- 入社実績あり
楢葉町/化学プラント保全/年収~1,500万豊通リチウム株式会社
豊通リチウム株式会社
【具体的な職務内容】■設備保全、不具合修理、定期メンテナンス、既存設備改造、新規設備導入■工事の計画立案■予算金額積算、予算管理、設計・施工管理■保全及び各種工事の年間計画の策定■保全課内の安全活動
- 勤務地
- 福島県
- 年収
- 1200万円~1500万円※経験に応ず
- 職種
- エンジニアリング
更新日 2025.04.22
豊通リチウム株式会社
【具体的な職務内容】■設備保全、不具合修理、定期メンテナンス、既存設備改造、新規設備導入■工事の計画立案■予算金額積算、予算管理、設計・施工管理■保全及び各種工事の年間計画の策定■保全課内の安全活動
更新日 2025.04.22
株式会社みずむすびサービスみやぎ
■業務内容:機械修繕工事、電気・計装工事、土木・建築工事に分かれ、機器のスペシャリストとして各種機器の老朽化等から生じる機能低下や故障のリスクを見極め、修繕工事を実施、または業者の手配を行います。■入社後の流れ:入社後は各種研修を予定しています。・各現場に分かれて事業開始準備作業・OJTでのより実践的な業務研修 など
更新日 2025.04.28
Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社
ファシリティエンジニアは建物や施設などファブ全般の設備管理や保守、修理、更新及び改善などを行うことです。具体的には、電気、空調、ガス化学、水、セキュリティシステムなどの設備の運用管理やトラブルシューティング、予防保守、施設の安全性や効率性の向上に貢献します。<具体的には>・半導体プラント設備システムの計画、建設、運用、保守メンテナンス・工場システムの生産品質リスク分析、リソース及び燃料の効率的運用、およびエンジニアリングの安全性とシステム改善管理の向上・プラント設備システムの運転、メンテナンス管理全般・設備、プロセス、およびその他関連部門と協力し、工場システムの運用の品質と安定性の維持
更新日 2025.03.05
Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社
ファシリティエンジニアは建物や施設などファブ全般の設備管理や保守、修理、更新及び改善などを行うことです。具体的には、電気、空調、ガス化学、水、セキュリティシステムなどの設備の運用管理やトラブルシューティング、予防保守、施設の安全性や効率性の向上に貢献します。<具体的には>■半導体プラント設備システムの計画、建設、運用、保守メンテナンス■工場システムの生産品質リスク分析、リソース及びエネルギー効率的運用、およびエンジニアリングの安全性とシステム改善管理の向上■プラント設備システムの運転、メンテナンス管理全般■設備、プロセス、その他関連部門と協力し、工場システム運用における品質及び安定性の維持
更新日 2025.03.05
株式会社北川鉄工所
~創業100年を超える広島県府中市の有力企業/コンクリートプラント事業国内トップシェア/働きやすさ・長期就業◎~【職務内容】鋳造工場と加工工場で、主に銑鉄鋳物製造設備に関する以下の業務を担当していただきます。・既存の機械装置の部品内製化、改良に係る業務・省力化、自動化に向けた新規機械装置の計画検討に係る業務・上記、実現に向けた設計検討(強度計算、設計製図等)に係る業務・その他、製造設備保全、維持管理に係る業務【組織構成】20代3名・40代4名・50代4名・60代以上3名で組織が構成されています。【募集背景】既存装置の改造や新規装置の計画検討と設計ができる人材を増員するため。【働きやすさ】年間休日123日と土日もしっかり休めることなど、就業環境が安定しています。社内の雰囲気も良く、離職率も直近0.6%と、長期就業に関しての環境整備は万全です。【当社の特徴】1918年の創業以来、独自の技術力を発揮しながら、日本・世界のものづくりを支えてきました。様々な鋳造製法で素材開発や機械加工に取り組む金属素形材事業、旋盤用チャックやNC円テーブルなどを手がけ、パワーチャックで圧倒的なシェアを占める工作機器事業、ビル建設用タワークレーン、コンクリートプラント、立体駐車場などを生み出す産業機械事業。これら3つの分野を核に当社は事業を展開しています。そして、これからは生産拠点の海外展開や整備にいっそう注力することで、世界レベルでの競争力をさらに高めています。
更新日 2025.04.09
株式会社北川鉄工所
【期待する役割】同社が製造するコンクリートプラントの製缶・溶接・組立て作業を担当していただきます。【職務内容】・コンクリートプラント本体の製缶・溶接・組立て作業・コンクリートミキサーの製缶・溶接・組立て作業【募集背景】プラント製品内製化に伴う増員求人で、今後の生産性拡大とリードタイム短縮を意図しています。
更新日 2025.04.09
株式会社北川鉄工所
同社が製造するリサイクルプラント、バイオマス燃料製造プラントの機械設計をお任せします。■業務詳細:・上記プラントの設備計画および設計・客先との仕様打合せ・納入時立会、機器調整・設備提案のための事前試験・ミキサー、造粒機、粉砕機など主要機器の開発・試験■同社の特徴:1918年の創業以来、独自の技術力を発揮しながら、日本・世界のものづくりを支えてきました。様々な鋳造製法で素材開発や機械加工に取り組む金属素形材事業、旋盤用チャックやNC円テーブルなどを手がけ、パワーチャックで圧倒的なシェアを占める工作機器事業、ビル建設用タワークレーン、コンクリートプラント、立体駐車場などを生み出す産業機械事業。これら3つの分野を核に当社は事業を展開しています。そして、これからは生産拠点の海外展開や整備にいっそう注力することで、世界レベルでの競争力をさらに高めています。
更新日 2025.04.09
株式会社北川鉄工所
~社員の定着率が抜群の企業/国内トップシェア/長期出張手当など手厚い福利厚生あり~同社の機械設備の修繕・保全の業務をお任せします。具体的には下記の業務を想定しています。■業務詳細:機械設備の修繕・保全業務・主に電気設備改善,保守,管理・生産設備の不具合対応や改善・設備の制御プログラム修正・設備の保全/メンテナンス計画立案、関連部署との打合せ■同社の特徴:1918年の創業以来、独自の技術力を発揮しながら、日本・世界のものづくりを支えてきました。様々な鋳造製法で素材開発や機械加工に取り組む金属素形材事業、旋盤用チャックやNC円テーブルなどを手がけ、パワーチャックで圧倒的なシェアを占める工作機器事業、ビル建設用タワークレーン、コンクリートプラント、立体駐車場などを生み出す産業機械事業。これら3つの分野を核に当社は事業を展開しています。そして、これからは生産拠点の海外展開や整備にいっそう注力することで、世界レベルでの競争力をさらに高めています。
