの提案活動■クライアントとのリレーションシップ構築※提案活動は弊社コンサルタントと連携し実施いただきます。【募集背景】2011年に創業した当社は創業以来、ITと医薬品開発の領域でお客様のニーズに応え、事業・組織、共に着実に成長を続けています。ソリューションの品質の高さからクライアントや協業先からのご紹介をいただくことも多く、これまで営業活動を行わずに事業を拡大してきましたが、より広範囲なニーズに対応できる体制を整え、お客様の期待を超えるサービスを提供するため、アカウントエグゼクティブを募集します。【働き方】■部分在宅可(20%程度)

    年収
    450万円~900万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.17

  • コマーシャルシステムコンサルタント

    CRO・SMO

    • 管理職・マネージャー経験

    【職務内容】国内大手および外資系製薬メーカーに対する、各種マーケティング・営業支援システム(CRM、セールスオートメーション、実消化データ連携、BIダッシュボード、Web講演会・製品サイト管理等)の導入・運用プロジェクトにおいて、プロジェクト推進をご担当いただきます。<主なプロジェクト例>■セールスオートメーションシステム(例:Veeva、Salesforce等)の導入・運用■コマーシャルデータを活用したBIダッシュボードの設計・構築・運用支援■製薬企業のWeb講演会・製品サイト・コマーシャル系システムの導入・改修プロジェクト■マーケティング・デジタル領域のデータ活用基盤構築(分析環境、DWH、ETL設計等)<担当業務>■プロジェクト立ち上げ(企画・計画策定・要件定義)■プロジェクトマネジメント(スケジュール・リスク・課題・変更・コスト・品質管理)■ベンダーコントロールおよびグローバルチームとの調整■リリース準備(UAT支援、展開計画、データ移行計画、手順書策定等)■導入後の運用支援、テクニカルサポート、改善提案活動【具体的な職務】■新規クライアントの開拓■既存クライアントの支援拡大に向けた戦略・企画立案■クライアントへの課題ヒアリングと解決策検討■クライアントへの提案活動■クライアントとのリレーションシップ構築※提案活動は弊社コンサルタントと連携し実施いただきます。【働き方】■部分在宅可(50%程度)

    年収
    450万円~900万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.18

  • 検索結果一覧49件(1~49件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    CRO・SMO業界の管理職・マネージャー経験の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    Related columns

    関連コラム

    よくあるご質問