スマートフォン版はこちら

リサーチャー・データ集計の転職・求人情報

検索結果一覧423件(1~51件表示)
    • 入社実績あり

    全社経営戦略調査/CSO直下【東京駅/NO1重工業】

    三菱重工業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【期待する役割】ロシア・ウクライナ戦争、中東紛争や米中対立に根差す経済安全保障対応などの地政学的な動きに加え、お客様やビジネスパートナー等の経営状況や戦略、更には当社の事業に大きな影響を与えうる法規制動向など、経営環境の変化として注視しなければならない範囲は益々広く、かつ変化のスピードも早まっています。本ポジションはCSO(最高戦略責任者 Chief Strategy Officer)傘下で経営戦略上必要とされる多様な情報を収集・判別し、独自に分析を加えた上でビジネスインテリジェンスとして経営者へ提供できる方を期待いたします。【職務内容】経営者の意思決定や経営戦略の立案・遂行に必要な情報を収集・分析し、報告・提案を行います。■経営戦略に必要な情報(地域、国の戦略、産業、顧客、競合、パートナー、法令・規則など)を、オープンソースや独自のネットワークを通じ収集・分析し、報告・提案します。■月に1回、社長、CSO、CTOに現状を報告いたします。■国内外の関連部門との関係構築および情報交換を行います。■社外団体や関係省庁との関係構築および渉外活動を行います。■各タスクフォースに参加し、プロジェクトを支援します。■各ドメイン、セグメント、SBUへ、情報や分析結果を提供します。■その他全社レベルの経営課題についての特命事項を遂行します。中長期的には、適性を見ながら当グループの調査分析を取り纏めるポジションで活躍することも期待します。※経済安全保障推進法関連の法律、サイバーアクティブディフェンス関連等は重要なテーマとして考えております。【本ポジションの魅力】同社は社会のニーズを先読みし、顧客や市場の課題を的確に捉えたソリューションを提供することで、未来の社会インフラや産業機械のビジョンを示し、社会の進歩に貢献していくことを目指しています。当グループの業務はこのビジョンを達成するために、経営戦略に必要な情報を収集・分析し、経営者の意思決定を支援する、非常にやりがいのある仕事です。【働き方について】フレックス勤務:個人の状況に応じて利用可能在宅勤務制度:週1~2日程、同部門の方は在宅勤務を活用しております。【組織構成】CSO傘下 戦略企画部 調査グループ 総勢8名(内、兼務者2名)官公庁や経済団体対応をする渉外を担当するメンバーもおり、メンバー間での情報交換を活発に行いながら、法制や政策の最新動向なども踏まえた情報収集・分析が出来ます。また、同じ部内に経営方針の立案・遂行を担う計画グループがあり、同グループと協調しながら、当社グループの各事業が置かれた事業状況を把握した上で、適切な調査テーマを選定できます。【同社について】・三菱グループの創業者岩崎彌太郎は政府より工部省長崎造船局を借り受け、長崎造船所と命名して造船事業を開始したことを契機に1884年に創業した同社は発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、社会を牽引しております。・2025年3月期決算で受注高7.0712兆円、売上収益5.0271兆円、当期利益2,454億円等いずれも過去最高であり、日本を代表する企業でありながら、さらなる成長を続けております。・在宅勤務、時間単位年休、フレックスタイム制度導入、えるぼし」「くるみん」の各認定等ワークライフバランスを整えた働き方が可能です。・パソナから入社実績が多数あり、選考フローを熟知しておりますので、内定まで丁寧にフォロー致します。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    クオンツ経済・マクロ経済モデル分析【計量経済アナリスト】

    株式会社三菱UFJ銀行

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    ■同行・融資企画部CPM企画Grにて以下クオンツ経済・マクロ経済モデル分析業務を担っていただきます。【詳細業務】■主にクレジットリスク管理のための、マーケットや外部環境・マクロ経済の分析■定量分析、統計分析■GTAPモデル等の経済モデルを用いた分析■他部署マネジメントメンバーに対して分析結果の報告(例:関税変更による経済・銀行の健全性シミュレーション等)※各種テーマごとに少数チームで計量分析を実施(依頼案件の分析/自身で設定したテーマの分析)【組織構成】融資企画部CPM企画Gr:30名程度の体制ー計量経済アナリスト:15名程度 20代前半~50代まで幅広く在籍【部門について】融資企画部■MUFGグループの信用リスク全般(融資関連の諸制度、権限ルール、格付制度、自己査定・引当制度、RWA、ストレステスト等)をグローバルに統括する部署。各分野のプロ人材が、国内外の関係部署や金融当局等とも幅広く連携しながら、グループ横断的に各リスク管理に係る制度の企画や運用を担います。今回のポジションは、こういった信用リスクの管理を徹底し、行内で新しい大口の案件・ビジネスもあるのでそういったビジネスに柔軟に対応するために必要な分析活動をしているポジションでの業務となります。【募集背景】■組織強化のため積極的に新しいメンバーを増員を予定しています。【キャリアパス】■行内で分析業務のプロフェッショナルとして専門性を高めることが可能です。エキスパート職と呼ばれる分析におけるプロ人材としての活躍または行内の希望業務等、多様なキャリア選択ができる環境です。【働き方】■在宅勤務可(週2日以上は出社必須)■時差出勤:柔軟に対応可能

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1500万円
    職種
    証券アナリスト・エコノミスト

    更新日 2025.11.27

    • 入社実績あり

    データエンジニア/東証プライム上場/金融【高松市】

    株式会社百十四銀行

    • 管理職・マネージャー経験
    • 上場企業
    • 正社員

    データ分析に必要なデータベース等のシステム基盤整備をお任せ致します。具体的に、■社内外のデータを収集、保存、処理するためのシステム基盤の設計・構築・運用■データパイプラインの構築、自動化による業務効率化■データの格納場所であるデータベースの設計、効率的なデータアクセスの品質管理■データの構造を理解し、効率的なデータ変換の仕組みづくり【募集背景】同行はデータドリブン経営の実現にむけて、銀行業務のデジタルシフトに取り組んでいます。クラウドサービスの活用やデータ基盤の構築などを通じて、社内業務の効率化やお客さまに従来にない体験価値の提供を目指しており、これらの分野で活躍していただける方を求めています。

    勤務地
    香川県
    年収
    750万円~890万円
    職種
    その他のプロジェクトマネージャー

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    【マーケティング(マネージャ候補)】インターネット情報

    イー・ガーディアン株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度

    【募集背景】同社は、国内トップシェアを誇るインターネット情報セキュリティ事業をさらに成長させるため、マーケティング部門の強化を進めています。現在、マーケティング組織は存在するもののまだ成長段階であり、マネージャとしてチームの施策運用や改善をリードしながら、組織全体の成長を支えていただける人材を求めています。裁量のあるポジションで、経験・アイデアを事業成果に直接結びつけることができます。<仕事内容>■自らマーケティング戦略を立案し、チームを牽引■売上向上を目的とした市場調査・競合分析・顧客分析■イベント実施やホワイトペーパー開発などによるリード獲得施策の企画・推進■インサイドセールスの立ち上げ・体制強化と、マーケティング施策と連動したリードナーチャリングの設計・推進、チームマネジメント■CRM・SFAなどのツールを活用した顧客データ分析と、商談化率向上を目的とした施策実行・改善■チームメンバーのタスク管理・指導、目標達成支援■自ら手を動かして施策を実行し、成果にコミット<このポジションで得られること>■リード獲得からナーチャリング、商談創出までを一貫して設計・推進し、事業成長に直接貢献できる■成長段階にあるマーケティング部門を率いて、組織の施策運用や改善を推進できる■イベント・ホワイトペーパー・CRM/SFA運用など、複数チャネルを統合した施策を自ら設計・実行できる■裁量の大きい環境で戦略立案から実行までリードし、実務スキルとリーダーシップを同時に磨ける■成果が明確に可視化されるポジションで、自身の貢献を実感できる

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1200万円
    職種
    マーケティング全般

    更新日 2025.11.28

    • 入社実績あり

    データ基盤・活用の戦略企画【事業変革期に寄与】

    株式会社三菱UFJ銀行

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    ■同行・法人デジタル戦略部/DX推進室にて法人向けビジネスにおけるデータ活用戦略立案・施策運営を担って頂きます。【詳細業務】■MUFGの法人顧客向け営業領域における、DX・マーケティングを下支えするデータ統制・基盤構築リード■データ基盤を活用した施策立案支援、データ拡充のリード■ターゲットリスト作成■プロダクト分析■法人デジタル戦略部計数管理■KPIマネジメント※マーケティング部門やデジタル店舗の構想と密接に関わるポジションです。法人事務のデジタルチャネル推進や、リアル店舗と遜色のないデジタル店舗と昇華するべく、これまで窓口業務で行っていた事務手続きをデジタル化するためのデータ分析・基盤作りに貢献頂きたいポジションです。【部署ミッション】■法人向けデジタルマーケティングから、法人事務・チャネルまで含めた統合的なデジタルシフトにより、法人領域におけるデータと顧客体験の循環・営業モデル変革に貢献することをミッションとしています。■これまでリテール領域で行っていたデジタルマーケティングを法人領域にも拡大し、法人デジタルマーケティングとしてデータ・非対面を活用した分業×協業型の営業推進モデル構築をしています。効率的で再現性の高い営業活動、低単価×長期利用サービスへのカバレッジを確立を目指しています。【組織】法人デジタル戦略部 DX推進部 69名■データマーケティング・基盤開発ラインー39名ーデータ分析(含む分析基盤)4名★ー法人デジタルマーケティング 7名ーデジタル店舗 3名ーDX推進室総務 ★が今回の配属チームです。4名中3名が中途入社の方です。【募集背景】■2025/7月に法人デジタル戦略部が誕生し、法人向けデジタルマーケティングを強化中です。【キャリアパス】ご本人の意向に合わせて、キャリア形成することも可能(キャリア申告の制度あり)。同部にてDXソリューションの経験に加え、銀行内部の知見も蓄えて頂くことで幅広いキャリア選択が可能です。【働き方】■業務に慣れていただくまでは出社がベースとなりますが、その後は業務状況やご都合に応じて週1~2回ほど在宅勤務も利用することが可能です。【育成・研修体制】■配属部署にて先輩社員によるOJT体制(約3か月)■各種行内研修(カテゴリー別研修、eラーニング)も充実しております。【魅力】■MUFGでは対人での法人向けビジネスと併せて、デジタルマーケティングを駆使したデータと顧客体験の循環、法人領域全体の営業モデル変革にチャレンジ中の変革期に携われます。■リテール先行・有人チャネルの強さから未開拓の領域が多く、ヒトによるサービス提供→デジタルを用いたプロダクト提供へのシフトの観点で大チャンスを捉え事業拡大を目指いしています。新たな歴史を作り上げる局面に携われます。■新卒入行・中途入行が半分ずつの多様なチームにて就業できます。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1500万円
    職種
    プロダクトマーケティング

    更新日 2025.11.27

    • 入社実績あり

    データ分析・分析設計【営業モデル変革期に寄与】

    株式会社三菱UFJ銀行

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    ■同行・法人デジタル戦略部/DX推進室にて法人向けビジネスにおけるデータ分析、および、分析設計を担って頂きます。【詳細業務】■MUFGの法人顧客データの分析を通じて、課題発見と課題解決方法を考案、分析フローの設計■分析対象となるデータの整理・拡充※マーケティング部門やデジタル店舗の構想と密接に関わるポジションです。法人事務のデジタルチャネル推進や、リアル店舗と遜色のないデジタル店舗と昇華するべく、これまで窓口業務で行っていた事務手続きをデジタル化するためのデータ分析・基盤作りに貢献頂きたいポジションです。【部署ミッション】■法人向けデジタルマーケティングから、法人事務・チャネルまで含めた統合的なデジタルシフトにより、法人領域におけるデータと顧客体験の循環・営業モデル変革に貢献することをミッションとしています。■これまでリテール領域で行っていたデジタルマーケティングを法人領域にも拡大し、法人デジタルマーケティングとしてデータ・非対面を活用した分業×協業型の営業推進モデル構築をしています。効率的で再現性の高い営業活動、低単価×長期利用サービスへのカバレッジを確立を目指しています。【組織】法人デジタル戦略部 DX推進部 69名■データマーケティング・基盤開発ラインー39名ーデータ分析(含む分析基盤)4名★ー法人デジタルマーケティング 7名ーデジタル店舗 3名ーDX推進室総務 ★が今回の配属チームです。4名中3名が中途入社の方です。【募集背景】■2025/7月に法人デジタル戦略部が誕生し、法人向けデジタルマーケティングを強化中です。【キャリアパス】ご本人の意向に合わせて、キャリア形成することも可能(キャリア申告の制度あり)。同部にてDXソリューションの経験に加え、銀行内部の知見も蓄えて頂くことで幅広いキャリア選択が可能です。【働き方】■業務に慣れていただくまでは出社がベースとなりますが、その後は業務状況やご都合に応じて週1~2回ほど在宅勤務も利用することが可能です。【育成・研修体制】■配属部署にて先輩社員によるOJT体制(約3か月)■各種行内研修(カテゴリー別研修、eラーニング)も充実しております。【魅力】■MUFGでは対人での法人向けビジネスと併せて、デジタルマーケティングを駆使したデータと顧客体験の循環、法人領域全体の営業モデル変革にチャレンジ中の変革期に携われます。■リテール先行・有人チャネルの強さから未開拓の領域が多く、ヒトによるサービス提供→デジタルを用いたプロダクト提供へのシフトの観点で大チャンスを捉え事業拡大を目指いしています。新たな歴史を作り上げる局面に携われます。■新卒入行・中途入行が半分ずつの多様なチームにて就業できます。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1500万円
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.11.27

    • 入社実績あり

    データサイエンティスト/銀行/東証プライム上場【高松市】

    株式会社百十四銀行

    • 管理職・マネージャー経験
    • 上場企業
    • 正社員

    データサイエンスを活用した顧客や同行の実態把握、課題発掘、および達成に繋がるソリューション提案をお任せ致します。具体的に、■同行や顧客の課題から優先順位の高い分析テーマを選定■仮説に基づいた分析方針の検討■データの収集、テーブル構造の確認■データ加工■要約統計量の確認、データ集計・可視化■モデルの検討■分析結果の報告、他部との連携■施策の実行・効果検証【募集背景】同行はデータドリブン経営の実現にむけて、銀行業務のデジタルシフトに取り組んでいます。データ分析力の強化を通じて、社内業務の効率化やお客さまに従来にない体験価値の提供を目指しており、これらの分野で活躍していただける方を求めています。

    勤務地
    香川県
    年収
    370万円~650万円
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    【神奈川】AIシステムマーケティング※プライム/在宅可※