更新日 2025.04.09
株式会社北川鉄工所
同社が製造するコンクリートプラントの機械設計をお任せします。■業務詳細:・コンクリートプラント、ベルトコンベヤの機械設計・コンクリートミキサーの機械設計・客先との仕様打合せ・納入時の立会い、性能確認■同社の特徴:1918年の創業以来、独自の技術力を発揮しながら、日本・世界のものづくりを支えてきました。様々な鋳造製法で素材開発や機械加工に取り組む金属素形材事業、旋盤用チャックやNC円テーブルなどを手がけ、パワーチャックで圧倒的なシェアを占める工作機器事業、ビル建設用タワークレーン、コンクリートプラント、立体駐車場などを生み出す産業機械事業。これら3つの分野を核に当社は事業を展開しています。そして、これからは生産拠点の海外展開や整備にいっそう注力することで、世界レベルでの競争力をさらに高めています。
更新日 2025.04.09
三菱電機エンジニアリング株式会社
◆本社コーポレートスタッフとして、当社の環境改善活動を通して「サステナビリティの実現」に貢献するため、全国の事業部・事業所の環境パフォーマンス向上に向けた施策を立案し、事業所に対する実行支援をお任せ。【具体的には…】■環境マネジメントシステム(ISO14001)の維持・改善推進■全社を対象にした環境改善活動の推進(施策立案・実行支援)(例:・カーボンニュートラルの達成に向けた施策の推進・サーキュラーエコノミーの実現に向けた取り組み)※一部、製品含有化学物質の規制対応・管理業務にも従事いただく予定です。【募集背景】■組織強化のため。生推環境グループは40代~60代の方々で構成されており、実務中心にお任せできる方を募集しています。【ミッション】■環境マネジメントシステム(ISO14001)の維持・改善推進に加え、各部門からの問い合わせ対応、オフィスの環境改善活動の推進業務など幅広く従事いただきます。【配属部門】■技術推進部 生推環境グループ:7名程度
更新日 2025.04.22
田辺工業株式会社
同社にて産業プラントの建設、電気工事、設備保全工事において安全管理のスペシャリストとして指導をお任せいたします。【具体的には】・現場の巡回・安全、衛生に関しての教育、指導 ・各種書類の作成及び提出「技術が基本であるならば、資本となるのは人」という思想のもと、プロの技術者の育成に注力しています!各種技術・技能の資格取得を、褒奨金制度で全面的にバックアップしています!
更新日 2025.04.01
田辺工業株式会社
同社にて化学プラントの施工管理を担当いただきます。【具体的には】化学プラント設備、官公庁発注のガス水道管施設工事等の施工管理を担当工事の見積もりをはじめ、施工計画作成から現場管理(安全、品質、工程、原価等)、をお任せします。案件は鹿島エリアの大手化学工場がメインとなります。同社は設計から施工、機器製作、メンテナンスまでを一貫して施工できる強みを持っています。【資格について】 プロの技術者育成に力を入れており、各種資格取得において費用面及び資格取得報奨金制度でバックアップしています。【入社後】 入社後はOJTの期間(6ヶ月前後)を設けており、さまざまな教育プログラムを受講する機会を用意しています。
更新日 2025.04.01
田辺工業株式会社
同社にて化学プラントの土建施工管理を担当して頂きます。【具体的には】自社内の設計部署と協力企業との懸け橋として工事の見積もりをはじめ、施工計画の作成や現場管理(安全、品質、工程、原価等)、施工記録の作成をお任せします。案件は茨城エリアの大手化学工場がメインとなります。当社は設計から施工、機器製作、メンテナンスまで一貫して工事を施工できる強みをもっています【入社後】入社後はOJTの期間(6ヶ月前後)を設けており、さまざまな教育プログラムを受講する機会を用意しています。【やりがい】自身が手がけた設備が完成した時の達成感を味わうことができるやりがいのある業務です!【魅力】・他部署との連携が多くあり裁量権◎・建築ではなく機械、電気についても学ぶ機会があるため専門性を磨けます!
更新日 2025.04.01
メタウォーター株式会社
※勤務地は現住所、ご経験、担当業務、その他ご希望等に応じて以下のいずれかを初任配属先と致します。①本社(東京都千代田区神田)②愛知県名古屋市③大阪府大阪市④宮城県仙台市⑤福岡県福岡市博多区⑥熊本県荒尾市※総合職につき、異動・転勤の可能性があります。※案件対応の為、長期現地赴任することがあります。【募集背景】・上下水道におけるPPP事業は、国策として推進されており、近年導入事例が増えております。・当社はPPP事業を伸長分野の一つと位置付けており、組織体制の強化を進めております。・業界トップクラスのPPP実績を誇る当社で、一緒にビジネスを拡大していく仲間を積極採用中です!■ご経験・ご希望に応じていずれかの業務を担当頂きます。・PPP事業に関する企画提案・PPP事業の運営管理・上下水道施設の運転委託業務管理・PPP案件のエンジニアリング(設計、施工監理等)・上下水道事業の事業管理(財務、総務業務等)※業務の詳細は面接の際にご説明いたします。【やりがい】・上下水道のPPP事業は、社会貢献度が高いだけでなく、大規模かつ長期の案件が多いため、重要なプロジェクトに関わる責任感と達成感を得られます。・様々な専門性や価値観を持つ社内外の関係者と関わりながらプロジェクトを遂行する為、幅広い知識と多くの刺激を得られます。
更新日 2025.04.18
メタウォーター株式会社
【職務内容】ご経験・ご希望に応じていずれかの業務を担当頂きます。■資源環境運営施設の計画・操業支援・運営■資源環境のメンテナンスサービス(機械設備・電気設備の修繕)■資源環境案件のエンジニアリング(機械設計、電気設計、土木設計、PM)※業務の詳細は面接の際にご説明いたします。【魅力】■資源環境事業は、社会貢献度が高いだけでなく、大規模かつ長期の案件が多いため、重要なプロジェクトに関わる責任感と達成感を得られます。■様々な専門性や価値観を持つ社内外の関係者と関わりながらプロジェクトを遂行する為、幅広い知識と多くの刺激を得られます【募集背景】当社は資源環境事業を伸長分野の一つと位置付けており、組織体制の強化を進めております。【働き方】※総合職につき、異動・転勤の可能性があります。※案件対応の為、全国各地の機場へ長期赴任することがあります。
