社内情報システム/マネージャー候補人材ビジネス
人材ビジネス
社内情報システム全体の管理・運用をお任せします。全社の生産性向上・DXを目的としたシステムの企画・要件定義・開発や、ITインフラの企画・設計・運用管理を担当します。【具体的な業務内容】下記業務を全てまんべんなくお任せするのではなく、メイン業務を軸にご対応いただきます。■チームマネジメント(メイン業務)■システム企画、課題の管理と施策立案(メイン業務) ※開発は外部企業に委託するため、要件定義と導入後の運用がメインとなります。■業績アップや社員の業務効率アップに向けた、システム改善の助言、提案(メイン業務)■基幹システムの運用・保守(メイン業務)■社内システムやデータベースの構築・運用・保守■サーバーやネットワークの運用・保守■社内ヘルプデスク業務(社員からの問い合わせ対応)■PCセットアップ、情報機器管理【組織】メンバー3名(50代前半、40代前半、30代半ば)【働き方】・リモートワーク可:週2日程度利用可能・フレックス制度有・平均残業時間:20~25時間・定年65歳【魅力】◎東証プライム上場「クリーク・アンド・リバー社」グループの中核子会社といった安定した基盤があり、自己資本比率83%。 高い成長力と優良な財務体質です。◎少子高齢化社会が進む中、医療サービスの需要は高まる一方であり、医療業界は景気に左右され辛く、今後益々成長が期待できる分野です。◎コア事業である医師の人材紹介事業は医師の約2人に1人が登録しており、業界内でもトップクラスのマッチング精度の高さ、満足度を誇っています。(入職後の離職率が業界平均より約15ポイントほど低い数値となっています)必ず医師とお会いしてからの紹介を行うことでミスマッチの少ない支援が可能になっています。◎医学生・研修医就活フェアは業界内でほぼ独占状態であり、参入障壁の高い事業です。その後民間医局での紹介事業への利用につながるなど医師の職業人生を長きにわたり支援することができる事業ラインナップになっており社会貢献性が高いです。◎C&Rグループである強みを生かし、各企業と連携しながら、AIを用いた医療機関の業務効率化や、ドローンによる遠隔地への医療提供、VRでの医療教育など、最先端の知見や技術を取り入れ、新しい医療の実現に向けて様々な挑戦を続けています。さらには、この挑戦を日本国内に留めることなく、世界への展開も構想中です。
- 年収
- 700万円~1000万円※経験に応ず
- 職種
- 社内SE
更新日 2025.07.08