    アズビル株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    製造業DXにおけるAI応用製品の市場開拓、拡販推進■AI応用製品の市場調査■同製品の市場開拓、拡販施策の立案と実践(デジタルマーケティングも含む)■同製品の全国営業部隊への情報発信とリード【期待する役割】製造DX分野ににおいて、AIを応用した製造系の新たなITシステムやサービスの市場開拓、拡販推進の中核を担って頂きます黎明期にあるAI製品の市場を創り上げる、創造性、チャレンジ精神を持った人を求めており、将来的には同分野の中核リーダーを担っていたくことを期待します。【配属組織】AAC 戦略事業開発3部  自律化マーケティンググループ【事業内容】1906年の創業以来、計測と制御の技術で大規模な建物やプラント、工場の自動化を実現し社会に貢献してきた総合オートメーションメーカーです。近年ではより人々の生活に身近なライフオートメーション事業を展開するなど、ますます事業の幅を広げています。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    550万円~850万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.11.27

    • 入社実績あり

    営業企画職(ガスタービン)【兵庫/NO1重工業メーカー】

    三菱重工業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【職務内容】一般的に既設プラントは、新設プラントに比べて機能面で劣るため、発電機会が減少する傾向にありますが、最新機種に適用されている技術を使用したアップグレードを適用することで既設プラントの競争力を高め、発電機会を保持することができます。 本ポジションは必要とされるアップグレードメニューを企画・運用することを期待いたします。アップグレードメニューは地域毎の電源構成、お客様の運用方法、機種などよって異なるため、お客様や拠点との会話、マーケット情報などから、必要とされるメニューを選定・創出します。 また、選定したアップグレードメニューに関して、設計・試運転を通して関わり、メニューとして完成させます。主に海外プラントを対象としているため、客先・拠点との面談やセミナー出席など、短期的な海外出張の機会があります。【本ポジションの魅力】・アメリカ、イギリス、シンガポール といったグローバルビジネスの最前線で海外駐在も含めて活躍するチャンスが大きいです。・当社の主力事業の一つであるGTCC事業の中で世界中のお客様と長期間に亘る関係を構築する重要かつ大型のメンテナンス契約を主導する経験を通じて、社内外関係者と一体となって事業の成長と自己の成長を実感できます。・脱炭素社会の実現に貢献する世界最先端の発電設備を世界中に届け、その安定運用に貢献するビジネスで社会課題の解決に貢献できます。【募集背景】GTCC発電設備は他の火力発電設備に比べて高効率である点が特徴で、CO2排出量が少ないことから、環境に優しい発電機器として重要視されています。また、起動・停止が比較的容易であることも特徴の一つで、天候に左右されやすい自然エネルギーのしわ取りとしての役割も期待されています。このような状況下、当社のGTCC発電設備事業には、社会からのニーズも大きく、当社受注も年々増大している状況にあります。発電設備ビジネスにおいては、受注・建設業務だけでなく、販売後の継続的なアフターサービスも重要な業務で、通常のメンテナンス業務のみならず、ITや水素エネルギーなどの最新技術を用いた老朽化プラントのアップグレードなど業務は多岐にわたります。今回、このようなアフターサービス業務に取り組む仲間の増員を図るものです。【同社について】・三菱グループの創業者岩崎彌太郎は政府より工部省長崎造船局を借り受け、長崎造船所と命名して造船事業を開始したことを契機に1884年に創業した同社は発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、社会を牽引しております。・直近2023年度決算で受注高66,840億円、売上収益46,571 億円、当期利益2,220 億円等いずれも過去最高値であり、NO1重工業メーカーでありながらさらに成長をしております。・在宅勤務、時間単位年休、フレックスタイム制度導入、えるぼし」「くるみん」の各認定等ワークライフバランスを整えた働き方が可能です。・パソナから入社実績が多数あり、選考フローを熟知しておりますので、内定まで丁寧にフォロー致します。

    勤務地
    兵庫県
    年収
    年収非公開
    職種
    営業企画

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    データ分析部門副部長候補【国内最大級美容メディア展開】

    株式会社アイスタイル

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    アイスタイルのデータ戦略・活用を統括する部門であるデータ本部において、データマネジメント・データの民主化・データビジネスなどデータ活用を最大化する業務を担う組織のマネジメントをお任せします。【職務内容】アイスタイルのサービス(@cosme/@cosme SHOPPING/@cosme STORE)を通じて得られるデータの分析・活用を行い、事業価値の最大化に貢献いただきます。データという文脈の中でプラットフォーム横断で、幅広い領域においてご活躍いただける環境です。・メディア、広告、EC、小売などを領域を横断したデータ分析・社内のデータユーザーのためのBI環境の整備/リテラシー育成・データウェアハウス/データマートなどのデータモデリング【チームでの業務内容の具体例】・データマネジメント・データの民主化・データビジネスなどに関するプロジェクトマネージャー・データビジネスを推進するためのセールス、法務、経営メンバーとのPJTゴール実現のための連携・メディア、広告、EC、小売などを領域を横断した大規模データに関する知識を活用した課題解決・既存のクライアント個別のデータ連携案件の推進・法務と連携したとクライアントとのデータ連携ポリシーの整備【環境】■環境・Google Cloud Platform(BigQuery/Vertex AI/Cloud Composer etc.)・Google Analytics/Firebase Analytics・Tableau・trocco■言語・SQL, etc.【求人の魅力】・1600万UUの大規模ユーザーデータを利用した、大規模かつ幅広いデータに関する経験・「計測、管理、分析」のデータライフサイクルを意識したチームに所属することで、データのライフスタイルの各スペシャリストなメンバーと一緒に働けます。・プロジェクトによってはコミュニケーションに執行役員レイヤーなども含まれ、上位層とのコミュニケーション経験も得られ、経営観点でのFBが得られる機会があります。

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1180万円
    職種
    リサーチャー・データ集計

    更新日 2025.11.21

    • 入社実績あり

    データ分析業務【ウェルスマネジメント領域/中計注力領域】

    株式会社三菱UFJ銀行

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    ■同行のウェルスマネジメント戦略部にて以下データ収集・分析業務を担っていただきます。【詳細業務】■ウェルスマネジメントビジネスの企画立案・実行に関わるデータ収集・分析業務、ならびに企画全般のサポート業務■営業部門の計数管理・パフォーマンス分析■Tableauを活用したデータ可視化・レポーティング■分析結果をもとにした施策提案や企画業務への参画※単なる分析にとどまらず、戦略立案や商品開発のプロセスにも関与できます。※分析例:預金・融資施策に関するキャンペーン実施の際にどういったお客様がターゲットになるのか、顧客データ分析(ターゲット選定、属性分析、プロファイリング)を行う等【組織構成】部長+副部長+次長×4名の4ライン体制ー営業推進ライン:次長+担当9名 ★(このラインの中に更に4つのグループがございます。1)戦略企画2)営業推進・事業開発3)貸し出し審査業務4)データ分析★ーFG戦略ライン:次長+担当16名、ー人材開発ライン:次長+担当10名ーデジタルライン:次長+担当23名【部署概要】ウェルスマネジメントビジネスの企画立案・推進・管理、新商品・サービス開発、人材育成プログラム運営、ブランド戦略立案、DX推進等に関する業務を所管する持株・銀行兼務組織です。【募集背景】同部署では預金金利キャンペーンや富裕層向けレンディングなど、さまざまな推進施策を展開しています。これらの施策や商品開発には、顧客ターゲティングやプロファイリング、将来予測などのデータ分析が不可欠です。また、東名阪のフロント組織と連携し、営業部の運営やパフォーマンス強化のための計数管理も重要な業務です。現在は既存メンバーで対応していますが、業務の安定化と高度化を目的に、新たな人材を募集します。【キャリアパス】■まずはデータ分析業務からご経験をしていただき、戦略や立案業務に興味がある方は、データ分析から戦略・立案まで適性に応じて一気通貫でお任せする想定です。■データ分析に特化したい方はこちらで十分な経験を積んだ後に、同行ではデジタル・AI活用を拡大中のため、他部署のデータ分析やAI推進等のキャリアを描くことが可能です。■データ分析を極めたい方にも、企画業務に挑戦したい方にも最適な環境です。【魅力】■MUFGの注力領域であるウェルスマネジメントビジネスの本部業務に携わることで、ダイナミックな事業成長を日々実感しながら、スキル・専門性を高めることができます。■データ分析だけでなく、そこから得られた情報を起点に戦略立案や施策企画まで一気通貫で関われるため、業務に厚みが出ます。自分の分析が施策や商品開発に直結できるポジションです。■風通しの良い環境下、マネジメントや同僚が手厚くサポートすることで、銀行勤務経験がなかった方でも短期間のうちにキャッチアップしてご活躍頂いている実績があります。■在宅勤務や時差勤務等を活用した柔軟な働き方を積極的に後押ししています。

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1100万円
    職種
    データサイエンティスト・データ分析

    更新日 2025.11.27

    • 入社実績あり

    【東京】調査部スペシャリスト

    トヨタ自動車株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    【職務内容】外部環境の様々な変化を分析し、経営トップや意思決定者に、有用な情報提供や提言を実施【詳細】自動車産業は、様々な外部環境(社会、お客様の価値観等)の変化に晒されています。また100年に1度の変革期にあり、カーボンニュートラルやCASEなどにも取り組む必要もあります。こうした環境を克服して成長・変革していくためには、競合各社の戦略など様々な動向を調査し、経営や渉外活動の意思決定者に情報提供や分析することが不可欠です。このように会社の課題に即した調査・分析を行い、トップを含めた関係者にわかりやすく伝えることができる方を求めています。【魅力】・トヨタは常に多くの外部環境変化のリスク・オポチュニティーに晒されており、それに応えていくために様々なことが分析対象となり、チャレンジすることができます。自分の分析が会社のアクションにつながることが多く、モチベーション高い仕事をしながら、成長実感を経験できると思います。・「教え教えられる」風土が定着しており、未経験分野でも丁寧な指導やトレーニングを受けることが可能です。【募集背景】自動車産業を取り巻く環境が激変するなか、経営層へのインプットについてもより多角的な視点が求められています。キャリア採用を充実することにより、トップサポートの一段のレベルアップを図っていきたいと考えています。【組織構成】調査部は、東京に拠点があり、経営陣や本社各機能、渉外広報本部内に対して、競合他社の戦略分析、お客様の商品志向や購買動向の分析、経済や政治環境の分析・自動車市場の予測等を幅広く実施・提供しています。・調査業務を長く担当しているメンバーや、他部門での経験を積んだメンバー、他社での調査や経営企画などで経験を積んだメンバーなど、多彩なバックグラウンドを持ったメンバーで構成されています。【働き方】在宅勤務と職場出勤を交えた働き方ですが、在宅のウエートが高い方が多いです。当社は業務習得のために出社していただくことも多いと思いますが、慣れれば在宅中心でも問題ありません。

    勤務地
    東京都
    年収
    630万円~1680万円
    職種
    リサーチャー・データ集計

    更新日 2025.11.17

    • 入社実績あり

    ITアナリスト

    株式会社野村総合研究所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 採用人数5名以上

    【職務内容】 先端的なIT分野を中心に技術動向調査、ビジネス事例調査等を行い、同社の顧客企業等に効果的な活用方法に関するアドバイスや提言等を行っていただきます。また、同社の技術戦略の策定にも関与する機会があります。 【具体的な業務内容】・IT動向に関して技術情報を収集し技術を俯瞰、先端技術の有望性を評価する。・調査すべき技術テーマの選定と選定テーマに対する深堀調査を実施する。・独自の切り口・視点・軸で調査を行い技術の見通しを示すと共に、お客様企業や当社に対する示唆・提言をレポートとしてまとめる。・まとめた知見は事業部の依頼に基づきお客様企業を訪問、示唆・提言のご提供、当社における技術獲得戦略へのインプット、社内外のセミナや書籍として情報発信を行う。【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】・客観・公平な立場で国内外における様々な情報ソースを活用、ファクトベースの分析と自身の専門的知見に基づく洞察力を働かせて先端的な技術調査を行うことができる。・お客様CxOクラスに対して、事業部門と協力し調査で獲得した洞察・示唆・提言をご紹介、お客様とご意見交換することができる。・NRIにおける技術戦略策定に貢献することができ、NRIの今後の技術獲得方針に影響を与えることができる。・社内外のメディア、書籍を通じて情報発信していくことにより、自身のプレゼンスを向上することができる。転職者メッセージも併せてご覧ください。 ITアナリスト(2020年キャリア入社 権藤 亜希子氏) https://career.nri.co.jp/spur/interview/interview10.html 【配属部署】IT基盤技術戦略室(約20名)■組織のミッション・先端技術のリサーチ、外部環境/競合動向の調査を通じて、お客様企業や当社が今後取り組むべき技術を明らかにする。・調査活動にて得た知見と洞察力に基づき、社会やお客様企業における当該技術の可能性を描き、示唆や提言、技術戦略策定支援を行う。・同社における技術戦略の策定、技術獲得活動の推進・強化、VC(ベンチャキャピタル)との連携による同社では有しない技術をもつ企業との連携推進

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1800万円
    職種
    リサーチャー・データ集計

    更新日 2025.10.16

    • 入社実績あり

    新ソリューション企画(ソフトウエア/サービス)

    グローリー株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業

    ◆金融、リテール市場向けの新ソリューション企画(ソフトウエア/サービス)をご担当いただきます。【具体的には】・金融、リテール市場向けの新ソリューション企画(ソフトウエア/サービス)の推進・市場、顧客、他社動向の調査、分析及び情報展開・新ソリューション拡販に向けたテストマーケティング及び販売部門へのコンサルティング活動

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1200万円
    職種
    商品企画・商品開発

    更新日 2025.11.28

    • 入社実績あり

    【在宅可】プライバシー&データ保護エンジニア

    株式会社野村総合研究所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【配属想定組織】NRIセキュアテクノロジーズ研究開発センターサービス開発推進部【組織の概要】成長事業の継続的な発掘と、事業開発に必要となる技術開発・獲得活動を行い、事業化に繋げる・継続的な事業成長のために、中長期(3-5年)視点での成長事業を予測し、必要技術・ナレッジを見極める・技術/ナレッジの獲得を進めるとともに、先行して協業・投資先を検討し、先行優位ポジションを獲得する・新たな事業仮設の設定と検証を通じて新たに事業化/顧客を獲得する【募集職種の期待役割】・本職務は、新たな研究開発テーマの探索、事業仮説の設定・検証を通じた、事業責任部署による事業化可否の判断に資する情報を揃えるための、研究開発活動がミッションとなります。・研究開発テーマのリーダーとして、関連する社員やパートナー企業と連携しつつ、担当テーマをリードいただきます。【具体的な職務内容】・研究開発テーマの探索、事業仮説の設定: 新たな事業化テーマ候補探索のために、政策、脅威、技術等の各動向を調査し、必要な技術獲得を進めながら、事業の初期仮説を構築します。・事業仮説の検証: MVP、プロトタイプを開発して、顧客への提示・フィードバックを繰り返しながら事業化を目指します。・情報発信: 活動を進めるための調査過程で得た知識/ノウハウを基にした講演、執筆等の情報発信活動を実施します。・テーマによっては事業企画後の事業化活動にも継続して参画します。・事業企画: 事業化の可否判断に資する情報を収集・整理し、事業企画を作成し、担当事業部との合意形成を行います。・事業化: 事業企画を基に担当事業部と連携しつつ、事業化活動を進めます。【携わるビジネス・サービス・テーマ】昨今のAIやデータ利活用を背景としたプライバシー/データ保護領域での直接的、間接的対策(プライバシー強化技術等)における技術獲得活動、関連する新事業開発テーマを担当します。【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】当社の主な事業は、サイバーセキュリティ上の脅威や法規制への対応など、顧客が直面している課題の解消に関するものですが、本職務では、政策、脅威、技術、顧客等の各最新動向を踏まえた中長期(3-5年)視点でのテーマが事業化対象となります。不確実性の比較的高い分野での新規事業創出をミッションとしたチャレンジングな職務ですが、最新の動向に関する知見獲得による自身の成長と、コアメンバーとして新事業の創出を体感できる点が最大の魅力です。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    600万円~1300万円
    職種
    リサーチャー・データ集計