更新日 2025.04.18
メタウォーター株式会社
リサイクルプラザ・粗大ごみ処理施設を中心に一般廃棄物処理施設の設計・建設に関わる業務のうち、プラント電気の基本・詳細設計業務をお任せいたします。【基本設計】・プラント基本計画のとりまとめ1、プラントシステム構成、単線結線等 基本計画の立案2、各種基本設計計算書作成3、各種設計図書(技術提案書・見積設計図書等)の作成4、電気範囲における基本仕様の決定、協力会社への指示・依頼、原価積算【詳細設計】・プラント詳細計画におけるプラント電気範囲の設計1、プラント電気範囲における詳細仕様の決定、協力会社への指示・依頼、予算管理2、定例会議(顧客・コンサルタント)および監督諸官庁との打合せへの出席(主にプラント電気範囲)【仕事のやりがい】受注前の基本設計から詳細設計、試運転までの電気設計・試運転調整業務を一気通貫でかかわっていただくことで、社会インフラを建設する”ものづくり”の楽しさや充実感、社会に貢献する達成感を電気技術者として身近に感じられる職場です。顧客やコンサルタント会社、パートナー企業(協力会社)など、幅広い関係者との協議・調整の機会が多いことから、幅広い専門知識とともに、対話力・交渉力が得られます。通常、2~5年のプロジェクトに従事いただくことで、監理技術者資格(清掃・機械器具設置)の取得に必要な実務経験を積んでいただけます。
更新日 2025.04.18
メタウォーター株式会社
【具体的な業務内容】■下水汚泥の消化濃縮脱水処理技術の新規テーマ開発、ラボ実験業務・社内実験場(知多地区)を基本とする・新規テーマの調査、創出など開発全般である・実験計画書の作成、ラボ・パイロット実験(補助員指示もあり)、報告書の作成業務・実証実験装置の設計・製作■上記技術の実証実験対応業務・実証実験設備での実験リーダー、或いはリーダー補助・データ取得、性能解析・客先対応、プレゼン提案【仕事のやりがい】■未利用バイオマスである下水汚泥をエネルギーとして利活用する国のエネルギー政策に沿った技術開発が可能です。■ラボ規模での基礎研究から実設備規模の実証実験までの研究ステージを経験することにより広範の知識・技術の習得が可能です。■実証試験設備の設計建設、運転評価に携わることで下水汚泥処理に必要な技術習熟ができます。■将来的には、新たな開発テーマあるいは、開発者として実設備の第一号機を担当することも可能。
更新日 2025.04.18
メタウォーター株式会社
【募集背景】業務拡大による増員。【職務内容】■基本設計容量計算書、フローシート、機器配置検討、主要機器調達仕様作成等■詳細設計製作施工図(配置配管図、スケルトン図、基礎図等)作成※ 作図自体は外注の作図業者に依頼しており、直接CADを使っての設計作業ではありません。■試運転据付及び配管、電気工事が完了した設備の試運転要領書作成、試運転業務等■プロジェクトマネージャー業務プロジェクト統括業務(設計照査、社内外体制構築、工程予算管理等)【魅力】■数億円から数十億円規模の水処理設備の設計担当を経験でき、インフラを支える仕事を通じて社会に貢献していることを実感できます。■プロジェクト統括業務を担っていただく方には、プロジェクトの中心的存在として、社内外の多くの人を牽引していく中で、プロジェクトマネジメントの醍醐味を感じて頂けます。【組織構成】1Grの人数:33人(派遣社員8名含む)1Grの男女の割合:男性 6割、女性 4割
更新日 2025.04.18
メタウォーター株式会社
リサイクルプラザ・粗大ごみ処理施設を中心に一般廃棄物処理施設の設計・建設に関わる業務のうち、プラント機械の基本・詳細設計、およびプロジェクトマネジメント業務をお任せいたします。【基本設計・詳細設計】1、プラントフロー、基本配置計画の立案2、各種基本設計計算書作成3、受注戦略の立案、各種設計図書(技術提案書・見積設計図書等)の作成4、プラント機械範囲における基本・詳細仕様の決定、協力会社への指示・依頼、原価積算【プロジェクトマネジメント】1、プラント機械・電気・土木建築 協力会社との調整・指示・依頼、プロジェクト予算管理2、定例会議(顧客・コンサルタント)および監督諸官庁との打合せへの出席(主にプラント機械範囲・プロジェクト全般にかかわるマネジメント)【仕事のやりがい】受注前の基本設計から詳細設計、試運転までのプロジェクトマネジメントを一気通貫でかかわっていただくことで、社会インフラを建設する”ものづくり”の楽しさや充実感、社会に貢献する達成感をプロジェクトリーダーとして身近に感じられる職場です。顧客やコンサルタント会社、パートナー企業(協力会社)など、幅広い関係者との協議・調整の機会が多いことから、幅広い専門知識とともに、対話力・交渉力が得られます。通常、2~5年のプロジェクトに従事いただくことで、監理技術者資格(清掃・機械器具設置)の取得に必要な実務経験を積んでいただけます。
更新日 2025.04.18
メタウォーター株式会社
■インフラ基盤である浄水場や下水処理場、リサイクルセンター等の施設整備事業に関する官民連携(PPP事業)における長期事業プロジェクト運営の全体管理業務をお任せいたします。■担当の現場への出張(目安:月3~4回程度)もありますが基本的にオフィスでの仕事が中心です。【具体的に】■担当の現場への出張(目安:月3~4回程度)もありますが、基本的にオフィスでの仕事が中心です。■浄水場、下水処理場、廃棄物処理施設等■SPC設立し、運営・各種契約書の締結■水道という生活に不可欠なインフラ設備を守る、非常にやりがいのある業務です。
更新日 2025.04.18
メタウォーター株式会社
【職務内容】①下水水処理プラントの技術提案、設計、試運転業務■技術提案業務顧客要望に合致する処理方式の提案及びその根拠となる物質収支などの検討、デザインビルド等の提案型発注業務に対する技術提案資料作成■設計業務・基本設計容量計算書、フローシート、機器配置検討、主要機器調達仕様作成等・詳細設計製作施工図(配置配管図、スケルトン図、基礎図等)作成※作図自体は外注の設計会社に依頼しており、直接CADを使っての設計作業ではありません。■試運転業務自身で設計したプラントが設計通りに稼働し、性能を発揮することの確認業務②プロジェクトマネージャー業務・業務責任者としてプロジェクト統括業務設計照査、体制構築、工程及び予算管理等【魅力】■入社後まもなく数億円から数十億円規模の水処理プラントの設計担当として活躍できます。■上下水道インフラを自らの手で携わることにより、社会に貢献していることを実感できます。■設計だけでなくプロジェクトの中心的存在として、社内外の多くの人を牽引していく中で、プロジェクトマネジメントの醍醐味を感じることができます。【組織構成】社員38名 派遣社員18名 合計56名男性41名 女性15名(派遣社員含む)※正社員のみ 男性 28名 女性 10名年齢30歳代が多数 平均年齢40歳代前半中途入社の割合 13名/38名中
