顧客企業のDX/業務改革支援システムインテグレーター
システムインテグレーター
【募集範囲と具体的業務内容】【事業の概要】同社のITマネジメントサービス(ITMS)は、ユーザー企業と同社が共同でDX/IT部門が抱える課題を解決し、改革を推進するサービスです。プロジェクト受託を中心とした従来型の「ユーザー/ベンダー」の枠組みを超えて、ユーザー企業の「唯一無二のDXパートナー」として、中長期的な改革に取り組んでいます。サービス開始から約20年の歴史を持ちますが、時代とともに変化するユーザー企業の課題に応じて、常にサービスを変革させながら付加価値を提供し続けています。【職務内容】ユーザー企業である大手製造業様が、そのビジネスの変革に伴い企図している次期基幹システムの再構築プロジェクトのうち、特定領域の企画・開発を推進するものです。【担当PJ概要】今回の募集は、弊部における最初のキャリア・ミッションとしてユーザー企業と同社との共同組織である某社に出向し、大手製造業様におけるDX・業務改革を推進するものです。【某社 概要】同社の100%子会社で、同社とユーザー企業IT部門の双方から社員が出向して、共同で改革を推進しています。同社からの出向者の場合、処遇面に関しては出向元である同社の基準となります。某社の社員数は215名、出向して頂く事業部の現在の社員数は50名 (常駐協力会社を含めると100名超 ※)です。※プロジェクト開始前の規模【将来のキャリアパス】出向後のキャリアパスに関しては、弊部が持つ幅広い活躍フィールドの中から、ご本人の希望や適性を踏まえて、一緒に検討させて頂きます。<キャリアパスの例>・現場での組織改革経験を活かして、他プロジェクトの責任者へのステップアップ・現場での組織改革経験を活かして、当該ユーザー企業のアプリケーション領域全体の責任者または当該ユーザ企業向けサービスにおける総括責任者へのステップアップ・組織改革を通じて身につけた改革ノウハウを活かして、複数のユーザー企業向けの共通施策の企画責任者へのステップアップ・ユーザー企業常駐型の改革施策立案の経験を活かして、DXコンサルタントへのステップアップ など【個人に期待する役割やミッション】ユーザー企業のIT部門の立場で、次期基幹システム再構築プロジェクトのうち、特定領域のサブプロジェクトのリーダーとして、ユーザー企業の経営層や利用部門、他メンバー、構築ベンダー、外部コンサルタントなどのステークホルダーを巻き込み、周囲の知恵と経験を活用しながら、自らプロジェクトマネジメントを実践頂きます。これを通じ、ユーザー企業のビジネスの変革を支えるため、改革後の業務と現行業務全体を俯瞰した、あるべき次期基幹システムの検討~導入のプロジェクトを牽引することを期待します。なお、具体的にお願いする役割、ミッションは、今までの培ってこられたスキル・経験・バックグラウンド、及び本人のキャリア志向に合わせて決定します。【仕事の魅力・やりがい】某社はユーザー企業からの出向者と同社の出向者が同じ組織の中に入り、共同で組織改革を目指します。従来型のプロジェクトやコンサルティング業務の魅力に加えて、自ら考えた施策を共同で実践し、実際に成果が出るところまでを責任もって推進する仕事です。また、業務の枠に囚われる必要はなく、お客様のDX・ICTマネジメント力の強化に資する活動であれば、自ら提案・チャレンジすることを歓迎します。
- 年収
- 750万円~1200万円※経験に応ず
- 職種
- その他のプロジェクトマネージャー
更新日 2025.03.14