    更新日 2025.10.16

    • 入社実績あり

    セキュリティリサーチャー(脅威インテリジェンス領域)

    株式会社野村総合研究所

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【配属想定組織】NRIセキュアテクノロジーズサイバーコンサルティング事業本部インテリジェンスコンサルティング部【組織の概要】脅威インテリジェンスグループは、NRIグループと同待遇の安定、社内ベンチャー第一号であるNRIセキュアの出自である挑戦する文化を持ち、サイバー空間を取り巻く脅威の動向を踏まえてサービスを推進しています。【募集職種の期待役割】・脅威情報の収集から顧客や社会への提言導出までに取り組むことを期待しています。・ニュースをクリッピングするというよりも、サイバー攻撃等に利用されている技術や動向について深い洞察を得るための、技術観点での調査や検証、それらを自社や顧客が活用できるような分析、加工、報告をしていくことが特徴です。・収集した情報をもとに、使用目的や読み手に応じたレポートの作成や自らの言葉で解説・提言を行う、情報発信力が期待されます。・最新のサイバー攻撃手法に対応し、先進技術を取り込んだ対策や提言をしていくためにも、技術力を磨き続けることが必要です。・チームとして活動することと、顧客への提案や報告も職務に含まれるため、課題解決能力やコミュニケーションスキルも期待しています。【具体的な職務内容】・脅威インテリジェンスサービス(案件・テーマ)のプロジェクト推進、実行・サイバー脅威に関する調査、分析(日次での調査、個別調査、注目テーマ関連の深堀調査)・技術的な調査(マルウェア/攻撃コード/脆弱性の分析)・サイバーセキュリティ動向や関連技術に基づく新規/既存事業への改善提案・お客様向けの報告や脅威の動向を踏まえたコンサルテーション【携わるビジネス・サービス・テーマ】・サイバー脅威の動向調査・脅威インテリジェンスを活用したコンサルティング・脅威ベースのペネトレーションテスト(TLPT、ILTP)【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】サイバーセキュリティの領域は、年々事件・事故が増加していることから、IT業界の中でも特に成長が著しい分野であり、スキルや経験を積める機会が同時に多くあります。困っているお客様の課題解決に具体的な貢献ができるため、働きがい・達成感を感じやすい領域でもあります。脅威インテリジェンスサービスでは、脅威となる攻撃者の動向や、標的となる技術や情報資産に関して深く洞察を得ながらサービス提供をするため、自身のスキルや経験を積む機会が多くあります。昨今多くの組織で構築しているCSIRTでの必要スキルが養えるため、市場価値のサイバーセキュリティ専門性も深めていくことができます。また、リサーチャといってもチーム内での活動に留まらず、社内の様々な部署との共同案件や知識/技術提供での協力をする中で、特定の業界や技術に精通したメンバとの交流、顧客との接点もあり、リサーチャとしてのやりがいや成長を実感しながら働けます。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1300万円
    職種
    リサーチャー・データ集計

    更新日 2025.10.16

    • 入社実績あり

    海外関連の情報収集・分析担当【グローバル企画部】

    三菱HCキャピタル株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    ■海外事業全体を俯瞰しながら、海外戦略の企画・推進に貢献できるグローバルインテリジェンス機能を強化する部署の一員として活躍頂きます。■特に海外拠点や社内の関連部署等とコミュニケーションを図り、経営課題に関する情報の収集・分析を行い、経営層や関係する部署にインテリジェンスを提供する業務です。■また海外担当役員のコーポレートスタッフとして、通常の業務遂行、将来に向けた戦略や方針をサポートします。【業務詳細】・海外事業を踏まえた全体海外戦略の理解と、地政学、マクロ経済、経済安全保障等の情報収集・分析業務・将来に資する事業ポートフォリオを展望した諸施策に対する考察・各事業を取り巻く様々な外的要因調査・本社関係部、海外拠点、外部有識者との日々のコミュニケーションや会議※現地法人とは2週間に1度のオンライン会議や四半期に1度の出張もございます。【配属先情報】グローバル企画部 インテリジェンスグループ(8名)※ライン長1名、メンバー7名(総合職5名、一般職2名)※平均年齢:30代前半~中盤【組織概要】2024年10月に新設されたグループです。グローバル企画部のミッションの一つとして海外のインテリジェンス強化を掲げており、体制強化によるインテリジェンス機能の強化を目指し、新設されました。昨年度は地政学や産業構造的な内容を中心としたマクロインテリジェンスを社内に発信しており、今年度はビジネスにどのような分析を活かしていくかが求められております。【働き方】個人に合わせた柔軟な働き方が可能です。在宅勤務:週半分程度【募集背景】海外の成長を取り込み、企業価値の向上を目指していく中、順調に拡大する海外事業ポートフォリオを戦略的に管理・支援するグローバルインテリジェンス機能の強化が必要になってきています。グループ全体の海外戦略を理解し、また時には海外担当の役員のコーポレートスタッフとしてサポート業務にも携わりながら、経営陣や関係部との議論を通じて明日の発展に繋げることに共感と喜びを感じることが出来るメンバーを募集します。【ポジションの魅力】■経営層へのインテリジェンスの提供により、海外戦略の立案に貢献することができる魅力的な仕事です。■個別の産業(AI関連、半導体など)に関して、幅広く情報収集・分析を行いますので、その分野での専門性を身に付けることができます。■海外での情報収集など、グローバルに活動する機会も豊富です。

    勤務地
    東京都
    年収
    960万円~1250万円
    職種
    証券アナリスト・エコノミスト

    更新日 2025.10.30

    • 入社実績あり

    全社生成AIビジネス戦略検討/アセット企画・展開推進

    株式会社NTTデータ

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 転勤なし

    【募集背景】同社は生成AIによる抜本的な生産性向上を実現する”Smart AI Agent”構想を立上げ、各業種業界に向けたAIエージェントを活用としたオファリング提供を通じた人口減少による労働力不足などの社会課題解決を目指しています。全社(日本国内)の生成AIビジネスを牽引するCoE組織「GenAIビジネス推進部」として、生成AIによる企業の働き方を変革するビジネスの戦略検討/アセット企画・展開推進のリーダー・中核メンバーを募集します。【職務内容】全社(日本国内)の生成AIビジネス戦略策定、Smart AI Agent? を実現する生成AIオファリング/ソリューションアセット企画、アセット開発やハイパースケーラー/SaaS ベンダー等との戦略的アライアンスを通じて市場拡大を牽引します。具体的には以下のような業務を実施します。- 全社(日本国内)の生成AIビジネス戦略検討、各業界のGTM戦略・戦術検討- AIエージェントプラットフォーム、業界業務特化の生成AIオファリングなどのアセット企画- 社内の営業・開発・コンサルと連携したアセット開発、アライアンスの実行推進- 社内外の生成AI関連プロジェクトを通じた先行知見・実績獲得、アセット企画への反映 など【アピールポイント(職務の魅力)】■最新の技術力・生成AIを活用した先進的なアセットビジネス推進が可能NTTデータ全社として"Smart AI Agent"を軸に、生成AIオファリング・ソリューションへの投資に注力しており、AIエージェントによる抜本的な業務改革実現に向け新たなチャレンジに取り組んでいます。ハイパースケーラーやメガテックベンダ、海外グループ会社とも連携し、最新技術を駆使した生成AIサービスの活用を通じてオファリング力を高めており、顧客へより価値の高いアプローチを行うことが可能です。■多様な人財と先進事例を経験できる職務環境全社(日本国内)の生成AIビジネスを牽引するCoE組織のポジションです。組織内に在籍している多様な人財・スペシャリストと連携して、最先端の技術や知見をどうやってお客様のビジネス成果・価値に繋げられるかといった思考、経験を磨くことができます。また、同社は各インダストリにおけるリーディングカンパニーとの接点が多く、幅広い業界・トップクラスの企業に向けたGenAIドリブンDX支援を経験することができます。【組織情報】全社GenAIビジネスの戦略策定・実行推進の中核組織として、TC&S分野および公金法の各分野と連携して、様々な取組を主導します。【採用背景】同社は生成AIによる抜本的な生産性向上を実現する”Smart AI Agent”構想を立上げ、各業種業界に向けたAIエージェントを活用としたオファリング提供を通じた人口減少による労働力不足などの社会課題解決を目指しています。全社(日本国内)の生成AIビジネスを牽引するCoE組織「GenAIビジネス推進部」として、生成AIによる企業の働き方を変革するビジネスの戦略検討/アセット企画・展開推進のリーダー・中核メンバーを募集します。また、GenAIビジネス推進室は2024年度に発足しましたが、未だ兼務者が多く、全社的なビジネスリードのためには、推進メンバが不足しており、人財獲得が急務となっています。【求める人物像】ビジネスマンとしての高いポータブルスキルを有し、自ら課題を発見し、他者を巻き込みながら、能動的な提言、実行推進を図ることができる人財を特に求めています。

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1350万円
    職種
    リサーチャー・データ集計

    更新日 2025.10.31

    • 入社実績あり

    産業リサーチ/事業開発担当【消費者リサーチ経験歓迎】

    株式会社三菱UFJ銀行

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    ■産業リサーチ&プロデュース部の「生活者インサイト・ラボ」にて、生活者目線に基づくリサーチに加えて、当該テーマに基づき顧客や外部知見者と議論を行った上で、顧客と共に課題解決に向けた具体的な方策を検討し、事業化(含む投資検討)までのロードマップを描く業務です(これを「産業プロデュース」と呼んでおります)。お客さまとの事業共創の高度化と産業の活性化を促進し、人々の心と暮らしが一層豊かにできる社会の実現に向けて貢献しております。【詳細業務】■生活者目線に基づくリサーチの実施・インタビューやアンケート調査、デジタル技術を活用した分析ツールを駆使し、調査全体の設計から分析までをインハウスで完結。・テーマを探るところから自前で取りかかり、調査・分析・アイデア創発と検証も自ら行います。調査レポートなどアウトプットは営業担当者にも配布されます。■事業共創アイデアの創発お客さまとの事業共創につながるアイデアを創造・検証し、事業化に向けて伴走【生活者インサイト・ラボとは】https://www.mysite.bk.mufg.jp/career/circle/article06/三菱UFJ銀行では24年度からの中期経営計画で3本柱の1つに「社会課題の解決」を掲げており、お客さまとともに新しい産業・事業を育てる「価値共創アプローチ」を推進しています。「生活者インサイト・ラボ」はそのアプローチの1つとして位置付けられています。具体的な活動としては、生活者視点に基づく調査の実施と、事業共創アイデアの創発の2点です。生活者インサイト・ラボの強みは、生活者が自覚していない・言語化できていない根源的な欲求を追求し、実行可能かつ事業性の高いアイデアにつなげることです。現在、すでに行内外ステークホルダーを巻き込んだ調査や新規事業開発のコラボプロジェクトを数多く生み出しております。【部門内Gr】産業リサーチ&プロデュース部 第3Gr 生活者インサイト・ラボ 6名※半数以上が中途入社者です。※2024年7月、プロジェクトとしてスタートし、新組織「生活者インサイト・ラボ」として発足しました。【部門のミッション】・同部門では、短期的な収益ではなく業界全体の中長期的な課題を見据えたうえで、産業課題の解決や、新規ビジネス立ち上げ等を通じて業界の発展に寄与することをミッションとしております。・商社やコンサルティング会社と比較すると、より中長期目線で、業務を推進いただき、必要に応じて国内有数の規模とノウハウを保持するメガバンクグループの強みを活かしながら業界課題を解決いただくポジションになります。【部内中途入行実績】コンサルファーム、事業会社、調査会社等、金融業界以外の方の入行実績がございます。【ポジションの魅力】■短期的な定量KPIなどを強制されることがないため、業界の主要プレイヤーに対してあるべき姿の仮説立てから提案、実行まで裁量をもち実現することができるポジションです。■事業共創投資部が行内に新設されており、これまで本部門からの働きかけで企業投資の事例がございます。■中途採用での入行者も多く、長期的に専門性を高めていただける環境です。金融の知見をお持ちでない方の入行例もあるため、自身の知見を活かして業界の発展に貢献したい、との強い気持ちをお持ちの方が多いのも特徴です。(原則、営業現場などの経験を活かしていただけない部門への異動は発生無です。)■MUFGのネットワークを活かしながら、産業課題解決に向けた提言をしていただきます。【働き方】・裁量労働制、在宅勤務を実施しており、プライベートと両立した柔軟な働き方を実現しております。(在宅頻度はご本人の裁量にお任せしております)

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1400万円
    職種
    リサーチャー・データ集計

    更新日 2025.10.30

    • 入社実績あり

    業務用ラベリングビジネスのマーケティング・営業企画

    ブラザー工業株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 英語

    【担っていただく業務】業務用ラベリングビジネスのマーケティング・営業企画業務を担って頂きます。 具体的には、販売会社などとも協業して、将来に向けたビジネス戦略を立案し、その達成に向けて具体的な拡販に向けた各種施策の立案と実行を行います。【将来的なキャリアパス】適性に応じて、販売子会社に出向し販社でのビジネス推進で結果を出し、リーダーとして事業や組織を牽引いただく、或いは実力次第では販売会社でのビジネス責任者や本社での事業責任者というポジションを想定することができます。【募集背景】 同社の中核事業のプリンティングビジネス(P&S)事業において、業務用ラベリング事業は成長事業と位置づけられ、今後の大きな成長が期待されています。成長を実現する為に、お客様、チャネル、販社を理解し、拡販に向けた施策の立案と実行を推進する為の増員です。 足?く販社やお客様を訪問しながら、販社やお客さまの事を理解し、自分たちの立ち位置を理解して、 様々な活動のPDCAを回していくことで、事業拡大に貢献してくれる仲間を募集します!!!■出張の有無・頻度・行先など出張あり。販社会社との打ち合わせや、顧客や展示会などの訪問があります。■職場環境アットホームで、部門内でのサポート体制が手厚く、毎年のストレスチェックで、トップ3(ストレスが低い)に選ばれる職場です。40代のマネージャーを中心に、20代からベテランのメンバーで構成される成長事業に果敢にチャレンジしていく気概溢れるメンバーで構成されています。困った事や悩む事があれば、上司、先輩、同僚がしっかりサポートしてくれます。OJT及び教育プログラムにより、営業企画・商品企画担当として身につけるべきスキルを学びながら業務に取り組む事ができます。勤務地の名称は瑞穂工場とありますが、実際には工場機能はなくオフィスビルとなっております。■対象年齢 :担当、リーダー【求める人物像】成長事業でビジネスの拡大にチャレンジしたい人。販売会社やチャネル・お客様との協業の為、積極的に出張する事を苦としない人。販売会社のメンバーを中心とした関係者をうまく巻き込みコミュニケーションしながら企画、合意形成ができる人。

