- 入社実績あり
コネクティッドデータ活用技術開発・サービス企画トヨタ自動車株式会社
トヨタ自動車株式会社

【特色】もっと便利で安全安心なモビリティライフを実現するため、コネクティッドカーなどのデータドリブンによる新サービスや、それに必要なアルゴリズムの開発を推進頂ける即戦力人材を求めています。【概要】モビリティカンパニーへの変革を目指すトヨタにとって重要になるのが『コネクティッドカーのビッグデータ活用』。そのデータから運転の傾向や、車や道路の状態を診断する技術を開発し、それを活用した、モビリティライフをもっと快適にするサービスを企画推進しています。その活動をさらに強化、加速するため、そのチームの一員となって、新たなサービスの企画や実証のアジャイルな推進、必要となる診断アルゴリズムの開発を担って頂きます。【詳細】ご本人のキャリアや意向により、下記のいずれか もしくは いくつか‐コネクティッドカーのデータを活用した新サービスの企画や実証を推進するスタッフ‐データを分析して運転の傾向や車両の状態を診断するロジックを開発するスタッフ‐クラウドを用いた実証システムの設計および構築するスタッフ、等【職場イメージ・職場ミッション】<職場イメージ>・2020年にボトムアップで立ち上げた新組織で、様々なキャリア、バックグラウンドを持ったメンバーが取り組みに共感して集まったダイバーシティチーム。全く新しい領域へのチャレンジで、メンバーのモチベーションはとても高いです。・職場は東京大手町、名古屋駅前、豊田市本社、の3拠点・対面での深い議論と在宅勤務での効率性を共に重視しており、効率的な働き方を実践しています。大好きな趣味との両立や、共働きパートナーのサポートも可能です。<ミッション>・車両販売以降もお客様と繋がり、もっと安全安心、便利で快適なモビリティーライフを提供する新サービスを企画開発・コアな技術を有するR&D部署と事業化部署を繋ぎ、企画から開発・実証、事業化、リリース後の改善まで一気通貫、サービスのDevOps開発を推進・複数サービスにまたがるアーキテクチャーや基盤技術を取り纏め、それをプラットフォーム化【やりがい・PR】<やりがい>・一般的なR&D部門の機能開発組織では経験することが難しい、提供価値軸でのサービス企画や、技術の開発、実証、事業化、リリース後の改善までを一気通貫、スルーで携わることができます。専門知識も幅広く習得できます。・志を共にする社内外の仲間やお客様との距離が近く、直接コミュニケーションができ、より良いサービスに進化させていくことができます。・権限移譲が進んでおり、意思決定のレポートラインも短く、即断即決、スピード感を持って業務を進めることができます。・国内外、社内外、多くの方との接点があり、刺激も多く、幅広い人脈形成もできます。<PR>モビリティカンパニーへの変革を目指し、従来からの新車事業から、販売後のバリューチェーンと呼ばれる事業領域への本格的な拡大を、会社として大きく掲げています。その全社の推進体制に参画し、コネクティッドカーのデータを活用した、自動車OEMだからこそ実現できるユニーク技術による新サービスという新たな切り口で、お客様の幸せの量産や新事業領域の拡大に大きく貢献することを目指しています。【採用の背景】・コネクティッドカーの本格普及期を迎え、データを活用した新価値創造と収益化実現・その実現に向け、お客様の困り事やニーズを深掘りし、サービスと技術を併せて企画、開発、実証や事業化検討の推進までを一気通貫でアジャイルに推進するチームの強化が急務〈歓迎要件〉・下記に関するご経験のいずれかを有している方・車載器やスマホなどから得られるデータの分析経験・UI/UX、スマホアプリの開発経験・社内外と連携したサービス/プロダクトの開発経験・プロジェクトマネジメント経験・新規事業企画/開発経験
- 勤務地
- 愛知県
- 年収
- 630万円~1680万円※経験に応ず
- 職種
- 商品企画・商品開発
更新日 2025.04.28