更新日 2025.04.18
メタウォーター株式会社
【職務内容】下水処理場内での脱水汚泥の熱処理プラント(乾燥、炭化、焼却、廃熱発電等)のプロセスエンジニアリングとプロジェクトマネジメント業務■客先への技術提案■引合設計■受注設計■試運転■案件毎のQCD管理【魅力】■当社は、本事業領域(下水汚泥の熱操作設備)のトップシェアのエンジニアリングメーカーであり、バイオマス資源である脱水汚泥の有効利用技術プラントの納入により、温室効果ガス排出量の削減への貢献を実感できます。■当部は汚泥の熱処理プラントのエンジニアリング業務を進める上での中心部門(責任部門)であり、社内関係者と協力の上、1つのプロジェクト全体を取り纏めていくことにやりがいを感じることができます。【募集背景】業務拡大による増員。【組織構成】人数:25名(幹部1名+一般職16名+派遣社員7名+業務請負1名)性別:男性20名、女性5名年齢構成:25歳~56歳
更新日 2025.04.18
メタウォーター株式会社
■水・環境プラント(上下水処理設備・脱水・焼却設備等)の施工管理/現場代理人業務をお任せします。■安定的且つ安全な水・環境の創造と保全に貢献することを使命とし、以下のような幅広い業務をお任せします。・工事計画作成・工程管理/品質管理/安全管理等※勤務地について:札幌・仙台・広島・福岡をご希望の方については半年程度、東京・名古屋・大阪拠点で現場を経験後配属となります。※現場は全国《同社について》日本ガイシと富士電機の双方の水環境部門が合併し誕生した同社は、水環境分野で機械と電気の技術を融合させそのシナジー効果による総合力・製品力・提案力を武器に国内の水環境分野における機械設備・電気設備の両市場でトップクラスのシェアを獲得しています。
更新日 2025.04.18
メタウォーター株式会社
■水・環境プラント(上下水処理設備・脱水・焼却設備等)の施工管理/現場代理人業務をお任せします。■安定的且つ安全な水・環境の創造と保全に貢献することを使命とし、以下のような幅広い業務をお任せします。・工事計画作成・工程管理/品質管理/安全管理等※勤務地について:札幌・仙台・広島・福岡をご希望の方については半年程度、東京・名古屋・大阪拠点で現場を経験後配属となります。※現場は全国《同社について》日本ガイシと富士電機の双方の水環境部門が合併し誕生した同社は、水環境分野で機械と電気の技術を融合させそのシナジー効果による総合力・製品力・提案力を武器に国内の水環境分野における機械設備・電気設備の両市場でトップクラスのシェアを獲得しています。
更新日 2025.04.18
メタウォーター株式会社
■水・環境プラント(上下水処理設備・脱水・焼却設備等)の施工管理/現場代理人業務をお任せします。■安定的且つ安全な水・環境の創造と保全に貢献することを使命とし、以下のような幅広い業務をお任せします。・工事計画作成・工程管理/品質管理/安全管理等※勤務地について:札幌・仙台・広島・福岡をご希望の方については半年程度、東京・名古屋・大阪拠点で現場を経験後配属となります。※現場は全国《同社について》日本ガイシと富士電機の双方の水環境部門が合併し誕生した同社は、水環境分野で機械と電気の技術を融合させそのシナジー効果による総合力・製品力・提案力を武器に国内の水環境分野における機械設備・電気設備の両市場でトップクラスのシェアを獲得しています。
更新日 2025.04.18
メタウォーター株式会社
■水・環境プラント(上下水処理設備・脱水・焼却設備等)の施工管理/現場代理人業務をお任せします。■安定的且つ安全な水・環境の創造と保全に貢献することを使命とし、以下のような幅広い業務をお任せします。・工事計画作成・工程管理/品質管理/安全管理等《当社について》日本ガイシと富士電機の双方の水環境部門が合併し誕生した同社は、水環境分野で機械と電気の技術を融合させそのシナジー効果による総合力・製品力・提案力を武器に国内の水環境分野における機械設備・電気設備の両市場でトップクラスのシェアを獲得しています。
更新日 2025.04.18
メタウォーター株式会社
■水・環境プラント(上下水処理設備・脱水・焼却設備等)の施工管理/現場代理人業務をお任せします。■安定的且つ安全な水・環境の創造と保全に貢献することを使命とし、以下のような幅広い業務をお任せします。・工事計画作成・工程管理/品質管理/安全管理等《当社について》日本ガイシと富士電機の双方の水環境部門が合併し誕生した同社は、水環境分野で機械と電気の技術を融合させそのシナジー効果による総合力・製品力・提案力を武器に国内の水環境分野における機械設備・電気設備の両市場でトップクラスのシェアを獲得しています。
更新日 2025.04.18
メタウォーター株式会社
■水・環境プラント(上下水処理設備・脱水・焼却設備等)の施工管理/現場代理人業務をお任せします。■安定的且つ安全な水・環境の創造と保全に貢献することを使命とし、以下のような幅広い業務をお任せします。・工事計画作成・工程管理/品質管理/安全管理等《当社について》日本ガイシと富士電機の双方の水環境部門が合併し誕生した同社は、水環境分野で機械と電気の技術を融合させそのシナジー効果による総合力・製品力・提案力を武器に国内の水環境分野における機械設備・電気設備の両市場でトップクラスのシェアを獲得しています。
更新日 2025.04.18
メタウォーター株式会社
■当社が成長分野に掲げているPPP事業(コンセッション等)の拡大のためエンジニアを募集致します。【具体的に】・上工下水道施設におけるアセットマネジメント・施設更新工事の設計業務・施設更新工事の施工監理業務・施設の健全度評価、長寿命化対策立案、再構築計画策定、更新計画策定※上記業務からご経験やご希望を考慮し担当いただく業務を決定します。【魅力】■上下水道事業が市場であるため、業界自体の安定性や社会貢献度が高く、やりがいをがあります!■上下水分野の国内トップランナーの当社で常に最新の知見を得ながら、エンジニアとして成長することが可能です!【勤務地】東京本社/福岡/熊本のいずれかになります。※将来的な転勤がございます。
更新日 2025.04.25