    勤務地
    愛知県
    年収
    470万円~1000万円
    職種
    営業企画

    更新日 2025.11.19

    • 入社実績あり

    物流チーム/フロント担当/産業戦略立案・調査【産業戦略部】

    株式会社商工組合中央金庫

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 土日休み

    ◎2024年4月より部に昇格した産業戦略部の ≪物流チーム≫ にて下記業務をお任せ致します。◎商工中金は物流業界に対しての融資割合が他行の2~3倍と高く、インパクトの大きい領域です。物流業界の課題(2024年問題、多重下請け構造、ドライバー不足…等)を踏まえ再編を促していくミッションがございます。◎フロント担当として、物流事業者の経営者と戦略ディスカッション、アライアンス・M&A提案、業界再編の推進に関わる業務をお任せ致します。【職務内容】■日本経済を支える中小企業の事業継続及び経営力強化に向けて、 産業調査をベースに業界・個別企業の戦略立案・実行までを支援するお仕事です。■今回は物流チームにて募集致します。(1)産業全体や特定業種のPEST分析などフレームワークを活用した分析、   特定業種の共通課題の把握、産業調査を含むマーケティング視点に基づく   当金庫が取りうる戦略構想(2)個別業種が競争力や持続性を高めるための産業変革に係る戦略立案(3)業界戦略に基づく個別企業の戦略・戦術の創造、交渉、実行【配属組織】産業戦略部□部全体で計22名□物流・GX・DX・自動車の4つの分野に分かれています。□物流チーム:社員3.5名体制。 ★今回配属となるチームです★□GXチーム:社員3名、専門派遣2名の5名体制。企画部隊とコンサル部隊に分かれています。□中途入社の方も活躍中。(メーカー・コンサル・調査会社出身 等)□領域横断でマクロリサーチを行うインテリジェンスチームも発足しています。【産業戦略部のミッション】サステナブルかつ新しい産業金融の視点をもち、産業構造の変革や競争力強化に取り組み、中小企業の振興と日本経済の再興を実現する。【魅力】★2024年4月より部に昇格した組織となります。(以前はソリューション事業部の中に物流や自動車チームがございました)★少数精鋭の裁量ある環境で、イニシアティブを持って進めて頂くことが可能です。★WLB〇 在宅勤務も併用可能。比較的フレキシブルに勤務頂ける環境です。★中途入社の方の場合、産業戦略部で専門性を高められる想定です。ご希望や適性に応じて、将来的に他部門へのキャリアパス等もございます。★同業務を対応している既存社員の半分は中途入社ですので馴染みやすい環境です。

    勤務地
    東京都
    年収
    800万円~1100万円
    職種
    リサーチャー・データ集計

    更新日 2025.11.14

    • 入社実績あり

    <MC>オートバイの商品企画【磐田市】

    ヤマハ発動機株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【募集背景】期待を超える感動をどれだけ提供できるのか。単純な移動具としてではなく、そこにどんな喜びを添えらえるのか、あるいは自分を成長させるデバイスとしてどんな時を共に過ごすのか。我々が創り出すモーターサイクルにはそれぞれにそういった想いが込められています。一緒に未来を創っていく仲間をお待ちしております。【職務内容】・モーターサイクル商材における商品企画立案と進捗・モーターサイクル商材におけるマーケティング企画立案と進捗・上記を推進するための市場調査、分析業務・職務はフリーアドレス/リモートワーク採用【やりがい・魅力】モノづくりの先頭に立って、商品開発にかかわるチームを牽引するやりがいのあるお仕事です。 自分の企画した商品が、市場でお客様に乗っていただけたときの喜びは何事にも代えがたい経験だと思います。

    勤務地
    静岡県
    年収
    450万円~1000万円
    職種
    商品企画・商品開発

    更新日 2025.11.14

    • 入社実績あり

    産業リサーチ/事業開発担当【産業リサーチ&プロデュース部】

    株式会社三菱UFJ銀行

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 採用人数5名以上

    ■従来からのミッションである「産業リサーチ」に加えて、銀行として取り組むべき社会課題や産業横断的な課題等のテーマを抽出(含む調査レポート作成)。当該テーマに基づき顧客や外部知見者と議論を行った上で、顧客と共に課題解決に向けた具体的な方策を検討し、事業化(含む投資検討)までのロードマップを描く業務です(これを「産業プロデュース」と呼んでおります)。産官学・国内外を問わず様々な有識者と議論を重ねることで、柔軟な発想、斬新なアイディアを持って産業リサーチ&プロデュース業務に従事いただきます。【詳細業務】・担当業界のトレンド把握、インサイト考察・同レポート作成、発信(行内勉強会、顧客向け説明、議論)・課題発掘、仮説構築、解決策検討に向けた顧客や行内含む関係者との議論、計画策定、実行・事業開発や投資業務等の案件を創出し、案件執行まで行内外の関係者を支援※上記プロジェクトをリードする~メンバーとして参加するなどは、ご経験によって個別検討【業務イメージ】顧客や外部有識者と初期的なディスカッションであれば、短期間でA3で1枚に纏めてディスカッションするケースもあり、個社宛の深度ある提案となると、情報収集含め1ヶ月程度を掛けて20-30枚程度の資料を作成するケースもございます。但し、単なる産業調査を軸足を置いている訳では無く、そのレポートを基に顧客ディスカッションを実施し、如何に顧客の課題解決に繋げていくか、がポイントです。【部門内Gr】・1Gr:自動車・自動車新領域、エネルギー(電力、ガス、水素、アンモニア等)・2Gr:半導体・ファクトリーオートメーション・ヘルスケア・3Gr:データ&AI(データビジネス・データ活用・AI活用、開発)、Web3全般・4Gr:食農関連(原料調達・生産・加工・流通・小売り、含むフードテック領域)、インフラ(物流・都市開発など)【部門のミッション】・同部門では、短期的な収益ではなく業界全体の中長期的な課題を見据えたうえで、産業課題の解決や、新規ビジネス立ち上げ等を通じて業界の発展に寄与することをミッションとしております。・商社やコンサルティング会社と比較すると、より中長期目線で、業務を推進いただき、必要に応じて国内有数の規模とノウハウを保持するメガバンクグループの強みを活かしながら業界課題を解決いただくポジションになります。【中途入行実績】コンサルファーム、事業会社、調査会社等、金融業界以外の方の入行実績がございます。【組織構成】80名弱(国内70名、海外駐在6名)ーうち10名強は中途入行または外部からの出向者が在籍しており、社歴に関係なくキャリアアップを目指して頂けます。※部長もキャリア入行の方です。【ポジションの魅力】■短期的な定量KPIなどを強制されることがないため、業界の主要プレイヤーに対してあるべき姿の仮説立てから提案、実行まで裁量をもち実現することができるポジションです。■事業共創投資部が行内に新設されており、これまで本部門からの働きかけで企業投資の事例がございます。■中途採用での入行者も多く、長期的に専門性を高めていただける環境です。金融の知見をお持ちでない方の入行例もあるため、自身の知見を活かして業界の発展に貢献したい、との強い気持ちをお持ちの方が多いのも特徴です。■MUFGのネットワークを活かしながら、産業課題解決に向けた提言をしていただきます。【働き方】・裁量労働制、在宅勤務を実施しており、プライベートと両立した柔軟な働き方を実現しております。(在宅頻度はご本人の裁量にお任せしております)【担当テーマ一例】・車の自動化が進む昨今、蓄電池、充電ステーションをどうするのか・WEB3、ブロックチェーン業界に対して何ができるのか・ロケット打ち上げ、金融データと合わせて新しい事業ができないか・食業界のフードロス問題に対して物流を通じて何かできるのか

    勤務地
    東京都
    年収
    1000万円~1400万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.30

    • 入社実績あり

    主任研究員(制度調査)

    株式会社大和総研

    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    【採用部門概要】調査本部は、マクロ経済、金融資本市場等に関する調査分析を行い、レポートやセミナー、メディア出演などを通じて広く情報発信を行う部門です。さらに、専門家として官公庁の各種審議会等に委員参画し、政策提言活動を行っています。ニューヨーク、ロンドンの海外拠点も含め約70名の組織です。【採用部門のミッション】法律・制度の調査・研究や、社内外への情報発信を通じて、健全な金融・資本市場の発展に向けたあるべき法律・制度の実現に貢献することがミッションです。【職務内容】・会社法、金融商品取引法などの金融・証券に関する制度の改正動向の調査、レポート発信・大和証券グループ役職員や大和証券グループ各社のお客様を対象とした講演会やレクチャーの実施・経済雑誌等への寄稿、書籍の出版、マスコミからの取材対応、メディアへの出演・課員のサポート(レポートのレビュー、業務の指導等)【魅力】・売上やノルマにとらわれ過ぎず、調査・研究に集中出来る環境です。業務を通して金融・資本市場の発展への高い貢献を実感することができます。・政府が実効性のある施策を実施出来るよう、制度調査のエキスパートとしての立場から提言をすることができます。【募集背景】採用部門のいっそうの体制強化を目的としています。調査・研究、レポートの執筆・発表だけでなく若手研究員をリード/サポートしていただけるような人材を募集しています。【組織構成】

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~2000万円
    職種
    その他エンジニア

    更新日 2025.05.13

    • 入社実績あり

    マーケットリサーチャー(M&A推進)【大阪本社】

    株式会社椿本チエイン

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 正社員

    【職務内容】■当社では、Linked Automationテクノロジーにより社会課題を解決する長期ビジョン2030を掲げています。その実現に向けて、既存事業での新商品・新技術の創出や、既存技術と次世代技術を組み合わせた新事業分野への進出など積極的に取り組みを進めています。今後の更なる事業成長・拡大のために、市場調査・分析を通してM&A候補の探索や社内関係部門への買収提案、新ビジネス創出に向けた市場・ターゲット提案など、既存の枠組みに捉われない協議や提案を進めたく、ご活躍いただける方を募集します。【具体的には…】■M&A推進課にて、会社や事業の成長のためのM&A戦略、市場・商品戦略検討に向けた市場調査・分析をご担当いただきます。課内協議による調査対象の抽出から調査・分析、報告までの一連の業務をご担当いただく予定です。その後、自らテーマを発掘し、裁量を持ってテーマ推進いただくことを期待しています。・業界動向、顧客・企業の調査/分析などのマーケットリサーチ・各事業部門及び保有商品群の理解と分析による自社のポジションと課題の明確化・事業における不足点を補完するためのターゲット(市場、商品、機能など)の抽出とリスト化・候補企業を想定した際の仮説シナリオの立案と提案【ミッション】■M&A候補の探索や新ビジネス創出に向けて、業界動向・顧客・企業の調査/分析などのマーケットリサーチ業務をメインでお任せしたいと考えております。【関係部署】 各事業部門 (特にモーションコントロール、マテハン関係)【将来的なキャリアパス】■将来的にはご希望や適性を鑑みて、新事業開発センターや事業部門の商品企画・マーケティング部など、当社のビジネスをより成長・発展させる為のアイデア創出や提案に携わる部門へのローテーションの可能性もございます。【やりがい】■新規事業育成を積極的に推進する当社では、堅実よりも飛躍的な成長に向けて、既存の枠に捉われない自由な発想や提案を歓迎しています。また、市場・企業の調査/分析に留まらず、他部署と連携を取りながら分析結果を基に、会社・事業・商品など成長戦略の根幹となるシナリオ作りに携わる事ができます。【椿本チエインについて】◆プライム市場上場、世界シェア1位の分野の商品を持つ企業様です。◆2024年3月期は前年比増収増益◆自己資本比率66%(2023年度実績)◆離職率2.55%(2023年度実績)◆有給取得率77.3%◆世界のモビリティ、マテハン(物流)業界になくてはならない製品を生み出していらっしゃいます。チェーン事業、モーションコントロール事業、モビリティ事業、マテハン事業と4つの事業を展開されていますが、それぞれの売上バランスが取れており、安定性があります。◆安定した中でも、日々チャレンジを続けておられる企業様で、近年は新規事業として「アグリ」 「PCS(V2X対応充放電システム)」 「DXソリューション」といった新領域の商品開発に注力されています。◆創業は100年を超えており、ご入社後の満足度が非常に高く、離職率も2.4%です。上下・横も関係なく意見を活況に通わせる社内の風土があり、穏やかな方も多いです。また裁量度も高く、自由度の高い仕事ができることも魅力です。

    勤務地
    大阪府
    年収
    550万円~800万円
    職種
    リサーチャー・データ集計

    更新日 2025.11.20

    • 入社実績あり

    営業管理部(販促担当者)/完全テレワーク可

    株式会社川西水道機器

    • 正社員
    • 転勤なし
    • 土日休み

    同社製品(水道管継手)の販促活動全般を担当していただきます。顧客である自治体、販売代理店、建設会社、設備工事業者への訴求を強化し、製品の認知拡大と採用促進を図ります。○製品カタログ・チラシ・施工マニュアル等の販促ツール企画・制作○展示会・業界イベントの企画・準備・運営○営業部門との連携による販促施策の企画立案○ホームページやSNSを活用した情報発信(導入事例、製品情報など)○メールマガジン配信やデジタル広告の運用(必要に応じて)○市場や競合製品の調査・分析○各種データ(製品採用件数・顧客反応など)の集計・報告

    勤務地
    香川県
    年収
    308万円~347万円
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    公共向けマーケティング・ソリューション企画

