- 入社実績あり
Treasury Staff~Manager(資金部)フォルクスワーゲン・ファイナンシャル・サービス・ジャパン株式会社
フォルクスワーゲン・ファイナンシャル・サービス・ジャパン株式会社
資金部ではアジア・パシフィック全体の資金調達を行っています。1. アジア・パシフィック地域全体の資金調達活動(現在、対象国は日本、豪州、韓国、台湾)2. グローバル戦略の各地域・国の市場特性に応じた落とし込み3. 各地域・国の金融機関との交渉・連携4. Debt Capital Market Program企画・運用5. 証券化商品オリジネーション、レポーティング(ABSレポートの確認・資料作成)6. グローバル本社への報告・連携※同社は中途入社者が多く、様々なバックグラインドの方が在籍されております。 また、他業界からの入社も多いため、同業・他業界問わず、馴染みやすい環境です。[Treasuryポジションへ入社した方が同社へ魅力を感じたポイント]・アジア圏全体を見ることが出来る・入口から出口まで一気通貫:エグゼキューションまで経験できる・少数部署のため裁量が幅広い・フォルクスワーゲン本体と対等な存在である点、単体で決裁権を持っており仕事がやりやすく、競合他社にはない魅力がある等[補足事項]■部署の雰囲気:各々が担当分野を持ち、専門性の高い環境ですが、風通しよく仕事をしています。■会社の風土:外資系企業ですが、どちらかというと日系企業の風土を持った会社です。■レポーティングライン:資金部 部長■英語使用頻度:グループ会社の現地外国人スタッフ、ドイツ本社の関連部署、当社の副社長との英語によるコミュニケーションが適宜必要となります。【同社の魅力】・国際的なグループ企業のファイナンス部門の一員として、国内外関係会社と協業できます。・年齢に拘らず、責任ある仕事を任せられます。・少数精鋭の会社であり、まだまだ発展の可能性を多大に秘めている環境です。・少数精鋭で運営しているため、個人が担当する業務範囲や責任は一般的な大企業に比べ大きいです。・若手・ベテランに関わらず、社員一人ひとりが担当プロジェクトのリーダーとして活躍している組織・外資ではあるものの、本国の意向に左右されにくく、ローカル(日本社)での適切な施策の実行が可能・マメにコミュニケーションをしているため無駄なミーティングがなく、効率的で健全な業務遂行が可能・入社後は自分次第で様々なキャリアアップが可能・労働時間の長さより成果を重んじ、効率的かつ効果的に働く姿勢が評価されやすい企業文化です。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 500万円~1100万円
- 職種
- 経理・財務・会計
更新日 2024.05.09