メタウォーター株式会社
リサイクルプラザ・粗大ごみ処理施設を中心に一般廃棄物処理施設の設計・建設に関わる業務のうち、建築分野の基本・詳細設計及び工事監理業務をお任せいたします。<基本設計>・プラント基本配置計画における建築範囲の設計1、居室レイアウト、プラザの配置、各種法規制の検討(日影規制、緑化率など)2、顧客に対する建築意匠、構造、設備等の技術提案3、建築範囲の基本仕様の決定<詳細設計>・プラント詳細計画における建築範囲の設計1、建築範囲における詳細仕様の決定2、顧客との定例会議及び監督諸官庁との協議<工事監理>・着工後、設計図面通りに現地施工が行われていることの確認(重点監理が主)【仕事のやりがい】受注前の基本設計から詳細設計、試運転までのプロジェクトマネジメントを一気通貫で関わって頂くことで、社会インフラを建設する”ものづくり”の楽しさや充実感、社会に貢献する達成感を、建築のプロジェクトリーダーとして身近に感じられる職場です。顧客やコンサルタント会社、パートナー企業(JV、協力会社)など、幅広い関係者との協議・調整の機会が多いことから、建築分野の専門知識とともに対話力・交渉力が得られます。通常、2~5年のプロジェクトに従事頂くことで、建築のみならず監理技術者資格(清掃)の取得に必要な実務経験を積んでいただけます。
更新日 2025.04.18
メタウォーター株式会社
【職務内容】■主に電機系のプラントシステムや製品を扱います(受配電設備、発電設備、計装設備、監視制御設備等)■プロジェクトマネジメント業務(コスト管理、品質管理、工程管理)■顧客打ち合わせによる要求仕様の決定と関連部門への仕様提示■受注支援業務(提案書作成等)【募集背景】業務拡大による増員
更新日 2025.04.18
メタウォーター株式会社
【職務内容】■水・環境プラント(上下水道水処理・汚泥処理設備等)の電気設備関係(受変電・自家発・運転操作・計装・監視制御設備)における社内又は現地試験・性能確認試験業務■電機試験担当者または責任者として、電機設備の建設・更新工事における設備切替及び工事完了後の設備安定稼働を目的とした単体調整・組み合わせ試験、総合試運転等の実施■試験要領書作成■各種試験、測定結果記録作成■試験成績書作成他【キャリアパス】■経験年数及びスキルに応じて、試験責任者として統括的業務を行っていただきます。■電機設備に関する一定のスキル・経験を保有して、施工管理職(現場代理人)又はプラント電気設計の道を目指すことも可能です。【魅力】■上下水道といったインフラは、社会の基礎部分を担っており、そのインフラに何よりも優先されるのが信頼性となります。そこで現地試験にてバルブやポンプを始めとする設備機器が顧客要求通りの性能を発揮し、動作することを現場で確認していく、言ってみればプラント業務の最後の砦のような役割を担っており、社会を支えているというやり甲斐を感じることができる仕事です。■上下水プラントの顧客引渡し前における安定稼働、性能確認業務に自身が直接的に関与することができ上下水道インフラの安全、安定を守っているという責任の大きさに対する達成感、充実感があります。■震災などの非常事態発生時に浄水場・下水処理場の復旧作業に携わり、地域の復興に貢献できます。■単純な電機に関する知識だけではなく、機械設備に関するスキルも習得することが可能です。【募集背景】業務拡大による増員
更新日 2025.04.18
メタウォーター株式会社
■水・環境プラント(上下水処理設備・脱水・焼却設備等)の施工管理/現場代理人業務をお任せします。■安定的且つ安全な水・環境の創造と保全に貢献することを使命とし、以下のような幅広い業務をお任せします。・工事計画作成・工程管理/品質管理/安全管理等※勤務地について:札幌・仙台・広島・福岡をご希望の方については半年程度、大阪で現場を経験後配属となります。※現場は全国《同社について》日本ガイシと富士電機の双方の水環境部門が合併し誕生した同社は、水環境分野で機械と電気の技術を融合させそのシナジー効果による総合力・製品力・提案力を武器に国内の水環境分野における機械設備・電気設備の両市場でトップクラスのシェアを獲得しています。
更新日 2025.04.18
メタウォーター株式会社
■水・環境プラント(上下水処理設備・脱水・焼却設備等)の施工管理/現場代理人業務をお任せします。■安定的且つ安全な水・環境の創造と保全に貢献することを使命とし、以下のような幅広い業務をお任せします。・工事計画作成・工程管理/品質管理/安全管理等※勤務地について:札幌・仙台・広島・福岡をご希望の方については半年程度、東京・名古屋・大阪拠点で現場を経験後配属となります。※現場は全国《同社について》日本ガイシと富士電機の双方の水環境部門が合併し誕生した同社は、水環境分野で機械と電気の技術を融合させそのシナジー効果による総合力・製品力・提案力を武器に国内の水環境分野における機械設備・電気設備の両市場でトップクラスのシェアを獲得しています。
更新日 2025.04.18
株式会社陣内工業所
■職務概要顧客先の設備における配管・空調・衛生まわりの設計業務をお任せします。具体的には、主にトヨタ自動車及びトヨタグループの工場・社員寮・オフィス等の拡張・改修に際し、設計書作成・原価計算・見積提示・工事担当への引継に対応いただきます。営業担当に同行し、顧客や、実際に工事を行う協力会社の担当者と打ち合わせを行うこともあります。■この仕事の特徴トヨタ自動車及びトヨタグループのお客様から任せていただく設備に携わることもできます。他にもゼネコン経由での工場・オフィスの設計積算に携わることができます。■働き方・原則、土日休みです。客先スケジュールにより休日出勤が発生する場合もありますが、その際には振替休日の取得を励行しています。・月の想定残業時間は20時間~30時間程度です。事前申請不要のフレックスを活用し、自身で仕事をコントロールできる環境です。工期後には長期の連続休暇を取得することもできる等、ワークライフバランスを整えやすい環境です。■キャリアパス・育成まずは先輩社員につき、OJT形式で仕事の仕方を学んでいただきます。業務はご経験に応じてアサインします。わからないことはベテランの先輩に聞いていただける環境です。■組織配属先の営業部設計積算グループは、リーダー(50代男性)、メンバー2名(30代男性、20代男性)、補助の設計担当2名(いずれも40代女性)で構成されています。■当社について・総合設備施工会社として、トヨタグループや官公庁の有する設備の設計/施工を行っています。創業当初よりトヨタグループとの取引があり、順調に成長を続けてきましたが、近年はトヨタグループ以外の柱をつくるためゼネコンから受注する案件も増やしています。