    株式会社インターネットイニシアティブ

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【業務内容】①政策の理解と業界動向に関する情報収集・調査および発信・共有ⅰニュース/政策情報の調査、ⅱ協議会等の団体参画等を通じた情報収集、ⅲ予算調査、ⅳ各種情報の社内発信・共有② 政策渉外活動(ハイタッチによるヒアリング・政策提言・案件創出)仮説を基にしたアタック先(主に政府・自治体・その他キーマン)に対するヒアリングおよび政策提言活動・案件創出③ 官民共創活動等を通じたパートナー連携・協業促進、案件創出、ソリューション開発加盟団体やイベント等への参画による関連パートナーとの共創機会創出、協業促進活動、ソリューション検討・開発④ ①~③を通じた営業戦略策定、営業部門との連携、推進ⅰIIJのサービスやソリューション/③で開発したソリューション等を軸にした販売戦略の策定、ⅱ政府が実施する事業等に対する戦略的営業活動の推進(実証事業への提案等も含む)、ⅲ政府施策に合わせたIIJサービス・ソリューションの効果的な販売戦略の策定・推進⑤ 公共分野・準公共分野に関連する広報活動の実施ⅰメディアへの発信やウェビナー等関連イベントへの登壇によるプロモーション・広報活動の実施、ⅱ展示会への出展による認知度向上、案件創出※お任せする業務については、ご経験等を考慮し随時検討いたします。【本ポジションの魅力】■公共システム事業部 DX推進部では、デジタル社会の実現に向けた改革の動きに合わせ、政府が指標とする2030年頃に向けて、IIJとして公共分野・準公共分野におけるDX推進に寄与しながら、当該分野におけるIIJのプレゼンスを確立することを目指しています。■政策に関するリサーチ活動を始め、官民共創を通じたパートナー連携、それらを基にした戦略立案や政策提言活動、プロモーション活動等を通じて、公共市場における専門性とビジネススキルを高めることができます。■IIJが強みとしている、ネットワーク・クラウド・セキュリティ等の領域に加え、農業・医療福祉介護・防災分野等の地域課題に関連する分野へ提供しているサービス・ソリューションを通じて、国や自治体の政策動向に深く関与し、重要なプロジェクトや社会インフラに関わるソリューションに携わる機会があるため、自身の仕事が社会に与えるインパクトを実感できます。■自治体DX・地域社会DX・国地方DX等、公共市場は変革期にあり、新たなビジネスチャンスが豊富です。その中心で活躍し、市場開拓をリードする経験を積むことができます。一緒に国や地域の課題解決を目指したいという方に是非参画いただきたいと考えています。【企業の魅力】■自社インフラ基盤×100種類を超える自社サービス日本で初めてインターネットサービスを展開した同社は、国内最大規模のネットワーク基盤を独自構築しており、自社の基盤に幅広い自社サービスを展開しております。そのため、専門性も身に着けながら、同時にインフラからアプリ領域まで幅広い知見を身に着けられる環境です■15,000社を超える取引実績。数億以上の大規模案件に特化プライム案件比率は100%で、各業界のトップ10企業に対する浸透率は80%を超えております。そのため、日本を代表する企業の大規模案件に携わることが可能です。■最先端技術を独自に展開クラウド・AI・IoT・モバイルといった最先端のIT技術を自社で展開しており、新技術やトレンドの技術を身に着けたい、自身で生み出したいという方にはおススメの環境です■経営基盤が極めて安定単発売上のみに依存せず、事業拡大と共にストック売上(継続的なサービス提供)の比率が8割以上あります。また、昨対で純利益142%増とコロナ渦で同社のITサービスは高い評価をされています■フレキシブルな働き方&キャリアフレックスタイム制度や、ずらし勤務制度、時短勤務やテレワークなど、社員一人ひとりが自由度高く働けるフレキシブルなワーキングスタイルがあります

    勤務地
    東京都
    年収
    430万円~1200万円
    職種
    リサーチャー・データ集計

    更新日 2025.10.29

    • 入社実績あり

    【東京】人事制度に関わるデータ集計・分析(人事制度企画)

    ミネベアミツミ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【職務内容】当社の人事制度企画担当者として、以下の業務を担っていただきます。1.各種人事制度に関わるデータ集計・分析2.上記1のに関わる報告資料作成3.各制度の運営4.各種規程作成、管理【やりがい・魅力】当社の持続的成長に向けた各種人事戦略執行に携わることが出来ます。【会社の特徴】◆ミネベアミツミとは~コア事業「8本槍」を核とした、世界に一つしかない「相合」精密部品メーカー~ベアリングに代表される超精密加工技術から、モーター、センサーや、半導体、無線技術などのエレクトロニクス技術を組み合わせ、常識を超えた「違い」で新しい価値を創造する、世界に一つしかない「※相合」精密部品メーカーです。2025年3月期は12期連続で過去最高を更新し、売上高は約1.5兆円、営業利益945億円となりました。「※相合」とは:総合ではなく、相い合わせることを意味する造語。 当社グループのあらゆるリソースを掛け合わせ、 相乗効果により新たな価値を創造する。◆当社の成長戦略について当社の成長戦略を推し進めるキードライバーになるのは、「相合活動」。多様なバックグラウンド・ 情熱を持つ10万人の人材が、 技術、事業を相い合わせ、 価値を最大化します。・戦略(1):オーガニック成長×M&A成長~当社は1951年7月、日本で初めてのミニチュアベアリング専業メーカーとして誕生。創業以来58社(2024年8月末現在)との経営統合を経て、ボールベアリングからモーター、センサー、アクセス製品、 半導体に至るまで、コア事業の8本槍製品を中心に、シナジーある会社の統合を続け、世界でも類をみないユニークな事業ポートフォリオを持つ「相合」精密部品メーカーへと成長しました。オーガニック成長に加え、重要な成長ドライバーとして、より営業利益率や投資効率の高いM&A案件に集中し、積極的にM&Aに取り組んでいます。・戦略(2):社会的課題解決製品の開発と部品供給現代社会は少子高齢化、医療問題、ロボティクス、エネルギー問題など様々な課題を抱えています。その社会的課題の解決を貢献する、電動化・自動化・超高速通信・センシング(制御)といったキーとなる新技術やそれを満たす製品・部品が必要とされますが、そのソリューション製品に必ず使われる部品が「8本槍製品」であり、当社は、今後ニーズが高まる可能性を秘めている製品を揃えております。◆当社の強み・ミネベアミツミの強みは、「(1)コア事業の強化」「(2)ニッチ分野で多角化経営」「(3)相合してシナジーを創出」の3つです。これら3つの強みをかけ合わせ、シナジーを生み出すことにより、 社会的課題解決に貢献し、 会社と地球・社会のサステナビリティの両立を目指していきます。・積極的な海外進出当社は世界シェアNo.1の製品を多数有する国内屈指のグローバルメーカーです。世界28ヶ国で130生産・開発拠点を展開。グループ全体の生産高に占める海外比率は約8割となります。【オフィスについて】2023年3月にミネベアミツミ東京本部を汐留エリアに移転しました。27階建ての自社ビル「東京クロステックガーデン」を構え、これまで以上に新たな技術の創出が叶う環境を整備いたしました。社内外との技術交流や共同開発を活性化させるための協創フロアや、幅広い年代の方々に当社の技術・製品を楽しくリアルに見学いただくことができるショールーム(クロステック ミュージアム)を備えています。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~900万円
    職種
    人事(採用・労務・制度設計・研修)

    更新日 2025.11.07

    • 入社実績あり

    金融市場部 アナリスト【為替・金融市場リサーチ】

    株式会社三菱UFJ銀行

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 正社員

    ■当行の市場金融部にて以下のような業務をご担当いただきます。【詳細業務】■為替・金融市場に関するリサーチ業務■マーケットレポート作成(定期・随時)■市場環境やマーケットビューの分析・情報発信(国内外向け)■セミナー出講、セールストレーダーとの顧客訪問(訪問・WEB)■顧客訪問を通じたセールス・トレーディング業務サポート■海外メンバーとの連携、海外への情報発信(英語)■海外アナリスト・当局との情報交換、説明業務※業務に応じて海外出張もございます。【業務の進め方】■地域(通貨)で担当を分けをされております。■リサーチは一人で完結して頂きますが、チームでビューを合わせながら対応しています。【募集背景】■市場や為替動向の発信力強化を目的とした増員募集です。【配属組織】■金融市場部 国内 200名弱 + 海外拠点メンバーーマーケットリサーチGr:国内 8名 + 各海外拠点【魅力ポイント】■マーケットの最前線に立てる環境すぐ近くにトレーダーがおり、実際の市場の動きを直接肌で感じながらリサーチ業務に取り組めます。トレーディング現場との緊密な連携が可能です。■グローバルな業務・ダイナミックな情報発信国内外に多くのメンバーが在籍しており、海外アナリストとの情報交換や英語を活かした発信業務が日常です。日本国内のみならず、世界の幅広い顧客・投資家に向けてリサーチ成果を発信することが可能です。【キャリアパス】■ご自身のご希望に合わせてキャリアを積むことが可能です。例えばアナリスト職として専門性を高めるキャリア、市場部門にてセールスやトレーダー業務の経験を積む、または別部門へもご希望があればお伝えできる環境です。【働き方】■テレワーク:可能→業務上、海外とのやり取りもあり部分在宅を使用することもございます。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1400万円
    職種
    リサーチャー・データ集計

    更新日 2025.11.12

    • 入社実績あり

    【ビジネスイノベーション本部】新規事業開発の戦略企画

    三菱電機株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【採用背景】ビジネスイノベーション本部では、同社の持続的な成長を実現するために新たな事業の柱となる新事業検討を実施しています。幅広い視点での情報収集・分析を通じ、柱となる事業の領域の選定、領域における構想、ビジネスシナリオの検討が必要であり、これらの活動の体制強化のため人材を募集いたします。【ミッション】中長期的に成長が期待される事業領域を見極め、戦略的に選定をお任せします。選定された領域については、その市場における未解決の課題や顧客ニーズ、産業構造やバリューチェーンの特性を深く理解し、市場動向や技術革新、政策・規制の変化、競合企業やスタートアップの活動といった多面的な観点から、グローバルに情報を収集・分析し、包括的なインテリジェンスを蓄積していきます。これらに基づいて、解決すべき課題や提供すべき価値を見極め、仮説ドリブンでビジネスモデルを構想します。社内の関連部門及び外部のパートナーや有識者とも連携を図りながら、事業性の検証や事業構想のブラッシュアップを進め、新規事業の具体化を推進していきます。同社の成長領域を共に創り上げていきましょう。【業務内容】・新事業候補領域に関するマクロトレンド・業界動向のリサーチ・外部ソース(業界レポート、スタートアップDB等)からの情報収集・分析・業界課題構造の整理とバリューチェーン分析・先進事例・政策動向のモニタリングと評価・事業シナリオ構想、社内調整資料の作成・企業、スタートアップ、大学など外部パートナーとの協業探索★ビジネスイノベーション本部のURL:https://www.mitsubishielectric.co.jp/business-innovation/★プロジェクト事例:■生産現場向け対話ソリューション「MelBridgeR翻訳サイネージ 」┗17言語に対応したリアルタイム翻訳により、作業指示や安全指導などを正確に伝え、作業品質の向上や不安全行動の低減に寄与。■ドローン管理プラットフォーム「AnyMileR」:┗貨物回収、目的地への配送追跡、ドローンのメンテナンス管理、燃料補給、顧客請求書作成などのドローン向けサービスをシームレスに実現。■建設業向けAI配筋検査システム「FieldBarR」:┗コンクリート構造物の鉄筋配置検査支援により大幅な省力化・効率化を実現(現在は三菱電機エンジニアリング㈱に事業移管し継続中)。※その他にも同グループの保有する技術を統合し、様々な社会課題解決を目指しており、現在16つのプロジェクトが走っております。【組織構成】ビジネスイノベーション本部 ビジネスイノベーション統括事業部 企画グループ配属組織の組織構成:4名(男性3名、女性1名)※内経験者採用2名【組織のミッション】■ビジネスイノベーション本部┗最新のデジタル技術・ソリューションを活用し、お客様および社会の課題解決と価値創出を推進することで、三菱電機グループ全体のイノベーションをけん引する役割を担っています。ex)・DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進・新規事業開発および事業モデルの変革・デジタル人材の育成・強化・社内外連携による価値共創(オープンイノベーション)【働き方】・平均残業時間:20~40時間/月程度・テレワーク:可(平均的な出社頻度は週3~4回程度)・服装:ビジネスカジュアル【業務のやりがい】ビジネスイノベーション本部には所属するメンバー全員に自ら事業アイデアを立案する権利が与えられており、認められれば予算が付き、正式にプロジェクト化させることも可能です。同ポジションで同社の技術・リソースの理解および社内コネクションを強化した後、将来的に新規事業プロジェクトそのものをリードしていくといったキャリアも目指せます。

    勤務地
    東京都
    年収
    年収非公開
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    商品企画_モビリティ市場(二輪)分析官コンサルタント

    ヤマハ発動機株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【募集背景】・インテリジェンスGでは、2輪車市場において、迅速かつ高精度な市場・顧客情報の収集、分析を行い、効果的な戦略企画立案、実行をサポートするマーケットインテリジェンス機能を担っています。・変化の大きな市場に対応するための業務拡大に伴う人員募集です。調査分析の専門性を高めたい、その結果を戦略や施策につなげたい/最後まで見届けたい、という皆様のご応募をお待ちしております。【職務内容】顧客のインサイト、長期的なトレンド視点、競合との差別化視点、を持ちながら戦略の立案、実行をサポートします。・様々なマルチカントリー顧客調査(定量調査、定性調査)の企画、実施、分析、関係部署へのレポート・部門内外に対する調査分析、ファクトベース企画のコンサルティング(担当市場の様々な企画やマーケティングプロジェクトに伴走し、高品質な結果を導きます。)・市場情報の収集と分析、グローバル需要予測の作成・より高精度、高品質な調査分析手法の開発と体系化(顧客インサイト調査など)【やりがい・魅力】インテリジェンス部門として、様々な調査分析手法を駆使し、高品質な顧客情報、市場情報を集積しており、市場やお客様の代弁者として、グローバルでの戦略検討、商品/マーケティング企画にかかわることができます。市場や業界の将来を高精度に見通し、同社の中核であるランドモビリティ事業全体の戦略立案をサポートする重要な仕事です。調査分析精度の維持向上のため、常に新しい手法のトライと体系化を行っており、業務を通じて、最新の調査分析手法とその実践的な活用スキルを身に着けることができます。チーム内に外国籍メンバーも多く、海外拠点含め様々な部門との協業、コミュニケーションを通じ、さらなる成長機会があります。【求める人物像】・チームワークを大切にできる方(あれば尚良)・新しいことに挑戦し、学習する意欲の高い方(あれば尚良)・論理的思考力が高い方(あれば尚良)・柔軟に物事を捉えながら、課題に対し粘り強くやり抜くことができる方(あれば尚良)・社内外の様々な関係者と円滑なコミュニケーションができる方(あれば尚良)

    勤務地
    静岡県
    年収
    450万円~1000万円
    職種
    リサーチャー・データ集計

    更新日 2025.10.20

    • 入社実績あり

    【プライム上場企業】経営企画

    株式会社ソリトンシステムズ

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業

    【職務内容】同社の経営企画機能をゼロから構築し、経営戦略の立案・推進を担うポジションです。様々な経営陣、関係者を巻き込みながら主体的に推進いただける方を募集しています。【詳細】・中長期経営計画の策定(市場分析・競合調査・成長戦略の立案)・予算管理・業績分析(KPI設計、経営指標のモニタリング、改善提案)・新規事業の立案・推進(市場調査、ビジネスモデルの検討)・社内横断プロジェクトの推進(業務改善、組織改革、DX推進)・取締役会・経営会議の資料作成、ファシリテーション【本ポジションの魅力】 ・経営陣と直接コミュニケーションをとり、経営戦略の策定・推進を通じて、第二創業期におけるダイナミックな変革や成長に携わることができます。・既存の枠組みにとらわれず、経営企画機能の立ち上げを主導できるため、裁量を持って組織を作り上げられます。【募集背景】組織をより強化するため【募集部署】経営企画室【求める人物像】・リーダーシップ、協調性、コミュニケーションスキルを有している・ゼロから仕組みを作り、推進していくチャレンジ精神のある方・事業成長にコミットし、経営視点で考えられる方・フットワークが軽く、スピード感を持って業務を進められる方・データに基づいた論理的思考と、柔軟な対応力を兼ね備えている方

