- 入社実績あり
コンタクトセンター企画/DX・CX戦略【新立ち上げ期に寄与】株式会社三菱UFJ銀行
株式会社三菱UFJ銀行

■同行のコンタクト領域(コールセンター領域)でのDX/AIプロジェクトに関するプロジェクト担当として以下業務をお任せいたします。【詳細業務】同行最大級のお客様接点をもつコンタクトセンター(コールセンター)のデジタル化・DX施策推進するプロジェクトマネージャーまたは担当者。・ご経験に応じ以下いずれかの業務に従事いただきます。■顧客体験向上を企図したコンタクトセンター全体のデジタル化・DX/AI・CX施策の戦略企画■ユーザー部門のシステム開発プロジェクトマネジメントとして、システム導入検討、業務要件定義、UAT計画策定・実施、サービス導入計画策定、導入後の業務設計・変更、運用業務。■AI導入施策の企画立案~実行業務。■コンタクトセンターのクラウド化・システムリプレイスのプロジェクトリード。将来のコンタクトセンター構想の策定、経営層への提案・議論による策定、現場への施策展開業務。■関係部、システム子会社との円滑なコミュニケーション・折衝、チームメンバーのタスクフォロー、期日管理等々プロジェクト管理業務。【配属想定部署】以下いずれかの組織に所属し、コンタクトセンターのデジタル改革・運営企画に従事頂きます。■デジタル戦略統括部/コンサルティングGr:全社的なDX推進をミッションとし、プロジェクトへ参画の上、主にPO・PMO支援を担います。その中でコンサルティングGrはデジタル施策推進に向けた行内コンサルティング、案件発掘のナレッジ蓄積一元化、各種ソリューションの具体化・導入支援をしています。■カスタマーサービス推進部/リモートチャネルGr:国内最大規模の顧客基盤を有するMUFGグループの中核を成す三菱UFJ銀行の個人向けコンタクトセンターの経営所管として、戦略・施策企画、オフィス運営の管理を担います。■決済ビジネス推進部/移行推進Gr:法人向けコンタクトセンターの経営所管として、戦略・施策企画、オフィス運営の管理を担います。Grでは新BiZSTATION移行プロジェクトの総括・推進や法人ダイレクトオフィスの業務改革、AI活用・DX推進による業務高度化やコンタクトセンター領域の戦略策定、DX企画・推進を行っています。【募集背景】■業務拡大に伴う増員です。即戦力はもちろんのこと、育成を前提としたポテンシャル採用も検討しております。【魅力】■まさに抜本的なコールセンター変革・DXに取り組んでいくため、プロジェクトの初期段階(案件によっては企画立ち上げ)から現場運営起点で携わることができます。AIなど先進技術を活用する大規模プロジェクトとして経営からも注目されている領域です。■最大級のお客様接点をもつカスタマーサポートオフィス(コールセンター)のデジタル化・DX施策、CX向上施策を推進できるポジションです。【キャリアパス】対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリア等への異動等も可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。【働き方】■出社と在宅勤務のハイブリッド型で就業しています。【育成・研修体制】・配属部署にて新任者オリエンテーション(顔合わせ)、研修実施(業務概要など)を実施。・その後は、先輩社員によるOJT体制(約半年-1年間)・各種行内研修(カテゴリー別研修、eラーニング)も充実しております。【メディア掲載】■株式会社三菱UFJ銀行 カスタマーサービス推進部×デジタル戦略統括部 インタビューhttps://insight.axc.ne.jp/article/company/7865/■ノウハウを惜しみなく共有し、MUFGのCX向上に伴走するJapan Digital Designhttps://magazine.redesigner.jp/post/japan-digital-design-mufg
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 600万円~1300万円
- 職種
- スーパーバイザー・エリアマネージャー
更新日 2025.11.28