更新日 2024.05.21
大谷製鉄株式会社
■製鉄工場(電気炉、連続鋳造、圧延ライン等の各設備)における計測、制御機器のメンテナンスをお任せします。【具体的には】■各設備のソフト改造■計装機器の保守、メンテナンス■計装に関わる外注業者との折衝、工事管理など※長期的には、計装の設計に関する社内教育を担っていただきます。【募集背景】■電気計装技術向上に向けた人員補強【配属先情報】■約15名(計装の専門は1名)
更新日 2025.04.28
大谷製鉄株式会社
工場における環境管理ならびにISO14001対応業務■工場内の環境管理・環境改善・排水管理、環境測定実施確認、産廃法令順守確認の業務・廃棄物処理設備改善、作業環境設備改善の業務・産業廃棄物(鉄鋼スラグ)の品質管理・用途開発■ISO14001対応業務・ISO外部審査対応、環境影響評価、環境法に対する対応の業務(ご本人の経験や希望を加味し、相談のうえ担当業務を決めていきます)【配属先情報】約3名(30歳代~50歳代が在籍)【歓迎要件】▼工場における生産管理・環境管理のご経験▼環境関連法令・環境に関する知識▼大気/水質など環境分析の知識や実務経験▼ISO14001内部監査で監査側の経験▼工場エネルギー管理、廃棄物管理の実務経験▼公害防止管理者(いずれの種類でも可)▼エネルギー管理士
更新日 2025.04.28
アマゾンジャパン合同会社
本ポジションは、アマゾンの配送部門Amazon Logistics(以下AMZL)において重要な役割を担う最終配送拠点 Delivery Station(以下DS)からお客様の手元に届くまでの路上輸送および配達において、もっとも重要な「安全」をLeadし、お客様一人一人に確実に商品をお届けすることに貢献していただきます。【役割・ミッション】・AMZL Central Safetyは、アマゾンの物流を担う各拠点と拠点間輸送で働くあらゆる立場の方が、安全且つ安心して業務が行える環境を提供します。・本ポジションは、路上輸送及び配達先における自然災害・オペレーションに関わるリスク検出、それらの予防措置と是正措置導入、事故防止と削減計画、について関連部署と協力して実行します。・また、標準化を進めることで、より効果的且つ効率的な方法を国内外のNetworkへ展開していきます。・具体的には、安全運送マネジメント年間計画の作成・実施、リスクアセスメント、ドライバーの教育、監査など、路上輸送および配達での多様な安全衛生促進活動を通して、全体の安全レベルを高めていただきます。・現場を何よりも大切にしているアマゾンであるため、Safetyのスキルをベースに自らが高い現場力を発揮することで、机上ではない安全のLeadも求められます。・更に社内外のパートナーと協働体制を構築することが重要な業務となるため、Safetyのスキルだけでなく、ビジネスマナーに優れ、高いコミュニケーションでパートナーシップを築ける能力をお持ちの方のご応募をお待ちしております。【業務詳細】①DSからの路上輸送及び配達業務の安全衛生目標年間計画立案と実行②事故発生時の情報収集、原因調査ならびに是正対策立案とレポート作成③Amazon Global Policyの国内展開、ならびに日本国内の安全に関わる手順書の作成・導入・維持と安全活動サポート④AMZL Road Safety teamのチームマネジメント⑤年間計画、Weekly / Monthly Reportを含む、上記に関連した英文報告書の作成と英語によるAmazon logisticsの経営層へのプレゼンテーション【参考】■部門(ラストマイル)紹介:https://www.amazon.co.jp/b?node=5637343051■職種(セーフティ)紹介:https://www.amazon.co.jp/b?node=5609901051■ラストマイル社員インタビュー:https://www.amazon.co.jp/b?node=5589775051#AMZL_Interview
更新日 2025.03.28
自然電力株式会社
【期待する役割】再生可能エネルギー発電事業の運営管理【職務内容】発電所に関する以下の業務を実施頂きます。■管理:文書、記録、在庫、KPI管理■運転:トラブル対処法検討、保守/保安委託先との連携、調整■価値向上:性能分析/改善、リスク管理/改善■運営:修繕計画立案、予算作成、事業報告作成(月次/年次)■契約:運営管理契約条項の履行、保険/保証/委託契約の最適化■関係者対応:自社及びクライアントへの報告、行政など(自治体/関係省庁/送配電事業者など)の対応及び調整業務対象電源:主に太陽光ですが営農型太陽光、小水力、風力、バイオマス、系統用蓄電池などにも関わって頂く可能性もあります【業務魅力】■再生可能エネルギーへの関わり・持続可能な世界に向けた国内外の事業活動に第一線で関わることができます。・常に業界の最先端の情報、取り組みにアクセスできることができる環境です。・様々な再エネ電源に触れることのできる環境と新しいエネルギーデザインに関わる事が出来ます。・発電量改善に取り組むことで、追加の環境負荷無しで再エネの普及率を向上させることが可能となる、社会的意義の非常に高い事業です。【同社のトピックス】2022年には、世界的な投資グループであるCDPQより、日本初のインフラ投資として700億円を調達し、国内Startup資金調達額1位となりました。2023年には、経済産業省が推進する”世界で戦い勝てるスタートアップ企業を支援するプログラム”「J-Startup」に選ばれ、今後も世界のエネルギー転換に向けて、更に事業を加速していきます。【募集背景】受託物件の増加及び組織再編に伴う増員【組織構成】アセットマネジメント部 運用グループ 22名
更新日 2024.08.02
JFE商事資機材販売株式会社
【期待する役割】設備技術エンジニア職として、営業サポート・品質管理・工程管理を担当していただきます。【職務内容】●営業サポート業務 製鉄所向け設備・設備予備品を販売する営業の技術サポート 対象案件の特性と起用ベンダーの能力を踏まえて要求元に説明・提案●発注と見積り業務 プラントの図面より導入設備や部品類を確認し必要な見積および発注を行う (メールでのやり取りが多い) 適正なベンダーの選定と製作上の注意点を抽出●品質管理 施設現場や保守現場へ納入する設備や部品類の事前確認および品質管理 国内外発注先の製作工場にて製作品の検査及び製造・検査指導 WEB会議ツールを使用した遠隔製品検査 クレーム時、客先とベンダーに説明と提案助言を行う●プラント製造工程の管理 図面から加工方法を読み取り、溶接・機械加工方法をレクチャーする※親会社およびグループ会社と関連会社が主たる取引き先です※正社員登用の可能性あり※営業職であれば過去3年間で3名採用し3名全員1年~2年で正社員に登用されています※正社員登用後1年後に退職金の対象となります