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1000万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.08.28

    • 入社実績あり

    自動車の燃費向上技術の評価およびオフサイクルクレジット認可取

    トヨタ自動車株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【特色】トヨタはカーボンニュートラル実現に向けて、全方位戦略で製品開発を進めています。その中で、CO2低減の技術開発を推進し、各国のオフサイクルクレジット認可取得、規制当局との法規渉外業務を共に推進できる仲間を求めています。【概要】オフサイクルクレジット認可取得に関わる業務プロセス構築および法規渉外、車両認証業務の推進【詳細】以下の項目の関する実務、またはチームマネジメント。・開発部署および海外事業体と連携。世界各国の当局との渉外(燃費改善技術の理解)・認証取得の企画から認証までの業務プロセス構築・オフサイクル認証取得業務推進。認証試験、各国への認可申請手続き(※オフサイクルクレジット:燃費試験サイクルで効果が現れない燃費向上技術について、その効果代を燃費基準の超過達成分として貯蓄したり、未達分の埋め合わせに使用できる。CO2削減の技術を評価する制度)<職場イメージ>自動車領域外含む法規認証/渉外/認可取得を進める約300名の職場です。製品を正しくお客様にお届けするための「法規」および「認証」に係る様々な問い合わせに対し、迅速な法規調査や課題提起、対応推進等、国内外・社内外多くの人たちと日々広くつながる仕事をしています。<ミッション>◇法規情報収集、製品開発へ法規要件として、織り込み。製品開発の入口から出口まで法規目線で品質確保の基盤を支える。◇適正な認可取得により、お客様へ安心安全を届ける<やりがい>オフサイクルクレジット認可取得は、カーボンニュートラル実現に直結する会社として重要なミッションを持つ業務の一つに位置付けにあります。グローバルに法規導入する国も増加している中で、法規制の内容が不明瞭な点も多く、認可取得を推進する中で、新たな技術や制度の理解にチームで挑戦し、社内プロセスを構築と認可取得を並行で対応していく達成感の大きい業務です。<PR>HEVを代表とした優位性のある先進技術車両により、既に法規が導入されている北米、欧州、サウジアラビアにおいては、多くのオフサイクル認可を取得できています。これから新たに法規が導入される様々な国においてもカーボンニュートラルに貢献するため、新たな環境技術の知識を身に付けながらオフサイクルクレジットの先駆者となるべく挑戦を楽しめる方を歓迎します。【採用の背景】カーボンニュートラル実現のために社内や規制当局含む社外を牽引していく事が求められています。CN貢献度のひとつの指標となるオフサイクルクレジットの法規が拡大し、変化に応じて対応体制を構築する人材への要求が高まる中、弊社にない視点、発想、行動力で、道なき道を開拓していくためのリードを期待します。

    勤務地
    愛知県
    年収
    438万円~1479万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.08.21

    • 入社実績あり

    リサーチャー【ワークスタイル研究所】

    コクヨ株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【募集背景】ワークスタイル研究所では、「働く・学ぶ・暮らす」を横断する社会変化をリサーチし、時代の変化に応じた新しい働き方/働く場を探求しています。特に、多様化する働き方を統計的に可視化し、実装可能なインサイトへ昇華できるプロフェッショナルを募集します。<ワークスタイル研究所>https://workstyle-research.com/【職務内容】主に大規模アンケート調査を通じて、社会動向を明らかにする業務- 【調査設計】デスクリサーチやヒアリングに基づいた調査目的・仮説の構築- 【解析】基礎分析や多変量解析、モデリングを扱うデータ解析- 【可視化】情報の可視化およびレポートの作成- 【発信】セミナーやメディアなどを通じた社内外へのリサーチ発信<質的研究 アウトプット例>ヨコク研究所:https://yokoku.kokuyo.co.jp/project/fieldnotes/ワークスタイル研究所:https://workstyle-research.com/1534/<統計的研究 アウトプット例>ヨコク研究所:https://www.kokuyo.co.jp/newsroom/news/category_other/20240111cs1.htmlワークスタイル研究所:https://www.kokuyo.co.jp/newsroom/news/category/20240924cs1.html【配属組織】経営企画本部 クリエイティブセンター ヨコク研究所・ワークスタイル研究所《本ポジションの魅力》:◇洞察を発信する達成感自己の問題意識を端緒に、社会的な統計調査を設計・解析し、社会へ提言する機会があります◇多様な人びととの関わりリサーチの過程で、専門家から一般の方まで幅広い視点に触れる機会が豊富にあります。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~850万円
    職種
    リサーチャー・データ集計

    更新日 2025.09.03

    • 入社実績あり

    PMM【電子契約No.1クラウドサイン】

    弁護士ドットコム株式会社

    • フレックスタイム制度
    • 上場企業
    • 副業制度あり

    【業務内容】どのような市場に向けてどのような製品をどのようなメッセージング、ポジショニングで投入すべきかという全体戦略に加え、リリースされる製品の販売戦略の策定についても社内外のステークホルダーと連携しながら実行していただきます。企業の取引プロセスのSaaSに加えて、取引プロセスをカバーしている市場のプレーヤーを見定め、どのようなポジショニングでターゲットに対して価値を提供していくかというところまで策定していただきます。ご希望や適性に応じて新規プロダクトをお任せしていきます。【具体的な業務内容】■既存事業のアセットを活用して新たに参入すべき市場の特定■市場調査やユーザーインタビューなどを通じた顧客要求のプロダクト開発への反映■当該市場で提供するプロダクトの具体化、提供手法の検討(自社開発、アライアンス、M&A)、アライアンス先との交渉■リリース初期段階でのGoToMarket戦略の策定(プライシング、販売チャネル、プロモーション方法などの検討)■初期のセールス活動とセールスモデルの型化■PMF後の投資加速に伴う事業拡大の推進【ポジションの魅力】■シェアNo.1の信頼を武器に、次のチャレンジを仕掛けられるハンコ文化を変えた電子契約のパイオニアとして業界を牽引してきたクラウドサイン??。いまは強固な顧客基盤の上で、“再成長”に向けた新たな挑戦を仕掛けるタイミングです。■裁量と責任をもって、事業の成長を牽引できるユーザーの声を起点に、業務プロセス全体を見渡した開発・改善に取り組めます。一定領域を任され、裁量をもってプロダクトの価値を高めていけるポジションです。■取引の起点から、ビジネス全体を変革していける電子契約は取引のスタート地点。今後は見積・請求・受発注など、取引全体へ拡張予定。既存の強みを活かしながら、0→1の新規プロダクトにも関われる環境です。【組織について】・クラウドサイン事業本部 事業戦略部 事業戦略チームクラウドサインシリーズの事業戦略の立案および推進の中枢を担うチームです。クラウドサインやクラウドサイン レビュー、クラウドサイン カンリ等の商品のGTM戦略を担い、実行をしているメンバーが所属しています。【参考資料】・クラウドサイン事業本部 事業戦略部 部長 鵜澤様https://www.wantedly.com/companies/bengo4/post_articles/935420・クラウドサイン、契約書管理サービス『クラウドサイン カンリ』を提供開始https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000476.000044347.html

    勤務地
    東京都
    年収
    788万円~1504万円
    職種
    プロダクトマーケティング

    更新日 2025.10.07

    • 入社実績あり

    【リサーチ業務(マクロ経済調査)】◎国際通貨研究所出向◎

    株式会社三菱UFJ銀行

    • リモートワーク可
    • 副業制度あり
    • 英語

    ■三菱UFJ銀行から国際通貨研究所へ出向頂き、以下業務をお任せいたします。【詳細業務】・国際経済や通貨・金融政策・市場動向等に関する調査・分析、対外向けレポートの作成・カントリーリスクレポートの作成・外部有識者や関係団体、研究機関等との情報交換・ウェビナーの企画立案、開催※業務割合:調査研究8割、情報・国際交流2割程度を想定しています。※短期の市場変動ではなく、中長期の視座で専門性を高めて頂きます。※調査対象:国際金融・経済等※調査テーマは、現時点でお持ちの特的の専門性(地域・テーマ)や、関心事に応じて決めていきます。【出向先概要・ミッション】・国際通貨研究所は、日本で唯一の国際金融・通貨に特化したシンクタンクです。・主にマクロ経済・金融・通貨の動向に対する調査分析活動等を通して、公益財団法人として日本経済と世界金融経済の安定と発展に貢献しています。【業務の魅力】・マクロ経済等の調査に関する専門スキル、論理的思考力の獲得が期待できます。・情報収集・交流に伴う海外出張により、現地の専門家・実務者とリレーションを構築する機会もあります。・本邦最大の銀行のネットワークを使用することが可能です。(国内外問わず)・中長期の視座に立った専門性獲得が可能です。【募集組織】・約10名が在籍。若手から経験の豊富な研究員まで幅広く、多様なスキル・専門分野を持つ人材で構成されております。【キャリアパスイメージ】・同研究所にてテーマ領域を深堀り、長くキャリア形成頂くことがメインシナリオですが、将来的に銀行の調査部署等に異動する可能性もございます。【働き方】・勤務形態は出社と在宅勤務のハイブリッド形式(原則週2~3日出社、その他は在宅勤務も可)・セレクト時差勤務等の多様な働き方が可能

    勤務地
    東京都
    年収
    670万円~1400万円
    職種
    証券アナリスト・エコノミスト

    更新日 2025.11.17

    • 入社実績あり

    【北九州市】モーターコア営業戦略部 管理職候補

    株式会社三井ハイテック

    • 管理職・マネージャー経験
    • 上場企業
    • 正社員

    営業戦略部でモーターコア販売拡大に向けた市場調査や分析、新販路開拓の計画立案、数値分析などを担当いただきます。大きく下記2グループで活動しており、いずれか業務およびチームマネジメントに期待しております。※当部門は2024年6月に新設された部署で、現在は50代の部長を筆頭に、グループ長、メンバー4名の計6名体制です。■材料調達戦略を担うグループコスト構造の大きな部分を占める電磁鋼板を安定的かつ競争力ある価格で入手できるよう、サプライチェーンを構築し、マネジメントしていきます。・鉄鋼メーカー戦略の立案、新規メーカー・素材採用検討の取り纏め、メーカー折衝・サプライチェーン戦略の立案、コイルセンターとの折衝・材料コスト削減検討の取り纏め■市場戦略の立案を担うグループ製造したモーターコアをどこにどう売るか、を立案します。顧客の状況やニーズ、競合他社の情報を収集して、地域や顧客別に適切な戦略を立案・提案していく必要があり、海外拠点と情報共有して一緒に戦略を検討することも行ないます。・データソース(マークラインズ・S&Pなど)からのデータ抽出、分析、資料作成・マーケティング分析・戦略検討・戦略・取組み進捗フォロー、会議開催、会議資料作成<期待する役割・ミッション>■材料戦略担当・鉄鋼メーカーやサプライチェーン(商社、コイルセンター)との信頼関係の構築・鉄鋼市場の把握、適切なメーカー選定、材料調達に関連したコスト削減の実現■市場戦略担当・データ分析、マーケティング分析による営業支援・資料作成・戦略および営業活動についての計画的かつ継続的なフォローアップ<募集背景>自動車の電動化が進むことで今後の市場拡大が見込まれるなか、当社の営業活動全体を俯瞰した中長期的な営業戦略やサプライチェーン戦略の立案、また組織横断的なナレッジ共有の仕組み化をより進めていくなか、リーダーシップを取って推進いただける方を募集することになりました。

    勤務地
    福岡県
    年収
    800万円~1000万円
    職種
    営業企画

    更新日 2025.11.17

    • 入社実績あり

    【東京】営業企画(デバイス関連)※在宅可

    FCLコンポーネント株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 正社員

    マーケティングセクションは、産業分野別のチーム分かれており、いずれかのチームに所属していただき以下のミッションを遂行していただきます。■所属チームのフォーカス分野に向けて、ご自身でターゲット市場を設定し、市場分析・戦略立案(Plan)■調査内容をベースとして、市場開拓・顧客開拓・代理店開拓による案件発掘を実行(Do)■海外販社と連携した活動も想定【産業分野分類】■HMI and Connectivity■MMI and Healthcare■Infrastructure and Electronics【期待する役割】複合カンパニー製品の新規案件創出に向けたマーケティング活動(マーケティング戦略の立案と実行)を担当していただきます。【募集背景】2022年4月に設立した新セクションであり、受け身の販売活動ではなく、市場調査分析を行い、攻めに販売活動行っていく方針転換していくため、マーケティング専門の方を増員いたします。【当社について】大手メーカー製品に搭載するリレー、I/Oデバイス、無線・センサー等の幅広い電子部品やモジュールを提供する電子コンポーネントメーカーです。国内外に製造・販売子会社を有し、グローバルに事業を展開しております。【魅力】■営業や設計との連携を図り、自身で立案した実行計画(アイディア)を推進する中で、さまざまな知識が得られる環境■フレックスタイム制やハイブリッドワークなどにより、ワークライフバランスを実現■産・育休経験者や子育て世代も在籍しています。世代や性別に関わらずワークライフバランスを大切にしながら働ける職場です。【配属部署】■営業統括ディビジョンマーケティングセクション■13名の組織です(2024年8月現在)■シニアマネージャー40代、マネージャー40代、50代メンバー3名、30代メンバー6名、20代2名【働き方】■フレックス制度有(コアタイム無し)■フルリモートワーク可能■定年60歳、再雇用65歳まで(半年ごとの契約更新)■役職定年無し■平均残業時間25H■国内および海外出張の可能性有(数年に1回程度のため頻度は多くありません)

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~700万円
    職種
    営業企画

    更新日 2025.11.28

    • 入社実績あり

    【香川】商品企画・開発※シューズ製造メーカー

    徳武産業株式会社

    • 正社員
    • 学歴不問
    • 転勤なし

    【完全土日祝休/国内トップシェアのシューズ製造メーカー/~介護・リハビリなどのケアシューズ分野で国内No.1/「あゆみシューズ」で業界内おなじみ】■概要:高齢者向けケアシューズをはじめ、足に悩みを抱える方々へお届けする商品の企画・開発業務をお任せします。■業務詳細:・市場調査や海外協力工場との打合せ・実際のご利用者様へのモニター実施※ご自身が企画立案したアイテムを商品化に向けて、一つずつ具現化していくお仕事です。平均的な開発期間は約1年程度となりますので、長期スケジュールをご自身でコントロールしながら進めていただきます。また、開発の過程で協力会社・各部署との関わりも多くありますので、社内・社外問わず、協力を得ながら進めていく業務です。■同社の特徴:1957年、香川県に綿手袋縫製工場として創業しました。その後、スリッパ等の縫製を経て、介護施設で生活する高齢の方に向けて、 ケアシューズの開発に取り組みました。そこから「お年寄りが転倒しにくい靴を作ってくれないか」そんな一言の相談をいただき、誕生したのが『あゆみシューズ』です。転倒しにくいだけでなく、履きやすさ、そして身体だけでなく心まで元気になれるよう、一足一足こだわりと自信を持って製作しています。■あゆみシューズの特長:明るく前向きに歩んでいただくことを考えて作られたケアシューズ「あゆみ」は、お客様一人ひとりの足や歩行のお悩みに寄り添い、歩きやすさや履きやすさ、転倒のしにくさはもちろんのこと、履くことで勇気や自信が持てる靴を目指し、色やデザインにもこだわっています。パーツオーダーを組み合わせると、さらに自分にピッタリの靴に調整できます。

