【オリックス】省エネ事業の営業担当(東京本社/フレックス可)リース
リース
【期待する役割】■同社で行っている製造メーカーのお客様向けの省エネ支援(補助金リース)事業の営業担当をお任せいたします。■具体的には、お客様の工場の生産設備を省エネルギー性の高い設備の導入を通して、補助金制度とリース利用をご案内いたします。■既設設備を省エネルギー性の高い設備へ更新する場合、一定率の補助金を受けることで、お客様の自己負担額の軽減につながります。かつ、昨今求められている、脱炭素、カーボンニュートラルにもつながる社会貢献性の高い事業です。■リースのご経験や知見が無い方でも、OJTや既存社員との連携、また、別部門の金融系の営業専属部隊との同行を通してキャッチアップ可能です。【具体的には】■全国に存在する同社法人営業部門の営業担当と連携し、各エリアのお客様に対し、省エネ化・脱炭素化を目的とした公的支援制度の活用が可能となる設備改修および更新プランをご提案。■お客様が計画する設備更新および改修プランの検証、効果の試算チェック(技術職と共同検討が基本です)■公的支援制度活用時の資料作成■公的支援制度の審査機関対応■製造業に向けた新規ビジネスの検討【働き方】■在宅:可能(その方のスケジュールに合わせて利用可)■残業:月20~30時間■出張:週1回の頻度(長期の場合2~3週間程の出張がございます)【配属組織について】■電力事業部 エネルギーソリューションチーム■15名体制 2グループ制 関東エリア・関西エリアに分かれています。※本社が関東の場合も、お客様の生産工場が関西の場合は、出張などが発生します。※週1日程度在宅勤務をとっている社員がほとんどです。※平均年齢も35歳程度で、30前後の社員も多く、新入社員も毎年配属され、活気あるチームです。【キャリアについて】■ご本人のご希望やご経験に応じて、環境エネルギー事業本部以外へのご異動も可能です。■実際に、同事業部から海外事業部やRM事業に異動される方もいらっしゃいます。【募集背景】■事業拡大に伴う増員(今年度、経済産業省からの省エネルギー投資促進に向けた支援補助金に関して、例年の5~6倍の予算が出ており、より多くのお客様のご支援をする機会がございます)【本ポジションの魅力】■設備導入に関するご経験を活かしつつ、リースやファイナンスに関する知見を得ることが可能です(補助金事業におけるリーディングカンパニーである同社のリソースをフル活用いただくことが出来ます)■1案件における規模が大きく、様々なステークホルダーとの折衝が必要とされる為、営業という立場で、プロジェクトマネージャーの様な業務経験を積むことが可能です。(1人あたり3件~10件程のプロジェクトをご担当いただきます)【事業の優位性】■昨今、製造業では省エネへの取り組みが求められており、政策にもつながっております。■競合他社と比較し、補助金支援の同分野では業界No1の実績があり、多くのお客様へのご支援が可能です。■オリックスグループのリソースをフル活用し、設備導入・技術提案から補助金申請までを社内で完遂する事が可能であり、各事業部で密に連携を取る事が可能です。【同社の取り組み】■環境エネルギー本部の事業は、同社の中でも重要セグメントの一つとして位置づけられており、積極的な事業拡大を行っています。■また、エネルギー分野で国内外の展開を推進しており、特に再生可能エネルギー事業では、太陽光発電、地熱発電、風力発電、バイオマス発電など、多様な電源を開発することによる事業の拡大を図っております。■太陽光発電においては、他社に先駆けてビジネスを展開しており、現在、合計約990MWの案件を手掛ける国内最大級の事業者となりました。
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 法人営業
更新日 2024.12.27