更新日 2025.04.23
株式会社横河NSエンジニアリング
【具体的には】大規模橋梁の設計・製作・施工管理等を担当していただきます。※全国の橋梁の施工管理を担当していただきます。期間は半年~1年、施工管理は2人~4人、作業員は20名~40名規模の案件を担当します。※ご経験により考慮しますが、基本的には橋梁の施工管理を担当していただきます。【案件について】圏央道、第二東名、都道府県などの橋梁架設工事、1000トン程度(国土交通省、NEXCO、都道府県等)・案件規模:規模としては5億~数十億規模に亘り様々ございます。・出張期間:期間は約半年~2年程度となります。【働き方について】施工管理なので、定期的に土曜日出勤等も発生しますが、隔週で土曜日はお休みになるように配慮されています。
更新日 2024.07.10
株式会社東京電機
同社の電気設計の管理職候補としてご活躍いただきます。自家発電装置の電気設計業務をお任せします。【具体的には】■制御盤設計、機内配線図作成、制御■プログラム作成及び機能確認、配線、検査、客先での点検・修理・改造、電気設計に関わる資料の作成、客先への出図・手配など
更新日 2025.01.31
ヴェオリア・ジェネッツ株式会社
【職務内容】産業向けオンサイトサービスのBusiness Development・営業企画(マーケット分析、戦略)に携わっていただきます。メインミッションは新規顧客の開拓です。具体的には、民間水処理施設に対し、データ解析、技術検討、コスト積算、等オンサイトサービス事業本部の目指すべき水質・水量保証付き長期間の包括運転維持管理契約(包括O&M契約)の提案を行います。また案件のプロジェクト運営も担っていただきます。<提案例>■全オペレーションサイトの設備改善の技術サポートや最適化の対応■民間工場へ排水処理設備に関するコンサルティング提案や必要なメンテナンスに関する提案■民間企業の排水処理プロセスについての請負提案 など※開拓先については、すでに他社のサービスを利用しているお客様への参入と、これから自社の水処理工程を新規で外注したいお客様、どちらの市場もターゲットとなります。※開拓先については、開拓先顧客をサーチするところから始めることも、既存のお客様のご紹介先にアプローチをかけていただくこともございます。【魅力】将来性のある水処理事業ビジネス…産業向け(職品、電気、機械、化学メーカー等)の水処理プラント(排水、用水、純粋)の設備・機械の維持管理の市場が拡大しております。その中で、世界的にプラント維持管理に強みを持つ当社の豊富なノウハウは、競合優勢性が高く、現在様々な産業の企業から受注しております。今後もさらなるビジネスの拡大が見込まれます。【募集背景】新規領域やお客様の開拓をしていきたいものの、人手が足りていない状況であるため事業本部側も人手がぎりぎりの状態で、社内での調達が難しいことから、この度外部から知見と営業力のある方をお迎えしたいと考えております。【その他】対応エリアは全国、必要に応じ出張で対応します。(場合によりリモート勤務なども可能性有り)【組織構成】オンサイトサービス(OSS)事業本部 ビジネスデベロップメント部部の中には2つのチームがあり、顧客属性によってチームが分かれております。オンサイトサービス事業本部は同社水処理事業の中でも、民間向け/産業用の水処理装置を扱う部門です。【働き方】■在宅勤務: 週1,2程度■直行直帰可■出張:2,3回/月程度(日帰りがメインです)■フレックスは柔軟に活用いただける風土です
更新日 2025.03.21
株式会社V・Tエナジーマネジメント
■職務内容≪今後も事業進展が見込まれる水ビジネスのトップカンパニー/成長市場の公共事業案件に強み≫■業務内容同社が運営維持管理を担うバイオマス発電所の電気主任技術者(電験2種資格者)として就業いただきます。■業務詳細・木質バイオマス発電事業における電気主任技術者として各種届出、申請・経験に応じて運転責任者または保守責任者を兼任
更新日 2025.04.28
BASF戸田バッテリーマテリアルズ合同会社
■BASFと戸田工業の合弁会社の同社にてリチウムイオン電池向け正極材料の工場・設備のプラントエンジニアリング業務をご担当頂きます。またゆくゆくはBASFグループ海外工場のサポートにも携わっていただく場合がございます。将来的なキャリアパスとしてはBASFグループの海外拠点での業務や社内公募を活用してのグローバルな活躍が可能です。【具体的な業務内容】◇設計:基本計画、アプリケーションの基本・詳細設計の実施/予算計画/見積サポート◇調達:仕様決定のための実装交渉支援◇工事:請負業者管理/スケジュール管理◇試運転業務 など■出張について:連携業務のための北九州工場や東京オフィスなどへの出張が発生する場合がございます。■英語について:グローバル拠点とメール等でのやり取りがあります。入社時点で英語スキルがなくても入社後にキャッチアップ頂ければ問題ございません。■同社の魅力:◇グローバルメーカーのグループ会社:BASFは創立150周年を迎え製品ラインは、化学品、プラスチック、高性能製品、農業関連製品、石油・ガスと多岐にわたっています。 BASFは世界をリードする化学会社として経済的な成功、社会的責任、そして環境保護を同時に実現しています。◇良好な就業環境:年間休日は125日あり、フレックス制度など『働き方』にはも注力しており、良好な就業環境がございます。また、福利厚生として食堂、従業員販売、確定給付および確定拠出年金制度、ベネフィットステーションなどもございます。■同社について:同社は日本を拠点にリチウムイオン電池用正極材を展開しています。BASFと戸田工業がそれぞれの正極材(CAM)ビジネス、知的財産権を結集して2015年2月末に設立されました。日本でのNCA(ニッケル系正極材)、LMO(マンガン系正極材)、NCM(三元系正極材)といったさまざまな正極材料の研究開発、製造、マーケティング、販売に注力し、リチウムイオン電池材料の製造とイノベーションにおいてグローバルリーダーを目指しています。
更新日 2025.04.07
株式会社エディット