    勤務地
    香川県
    年収
    300万円~400万円
    職種
    商品企画・商品開発

    更新日 2025.11.26

    • 入社実績あり

    マーケティング責任者候補【東証プライム上場企業/SaaS】

    株式会社エス・エム・エス

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【募集背景】組織組成並びに新規事業の立ち上げ~グロースのための募集となります。2024年12月、私たちは障害福祉事業所向けSaaS事業をジョイントベンチャーという形で開始しました。https://www.bm-sms.co.jp/news-press/prs_20241203_smswt/現在は小規模で組織を運営していますが、今後の事業拡大に向け、マーケティング組織の規模化・組織化をリードいただける方を募集しております。【配属部署】介護・障害福祉経営支援事業本部 障害者福祉支援グループ 障害福祉SaaS障害者福祉支援グループは2023年に立ち上げた組織で、0→1の事業開発を専門で行っています。機動力を重視するために既存組織とは切り離してマネジメントしております。【ミッション】新規事業である障害福祉事業者向けのSaaS事業におけるマーケティング責任者をお任せします。これからの事業であるため、戦略策定~セールスとの連携等、マーケティング責任者として幅広い領域をお任せしたいと考えています。【業務詳細】■マーケットリサーチ(市場予測、競合調査、販売チャネル分析)を基にした4Pの立案・実行■4Pを変数としたマーケティング戦略の立案から実行■市場調査・競合調査■マーケティング部門とセールス部門の連携■プロダクトへのFB・改善■プライシングの検討■販売チャネル/方針の企画/実行(特にWebマーケティング領域)■人材採用・育成・仕組化■新規マーケットに対してのリサーチ/プロダクト企画&開発【魅力】■マーケット特性とプロダクト特性上、事業の成長が社会課題の解決に直結する■介護・障害福祉事業者領域は、日本に残された数少ない成長市場(業態によっては事業所数の成長率は10%以上/年)であり、変化の激しい環境で新たなチャレンジをし続けることができる■戦略立案から売り上げ管理まで関わり、経営者目線で主体的にサービスの成長を牽引することができる■障害福祉領域は認可制ビジネスのため公開情報が多く、扱えるデータ量が非常に多いため、様々な切り口から分析を行え、顧客の状況やマーケットの課題を定量的に可視化し向き合えること■上流のマーケティングから営業/オペレーション改善、カスタマーサポートなどの幅広い業務に関わることができ、その中でインパクトの大きな課題に対して、自立的に意思決定し向き合えること【キャリアパス】同社は障害福祉領域以外にも、医療/介護キャリア・介護障害福祉事業者SaaS・ヘルスケア・シニアライフ・海外領域に対し、BtoB・BtoCと様々事業を展開しており、事業数は40以上を超えます。そのため、転職なしで異なるビジネスモデル/異なる事業フェーズ経験のキャリアを開発することも可能です。<キャリア事例>・事業領域責任者・経営企画・他領域(キャリア領域・メディア領域・ヘルスケア領域・シニアライフ領域・海外部門)でのマーケティング責任者

    勤務地
    東京都
    年収
    810万円~1800万円
    職種
    webマーケター

    更新日 2025.09.10

    • 入社実績あり

    事業戦略/マネージャー候補【東証プライム上場企業/SaaS】

    株式会社エス・エム・エス

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【募集背景】組織組成に伴う募集となります。2024年12月、私たちは障害福祉事業所向けSaaS事業をジョイントベンチャーという形で開始しました。https://www.bm-sms.co.jp/news-press/prs_20241203_smswt/現在は小規模で組織を運営していますが、規模化・組織化をリードいただける事業責任者を募集しております。【配属組織】介護・障害福祉経営支援事業本部 障害者福祉支援グループ2023年に立ち上げた組織で0→1の事業開発を専門で扱う組織です。機動力を重視するために既存組織とは切り離してマネジメントしています。【ポジション概要】・障害福祉SaaS事業のビジネスサイドの責任者・事業立ち上げ期からグロースにおけるリーダーシップの発揮・初期は10名未満の組織をマネジメント、中期的には数十名規模の組織へ規模化・組織化【業務内容】・マーケットリサーチ(市場予測、競合調査、販売チャネル分析)・事業戦略戦略の立案・実行・中期の事業計画の策定・PLのマネジメント・プロダクト開発・プライシングの設計・人材採用・育成・仕組化・新規マーケットに対してのリサーチ/プロダクト企画&開発等を中心に事業責任者としてPL責任を持ち、裁量をもって事業開発を推進いただきます。【やりがい】・マーケット特性とプロダクト特性上、事業の成長が社会課題の解決に直結する・戦略立案から売り上げ管理まで関わり、経営者目線で主体的にサービスの成長を牽引すること・業界/プロダクトの構造上扱えるデータ量が非常に多いため、様々な切り口から分析を行え、顧客の状況やマーケットの課題を定量的に可視化し向き合えること・上流のマーケティングから営業/オペレーション改善、カスタマーサポートなどの幅広い業務に関わることができ、その中でインパクトの大きな課題に対して、自立的に意思決定し向き合えること【キャリアパス】高齢社会を事業ドメインに様々な事業を展開し、毎年成長を続けているため、事業フェーズ、役割など、社員の志向に合わせたキャリアパスを複数提示(例)・事業領域責任者・経営企画・他領域(キャリア領域・メディア領域・ヘルスケア領域・シニアライフ領域・海外部門)での事業開発

    勤務地
    東京都
    年収
    810万円~1800万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.09.10

    • 入社実績あり

    経営企画/リーダー【プライム上場/充実の福利厚生/風通し◎】

    株式会社インターネットイニシアティブ

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    東証プライム上場、業績拡大が続いている同社のさらなる事業成長に向けて、経営企画業務をお任せいたします。 【採用背景】 需要拡大に伴う増員。 IT利活用継続で各サービス売上堅調で同社では売上昨対比+11.7%、営業利益+15.6%とコロナ禍一服後も高需要継続で売上成長率加速しております。 更なる企業成長を支えるため人事労務メンバーの増員を図っております。【具体的な業務内容】下記に関する経営企画業務全般の推進■中長期ビジョン設定グローバル化、AI/IoT普及の進化、ニーズの多様化、競争環境激化など不確実性が増す市場において、持続的な成長を目指す成長シナリオを描く戦略の策定のメンバーとして、市場のメガトレンド、自社のビジネス全体像(有しているリソース、強み、弱み/課題など)把握に向けた、各種調査・分析メンバーとして参画してもらう。■計画の管理・評価中期目標達成に向けた主要活動の定期的な進捗管理。計画を管理するにあたり、主要活動責任者と調整をしながら具体的な計画策定をアウトプットしていく。また、いわゆるPDCAの具体的な実装方法の検討、浸透策をリードしてもらう。■事業管理持続成長に向け、当社のベースとなるサービス事業の方向性の提言、それに関連するアクション・計画を関連組織と協調して作り上げていく。【ポジションの魅力】■競争環境の変化が激しく、不確実性も伴うことから従来の取り組み方法ではない、新たなアプローチが求められます。自身の経験や、新たな得た知識・情報をもとに常に提言・企画できる機会があります。■部長配下フラットな組織で、会社の成長に向けて常にディスカッションが出来る風通しが良い職場です。【同社の魅力/特徴】■自社インフラ基盤×100種類を超える自社サービス日本で初めてインターネットサービスを展開した同社は、国内最大規模のネットワーク基盤を独自構築しており、自社の基盤に幅広い自社サービスを展開しております。そのため、専門性も身に着けながら、同時にインフラからアプリ領域まで幅広い技術を身に着けられる環境です■15,000社を超える取引実績。数億以上の大規模案件に特化プライム案件比率は100%で、各業界のトップ10企業に対する浸透率は80%を超えております。そのため、日本を代表する企業の大規模案件に携わることが可能です。■最先端技術を独自に展開クラウド・AI・IoT・モバイルといった最先端のIT技術を自社で展開しており、新技術やトレンドの技術を身に着けたい、自身で生み出したいという方にはおススメの環境です■経営基盤が極めて安定単発売上のみに依存せず、事業拡大と共にストック売上(継続的なサービス提供)の比率が8割以上あります。また、昨対で純利益142%増とコロナ渦で同社のITサービスは高い評価をされています■フレキシブルな働き方&キャリアフレックスタイム制度や、ずらし勤務制度、時短勤務やテレワークなど、社員一人ひとりが自由度高く働けるフレキシブルなワーキングスタイルがあります

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.05.24

    • 入社実績あり

    経営戦略本部/ESG推進【残業20H程/リモート可/社風◎】

    株式会社フォーバル

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    日本国政府が掲げる2050年のカーボンニュートラル実現を目指すためには大企業のみならず、中小企業においてもESGやSDGsに関する非財務部分への取り組みが必要です。一部の中小企業は大手の指示命令の元、取り組んでいますが、まだ情報や危機感の不足から取り組めていない企業が多くあります。取り組みを促進するために、すでに注力推進している大手企業や外郭団体との連携・情報収集を行い、中小企業への波及をするための情報集約部門として経営戦略本部付けで情報集をおこなっていただきます。【仕事内容】・大手企業のESGやサステナビリティ、特にCO2削減(Scope1、2、3)に関する取り組みを調査・分析・外郭団体や政府機関との連携を図り、最新の情報やトレンドを収集・中小企業に対して、収集した情報を基に現実的なサポートを提供し、適切なソリューションを導入・サプライチェーン全体でのCO2排出量の把握と削減に関する具体的なアプローチを策定・コンサルタントを行う部署と連携し、ESG関連施策の計画・実行を推進【同社について】個々の企業にあった最適な手段と独自の理論で、実践的なコンサルティングに落とし込んで提供していきます。さらにこれまでの常識を打ち破る画期的な提案を行うことで、お客様の経営に確かな変革をもたらしたいと考えています。中小企業のお役立ち集団として、「フォーバルに任せておけば安心」と言っていただくために、社員一同全力で新しい価値を創出しています。【募集部門】経営戦略本部【同社の魅力】★スタンダード市場★日本を支える中小企業の支援を中心に発展途上国へも進出している経営コンサルティング企業/既存顧客2万社以上との取引/東南アジア諸国の国政案件あり★就業環境★「8時間勝負」をモットーにしており、残業は20時間程度です。また離職率は一桁台で社員が長期的に就業できる環境です★社風★家族主義を掲げ社員同士の関係性が強くチームで支え合う風土があります。経営損失が起きた年もリストラはせず、同社会長が創業時から「社員のクビは絶対に切らない」と言い続けてきたことを守り、理念経営を行った結果、業績は向上し、社員同士力合わせ上場までもっていきました。【日本の社長 株式会社フォーバル会長】http://www.nippon-shacho.com/interview/in_forval/【同社会長は東京商工会議所の副会頭を担います】http://www.tokyo-cci.or.jp/about/overview/yakuinn/【CSR活動:国境なき教師団「CIESF(シーセフ)」のプラチナパートナー】https://www.forval.co.jp/investor_csr/

    勤務地
    東京都
    年収
    500万円~1000万円※経験に応ず
    職種
    戦略・経営コンサルタント

    更新日 2025.03.24

    • 入社実績あり

    戦略企画担当【SaaS/リーガルTech】

    弁護士ドットコム株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    【募集背景】成長戦略を牽引するポジションとして、事業戦略の企画立案から実行までを担える方を募集しています。上長となる事業戦略部長の右腕として、スピード感と裁量を持って担っていただきたいと考えています。【業務内容】ゆくゆくはクラウドサイン事業に関する戦略全般に携わっていただくことを想定していますが、まずはこれまでのご経験に応じて以下のような業務へのアサインを想定しています。■中長期の事業戦略策定■事業計画の策定とKPI設計、モニタリング■事業環境の変化に応じて発生する戦略アジェンダの設定→検討→実行■戦略を実現するプライシングに関する企画立案および実行推進■業界/市場/ビジネストレンドなどのリサーチ~レポートまた、将来的にはご志向に応じて事業戦略に関するポジションのマネジメントもお任せしていきたいと考えています。【組織について】クラウドサイン事業本部 事業戦略部 事業戦略チームクラウドサインシリーズの事業戦略の立案および推進の中枢を担うチームです。事業全体の羅針盤となるFP&A機能を担当するメンバーや各種製品(電子契約、契約書レビュー、契約管理等)のGTM戦略を担い、実行するPMM機能を担うメンバーが所属しています。【ポジションの魅力】■シェアNo.1の信頼を武器に、次のチャレンジを仕掛けられるハンコ文化を変えた電子契約のパイオニアとして業界を牽引してきたクラウドサイン??。いまは強固な顧客基盤の上で、“再成長”に向けた新たな挑戦を仕掛けるタイミングです。したがって、新たなチャレンジが歓迎される風土にあります。■事業責任者に近い位置で、重要な意思決定に携わることができる上長となる事業戦略部長はもちろんのこと、事業責任者とも日常的にコミュニケーションを行う必要があるポジションです。そのため、高い成果を求められる反面、事業責任者の意思決定をリアルに感じることができます。 ■取引の起点から、ビジネス全体を変革していける電子契約は取引のスタート地点。今後は見積・請求・受発注など、取引全体へ拡張予定。今回のポジションでは中長期の事業戦略に寄与するアウトプットが求められる反面、単なる立案にとどまらず実行の推進も事業責任者や部長、マネージャー陣と一体になって担っていただきます。そのため、事業成長に対する自身の寄与を実感いただきやすいです。【クラウドサインについて】クラウドサインは、取引プロセス全体をDX化する電子契約マネジメントプラットフォームの展開を目指しています。民間企業や人手不足が深刻化している地方自治体の業務効率化、働き方改革を促すことで、社会に貢献しています。【同社の目指す方向について】弁護士ドットコム、クラウドサインそれぞれのサービスが保有するDBの統合を目指し、シナジー創出をしていく。【参考資料】・クラウドサイン事業本部 事業戦略部 部長 鵜澤様https://www.wantedly.com/companies/bengo4/post_articles/935420・クラウドサインでできること100https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000476.000044347.html

    勤務地
    東京都
    年収
    807万円~1323万円
    職種
    経営企画・事業企画

    更新日 2025.10.07

    • 入社実績あり

    プリンターやオフィス機器のグローバル市場向け商品企画

    ブラザー工業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    ●担っていただく業務プリンターや関連機器の企画から商品化、さらにグローバル市場へのプロダクトマーケティングまで一貫して担当いただきます。現地販売会社や開発部門などと連携しながら業務を推進していただき、既存ビジネスの管理改善にとどまらず、新しい商品やサービスの企画や実験、検証にもチャレンジしていただきます。●将来的なキャリアパス将来的には、現部門でのマネジャーへの登用、海外販社への出向などが考えられます。●募集背景 グローバルに展開するブラザー工業では、プリンターやスキャナーなどの企画・設計・製造を手掛け、世界中のお客様に革新的な商品を提供しています。変化のスピードが加速する現代において、私たちと共に新しい価値を創造し、次世代の商品企画に挑戦していただける方を求めています。●職場環境・20代、30代を中心とする職場です。 ・新しいことへのチャレンジを尊重し後押しします。 ・チームワークを大事にしており、経験豊富な上司、先輩、同僚がしっかりサポートしてくれます。

    勤務地
    愛知県
    年収
    470万円~800万円
    職種
    リサーチャー・データ集計

    更新日 2025.10.15

    • 入社実績あり

    ホーム・オフィス向けプリンタの海外市場向け営業企画リーダー

    ブラザー工業株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    ●担っていただく業務ブラザー最大の中核ビジネスであるB2C向けレーザー・インクプリンタ/複合機及び消耗品の販売戦略を立案し、製造・サプライチェーン部門や海外販売会社とともに販売目標達成に向けてあらゆる活動の計画・実行・推進をリードしていただきます。売上管理業務だけでなく、グローバルなマーケティング活動など幅広い業務に取り組んでいただきます。●将来的なキャリアパス営業企画のマネージャー、プリンタや関連商材の商品企画・マーケティング、海外出向など幅広く考えられます。●募集背景 ブラザーの中核ビジネスであるホーム・スモールオフィス向けプリンタ事業のさらなる発展と成長を担う次世代リーダー候補を必要としています。特に海外市場に力点を置いていますので、グローバル人材として成長したい方を募集します。●職場環境ベテランと若手がそれぞれの強みを活かしながら連携するチームワークの優れた組織です。海外販社とのコミュニケーションが多くオープンで活気のある雰囲気が特徴です。

    勤務地
    愛知県
    年収
    470万円~1000万円
    職種
    商品企画・商品開発

    更新日 2025.10.15

    • 入社実績あり

    【港区】マーケティング担当(市場分析)◆東証プライム上場

    キーコーヒー株式会社

    • リモートワーク可
    • 上場企業
    • 正社員

    【期待する役割】農園の運営から製造、販売まで一貫して手掛けるコーヒーの総合企業で、市場分析の業務をお任せします!【職務内容】キーコーヒーの市場分析担当として大手小売りチェーン(スーパー、ドラッグストア、コンビニ)での自社商品やカテゴリーに対しての課題発見、仮設 立案、販促施策をご担当いただきます。顧客の購買データや行動データを分析し、社内にて提案を行う業務です。・市場データ、POSデータ、ID-POSデータを分析し、課題抽出、仮設立案を行います。 ・週次、月次の単位でデータ分析に基づいた仮説や解決策を資料にまとめ、販売/商品戦略を立案します。・小売りは半期に1度、商品棚割を大きく変更するため、変更にあたり改善提案のプランニングや販売戦略の立案を行います。 ・市場全体の売り上げランキング、売り上げシェア、販売数、単価、利益や購入者の変化などをまとめて、流通と顧客に向けた売り場提案、実行、評価を行います。 ・レギュラーコーヒーの粉、豆、ドリップ型、飲料、インスタントなど多岐に渡ります。カテゴリごとの分析を行い、施策を立案する必要があります。【募集背景】キーコーヒー株式会社では、組織強化に伴いマーケティング担当(市場分析スタッフ)を募集しています。コーヒー好きな仲間と共に、さらなる成長を目指しましょう!【求める人物像】・業務の重要度、緊急度を適切に理解、分類し手順を整理できること。・業務に関連する内容に興味を持ち、積極的に自己啓発や起案ができること。・コミュニケーション能力を有し、協調性をもって業務遂行できること。

    勤務地
    東京都
    年収
    400万円~600万円
    職種
    リサーチャー・データ集計

    更新日 2025.11.25

    • 入社実績あり

    レベニューオペレーションリーダー【自社主要ERP製品】

    SCSK株式会社

    • リモートワーク可
    • フレックスタイム制度
    • 上場企業

    レベニューオペレーションリーダーとして、営業・マーケティング・カスタマーサクセスの各組織を横断し、収益最大化のための戦略立案と実行、業務プロセスの最適化を推進していただきます。データ分析やプロジェクトマネジメントの経験を活かし、事業成長をリードできる方を募集します。【募集背景】SCSKのオファリングビジネスを支えていくことを目的として、全社組織としての新PROACTIVE事業本部が誕生しました。SCSKの自社開発製品であるPROACTIVE(ERP) をクラウド型で提供し、また、事業構造をサブスクリプション型に変更することで収益性の高いビジネスを創出し、SCSKの次世代の中核事業となることを目指します。この事業転換にあたり、ビジネスモデルの変革や、新しいGo-to-Market (市場開拓) にチャレンジしたい人財を募集します。【具体的な業務内容】営業、マーケティング、インサイドセールス、カスタマーサクセスなど事業本部の各組織を横断し、収益最大化に向けた業務プロセスの統合・最適化を担っていただきます。■各組織のデータや業務フローを一元管理し、KPIダッシュボードやレポートを活用したリアルタイムな経営情報の提供、ボトルネックの特定と改善施策の推進■CRMやセールスツールを活用し、業務自動化による効率化、Go-To-Market戦略の立案・実行支援■組織横断プロジェクトのリードや進捗管理【同ポジションの魅力】■営業・マーケティング・インサイドセールス・カスタマーサクセスなど複数部門を横断し、組織全体の収益最大化を推進するポジションのため、部門横断でビジネス全体を動かすことが可能です。■各部門と密に連携し、情報やプロセスの一元化、データドリブンな意思決定を実現するため、部門間の“調整”を超えた“協働”の醍醐味を味わえます。■経営に近い立場で事業本部長、各組織長と連携し、全社的なレベニュー戦略やKPI設計、業務改善プロジェクトをリード。現場と経営の“翻訳者”として活躍できます。■最新のデジタル環境で多様な課題解決に挑戦しながら、ビジネス全体を俯瞰する力やマネジメント力が身につきます。【開発環境/商材の説明】PROACTIVEは企業の業務プロセスを一元管理できるクラウド型統合システムです。財務・会計、人事などの基幹機能をクラウド上で提供し、リアルタイムでデータの共有や分析が可能です。大規模な初期導入コストを抑え、柔軟かつスケーラブルなソリューションを実現。アップデートやメンテナンスも自動で行われ、常に最新機能を利用できます。また、業種・業界向けに生産管理・販売管理の提供を行っています。製造業向けには、生産管理のプロセスを効率化し、素材加工から製品製造・金型製造まで幅広い業務に対応。さらに、「Fit to Standard」により業種・企業に最適化した運用を実現し、ローコード開発基盤によるカスタマイズも可能です。建設業界向けには、工事情報を一元管理し、生産性向上と迅速な情報把握を支援。顧客・契約から発注、原価、入出金、工程、アフター、会計までをシームレスに連携し、建設工事、専門工事、設備工事、住宅工事、リフォーム工事、分譲販売など多様な業務フローに対応します。ITを活用した課題解決をサポートし、企業の継続的な成長を力強く支援するシステムです。◎関連URLhttps://proactive.jp/【組織について】営業、マーケティング、インサイドセールス、カスタマーサクセスなど、収益に直結する各組織を横断的に統合・管理する組織です。顧客情報や業務プロセスを一元化し、共通の目標のもとで連携を強化。データ分析やテクノロジーを活用し、プロセスの最適化や業務効率化を推進します。これにより、シームレスで高品質な顧客体験を実現し、組織全体の収益最大化と持続的な成長を支えています。【研修について】入社タイミングや経験にもよりますが、社内のビジネス研修、事業企画研修に参加して頂く予定です。また業務に関する知識は先輩社員によるOJTを通して、学んで頂きます。

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1200万円
    職種
    リサーチャー・データ集計

    更新日 2025.11.06

    • 入社実績あり

    ヘルスケアコンサルタント(医療、健康、福祉、介護)

    株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所

    • リモートワーク可
    • 正社員
    • 未経験可

    ヘルスケアを、地域の生活者と社会を支え価値を創る要素であると捉え、地域活性化・地方創生に関するコンサルティングを行っていただきます。中央省庁や自治体の社会政策領域みならず、民間企業も対象に、上流工程から現場支援まで幅広い視点でコンサルティングサービスを提供しています。【期待している役割】ビジネスコンサルティングのプロジェクトメンバーとして、デリバリー業務の中心的役割を担って頂きます。マネージャーはプロジェクトリーダーとして、マネジメント業務の中心的役割を担って頂きます。【コンサルティングテーマ】■医療・介護福祉インフラ構築領域地域医療再生や地域包括ケア整備、救急体制構築・情報アクセシビリティ整備等のインフラ構築等■予防・健康管理、生活支援領域保険者の医療費適正化、健康経営・健康投資推進、保健事業・健康づくり、介護予防・生活支援の仕組みづくり等■ヘルスケア産業・事業化支援領域、医療情報の利活用ICTを用いた医療情報の利活用(EHR/PHR、ウェラブル、IoT、遠隔医療、人工知能(AI)・ロボット等)や福祉産業振興、海外進出調査、医療・介護福祉機器事業、病院・福祉・介護事業の経営、新規事業開発、ヘルスツーリズム事業等■社会政策(社会保障・マイナンバー)構築領域社会保障関連の調査や、マイナンバー制度の導入に関する検討・対応等■海外展開・海外進出支援領域ヘルスケア産業を中心とした海外進出調査や進出支援【プロジェクト事例】「ICTを活用した医科歯科連携に関する実証事業」「ウェアラブルデバイスを用いた事業開発支援、実証支援」「調剤薬局における業務効率化DX支援 」「ヘルスケアDX:遠隔医療(オンライン診療)、AI活用ケアプラン(介護×AI)」

    勤務地
    東京都
    年収
    520万円~1300万円
    職種
    ビジネスコンサルタント

    更新日 2025.11.27

    • 入社実績あり

    【日本経済に大きな影響を】自社側・リサーチ/M&A業界大手

    株式会社ストライク

    • 上場企業
    • 正社員
    • 転勤なし

    【期待する役割】東証プライム上場、M&A業界トップの同社にて、約200名のコンサルタントを支える市場調査・マーケットレポートの作成をお任せします。【職務内容】・M&Aの動向の市場調査およびマーケットレポートの作成・コンサルタントが使用する業界別マーケットレポートの作成【組織構成】コンサルティング本部には約200名のコンサルタントが在籍しております。今回募集するポジションは担当役員直下の初めての採用となりますので前例がありません。【キャリアパス】基本ジョブ型となるため、採用部署・業務内容での専門性を高めていただきます。【募集背景】これまで当社は各M&Aコンサルタントが独自にM&A市場調査や担当分野・業界動向の資料作成をしておりました。コンサルタント数および案件増加に伴い、この度市場調査・マーケットリサーチ専任担当を募集することにいたしました。

    勤務地
    東京都
    年収
    700万円~1200万円※経験に応ず
    職種
    営業企画

    更新日 2025.01.21

    • 入社実績あり

    R&D担当(先端IT領域のソリューション企画・開発)

    株式会社大和総研

    • 正社員
    • 土日休み
    • 完全週休2日制

    【採用部門概要】フロンティア研究開発センターは、先端ITに関する調査/研究/開発を担う組織です。グループを含む様々な事業会社の課題を解決するためにソリューション開発を行うとともに、当社の持続的な成長に寄与するコア技術の発掘と実用化・ビジネス化を目指した取り組みを進めています。【採用ポジションのミッション】先端IT分野において、専門性の高い社員や外部パートナー(協力会社、大学、ベンチャー企業など)と連携しながら研究開発を推進し、新たなソリューションの企画立案、開発に取り組んでいただきます。社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを取りながら、様々な課題に対して主体的/自律的に行動し、仮説検証を繰り返しながらソリューションを作り上げていくことがミッションです。《取り組み分野例》AI,クラウド,セキュリティ,ブロックチェーン,IoT,XR,メタバース等《利用技術例》Java, Python, PHP, NodeJS、Javascript, Typescript, Angular, React等【業務の詳細】以下のような活動をチームメンバーまたはチームリーダーとして遂行していただきます。サービス企画から技術検証まで、ひとりですべて担当するのではなく、それぞれ強みを持った担当がチームを組んで以下のような業務を行っています。入社後はご経験や強みのある分野に応じて担当業務を決定していきます。・先端ITを用いた新規ビジネスの構想、PoC実行、顧客折衝・先進的な技術・製品・サービス、及び活用事例のリサーチ・有望な技術・製品・サービスの検証・新規ソリューションの企画・開発・導入・顧客向けに先端ITを用いたソリューションの提案・導入の支援・社内外への調査・検証レポート等による情報発信【業務の魅力】・AI、クラウド、セキュリティ、ブロックチェーン、IoTなどさまざまな技術領域にチャレンジすることができます。・社内外のステークホルダーとの会話を通じてソリューション開発を進めることで、ソリューション提供先企業や自社への貢献によるやりがいを実感いただけます。・経験者採用を特に積極的に行っている部門です。多様なバックグラウンドを持つ社員がいるため、受け入れ体制が整っています。【長期就業が可能な働きやすい環境】★キャリア採用定着率95%以上★■平均勤続年数:17.7年■平均年間有給休暇取得日数:18.2日1時間単位での申請も可能であり、有給休暇の取得を促進しています。■平均残業(所定外労働)時間:30.5時間 ※所定労働時間7.5時間■育休取得率・育休からの復職率共に100%■住宅手当:家賃額の50%(最大5万円)■テレワークについて:生産性向上や育児・介護の支援を目的に、テレワークを取り入れています。またテレワークの更なる生産性向上を目的に、社員が多く居住する地域を中心に専用のサテライトオフィスがあります。(横浜、立川、船橋)メインオフィス出社時と変わらない業務に集中できる執務環境が整備されています。■その他充実の福利厚生はこちらから:https://www.dir.co.jp/recruit/environment/welfare.html

    勤務地
    東京都
    年収
    600万円~1100万円
    職種
    その他エンジニア

    更新日 2024.09.18

  • 検索結果一覧423件(1~51件表示)

    新着の求人

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    リサーチャー・データ集計の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    条件をさらに絞り込んでリサーチャー・集計の求人を探す

    勤務地でさらに絞り込む

    業種でさらに絞り込む

    こだわりでさらに絞り込む

    年収でさらに絞り込む

    資格でさらに絞り込む

    経験・スキルでさらに絞り込む

    ポジションでさらに絞り込む

    関連の求人を探す

    よくあるご質問