【期待する役割】同社にてプレイングマネジャーとして従事していただきます。官公庁や一部上場メーカーといったクライアントと協力しながら、日本中に地熱発電を広めていきます。【職務詳細】地熱発電のプロを目指していただきます。ミッションは、クライアントと共に地熱発電所を立ち上げることです。事業拡大に伴い新たなメンバーが入社しています。未経験からでも活躍いただけますが、プレイングマネージャーとして通常業務はもちろんのこと、業務管理などを任せられる人材を求めています。最初の3~5年は先輩に同行して、現場でどのような調査を行い、どのようにクライアントと商談を進めるのか、学びます。必ず3~5名のチームでプロジェクトは進めるので、常に先輩たちがあなたをサポートします。また月に約1~3回は、温泉スポットでもある地熱地帯のエリアへ1週間近くの地方出張があります。
更新日 2025.03.05
四国段ボール株式会社
◎段ボール製造工場での、生産設備に関する保守メンテナンス業務を担当していただきます。(本社坂出工場・高知工場・愛媛工場)【具体的業務】■製造設備の保守メンテナンス(定期メンテナンス、予防保全)■機械トラブルや設備不具合が発生した際のメンテナンス、修繕■設備設計 ■その他設備に関する業務全般
更新日 2025.04.27
株式会社一井
【職務内容】自動車ボデー部品の生産設備、ライン等の保守・メンテナンス・機械修理の保全業務を行っていただきます。【職務詳細】・製造現場全体(工場全体)の設備保全、メンテナンス、機械修理・生産設備であるプレス機械や溶接治具、ロボット、天井クレーン等の定期点検・生産設備が故障、停止した際の機械修理・その日ごとに発生するトラブルへの対応・設備メーカー等、取引業者との打ち合わせ 等【入社後の流れ】・OJT形式となりますが、分からないことは先輩社員が丁寧に教えますので安心してください。・実務経験がある方、得意な領域がある方は、その関連業務からお任せします。・工場内全ての生産設備、機械を私たちが守っています。社内の様々なスタッフと関わるお仕事になりますので、コミュニケーションを取り連携していきましょう!
更新日 2025.04.28
化学・繊維・素材メーカー
【職務内容】青海工場で化学・医薬品プラントの土木・建築設備の設計、及び施工管理を担当して頂きます。化学プラントのオーナーエンジニアリングとして下記の業務を行って頂きます。・新規化学プラントの土木・建築設備の設計・化学プラントの工事計画立案、予算化、施工管理・水力発電所の新規計画の立案と実行【期待する役割】新設・増設・改造等に伴う、土木・建築設備の設計、施工管理の計画、実行【魅力】素材メーカーとして、有機系、無機系、医薬品等、様々な製品を生産しています。また当社は水力発電所、火力発電所など、他の化学メーカーにない特徴ある土木・建築設備を有しております。現在多くの新規増産工事が計画されており、土木・建築系のエンジニアとして実力を発揮できる場が多くあります。【募集背景】当社では事務所、寮等の建屋、また工場の製造設備、更には水力発電所など、多岐にわたる土木・建築設備があります。また現在多くの土木・建築設備の建設が計画されておりますが、これを担当する土木・建築系エンジニアが不足しております。そこで即戦力となる土木・建築系の人材を迎え、エンジニアリング部門の強化を図りたいと考えております。【組織構成】青海エンジニアリング部:129名配属予定の設備課:有機設備課36名、無機設備課43名(20代:15名、30代:23名、40代:11名、50代:17名、60代以上:13名)【働き方】・残業時間 平均20時間程度・土日祝勤務 年6回・出張頻度 国内を中心に年2~3回程度
更新日 2025.05.01
エネルギー
【期待する役割】・洋上風力発電事業(着床式・浮体式)の開発プロジェクトマネジメント業務主に本格開発フェーズを迎えているプロジェクト(着床式及び浮体式)において、以下の業務から適正と意向に合わせてアサインします。・ご経験やスキルに応じて、英語でのやり取りがメインとなるプロジェクトをお任せする可能性もあり、語学力を生かしてご活躍頂ける環境もございます。【職務内容】・プロジェクト全体マネジメント(SPC運営、開発状況の全体管理、予実管理、工程管理等)・各パッケージ(風況、地盤、風車、基礎、海底ケーブル等)の業務進捗管理・各種検討業務の企画、委託業務の発注・管理(技術検討・地域振興策検討等)・EPCやO&M業者の選定取りまとめ(選定方針・戦略・仕様書作成・評価取りまとめ)・事業者選定の公募提案書の執筆・取りまとめ支援・プロジェクトにおける許認可・リスクの洗い出しと対応策のとりまとめ 等【配属部署】■以下いずれかのチームへの配属を想定しております。下記2チームともご担当いただく業務に違いはございませんが、1の場合は既存案件、新規案件を中心にご担当いただき、2の場合には現在進行中の八峰能代プロジェクトに関する業務が中心となります。1,洋上風力事業本部 洋上風力エンジニアリング部 電気EPCチーム2,洋上風力事業本部 八峰能代エンジニアリング部 エンジニアリングチーム【働き方】転勤:なし残業:20~30時間程度リモートワーク:推奨している。(出社率は3割程度を目標)勤務時間選択制度:あり
更新日 2025.05.01
AGCエレクトロニクス株式会社
生産設備の電気制御に関する設計・開発および社内設備に関する投資執行業務などをお任せします。※未経験の分野や設備があっても、入社後教育で知識と経験を習得していただけます。【具体的な業務】・設備の電気担当として制御盤などの回路設計、制御ソフトの基本設計を行い、ベンダーへ製作依頼し調達、社内での装置立上げを一気通貫で行います。・更新装置/購入装置の電気仕様検討、装置への配線工事に関する仕様検討や調達・工程管理といった、エンジニアリング業務を行います。・IoTを用いた生産設備のデータ収集や、その活用にも力を入れており、上記業務に対し最新機器を活用し、DX化を推進します。【働き方】 フレックスタイム制で、柔軟な勤務体制となっています。※配属先…郡山本社または本宮事業所(ご希望・ご経験に応じて配属決定)【同社の特徴】 ・同社では、ライフサイクルが短い電子部材を扱っている為、数年サイクルで商品開発・改善に取り組む必要があります。 ・常により良いモノを生み出す為に変える事、改善する事を仕事の原点に置き、組織の枠を超えたチームで取り組み、着実に成果に繋げていく事を目指しています。
更新日 2025.05.02
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。